JP6082818B2 - 機内食サービス用カート室のドアラッチ - Google Patents

機内食サービス用カート室のドアラッチ Download PDF

Info

Publication number
JP6082818B2
JP6082818B2 JP2015545451A JP2015545451A JP6082818B2 JP 6082818 B2 JP6082818 B2 JP 6082818B2 JP 2015545451 A JP2015545451 A JP 2015545451A JP 2015545451 A JP2015545451 A JP 2015545451A JP 6082818 B2 JP6082818 B2 JP 6082818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meal service
door
flight meal
service cart
latch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015545451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016506330A (ja
Inventor
ジョン レスリー バード、ピーター
ジョン レスリー バード、ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BE Aerospace Inc
Original Assignee
BE Aerospace Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BE Aerospace Inc filed Critical BE Aerospace Inc
Publication of JP2016506330A publication Critical patent/JP2016506330A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6082818B2 publication Critical patent/JP6082818B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/04Galleys
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C1/00Fastening devices with bolts moving rectilinearly
    • E05C1/08Fastening devices with bolts moving rectilinearly with latching action
    • E05C1/10Fastening devices with bolts moving rectilinearly with latching action with operating handle or equivalent member rigid with the latch
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B31/00Service or tea tables, trolleys, or wagons
    • A47B31/06Service or tea tables, trolleys, or wagons adapted to the use in vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C1/00Fastening devices with bolts moving rectilinearly
    • E05C1/002Fastening devices with bolts moving rectilinearly perpendicular to the surface on which the fastener is mounted
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C19/00Other devices specially designed for securing wings, e.g. with suction cups
    • E05C19/009Latches with floating bolts, e.g. rings, balls
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C19/00Other devices specially designed for securing wings, e.g. with suction cups
    • E05C19/02Automatic catches, i.e. released by pull or pressure on the wing
    • E05C19/028Automatic catches, i.e. released by pull or pressure on the wing with sliding bolt(s)
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C19/00Other devices specially designed for securing wings, e.g. with suction cups
    • E05C19/02Automatic catches, i.e. released by pull or pressure on the wing
    • E05C19/04Ball or roller catches
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C3/00Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively
    • E05C3/12Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively with latching action
    • E05C3/14Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively with latching action with operating handle or equivalent member rigid with the latch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D11/00Passenger or crew accommodation; Flight-deck installations not otherwise provided for
    • B64D11/0007Devices specially adapted for food or beverage distribution services
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B13/00Devices preventing the key or the handle or both from being used
    • E05B13/002Devices preventing the key or the handle or both from being used locking the handle
    • E05B13/004Devices preventing the key or the handle or both from being used locking the handle by locking the spindle, follower, or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05CBOLTS OR FASTENING DEVICES FOR WINGS, SPECIALLY FOR DOORS OR WINDOWS
    • E05C3/00Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively
    • E05C3/12Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively with latching action
    • E05C3/16Fastening devices with bolts moving pivotally or rotatively with latching action with operating handle or equivalent member moving otherwise than rigidly with the latch
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/1043Swinging
    • Y10T292/1075Operating means
    • Y10T292/108Lever

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Handcart (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2012年11月29日に出願された米国仮特許出願第61/731,275号、及び、2013年11月26日に出願された米国特許出願第14/091,045号を基礎とし、それらの優先権を主張し、それらを参照により組み込む。
本発明は、広くには、航空機のギャレーに関し、特に、航空機において食事を保存及び配膳するため、機内食サービス用カート室内に、航空機の機内食サービス用カートを取り外し可能に保持するように機内食サービス用カート室のドアを解除可能に掛止するシステムに関する。
機内食サービスを提供する民間航空機において、カートは、ギャレーから客室にいる乗客に食事を運搬するのに用いられている。このようなカートは、一般的に、ギャレーの前面に対して垂直な軸の周りを回転するアームを備える回転ボタンによって、ギャレー内に保持される。アームが下方向に回転すると、カートはギャレー内のそれぞれの収容位置に保持される。
最近では、カートを冷却する「エアオーバー」方法が主流となっているが、この方法では、カート室にドアを設ける必要があり、回転ボタンをドアの外側に配置しなければならないため、ドアは収容のために必要かもしれないが、結果的に、ギャレーの奥行きが広くなってしまい、望ましくなく、美的外観を損ねてしまうとともに、人間工学的に不都合になってしまう。アームをドア内部に配置することで外観及び人間工学的観点は改善されるが、作業デッキの高さが高くなり、ドア自体を通じた潜在的に存在する冷橋の問題が大きくなる。このような構成において、ドア自体を固定するために付加的なドアラッチが必要となるが、ドアは、(カートキックアップロードの考えられる例外を除いて)通常は収容のために用いることはない。カートを解放するためには、両方の回転ボタンをしまう必要があり、両手を使うか、あるいは、1つの動作を繰り返す必要がある。この構成では、緊急時に迅速に収容する必要がある場合、同時に素早く閉めるための設備がない。
カートまたは小部屋のドアを固定するため、疑似緊急事態において、満杯に積まれたカートの前へ進もうとする力によって回転ボタンの後面にかかるねじれ力に耐えうるように、回転ボタンは頑丈な作業デッキビームに取り付けられる。ビームは、通常、アルミニウムで製造されており、重く、冷却されたカート小部屋内に別の冷橋を形成することがある。
以前から既知のシステムの欠点を克服し、効果的及び効率的に機内食サービス用カート及びその中身を航空機のギャレーに固定することができる機内食サービス用カート掛止システムが求められている。本発明は、これらの要求及び他の要求を満たすものである。
要約すると、一般に、本発明は、機内食サービス用カートを航空機のギャレーに固定するための掛止システムを提供する。本掛止システムにより、一次及び二次カートドア保持具の両方を片手で同時に操作することができるようになり、付加的なカート室ドアラッチまたはドアハンドルが必要なくなり、カート室ドアの開放を補助するとともに、迅速に係止して自動的に係合位置に戻ることでフェールセーフ機能を提供し、実質的に隠されるため、ギャレーの美的外観を改善し、炭素繊維強化複合材料で製造されてもよいことから、冷却されたギャレーにおける冷橋問題を解決する。また、設置面積が削減されたギャレーでの奥行きの要件を著しく付加することなく、また、ギャレー作業デッキビームの大きさが実質的に削減されるか、あるいは、個々の取付ポイントに置き換えることができるため、重量を低減し、冷橋の問題を低減することができる。
本発明は、適切に、機内食サービス用カート室内に航空機の機内食サービス用カートを受け入れ、機内食サービス用カート室内に航空機の機内食サービス用カートを取り外し可能に保持するための航空機のギャレーの機内食サービス用カート室ドアを掛止及び掛止解除するためのラッチを備える掛止システムを提供する。ラッチは、1つ以上のラッチレバーを備え、当該1つ以上のラッチレバーの内側端は、航空機ギャレーに枢動可能に取り付けられ、当該1つ以上のラッチレバーの外側端は、機内食サービス用カート室ドアの一部と解除可能に係合可能なレバー保持部材を備える。1つ以上のラッチレバーの外側端は、機内食サービス用カート室ドアと係合し、機内食サービス用カート室ドアを閉めた状態に保持するドア係合位置と、航空機の機内食サービス用カートを機内食サービス用カート室から取り外すために、機内食サービス用カート室ドアを解放してドアが開いた状態の位置に移動させるドア開放位置との間を枢動可能に移動することができる。
本発明の好適な態様において、1つ以上のラッチレバーの内側端は、上部及び下部戻り止め部(detent stop)を含む取付ボスを備え、1つ以上のラッチレバーの内側端は、航空機のギャレーに連結された支持ブラケットに枢動可能に取り付けられ、支持ブラケットは、外側に付勢されて取付ボスの上部及び下部戻り止め部のうち一方と交互に解除可能に係合する戻り止めを備える。本発明の別の好適な態様において、戻り止めは、ばね押し戻り止めである。本発明の別の好適な態様において、戻り止めは、支持ブラケットの孔に配置されたばね荷重玉軸受けである。本発明の別の好適な態様において、上部及び下部戻り止め部は、取付ボスに半球状の凹部によって形成される。
本発明の別の態様において、1つ以上のラッチレバーの内側端は、カム溝を備え、当該カム溝は、当該カム溝とカート室ドアの内側との間に摺動自在に取り付けられたカム操作ロッドと解除可能に係合可能である。本発明の別の好適な態様において、カム溝とカム操作ロッドとの中間に、圧縮ばねが配置され、当該圧縮ばねは、カート室ドアが閉位置の時、及び、1つ以上のラッチレバーが開位置に移動する時、カート室ドアに対して外側にカム操作ロッドを押すように付勢される。本発明の別の好適な態様において、レバー保持部材は、T字棒状レバー保持部材である。
本発明の別の好適な態様において、機内食サービス用カート室ドアのレバー受け部は、機内食サービス用カート室ドアから外側に延びる1つ以上のポジティブ位置突起(positive location nubs)を備え、レバー保持部材は、1つ以上のラッチレバーの外側端のドア係合位置において1つ以上のポジティブ位置突起と解除可能に係合可能である。本発明の別の好適な態様において、機内食サービス用カート室ドアの閉位置において機内食サービス用カート室に対して機内食サービス用カート室ドアを密封するため、機内食サービス用カート室ドアの内側と機内食サービス用カート室との間にドア密封部材が配置され、1つ以上のポジティブ位置突起は、機内食サービス用カート室ドアが閉められて1つ以上のラッチレバーの外側端がドア係合位置にある時、1つ以上のラッチレバーが、ラッチレバーの閉位置において機内食サービス用カート室に対してドア密封部材を圧縮し、1つ以上のラッチレバーを押されて1つ以上のポジティブ位置突起を通り越えることで、機内食サービス用カート室ドアが確実に閉められるように構成される。本発明の別の好適な態様において、1つ以上のポジティブ位置突起は、第1及び第2ポジティブ位置突起を含み、1つ以上のラッチレバーを押して第1及び第2ポジティブ位置突起を通り越えることで機内食サービス用カート室ドアが確実に閉められる。本発明の別の好適な態様において、機内食サービス用カート室のドアが閉位置に移動する場合、カムロッドは圧縮ばね及びカム溝に対して押圧され、1つ以上のラッチレバーをドア係合位置に移動させるように動作する。
本発明の別の好適な態様において、1つ以上のラッチレバーは、機内食サービス用カート室ドアの一部と独立して解除可能に係合可能な第1及び第2ラッチレバーを含む。本発明の別の好適な態様において、第1及び第2ラッチレバーは、支持ブラケットに取り付けられ、第1及び第2ラッチレバーの内側端はそれぞれ、上部及び下部戻り止め部を有する取付ボスを備え、第1及び第2ラッチレバーの内側端はそれぞれ、航空機のギャレーに連結された支持ブラケットに枢動可能に取り付けられ、当該支持ブラケットは、外側に付勢されて第1及び第2ラッチレバーの取付ボスの上部及び下部戻り止め部のうちの一方と交互に解除可能に係合する1つ以上の戻り止めを備えて、カート室ドアを独立して1次的及び2次的に掛止する。
第1及び第2ラッチレバーは、一般的に、ギャレーの支持フレームから延びる略水平に配置されたラッチレバーである。各ラッチレバーは、一般的に、ドアを固定するため、ギャレーのドアの上部に形成された凹部に受けられるT字棒状の端部を有する。ギャレーのドアは、ギャレー内の適切な位置にカートを抑止する役割を果たす。ドアを解放すると、両方のラッチレバーが同時に上部戻り止めの位置まで持ち上げられてラッチレバーはドアの溝を通り抜けることができる。閉められる際、ラッチレバーは、自動的にそれぞれの凹部に再度係合する。付加的なドアラッチやハンドルは必要なく、構造全体を1インチの空間制限内に取り付けて動作させることができる。ラッチレバーは、金属または非金属材料から作製されてもよく、特に、荷重がかけられる経路が線形性質を有するため、高力合金または炭素繊維強化複合材料から作製されてもよい。
本発明の他の特徴および利点が、以下の詳細な説明を本発明の原理を一例として示している添付の図面と併せて検討することによって、明らかになるであろう。
本発明の機内食サービス用カートのドア保持システムの好適な実施形態の概略側面図である。 図1に示す機内食サービス用カートのドア保持システムの概略正面図である。 図1及び図2に示す掛止システムのラッチレバーが持ち上げられた位置にあり、取付部から外された状態を示す側面図である。 図1及び図2に示す掛止システムのラッチレバーが持ち上げられた位置にあり、取付部に取り付けられた状態を示す側面図である。 図4Aの支持ブラケットを固定するための通しボルトの側面図である。 図4Bの通しボルトの端面図である。 図1及び図2に示す掛止システムのラッチレバーが下げられた位置にある状態を示す側面図である。 図1及び図2に示す掛止システムのラッチレバーの上面図である。 図1及び図2に示す掛止システムのラッチレバーの底面図である。 図1及び図2に示す掛止システムのラッチレバーの正面立面図である。 図1及び図2に示す掛止システムのラッチレバーの背面立面図である。 図1及び図2に示す掛止システムのラッチレバーを取付部に固定するためのピボットピンを示す。 本発明に係る支持ブラケットの構成の変形例を示す。 本発明に係る支持ブラケットの構成の変形例を示す。 本発明に係る支持ブラケットの構成の変形例を示す。 本発明に係る支持ブラケットの構成の変形例を示す。 本発明に係る支持ブラケットの構成の変形例を示す。 本発明に係る支持ブラケットの構成の変形例を示す。 本発明に係る支持ブラケットの構成の変形例を示す。 本発明に係る支持ブラケットの構成の変形例を示す。
本発明は、民間航空機に用いられるような機内食サービス用カートのラッチ10を備える機内食サービス用カート室ドアの保持または掛止システムを提供する。ラッチは、ギャレー14に枢動可能に取り付けられた1つ以上のラッチレバー12を備える。図1及び図2はそれぞれ、機内食サービス用カート室ドアの保持または掛止システムの側面図及び正面図を示し、特に、ギャレーに取り付けられた第1及び第2ラッチレバー12a、12bを示す。第1ラッチレバー12aは、係合が解除された状態を示し、第2ラッチレバー12bは、カート室ドア16に係合された状態を示す。ドアは、例えば、ラッチレバーの外側端20にあるT字棒状のレバー保持具などのレバー保持部材19に対して確実に係合させるポジティブ位置突起18を備え、ドア密封部材22は、ドアを閉める動作によって圧縮される。機内食サービス用カート室ドアの保持または掛止システムにより、カート室ドアは独立して1次的及び2次的に掛止される。
さらに、ラッチレバーは、2つの機能を行うカム操作ロッド24を利用する。すなわち、ラッチレバーを上部戻り止めの位置に上げる際、圧縮ばね26が圧縮され、ロッドがカム溝28によってドアに対して押圧されてカート室のドアを外側に推進させ、ドアの上方の空間または溝30をドアをさらに開けるためのハンドルまたは持ち手として用いることができる。また、閉める際、ロッドは、逆に作用し、ドアが閉められることでロッドがばね及びカム溝基部に対して後方に押圧され、自動的にラッチレバーが再度係合される。ラッチレバーを位置突起を通り越えるようにさらに押すことで、確実にドアが閉められる。ラッチレバーは両方とも、共通の支持ブラケット、フレームまたは板32に取り付けられる。
図3乃至図10は、ラッチレバー及び関連要素をさらに詳細に示す。図3は、ラッチレバーが取付部から外され、持ち上げられて戻り止め位置にある状態を示す。2つの戻り止め位置、止め部または溝及びカム溝が見える。ラッチレバーの内側端または基底36には、ピボットピン42を受けるための貫通孔40を有する取付ボス38がある。取付ボスは、好適には、例えば、1つ以上の半球状の凹部などの、1つ以上の戻り止め位置、止め部または溝44を備え、好適には、上部戻り止め位置、止め部または溝44a及び下部戻り止め位置、止め部または溝44bを備える。図4Aは、ラッチレバーが、ラッチレバーの支持ブラケット、フレームまたは板に取り付けられた状態を示し、支持ブラケットの背板の孔48にあるばね47によって上部戻り止め位置、止め部または溝に向かって外側に付勢されることで、ばね荷重玉軸受46が、上部戻り止め位置、止め部または溝と係合し、上部戻り止め位置、止め部または溝と確実に係合する。
支持ブラケットは、一般的に、1つ以上の通しボルト52によって固定されてねじ穴に係合するか、あるいは、例えば、成形作業デッキパネルに組み込まれた構造的に結合されたブロック、または、ギャレーに一体化されるか、あるいは、取り付けられた作業デッキビームに挿入される。図5は、図13及び図14でさらに示す、別の通しボルトの形式を示す。ラッチレバーの端部のT字型のバー構成が示されているが、別の形に作り直される、あるいは、C字型、P字型または他の構成を代わりに用いることもできる。
図11乃至図18は、支持ブラケット構成の別の実施形態を示す。図11では、ピボットピンが両端のみで支持され、2つのボルト固定具が設けられている。図12では、ピボットピンが両端及び中心で支持され、2つのボルト固定具が設けられている。図13では、ピボットピンが両端のみで支持され、3つのボルト固定具が設けられ、離間された外部固定ボルトが設けられている。図14では、離間された外部固定ボルトが設けられているのに加えて、ピボットピンが両端及び中心で支持され、4つのボルト固定具が設けられている。図15では、ピボットピンが両端のみで支持され、3つのボルト固定具が設けられている。図16では、ピボットピンが両端及び中心で支持され、4つのボルト固定具が設けられている。図17では、各端部に2つのボルトを有して4つのボルト固定具が設けられ、ピボットピンが両端のみで支持されている。図18では、各端部に2つのボルトを有して4つのボルト固定具が設けられ、ピボットピンが両端部及び中心で支持されている。図17及び図18に示すブラケット構成に、付加的な内側固定具を付加してもよい。図11、12、17及び18に示すブラケットのみが、単一ユニットとしてギャレーから外すことができ、図13、14、15及び16に示すブラケットは、内側固定具に到達するためにはピボットピンを外す必要がある。
本発明の特定の形態について例示及び記載したが、種々の改良が、本発明の要旨及び範囲を逸脱しない範囲で可能であることは、当業者であれば明らかであろう。従って、本発明は、添付の特許請求の範囲以外によって限定を受けることを意図されていない。

Claims (18)

  1. 航空機のギャレーの機内食サービス用カート室の機内食サービス用カート室ドアを掛止及び掛止解除する掛止システムであって、前記機内食サービス用カート室ドアは、航空機の機内食サービス用カートを前記機内食サービス用カート室に取り外し可能に保持するための前記航空機のギャレーの機内食サービス用カート室に取り付けられており、前記航空機の機内食サービス用カートが前記機内食サービス用カート室に保持されて前記機内食サービス用カート室が閉められた閉位置と、前記機内食サービス用カート室から外すために前記航空機の機内食サービス用カートが解放された開位置との間を移動可能であ
    内側端及び外側端を有する少なくとも1つのラッチレバーであって、前記内側端は、前記航空機のギャレーに枢動可能に取り付けられ、前記少なくとも1つのラッチレバーの外側端は、前記機内食サービス用カート室ドアの一部と解除可能に係合するレバー保持部材を含み、前記少なくとも1つのラッチレバーの外側端は、前記機内食サービス用カート室ドアと係合し、前記機内食サービス用カート室ドアを閉位置に保持するドア係合位置と、前記機内食サービス用カート室ドアを解放して開位置に移動させるドア解放位置との間を枢動可能に移動可能である、少なくとも1つのラッチレバーを備え
    前記少なくとも1つのラッチレバーの内側端は、前記機内食サービス用カート室ドアの内側との間に摺動自在に取り付けられたカム操作ロッドと解除可能に係合可能なカム溝を備える、掛止システム
  2. 前記少なくとも1つのラッチレバーの内側端は、上部及び下部戻り止め部を含む取付ボスを備え、前記少なくとも1つのラッチレバーの内側端が、前記航空機のギャレーに連結された支持ブラケットに枢動可能に取り付けられ、前記支持ブラケットが、外側に付勢されて前記取付ボスの上部及び下部戻り止め部のうち一方と交互に解除可能に係合する戻り止めを備える請求項1に記載の掛止システム
  3. 前記戻り止めは、ばね押し戻り止めである請求項2に記載の掛止システム
  4. 前記戻り止めは、前記支持ブラケットの孔にあるばね荷重玉軸受である請求項2に記載の掛止システム
  5. 前記上部及び下部戻り止め部は、前記取付ボスにおける半球状の凹部である請求項2に記載の掛止システム
  6. 前記カム溝と前記カム操作ロッドとの中間に配置された圧縮ばねであって、前記機内食サービス用カート室ドアが閉位置にあり、前記少なくとも1つのラッチレバーが前記開位置に移動する時に付勢されることで前記カム操作ロッドを前記機内食サービス用カート室ドアに対して外側に押圧する圧縮ばねをさらに備える請求項に記載の掛止システム
  7. 前記レバー保持部材は、T字棒状レバー保持部材である請求項1に記載の掛止システム
  8. 前記機内食サービス用カート室ドアのレバー受け部は、前記機内食サービス用カート室ドアから外側に延びる少なくとも1つのポジティブ位置突起を備え、前記レバー保持部材は、前記少なくとも1つのラッチレバーの外側端のドア係合位置において前記少なくとも1つのポジティブ位置突起と解除可能に係合可能である請求項1に記載の掛止システム
  9. 前記機内食サービス用カート室ドアの内側と前記機内食サービス用カートとの間に配置されたドア密封部材であって、前記機内食サービス用カート室ドアの閉位置において前記機内食サービス用カート室に対して前記機内食サービス用カート室ドアを密封するためのドア密封部材をさらに備え、前記機内食サービス用カート室ドアが閉められており、前記少なくとも1つのラッチレバーの外側端が前記ドア係合位置にある場合、前記少なくとも1つのラッチレバーが、前記ラッチレバーの閉位置において前記機内食サービス用カート室に対して前記ドア密封部材を圧縮するように前記少なくとも1つのポジティブ位置突起が構成され、前記少なくとも1つのラッチレバーが押されて前記少なくとも1つのポジティブ位置突起を通り越えることで前記機内食サービス用カート室ドアが確実に閉められる請求項に記載の掛止システム
  10. 前記少なくとも1つのポジティブ位置突起は、第1及び第2ポジティブ位置突起であり、前記少なくとも1つのラッチレバーが押圧されて前記第1及び第2ポジティブ位置突起を通り越えることで、確実に閉められる請求項9に記載の掛止システム
  11. 前記機内食サービス用カート室ドアが前記閉位置に移動する場合、前記カム操作ロッドが、前記圧縮ばね及び前記カム溝に対して押圧され、前記少なくとも1つのラッチレバーを前記ドア係合位置に移動させるように動作する請求項6に記載の掛止システム
  12. 前記少なくとも1つのラッチレバーは、前記機内食サービス用カート室ドアの前記一部と独立して解除可能に係合可能な第1及び第2ラッチレバーである請求項1に記載の掛止システム
  13. 前記第1及び第2ラッチレバーは、支持ブラケットに取り付けられ、前記第1及び第2ラッチレバーの前記内側端はそれぞれ、上部及び下部戻り止め部を備える取付ボスを備え、前記第1及び第2ラッチレバーの前記内側端はそれぞれ、前記航空機のギャレーに連結された支持ブラケットに枢動可能に取り付けられ、前記支持ブラケットは、外側に付勢されて前記第1及び第2ラッチレバーの取付ボスの上部及び下部戻り止め部のうち一方と交互に解除可能に係合する戻り止めを備えて前記機内食サービス用カート室ドアを独立して1次的及び2次的に掛止する請求項1に記載の掛止システム
  14. 機内食サービス用カート室内に航空機の機内食サービス用カートを受けるため、航空機のギャレーの機内食サービス用カート室の機内食サービス用カート室ドアを掛止及び掛止解除する掛止システムであって、前記機内食サービス用カート室ドアは、前記航空機の機内食サービス用カートを前記機内食サービス用カート室内に保持する前記機内食サービス用カート室が閉められた閉位置と、前記機内食サービス用カート室から取り外すために前記航空機の機内食サービス用カートを解放する開位置との間を移動可能であり、
    内側端及び外側端をそれぞれ有する第1及び第2ラッチレバーであって、前記第1及び第2ラッチレバーの内側端はそれぞれ、前記航空機のギャレーに枢動可能に取り付けられ、前記第1及び第2ラッチレバーの外側端はそれぞれ、前記機内食サービス用カート室ドアの対応する第1及び第2レバー受け部と解除可能に係合可能なレバー保持部材を備え、前記第1及び第2ラッチレバーの外側端はそれぞれ、前記機内食サービス用カート室ドアを解放して前記開位置に移動させるドア開位置と、前記機内食サービス用カート室ドアの前記対応する第1及び第2レバー受け部を解除可能に係合し、前記機内食サービス用カート室ドアを閉位置に保持するドア係合位置との間を独立して移動可能であり、前記第1及び第2ラッチレバーの内側端は、それぞれ対応するカム溝を備え、前記対応するカム溝は、前記対応するカム溝と前記機内食サービス用カート室ドアの内側との間に摺動自在に取り付けられた対応するカム操作ロッドと解除可能に係合可能であり、前記第1及び第2ラッチレバーの内側端はそれぞれ、前記対応するカム溝と前記対応するカム操作ロッドとの中間に配置された対応する圧縮ばねを備え、前記機内食サービス用カート室ドアが閉位置にあり、前記第1及び第2ラッチレバーのいずれかまたは両方が前記開位置に移動する場合、前記圧縮ばねが付勢されて、前記対応するカム操作ロッドを前記機内食サービス用カート室ドアに対して外側に押圧する、第1及び第2ラッチレバーと、
    前記機内食サービス用カート室ドアの前記第1及び第2レバー受け部はそれぞれ、前記機内食サービス用カート室ドアから外側に延びる対応するポジティブ位置突起を備え、前記レバー保持部材は、前記第1及び第2ラッチレバーの外側端の前記ドア係合位置にある機内食サービス用カート室ドアの前記対応する第1及び第2レバー受け部の前記対応するポジティブ位置突起と解除可能に係合可能である、第1及び第2レバー受け部と、
    を備える掛止システム。
  15. 前記機内食サービス用カート室ドアの内側と前記機内食サービス用カート室との間に配置されたドア密封部材であって、前記機内食サービス用カート室ドアの閉位置において前記機内食サービス用カート室に対して前記機内食サービス用カート室ドアを密封するためのドア密封部材をさらに備え、前記機内食サービス用カート室ドアが閉められており、前記第1及び第2ラッチレバーの外側端が前記ドア係合位置にある場合、前記第1及び第2ラッチレバーが、前記第1及び第2ラッチレバーの閉位置において前記機内食サービス用カート室に対して前記ドア密封部材を圧縮するように前記対応するポジティブ位置突起が構成され、前記第1及び第2ラッチレバーが押されて前記対応するポジティブ位置突起を通り越えることで、前記機内食サービス用カート室ドアが確実に閉められる、請求項1に記載の掛止システム。
  16. 前記機内食サービス用カート室ドアが前記閉位置に移動する場合、前記対応するカム操作ロッドは、前記対応する圧縮ばね及び前記対応するカム溝に対して押圧されるように構成され、前記第1及び第2ラッチレバーを前記ドア係合位置に移動させるように動作する請求項1に記載の掛止システム。
  17. 前記第1及び第2ラッチレバーは、支持ブラケットに取り付けられ、前記第1及び第2ラッチレバーの内側端はそれぞれ、上部及び下部戻り止め部を備える取付ボスを備え、前記第1及び第2ラッチレバーの内側端はそれぞれ、前記航空機のギャレーに連結された支持ブラケットに枢動可能に取り付けられ、前記支持ブラケットは、外側に付勢されて前記第1及び第2ラッチレバーの取付ボスの上部及び下部戻り止め部のうち対応する一方と交互に解除可能に係合する第1及び第2戻り止めを備え、前記機内食サービス用カート室ドアを独立して1次的及び2次的に掛止する請求項1に記載の掛止システム
  18. 前記第1及び第2戻り止めは、ばね押し戻り止めである請求項1に記載の掛止システム。
JP2015545451A 2012-11-29 2013-11-27 機内食サービス用カート室のドアラッチ Expired - Fee Related JP6082818B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261731275P 2012-11-29 2012-11-29
US61/731,275 2012-11-29
US14/091,045 US9328543B2 (en) 2012-11-29 2013-11-26 Galley cart bay door latch
US14/091,045 2013-11-26
PCT/US2013/072317 WO2014085644A1 (en) 2012-11-29 2013-11-27 Galley cart bay door latch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016506330A JP2016506330A (ja) 2016-03-03
JP6082818B2 true JP6082818B2 (ja) 2017-02-15

Family

ID=50824717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015545451A Expired - Fee Related JP6082818B2 (ja) 2012-11-29 2013-11-27 機内食サービス用カート室のドアラッチ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9328543B2 (ja)
EP (1) EP2925609B1 (ja)
JP (1) JP6082818B2 (ja)
CN (1) CN104884348B (ja)
CA (1) CA2893291C (ja)
WO (1) WO2014085644A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9322192B2 (en) * 2012-03-29 2016-04-26 B/E Aerospace, Inc. Aircraft galley latches and sealing system
US9328543B2 (en) * 2012-11-29 2016-05-03 B/E Aerospace, Inc. Galley cart bay door latch
US9889935B2 (en) * 2013-06-18 2018-02-13 B/E Aerospace, Inc. Aircraft galley cart bay door
BE1021702B1 (nl) * 2013-08-30 2016-01-11 Reynaers Aluminium Naamloze Vennootschap Vleugel van een schuifraam of schuifdeur en schuifraam of schuifdeur voorzien van een dergelijke vleugel
WO2016154728A1 (en) * 2015-04-01 2016-10-06 Norduyn Inc. Galley cart locking mechanism and method of use thereof
US11235879B2 (en) * 2016-07-12 2022-02-01 B/E Aerospace, Inc. Aircraft service trolley and galley enclosure therefor
EP3333076B1 (en) 2016-12-12 2019-06-12 Airbus Operations GmbH Safeguarding arrangement
DE102017202114B4 (de) * 2017-02-10 2023-08-31 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug
CN106945840B (zh) * 2017-04-21 2022-12-30 广东西北航空科技股份有限公司 一种用于飞机隔间的餐车快速进出装置
DE102017117293A1 (de) * 2017-07-31 2019-01-31 Airbus Operations Gmbh Verstau- und Entnahmesystem für rollbare Behälter in einem Fahrzeug sowie ein Fahrzeug, insbesondere ein Verkehrsflugzeug mit einem derartigen System
WO2020097219A1 (en) * 2018-11-06 2020-05-14 Safran Cabin Inc. Reconfigurable aircraft galley monument
WO2020224793A1 (de) 2019-05-08 2020-11-12 Safran Cabin Germany Gmbh Schliesseinrichtung für bordeinrichtungen in flugzeugen
US11492120B2 (en) * 2019-06-10 2022-11-08 B/E Aerospace, Inc. Ultra light weight composite aircraft galley architecture
CN110185340B (zh) * 2019-07-05 2024-01-26 山东太古飞机工程有限公司 手推车门锁装置
US11242149B2 (en) * 2019-09-12 2022-02-08 B/E Aerospace, Inc. Moveable T-divider for meal cart stowage
US11584528B2 (en) 2020-09-03 2023-02-21 B/E Aerospace, Inc. Aircraft trolley retention device
US11529987B2 (en) 2020-10-05 2022-12-20 B/E Aerospace, Inc. Aircraft cart retention system

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US480688A (en) * 1892-08-09 Fastener for the meeting-rails of sashes
GB158780A (en) 1919-12-20 1921-02-17 Harry Coombes Improved locking device for spring latches
US1851612A (en) * 1925-12-23 1932-03-29 Elvin H Johnson Doorstop
US2109759A (en) * 1936-03-03 1938-03-01 Tuchband Samuel Clasp device
US2649322A (en) 1946-05-20 1953-08-18 Mack Grant Flush door latching mechanism
US2721751A (en) 1954-03-01 1955-10-25 Westchester Hardware Inc Latch assembly
US2871048A (en) 1956-02-15 1959-01-27 Mccabe Powers Auto Body Co Door latch
GB1316268A (en) 1969-07-19 1973-05-09 Perkins & Powell Ltd Bolt mechanisms
US3600916A (en) 1970-05-04 1971-08-24 Oak Electro Netics Corp Door lock with prism display
US3618995A (en) * 1970-06-10 1971-11-09 Pacific Car & Foundry Co Over center rubber hood hook
US3782765A (en) * 1972-06-13 1974-01-01 Caoutchouc Tech Soc Latch assembly
US3985380A (en) * 1975-08-08 1976-10-12 General Motors Corporation Overcenter type latch
US4438964A (en) 1981-06-18 1984-03-27 Pierce Manufacturing, Inc. Paddle operated vehicle latch
US4911487A (en) 1986-05-12 1990-03-27 Cleveland Hardware & Forging Co. Rotary paddle latch
FR2646683B1 (fr) 1989-05-03 1991-08-16 Cantin Coulaud Ste Nle Dispositif de verrouillage manuel d'un element de fermeture
FR2658488A1 (fr) * 1990-02-19 1991-08-23 Aerospatiale Systeme pour l'approvisionnement d'une enceinte en chariots ou analogue.
JP2870611B2 (ja) 1991-09-26 1999-03-17 タキゲン製造 株式会社 ラチェット型ラッチ装置
US5605344A (en) 1994-09-14 1997-02-25 Herman Miller, Inc. Transport cart
US5769469A (en) * 1995-06-14 1998-06-23 Zemke; William L. Window latch
US5630630A (en) 1995-07-11 1997-05-20 Strattec Security Corporation Glove compartment latch mechanism
US5765883A (en) * 1995-07-14 1998-06-16 Hartwell Corporation Adjustable pressure relief latch
GB2306553B (en) * 1995-10-31 2000-02-16 C F Taylor Catch mechanism
JP3234537B2 (ja) 1997-05-19 2001-12-04 セントラル自動車株式会社 自動車スライドドアのアウトサイドハンドル
US5927772A (en) 1997-09-12 1999-07-27 Southco, Inc. Ratcheting pawl latch
US5887916A (en) * 1997-09-25 1999-03-30 Kason Industries, Inc. Safety door latch for pressurized ovens
JP3495331B2 (ja) * 1998-04-14 2004-02-09 スカイロック インダストリーズ,インコーポレイティド ギャリーリテーナ
AU3554399A (en) * 1998-04-14 1999-11-01 Skylock Industries, Inc. Gallery retainer
JP3060139U (ja) * 1998-11-13 1999-07-30 株式会社ジャムコ 扉ラッチ装置
DE19914423A1 (de) * 1999-03-30 2000-10-05 Fritz Richard Gmbh & Co Kg Verstellvorrichtung für Ausstellfenster, insbesondere von Kraftfahrzeugen
US6152501A (en) 1999-05-25 2000-11-28 Nyx, Inc. Glove box door handle and latch assembly
US6349982B2 (en) 1999-07-02 2002-02-26 Corbin Russwin, Inc. Reversible mortise lock
NZ500423A (en) * 1999-10-18 2002-03-01 Interlock Group Ltd Window fastener comprising a latching flap and a handle
WO2001046543A2 (en) 1999-12-20 2001-06-28 Southco, Inc. Ratcheting pawl latch
US6398272B1 (en) * 2000-04-22 2002-06-04 Southco, Inc. Flexible draw latch
US6758503B2 (en) 2001-12-19 2004-07-06 Randall C. Hansen Paddle lock having slim profile
US7108300B2 (en) 2003-02-27 2006-09-19 Yale Security Inc. Reversible latch bolt
US7065992B2 (en) 2003-08-22 2006-06-27 Southco, Inc. Rotary pawl latch with lock down paddle
US7544915B2 (en) 2004-03-31 2009-06-09 The Boeing Company Aircraft galley carts and associated methods of manufacture
US7458441B2 (en) 2004-07-22 2008-12-02 The Boeing Company Securement latches and associated aircraft galley carts and methods
US7100951B2 (en) * 2004-08-18 2006-09-05 Tyrone Marine Hardware Co., Ltd. Water gate locker
ITTO20040736A1 (it) 2004-10-26 2005-01-26 Itw Ind Components Srl Dispositivo di apertura con maniglia per una porta di un elettrodomestico, in particolare un frigorifero o congelatore
EP1986914B1 (en) * 2006-02-24 2015-07-15 Airbus Deutschland GmbH Galley and method of catering for passengers on an aircraft
US20080110892A1 (en) * 2006-10-18 2008-05-15 House John L Bubble top and extender for hopper
WO2008060121A1 (en) * 2006-11-16 2008-05-22 Young Hun Cho Locking device for opening and closing type door
KR100805344B1 (ko) * 2006-11-16 2008-02-20 조영훈 여닫이문 잠금장치
BRPI0808387A2 (pt) 2007-02-28 2014-07-08 Magna Closures Inc Trinco para um automóvel, núcleo de trinco para uma unidade de tricno de um automóvel, e, métodos para operar e liberar o trinco.
KR101351089B1 (ko) 2007-05-28 2014-01-14 삼성전자주식회사 냉장고
DE102007029677B4 (de) 2007-06-27 2012-03-15 Mühlenberg Interiors Gmbh & Co. Kg Verstausystem
US8269627B2 (en) 2007-11-30 2012-09-18 Andersen Corporation Status monitoring system for a fenestration unit
US8393187B2 (en) 2008-12-22 2013-03-12 Bauer Products, Inc. Remotely operated locking paddle handle latch assembly
US8347667B2 (en) 2008-12-22 2013-01-08 Bauer Products, Inc. Locking paddle handle latch assembly for closures and the like
US8186191B2 (en) 2009-11-30 2012-05-29 Bauer Products, Inc. Remotely operated locking paddle handle latch assembly for closures and the like
DE102010031909A1 (de) 2010-07-22 2012-01-26 Airbus Operations Gmbh Abdichtungssystem
US8910819B2 (en) * 2010-11-29 2014-12-16 Yeti Coolers, Llc Insulating container and latching mechanism
US20120205922A1 (en) * 2011-02-14 2012-08-16 Jin Yong Choi Locking device of hinged door
US20130257065A1 (en) * 2012-03-29 2013-10-03 B/E Aerospace, Inc. Cart bay door paddle latch
US9322192B2 (en) 2012-03-29 2016-04-26 B/E Aerospace, Inc. Aircraft galley latches and sealing system
US9328543B2 (en) * 2012-11-29 2016-05-03 B/E Aerospace, Inc. Galley cart bay door latch

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016506330A (ja) 2016-03-03
EP2925609A1 (en) 2015-10-07
EP2925609B1 (en) 2017-03-22
CA2893291C (en) 2017-08-22
CA2893291A1 (en) 2014-06-05
WO2014085644A1 (en) 2014-06-05
US20140152027A1 (en) 2014-06-05
US20160237723A1 (en) 2016-08-18
CN104884348A (zh) 2015-09-02
US9328543B2 (en) 2016-05-03
CN104884348B (zh) 2016-12-21
US9695619B2 (en) 2017-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6082818B2 (ja) 機内食サービス用カート室のドアラッチ
JP5957138B2 (ja) 航空機のギャレーのラッチおよび密閉システム
US11235879B2 (en) Aircraft service trolley and galley enclosure therefor
JP6864038B2 (ja) 回転式棚アセンブリ
JP6919114B2 (ja) オートバイ用バッグを掛け止めするための自動システム
JP2015517950A (ja) カートベイドアのパドル状ラッチ
US20160290023A1 (en) Galley cart locking mechanism and method of use thereof
CN104540737A (zh) 用于飞行器厨房的餐车
US10556690B2 (en) Armrest assembly for aircraft seating
CN102770307A (zh) 用于将座位可释放地固定到底板的锁紧机构
US9810249B2 (en) Attachment structure of an aircraft
EP2332833B1 (en) Lockable cable-actuated latching mechanism
CN111980508B (zh) 闩锁和卡扣组件
JP2016215367A (ja) トルクレンチシステム
CA2925646A1 (en) Galley cart locking mechanism and method of use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6082818

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees