JP6103879B2 - 液体吐出ヘッドの製造方法 - Google Patents
液体吐出ヘッドの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6103879B2 JP6103879B2 JP2012234866A JP2012234866A JP6103879B2 JP 6103879 B2 JP6103879 B2 JP 6103879B2 JP 2012234866 A JP2012234866 A JP 2012234866A JP 2012234866 A JP2012234866 A JP 2012234866A JP 6103879 B2 JP6103879 B2 JP 6103879B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow path
- mask layer
- liquid
- liquid discharge
- silicon substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
Description
まず、図2(a)に示すように、開口107が形成された第1のマスク層106を表面側に有し、開口109が形成された第2のマスク層108を裏面側に有するシリコン基板101を用意する。シリコン基板101は、表面及び裏面の結晶方位が(100)の基板、所謂(100)基板を用いることが好ましい。第1のマスク層及び第2のマスク層は、後で行うシリコン基板101のエッチング時に用いるエッチング液に対して耐性を有するものが好ましい。第1のマスク層及び第2のマスク層の形成は、例えばプラズマCVD法を用いて行う。第1のマスク層及び第2のマスク層の開口の形成は、例えば以下の方法で行う。まず、マスク層上に感光性レジスト(感光性樹脂等)をスピンコート等で塗布する。次に、塗布した感光性レジストをフォトリソグラフィーによってパターニングし、感光性レジストに開口パターンを形成する。そして、開口パターンを形成した感光性レジストをマスクとして用いてマスク層をドライエッチングすることで、マスク層に開口が形成される。
(流路形成部材の形状)
1;流路形成部材の変形はほとんど見られない。
2;流路形成部材の変形が見られる。
3;流路形成部材の全部或いは大半が消失している。
(液体吐出口の形状)
1;液体吐出口の変形はほとんど見られない。
2;液体吐出口の変形がわずかに見られる。
3;液体吐出口の形状が存在しない程度に変形している。
上述の方法では、エッチング液のみでシリコン基板に供給口を形成したが、シリコン基板に先に未貫通穴を形成し、その後でエッチング液によってエッチングを行う方法でもよい。この方法を用いた形態を、図3を用いて説明する。
液体供給口の形成に未貫通穴を用いる方法はこの他にもある。その例を、図4及び図5を用いて説明する。
次に、図5に示す方法を説明する。図5(a)及び(b)は、実施形態1の図2(a)及び(b)と同様にする。
液体供給口の形成に未貫通穴ではなく貫通穴を用いる方法を、図6を用いて説明する。図6(a)及び(b)は、実施形態1の図2(a)及び(b)と同様にする。
Claims (14)
- 液体吐出口及び液体流路を形成する流路形成部材と、前記液体吐出口及び液体流路に液体を供給する液体供給口を形成するシリコン基板と、を有する液体吐出ヘッドの製造方法であって、
表面側に、開口が形成された第1のマスク層と、前記第1のマスク層上に液体吐出口及び液体流路を形成する流路形成部材とを有し、裏面側に、開口が形成された第2のマスク層を有するシリコン基板を用意する工程と、
前記流路形成部材を透過するレーザーを照射する工程と、
前記第1のマスク層に形成された開口と前記第2のマスク層に形成された開口とからエッチング液を供給して前記シリコン基板をエッチングし、前記シリコン基板に液体供給口を形成する工程と、
をこの順に有することを特徴とする液体吐出ヘッドの製造方法。 - 前記流路形成部材を透過するレーザーを照射することで、前記第1のマスク層の開口から前記シリコン基板に未貫通穴を形成する請求項1に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
- 前記流路形成部材を透過するレーザーを照射することで、前記第1のマスク層の開口から前記シリコン基板に変質領域を形成する請求項1に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
- 前記流路形成部材を透過するレーザーを照射することで、前記シリコン基板に貫通穴を形成する請求項1に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
- 前記流路形成部材を透過するレーザーの波長は500nm以上である請求項1〜4のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
- 前記流路形成部材はケイ素及び炭素を含有し、流路形成部材のケイ素の含有割合をX(atom%)、炭素の含有割合をY(atom%)としたときに、Y/Xが0.001以上である請求項1〜5のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
- 前記Y/Xが0.01以上である請求項6に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
- 前記Y/Xが0.05以上である請求項6に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
- 前記Y/Xが0.1以上である請求項6に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
- 前記流路形成部材は窒素を含有している請求項1〜9のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
- 前記流路形成部材は炭窒化ケイ素を含有している請求項1〜10のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
- 前記第1のマスク層はケイ素及び炭素を含有し、第1のマスク層のケイ素の含有割合をX(atom%)、炭素の含有割合をY(atom%)としたときに、Y/Xが0.001以上である請求項1〜11のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
- 前記第1のマスク層は窒素を含有している請求項1〜12のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
- 前記エッチング液を供給して前記シリコン基板をエッチングする工程の前に、前記第2のマスク層の開口から前記シリコン基板に未貫通穴を形成する請求項1〜13のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012234866A JP6103879B2 (ja) | 2012-10-24 | 2012-10-24 | 液体吐出ヘッドの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012234866A JP6103879B2 (ja) | 2012-10-24 | 2012-10-24 | 液体吐出ヘッドの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014083772A JP2014083772A (ja) | 2014-05-12 |
JP6103879B2 true JP6103879B2 (ja) | 2017-03-29 |
Family
ID=50787312
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012234866A Active JP6103879B2 (ja) | 2012-10-24 | 2012-10-24 | 液体吐出ヘッドの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6103879B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3515830B2 (ja) * | 1994-07-14 | 2004-04-05 | 富士写真フイルム株式会社 | インク噴射記録ヘッドチップの製造方法、インク噴射記録ヘッドの製造方法および記録装置 |
JP2001260355A (ja) * | 2000-03-21 | 2001-09-25 | Nec Corp | インクジェットヘッドおよびその製造方法 |
US6419346B1 (en) * | 2001-01-25 | 2002-07-16 | Hewlett-Packard Company | Two-step trench etch for a fully integrated thermal inkjet printhead |
JP2007260943A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Canon Inc | インクジェット記録ヘッド |
JP2008183728A (ja) * | 2007-01-26 | 2008-08-14 | Fuji Xerox Co Ltd | 液滴吐出ヘッド及び液滴吐出ヘッドの製造方法 |
EP2300235B1 (en) * | 2008-06-06 | 2012-09-19 | OCE-Technologies B.V. | Method of forming a nozzle and an ink chamber of an ink jet device by etching a single-crystal substrate |
JP2010240869A (ja) * | 2009-04-01 | 2010-10-28 | Canon Inc | 液体吐出ヘッド用基板の製造方法 |
-
2012
- 2012-10-24 JP JP2012234866A patent/JP6103879B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014083772A (ja) | 2014-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7727411B2 (en) | Manufacturing method of substrate for ink jet head and manufacturing method of ink jet recording head | |
JP5219439B2 (ja) | インクジェット記録ヘッド用基板の製造方法 | |
JP5814654B2 (ja) | シリコン基板の加工方法及び液体吐出ヘッドの製造方法 | |
RU2417152C1 (ru) | Способ изготовления подложки для выбрасывающей жидкость головки | |
US9333749B2 (en) | Method for manufacturing liquid ejection head substrate | |
JP2009061667A (ja) | シリコン基板の加工方法、及び液体吐出ヘッドの製造方法 | |
JP2007269016A (ja) | インクジェットヘッド用基板、その製造方法、インクジェットヘッドおよびその製造方法 | |
JP5495623B2 (ja) | 基板の加工方法、液体吐出ヘッド用基板の製造方法および液体吐出ヘッドの製造方法 | |
JP4979793B2 (ja) | 液体吐出ヘッド用基板の製造方法 | |
JP6103879B2 (ja) | 液体吐出ヘッドの製造方法 | |
JP5800534B2 (ja) | 液体吐出ヘッド用基板の製造方法 | |
WO2012133171A1 (ja) | インク吐出ヘッドの製造方法及びインク吐出ヘッド | |
JP2011176298A (ja) | 液体組成物、シリコン基板の製造方法、液体吐出ヘッド用基板の製造方法 | |
JP5701014B2 (ja) | 吐出素子基板の製造方法 | |
JP5932342B2 (ja) | 液体吐出ヘッドの製造方法 | |
JP6099891B2 (ja) | ドライエッチング方法 | |
JP6041527B2 (ja) | 液体吐出ヘッド | |
JP2008126481A (ja) | インクジェット記録ヘッド用基板の製造方法、およびインクジェット記録ヘッドの製造方法 | |
US10632754B2 (en) | Perforated substrate processing method and liquid ejection head manufacturing method | |
US10442201B2 (en) | Method for manufacturing liquid ejection head | |
JP6991760B2 (ja) | シリコン基板の加工方法 | |
JP2007210242A (ja) | インクジェット記録ヘッド及びその作製方法 | |
JP5925064B2 (ja) | 液体吐出ヘッドの製造方法 | |
JP2016049718A (ja) | 液体吐出ヘッドおよびその製造方法 | |
JP2006225745A (ja) | 薄膜素子の構造および製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160712 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170131 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170228 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6103879 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |