JP6119185B2 - 画像データ処理回路及び電子機器 - Google Patents
画像データ処理回路及び電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6119185B2 JP6119185B2 JP2012232712A JP2012232712A JP6119185B2 JP 6119185 B2 JP6119185 B2 JP 6119185B2 JP 2012232712 A JP2012232712 A JP 2012232712A JP 2012232712 A JP2012232712 A JP 2012232712A JP 6119185 B2 JP6119185 B2 JP 6119185B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- frame
- luminance
- block
- memory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施形態に係る画像データ処理回路を用いる電子機器の構成を示すブロック図である。この電子機器は、車載用の表示機器や携帯電話等の電子機器であり、図1においては、画像表示に関する部分のみが示されている。
SRAM64に格納されているブロック毎に算出された平均輝度において、第nフレームのブロック毎の画像データの平均輝度が全て所定の値以下である場合に、画像データ補正部17は、SDRAM12から第M回目以降に読み出される第(n−1)フレームの画像データの輝度を略黒レベルに変更する。ここで、所定の値は、階調5%〜10%の範囲内の値であることが望ましい。なお、本願において、「略黒レベル」とは、輝度が階調10%以下の範囲内にある状態をいうものとする。
SRAM64に格納されているブロック毎に算出された平均輝度において、第nフレームのブロック毎の画像データの平均輝度が所定の値以下であるブロックが存在する場合に、画像データ補正部17は、SDRAM12から第M回目以降に読み出される第(n−1)フレームの当該ブロックにおける画像データの輝度を略黒レベルに変更する。ここで、所定の値は、階調5%〜10%の範囲内の値であることが望ましい。
SRAM64に格納されているブロック毎に算出された平均輝度において、第nフレームのブロック毎の画像データの平均輝度が全て所定の値以下であり、画像データ比較回路15によって求められたフレーム比較結果において、第(n−1)フレームと第nフレームとの間で画像データの値が異なっている画素数が所定数以下である場合に、画像データ補正部17は、SDRAM12から第M回目以降に読み出される第(n−1)フレームの画像データを第nフレームの画像データに変更する。その場合に、画像データ補正回路72は、第nフレームの画像データをSDRAM12から読み出すようにメモリー制御回路13を制御する。ここで、所定の値は、輝度10%〜20%の範囲内の値であることが望ましい。また、所定数は、1フレーム中の画素数の10%〜50%の範囲内の数であることが望ましい。
SRAM64に格納されているブロック毎に算出された平均輝度において、第nフレームのブロック毎の画像データの平均輝度が所定の値以下であるブロックが存在し、SRAM65に格納されているブロック毎に算出された加算結果において、第(n−1)フレームの当該ブロックにおいて輝度値が所定の範囲内にある画素数が、第nフレームの当該ブロックにおいて輝度値が所定の範囲内にある画素数よりも所定数以上多い場合に、画像データ補正部17は、SDRAM12から第M回目以降に読み出される第(n−1)フレームの当該ブロックにおける画像データの輝度を均一化する。
SRAM64に格納されているブロック毎に算出された平均輝度において、第nフレームのブロック毎の画像データの平均輝度が所定の値以下であるブロックが存在し、SRAM65に格納されているブロック毎に算出された加算結果において、第(n−1)フレームの当該ブロックにおいて輝度値が所定の範囲内にある画素数が、第nフレームの当該ブロックにおいて輝度値が所定の範囲内にある画素数よりも所定数以上多い場合に、画像データ補正部17は、SDRAM12から第M回目以降に読み出される第(n−1)フレームの当該ブロックにおける画像データの輝度を略白レベルに変更する。
Claims (6)
- 有機EL(エレクトロルミネッセンス)パネルを含む表示装置に供給される画像データを処理する画像データ処理回路であって、
少なくとも2フレーム分の画像データを格納するメモリーと、
第1のフレームレートで入力される画像データを前記メモリーに格納すると共に、前記メモリーに格納されている画像データを、第1のフレームレートよりもN倍(Nは2以上の整数)以上高い第2のフレームレートでN回読み出すメモリー制御回路と、
1画面を分割して得られる複数のブロックについて、入力される画像データの輝度に関する情報を抽出する輝度情報抽出部と、
第1フレームの画像データに続いて第2フレームの画像データが入力されたときに、第2フレームのブロック毎の画像データの平均輝度が全て所定の値以下である場合に、前記メモリーから第M回目(Mは2以上でN以下の整数)以降に読み出される第1フレームの画像データの輝度を略黒レベルに変更する画像データ補正部と、
を具備する画像データ処理回路。 - 有機EL(エレクトロルミネッセンス)パネルを含む表示装置に供給される画像データを処理する画像データ処理回路であって、
少なくとも2フレーム分の画像データを格納するメモリーと、
第1のフレームレートで入力される画像データを前記メモリーに格納すると共に、前記メモリーに格納されている画像データを、第1のフレームレートよりもN倍(Nは2以上の整数)以上高い第2のフレームレートでN回読み出すメモリー制御回路と、
1画面を分割して得られる複数のブロックについて、入力される画像データの輝度に関する情報を抽出する輝度情報抽出部と、
第1フレームの画像データに続いて第2フレームの画像データが入力されたときに、第2フレームのブロック毎の画像データの平均輝度が所定の値以下であるブロックが存在する場合に、前記メモリーから第M回目(Mは2以上でN以下の整数)以降に読み出される第1フレームの当該ブロックにおける画像データの輝度を略黒レベルに変更する画像データ補正部と、
を具備する画像データ処理回路。 - 有機EL(エレクトロルミネッセンス)パネルを含む表示装置に供給される画像データを処理する画像データ処理回路であって、
少なくとも2フレーム分の画像データを格納するメモリーと、
第1のフレームレートで入力される画像データを前記メモリーに格納すると共に、前記メモリーに格納されている画像データを、第1のフレームレートよりもN倍(Nは2以上の整数)以上高い第2のフレームレートでN回読み出すメモリー制御回路と、
1画面を分割して得られる複数のブロックについて、入力される画像データの輝度に関する情報を抽出する輝度情報抽出部と、
第1フレームの画像データに続いて第2フレームの画像データが入力されたときに、第1フレームの画像データと第2フレームの画像データとを比較して、画像データの値が異なっている画素数を求める画像データ比較回路と、
第1フレームの画像データに続いて第2フレームの画像データが入力されたときに、第2フレームのブロック毎の画像データの平均輝度が全て所定の値以下であり、第1フレームと第2フレームとの間で画像データの値が異なっている画素数が所定数以下である場合に、前記メモリーから第M回目(Mは2以上でN以下の整数)以降に読み出される第1フレームの画像データを第2フレームの画像データに変更する画像データ補正部と、
を具備する画像データ処理回路。 - 有機EL(エレクトロルミネッセンス)パネルを含む表示装置に供給される画像データを処理する画像データ処理回路であって、
少なくとも2フレーム分の画像データを格納するメモリーと、
第1のフレームレートで入力される画像データを前記メモリーに格納すると共に、前記メモリーに格納されている画像データを、第1のフレームレートよりもN倍(Nは2以上の整数)以上高い第2のフレームレートでN回読み出すメモリー制御回路と、
1画面を分割して得られる複数のブロックについて、入力される画像データの輝度に関する情報を抽出する輝度情報抽出部と、
第1フレームの画像データに続いて第2フレームの画像データが入力されたときに、第2フレームのブロック毎の画像データの平均輝度が所定の値以下であるブロックが存在し、第1フレームの当該ブロックにおいて輝度値が所定の範囲内にある画素数が、第2フレームの当該ブロックにおいて輝度値が前記所定の範囲内にある画素数よりも所定数以上多い場合に、前記メモリーから第M回目(Mは2以上でN以下の整数)以降に読み出される第1フレームの当該ブロックにおける画像データの輝度を均一化する画像データ補正部と、
を具備する画像データ処理回路。 - 有機EL(エレクトロルミネッセンス)パネルを含む表示装置に供給される画像データを処理する画像データ処理回路であって、
少なくとも2フレーム分の画像データを格納するメモリーと、
第1のフレームレートで入力される画像データを前記メモリーに格納すると共に、前記メモリーに格納されている画像データを、第1のフレームレートよりもN倍(Nは2以上の整数)以上高い第2のフレームレートでN回読み出すメモリー制御回路と、
1画面を分割して得られる複数のブロックについて、入力される画像データの輝度に関する情報を抽出する輝度情報抽出部と、
第1フレームの画像データに続いて第2フレームの画像データが入力されたときに、第2フレームのブロック毎の画像データの平均輝度が所定の値以下であるブロックが存在し、第1フレームの当該ブロックにおいて輝度値が所定の範囲内にある画素数が、第2フレームの当該ブロックにおいて輝度値が前記所定の範囲内にある画素数よりも所定数以上多い場合に、前記メモリーから第M回目(Mは2以上でN以下の整数)以降に読み出される第1フレームの当該ブロックにおける画像データの輝度を略白レベルに変更する画像データ補正部と、
を具備する画像データ処理回路。 - 有機EL(エレクトロルミネッセンス)パネルを含む表示装置と、
請求項1〜5のいずれか1項記載の画像データ処理回路と、
を具備する電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012232712A JP6119185B2 (ja) | 2012-10-22 | 2012-10-22 | 画像データ処理回路及び電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012232712A JP6119185B2 (ja) | 2012-10-22 | 2012-10-22 | 画像データ処理回路及び電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014085431A JP2014085431A (ja) | 2014-05-12 |
JP6119185B2 true JP6119185B2 (ja) | 2017-04-26 |
Family
ID=50788556
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012232712A Active JP6119185B2 (ja) | 2012-10-22 | 2012-10-22 | 画像データ処理回路及び電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6119185B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105225634B (zh) * | 2015-10-12 | 2017-11-03 | 深圳市华星光电技术有限公司 | Amoled显示器的驱动系统及驱动方法 |
CN113870774B (zh) * | 2020-06-30 | 2022-12-02 | 北京小米移动软件有限公司 | 显示控制方法、显示控制装置及计算机可读存储介质 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4598061B2 (ja) * | 2005-03-18 | 2010-12-15 | シャープ株式会社 | 画像表示装置、画像表示モニター、およびテレビジョン受像機 |
JP5343714B2 (ja) * | 2009-06-05 | 2013-11-13 | ソニー株式会社 | 映像処理装置、表示装置および表示システム |
JP2011047991A (ja) * | 2009-08-25 | 2011-03-10 | Sony Corp | 半導体集積回路、自発光表示パネルモジュール、電子機器及び電源線駆動方法 |
JP2011197215A (ja) * | 2010-03-18 | 2011-10-06 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、表示システム、電子機器及び画像処理方法 |
-
2012
- 2012-10-22 JP JP2012232712A patent/JP6119185B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014085431A (ja) | 2014-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7432886B2 (en) | Organic electroluminescent (EL) display device and method for driving the same | |
KR101542044B1 (ko) | 유기 발광 표시 장치 및 그의 구동 방법 | |
US9601049B2 (en) | Organic light emitting display device for generating a porch data during a porch period and method for driving the same | |
US20080001974A1 (en) | Organic light emitting diode display and driving method thereof | |
US11436969B2 (en) | Light emitting display device and method for driving same | |
JP4244617B2 (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法 | |
KR102647169B1 (ko) | 표시 장치 및 이를 이용한 표시 패널의 구동 방법 | |
JP2004354635A (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器 | |
JP2010145664A (ja) | 自発光型表示装置、半導体装置、電子機器及び電源線駆動方法 | |
KR20140067778A (ko) | 타이밍 컨트롤러 및 그 구동 방법과 이를 이용한 표시장치 | |
CN112992049A (zh) | 具有像素驱动电路的电致发光显示装置 | |
CN108376534A (zh) | 像素电路及其驱动方法、显示面板 | |
CN112242116A (zh) | 驱动显示面板的方法和用于执行该方法的显示装置 | |
KR20170043719A (ko) | 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법 | |
JP2010044250A (ja) | 画像表示装置 | |
US8154482B2 (en) | Organic light emitting display and method for driving the same | |
KR20200033359A (ko) | 표시 장치 및 이의 구동 방법 | |
JPWO2018225338A1 (ja) | 表示装置及び画像データ補正方法 | |
EP3767616A1 (en) | Display apparatus and method of driving display panel using the same | |
KR20160072344A (ko) | 유기 발광 표시 장치 및 그 구동 방법 | |
KR101971399B1 (ko) | 표시 패널의 제어 장치, 표시 장치 및 표시 패널의 구동 방법 | |
KR20220030344A (ko) | 표시 장치 및 이를 이용한 표시 패널의 구동 방법 | |
JP6119185B2 (ja) | 画像データ処理回路及び電子機器 | |
KR102675755B1 (ko) | 표시 장치 및 이를 이용한 표시 패널의 구동 방법 | |
JP2011047991A (ja) | 半導体集積回路、自発光表示パネルモジュール、電子機器及び電源線駆動方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160705 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160901 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6119185 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |