JP6092581B2 - 光コネクタプラグ - Google Patents

光コネクタプラグ Download PDF

Info

Publication number
JP6092581B2
JP6092581B2 JP2012245950A JP2012245950A JP6092581B2 JP 6092581 B2 JP6092581 B2 JP 6092581B2 JP 2012245950 A JP2012245950 A JP 2012245950A JP 2012245950 A JP2012245950 A JP 2012245950A JP 6092581 B2 JP6092581 B2 JP 6092581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer cover
optical connector
plug
knob
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012245950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014095760A (ja
Inventor
康祐 日置
康祐 日置
順生 井口
順生 井口
Original Assignee
三和電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三和電気工業株式会社 filed Critical 三和電気工業株式会社
Priority to JP2012245950A priority Critical patent/JP6092581B2/ja
Priority to US13/894,651 priority patent/US9052471B2/en
Priority to EP13173756.1A priority patent/EP2730960B1/en
Priority to ES13173756.1T priority patent/ES2634462T3/es
Publication of JP2014095760A publication Critical patent/JP2014095760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6092581B2 publication Critical patent/JP6092581B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/389Dismountable connectors, i.e. comprising plugs characterised by the method of fastening connecting plugs and sockets, e.g. screw- or nut-lock, snap-in, bayonet type
    • G02B6/3893Push-pull type, e.g. snap-in, push-on
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3847Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture with means preventing fibre end damage, e.g. recessed fibre surfaces
    • G02B6/3849Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture with means preventing fibre end damage, e.g. recessed fibre surfaces using mechanical protective elements, e.g. caps, hoods, sealing membranes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3825Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres with an intermediate part, e.g. adapter, receptacle, linking two plugs

Description

本発明は、光コネクタアダプタに対し、非嵌合時にはシャッタで遮断され、嵌合時にはシャッタを自動開放されるようにした光コネクタプラグのツマミ部分の改良に関するものである。
従来から、この種の自動開閉可能なシャッタを備えた光コネクタプラグとしては、例えば本件出願人が先に出願した特許文献1に開示されているように、光コネクタアダプタQに対する非嵌合時には略密閉型のシャッタで常時遮断され、光コネクタアダプタQに対する嵌合時にはシャッタを自動開放させられるようにしたラックアンドピニオン方式によるシャッタ自動開閉機構Sが光プラグPのツマミ12の前部外周に取り付けられている(図8、図9、図10、図11参照)。
このシャッタ自動開閉機構Sは、図8(a)、図8(b)、図9(a)、図9(b)、図9(c)に示すように、スリーブ状の長手方向に沿ったツマミ12の上側を覆うように後部のストッパガイド22及び中間のスプリングガイド23と、スリーブ状の長手方向に沿ったツマミ12の前部側を角形状に覆うアウターカバー24とが互いに伸縮可能となるように取り付けられることで光プラグPに装着されている。この場合、光プラグPを把持するためのツマミ12の把持部分12aが後端側左右に矩形突起状となって突出している。
ストッパガイド22は、ツマミ12後端の把持部分12a上面に一体形成されると共にスプリングガイド23は、スットパガイド22の上面に動自在に移動できるようになっている。一方、アウターカバー24は、図10(a)、図10(b)、図11(a)、図11(b)に示すように、光コネクタアダプタQのハウジングH外周と略同形の略角筒状に形成されており、その上側から後部側へ向けて突出した延長部分24aが前記スプリングガイド23の上面を摺動自在に移動できるようになっている。
そして、アウターカバー24の筒内部には、光プラグPが装着されているツマミ12の前部側が挿入され、アウターカバー24上側内面の左右両側に突設したガイド突起(図示省略)が、ツマミ12上面の左右両側長手方向に沿って形成されたガイド長溝31に各係合している。これによって、アウターカバー24に対しプラグP(ツマミ12)が前方に移動するとアウターカバー24がガイド長溝31に沿ってストッパガイド22側(ツマミ12の後部側)へ向けて相対摺動する。
また、アウターカバー24の左右側壁下側の各内面には、ラックアーム(図示せず)が配され、シャッタの左右両端の回転軸部となるピニオン(図示せず)が噛合している。このラックアームは、ツマミ12の左右両側下端に長手方向に沿って凹設されているガイド部41に嵌合していることでツマミ12に対し前後方向に移動できるようになっている。そして、ラックアームの前後移動により、前記ピニオンを介してシャッタ21が自動開閉されるようになっている。
図11(a)、図11(b)に示すように、光プラグPが光コネクタアダプタQのハウジングHに挿入されると、アウターカバー24が光コネクタアダプタQの挿入開口部の入口等に当たり、アウターカバー24が後退し始めると同時にシャッタが開き始める。これによりアウターカバー24がスプリングガイド23と共にスプリング28を圧縮させながら後部のストッパガイド22位置まで後退移動する。すなわち、光プラグPがアウターカバー24から前方に突出移動する。この移動端にて光プラグPのフェルールが光コネクタアダプタQのスリーブホルダに挿入される。
特開2011−170264号公報
しかしながら、従来における特許文献1に開示されている構成において、上記したように光プラグPを把持するためのツマミ12が後端側左右にしか無く、上下で掴むことはできないことから、図10(a)、図11(b)に示すように、光コネクタアダプタQの左右に障害物、例えば壁部Wがある場合、ツマミ12と壁部Wとの間の隙間が狭くて手指が入らず挿抜動作が非常に困難なものとなる。
そこで、本発明は、叙上のような従来存した諸事情に鑑み案出されたもので、光コネクタアダプタの左右の壁部による狭小空間が存在する場合でも、上下のスペースを利用することで、ツマミを介しての光プラグの挿抜動作が容易に行えるものとした光コネクタプラグを提供することを目的とする。
上述した課題を解決するために、本発明にあっては、光プラグが装着されたツマミの上面後部に一体に設けられたストッパガイドと、このストッパガイド外面に動自在に嵌合されたスプリングガイドと、前記ツマミとスプリングガイドおよびストッパガイドの外面に各動自在に嵌合された略角筒状のアウターカバーと、ストッパガイドとアウターカバーとの間に付勢配置されたスプリングとを備え、該アウターカバーが光コネクタアダプタに押されてスプリングを圧縮させながらストッパガイドの後部へ後退移動することでシャッタが開蓋すると共に光プラグがアウターカバーから前方に突出可能として成る光コネクタプラグにおいて、前記光コネクタプラグは、前記ツマミの後端部より上下左右に突出する把持部を備え、前記把持部は、矩形面状の上下側面と、略L字形面状の左右両側面とにより全体略角筒状に形成され、前記アウターカバーがスプリングガイドと共にスプリングを圧縮させながら後退移動した際には、アウターカバーの上側から後部側へ向けて突出した延長部分の下端縁と前記アウターカバーの底カバーとの間に、前記把持部の後端側と比べて縦幅の狭い前記把持部のL字先端側が入り込むよう構成されていることを特徴とする
本発明によれば、光コネクタアダプタの左右に壁部等による狭小空間が存在する場合でも、上下のスペースを利用して、ツマミを介しての光プラグの挿抜動作が容易且つ迅速に行える。
すなわち、ツマミの後端部より上下左右に突出する把持部を備えたので、光コネクタアダプタの左右に壁部等がある場合でも、光コネクタアダプタの上下にスペースがありさえすれば、把持部の上下面を手指で掴むことにより、光プラグの挿抜動作が容易かつ確実に行えるものである。
また、この把持部は、矩形面状の上下側面と、略L字形面状の左右両側面とにより全体略角筒状に形成されて成るので、把持部の上下側面または左右側面のいずれでも自在に掴むことができて使い勝手が向上すると共に、光コネクタアダプタに対して光プラグを挿抜する際の把持操作性を十分に確保することができる。
さらに、前記アウターカバーがスプリングガイドと共にスプリングを圧縮させながら後退移動した際には、アウターカバーの上側から後部側へ向けて突出した延長部分の下端縁と前記アウターカバーの底カバーとの間に、前記把持部の後端側と比べて縦幅の狭い前記把持部のL字先端側が入り込むよう構成されているので、光プラグの挿抜操作上の安定性が確保される。
本発明を実施するための一形態における光コネクタプラグの外観形状の一例を示し、(a)はアウターカバーにツマミを装着した状態の斜視図、(b)はツマミ部分の斜視図である。 同じく光コネクタプラグの外観形状の一例を示し、(a)は平面図、(b)は側面図、(c)はアウターカバーを後退させた状態の側面図である。 同じく光コネクタプラグの構成例を示し、(a)はアウターカバーのみを断面で示す一部切欠側面図、(b)は縦断面図である。 同じく光コネクタプラグの構成例を示し、(a)は正面図、(b)はシャッタを開放した状態の正面図、(c)は背面図である。 同じく光コネクタプラグを光コネクタアダプタに接続する一例を示し、(a)は接続前の状態の平面図、(b)は接続後の状態の側面図、(c)は接続後の状態の一部切欠平面図である。 同じく壁部内に配された光コネクタアダプタに光コネクタプラグを接続する動作を説明するもので、(a)は接続前の状態の平面図、(b)は接続前の状態の側面図である。 同じく壁部内に配された光コネクタアダプタに光コネクタプラグを接続する動作を説明するもので、(a)は接続後の状態の側面図、(b)は接続後の状態の平面図である。 従来例における光コネクタプラグを示すもので、(a)はアウターカバーにツマミを装着した状態の斜視図、(b)はツマミ部分の斜視図である。 同じく従来例における光コネクタプラグを示すもので、(a)は平面図、(b)は側面図、(c)はアウターカバーを後退させた状態の側面図である。 同じく従来例における壁部内に配された光コネクタアダプタに光コネクタプラグを接続する動作を説明するもので、(a)は接続前の状態の平面図、(b)は接続前の状態の側面図である。 同じく従来例における壁部内に配された光コネクタアダプタに光コネクタプラグを接続する動作を説明するもので、(a)は接続後の状態の側面図、(b)は接続後の状態の平面図である。
以下、図面を参照して本発明の実施の一形態を詳細に説明する。
本発明において、図において示される符号Pは光プラグであり、該光プラグPは図3(b)に示したように、筒形のプラグフレーム1と、該プラグフレーム1の後部内に前部を嵌合固定した円筒形のストップリング2と、該ストップリング2の後部外周面との間にケブラをカシメ固定するカシメリング4と、上記ストップリング2及びカシメリング4内に挿通した光ファイバ(図示省略)と、該光ファイバを軸心に貫通固定し、上記ストップリング2との間に圧縮バネ6を介在して上記プラグフレーム1の軸心に配設したフェルール7と、上記カシメリング4の後部外周面との間にコード外被(図示省略)を固定するリング9と、上記カシメリング4及びアイレット9並びに光ファイバコード(図示省略)を被覆するブーツ11と、前記プラグフレーム1、ストップリング2それぞれを覆うツマミ12とで構成されている。
図3(a)、図3(b)、図4(a)、図4(b)、図4(c)に示したように、光プラグPのツマミ12外周には、光コネクタアダプタQのハウジングHに対する非嵌合時には略密閉型のシャッタ21で常時遮断され、光コネクタアダプタQのハウジングHに対する嵌合時にはシャッタ21を自動開放させられるようにしたラックアンドピニオン方式によるシャッタ自動開閉機構Sが取り付けられている。
このシャッタ自動開閉機構Sの開閉要素は、図3(a)、図3(b)に示すように、アウターカバー24の左右両内側において当該アウターカバー24に対し前後方向にスライド可能となって配され且つスライド端においてはアウターカバー24と同期して後退移動可能とするラックアーム38と、シャッタ21の開閉軸部35に同軸一体となった既述のピニオン34を備え、ラックアーム38の歯部に当該ピニオン34が噛合して成る。
すなわち、このシャッタ自動開閉機構Sは、図3(a)、図3(b)に示すように、アウターカバー24の左右側壁下側の各内面に、ラックアーム38が水平に配され、シャッタ21の左右両端の回転軸部となるピニオン34がこのラックアーム38上部前方に設けられた歯部に噛合している。また、このラックアーム38は、ツマミ12の左右両側下端に長手方向に沿って凹設されているガイド部41に嵌合していることでツマミ12に対し前後方向に移動できるようになっている。そして、このラックアーム38の前後移動により、その歯部に噛合している前記ピニオン38を介してシャッタ21が自動開閉されるようになっている。
さらに具体的には、アウターカバー24の前側開口部内側には、略断面円弧形マスク状(略1/4の球殻)となったシャッタ21が開閉軸部によって開閉自在(シャッタ21面が前向位置と上向位置との間を揺動可能)となって設けられている。すなわち、図3(a)に示すように、シャッタ21の左右両端にはピニオン34と同軸一体となった(あるいは両端がピニオン形状となった)開閉軸部35が設けられ、該開閉軸部35をアウターカバー24の左右側壁内面に設けた軸受(図示せず)に回動自在に枢着させてある。そして、アウターカバー24の開口部上面は、シャッタ21が上向位置に揺動した際の退避スペースが得られるよう上方に向けて円弧型フード状に形成されている。
而して、前記アウターカバー24は、図5(a)、図5(b)、図5(c)、図6(a)、図6(b)、図7(a)、図7(b)に示すように、光コネクタアダプタQのハウジングH外周と略同形の略角筒状に形成されている。すなわち、円弧型フード状の上面部24b、左右側面部24cおよび底カバー24dを備え、前記上面部24bの後部側へ向けて突出した延長部分24aがスプリングガイド23の上面を摺動自在に移動できるようになっている。
さらに、図3(b)に示すように、アウターカバー24の延長部分24aの内側には後方に向けて突起29が形成され、該突起29に前記スプリング28の他端が掛止保持されている。
一方、図1(a)、図2(a)、図2(b)、図2(c)、図3(a)、図3(b)に示すように、ツマミ12の後端には把持部51が一体形成されている。そして、図1(a)、図1(b)、図4(c)に示すように、この把持部51の内側にはブーツ11を挿通するための略矩形状の開口部53が形成され、この開口部53の上側には略逆U字状に窪ませた凹部53aが形成されている。
この開口部53にブーツ11が嵌合して固定される際には、図3(b)に示すように、ブーツ11の上側に前方へ向けて設けた突起27が前記凹部53aに嵌り込み、ストッパガイド22の内側にて前方に向けて配置されると共に、この突起27には、一端がアウターカバー24の延長部分24a内側に設けられた突起29に掛止保持されたスプリング28の他端側が掛止保持されている。なお、スプリングガイド23は、ストッパガイド22の上面を摺動自在に移動でき、内側には前記スプリング28の略中間部分が通せるようになっている。
これによって、アウターカバー24に対しプラグP(ツマミ12)が前方に移動するとスプリング28が圧縮されながらアウターカバー24がガイド長溝31に沿って把持部51の前端上方中央に一体に設けられたストッパガイド22側(ツマミ12の後部側)へ向けて相対摺動する。
上記した構成により、図5(b)、図5(c)、図7(a)、図7(b)に示すように、光プラグPが光コネクタアダプタQのハウジングHに挿入されると、アウターカバー24が光コネクタアダプタQの挿入開口部の入口等に突き当たり、アウターカバー24が後退し始める。これによりアウターカバー24がスプリングガイド23と共にスプリング28を圧縮させながら後退移動するため、光プラグPがアウターカバー24から前方に突出移動し、この移動端にて光プラグPのフェルールが光コネクタアダプタQのスリーブホルダRに挿入される。
さらに、前記把持部51は、図1(a)、図1(b)、図2(a)、図2(b)、図2(c)、図3(a)、図3(b)、図4(c)、図5(a)に示すように、ツマミ12(スットパガイド22)の後端部より上下左右の四方向に突出するよう背面視で縦横が幅広となって形成されている。すなわち、この把持部51は、略矩形面状の上側面部51aと下側面部51b、略L字形面状の右側面部51cと左側面部51d、の四面により全体略角筒状または矩形枠状に形成されており、これらの各面内には溝条もしくは突条の滑り止め部52が形成されていると共に、把持部51の全ての角部は丸みを帯びて形成されている。
なお、図2(b)、図2(c)、図3(a)、図3(b)、図5(b)、図7(a)に示すように、この把持部51の右側面部51cと左側面部51dは共に略L字形面状に形成されていることから、アウターカバー24がスプリングガイド23と共にスプリング28を圧縮させながら後退移動した際には、アウターカバー24の上側から後部側へ向けて突出した延長部分24aの下端縁と、前記アウターカバー24の底カバー24dとの間にこの縦幅の狭いL字先端側が入り込むよう構成されている。
次に、以上のように構成された形態についての使用、動作の一例について説明する。
図6(a)、図6(b)、図7(a)、図7(b)に示すように、光コネクタアダプタQが左右の壁部Wによって囲まれており、上下にスペース、例えば光コネクタアダプタQの配置床面の手前下側に段差等がある場合には、ツマミ12の後端部にある把持部51の上側面部51aと下側面部51bとを手指でもって、光プラグPを光コネクタアダプタQに挿入すれば良い。このとき、アウターカバー24が光コネクタアダプタQの挿入開口部の入口等に突き当たり、アウターカバー24が後退し始める。
そして、図3(a)、図3(b)、図7(a)、図7(b)に示すように、ラックアーム38のガイド突起40がアウターカバー24のガイド孔(不図示)に沿って前方へ移動し、ピニオン34およびラックアーム38を介してシャッタ21が開き始める。すなわち、ラックアーム38はアウターカバー24と同期して動く。
これによりアウターカバー24がスプリングガイド23と共にスプリング28を圧縮させながら後部のストッパガイド22位置まで後退移動する。すなわち、光プラグPがアウターカバー24から前方に突出移動する。この移動端にて光プラグPのフェルール7が光コネクタアダプタQのスリーブホルダRに挿入される(図5(c)、図7(a)、図7(b)参照)。
このとき、把持部51の右側面部51cと左側面部51dとの縦幅の狭いL字先端部分が、アウターカバー24の上側から後部側へ向けて突出した延長部分24aの下端縁と前記アウターカバー24の底カバー24dとの間に入り込む。これにより光プラグPの挿抜操作上の安定性が確保される。
光コネクタアダプタQから光プラグPを抜く場合も上記と同様に、ツマミ12の後端部にある把持部51の上側面部51aと下側面部51bとを手指でもって、光プラグPを光コネクタアダプタQから抜けば良い。
なお、光コネクタアダプタQが上下の壁部Wによって囲まれており、左右にスペース等がある場合には、ツマミ12の後端部にある把持部51の右側面部51cと左側面部51dとを手指でもって、光プラグPを光コネクタアダプタQに挿入すれば良い。
こうして、光コネクタアダプタQの左右の壁部Wによる狭小空間が存在する場合においても、上下のスペースを利用することで、ツマミ12の把持部51を介して光プラグPの挿抜動作が容易に行える。
P 光プラグ
Q 光コネクタアダプタ
S シャッタ自動開閉機構
H ハウジング
W 壁部
1 プラグフレーム
2 ストップリング
4 カシメリング
6 圧縮バネ
7 フェルール
9 アイレット
11 ブーツ
12 ツマミ
21 シャッタ
22 ストッパガイド
23 スプリングガイド
24 アウターカバー
24a 延長部分
24b 上面部
24c 左右側面部
24d 底カバー
27 突起
28 スプリング
29 突起
31 ガイド長溝
33 後端部
34 ピニオン
35 開閉軸部
38 ラックアーム
40 ガイド突起
41 ガイド部
51 把持部
51a 上側面部
51b 下側面部
51c 右側面部
51d 左側面部
52 滑り止め部
53 開口部
53a 凹部

Claims (1)

  1. 光プラグが装着されたツマミの上面後部に一体に設けられたストッパガイドと、このストッパガイド外面に動自在に嵌合されたスプリングガイドと、前記ツマミとスプリングガイドおよびストッパガイドの外面に各動自在に嵌合された略角筒状のアウターカバーと、ストッパガイドとアウターカバーとの間に付勢配置されたスプリングとを備え、該アウターカバーが光コネクタアダプタに押されてスプリングを圧縮させながらストッパガイドの後部へ後退移動することでシャッタが開蓋すると共に光プラグがアウターカバーから前方に突出可能として成る光コネクタプラグにおいて、
    前記光コネクタプラグは、前記ツマミの後端部より上下左右に突出する把持部を備え、前記把持部は、矩形面状の上下側面と、略L字形面状の左右両側面とにより全体略角筒状に形成され、
    前記アウターカバーがスプリングガイドと共にスプリングを圧縮させながら後退移動した際には、アウターカバーの上側から後部側へ向けて突出した延長部分の下端縁と前記アウターカバーの底カバーとの間に、前記把持部の後端側と比べて縦幅の狭い前記把持部のL字先端側が入り込むよう構成されていることを特徴とする光コネクタプラグ。
JP2012245950A 2012-11-08 2012-11-08 光コネクタプラグ Active JP6092581B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012245950A JP6092581B2 (ja) 2012-11-08 2012-11-08 光コネクタプラグ
US13/894,651 US9052471B2 (en) 2012-11-08 2013-05-15 Optical connector plug
EP13173756.1A EP2730960B1 (en) 2012-11-08 2013-06-26 Optical connector plug
ES13173756.1T ES2634462T3 (es) 2012-11-08 2013-06-26 Clavija para conector óptico

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012245950A JP6092581B2 (ja) 2012-11-08 2012-11-08 光コネクタプラグ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014095760A JP2014095760A (ja) 2014-05-22
JP6092581B2 true JP6092581B2 (ja) 2017-03-08

Family

ID=48672490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012245950A Active JP6092581B2 (ja) 2012-11-08 2012-11-08 光コネクタプラグ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9052471B2 (ja)
EP (1) EP2730960B1 (ja)
JP (1) JP6092581B2 (ja)
ES (1) ES2634462T3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6584064B2 (ja) * 2014-10-28 2019-10-02 株式会社ヨコオ プラグ、レセプタクル、およびコネクタ
JP6881462B2 (ja) * 2016-09-12 2021-06-02 住友電気工業株式会社 光コネクタ、多連光コネクタ、及び光接続構造
CN110914727B (zh) * 2017-07-14 2022-03-11 胡贝尔和茹纳股份公司 包括遮蔽器的连接器组件

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU719299B2 (en) 1996-08-08 2000-05-04 Diamond S.A. Plug portion for an optical fiber connector
EP1072918B1 (de) 1999-07-26 2005-03-30 Diamond SA Steckerteil für eine optische Steckverbindung
JP4457111B2 (ja) * 2004-08-20 2010-04-28 住友電気工業株式会社 光コネクタ、及び光コネクタの組立方法
US7261472B2 (en) 2005-01-12 2007-08-28 Illum Technologies, Inc. Ultra-small, form factor single fiber optical interconnect system, with push-push type insertion/withdrawal mechanism and shuttered modular connector and shuttered adapter and method for using same
JP4976267B2 (ja) * 2007-12-10 2012-07-18 古河電気工業株式会社 光コネクタ
JP5346717B2 (ja) * 2009-07-06 2013-11-20 本多通信工業株式会社 光コネクタプラグ
JP5443201B2 (ja) * 2010-02-22 2014-03-19 三和電気工業株式会社 シャッタ付き光コネクタプラグ
US8727636B2 (en) * 2010-03-19 2014-05-20 Corning Incorporated Fiber optic interface device with positionable cleaning cover

Also Published As

Publication number Publication date
US9052471B2 (en) 2015-06-09
ES2634462T3 (es) 2017-09-27
JP2014095760A (ja) 2014-05-22
EP2730960B1 (en) 2017-06-07
EP2730960A1 (en) 2014-05-14
US20140126874A1 (en) 2014-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5443201B2 (ja) シャッタ付き光コネクタプラグ
TWI615646B (zh) 附遮門片之光連接器插頭
JP4304213B2 (ja) 光コネクタプラグ
JP6092581B2 (ja) 光コネクタプラグ
JP6701298B2 (ja) スライドレールアセンブリ
CN103018844B (zh) 光纤连接器插头
EP2502801A1 (en) Baby carriage folded by one hand
KR101520275B1 (ko) 화장용 브러시 케이스
JP5346717B2 (ja) 光コネクタプラグ
WO2013042001A1 (en) Fiber optic connector with shutter
CN202305893U (zh) 光纤连接器插头
TWI627455B (zh) 附遮門片之lc型插頭
TWM572465U (zh) The optical fiber connector
TW201230522A (en) Cable connector assembly
JP2015198004A (ja) コネクタ用端子の組み付け治具
JP7252414B2 (ja) 清掃工具
JP5325835B2 (ja) 光コネクタ
JP6792236B2 (ja) ガスコンセント装置
CN204992062U (zh) 插座
JP6144936B2 (ja) 穿刺具
JP5006807B2 (ja) 光コネクタプラグ
JP4579787B2 (ja) 光ファイバコネクタプラグ用カバー装置
KR102203642B1 (ko) 카메라 렌즈를 보호할 수 있는 스마트폰 케이스
JP4829073B2 (ja) 光遮蔽機能を備えた光コネクタプラグ
JP6309737B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170207

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6092581

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250