JP6088437B2 - ワイファイダイレクト通信方式におけるコンテンツ保護のための方法及び装置 - Google Patents

ワイファイダイレクト通信方式におけるコンテンツ保護のための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6088437B2
JP6088437B2 JP2013546040A JP2013546040A JP6088437B2 JP 6088437 B2 JP6088437 B2 JP 6088437B2 JP 2013546040 A JP2013546040 A JP 2013546040A JP 2013546040 A JP2013546040 A JP 2013546040A JP 6088437 B2 JP6088437 B2 JP 6088437B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content protection
protection performance
information related
information
wfd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013546040A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014505408A (ja
Inventor
ジョン,ジン−ウ
ヴェルマ,ロチャン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2014505408A publication Critical patent/JP2014505408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6088437B2 publication Critical patent/JP6088437B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/20Network architectures or network communication protocols for network security for managing network security; network security policies in general
    • H04L63/205Network architectures or network communication protocols for network security for managing network security; network security policies in general involving negotiation or determination of the one or more network security mechanisms to be used, e.g. by negotiation between the client and the server or between peers or by selection according to the capabilities of the entities involved
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/02Protecting privacy or anonymity, e.g. protecting personally identifiable information [PII]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • H04W76/14Direct-mode setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/005Discovery of network devices, e.g. terminals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/18Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • G11B20/00188Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy involving measures which result in a restriction to authorised devices recording or reproducing contents to/from a record carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/12WLAN [Wireless Local Area Networks]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Description

本発明は、ワイファイダイレクト通信方式におけるコンテンツ保護のための方法及びそのデバイスに関する。
ワイファイダイレクト通信方式は、既存のワイファイ方式とは異なり、ワイファイデバイスが、ホームネットワーク、オフィスネットワーク及びホットスポットネットワークに参与しないとしても、互いにピアツーピア(peer-to-peer)で連結されるネットワークであって、ワイファイ連合により提案された。
図1は、従来の技術によるワイファイダイレクト通信方式を説明するための概念図である。図1において、DVDプレーヤー101は、ディスプレイデバイスであるTV1 102またはTV2 103へ、音楽、写真及び動画のようなコンテンツ104を伝送するために、ワイファイダイレクト方式を使用する。
DVDプレーヤー101は、MP3プレーヤー、PC及び単純記録媒体のように、コンテンツを保存している他のデバイスであってもよい。
TV1 102またはTV2 103は、モニタ及びスピーカのように、ユーザにコンテンツをディスプレイする他のデバイスであってもよい。
音楽、写真及び動画のようなコンテンツ104は、著作権により保護されるコンテンツに該当する。
既存のワイファイダイレクト(P2P)方式は、ディスプレイデバイスを考慮して提案された標準ではなく、デバイス間の連結性を中心に提案された標準である。したがって、連結設定の前にディスプレイするデバイスがコンテンツ保護性能を支援するか否かを把握することができなかった。
ワイファイダイレクト方式では、図1のTV1 102またはTV2 103と連結設定を行う前には、各TVのコンテンツ保護性能を支援するか否かが分からない。TV1 102は、コンテンツ保護性能を支援しないデバイスであり、TV2 103は、コンテンツ保護性能を支援するデバイスであると仮定する時、ワイファイダイレクト方式を通じて、DVDプレーヤー101とTV1 102とを連結し、著作権により保護されるコンテンツ104を再生する場合、TV1 102で当該コンテンツを再生できないという警告または知らせが発生する。したがって、DVDプレーヤー101を通じて、ユーザがコンテンツ104を再生することを所望する場合、DVDプレーヤー101とTV2 103とのデバイスの連結過程を待機した後、それを再生しなければならない都合が発生する。
また、TV1 102は、コンテンツ保護性能が支援されず、当該コンテンツ104を再生できないが、DVDプレーヤー101との連結設定手順を行うために、不要な電力を消耗するという問題点が発生する。
従来のワイファイダイレクト通信方式を使用して、ディスプレイデバイスでコンテンツを再生する場合、連結設定手順の前に、ディスプレイデバイスのコンテンツ保護能力と関連した情報を交換していないので、ユーザがデバイス間の連結設定手順の後にコンテンツを再生できない場合が発生する。
本発明では、効率的なディスプレイデバイス間のワイファイダイレクト通信を行うための通信方式を提供するために、ディスプレイデバイス間のワイファイダイレクト方式によって通信を行う時、周辺デバイスを検索するデバイスディスカバリー手順で、当該デバイスがコンテンツ保護性能を支援するか否かに係る情報を受信可能にする。
本発明によれば、連結設定手順の以前ステップであるデバイスディスカバリー手順で、各デバイス間のコンテンツ保護性能に係る情報を支援するか否かについての情報を交換し、これによって、連結設定手順を行うか否かを決定することによって、連結設定手順の後にデバイスがコンテンツ保護性能を支援せず、他のデバイスと再び連結設定手順を行わなければならない都合を防止し、コンテンツ保護性能を支援しないデバイスがコンテンツを再生しないとしても、連結設定手順を行うために浪費する電力を節約することができる。
従来の技術によるワイファイダイレクト通信方式を説明するための概念図である。 本発明の一実施形態による第1デバイスのデバイスディスカバリー手順を示すフローチャートである。 本発明の他の実施形態による第1デバイスのデバイスディスカバリー手順を示すフローチャートである。 本発明の一実施形態による第1デバイスと第2デバイスの構造を示すブロック図である。 本発明の一実施形態によるWFD(Wi-Fi Direct)IE(Information Element)を示す図面である。 本発明の一実施形態によるWFDサブエレメントの一般的なフォーマットを示す図面である。 本発明の一実施形態によるWFDサブエレメントIDを説明するための図面である。 本発明の一実施形態によるWFDデバイス情報サブエレメントを説明するための図面である。 本発明の一実施形態によるWFDデバイス情報フィールドを説明するための図面である。 本発明の一実施形態によるWFD通信の信号のフローチャートである。
前記目的を達成するための本発明の一実施形態は、第1デバイスと第2デバイスとの間に、ワイファイダイレクト方式を使用して通信を行う方法において、デバイスディスカバリー手順で、前記第2デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を受信するステップと、前記受信されたコンテンツ保護性能に係る情報に基づいて、第2デバイスとの連結設定手順を行うか否かを決定するステップと、を含む。
前記第2デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を受信するステップは、前記コンテンツ保護性能に係る情報を含むプローブ応答メッセージを受信することが望ましい。
前記第1デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を、前記第2デバイスに送信するステップをさらに含み、前記第2デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報は、前記送信された第1デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報に対する応答として受信されることが望ましい。
前記第1デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を送信するステップは、前記コンテンツ保護性能に係る情報を含むプローブ要請メッセージを送信することが望ましい。
前記コンテンツ保護性能に係る情報は、WFD IE(Wi-Fi Direct Information Element)に含まれることが望ましい。前記コンテンツ保護性能に係る情報は、WFD IE内のWFDデバイス情報フィールドに含まれることが望ましい。前記コンテンツ保護性能に係る情報は、HDCP 2.0(High-Bandwidth Digital Content Protection 2.0)を支援するか否かを表すことが望ましい。
本発明の一実施形態は、ワイファイダイレクト方式を使用して通信を行うデバイスにおいて、デバイスディスカバリー手順で、相手デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を受信する受信部と、前記受信されたコンテンツ保護性能に係る情報に基づいて、相手デバイスとの連結設定手順を行うか否かを決定する決定部と、を備える。
前記相手デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を受信する受信部は、前記コンテンツ保護性能に係る情報を含むプローブ応答メッセージを受信することが望ましい。
前記デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を、前記相手デバイスに送信する送信部をさらに備え、前記相手デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報は、前記送信されたデバイスのコンテンツ保護性能に係る情報に対する応答として受信されることが望ましい。
前記デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を送信する送信部は、前記コンテンツ保護性能に係る情報を含むプローブ要請メッセージを送信することが望ましい。
前記コンテンツ保護性能に係る情報は、WFD IEに含まれることが望ましい。前記コンテンツ保護性能に係る情報は、WFD IE内のWFDデバイス情報フィールドに含まれることが望ましい。前記コンテンツ保護性能に係る情報は、HDCP 2.0を支援するか否かを表すことが望ましい。
以下、添付された図面を参照して、本発明による望ましい実施形態を詳細に説明する。図面において、同じ参照符号は、同じ構成要素を指し、図面上で、各構成要素の大きさは、説明の明瞭性のために誇張されている。
図2は、本発明の一実施形態による第1デバイスのデバイスディスカバリー手順を示すフローチャートである。
デバイスディスカバリー手順とは、通信のために周辺デバイスを見つけるための手順であって、デバイスが連結を行うために、デバイスの周囲に存在する機器のうち、ワイファイダイレクト方式を支援するデバイスが存在するか否かを検索する手順である。また、ワイファイダイレクト方式を支援するデバイスが存在する場合、各デバイスについての情報を受信することもある。
しかし、既存のワイファイダイレクト方式は、ディスプレイデバイスのみを考慮して提案された標準ではないので、デバイスディスカバリー手順で、コンテンツを適切に保護するための手順が存在しない。
ステップ201で、第1デバイスは、デバイスディスカバリー手順で、第2デバイスから第2デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を受信する。第2デバイスから受信される第2デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報は、プローブ応答メッセージに含まれる。プローブ応答メッセージは、ワイファイダイレクト通信方式のデバイスディスカバリー手順で、デバイス情報を受信するメッセージである。
具体的に、コンテンツ保護性能に係る情報は、WFD IE(Wi-Fi Direct Information Element)に含まれる。WFD IEは、図5で詳細に説明する。
さらに、コンテンツ保護性能に係る情報は、WFD IE内のWFDデバイス情報フィールドに含まれる。WFDデバイス情報フィールドは、図8で詳細に説明する。
コンテンツ保護性能に係る情報は、第2デバイスがHDCP 2.0(High Bandwidth Digital Content Protection 2.0)を支援するか否かを表す情報である。
参考までに、HDCPは、映像再生機器からディスプレイデバイスにデジタル信号を送受信する経路を暗号化して、コンテンツが不正に複写されることを防止するための著作権保護技術の一つであって、コンテンツの統合性を保護するために設計された規格である。HDCPは、公知の規格であるので、詳細な説明は省略する。
ステップ202では、ステップ201で受信された第2デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報に基づいて、第2デバイスとの連結設定手順を行うか否かを決定する。
第2デバイスから受信された情報によって、第2デバイスがコンテンツ保護性能を支援するか否かを判断し、第2デバイスとの連結設定手順を行うか否かを決定する。連結設定手順を行うか否かを決定する方法は、多様な方式により行われる。一実施形態として、複数のワイファイダイレクト通信方式を支援するデバイスが存在する場合、複数のデバイスがコンテンツ保護性能を支援するか否かを表示して、どのデバイスと連結設定を行うかをユーザから入力される。
他の実施形態として、第1デバイスに設定された優先順位によって、連結設定を自動的に行う。
ワイファイダイレクト通信方式を支援するデバイスが一つしか存在しない場合、連結設定実行の前に、当該デバイスのコンテンツ保護性能を支援するか否かを表示する。
連結設定手順の以前ステップであるデバイスディスカバリー手順で、各デバイス間のコンテンツ保護性能に係る情報を支援するかについての情報を交換し、これによって、連結設定手順を行うか否かを決定することによって、連結設定手順の後にデバイスがコンテンツ保護性能を支援せず、他のデバイスと再び連結設定手順を行わなければならない都合を防止し、コンテンツ保護性能を支援しないデバイスがコンテンツを再生しないとしても、連結設定手順を行うために浪費する電力を節約することができる。
図3は、本発明の他の実施形態による第1デバイスのデバイスディスカバリー手順を示すフローチャートである。
ワイファイダイレクト方式では、連結設定手順の後に、どのデバイスがAP(Access Point)の役割を行い、どのデバイスがステーションの役割を行うかが決定されるので、デバイスディスカバリー手順では、各デバイスの役割が決定されていない。したがって、連結設定手順の後に、第2デバイスは、第1デバイスの情報が必要であるので、第2デバイスも第1デバイスの情報を受信する。
ステップ301で、第1デバイスは、第2デバイスに、第1デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を送信する。第1デバイスが第2デバイスに送信するコンテンツ保護性能に係る情報は、プローブ要請メッセージに含まれる。
プローブ要請メッセージは、ワイファイダイレクト通信方式のデバイスディスカバリー手順で、デバイス情報を送信するメッセージである。
具体的に、コンテンツ保護性能に係る情報は、WFD IEに含まれる。さらに、コンテンツ保護性能に係る情報は、WFD IE内のWFDデバイス情報フィールドに含まれる。コンテンツ保護性能に係る情報は、HDCP 2.0を支援するか否かを表す情報である。
ステップ302では、図2のステップ201と同様に、第1デバイスが第2デバイスからコンテンツ保護性能に係る情報を受信する。
また、ステップ303では、図2のステップ202と同様に、コンテンツ保護性能に係る情報に基づいて、第2デバイスとの連結設定手順を行うか否かを決定する。連結設定手順を行うか否かを決定する方式は、図2で説明したように多様な方式で可能である。
また、第2デバイスでも、第1デバイスから受信されたコンテンツ保護性能に係る情報に基づいて、第1デバイスとの連結設定手順を行うか否かを決定する。
図4は、本発明の一実施形態による第1デバイスと第2デバイスの構造を示すブロック図である。第1デバイス410の送信部411は、第1デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を、第2デバイスに送信する。図3のように、第1デバイス410のコンテンツ保護性能に係る情報は、プローブ要請メッセージ、WFD IE及びWFD IEのWFDデバイス情報フィールドに含まれる。
第1デバイス410の受信部412は、第2デバイスから、第2デバイス420のコンテンツ保護性能に係る情報を受信する。第1デバイス410の決定部413は、受信部412が第2デバイス420から受信した第2デバイス420のコンテンツ保護性能に係る情報に基づいて、第2デバイス420と連結設定手順を行うか否かを決定する。
第2デバイス420の送信部は、第1デバイスに、第2デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を送信する。第2デバイス420の受信部421は、第1デバイス410から、第1デバイス410のコンテンツ保護性能に係る情報を受信する。
第2デバイス420の決定部423は、第1デバイス410から受信した第1デバイス410のコンテンツ保護性能に係る情報に基づいて、第1デバイス410と連結設定手順を行うか否かを決定する。
図5は、本発明の一実施形態によるWFD IEを示す図面である。
ここで、WFDとは、通信方式であって、ディスプレイデバイス間のワイファイダイレクト規格に基づいて通信する方式を意味する。
WFD IEは、デバイスのタイプ及び状態のような基本的な情報を受信するフレームのフォーマットを表す。プローブ要請フレームまたはプローブ応答フレームも、WFD IEのフォーマットによって作成される。
図示した例において、WFD IEは、Element ID、Length、OUI、OUI Type及びWFD Subelementsを含む。Element ID、Length、OUI及びOUI Typeフィールドそれぞれの大きさは、1、1、3及び1オクテットであり、WFD Subelementsフィールドの大きさは、可変的である。
本実施形態のElement IDフィールドは、製造社がIEEE 802.11標準で定義していない機能を作ることを所望する時に使用するフィールドであり、Lengthフィールドの場合、WFD IEの全長を表す。
本実施形態のOUIフィールドは、Organization Unique Identifierの略字であって、各製造社を区分するために定義した固有の識別子に該当する。図5のOUIの値で記載された00 50 F2は、OUIフィールドに記載されるデータ形式の一実施例である。
OUI Typeフィールドは、WFD IEのバージョンを表す。
本実施形態のWFD Subelementフィールドは、単純にWFD IEに記載される内容のみでは不足しているので、詳細なデバイス情報を表す内容が含まれ、WFD Subelementに含まれる内容は、図6で詳細に説明する。
本発明のWFD IEのうち一部は、具現によって省略してもよい。
図6は、本発明の一実施形態によるWFDサブエレメントの一般的なフォーマットを示す図面である。
図示した例において、WFD Subelementは、Subelement ID、Length及びSubelements body fieldを含む。Subelement ID及びLengthフィールドの大きさは、それぞれ1オクテットであり、Subelements body fieldフィールドの大きさは、可変的である。
本実施形態のSubelement IDは、WFD Subelementのタイプを表示する。これは、図7で詳細に説明する。本実施形態のLengthフィールドは、WFD Subelementの全長を表す。
本実施形態のSubelements body fieldフィールドは、Subelementの具体的な内容について表示する。
本発明のWFDサブエレメントのうち一部は、具現によって省略してもよい。
図7は、本発明の一実施形態によるWFDサブエレメントIDを説明するための図面である。
本実施形態のWFD Device Informationは、WFDデバイスについての情報を意味する。本発明において、連結設定の前に獲得するデバイスのコンテンツ保護性能は、WFD Device InformationタイプのWFD Subelement内に記載される。詳細な内容は図8で説明する。
本実施形態のStatusは、デバイスの状態情報を表す。
本実施形態のAssociated BSSIDは、802.11での基本サービス領域を識別する識別子を表す。
本実施形態のDisplay EDIDは、デバイスのディスプレイ情報を伝達するためのデータの形式を表す。
本実施形態のCoupled Sink Informationは、他のデバイスと連結されているか否かについて表す。
本実施形態のH.264 Codec、LPCM Codec、AAC Codec、Dolby Digital Codec及びDTS Codecは、コーデックについての情報を表し、各コーデックについての詳細な説明は省略する。
本実施形態のTransport Capability、3D Video Capability、Local IP Address及びControl Signaling Capabilitiesは、デバイスの性能及びアドレスについて表す。
望ましくは、サブエレメントIDにContent Protection Capabilityを追加して、コンテンツ保護性能に係る情報を含む。サブエレメントIDのうち一部は、具現によって省略してもよい。
図8は、本発明の一実施形態によるWFDデバイス情報サブエレメントを説明するための図面である。
図7のSubelement IDフィールドが1である場合、WFDデバイス情報に係るサブエレメントが含まれる。この場合、WFDデバイス情報に、デバイス情報に係る内容をビットマップ形式で表示する。詳細な内容は図8で説明する。
WFD Device Maximum Throughputは、デバイスの最大平均処理量について表示する。
図9は、本発明の一実施形態によるWFDデバイス情報フィールドを説明するための図面である。本実施形態のWFDデバイス情報フィールドは、ビットマップ形式で記載される。
本実施形態の最初及び二番目のビットの場合(ビット0、1)、WFDソース、WFDシンク、主なシンクデバイスまたは補助シンクデバイスであるかを表示する。
本実施形態の三番目のビット(ビット2)は、補助シンク動作を支援するか否かを表示する。
本実施形態の四番目及び五番目のビット(ビット3、4)は、現在のデバイスのペアリング状態及びペアリングが可能であるかについて表示する。
本実施形態の六番目のビット(ビット5)は、WFDサービスディスカバリー手順を支援するか否かを表示する。
本実施形態の七番目のビット(ビット6)は、デバイスの連結方式について表示する。すなわち、デバイスがワイファイダイレクト方式、すなわち、P2P方式を支援するか、トンネルダイレクトリンク設定(Tunneled Direct Link Setup: TDLS)方式を支援するかについて表示する。TDLS方式は、ワイファイダイレクト方式ではないAPを通じて通信する無線通信の方式である。
本実施形態の八番目のビット(ビット7)は、デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を表示する。前記図7で説明したように、サブエレメントIDに、コンテンツ保護性能について定義し、それを表示する内容を追加し、図9のように、Device Informationサブエレメント内に、デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を表示する。
本実施形態のコンテンツ保護性能は、HDCP 2.0を支援するか否かを表す情報である。
図10は、本発明の一実施形態によるWFD通信方式の信号のフローチャートである。
ソースデバイス1012とシンクデバイス1013のデバイスディスカバリー手順1001で、プローブ要請メッセージ1002とプローブ応答メッセージ1003とが交換される。プローブ要請メッセージ1002及びプローブ応答メッセージ1003には、デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報が含まれるので、ソースデバイス1012とシンクデバイス1013との間に、コンテンツ保護性能に係る情報が交換される。
サービスディスカバリー手順1004は、選択的であり、図9で説明したように、デバイスがコンテンツ保護性能を支援するか否かによって、手順が行われるか否かが決定される。サービスディスカバリー手順1004が行われる場合には、コンテンツ保護性能に係る情報がサービスディスカバリー手順1004で交換される。
デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報が、連結設定手順1005の前に交換され、各デバイスのユーザ1011,1014に、デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報が表示される。表示されたデバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を見て、ユーザは、いかなるデバイスと連結設定手順を行うかを選択する。もちろん、図2で説明したように、デバイスに設定された優先順位によって自動的に連結されてもよい。
コンテンツ保護性能に係る情報が交換された後、ユーザの入力によって選択されたデバイスと連結設定手順1005が行われ、その後、性能交渉手順1006が行われる。性能交渉手順1006では、通常のワイファイダイレクト通信方式と同様に、どのデバイスがAPの役割を行い、どのデバイスがステーションの役割を行うかについて決定する。連結設定手順の前に、コンテンツ保護性能に係る情報を交換することが、ディスプレイデバイス間のワイファイダイレクト通信方式で通信する時に都合を最小化できるが、性能交渉手順で、コンテンツ保護性能に係る情報を交換するように設定することも可能である。
以上、本発明の望ましい実施形態を詳細に説明したが、本発明の範囲は、これに限定されず、多様な変形及び均等な他の実施形態が可能である。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲により決まらなければならない。
また、本発明によるシステムは、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に、コンピュータで読み取り可能なコードとして具現することが可能である。コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、コンピュータシステムにより読み取られるデータが保存される全ての種類の記録装置を含む。前記コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、磁気記録媒体(例えば、ROM(Read Only Memory)、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスクなど)、光学的読み取り媒体(例えば、CD−ROM、DVDなど)及びキャリアウェーブ(例えば、インターネットを通じた伝送)のような記録媒体を含む。また、コンピュータで読み取り可能な記録媒体は、ネットワークで連結されたコンピュータシステムに分散されて、分散方式でコンピュータで読み取り可能なコードが保存されて実行される。

Claims (13)

  1. 第1デバイスと第2デバイスとの間に、ピアツーピア方式を使用して通信を行う方法において、
    デバイスディスカバリー手順で、コンテンツ保護性能に係る情報を前記第2デバイスに送信し、
    前記送信された第1デバイスについての応答で、前記第2デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を受信するステップと、
    前記受信されたコンテンツ保護性能に係る情報に基づいて、前記第2デバイスとの連結設定手順を行うか否かを決定するステップと、
    を含み、
    前記受信するステップは、
    前記第2デバイスから、前記第2デバイスがシンクデバイスであるか、ソースデバイスであるか、補助シンクデバイスであるか、あるいはソース及びシンクデバイスの全てを行えるデバイスであるかに係る情報であるデバイスタイプ情報及び連結方式に係る情報を受信するステップをさらに含む、ことを特徴とする通信方法。
  2. 前記第2デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を受信するステップは、
    前記コンテンツ保護性能に係る情報を含むプローブ応答メッセージを受信することを特徴とする請求項1に記載の通信方法。
  3. 前記第1デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を送信するステップは、
    前記コンテンツ保護性能に係る情報を含むプローブ要請メッセージを送信することを特徴とする請求項1に記載の通信方法。
  4. 前記コンテンツ保護性能に係る情報は、WFD IE(Wi-Fi Direct Information Element)に含まれることを特徴とする請求項1に記載の通信方法。
  5. 前記コンテンツ保護性能に係る情報は、WFD IE内のWFDデバイス情報フィールドに含まれることを特徴とする請求項1に記載の通信方法。
  6. 前記コンテンツ保護性能に係る情報は、HDCP 2.0(High-Bandwidth Digital Content Protection 2.0)を支援するか否かを表すことを特徴とする請求項1に記載の通信方法。
  7. ピアツーピア方式を使用して通信を行うデバイスにおいて、
    デバイスディスカバリー手順で、コンテンツ保護性能に係る情報を相手デバイスに送信する送信部と、
    前記デバイスについての応答で、前記相手デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を受信する受信部と、
    前記受信されたコンテンツ保護性能に係る情報に基づいて、前記相手デバイスとの連結設定手順を行うか否かを決定する決定部と、
    を備え、
    前記受信部は、
    前記相手デバイスから、前記相手デバイスがシンクデバイスであるか、ソースデバイスであるか、補助シンクデバイスであるか、あるいはソース及びシンクデバイスの全てを行えるデバイスであるかに係る情報であるデバイスタイプ情報及び連結方式に係る情報を受信する、ことを特徴とする通信デバイス。
  8. 前記相手デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を受信する受信部は、
    前記コンテンツ保護性能に係る情報を含むプローブ応答メッセージを受信することを特徴とする請求項7に記載の通信デバイス。
  9. 前記デバイスのコンテンツ保護性能に係る情報を送信する送信部は、
    前記コンテンツ保護性能に係る情報を含むプローブ要請メッセージを送信することを特徴とする請求項7に記載の通信デバイス。
  10. 前記コンテンツ保護性能に係る情報は、WFD IE(Wi-Fi Direct Information Element)に含まれることを特徴とする請求項7に記載の通信デバイス。
  11. 前記コンテンツ保護性能に係る情報は、WFD IE内のWFDデバイス情報フィールドに含まれることを特徴とする請求項7に記載の通信デバイス。
  12. 前記コンテンツ保護性能に係る情報は、HDCP 2.0(High-Bandwidth Digital Content Protection 2.0)を支援するか否かを表すことを特徴とする請求項7に記載の通信デバイス。
  13. 請求項1ないし6のうちいずれか一項に記載の方法を具現するためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体。
JP2013546040A 2010-12-24 2011-12-23 ワイファイダイレクト通信方式におけるコンテンツ保護のための方法及び装置 Active JP6088437B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201061427156P 2010-12-24 2010-12-24
US61/427,156 2010-12-24
PCT/KR2011/010067 WO2012087078A2 (ko) 2010-12-24 2011-12-23 와이파이 다이렉트 통신 방식에서의 컨텐트 보호를 위한 방법 및 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014505408A JP2014505408A (ja) 2014-02-27
JP6088437B2 true JP6088437B2 (ja) 2017-03-01

Family

ID=46314675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013546040A Active JP6088437B2 (ja) 2010-12-24 2011-12-23 ワイファイダイレクト通信方式におけるコンテンツ保護のための方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9504069B2 (ja)
EP (2) EP2645781B1 (ja)
JP (1) JP6088437B2 (ja)
KR (2) KR101868938B1 (ja)
CN (2) CN108377489B (ja)
BR (1) BR112013016094B1 (ja)
CA (1) CA2822802C (ja)
MX (1) MX2013007306A (ja)
WO (1) WO2012087078A2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101915314B1 (ko) * 2011-10-25 2018-11-07 삼성전자주식회사 휴대단말기에서 WPS(Wi-Fi Protecte d Setup)을 이용한 와이파이 연결 방법 및 장치
JP5915338B2 (ja) * 2012-03-30 2016-05-11 ブラザー工業株式会社 通信装置
JP5962146B2 (ja) 2012-03-30 2016-08-03 ブラザー工業株式会社 通信装置
JP5966527B2 (ja) 2012-03-30 2016-08-10 ブラザー工業株式会社 通信装置
MY168121A (en) 2012-04-13 2018-10-11 Sony Corp Wireless Communication Device, Information Processing Device, and Communication Method
WO2014014245A1 (en) * 2012-07-16 2014-01-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for handling topology in wireless communication system
KR102037256B1 (ko) * 2012-08-08 2019-10-29 삼성전자주식회사 사용자 의향을 반영한 서비스 연결 장치 및 방법
WO2014025217A1 (en) 2012-08-08 2014-02-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method of connecting service according to user intention
US10064224B2 (en) * 2012-09-28 2018-08-28 Samsung Electronics Co., Ltd Method and system for establishing wireless fidelity direct (WFD) connection in a WFD network environment
KR20150087841A (ko) * 2012-10-29 2015-07-30 엘지전자 주식회사 엔에프씨를 이용한 와이파이 다이렉트 서비스 방법 및 이를 위한 장치
CA2890323C (en) 2012-11-05 2018-12-04 Lg Electronics Inc. Method for searching for or advertising service in direct communication system and device for same
JP2016511944A (ja) * 2012-12-09 2016-04-21 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムにおけるセッション初期化方法および装置
JP6132588B2 (ja) 2013-02-22 2017-05-24 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法、プログラム
JP6271843B2 (ja) 2013-02-22 2018-01-31 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法、プログラム
KR102105168B1 (ko) 2013-05-15 2020-04-24 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
EP3011725B1 (en) * 2013-06-18 2019-12-04 Samsung Electronics Co., Ltd Method and apparatus for controlling content shared between devices in wireless communication system
US20160192419A1 (en) * 2013-06-28 2016-06-30 Lg Electronics Inc. Method for searching for device in direct communication system and apparatus therefor
KR101838079B1 (ko) * 2014-01-26 2018-03-13 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 디스커버리를 수행하는 방법 및 장치
JP6455447B2 (ja) 2014-02-12 2019-01-23 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理方法
US10075992B2 (en) 2014-02-27 2018-09-11 Intel IP Corporation Techniques to enable Wi-Fi direct services application service platform capability negotiation
RU2016147535A (ru) 2014-05-06 2018-06-07 Телефонактиеболагет Лм Эрикссон (Пабл) Указание версии протокола
CN104009998B (zh) 2014-06-09 2017-11-17 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 服务器和数据传输方法
WO2016024401A1 (ja) * 2014-08-12 2016-02-18 日本電気株式会社 無線通信ネットワークにおける通信方法、通信システム、無線端末および通信制御方法
US9510384B2 (en) * 2014-09-09 2016-11-29 Qualcomm Incorporated Pre-association content discovery
WO2016129834A1 (ko) * 2015-02-11 2016-08-18 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 디스커버리를 수행하는 방법 및 장치
JP7292861B2 (ja) * 2018-11-22 2023-06-19 キヤノン株式会社 情報処理装置、制御方法及びプログラム
CN112449336B (zh) * 2019-08-10 2022-07-22 华为技术有限公司 一种设备能力发现方法及p2p设备
KR102190888B1 (ko) * 2020-04-07 2020-12-15 삼성전자 주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
EP4075721A1 (en) * 2021-04-16 2022-10-19 Nokia Technologies Oy Apparatus, method, and computer program

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7549056B2 (en) 1999-03-19 2009-06-16 Broadcom Corporation System and method for processing and protecting content
JP2003264870A (ja) * 2002-03-07 2003-09-19 Sony Corp 無線通信システム、移動無線通信装置および方法、固定無線通信装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
KR100532100B1 (ko) * 2002-12-30 2005-11-29 삼성전자주식회사 무선랜 홈네트워크 환경에서 디바이스를 식별하는 방법
US7403512B2 (en) * 2003-10-14 2008-07-22 Intel Corporation Service discovery architecture and method for wireless networks
KR100599122B1 (ko) 2004-06-28 2006-07-12 삼성전자주식회사 경고메시지 디스플레이시스템 및 디스플레이방법
US20060265333A1 (en) 2005-05-03 2006-11-23 Interdigital Technology Corporation Mesh network with digital rights management interoperability
US20060265233A1 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for facilitating stock product returns
EP1770881A1 (en) 2005-09-30 2007-04-04 Motorola, Inc. Method and system for sharing broadcast service information in a communication network
US9215748B2 (en) 2005-11-28 2015-12-15 Canon Kabushiki Kaisha Communication apparatus, control method for communication apparatus, and communication system
JP4829600B2 (ja) * 2005-11-28 2011-12-07 キヤノン株式会社 通信装置及び通信装置の制御方法
US7613426B2 (en) 2005-12-20 2009-11-03 Microsoft Corporation Proximity service discovery in wireless networks
US8559350B2 (en) 2005-12-20 2013-10-15 Microsoft Corporation Mechanism to convey discovery information in a wireless network
EP1985142B1 (en) 2006-01-11 2011-09-28 QUALCOMM Incorporated Communications method and apparatus for transmitting priority information via beacon signals
JP4352054B2 (ja) * 2006-01-23 2009-10-28 株式会社東芝 情報処理装置および鍵復元方法
US9596585B2 (en) * 2006-08-04 2017-03-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Managing associations in ad hoc networks
US7996869B2 (en) * 2006-08-18 2011-08-09 Sony Corporation Automatically reconfigurable multimedia system with interchangeable personality adapters
JP4953736B2 (ja) * 2006-09-06 2012-06-13 パナソニック株式会社 無線通信システム
EP2092773B1 (en) 2006-12-13 2013-08-21 LG Electronics Inc. Method of controlling connection establishment in a wireless network
US20080170558A1 (en) * 2007-01-15 2008-07-17 Nokia Corporation Techniques for transmission protection for wireless networks
JP2008219358A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Sony Corp 無線通信システム、無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP5086426B2 (ja) 2007-04-23 2012-11-28 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド セキュリティレベルに基づくコンテンツ使用方法、コンテンツ共有方法及びデバイス
WO2008136639A1 (en) * 2007-05-07 2008-11-13 Lg Electronics Inc. Method and system for secure communication
EP2158731B1 (en) * 2007-06-01 2013-07-10 LG Electronics Inc. Scanning procedure in wireless lan, station supporting the same, and frame format therefor
CN101179571A (zh) * 2007-10-29 2008-05-14 张建中 一种知识产权保护的方法和装置以及系统
KR101556226B1 (ko) * 2008-03-14 2015-09-30 삼성전자주식회사 무선 애드혹 네트워크 설정 방법 및 장치
US8170481B2 (en) * 2008-03-24 2012-05-01 Intel Corporation Techniques for discovering services provided in a wireless network
US9264762B2 (en) * 2008-06-30 2016-02-16 Sibeam, Inc. Dispatch capability using a single physical interface
KR101271918B1 (ko) 2008-09-22 2013-06-05 한국전자통신연구원 무선 시스템에서 디바이스 디스커버리 운용 방법 및 그 장치
US8358670B2 (en) 2008-12-30 2013-01-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for processing packet
US8577999B2 (en) * 2009-01-30 2013-11-05 Nokia Corporation Method for WLAN network and device role activation
US8406206B2 (en) * 2009-02-23 2013-03-26 Empire Technology Development Llc Mobile peer-to-peer content sharing method and system
JP5434230B2 (ja) * 2009-04-22 2014-03-05 ソニー株式会社 無線通信装置、無線通信システム、無線通信方法及びプログラム
US8768323B2 (en) * 2009-06-23 2014-07-01 Intel Corporation Service discovery in a wireless network

Also Published As

Publication number Publication date
EP3179818B1 (en) 2018-06-13
EP2645781A2 (en) 2013-10-02
EP2645781B1 (en) 2017-03-15
KR20180073528A (ko) 2018-07-02
JP2014505408A (ja) 2014-02-27
BR112013016094A2 (pt) 2018-06-26
CA2822802A1 (en) 2012-06-28
CA2822802C (en) 2020-04-28
CN103270792B (zh) 2018-03-30
BR112013016094B1 (pt) 2022-02-01
US20170071020A1 (en) 2017-03-09
US9504069B2 (en) 2016-11-22
MX2013007306A (es) 2013-10-25
US20130282914A1 (en) 2013-10-24
EP2645781A4 (en) 2015-12-30
US10313875B2 (en) 2019-06-04
KR101868938B1 (ko) 2018-06-19
EP3179818A1 (en) 2017-06-14
KR20120073150A (ko) 2012-07-04
CN108377489B (zh) 2021-04-27
CN103270792A (zh) 2013-08-28
CN108377489A (zh) 2018-08-07
WO2012087078A3 (ko) 2012-09-27
WO2012087078A2 (ko) 2012-06-28
KR101954852B1 (ko) 2019-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6088437B2 (ja) ワイファイダイレクト通信方式におけるコンテンツ保護のための方法及び装置
KR101700937B1 (ko) WiFi Direct 네트워크에서의 서비스 탐색 방법 및 장치
JP4670950B2 (ja) 通信装置、通信方法、及びプログラム
JP6210607B2 (ja) オーディオポートを用いた遠隔システム構成
KR20120103567A (ko) 와이파이 다이렉트 네트워크에서의 와이파이 디스플레이 서비스 탐색 방법 및 장치
JP5837462B2 (ja) 無線通信システム、通信装置、設定情報提供方法、設定情報取得方法、およびコンピュータプログラム
JP4495254B2 (ja) 通信装置、通信方法、プログラム、及び集積回路
JP2013085052A (ja) 表示装置及び再生装置
WO2014207899A1 (ja) 通信装置および通信方法
US9264763B2 (en) Method for generating a communication link between devices, and apparatus for same
JP2010161780A (ja) 無線通信システム、通信装置、設定情報提供方法、設定情報取得方法、およびコンピュータプログラム
JP6161316B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
JP4493443B2 (ja) ネットワークシステム、管理サーバ、及び端末装置
JP4095427B2 (ja) データ通信装置
JP2010087610A (ja) データ送信装置、データ受信装置、データ送受信システム、方法、およびプログラム。
JP2014160960A (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、プログラム
US20070073632A1 (en) Setting up a communication connection using an embedded unique communication identifier
JP6117742B2 (ja) 無線通信システム、通信装置、設定情報提供方法、設定情報取得方法、およびコンピュータプログラム
JP2013085051A (ja) 伝送方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6088437

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250