JP6114903B2 - ニッケルめっき排水の再生方法及び再生装置 - Google Patents
ニッケルめっき排水の再生方法及び再生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6114903B2 JP6114903B2 JP2012228237A JP2012228237A JP6114903B2 JP 6114903 B2 JP6114903 B2 JP 6114903B2 JP 2012228237 A JP2012228237 A JP 2012228237A JP 2012228237 A JP2012228237 A JP 2012228237A JP 6114903 B2 JP6114903 B2 JP 6114903B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nickel
- plating
- nickel plating
- water
- impurities
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Removal Of Specific Substances (AREA)
- Treatment Of Sludge (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
- Water Treatment By Sorption (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Description
前記第1工程で得られた水酸化ニッケルを硫酸に再溶解して、pH=3.8〜5.5として残留する不純物を沈殿させる第2工程と、
前記第2工程で発生した前記不純物を含む処理液を濾過して再生めっき液原水を得る第3工程とを有し、
前記第1工程で、前記めっき排水に前記アルカリ剤を入れることによって、前記水酸化ニッケルの不純物中のカルシウム及びマグネシウムの量を低減させること、
及び前記第1工程で発生する水酸化ニッケルは第1のフィルタープレスを用いて回収され、更に、前記第1のフィルタープレスで回収された水酸化ニッケルは、水洗処理を行い含まれるナトリウム及び塩素を含む不可避的不純物の量を減らす。
また、第2工程で水酸化ニッケルを硫酸に再溶解して、pH=3.8〜5.5としているので、再生ニッケルめっき液中の鉄、珪素等を減らすことができる。
この場合、水洗処理を第1のフィルタープレスを使用して行うと処理工程の簡略化及び設備の簡略化ができる。
また、最終工程で、活性炭槽を使用しているので、再生ニッケルめっき液中に含まれる有機物や細かいSSなどを除去できる。
図1に示すように、本発明の一実施の形態に係るニッケルめっき排水の再生装置10は、めっき対象物の脱脂11、水洗12、酸洗13、水洗14、めっき15、付着めっき液の回収16、第1の水洗17、第2の水洗18の工程を順次有するめっき処理設備(ニッケルめっきライン)19に付設する装置である。そして、従来はそれぞれ総合排水処理(産廃処理)設備に送っていたが、本発明の一実施の形態に係るニッケルめっき排水の再生方法では、めっき15の処理後のめっき対象物に付着しためっき液(余剰のニッケルめっき液)21、及び第1の水洗の処理液(水洗水)22を分別して集め、ニッケルめっき液を再生している。
第1のフィルタープレス30によって回収されたスラッジ(主体は水酸化ニッケル)の水洗前の成分を、第1のpH調整槽23でのpHを変えた場合について表2に示す。
この様子を表3、図5〜図7に示す。図6、図7からNiの溶出はpHが1以上であればよいが、pH=4.5程度にすると、Si、Feの量が減ってくる。通常のニッケルめっきのpHは4〜5であるので、再生ニッケルめっき液もこのpHに合わせるのが好ましく、pHがこの範囲より下がると、Fe、Siがめっき液に溶出し易くなり、pHがこの範囲より超えると、ニッケルの溶出が減少する。
例えば、この実施の形態では、分別しためっき排水として、第1の水洗17からの洗浄液を回収しているが、更に第2の水洗18から回収してもよい。また付着めっき液の回収16の工程によって回収された液のみであってもよい。
Claims (6)
- ニッケルめっきラインより排出される排水のうち、めっき排水を分別し、アルカリ剤を入れてpH=8.5〜9.5で中和沈殿して不純物を低減させた水酸化ニッケルを回収する第1工程と、
前記第1工程で得られた水酸化ニッケルを硫酸に再溶解して、pH=3.8〜5.5として残留する不純物を沈殿させる第2工程と、
前記第2工程で発生した前記不純物を含む処理液を濾過して再生めっき液原水を得る第3工程とを有し、
前記第1工程で、前記めっき排水に前記アルカリ剤を入れることによって、前記水酸化ニッケルの不純物中のカルシウム及びマグネシウムの量を低減させること、
及び前記第1工程で発生する水酸化ニッケルは第1のフィルタープレスを用いて回収され、更に、前記第1のフィルタープレスで回収された水酸化ニッケルは、水洗処理を行い含まれるナトリウム及び塩素を含む不可避的不純物の量を減らすことを特徴とするニッケルめっき排水の再生方法。 - 請求項1記載のニッケルめっき排水の再生方法において、前記第3工程の後に、更に前記不純物が除去された再生めっき液原水を、活性炭処理を行って再生ニッケルめっき液とすることを特徴とするニッケルめっき排水の再生方法。
- 請求項1又は2記載のニッケルめっき排水の再生方法において、前記めっき排水は、めっき処理の直後に生じる余剰めっき液、及びその直後に行う洗浄から生じる水洗水を含むことを特徴とするニッケルめっき排水の再生方法。
- 請求項1〜3のいずれか1記載のニッケルめっき排水の再生方法において、前記水洗処理は前記第1のフィルタープレスを使用して行われることを特徴とするニッケルめっき排水の再生方法。
- 請求項1〜4のいずれか1記載のニッケルめっき排水の再生方法において、前記第2工程で発生する不純物は、前記第3工程で第2のフィルタープレスを用いて除去されることを特徴とするニッケルめっき排水の再生方法。
- ニッケルめっきラインで発生する余剰のニッケルめっき液及びその水洗水を回収して、アルカリ剤を入れてpH=8.5〜9.5とする第1の攪拌手段を備えた第1のpH調整槽と、前記第1のpH調整槽からのpH調整液を受け入れる沈殿槽と、該沈殿槽で発生する沈殿物を回収し、回収した沈殿物の水洗を行って含まれるナトリウム及び塩素の量を低減させる第1のフィルタープレスと、前記沈殿物を集め、硫酸を入れてpH=3.8〜5.5に調整する第2の攪拌手段を備えた第2のpH調整槽と、該第2のpH調整槽での処理液を濾過する第2のフィルタープレスと、前記第2のフィルタープレスによって固化物が除去された再生めっき液原水中から更に不純物を除去する活性炭槽とを有することを特徴とするニッケルめっき排水の再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012228237A JP6114903B2 (ja) | 2012-10-15 | 2012-10-15 | ニッケルめっき排水の再生方法及び再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012228237A JP6114903B2 (ja) | 2012-10-15 | 2012-10-15 | ニッケルめっき排水の再生方法及び再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014080648A JP2014080648A (ja) | 2014-05-08 |
JP6114903B2 true JP6114903B2 (ja) | 2017-04-19 |
Family
ID=50785107
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012228237A Active JP6114903B2 (ja) | 2012-10-15 | 2012-10-15 | ニッケルめっき排水の再生方法及び再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6114903B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104030541B (zh) * | 2014-06-06 | 2016-06-29 | 湖北合加环境设备有限公司 | 一种用于电渗透污泥隔膜滤板、隔膜压滤装置和压滤机 |
CN104030542B (zh) * | 2014-06-06 | 2016-10-19 | 湖北合加环境设备有限公司 | 一种隔膜压滤机的压滤污泥方法 |
CN104030543B (zh) * | 2014-06-06 | 2016-06-29 | 湖北合加环境设备有限公司 | 一种用于电渗透污泥隔膜滤板、隔膜压滤装置和压滤机 |
CN104988574B (zh) * | 2015-07-29 | 2017-12-01 | 山东大学 | 一种新型清洁电镀Ni‑W‑P镀液的循环利用方法 |
CN107601750A (zh) * | 2017-10-16 | 2018-01-19 | 赵秀波 | 一种镍钴废水的处理设备 |
PL3787774T3 (pl) | 2018-05-02 | 2023-12-27 | Climate Solutions Aps | Trwałe przechowywanie ditlenku węgla |
RU2690328C1 (ru) * | 2018-05-14 | 2019-05-31 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Челябинский государственный университет" | Способ переработки отработанных кислых растворов гальванических производств |
CN108993019A (zh) * | 2018-07-17 | 2018-12-14 | 徐州益康环保科技有限公司 | 一种废水环保收集系统 |
JP7356642B2 (ja) * | 2019-03-26 | 2023-10-05 | 住友金属鉱山株式会社 | 水酸化ニッケルの精製方法 |
CN110921884B (zh) * | 2019-10-22 | 2022-08-12 | 广东斗原精密技术有限公司 | 一种用于电镀工艺过程中的废液处理系统及其工作方法 |
CN113860565A (zh) * | 2021-10-29 | 2021-12-31 | 唐瑞见 | 含镍废水处理系统以及含镍废水处理工艺 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS513719B2 (ja) * | 1972-11-20 | 1976-02-05 | ||
US3953306A (en) * | 1973-10-03 | 1976-04-27 | Dart Environment And Services Company | Metal recovery from waste treatment sludges |
JPS514027A (ja) * | 1974-07-02 | 1976-01-13 | Nihon Kagaku Kizai Kk | |
JPS5819498A (ja) * | 1981-07-24 | 1983-02-04 | Sumitomo Metal Ind Ltd | メツキ排水の処理方法 |
US4680126A (en) * | 1986-02-18 | 1987-07-14 | Frankard James M | Separation and recovery of reusable heavy metal hydroxides from metal finishing wastewaters |
JPH0797643A (ja) * | 1993-06-08 | 1995-04-11 | Nkk Corp | NiまたはZn, Ni含有廃液からのNi塩またはZn, Ni塩の回収方法 |
JP2002273112A (ja) * | 2001-03-16 | 2002-09-24 | Toshiba Plant Kensetsu Co Ltd | 濾過装置、濾過方法および濾過体の取付構造 |
JP2005029874A (ja) * | 2003-07-11 | 2005-02-03 | Aichi Prefecture | ニッケルめっき工程におけるニッケル回収方法及び回収装置 |
-
2012
- 2012-10-15 JP JP2012228237A patent/JP6114903B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014080648A (ja) | 2014-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6114903B2 (ja) | ニッケルめっき排水の再生方法及び再生装置 | |
CN103482783A (zh) | 一种铅蓄电池生产过程产生的铅酸废水的处理工艺 | |
JP2010284593A (ja) | メッキ洗浄排水からの水及び金属の回収方法 | |
CN103073123A (zh) | 电镀废水循环回用及废水资源化技术工艺 | |
CN105439393B (zh) | 一种电镀废水的处理工艺 | |
JP4714478B2 (ja) | 重金属含有排水の処理方法および重金属含有排水の処理装置 | |
JP6124408B2 (ja) | Sn系リサイクルスラッジの製造方法 | |
JP2010209376A (ja) | Au,Ag,Cuリサイクルスラッジの製造方法 | |
JP6067037B2 (ja) | めっき液の再生方法 | |
JP5403224B2 (ja) | ビスマスの回収方法 | |
JP2009226244A (ja) | 廃水処理方法および廃水処理装置 | |
JP2010285655A (ja) | 金属回収方法 | |
JP2008036525A (ja) | 浄化土壌の生産システム、浄化土壌の生産方法 | |
JP2010189747A (ja) | 高品位Niリサイクルスラッジの製造方法 | |
CN110980876A (zh) | 一种从钝化液中回收铜并回用铬的处理工艺 | |
CN102531243B (zh) | 电解锰废水零排放生产工艺 | |
KR20140059481A (ko) | 도금 수세수의 재활용 장치 및 방법 | |
JP2004066037A (ja) | 洗車排水等の排水処理方法及びリサイクル方法 | |
JP5320861B2 (ja) | 亜鉛・鉛製錬法の排水処理工程の操業方法 | |
JP5224380B2 (ja) | 低品位Niリサイクルスラッジの製造方法 | |
CN210945809U (zh) | 一种湿法锌冶炼废渣的综合回收系统 | |
JP5479923B2 (ja) | 排水の処理方法 | |
TWI636018B (zh) | 晶圓或pcb製程廢液之硫酸銅回收方法與具有廢液硫酸銅回收單元之晶圓或pcb製造系統 | |
JP2003117564A (ja) | フッ素含有排水の処理方法 | |
Dong et al. | Investigation into a membrane-assisted crystallizer (MAC) process for Cu2+ removal and recovery from wastewater |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150924 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150918 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160923 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6114903 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |