JP6113707B2 - デジタル信号オフセット調整装置および方法並びにパルスパターン発生装置 - Google Patents
デジタル信号オフセット調整装置および方法並びにパルスパターン発生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6113707B2 JP6113707B2 JP2014260818A JP2014260818A JP6113707B2 JP 6113707 B2 JP6113707 B2 JP 6113707B2 JP 2014260818 A JP2014260818 A JP 2014260818A JP 2014260818 A JP2014260818 A JP 2014260818A JP 6113707 B2 JP6113707 B2 JP 6113707B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- digital signal
- signal
- output
- offset
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 46
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 34
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 27
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 27
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 23
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 21
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 3
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 claims description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 2
- 230000002618 waking effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 10
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 6
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 3
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0264—Arrangements for coupling to transmission lines
- H04L25/028—Arrangements specific to the transmitter end
- H04L25/0284—Arrangements to ensure DC-balance
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02H—EMERGENCY PROTECTIVE CIRCUIT ARRANGEMENTS
- H02H3/00—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection
- H02H3/08—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current
- H02H3/087—Emergency protective circuit arrangements for automatic disconnection directly responsive to an undesired change from normal electric working condition with or without subsequent reconnection ; integrated protection responsive to excess current for dc applications
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Amplifiers (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
Description
前記入力端子と前記出力端子との間に設けられ、前記入力端子に入力されたデジタル信号の交流成分を前記出力端子へ伝達するためのコンデンサ12と、
前記入力端子に一端側が接続され、該入力端子に入力されたデジタル信号の直流成分および低周波成分を通過させる第1のコイル15と、
前記出力端子に一端側が接続された第2のコイル18と、
任意の直流電圧によるオフセット電圧を発生するオフセット電圧発生器14と、
前記第1のコイルの他端から出力される信号に前記オフセット電圧発生器から出力されたオフセット電圧を合成し、この合成した合成信号を前記出力端子から被測定物に入力するための試験信号として出力整合用の抵抗17を介して前記第2のコイルの他端側に供給する合成回路16と、
前記合成回路と前記抵抗との間に接続された切替手段19と、
前記抵抗の両端の電位差を検出する電位差検出部21と、
出力が短絡して電位差の変化が急峻に起きたときの電位差に起因した電圧に応じた値が正負のしきい値電圧として予め設定され、前記電位差検出部からの検出信号の電圧値と前記正負のしきい値電圧とを比較し、前記検出信号の電圧値が前記正負のしきい値電圧の何れかを超えたときに過電流検出信号を出力する比較回路23と、
前記過電流検出信号が入力されたときに、前記切替手段をオフに切り替え制御する制御部24とを備えたことを特徴とする。
前記入力端子11と前記出力端子13との間で、前記コンデンサ12と直列に接続され、前記入力端子側から前記出力端子側へ信号を伝達させ、且つ前記出力端子から前記入力端子側への信号の伝達を阻止するアイソレーション回路27を備えたことを特徴とする。
前記切替手段19がオフに切り替え制御されたときに、前記第2のコイル18に蓄えられたエネルギーにより発生する高電圧を一定の電圧でクランプする過電圧保護回路20を備えたことを特徴とする。
前記制御部24は、前記切替手段19をオフに切り替え制御してからの時間が所定時間を経過したときに、前記切替手段をオンに切り替え制御するとともに、前記オフセット電圧を目標電圧まで緩やかに立ち上げて出力制御することを特徴とする。
前記比較回路23が前記過電流検出信号を出力して異常が発生したときのエラーログを記憶する記憶部26を備えたことを特徴とする。
前記入力端子に入力されたデジタル信号の直流成分および低周波成分を、前記入力端子に一端側が接続された第1のコイル15により通過させるステップと、
任意の直流電圧によるオフセット電圧を発生するステップと、
前記第1のコイルの他端から出力される信号に前記オフセット電圧を合成した合成信号を合成回路16から出力し、前記出力端子に一端側が接続された第2のコイル(18)の他端側に出力整合用の抵抗17を介して前記合成信号を前記出力端子から被測定物に入力するための試験信号として供給するステップと、
前記抵抗の両端の電位差を検出して検出信号を出力するステップと、
出力が短絡して電位差の変化が急峻に起きたときの電位差に起因した電圧に応じた値が正負のしきい値電圧として予め設定され、前記検出信号の電圧値が前記正負のしきい値電圧の何れかを超えたときに過電流検出信号を出力するステップと、
前記過電流検出信号を出力したときに、前記合成回路と前記抵抗との間に接続された切替手段19をオフに切り替え制御するステップとを含むことを特徴とする。
前記入力端子11と前記出力端子13との間で、前記コンデンサ12と直列にアイソレーション回路27を接続し、前記入力端子側から前記出力端子側へ信号を伝達させ、且つ前記出力端子から前記入力端子側への信号の伝達を阻止するステップを含むことを特徴とする。
前記切替手段19がオフに切り替え制御されたときに、前記第2のコイル18に蓄えられたエネルギーにより発生する高電圧を一定の電圧でクランプするステップを含むことを特徴とする。
前記切替手段19をオフに切り替え制御してからの時間が所定時間を経過したときに、前記切替手段をオンに切り替え制御するとともに、前記オフセット電圧を目標電圧まで緩やかに立ち上げて出力制御するステップを含むことを特徴とする。
前記過電流検出信号を出力して異常が発生したときのエラーログを記憶するステップを含むことを特徴とする。
前記パターン信号発生部から出力されたパターン信号に対して、所望の直流電圧によるオフセット電圧を与えて出力する請求項1〜5の何れかに記載のデジタル信号オフセット調整装置3とを備えたことを特徴とする。
本発明に係るデジタル信号オフセット調整装置を含むパルスパターン発生装置の第1実施の形態について図1を参照しながら説明する。
本発明に係るデジタル信号オフセット調整装置を含むパルスパターン発生装置の第2実施の形態について図2を参照しながら説明する。
2 パターン信号発生部
3(3A,3B) デジタル信号オフセット調整装置
11 入力端子
12 コンデンサ
13 出力端子
14 オフセット電圧発生器
15 第1のコイル
16 合成回路
17 抵抗
18 第2のコイル
19 切替手段
20(20a,20b) 過電圧保護回路
21 電位差検出部
22 しきい値電圧発生器
23 比較回路
24 制御部
25 警報出力部
26 記憶部
27 アイソレーション回路
28 振幅制御手段
101 デジタル信号オフセット調整装置
102 入力端子
103 バイアス電圧設定部
104 直流電圧発生器
105 出力端子
106 コンデンサ
107 第1のコイル
108 第2のコイル
109 合成回路
109a 周波数特性補償回路
Claims (11)
- 入力端子(11)および出力端子(13)と、
前記入力端子と前記出力端子との間に設けられ、前記入力端子に入力されたデジタル信号の交流成分を前記出力端子へ伝達するためのコンデンサ(12)と、
前記入力端子に一端側が接続され、該入力端子に入力されたデジタル信号の直流成分および低周波成分を通過させる第1のコイル(15)と、
前記出力端子に一端側が接続された第2のコイル(18)と、
任意の直流電圧によるオフセット電圧を発生するオフセット電圧発生器(14)と、
前記第1のコイルの他端から出力される信号に前記オフセット電圧発生器から出力されたオフセット電圧を合成し、この合成した合成信号を前記出力端子から被測定物に入力するための試験信号として出力整合用の抵抗(17)を介して前記第2のコイルの他端側に供給する合成回路(16)と、
前記合成回路と前記抵抗との間に接続された切替手段(19)と、
前記抵抗の両端の電位差を検出する電位差検出部(21)と、
出力が短絡して電位差の変化が急峻に起きたときの電位差に起因した電圧に応じた値が正負のしきい値電圧として予め設定され、前記電位差検出部からの検出信号の電圧値と前記正負のしきい値電圧とを比較し、前記検出信号の電圧値が前記正負のしきい値電圧の何れかを超えたときに過電流検出信号を出力する比較回路(23)と、
前記過電流検出信号が入力されたときに、前記切替手段をオフに切り替え制御する制御部(24)とを備えたことを特徴とするデジタル信号オフセット調整装置。 - 前記入力端子(11)と前記出力端子(13)との間で、前記コンデンサ(12)と直列に接続され、前記入力端子側から前記出力端子側へ信号を伝達させ、且つ前記出力端子から前記入力端子側への信号の伝達を阻止するアイソレーション回路(27)を備えたことを特徴とする請求項1記載のデジタル信号オフセット調整装置。
- 前記切替手段(19)がオフに切り替え制御されたときに、前記第2のコイル(18)に蓄えられたエネルギーにより発生する高電圧を一定の電圧でクランプする過電圧保護回路(20)を備えたことを特徴とする請求項1又は2記載のデジタル信号オフセット調整装置。
- 前記制御部(24)は、前記切替手段(19)をオフに切り替え制御してからの時間が所定時間を経過したときに、前記切替手段をオンに切り替え制御するとともに、前記オフセット電圧を目標電圧まで緩やかに立ち上げて出力制御することを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のデジタル信号オフセット調整装置。
- 前記比較回路(23)が前記過電流検出信号を出力して異常が発生したときのエラーログを記憶する記憶部(26)を備えたことを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載のデジタル信号オフセット調整装置。
- 入力端子(11)に入力されたデジタル信号の交流成分をコンデンサ(12)を介して出力端子(13)へ伝達するステップと、
前記入力端子に入力されたデジタル信号の直流成分および低周波成分を、前記入力端子に一端側が接続された第1のコイル(15)により通過させるステップと、
任意の直流電圧によるオフセット電圧を発生するステップと、
前記第1のコイルの他端から出力される信号に前記オフセット電圧を合成した合成信号を合成回路(16)から出力し、前記出力端子に一端側が接続された第2のコイル(18)の他端側に出力整合用の抵抗(17)を介して前記合成信号を前記出力端子から被測定物に入力するための試験信号として供給するステップと、
前記抵抗の両端の電位差を検出して検出信号を出力するステップと、
出力が短絡して電位差の変化が急峻に起きたときの電位差に起因した電圧に応じた値が正負のしきい値電圧として予め設定され、前記検出信号の電圧値が前記正負のしきい値電圧の何れかを超えたときに過電流検出信号を出力するステップと、
前記過電流検出信号を出力したときに、前記合成回路と前記抵抗との間に接続された切替手段(19)をオフに切り替え制御するステップとを含むことを特徴とするデジタル信号オフセット調整方法。 - 前記入力端子(11)と前記出力端子(13)との間で、前記コンデンサ(12)と直列にアイソレーション回路(27)を接続し、前記入力端子側から前記出力端子側へ信号を伝達させ、且つ前記出力端子から前記入力端子側への信号の伝達を阻止するステップを含むことを特徴とする請求項6記載のデジタル信号オフセット調整方法。
- 前記切替手段(19)がオフに切り替え制御されたときに、前記第2のコイル(18)に蓄えられたエネルギーにより発生する高電圧を一定の電圧でクランプするステップを含むことを特徴とする請求項6又は7記載のデジタル信号オフセット調整方法。
- 前記切替手段(19)をオフに切り替え制御してからの時間が所定時間を経過したときに、前記切替手段をオンに切り替え制御するとともに、前記オフセット電圧を目標電圧まで緩やかに立ち上げて出力制御するステップを含むことを特徴とする請求項6〜8の何れかに記載のデジタル信号オフセット調整方法。
- 前記過電流検出信号を出力して異常が発生したときのエラーログを記憶するステップを含むことを特徴とする請求項6〜9の何れかに記載のデジタル信号オフセット調整方法。
- 任意のパターンのデジタル信号を生成するパターン信号発生部(2)と、
前記パターン信号発生部から出力されたパターン信号に対して、所望の直流電圧によるオフセット電圧を与えて出力する請求項1〜5の何れかに記載のデジタル信号オフセット調整装置(3)とを備えたことを特徴とするパルスパターン発生装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014260818A JP6113707B2 (ja) | 2014-12-24 | 2014-12-24 | デジタル信号オフセット調整装置および方法並びにパルスパターン発生装置 |
CN201510648519.5A CN105738666B (zh) | 2014-12-24 | 2015-10-09 | 数字信号偏移调整装置和方法以及脉冲图形产生装置 |
US14/886,707 US9832045B2 (en) | 2014-12-24 | 2015-10-19 | Digital signal offset adjustment device and method and pulse pattern generation apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014260818A JP6113707B2 (ja) | 2014-12-24 | 2014-12-24 | デジタル信号オフセット調整装置および方法並びにパルスパターン発生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016122904A JP2016122904A (ja) | 2016-07-07 |
JP6113707B2 true JP6113707B2 (ja) | 2017-04-12 |
Family
ID=56165400
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014260818A Expired - Fee Related JP6113707B2 (ja) | 2014-12-24 | 2014-12-24 | デジタル信号オフセット調整装置および方法並びにパルスパターン発生装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9832045B2 (ja) |
JP (1) | JP6113707B2 (ja) |
CN (1) | CN105738666B (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6708915B2 (ja) * | 2017-09-08 | 2020-06-10 | ウルトラメモリ株式会社 | 信号出力装置 |
CN109450413B (zh) * | 2018-11-07 | 2022-06-17 | 北京京航计算通讯研究所 | 模拟复杂电磁环境的高压双指数波脉冲源 |
JP7127730B2 (ja) * | 2019-02-25 | 2022-08-30 | 日新電機株式会社 | 電圧変成器 |
CN110133365B (zh) * | 2019-04-29 | 2021-09-17 | 广东石油化工学院 | 一种负载的开关事件的检测方法和装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07227035A (ja) * | 1994-02-09 | 1995-08-22 | Advantest Corp | 出力保護回路 |
JPH09103031A (ja) * | 1995-10-06 | 1997-04-15 | Fujitsu Ten Ltd | サージクランプ回路 |
JP3632385B2 (ja) * | 1997-07-30 | 2005-03-23 | 株式会社デンソー | 誘導性負荷の駆動回路 |
US6493200B1 (en) * | 1999-10-08 | 2002-12-10 | Arris International, Inc. | Coaxial cable protection device |
WO2006035896A1 (ja) * | 2004-09-30 | 2006-04-06 | Anritsu Corporation | デジタル信号オフセット調整装置及びそれを用いるパルスパターンジェネレータ |
US7613239B2 (en) * | 2005-09-29 | 2009-11-03 | Anritsu Corporation | Digital signal offset adjusting apparatus and pulse pattern generator using the same |
JP2007181287A (ja) * | 2005-12-27 | 2007-07-12 | Seiko Epson Corp | 半導体装置 |
JP4261555B2 (ja) * | 2006-03-28 | 2009-04-30 | アンリツ株式会社 | デジタル信号オフセット調整装置およびパルスパターン発生装置 |
US7511577B2 (en) * | 2006-10-20 | 2009-03-31 | Anritsu Company | DC coupled microwave amplifier with adjustable offsets |
JP2008172901A (ja) * | 2007-01-10 | 2008-07-24 | Toyota Motor Corp | 電源装置 |
US8326255B2 (en) * | 2008-09-24 | 2012-12-04 | Sony Ericsson Mobile Communications Ab | Biasing arrangement, electronic apparatus, biasing method, and computer program |
US8860503B2 (en) * | 2012-06-22 | 2014-10-14 | Infineon Technologies Ag | Floating bias generator |
-
2014
- 2014-12-24 JP JP2014260818A patent/JP6113707B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-10-09 CN CN201510648519.5A patent/CN105738666B/zh active Active
- 2015-10-19 US US14/886,707 patent/US9832045B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016122904A (ja) | 2016-07-07 |
CN105738666B (zh) | 2018-07-06 |
US9832045B2 (en) | 2017-11-28 |
CN105738666A (zh) | 2016-07-06 |
US20160190797A1 (en) | 2016-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6113707B2 (ja) | デジタル信号オフセット調整装置および方法並びにパルスパターン発生装置 | |
ES2344748T3 (es) | Sensor de monitorizacion de aislamiento a alta tension. | |
US20200303917A1 (en) | Methods And Devices For Selective Insulation Monitoring In Ungrounded Isolé Terre (IT) Power Supply Systems | |
CN109031039B (zh) | 用于不接地供电系统的绝缘故障定位方法和系统 | |
US20100090710A1 (en) | Impulse immunity test apparatus | |
US9956027B2 (en) | Device and method for detecting faults in a shielded instrument | |
AU2013224729B2 (en) | Testing a fuse | |
CN109116131B (zh) | 测试装置、测试保护单元的方法和保护单元 | |
US20130114168A1 (en) | Surge protection | |
CN110854809B (zh) | 变压器中性点保护装置的检测方法及保护装置 | |
KR101740201B1 (ko) | 오시공 방지기능이 탑재된 전원용 서지보호기 및 오시공 판단방법 | |
TW201303318A (zh) | 脈衝式失落接地偵測器電路 | |
JP5578573B2 (ja) | 直流回路の絶縁抵抗測定器、静電容量測定器、絶縁抵抗測定方法および静電容量測定方法 | |
US9213048B2 (en) | System and method for testing an electronic device | |
US11404860B2 (en) | Detection of a protective conductor failure by means of an active shield | |
EP0057498A1 (en) | Ground isolation monitoring apparatus having a protective circuit | |
JP6896158B2 (ja) | 漏電検出装置および漏電遮断器 | |
US6671144B1 (en) | Method and apparatus for detecting ground faults and for isolating power supply from the ground faults | |
CN103278729B (zh) | 高压测试用接地状况测试仪 | |
US20080122573A1 (en) | Apparatus and method for clamping a voltage on a line | |
US20180109101A1 (en) | Ground Fault Detection Architectures, Systems, Circuits, and Methods | |
KR101770821B1 (ko) | 설치와 측정이 용이한 휴대용 서지보호기 진단장치 | |
KR20180094691A (ko) | 기능 점검이 가능한 누전 차단 장치 | |
JP2012068023A (ja) | 接地抵抗計 | |
US20230067832A1 (en) | Method and device for personal protection during high-voltage testing |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6113707 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |