JP6109875B2 - 案内装置、案内方法及び案内プログラム - Google Patents
案内装置、案内方法及び案内プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6109875B2 JP6109875B2 JP2015093264A JP2015093264A JP6109875B2 JP 6109875 B2 JP6109875 B2 JP 6109875B2 JP 2015093264 A JP2015093264 A JP 2015093264A JP 2015093264 A JP2015093264 A JP 2015093264A JP 6109875 B2 JP6109875 B2 JP 6109875B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- target
- guidance
- guidance information
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 34
- 230000008569 process Effects 0.000 description 22
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 229910052754 neon Inorganic materials 0.000 description 1
- GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N neon atom Chemical compound [Ne] GKAOGPIIYCISHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Instructional Devices (AREA)
Description
まず、図1を用いて、案内装置の一例である端末装置10が発揮する作用効果の概念について説明する。図1は、実施形態に係る端末装置が発揮する作用効果の一例を説明するための図である。例えば、端末装置10は、スマートフォン、タブレット端末やPDA(Personal Digital Assistant)等の移動端末、ノート型PC(Personal Computer)等の端末装置であり、移動通信網や無線LAN(Local Area Network)等のネットワークNを介して、任意のサーバと通信可能な端末装置である。
図2は、実施形態に係る端末装置が有する機能構成の一例を説明する図である。図2に示すように、端末装置10は、通信部11、記憶部12、制御部13を有する。通信部11は、例えば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。そして、通信部11は、ネットワークNと有線または無線で接続され、端末装置10と、端末装置10から目的地を受信すると、目的地までの経路を示す経路情報を配信する配信サーバとの間で情報の送受信を行う。
以下、図5に示すフローチャートを用いて、制御部13が有する経路情報取得部17、位置特定部18、判定部19、案内実行部20、音声出力部21、画像出力部22が実行・実現する処理の内容について説明する。図5は、実施形態に係る端末装置が実行する処理の流れの一例を説明するフローチャートである。
ここで、端末装置10が有する案内実行部20は、複数の目標物を選択し、選択した複数の目標物を示す案内情報を出力することで、利用者をより適切に誘導してもよい。例えば、図1に示す場合、経路Aは、B駅から「○○銀行」や目標物L01(「○○タワー」といったランドマーク。)の方向へと伸びでいる。そこで、案内実行部20は、「○○銀行や○○タワーが見える方向へ進んでください」等といった複数の目標物を示す案内情報を出力してもよい。
ここで、目標物の視認性は、季節や日時等に応じて変化すると考えられる。例えば、「○○タワー」等といったランドマークや山脈等の目標物は、日中の視認が容易であるものの、夜間の視認が困難であると考えられる。また、ランドマークの中には、夜間であっても所定の時間帯だけイルミネーションやライトアップ等により視認が容易になるものも存在する。また、目標物が店舗である場合、営業していない時間帯よりも営業中の時間帯の方が視認しやすいと予測される。また、リフト場、湖、信号機等は、冬期の間、雪に埋もれて視認できなくなる場合がある。
また、案内実行部20は、利用者の状態に応じて目標物を変更してもよい。例えば、案内実行部20は、利用者が施設から退出したと判定部19が判定した場合は、利用者が進むべき方向の目標物のうち、利用者の現在位置からより遠い位置の目標物を選択する。一方、案内実行部20は、利用者が経路上を移動しており、交差点等で利用者の進行方向を変える場合は、利用者の現在位置から相対的に近傍の目標物を用いた案内情報を出力してもよい。すなわち、案内実行部20は、通常の案内を行う際に出力する案内情報と、利用者が施設から退出した際に出力する案内情報とで、使用する目標物までの距離を変更してもよい。
また、店舗が閉店した場合や、新たな施設の建設等、環境の変化に応じて目標物の視認性は変化すると考えられる。そこで、端末装置10は、案内情報を出力した際に利用者が取る行動に応じて、各目標物の優先度を変更してもよい。例えば、案内実行部20は、案内情報を出力してから所定の時間が経過するまでの間、利用者が移動を開始しなかった場合は、利用者が目標物を見つけられなかったと判定する。係る場合、案内実行部20は、案内情報に用いた目標物と対応付けられた優先度を低くする(例えば、値「1」を値「2」に変更する。)とともに、新たな目標物を用いた案内情報を出力してもよい。
ここで、案内実行部20は、利用者を適切な方向へ誘導できるのであれば、任意の対応で案内情報を出力して良い。例えば、案内実行部20は、利用者が進むべき方向に目標物が無い場合は、利用者が進むべき方向の目標物を一つも利用者が発見できなかった場合は、利用者が進むべき方向を「東方向」や「西方向」といった方位で示してもよく、利用者の向きを基準として「左方向」や「右方向」等といった単純な方向で示してもよい。
案内実行部20は、施設から屋外に退出する場合以外にも、例えば、施設内の店舗等から施設内の通路等に退出する場合に、案内情報を出力してもよい。例えば、図7は、実施形態に係る端末装置が案内処理を実行するタイミングの他の例を説明する図である。なお、図7に示す例では、出口Aおよび出口Bを有する駅の構内において、図7中の点線矢印で示す経路Aに沿って利用者を出口Aまで誘導する例について記載した。例えば、図7に示すように、駅の構内には、複数の構内店舗A〜構内店舗Hが通路に配置されている。
なお、上記実施形態は例示に過ぎず、本発明は、以下に例示するものやそれ以外の他の実施態様も含むものである。例えば、本出願における機能構成、データ構造、フローチャートに示す処理の順序や内容などは例示に過ぎず、各要素の有無、その配置や処理実行などの順序、具体的内容などは適宜変更可能である。例えば、上述した案内処理や目標物を選択する機能は、上記実施形態で例示したように端末装置10が実現する以外にも、スマートフォンのアプリなどが実現する端末における装置、方法やプログラムとして実現することもできる。
上述したように、端末装置10は、利用者が所定の領域から退出するか否かを判定する。そして、端末装置10は、利用者が所定の領域から退出すると判定した場合は、利用者を誘導する方向を含む案内情報を出力する。この結果、端末装置10は、利用者が進むべき方向を見失いやすい場合にも、利用者を適切に案内することができる。
11 通信部
12 記憶部
13 制御部
14 経路情報データベース
15 目標物記憶部
16 地図情報データベース
17 経路情報取得部
18 位置特定部
19 判定部
20 案内実行部
21 音声出力部
22 画像出力部
Claims (16)
- 利用者が所定の領域から退出するか否かを判定する判定部と、
前記利用者が前記所定の領域から退出すると前記判定部が判定した場合は、前記利用者を誘導する方向の目標となる目標物を用いた案内情報を出力し、前記案内情報を出力した際に前記利用者が移動を開始しなかったと判定した場合は、該案内情報に用いられた目標物とは異なる目標物を用いた案内情報を出力する出力部と
を有することを特徴とする案内装置。 - 利用者が所定の領域から退出するか否かを判定する判定部と、
前記利用者が前記所定の領域から退出すると前記判定部が判定した場合は、前記利用者を誘導する方向の目標となる目標物のうち、予め対応付けられた優先度が他の目標物よりも高い目標物を用いた案内情報を出力し、前記案内情報を出力した際に前記利用者が移動を開始したと判定した場合は、当該案内情報に用いられた目標物の優先度を増加させる出力部と
を有することを特徴とする案内装置。 - 前記出力部は、前記案内情報として、前記利用者が進む方向の目標となる目標物を用いた案内情報を出力することを特徴とする請求項1または2に記載の案内装置。
- 前記出力部は、前記目標物と前記利用者の現在位置との距離に基づいて、前記目標物から前記案内情報に用いる目標物を選択し、当該選択した目標物を用いた案内情報を出力することを特徴とする請求項3に記載の案内装置。
- 前記出力部は、前記利用者が前記所定の領域から退出すると前記判定部が判定した場合は、前記目標物のうち、前記利用者までの距離が遠い目標物を選択することを特徴とする請求項4に記載の案内装置。
- 前記出力部は、前記案内情報を出力した際に、前記利用者が移動を開始しなかったと判定した場合は、該案内情報に用いられた目標物よりも前記利用者までの距離が近い目標物を用いた案内情報を出力することを特徴とする請求項4または5に記載の案内装置。
- 前記目標物と、当該目標物を案内情報に用いる際の優先度とを対応付けて記憶する目標物記憶部
を有し、
前記出力部は、前記案内情報として、前記目標物記憶部に記憶された目標物のうち、前記優先度が他の目標物よりも高い目標物を用いた案内情報を出力する
ことを特徴とする請求項3〜6のうちいずれか1つに記載の案内装置。 - 前記出力部は、前記案内情報を出力した際に、前記利用者が移動を開始しなかったと判定した場合は、該案内情報に用いられた目標物よりも対応付けられた優先度が低い目標物を用いた案内情報を出力することを特徴とする請求項7に記載の案内装置。
- 前記出力部は、前記案内情報を出力する際の日時に基づいて、前記案内情報に用いる目標物を選択し、選択した目標物を用いた案内情報を出力することを特徴とする請求項3〜8のうちいずれか1つに記載の案内装置。
- 前記判定部は、所定の目的地までの経路上の施設から前記利用者が退出するか否かを判定し、
前記出力部は、前記利用者が前記経路上の施設から退出すると前記判定部が判定した場合は、前記案内情報を出力することを特徴とする請求項1〜9のうちいずれか1つに記載の案内装置。 - 前記判定部は、前記利用者が、所定の目的地までの経路から外れた位置の施設から当該経路上に戻るか否かを判定し、
前記出力部は、前記利用者が、前記所定の目的地までの経路上から外れた位置の施設から当該経路上に戻ると前記判定部が判定した場合は、前記案内情報を出力することを特徴とする請求項1〜10のうちいずれか1つに記載の案内装置。 - 前記出力部は、音声、画像、若しくは振動の少なくともいずれか1つを用いて、前記案内情報を出力することを特徴とする請求項1〜11のうちいずれか1つに記載の案内装置。
- 案内装置が実行する案内方法であって、
判定部が、利用者が所定の領域から退出するか否かを判定する判定工程と、
出力部が、前記利用者が前記所定の領域から退出すると判定された場合は、前記利用者を誘導する方向の目標となる目標物を用いた案内情報を出力し、前記案内情報を出力した際に前記利用者が移動を開始しなかったと判定した場合は、該案内情報に用いられた目標物とは異なる目標物を用いた案内情報を出力する出力工程と
を含むことを特徴とする案内方法。 - コンピュータに、
判定部が、利用者が所定の領域から退出するか否かを判定する判定手順と、
出力部が、前記利用者が前記所定の領域から退出すると判定された場合は、前記利用者を誘導する方向の目標となる目標物を用いた案内情報を出力し、前記案内情報を出力した際に前記利用者が移動を開始しなかったと判定した場合は、該案内情報に用いられた目標物とは異なる目標物を用いた案内情報を出力する出力手順と
を実行させることを特徴とする案内プログラム。 - 案内装置が実行する案内方法であって、
判定部が、利用者が所定の領域から退出するか否かを判定する判定工程と、
出力部が、前記所定の領域から退出すると判定された場合は、前記利用者を誘導する方向の目標となる目標物のうち、予め対応付けられた優先度が他の目標物よりも高い目標物を用いた案内情報を出力し、前記案内情報を出力した際に前記利用者が移動を開始したと判定した場合は、当該案内情報に用いられた目標物の優先度を増加させる出力工程と
を含むことを特徴とする案内方法。 - コンピュータに、
判定部が、利用者が所定の領域から退出するか否かを判定する判定手順と、
出力部が、前記所定の領域から退出すると判定された場合は、前記利用者を誘導する方向の目標となる目標物のうち、予め対応付けられた優先度が他の目標物よりも高い目標物を用いた案内情報を出力し、前記案内情報を出力した際に前記利用者が移動を開始したと判定した場合は、当該案内情報に用いられた目標物の優先度を増加させる出力手順と
を実行させることを特徴とする案内プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015093264A JP6109875B2 (ja) | 2015-04-30 | 2015-04-30 | 案内装置、案内方法及び案内プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015093264A JP6109875B2 (ja) | 2015-04-30 | 2015-04-30 | 案内装置、案内方法及び案内プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016211884A JP2016211884A (ja) | 2016-12-15 |
JP6109875B2 true JP6109875B2 (ja) | 2017-04-05 |
Family
ID=57549554
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015093264A Active JP6109875B2 (ja) | 2015-04-30 | 2015-04-30 | 案内装置、案内方法及び案内プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6109875B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6702136B2 (ja) | 2016-10-28 | 2020-05-27 | 信越化学工業株式会社 | ビスシリルアミノ基を有するシラン化合物の製造方法 |
CN110930832B (zh) * | 2019-12-11 | 2022-04-01 | 中国矿业大学 | 一种自由振动实验装置 |
WO2022264417A1 (ja) * | 2021-06-18 | 2022-12-22 | 日本電信電話株式会社 | 誘導装置、誘導方法、及び誘導プログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003207358A (ja) * | 2002-01-11 | 2003-07-25 | Toshiba Corp | 道案内装置及びプログラム |
JP4690760B2 (ja) * | 2005-03-30 | 2011-06-01 | クラリオン株式会社 | ナビゲーション装置 |
JP4776276B2 (ja) * | 2005-05-27 | 2011-09-21 | クラリオン株式会社 | ナビゲーション装置 |
WO2007102472A1 (ja) * | 2006-03-06 | 2007-09-13 | Pioneer Corporation | 情報機器及び告知制御方法 |
EP2413303A1 (en) * | 2009-03-24 | 2012-02-01 | Navitime Japan Co., Ltd. | Route guiding system, route guiding server, and route guiding method |
JP2012150080A (ja) * | 2011-01-21 | 2012-08-09 | Aisin Aw Co Ltd | ナビゲーション装置 |
-
2015
- 2015-04-30 JP JP2015093264A patent/JP6109875B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016211884A (ja) | 2016-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1541968B1 (en) | Guiding device, system and method | |
JP2021077403A (ja) | 自動運転支援装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体 | |
JP4555321B2 (ja) | 経路探索装置、およびその経路探索方法 | |
US7167795B2 (en) | Device, system, method and program for navigation and recording medium storing the program | |
US11268819B2 (en) | Candidate route providing system, in-vehicle apparatus, and candidate route providing method | |
US20050027437A1 (en) | Device, system, method and program for notifying traffic condition and recording medium storing the program | |
US9002640B2 (en) | Apparatus and associated methods | |
EP1503356A1 (en) | Device, system, method and program for notifying traffic condition and recording medium storing such program | |
EP3249360A1 (en) | An apparatus, method and computer program for displaying points of interest | |
JP2021177424A (ja) | 信号制御装置、信号制御方法およびプログラム | |
JP5875685B2 (ja) | 経路作成装置 | |
US20170146352A1 (en) | Wireless navigation apparatus, method, and system | |
JP6109875B2 (ja) | 案内装置、案内方法及び案内プログラム | |
JP5915292B2 (ja) | 報知装置 | |
JP2008002950A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2018165674A (ja) | 情報処理装置、プログラム | |
JP2008039433A (ja) | 地図情報表示装置及びその方法 | |
JP5987712B2 (ja) | 目的地転送システム、目的地転送方法、及び目的地転送プログラム | |
JP6202799B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2018116013A (ja) | 情報通知装置及び情報通知方法 | |
JP2015068769A (ja) | ナビゲーションシステム、ナビゲーション方法、及びナビゲーションプログラム | |
JP6957093B2 (ja) | 注意喚起装置および注意喚起方法 | |
EP1503357B1 (en) | Device, system, method for notifying traffic conditions | |
JP6550508B1 (ja) | 施設情報提供システム、施設情報提供方法、及び施設情報提供プログラム | |
JP2017009403A (ja) | ナビゲーション装置および走行予定経路の設定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20160923 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170308 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6109875 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |