JP6114707B2 - 商品検索装置、商品検索システム、サーバシステム及び商品検索方法 - Google Patents

商品検索装置、商品検索システム、サーバシステム及び商品検索方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6114707B2
JP6114707B2 JP2014038525A JP2014038525A JP6114707B2 JP 6114707 B2 JP6114707 B2 JP 6114707B2 JP 2014038525 A JP2014038525 A JP 2014038525A JP 2014038525 A JP2014038525 A JP 2014038525A JP 6114707 B2 JP6114707 B2 JP 6114707B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
measurement value
physical measurement
unit
sensitivity word
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014038525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015162196A (ja
Inventor
與那覇 誠
誠 與那覇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2014038525A priority Critical patent/JP6114707B2/ja
Priority to EP15755738.0A priority patent/EP3113050A4/en
Priority to PCT/JP2015/051245 priority patent/WO2015129334A1/ja
Priority to CN201580010498.2A priority patent/CN106030580B/zh
Publication of JP2015162196A publication Critical patent/JP2015162196A/ja
Priority to US15/211,693 priority patent/US20160321732A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6114707B2 publication Critical patent/JP6114707B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0623Item investigation
    • G06Q30/0625Directed, with specific intent or strategy
    • G06Q30/0627Directed, with specific intent or strategy using item specifications
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/25Integrating or interfacing systems involving database management systems
    • G06F16/258Data format conversion from or to a database
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/20Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
    • G06F16/28Databases characterised by their database models, e.g. relational or object models
    • G06F16/284Relational databases
    • G06F16/285Clustering or classification
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/50Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of still image data
    • G06F16/58Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually
    • G06F16/583Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content
    • G06F16/5846Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually using metadata automatically derived from the content using extracted text
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は商品検索装置、商品検索システム、サーバシステム及び商品検索方法に関し、特に商品の画像の特徴を表す感性語とその商品の画像の物理計測値とを関連付ける技術に関する。
インターネット上におけるEC(Electronic Commerce)サイトで衣服等の商品を検索する場合、一般に、価格、サイズ、色等を指定することにより、商品の絞り込みを行うことができる。例えば、ユーザがウェブページ上で所望の衣服の色を指定すると、その指定された色に関連する衣服画像の一覧が表示され、ユーザは表示された衣服画像の一覧の中から所望の衣服画像を選択することで、選択された画像の衣服を購入することができる。
しかしながら、ECサイト上でユーザが選択可能な色は限られており、ユーザが希望する厳密な色を指定できない場合がある。また、ユーザは、現実の商店等における購買時には漠然とした印象に基づいて商品を選ぶことも多いため、商品の購買を促す観点からは特定の色に基づく商品検索は必ずしも好ましくない。
このように色等による商品画像の検索では、ユーザが実際に希望する色や印象に合致する商品を検索結果において必ずしも提示することができない場合がある。そのため、色以外の他の情報に基づく様々な検索技術が提案されている。
特許文献1は、商品画像の色数、色分布、コントラスト等の物理的特徴量と、暖かい/冷たい、男性的/女性的、安定さ/不安定さ、対称的/非対称的、単純さ/複雑さ等々のように、人間(デザイナー)が任意の商品の印象を特定するのに用いる感性的特徴量とに基づいて商品画像を検出する画像検索装置を提案している。
ここで、検索対象となる多数の画像は、その物理的特徴量、及び/又は感性的特徴量を付されて記憶されている。また、物理的特徴量と感性的特徴量との相関関係を規定するマッピングルールが統計的手法により作成されており、検索対象となる画像の感性的特徴量は、前記マッピングルールを用いて画像の物理的特徴量を感性的特徴量に変換することにより求めている。
尚、マッピングルールは、50枚をサンプル分析画像に対して、適当な人数(例えば100名)のデザイナー或いは一般需要者に対するアンケート調査を実施することにより感性的特徴量の抽出を行い、一方、コンピュータ処理により機械的に物理的特徴量の抽出を行い、これらの感性的特徴量と物理的特徴量との関係から作成されている。
特許文献2は、複数の候補画像の中から希望画像に類似する類似画像を指定するとともに、指定した類似画像と希望画像との相違を表現する、「シャープに」、「ソフトに」、「モダンに」等の感性語を入力すると、入力した感性語により前記指定した類似画像の物理的特徴量を修正し、修正した物理的特徴量に近い物理的特徴量を有する画像を選出して、新たな候補画像とする画像検索装置を提案している。
尚、商品画像の物理的特徴量と商品画像から受ける感性語との関係は、多数の被験者に対して実施したアンケートに基づいて求めている。
特開平8−249351号公報 特開平9−114853号公報
ユーザ(顧客)が簡単に所望の商品を検索するための手段として、感性語を検索ワードとして使用する手法が有効であるが、商品の画像の特徴を表す感性語とその商品の画像を解析して得られる物理計測値(物理的特徴量)との関連付けが正確でない場合には、感性語による検索の精度が低下するという問題がある。
特許文献1、2に記載の発明は、いずれも商品画像から受ける感性語と商品画像の物理的特徴量との関係を、予め50程度のサンプル画像に対して、適当な人数(例えば100名)のデザイナー或いは一般需要者に対するアンケート調査を実施して求めているが、商品画像から受ける感性語と商品画像の物理計測値との関連付けを、より正確に求めるためには、多数のサンプル画像に対して、多数のデザイナー或いは一般需要者にアンケート調査を実施する必要があり、非常に煩雑であるという問題がある。
また、感性語によって表される印象は、時期によって変動し、ユーザ間でも異なる。即ち、同じ感性語であっても連想される商品は、時間の経過と共に変化し、同じ感性語から連想される商品が異なることがあり、また、特定のユーザであっても時間の経過と共に嗜好が変化する結果、感性語から連想される商品が異なることがある。
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、アンケート調査を実施することなく、商品の画像の特徴を表す感性語と物理計測値との関係を精度よく算出することができ、これにより感性語による商品の検索を的確に行うことができる商品検索装置、商品検索システム、サーバシステム及び商品検索方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明の一の態様に係る商品検索装置は、検索対象の商品と商品の画像を解析して得た商品の画像の物理計測値とが関連付けられて記録された商品データベースから、ユーザが希望する商品を検索する商品検索装置において、商品の画像の特徴を表す感性語と商品の画像の物理計測値とを関連付けて記録する記録部と、ユーザから感性語による商品の検索を受け付ける検索受付部と、記録部に記録された感性語と物理計測値との関係に基づいて、受け付けた感性語を物理計測値に変換する変換部と、変換部により変換した物理計測値に基づいて商品データベースから対応する商品群を検索する検索部と、検索部により検索された商品群を出力する出力部と、出力された商品群の中からいずれかの商品に対する要求内容を受け付ける要求受付部と、を備え、記録部は、検索受付部が受け付けた商品の感性語と要求内容を受け付けた商品の画像の物理計測値とを関連付けて記録している。
本発明の一の態様によれば、ユーザから商品の感性語による検索を受け付けると、受け付けた感性語と物理計測値との関係に基づいて受け付けた感性語を物理計測値に変換し、変換した物理計測値に基づいて商品データベースから対応する商品群を検索する。このようにして検索された商品群の中から、ユーザによりいずれかの商品に対する要求が行われると、検索時に受け付けた商品の感性語と、ユーザの要求内容を受け付けた商品の画像の物理計測値とを関連付けて記録するようにしている。即ち、ユーザの感性語による検索とユーザの要求とにより、検索に使用された感性語と、要求内容を受け付けた商品の画像の物理計測値とを関連付けて記録することができ、アンケート調査を実施することなく、商品の画像の特徴を表す感性語と商品の画像の物理計測値とを関連付けることができ、かつ多数のユーザの検索操作及び要求操作毎に商品の画像の感性語と物理計測値との関連付けが記録されるため、膨大な情報(ビックデータ)を記録することができる。
本発明の他の態様に係る商品検索装置において、変換部は、記録部に記録された感性語と物理計測値との関連付けを解析し、感性語と物理計測値との関係を示す変換テーブル又は変換式を算出する算出部を有し、算出部により算出した変換テーブル又は変換式に基づいて受け付けた感性語を物理計測値に変換している。記録部に記録された膨大な感性語と物理計測値との関連付け(ビックデータ)を解析することにより、感性語と物理計測値との関係を示す変換テーブル又は変換式を、高精度に算出することができる。
本発明の更に他の態様に係る商品検索装置において、算出部は、最新の一定期間に記録部に記録された感性語と物理計測値との関連付けを解析し、感性語と物理計測値との関係を示す変換テーブル又は変換式を算出し、算出した変換テーブル又は変換式に更新することが好ましい。これにより、感性語と物理計測値との関係が、時間の経過と共に変化しても、その変化に対応した感性語と物理計測値との関係を示す変換テーブル又は変換式を算出し、更新することができる。
本発明の更に他の態様に係る商品検索装置において、記録部は、検索受付部が受け付けた商品の感性語と要求内容を受け付けた商品の画像の物理計測値とを関連付けて記録するとともに、要求内容及びユーザ属性のうちの少なくとも一方を関連付けて記録することが好ましい。
本発明の更に他の態様に係る商品検索装置において、注文、商品の詳細情報の閲覧要求、納期指示要求、納期確認要求、サイズ選択要求、高評価を示す評価、他人への推薦、及びメール転送のうちの少なくとも1つを含むことが好ましい。
本発明の更に他の態様に係る商品検索装置において、算出部は、記録部に記録された感性語と物理計測値との関連付けに対して、同時に記録された要求内容に応じて重み付けを行い、重み付けられた感性語と物理計測値との関連付けに基づいて変換テーブル又は変換式を算出することが好ましい。例えば、要求内容が注文の場合は、ユーザの購買決断に至っているため、単に商品の詳細情報を閲覧する閲覧要求よりも、同じ感性語と物理計測値との関連付けに対して重み付けを大きくすることが好ましい。
本発明の更に他の態様に係る商品検索装置において、ユーザ属性は、ユーザ識別情報、性別、年齢、人種、国籍、宗教及び宗派のうちの少なくとも1つを含むことが好ましい。
本発明の更に他の態様に係る商品検索装置において、ユーザ属性を受け付けるユーザ属性受付部を備え、算出部は、記録部に記録された感性語と物理計測値のうちの、ユーザ属性受付部により受け付けたユーザ属性に関連付けられた感性語と物理計測値との関連付けを抽出し、抽出した感性語と物理計測値との関連付けに基づいて変換テーブル又は変換式を算出することができる。同じ感性語であっても連想される商品はユーザによって異なるが、本発明の更に他の態様によれば、ユーザ属性別の変換テーブル又は変換式を算出することができ、これにより精度の高い感性語から物理計測値への変換ができ、感性語による検索をより的確に行うことができる。
本発明の更に他の態様に係る商品検索装置において、算出部は、記録部に記録された感性語と物理計測値との複数の対応関係に基づいて、感性語を代表する代表物理計測値を算出し、算出した代表物理計測値を含む所定範囲の物理計測値を、感性語に対する物理計測値として変換する変換テーブル又は変換式を算出することが好ましい。感性語を代表する代表物理計測値としては、同じ感性語に関連付けられた物理計測値のうちの最頻値、平均値、重心などが考えられる。従って、感性語を代表する代表物理計測値が変化すると、変換テーブル又は変換式が変化することになる。
本発明の更に他の態様に係る商品検索装置において、物理計測値は、商品の画像の色特徴量、形特徴量、柄特徴量、及び質感特徴量のうちの少なくとも1つである。色特徴量としては、例えば、商品の画像中の代表色の、国際電気標準会議(IEC)が定めたRGB表色系におけるRGB値、マンセル表色系の3属性(色相・明度・彩度)、国際照明委員会(CIE)で採択されたCIE XYZ表色系の三刺激値(X,Y,Z)などが考えられる。また、柄特徴量としては、例えば、柄密度及び柄サイズにより規定される特徴量が考えられ、質感特徴量としては、例えば、光沢度及び透け度によって規定される特徴量が考えられる。
本発明の更に他の態様に係る商品検索装置において、検索された商品群の画像を、サイズと値段とを座標軸とする空間上に整列させる画像整列部を有し、出力部は、画像整列部により整列された商品群の画像を出力することが好ましい。これにより、整列された商品群の画像の中からサイズと値段により所望の商品を探すことができる。
本発明の更に他の態様に係る商品検索システムは、上記の商品検索装置と、ユーザ端末とからなる商品検索システムであって、ユーザ端末は、商品の検索時にユーザ操作により感性語を商品検索装置に出力する感性語選択部と、商品検索装置の出力部から出力された商品群を示す画像を表示する表示部と、表示部に表示された商品群の画像に基づいて所望の商品に対する要求内容を商品検索装置に出力する要求操作部と、を備えている。
本発明の更に他の態様に係るサーバシステムは、ネットワークを介してユーザ端末に接続されるサーバシステムであって、検索対象の商品と商品の画像を解析して得た商品の画像の物理計測値とが関連付けられて記録された商品データベースから、ユーザが希望する商品を検索するサーバシステムにおいて、商品の画像の特徴を表す感性語と商品の画像の物理計測値とを関連付けて記録する記録部と、ネットワークを介してユーザ端末から感性語を受信する感性語受信部と、記録部に記録された感性語と物理計測値との関係に基づいて、受信した感性語を物理計測値に変換する変換部と、変換部により変換した物理計測値に基づいて商品データベースから対応する商品群を検索する検索部と、検索部により検索された商品群をユーザ端末に送信する送信部と、ユーザ端末から送信した商品群の中からいずれかの商品に対する要求内容を受信する要求受信部と、を備え、記録部は、感性語受信部が受信した商品の感性語と要求受信部が受信した商品の画像の物理計測値とを関連付けて記録している。
本発明の更に他の態様に係る商品検索方法は、検索対象の商品と商品の画像を解析して得た商品の画像の物理計測値とが関連付けられて記録された商品データベースから、ユーザが希望する商品を検索する商品検索方法において、商品の画像の特徴を表す感性語と商品の画像の物理計測値とを関連付けて記録する記録部を準備する工程と、ユーザから感性語による商品の検索を受け付ける検索受付工程と、記録部に記録された感性語と物理計測値との関係に基づいて受け付けた感性語を物理計測値に変換する変換工程と、変換工程により変換した物理計測値に基づいて商品データベースから対応する商品群を検索する検索工程と、検索工程により検索された商品群を出力する工程と、出力された商品群の中からいずれかの商品に対する要求内容を受け付ける工程と、を含み、検索受付工程が受け付けた商品の感性語と要求内容を受け付けた商品の画像の物理計測値とを関連付けて記録部に記録させるようにしている。
本発明によれば、商品の画像の特徴を表す感性語とその商品の画像の物理計測値との関係を、ユーザによる商品検索の操作に関連して自動的に取得することができ、予めサンプル画像に対してデザイナー等に対するアンケート調査を実施することなく、商品の画像の特徴を表す感性語と物理計測値との関係を精度よく算出することができ、これにより感性語による商品の検索を的確に行うことができる。
検索システムの概念図である。 ユーザ端末の機能構成例を示すブロック図である。 ユーザ端末の表示部に表示されるユーザ識別データの入力画面の一例を示す。 複数の感性語(検索ワードの候補)が表示されるユーザ端末の表示部の一例を示す。 サーバシステムの機能構成例を示すブロック図である。 ユーザ情報データベースに保存されるユーザ識別データ及びユーザ属性データの対応関係を示すデータ構造概念図である。 ユーザ属性データの構成データ例を示すデータ構造概念図である。 変換テーブルデータベースに保存されるユーザ属性データ及び変換テーブルの対応関係を示すデータ構造概念図である。 変換テーブルの構成データ例を示すデータ構造概念図である。 変換テーブルによって規定される感性語データ(感性空間)及び物理計測値(物理計測空間)の関係を示す概念図である。 感性空間に配置される感性語を示す言語イメージスケールを示す図である。 感性空間に配置される単色(130色)の単色イメージスケールを示す図である。 商品データベースのデータ構造概念図である。 画像検索部が取得した商品の画像データの表示態様例を示す図である。 記録データテーブルに記録された記録データの一覧を示す図である。 記録データテーブルに記録された特定の感性語と物理計測値との関係及び変換テーブルデータベースの変換テーブルが示す特定の感性語と物理計測値との関係を示す図である。 記録データテーブルに登録されている、特定の感性語に関連付けて記録された物理計測値とその物理計測値を有する商品の点数(度数)との関係を示すヒストグラムである。 検索処理及び記録データテーブルの生成処理を示すフローチャートである。 変換テーブル算出部による変換テーブルの作成・更新処理を示すフローチャートである。
以下、添付図面に従って本発明に係る商品検索装置、商品検索システム、サーバシステム及び商品検索方法の実施の形態について説明する。以下の実施形態では「服飾品、特に衣服」を検索対象の商品とする例について説明するが、これに限定されず、他の任意の商品を検索する場合にも本発明を応用することが可能である。
図1は、検索システム1の概念図である。本実施形態に係る検索システム1は、ユーザ端末11と、インターネット等のネットワーク12を介して各ユーザ端末11に接続されるサーバシステム10とを備える。
ユーザ端末11は、ユーザが衣服等の商品を検索する際に操作する端末であり、例えばスマートフォン、タブレットデバイス等のポータブル端末やパソコンなどの形態をとりうる。
サーバシステム10は、ユーザ端末11から送られてくる指令に応じて商品検索を行い、検索結果をユーザ端末11に返す。
この検索システム1において、まずユーザ端末11の機能構成について説明する。
図2は、ユーザ端末11の機能構成例を示すブロック図である。
本例のユーザ端末11は、主として端末入力部20、端末外部入出力部23(端末送信部21及び端末受信部22)、表示制御部25、表示部27及び端末システムコントローラ28から構成されている。
端末入力部20は、ユーザ識別情報(ユーザID)、パスワード、検索ワード(検索基礎情報)等のデータ類を入力するためにユーザによって直接的に操作される操作部と、操作部を介して入力されたユーザID、パスワード、検索基礎情報等のデータ類を特定する情報特定部とを含む。
ユーザID及びパスワードは、ユーザ端末11を操作するユーザを特定するためのデータであり、以下、ユーザID及びパスワードのいずれか一方又は両者の組み合わせを「ユーザ識別データD1」とも呼ぶ。「検索ワード(検索基礎情報)」は、ユーザが希望する商品の特徴を表す用語であり、本実施形態では感性語データD2が検索ワードとして用いられる。感性語データD2は、感覚的な用語(感性語)を表すデータであり、検索ワードとしての感性語データD2は、ユーザが検索商品に期待する印象を表す。
例えば、ユーザ端末11がスマートフォン等のポータブル端末の場合、ユーザ端末11に設けられたボタン類やタッチパネルを操作部として利用することが可能であり、情報特定部は、この操作部によって選択された感性語データを特定する。ユーザは、操作部を介して任意の手法でデータ類を入力可能であり、データ類を直接的に入力してもよいし、表示部27に表示される複数の候補の中から1以上の所望のデータ類を選択することで入力してもよい。
図3は、ユーザ端末11の表示部27に表示されるユーザ識別データD1の入力画面の一例を示す。本例では、表示部27に設けられたタッチパネルをユーザ操作部(端末入力部20)とするポータブル端末をユーザ端末11とする。
ユーザは、適正なユーザであることを認証するため、ユーザ毎に設定されるユーザID及びパスワードをユーザ端末11に入力する。図3に示す例では、表示部27にユーザIDデータ入力欄50、パスワード入力欄51及びソフトウエアキーボード52が表示される。ユーザIDデータ入力欄50は、ユーザがユーザIDを入力する欄であり、パスワード入力欄51は、ユーザがパスワードを入力する欄である。ユーザはソフトウエアキーボード52を使って、割り当てられているユーザIDをユーザIDデータ入力欄50に入力し、パスワードをパスワード入力欄51に入力する。
ソフトウエアキーボード52は、表示部27に表示される任意の文字パレット及びタッチパネル(表示部27)によって構成され、タッチパネルのうち表示部27に表示された各文字パレットに対応する箇所をユーザがタッチすることで、タッチ位置に対応する文字等がユーザIDデータ入力欄50又はパスワード入力欄51に入力される。ソフトウエアキーボード52として表示部27に表示される文字パレットは特に限定されず、ひらがな、アルファベット、数字、記号等の入力用文字だけではなく、スペースキー、エンターキー、デリートキー、表示切り換えキー等のファンクションキーもソフトウエアキーボード52として表示部27に表示可能である。
例えば、ユーザIDデータ入力欄50に対応する位置のタッチパネル(表示部27)がユーザによってタッチされることでユーザ端末11はユーザID入力モードに移行し、ユーザはソフトウエアキーボード52を使ってユーザIDをユーザIDデータ入力欄50に入力することができる。同様に、例えばパスワード入力欄51に対応する位置のタッチパネルがユーザによってタッチされることでユーザ端末11はパスワード入力モードに移行し、ユーザはソフトウエアキーボード52を使ってパスワードをパスワード入力欄51に入力することができる。ユーザ識別データ及びパスワードが入力された状態でソフトウエアキーボード52のエンターキーに対応する位置をユーザがタッチすることで認証処理が行われ、認証の結果、ユーザ識別データ及びパスワードが適正な場合には表示部27の表示は検索処理画面に移行する。
図4は、複数の感性語(検索ワードの候補)が表示されるユーザ端末11の表示部27の一例を示す。
本例の端末入力部20(タッチパネル)は、ユーザからの指示を受け付けて、その指示に応じて表示部27に表示される複数の感性語のうちの少なくとも一つを特定する感性語選択部として機能し、特定された感性語を示す感性語データD2を、端末入力部20を介して入力された感性語データD2として特定する。より具体的には、検索ワードの候補となる複数の感性語が表示部27(タッチパネル)に表示され、表示部27に表示された複数の感性語のうちのいずれかに対応する箇所をユーザがタッチすることで、タッチ位置に対応する感性語が検索ワードとして入力される。
表示部27における複数の感性語の表示態様は特に限定されず、複数の感性語が表示部27において、所定のルールに従って整然と並べられて表示されてもよいし、ランダムに表示されてもよい。また、表示部27における複数の感性語の表示を所謂「タグクラウド」表示としてもよく、表示部27における感性語の表示サイズを相互に異ならせてもよい。図4の例では「かわいい」という感性語が一番大きく表示され、その次に「カジュアル」及び「ゴージャス」という感性語が大きく表示され、その次に「シック」、「ナチュラル」及び「エレガント」という感性語が大きく表示され、「フォーマル」という感性語が一番小さく表示されている。
また、表示部27に表示される複数の感性語は、予め定められていてもよいし、検索処理毎に変えられてもよい。また、表示部27に表示される複数の感性語データは、ユーザ端末11内に予め記憶されていてもよいし、サーバシステム10からユーザ端末11(表示制御部25(図2参照))に送られてきてもよい。この場合、表示制御部25は、検索処理毎にサーバシステム10から端末外部入出力部23(端末受信部22)を介して送られてくる感性語データに基づいて、タグクラウド状に検索ワードの候補(複数の感性語)を表示部27に表示させてもよい。また、サーバシステム10からユーザ端末11に送られてくる複数の感性語データは特に限定されず、例えばサーバシステム10における検索処理で検索ワードとして指定された頻度や、ユーザの属性等に応じて変えられてもよい。
端末送信部21(図2参照)は、端末入力部20を介してユーザにより特定されたユーザ識別データD1、感性語データD2(検索ワード)等のデータ類を、ネットワーク12(図1参照)を介してサーバシステム10に送信する。また、端末受信部22は、ネットワーク12を介してサーバシステム10から送信される後述の「検索結果の商品群を示す画像データ)」、「表示情報データ」等のデータ類を受信する。これらの端末送信部21及び端末受信部22によって端末外部入出力部23が構成されており、端末送信部21及び端末受信部22は同一の機器類によって構成されてもよい。
表示制御部25は、表示部27を制御して表示部27の表示全般をコントロールし、例えば表示部27におけるユーザ識別データD1の指定モードの画面表示(図3参照)及び感性語データD2(検索ワード)の指定モードの画面表示(図4参照)を切り換える。また、表示制御部25は、端末受信部22が受信した商品の画像データを、端末受信部22が受信した表示情報データに応じて表示部27に表示させる。
端末システムコントローラ28(図2参照)は、端末外部入出力部23(端末送信部21及び端末受信部22)、端末入力部20及び表示制御部25を制御して上述の処理或いは他の処理を各部に実行させ、また、ユーザ端末11の図示しない各部も制御する。例えば、ユーザ認証処理(図3参照)では、端末システムコントローラ28が端末入力部20及び端末外部入出力部23を制御し、ユーザにより端末入力部20を介して入力されたユーザ識別データD1を端末送信部21及びネットワーク12を介してサーバシステム10に送信する。また、端末システムコントローラ28が端末入力部20、端末受信部22及び表示制御部25を制御し、サーバシステム10から送信されるユーザ認証の結果、検索ワードの候補(複数の感性語データ)(図4参照)、検索結果データD5、表示情報データD6等を受信し、表示部27におけるユーザ認証の適否の表示、検索ワードのタグクラウド表示(図4参照)、検索された商品画像66の表示(図14参照)等が行われる。
このようにユーザは、上述の構成を有するユーザ端末11を操作して商品検索を行う場合、ユーザ識別データD1(ユーザID及びパスワード)及び感性語データD2(検索ワード)を、端末入力部20(タッチパネル)を使って入力する。端末入力部20を介してユーザにより入力されて特定されるユーザ識別データD1及び感性語データD2は、端末入力部20から端末送信部21に送信され、端末送信部21によりネットワーク12を介してサーバシステム10に送信される。
また、ユーザ端末11の端末入力部20は、商品画像66として表示された商品群の中からいずれかの商品に対する要求内容を入力し、入力した要求内容を端末送信部21を介してサーバシステム10に送信(出力)する要求操作部として機能する。ここで、商品に対する要求内容としては、例えば、注文・確定ボタン等のタッチ操作による注文、商品画像のタッチ操作等による商品の詳細情報の閲覧要求、納期指示要求、納期確認要求、スモール(S)、ミディアム(M)、ラージ(L)等のサイズ選択要求、「いいね!」などの高評価を示す評価、他人への推薦、及びメール転送のうちの少なくとも1つを含む。
次に、サーバシステム10の機能構成について説明する。
図5は、サーバシステム10の機能構成例を示すブロック図である。
本例のサーバシステム10は、本発明に係る商品検索装置として機能する部分であり、主としてサーバ外部入出力部33(サーバ送信部31及びサーバ受信部32)、検索受付部34、ユーザ属性受付部の一形態に相当するユーザID入力部35及びユーザ属性データベース(ユーザ属性DB)36、注文等の要求を受け付ける要求受付部37、感性語/物理計測値変換部(以下、単に「変換部」という)38、記録部39、検索部40、商品データベース(商品DB)42、及び画像整列部44から構成されている。
サーバ受信部32は、ネットワーク12を介してユーザ端末11から送信されるユーザ識別データD1、感性語データD2(検索ワード)等のデータ類、及びユーザからの注文等の要求、アクションを示す要求情報を受信し、感性語データD2を検索受付部34に送信し、ユーザ識別データD1をユーザID入力部35に送信し、注文等の要求情報を要求受付部37に送信する。
検索受付部34は、ユーザ端末11からネットワーク12を介してサーバ受信部32が受信した感性語データD2(検索ワード)を、それぞれ変換部38及び記録部39に出力する。
ユーザID入力部35は、サーバ受信部32が受信したユーザ識別データD1を入力し、入力したユーザ識別データD1に基づいてユーザ属性DB36からユーザの各種の属性を示すユーザ属性データD3を、それぞれ変換部38及び記録部39に出力する。
即ち、ユーザID入力部35は、ユーザ属性DB36にアクセスして、ネットワーク12及びサーバ受信部32を介してユーザ端末11から受信したユーザ識別データD1に関連付けられているユーザ属性データD3を取得する。
図6は、ユーザ属性DB36に保存されるユーザ識別データD1及びユーザ属性データD3の対応関係を示すデータ構造概念図である。図7は、ユーザ属性データD3の構成データ例を示すデータ構造概念図である。
ユーザ属性DB36は、ユーザ識別データD1とユーザ属性データD3とを関連付けて記憶する。ユーザ属性DB36には、ユーザ識別データD1毎にユーザ属性データD3が関連付けられた状態で記憶されているため、ユーザ識別データD1が決まれば、対応のユーザ属性データD3が定まる。ユーザ属性データD3は、ユーザの属性を表すデータであれば特に限定されず、例えばユーザの性別データd1、年齢データd2、人種データd3、国籍データd4、宗教データd5及び宗派d6データのうち少なくともいずれか一つに基づくデータを、ユーザ属性データD3としうる。
ユーザ属性DB36に記憶されるユーザ属性データD3は、ユーザによって予め特定されており、ユーザにより特定されたユーザ属性データD3は、そのユーザに割り当てられたユーザ識別データD1(ユーザID)と関連付けられてユーザ属性DB36に保存される。例えば、ユーザが検索システム1を初めて利用する際に、パスワード等のユーザ識別データD1と共に、ユーザ属性データD3をユーザ端末11(端末入力部20)に入力してもよい。この場合、入力されたユーザ識別データD1及びユーザ属性データD3は、ユーザ端末11(端末送信部21)からサーバシステム10(サーバ受信部32)に送信され、相互に関連付けられてユーザ属性DB36に記憶される。
要求受付部37は、ネットワーク12及びサーバ受信部32を介してユーザ端末11からユーザが希望する商品の注文等の要求情報を受け付ける部分であり、受け付けた要求情報を記録部39に出力する。ここで、要求情報としては、商品の注文の他に、商品の詳細情報の閲覧要求、納期指示要求、納期確認要求、SMLのサイズ選択要求、「いいね!」などの評価、商品の他人への推薦、及びメール転送等が含まれる。
変換部38は、変換テーブルDB38a及び変換テーブル算出部38bを有している。
変換テーブルDB38aは、検索受付部34から感性語データD2を入力するとともに、ユーザID入力部35からユーザ属性データD3を入力し、まず、入力したユーザ属性データD3に関連付けて記憶されている変換テーブルTを選択する。
図8は、変換テーブルDB38aに保存されるユーザ属性データD3及び変換テーブルTの対応関係を示すデータ構造概念図である。図9は、変換テーブルTの構成データ例を示すデータ構造概念図である。
変換テーブルTはユーザ属性データD3に応じて定められ、変換テーブルDB38aにはユーザ属性データD3と変換テーブルTとが関連付けられた状態で記憶されているため、ユーザ属性データD3が決まれば、対応の変換テーブルTが定まる。変換テーブルDB38aに記憶されるこれらの複数の変換テーブルTの各々は、商品の物理量(物理計測値D4)と感性語データD2とを関連付けており、感性語データD2が決まれば、対応する物理計測値D4も決まる。
商品の物理計測値D4は、商品の物理的な特性を表すデータであれば特に限定されず、例えば商品の画像の色特徴量(例えば代表色のRGB値)、商品の画像の柄特徴量(例えば代表柄の柄密度、柄サイズ)、商品の画像の質感特徴量(例えば光沢度、透け度)、及び商品の形特徴量のうち少なくともいずれか1つに基づくデータを物理計測値D4としうる。
尚、1つの感性語データD2対応する物理計測値D4は、上記のように色、柄、質感、及び形の種類毎に対応づけられており、また、例えば、1つの感性語データD2対応する色特徴量としての物理計測値は、1つの物理計測値ではなく、色空間内の特定の領域の物理計測値である。
即ち、色特徴量としての物理計測値が、RGB表色系におけるRGB値で表されている場合、1つの感性語データD2対応する色特徴量としての物理計測値(RGB値)は、例えば、次式のように表すことができる。
[数1]
Rmin≦R≦Rmax
Gmin≦G≦Gmax
Bmin≦B≦Bmax
1つの感性語データD2に対応する物理計測値(RGB値)は、上記[数1]式に示すように色空間(RGB空間)において、RGBの色毎の下限値及び上限値により定まる特定の領域の物理計測値である。尚、感性語データD2に応じて、上記[数1]式に示すRGBの色毎の下限値及び上限値が異なることは言うまでもない。また、変換テーブルTのうちの、感性語から色特徴量としての物理計測値に変換するためのテーブルは、感性語データD2毎に、RGBの色毎の下限値及び上限値を記憶したものとすることができる。
また、上記のようにRGBの色毎の下限値及び上限値により、感性語データD2に対応する色特徴量としての物理計測値(RGB値)を定める場合に限らず、感性語データD2に対応する色特徴量としての物理計測値(RGB値)として、例えば1つの感性語を最も代表する1つの代表物理計測値(RGB値)から色空間の座標上で一定の距離以内にある領域の物理計測値とすることができる。いま、代表物理計測値のRGB値を、Ro,Go,Boとし、一定の距離をrとすると、代表物理計測値(Ro,Go,Bo)から一定の距離r以内の領域の物理計測値(RGB)は、次式により表すことができる。
[数2]
(R−Ro)+(G−Go)+(B−Bo)=r
尚、代表物理計測値(Ro,Go,Bo)及び距離rは、感性語データD2に応じて異なることは言うまでもない。また、感性語から色特徴量としての物理計測値に変換するためのテーブルに代えて、上記[数2]式と、感性語毎の代表物理計測値(Ro,Go,Bo)及び距離rを記憶し、[数2]式等の変換式に基づいて感性語から物理計測値に変換するようにしてもよい。但し、感性語から物理計測値に変換する方法は、上記の例に限定されず、要は予め感性語と物理計測値との関係が定められている場合において、感性語から物理計測値を求めることができれば、いかなる方法でもよい。
変換部38の変換テーブルDB38aは、ユーザID入力部35から入力したユーザ属性データD3に基づいてユーザ属性データD3に関連付けて記憶されている変換テーブルTを選択し、選択した変換テーブルTにより、検索受付部34から入力した感性語データD2(検索ワード)を商品画像の物理計測値D4に変換する。変換部38(変換テーブルDB38a)は、感性語データD2から変換した商品画像の物理計測値D4をそれぞれ検索部40及び記録部39に出力する。
尚、変換部38の変換テーブル算出部38b、及び記録部39の詳細については後述する。
上述のように変換テーブルTは、ユーザ属性データD3に応じて決定されるため、感性語データD2に対応する物理計測値D4もユーザ属性データD3に応じて変動しうる。
図10は、変換テーブルTによって規定される感性語データD2(感性空間80)及び物理計測値D4(物理計測空間82)の関係を示す概念図である。
図11は感性空間に配置される感性語を示す言語イメージスケールであり、図12は感性空間に配置される単色(130色)の単色イメージスケールである。尚、図11及び図12に示すイメージスケールは、株式会社日本カラーデザイン研究所から開示されたイメージスケールを示す(小林重順著「カラーシステム」(講談社)、及びhttp://www.ncd-ri.co.jp/about/image_system.htmlを参照)。
図11及び図12に示す感性空間は、WARM(暖かい)/COOL(冷たい)の程度を示す横軸(第1の感性特徴量の軸)、及びHARD(かたい)/SOFT(やわらかい)の程度を示す縦軸(第2の感性特徴量の軸)により規定された空間である。
図11に示す言語イメージスケールは、上記感性空間内に64個の感性語が配置されている。
また、図12に示す単色イメージスケールは、上記感性空間内に130色の単色が配置されている。図12に示した各記号は、V(ビビット)、S(ストロング)、B(ブライト)、P(ペール)、Vp(ベリー・ペール)、Lgr(ライト・グレイッシュ)、L(ライト)、Gr(グレイッシュ)、Dl(ダル)、Dp(ディープ)、Dk(ダーク)、Dgr(ダーク・グレイッシュ)である。また、数字で示した130色のうちの代表的なものとして、1は赤、2は橙、3は黄、4は黄緑、5は緑、6は青緑、7は青、8は青紫、9は紫、10は赤紫である。また、121は白、130は黒である。
図11及び図12に示すように、感性語と物理計測値(図12の例では、単色)との間には相関があることが分かる。
図10に戻って、変換テーブルTは、感性空間80における領域(以下「感性領域84」と表記する)に対応する物理計測空間82における領域(以下「物理量領域86」と表記する)を規定する。即ち、感性空間80において感性語毎に割り当てられる感性領域84があり(図11参照)、各感性領域84に関し、物理計測空間82において対応する物理量領域86がある(図12参照)。図10に示す例では、ある感性語が感性領域84aを占める場合、色特徴量、柄特徴量及び質感特徴量に関する物理計測空間82における特定の物理量領域86がその感性領域84a対応付けられている(図10の斜線部参照)。
変換テーブルTは、この感性空間80において表される感性語データD2の感性領域84と、物理計測空間82において表される物理計測値D4の物理量領域86との関連付けを規定するものであり、感性空間80上のデータを物理計測空間82上のデータに変換するために使用される。
尚、本実施形態ではユーザ属性データD3毎に変換テーブルTが準備されており、ユーザ属性データD3が異なる場合には、異なる基準で定められた変換テーブルTが使用され、同じ感性語であっても感性空間80における感性領域84の具体的な位置が異なる。即ち同じ感性語であっても、感性語から連想される商品の画像の物理計測値(色、柄、質感、形等)は、属性の異なるユーザ間で異なる場合がある。例えば「かわいい(プリティ)」という感性語に関し、「60歳代の男性」と「10歳代の女性」とでは連想する商品の画像の物理計測値(色、柄、質感、形等)が大きく異なることが予想される。本実施形態の変換部38(変換テーブルDB38a)は、ユーザ属性データD3に応じた変換テーブルTを使用するため、属性の異なるユーザ間の感性語から連想される商品の画像の物理計測値の相違が反映された物理計測値D4に変換することができる。
尚、物理計測値D4は、単一種類の物理量に関するデータに限定されるものではなく、複数種類の物理量の組み合わせに関するデータであってもよい。例えば、物理計測値D4は、「商品の画像の色」に関するデータであってもよいし、「商品の画像の色」及び「商品の画像の柄」の組み合わせに関するデータであってもよい。物理計測値D4が複数種類の物理計測値の組み合わせに関するデータである場合、物理計測値の種類毎に重み付けをして物理計測値D4を取得してもよい。
尚、図10に示す例では、「RGB(赤緑青)データによって規定される色特徴量」、「柄密度及び柄サイズによって規定される柄特徴量」及び「光沢度及び透け度によって規定される質感特徴量」が物理計測空間82における物理量領域86を定める基準として用いられているが、これらに限定されない。例えば、全体の幅(細い−太い)、袖の大きさ(短い−長い)、丈の大きさ(短い−長い)、ネックライン(襟ぐり)の幅及び高さ、ネックラインによって規定されユーザの頭部を通過させるための空間の断面積(小さい−大きい)、Vネックの角度(小さい−大きい)、Uネックの曲率(小さい−大きい)等によって規定される形特徴量等を、物理量領域86を定める基準として用いてもよい。
図5に戻って、商品データベース(商品DB)42は、図13に示すように商品毎に商品の画像データと商品の画像の物理計測値(色、形、柄、質感)、カテゴリ情報、サイズ(SML)、価格とを関連付けて記憶している。ここで、カテゴリ情報とは、商品(衣服)の範疇を示すもので、ブラウス、スカート、パンツ、Tシャツ、ワンピース等の情報であり、ユーザ端末11により検索する商品のカテゴリを絞り込むときに使用される。
検索部40は、商品DB42にアクセスして、変換部38(変換テーブルDB38a)により変換された商品の画像の物理計測値D4に関連付けられている商品群を検索する。いま、商品の画像の物理計測値D4として、色特徴量の物理計測値がa、柄特徴量の物理計測値がb、質感特徴量の物理計測値がc、形特徴量の物理計測値がdの場合、次式に示すように、これらの物理計測値a〜dの積を検索式として使用してもよい。
[数3]
検索式=a×b×c×d
即ち、検索部40は、上記[数3]式の検索式と、商品DB42に登録される各商品の物理計測値(色、形、柄、質感)の積とを比較し、検索式に含まれる物理計測値を有する商品群を検索する。尚、上記[数3]式の物理計測値の種類に応じて、それぞれ異なる重み付け係数を乗算し、物理計測値の種類に応じて重み付けした検索式を求めるようにしてもよい。物理計測値a〜dの積の代わりに、物理計測値a〜dの和を検索式としてもよい。
画像整列部44は、検索部40が検索によって取得した商品の画像データの表示態様を決定し、決定した表示態様を示す表示情報データを生成する。即ち、画像整列部44は、検索部40が検索した商品の画像データの表示態様を、商品の特性データに応じて商品の画像データが表示されるものとして決定し、決定した表示態様を示す表示情報データを生成する。
画像整列部44が生成する表示情報データは、検索部40が検索した商品の画像データの少なくとも一部が、商品の特性データを表す座標系64上に表示される表示態様を示す。ここでいう「商品の特性データ」は、商品の特性のうち、ユーザがユーザ端末11を介して特定した感性語データ(検索ワード)とは異なる特性に基づいている。例えば、商品の価格及び商品のサイズのうち少なくともいずれか一方のデータに基づいて「商品の特性データ」が定められてもよい。
図14は、検索部40が検索した商品の画像データの表示態様例を示す。図14(a)は横軸が商品の「サイズ(大・小)」を示し、縦軸が商品の「値段(価格)」を示す。図14(b)は横軸が商品の「形(太い・細い)」を示し、縦軸が商品の「値段」を示す。図14(c)は横軸が商品の画像の「トーン(濃・淡)」を示し、縦軸が商品の「値段」を示す。図14(d)は横軸が商品の画像の「柄密度(密・疎)」を示し、縦軸が商品の「トーン(濃・淡)」を示す。図14(a)〜(d)の各々に示される座標系64には複数(図14では横方向に3枚及び縦方向に3枚の計9枚)の商品画像66(商品群)が示されている。
このように画像整列部44(図5参照)は、検索部40が検索によって取得した商品の画像データ(商品画像66)を、座標系64上に表示する表示態様(図14(a)〜(d)参照)を示す表示情報データを生成する。
サーバ送信部31は、検索部40によって取得された検索結果(商品の画像データを含む)と画像整列部44によって生成された表示情報データとを、ネットワーク12を介してユーザ端末11に送信する。サーバ送信部31によって送信された検索結果及び表示情報データは、ユーザ端末11の端末受信部22(図2参照)によって受信される。そして表示制御部25は、受信した表示情報データに基づいて検索部40が検索によって取得した商品の画像データ(商品画像66)の表示態様を決定して、決定した表示態様に従って表示部27に商品の画像データ(商品画像66)を表示させる(図14(a)〜(d)参照)。
ユーザ端末11の端末入力部20は、商品画像66として表示された商品群の中からいずれかの商品に対する注文等の要求内容を入力し、入力した要求内容を端末送信部21を介してサーバシステム10に送信(出力)する。これにより、ユーザ端末11及びサーバシステム10(商品検索装置)からなる検索システム1による商品の検索、及び検索した商品に対する購買等のアクションを伴った電子商取引が行われる。
次に、図5に示した変換テーブル算出部38b及び記録部39について説明する。
記録部39は、記録データテーブル39aと関連付け記録部39bとを有している。
関連付け記録部39bは、要求受付部37から何らかの要求情報(注文、商品の詳細情報の閲覧等の要求情報)が加えられると、そのときに入力している感性語データD2、ユーザ属性データD3、及び物理計測値D4を関連付け、関連付けたデータ(記録データ)を記録データテーブル39aに記録する。
図15は、記録データテーブル39aに記録された記録データの一覧を示す図である。
図15に示すように、記録データは、要求があった時刻順に順次記録データテーブル39aに記録される。また、図15に示す例では、ユーザ属性データD3の代わりに、ユーザIDが直接記録されている。ユーザIDが記録されていれば、ユーザIDに対応するユーザ属性データD3は、ユーザ属性DB36から読み出すことができるからである。
この記録データテーブル39aには、多くのユーザとの間の電子商取引の過程において、膨大な記録データが蓄積されることになる。
変換部38の変換テーブル算出部38bは、定期的に記録データテーブル39aに蓄積された記録データ(感性語データと物理計測値との関連付け)を解析し、新たな変換テーブルを算出し、算出した変換テーブルにより変換テーブルDB38aの変換テーブルTを更新する。
尚、変換テーブル算出部38bによる変換テーブルの算出及び更新は、1週間、1箇月等の一定の期間毎に、又は記録データテーブル39aに新たに記録された記録データが一定の件数(例えば、1千件、1万件等)に達する毎に行うことが好ましい。
次に、変換テーブル算出部38bによる変換テーブルの算出方法の一例について説明する。
いま、ある感性語(例えば、「かわいい(プリティ)」と、これに対する色特徴量としての物理計測値(RGB値)との関係を求める場合について説明する。
この場合、変換テーブル算出部38bは、記録データテーブル39aに記録されている記録データのうち、感性語「かわいい」に関連付けて記録されている、色特徴量としての物理計測値a(図15の例では、a,a1000,…)を取得する。
図16(a)は、上記のようにして取得した感性語「かわいい」に対する物理計測値a(RGB値)を、RGB色空間の座標上にプロットした図である。
変換テーブル算出部38bは、上記のようにして取得した多数の物理計測値aに基づいて、例えば、物理計測値aの平均値、最頻値、重心などの感性語「かわいい」を代表する代表物理計測値を算出する。そして、算出した代表物理計測値を含む所定範囲の物理計測値を、感性語「かわいい」に対する物理計測値として関連付ける変換テーブルを算出する。
変換テーブル算出部38bは、上記のようにして算出した変換テーブルにより変換テーブルDB38aの変換テーブルTを更新する。
図16(b)は、感性語「かわいい」に対する色特徴量としての物理計測値(RGBの色空間内の斜線で示した領域Aold)が、変換テーブル算出部38bにより算出された感性語「かわいい」に対する色特徴量としての物理計測値(点線で示した領域Anew)に更新される様子を示す図である。
尚、変換テーブルDB38aは、検索受付部34から「かわいい」を示す感性語データD2を入力すると、これに対応する色特徴量としての物理計測値D4として、図16(b)の領域Aoldの物理計測値aに変換して出力するが、「かわいい」を示す感性語データD2に対して、柄特徴量としての物理計測値b、質感特徴量としての物理計測値c、及び形特徴量としての物理計測値dに変換して出力し、検索部40は、前述したように、これらの物理計測値a〜dに基づいて[数3]式に示した検索式を用いて、検索式に該当する物理計測値a〜dを有する商品群を商品DB42から検索し、ユーザ端末11に検索した商品群の商品画像66を提示している。
従って、図16(a)に示すように、領域Aoldの範囲以外の物理計測値aを有する商品も検索され、ユーザに提示されうる。これは、領域Aoldの範囲以外の物理計測値aを有する商品であっても、その他の物理計測値b〜dを乗算した結果、検索式を満たすことがあるからである。そして、ユーザにより領域Aoldの範囲以外の物理計測値aを有する商品について、注文等の要求が行われると、図16(a)に示すように、領域Aoldの範囲以外の物理計測値aを有する商品に関する記録データが記録データテーブル39aに登録されうる。
また、図16(a)に示した領域Aoldの範囲以外の物理計測値aを有する商品が検索されない検索条件の場合であっても、記録データテーブル39aに記録されている記録データのうち、感性語「かわいい」に関連付けて記録されている、色特徴量としての物理計測値aを代表する代表物理計測値は変化しうる。そして、代表物理計測値が変化する場合には、その代表物理計測値を含む所定範囲の物理計測値(領域Anew)が変化しうる。
このように多くのユーザによる電子商取引における感性語に基づく検索、注文等の要求内容を通じて、自動的にかつ膨大な記録データを蓄積し、その記録データを解析することにより、商品の画像の特徴を表す感性語と物理計測値との関係を精度よく算出することができる。
尚、変換テーブル算出部38bは、記録データテーブル39aに記録された感性語と物理計測値との関連付けに対して、同時に記録された要求内容に応じて重み付けを行い、重み付けられた感性語と物理計測値との関連付けに基づいて変換テーブルを算出することが好ましい。例えば、要求内容が注文の場合は、ユーザの購買決断に至っているため、単に商品のサイズを選択した場合、商品の詳細情報を閲覧した場合よりも、同じ感性語と物理計測値との関連付けに対して重み付けを大きくする。
また、変換テーブル算出部38bは、記録データ中のユーザIDに基づいてユーザ属性DB36からユーザ属性を取得し、記録データテーブル39aから、同じユーザ属性に関連付けられた記録データを抽出し、抽出した記録データ中の感性語と物理計測値との関連付けに基づいて変換テーブルを算出することが好ましい。
例えば、同じ感性語「かわいい」であっても、性別、年齢、人種、国籍、宗教及び宗派等により感性語によって表される商品の画像に対する印象が異なる。従って、同じユーザ属性に関連付けられた記録データを抽出し、抽出した記録データ中の感性語と物理計測値との関連付けに基づいて、ユーザ属性別の変換テーブルを算出することが好ましい。また、ユーザIDにより特定される同一人の記録データを抽出し、抽出した記録データ中の感性語と物理計測値との関連付けに基づいて変換テーブルを算出してもよい。
また、同じ感性語であっても連想される商品は、時間の経過と共に変化しうる。従って、変換テーブル算出部38bは、記録データテーブル39aに記録されている記録データから、最新の一定期間に記録された記録データを抽出し、抽出した記録データ中の感性語と物理計測値との関連付けに基づいて変換テーブルを算出することが好ましい。
次に、記録データテーブル39aに登録されている記録データ(感性語と物理計測値との統計データ)に基づいて、感性語と物理計測値とを関連付ける変換テーブルを算出する他の実施形態について説明する。
図17は、記録データテーブル39aに登録されている、特定の感性語に関連付けて記録された物理計測値とその物理計測値を有する商品の点数(度数)との関係を示すヒストグラムである。図17では、説明を簡単にするために、物理計測値は1軸で示されている。
図17に示すように閾値Thを適宜設定し、この閾値Thを越える度数を有する物理計測値の範囲α、βを、特定の感性語に対する物理計測値とすることができる。尚、図17に示す例では、特定の感性語に対する物理計測値は、2つの領域に分かれて存在している。
次に、検索処理及び記録データテーブルの生成の流れについて説明する。
図18は、検索処理及び記録データテーブルの生成処理を示すフローチャートである。
図18に示すように、本実施形態の検索システム1において商品検索を行う場合、ユーザは端末入力部20を介して、検索ワードとしての感性語データD2を特定(入力)する(ステップS10)。端末入力部20を介して特定された感性語データD2は、端末送信部21及びネットワーク12を介してサーバシステム10に送信され(ステップS12)、ユーザ端末11から送信される感性語データD2は、サーバ受信部32によって受信される(ステップS14)。
受信した感性語データD2は、変換テーブルDB38aにより物理計測値D4に変換される(ステップS16)。続いて、検索部40は、変換された物理計測値D4に基づいて商品DB42から物理計測値D4に関連付けられた商品群を検索する(ステップS18)。画像整列部44は、検索された商品群の商品画像をサイズ、値段等により整列する(ステップS20)。画像整列部44により整列された商品画像は、サーバ送信部31を介してユーザ端末11に送信される(ステップS22)。
サーバシステム10から送信される商品画像は、端末受信部22によって受信され(ステップS24)、表示部27に表示される(ステップS26)。
ユーザは端末入力部20を介して、商品画像を見ながら商品に対する注文等の要求操作を行い(ステップS28)、商品に対して特定された要求内容は、端末送信部21及びネットワーク12を介してサーバシステム10に送信され(ステップS30)、ユーザ端末11から送信される要求内容はサーバ受信部32によって受信される(ステップS32)。
商品に対する要求内容を受信すると、関連付け記録部39bは、感性語データD2、物理計測値D4、要求内容、ユーザ属性又はユーザID、日時等を関連付けた記録データを作成し、作成した記録データを記録データテーブル39aに記録する(ステップS34)。
以上の処理により商品の検索処理及び記録データテーブルの生成が行われる。
次に、変換テーブルDB38aの変換テーブルTの作成・更新処理の流れについて説明する。
図19は、変換テーブル算出部38bによる変換テーブルTの作成・更新処理を示すフローチャートである。
まず、変換テーブル算出部38bは、変換テーブルDB38aに格納されている変換テーブルTを更新するか否かを判別する(ステップS40)。この判別は、例えば、前回、変換テーブルTを更新してから一定の期間経過したか否か、又は記録データテーブル39aに新たに記録された記録データが一定の件数に達したか否かにより行う。
変換テーブル算出部38bにより変換テーブルTを更新すると判別されると(「Yes」の場合)、感性語を示すパラメータiを1にセットする(ステップS42)。尚、感性語Lの語数がN個準備されているとすると、N個の感性語Lは、L〜Lで表される。
続いて、変換テーブル算出部38bは、記録データテーブル39aから感性語Liに関連付けられた全ての商品の画像(全ての記録データ)の物理計測値を読み出す(抽出する)(ステップS44、図15参照)。
変換テーブル算出部38bは、抽出した全ての記録データ中の感性語Liと物理計測値との関連付けを解析し、感性語Liと物理計測値との関連を示す変換テーブルを作成する(ステップS46)。例えば、抽出した物理計測値の平均値、最頻値、重心などの代表物理計測値を算出し、算出した代表物理計測値を含む所定範囲の物理計測値を、感性語Liに対する物理計測値として関連付ける変換テーブルを算出する。
次に、感性語を示すパラメータiが、感性語の語数Nに達したか否か(i=Nか否か)を判別し(ステップS48)、達していない場合(「No」の場合)には、iを1だけインクリメントし(ステップS50)、ステップS44に遷移させる。これにより、他の感性語について、上記の同様に変換テーブルが算出される。
ステップS48において、パラメータiがNに達したと判別されると(「Yes」の場合)、全ての感性語に対する変換テーブルが算出されたことになるため、ステップS52に遷移し、ここで変換テーブルDB38aに格納されている変換テーブルTを更新する(ステップS52)。
尚、上記の実施形態では、全てのユーザ向けの変換テーブルを作成する場合について説明したが、ユーザ属性別の変換テーブルを作成することが好ましい。
また、変換テーブルDB38aに最初に格納する変換テーブルTは、特に限定されないが、例えば、1人のデザイナー又はシステムエンジニア等が適宜作成したものでもよい。この場合、多数のデザイナー等によるアンケート調査に基づいて作成した変換テーブルよりも感性語と物理計測値との関連付けの精度が低くなるが、上記のように変換テーブルの作成・更新を繰り返すことで、感性語と物理計測値との関連付けの精度を高くすることができる。更に、変換テーブルDB38aに最初に格納する変換テーブルTは、未作成のもの(例えば、全ての感性語に対して同じ物理計測値をもつもの)であってもよい。この場合でも、上記のように変換テーブルの作成・更新を繰り返すことで、感性語と物理計測値との関連付けの精度の高い変換テーブルを自動的に作成することができる。
また、本発明は上述した実施の形態に限定されず、本発明の精神を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であることは言うまでもない。
1…検索システム、10…サーバシステム、11…ユーザ端末、12…ネットワーク、20…端末入力部、21…端末送信部、22…端末受信部、23…端末外部入出力部、25…表示制御部、27…表示部、28…端末システムコントローラ、31…サーバ送信部、32…サーバ受信部、33…サーバ外部入出力部、34…検索受付部、35…ユーザID入力部、36…ユーザ属性データベース、37…要求受付部、38…感性語/物理計測値変換部(変換部)、38a…変換テーブルデータベース、38b…変換テーブル算出部、39…記録部、39a…関連付け記録部、39b…記録データテーブル、40…検索部、42…商品データベース、44…画像整列部

Claims (14)

  1. 検索対象の商品と該商品の画像を解析して得た商品の画像の物理計測値とが関連付けられて記録された商品データベースから、ユーザが希望する商品を検索する商品検索装置において、
    商品の画像の特徴を表す感性語と該商品の画像の物理計測値とを関連付けて記録する記録部と、
    ユーザから感性語による商品の検索を受け付ける検索受付部と、
    前記記録部に記録された前記感性語と前記物理計測値との関係に基づいて前記受け付けた感性語を物理計測値に変換する変換部と、
    前記変換部により変換した前記物理計測値に基づいて前記商品データベースから対応する商品群を検索する検索部と、
    前記検索部により検索された前記商品群を出力する出力部と、
    前記出力された商品群の中からいずれかの商品に対する要求内容を受け付ける要求受付部と、を備え、
    前記記録部は、前記検索受付部が受け付けた商品の前記感性語と前記要求内容を受け付けた商品の画像の前記物理計測値とを関連付けて記録する商品検索装置。
  2. 前記変換部は、前記記録部に記録された前記感性語と前記物理計測値との関連付けを解析し、前記感性語と物理計測値との関係を示す変換テーブル又は変換式を算出する算出部を有し、該算出部により算出した変換テーブル又は変換式に基づいて前記受け付けた感性語を物理計測値に変換する請求項1に記載の商品検索装置。
  3. 前記算出部は、最新の一定期間に前記記録部に記録された前記感性語と前記物理計測値との関連付けを解析し、前記感性語と物理計測値との関係を示す変換テーブル又は変換式を算出し、算出した変換テーブル又は変換式に更新する請求項2に記載の商品検索装置。
  4. 前記記録部は、前記検索受付部が受け付けた商品の前記感性語と前記要求内容を受け付けた商品の画像の前記物理計測値とを関連付けて記録するとともに、前記要求内容及びユーザ属性のうちの少なくとも一方を関連付けて記録する請求項2又は3に記載の商品検索装置。
  5. 前記要求内容は、注文、商品の詳細情報の閲覧要求、納期指示要求、納期確認要求、サイズ選択要求、高評価を示す評価、他人への推薦、及びメール転送のうちの少なくとも1つを含む請求項4に記載の商品検索装置。
  6. 前記算出部は、前記記録部に記録された前記感性語と前記物理計測値との関連付けに対して、同時に記録された前記要求内容に応じて重み付けを行い、重み付けられた前記感性語と前記物理計測値との関連付けに基づいて前記変換テーブル又は変換式を算出する請求項4又は5に記載の商品検索装置。
  7. 前記ユーザ属性は、ユーザ識別情報、性別、年齢、人種、国籍、宗教及び宗派のうちの少なくとも1つを含む請求項4に記載の商品検索装置。
  8. ユーザ属性を受け付けるユーザ属性受付部を備え、
    前記算出部は、前記記録部に記録された前記感性語と前記物理計測値のうちの、前記ユーザ属性受付部により受け付けたユーザ属性に関連付けられた前記感性語と前記物理計測値との関連付けを抽出し、抽出した前記感性語と前記物理計測値との関連付けに基づいて前記変換テーブル又は変換式を算出する請求項4又は7に記載の商品検索装置。
  9. 前記算出部は、前記記録部に記録された前記感性語と前記物理計測値との複数の対応関係に基づいて、前記感性語を代表する代表物理計測値を算出し、算出した代表物理計測値を含む所定範囲の物理計測値を、前記感性語に対する物理計測値として変換する変換テーブル又は変換式を算出する請求項2から8のいずれか1項に記載の商品検索装置。
  10. 前記物理計測値は、商品の画像の色特徴量、形特徴量、柄特徴量、及び質感特徴量のうちの少なくとも1つである請求項1から9のいずれか1項に記載の商品検索装置。
  11. 前記検索された商品群の画像を、サイズと値段とを座標軸とする空間上に整列させる画像整列部を有し、
    前記出力部は、前記画像整列部により整列された商品群の画像を出力する請求項1から10のいずれか1項に記載の商品検索装置。
  12. 請求項1から11のいずれか1項に記載の商品検索装置と、ユーザ端末とからなる商品検索システムであって、
    前記ユーザ端末は、
    商品の検索時にユーザ操作により感性語を前記商品検索装置に出力する感性語選択部と、
    前記商品検索装置の出力部から出力された商品群を示す画像を表示する表示部と、
    前記表示部に表示された商品群の画像に基づいて所望の商品に対する前記要求内容を前記商品検索装置に出力する要求操作部と、を備えた商品検索システム。
  13. ネットワークを介してユーザ端末に接続されるサーバシステムであって、検索対象の商品と該商品の画像を解析して得た商品の画像の物理計測値とが関連付けられて記録された商品データベースから、ユーザが希望する商品を検索するサーバシステムにおいて、
    商品の画像の特徴を表す感性語と該商品の画像の物理計測値とを関連付けて記録する記録部と、
    前記ネットワークを介して前記ユーザ端末から感性語を受信する感性語受信部と、
    前記記録部に記録された前記感性語と前記物理計測値との関係に基づいて、前記受信した感性語を物理計測値に変換する変換部と、
    前記変換部により変換した前記物理計測値に基づいて前記商品データベースから対応する商品群を検索する検索部と、
    前記検索部により検索された前記商品群を前記ユーザ端末に送信する送信部と、
    前記ユーザ端末から前記送信した商品群の中からいずれかの商品に対する要求内容を受信する要求受信部と、を備え、
    前記記録部は、前記感性語受信部が受信した商品の前記感性語と前記要求受信部が受信した商品の画像の前記物理計測値とを関連付けて記録するサーバシステム。
  14. 検索対象の商品と該商品の画像を解析して得た商品の画像の物理計測値とが関連付けられて記録された商品データベースから、ユーザが希望する商品を検索する商品検索方法において、
    商品の画像の特徴を表す感性語と該商品の画像の物理計測値とを関連付けて記録する記録部を準備する工程と、
    ユーザから感性語による商品の検索を受け付ける検索受付工程と、
    前記記録部に記録された前記感性語と前記物理計測値との関係に基づいて前記受け付けた感性語を物理計測値に変換する変換工程と、
    前記変換工程により変換した前記物理計測値に基づいて前記商品データベースから対応する商品群を検索する検索工程と、
    前記検索工程により検索された前記商品群を出力する工程と、
    前記出力された商品群の中からいずれかの商品に対する要求内容を受け付ける工程と、を含み、
    前記検索受付工程が受け付けた商品の前記感性語と前記要求内容を受け付けた商品の画像の前記物理計測値とを関連付けて前記記録部に記録させる商品検索方法。
JP2014038525A 2014-02-28 2014-02-28 商品検索装置、商品検索システム、サーバシステム及び商品検索方法 Active JP6114707B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014038525A JP6114707B2 (ja) 2014-02-28 2014-02-28 商品検索装置、商品検索システム、サーバシステム及び商品検索方法
EP15755738.0A EP3113050A4 (en) 2014-02-28 2015-01-19 Product search device, product search system, server system, and product search method
PCT/JP2015/051245 WO2015129334A1 (ja) 2014-02-28 2015-01-19 商品検索装置、商品検索システム、サーバシステム及び商品検索方法
CN201580010498.2A CN106030580B (zh) 2014-02-28 2015-01-19 商品搜索装置、商品搜索系统、服务器系统及商品搜索方法
US15/211,693 US20160321732A1 (en) 2014-02-28 2016-07-15 Product search apparatus, product search system, server system, and product search method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014038525A JP6114707B2 (ja) 2014-02-28 2014-02-28 商品検索装置、商品検索システム、サーバシステム及び商品検索方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015162196A JP2015162196A (ja) 2015-09-07
JP6114707B2 true JP6114707B2 (ja) 2017-04-12

Family

ID=54008663

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014038525A Active JP6114707B2 (ja) 2014-02-28 2014-02-28 商品検索装置、商品検索システム、サーバシステム及び商品検索方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160321732A1 (ja)
EP (1) EP3113050A4 (ja)
JP (1) JP6114707B2 (ja)
CN (1) CN106030580B (ja)
WO (1) WO2015129334A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6664061B2 (ja) * 2015-12-07 2020-03-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 空間イメージ提案システム、空間イメージ提案装置及びプログラム
WO2018030350A1 (ja) * 2016-08-08 2018-02-15 株式会社ジャム 情報提供装置
CN108108380B (zh) * 2016-11-25 2022-05-31 阿里巴巴集团控股有限公司 搜索排序方法、搜索排序装置、搜索方法和搜索装置
CN109213920A (zh) * 2017-06-29 2019-01-15 阿里巴巴集团控股有限公司 搜索方法、客户端、服务器和存储介质
JP7220108B2 (ja) * 2019-03-22 2023-02-09 トヨタ紡織株式会社 情報処理装置、および情報処理装置の制御方法
JP7220107B2 (ja) * 2019-03-22 2023-02-09 トヨタ紡織株式会社 情報処理装置、および情報処理装置の制御方法
JP7338798B2 (ja) * 2021-01-08 2023-09-05 Dic株式会社 製品提供システム、製品提供方法、及び製品提供プログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7124129B2 (en) * 1998-03-03 2006-10-17 A9.Com, Inc. Identifying the items most relevant to a current query based on items selected in connection with similar queries
US7660822B1 (en) * 2004-03-31 2010-02-09 Google Inc. Systems and methods for sorting and displaying search results in multiple dimensions
CN101025808A (zh) * 2006-02-18 2007-08-29 黄建国 一种信息交易的方法
CN101025737B (zh) * 2006-02-22 2011-08-17 王东 基于关注度的同源信息搜索引擎聚合显示方法
CN101286150B (zh) * 2007-04-10 2010-09-15 阿里巴巴集团控股有限公司 生成更新参数的方法和装置、展示相关关键词的方法和装置
JP2012079028A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Hitachi Solutions Ltd デザイン検索条件による商品デザイン属性の評価値獲得システム
US9075825B2 (en) * 2011-09-26 2015-07-07 The University Of Kansas System and methods of integrating visual features with textual features for image searching
US20140019431A1 (en) * 2012-07-13 2014-01-16 Deepmind Technologies Limited Method and Apparatus for Conducting a Search

Also Published As

Publication number Publication date
EP3113050A4 (en) 2017-03-15
CN106030580B (zh) 2020-03-03
JP2015162196A (ja) 2015-09-07
EP3113050A1 (en) 2017-01-04
CN106030580A (zh) 2016-10-12
US20160321732A1 (en) 2016-11-03
WO2015129334A1 (ja) 2015-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6114707B2 (ja) 商品検索装置、商品検索システム、サーバシステム及び商品検索方法
US20140108202A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium
JP5386663B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び記録媒体
US20150248719A1 (en) Methods and systems for identifying physical objects
JP6212013B2 (ja) 商品推奨装置及び商品推奨方法
JP6300677B2 (ja) コーディネート提案装置及び方法
KR20190142526A (ko) 오프라인 매장의 잠재고객을 위한 상품 추천 시스템 및 상품추천방법
WO2016152277A1 (ja) リコメンド装置、リコメンドシステム、リコメンド方法、及びプログラム
KR102593155B1 (ko) 효율적인 의류 판매를 위한 복수의 인터페이스 제공 장치
JP6790413B2 (ja) メニュー生成システム、メニュー生成方法及びメニュー生成プログラム
WO2015129332A1 (ja) 商品検索装置、方法及びシステム
JP6037540B1 (ja) 検索システム、検索方法およびプログラム
JP6714268B1 (ja) 質問文出力方法、コンピュータプログラム及び情報処理装置
US20170103405A1 (en) Statistical data generation server device, statistical data generation system, and statistical data generation method
JP6195550B2 (ja) コーディネート提案装置及び方法
KR20110020104A (ko) 코디 검색 시스템 및 서비스 제공 방법
JP6182125B2 (ja) コーディネート提案装置及び方法
JP6927243B2 (ja) 広告管理装置、広告作成支援方法及びプログラム
KR102242242B1 (ko) 의류 색상 정보를 이용한 조합 의류 색상 정보 제공 방법 및 장치
WO2015129335A1 (ja) 商品検索装置、システム、方法およびプログラム
JP2020144427A (ja) 文書作成装置、及びプログラム
US20240220535A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium
JP2006079441A (ja) リスク情報提供システム、リスク情報公開システム、リスク情報加工システム及び方法、並びに属性マップ作成方法
JP2019074816A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
WO2023145104A1 (ja) 商品認識装置、商品認識システム、商品認識方法、及びプログラムを格納する非一時的なコンピュータ可読媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170308

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170317

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6114707

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250