JP6080147B2 - 水中長筒部材吊持装置及び該装置を用いた水中リラッキング工法 - Google Patents
水中長筒部材吊持装置及び該装置を用いた水中リラッキング工法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6080147B2 JP6080147B2 JP2011281197A JP2011281197A JP6080147B2 JP 6080147 B2 JP6080147 B2 JP 6080147B2 JP 2011281197 A JP2011281197 A JP 2011281197A JP 2011281197 A JP2011281197 A JP 2011281197A JP 6080147 B2 JP6080147 B2 JP 6080147B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rack
- underwater
- spent fuel
- fuel storage
- tool body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
Description
ピット内で長筒部材を水中で吊持可能な水中長筒部材吊持装置であって、
地上から吊り下げられて前記長筒部材に挿入される工具本体と、
前記工具本体の吊下げ基端部に開閉可能に組み付けられて前記長筒部材の開口縁部を把持するクランプ機構と、
前記クランプ機構を開閉駆動するクランプシリンダと、
前記工具本体の吊下げ時に前記クランプ機構を閉方向に動作させる吊金具と、
前記工具本体の吊下げ先端部に組み付けられ、前記クランプ機構の把持部と反対側の長筒部材内面であって前記長筒部材の長手方向において前記把持部と離間した位置に押し付けられる押付けシリンダと、
前記クランプシリンダ及び押付けシリンダを遠隔操作で駆動制御する操作ユニットと、
を備え、
前記工具本体の吊下げ基端部は、少なくとも前記クランプ機構の把持部と反対側の前記長筒部材の開口縁部と当接し得るものである
ことを特徴とする。
前記工具本体の一側部に設けられ、前記クランプ機構の把持部と反対側の前記長筒部材内面を転動するローラを備えたことを特徴とする。
前記工具本体の吊下げ先端部に前記長筒部材への挿入時に当該工具本体の芯出しを行う挿入ガイドを備えたことを特徴とする。
前記工具本体にクランプ機構を機械的に開閉する調整ねじ機構を組み付けたことを特徴とする。
使用済燃料貯蔵ピット内に設置された複数のラックセルより構成される既設使用済燃料貯蔵ラックをその外周に設けたサポート板を切断して吊上げ撤去した後、ラックセルの密度が既設使用済燃料貯蔵ラックと比較して高く設定された新設使用済燃料貯蔵ラックを吊下げ設置する水中リラッキング工事において、
前記使用済燃料貯蔵ピット内に設置された新設使用済燃料貯蔵ラックの格子内に地上に横置きされたラックセルを吊持して挿入・据付ける際に、
前記水中長筒部材吊持装置の工具本体を地上から吊り下げた状態で横置きされたラックセル内に挿入してクランプ機構と押付けシリンダでラックセルに固定した後、
前記工具本体を介してラックセルを地上から一端吊り上げて前記使用済燃料貯蔵ピットへ移動し、そこから前記新設使用済燃料貯蔵ラックの格子内へ水中で挿入・据付ける、
ことを特徴とする。
10a 頂板
10b 底板
10c 側板
11 クランプ機構
11a クランプ爪
11b 爪部
12 押付けシリンダ
13 ブラケット
14 ベルクランク
14a 長孔
15 ブラケット
16 クランプシリンダ
17 吊金具
18 調整ねじ機構
18a 雌ねじ部材
18b ねじ軸
18c 可動筒
18d ピン
19 操作床
20 操作ユニット
21 ローラ
22 挿入ガイド
23 エアチューブ束
24 簡易ボルト締付工具
100A,100B 使用済燃料貯蔵ピット(プール)
101 使用済燃料貯蔵ピットクレーン
102 既設レール
103 仮設クレーン
104 ワイヤジャッキ
105 ラック受台
106 燃料検査ピット
107 除染場ピット
108 仮設床
109 既設使用済燃料貯蔵ラックアッセンブリ
110 ラックセル
110a 案内ガイド
111 既設使用済燃料貯蔵ラック
112 サポート板
112a サポート板部分(ピット側壁面側)
114 水中放電加工切断装置の工具本体
115 既設使用済燃料貯蔵ラック吊具
116 新サポートストラクチャ(新設使用済燃料貯蔵ラック)
117 新サポートストラクチャ吊具
118 サポート板
119 連接板
120 補助ホイスト
120A 第2の補助ホイスト
121 ラックセル
121a 案内ガイド
122 角穴
123 支持金具
124 ボルト穴
125 アドレスプレート
126 ボルト穴
128 ボルト・ナット
129 水中穴明け装置の工具本体
C 新サポートストラクチャにおけるラックセルの間隔
P ベルクランクの枢支点
Claims (5)
- ピット内で長筒部材を水中で吊持可能な水中長筒部材吊持装置であって、
地上から吊り下げられて前記長筒部材に挿入される工具本体と、
前記工具本体の吊下げ基端部に開閉可能に組み付けられて前記長筒部材の開口縁部を把持するクランプ機構と、
前記クランプ機構を開閉駆動するクランプシリンダと、
前記工具本体の吊下げ時に前記クランプ機構を閉方向に動作させる吊金具と、
前記工具本体の吊下げ先端部に組み付けられ、前記クランプ機構の把持部と反対側の長筒部材内面であって前記長筒部材の長手方向において前記把持部と離間した位置に押し付けられる押付けシリンダと、
前記クランプシリンダ及び押付けシリンダを遠隔操作で駆動制御する操作ユニットと、
を備え、
前記工具本体の吊下げ基端部は、少なくとも前記クランプ機構の把持部と反対側の前記長筒部材の開口縁部と当接し得るものである
ことを特徴とする水中長筒部材吊持装置。 - 前記工具本体の一側部に設けられ、前記クランプ機構の把持部と反対側の前記長筒部材内面を転動するローラを備えたことを特徴とする請求項1に記載の水中長筒部材吊持装置。
- 前記工具本体の吊下げ先端部に前記長筒部材への挿入時に当該工具本体の芯出しを行う挿入ガイドを備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載の水中長筒部材吊持装置。
- 前記工具本体にクランプ機構を機械的に開閉する調整ねじ機構を組み付けたことを特徴とする請求項1,2又は3に記載の水中長筒部材吊持装置。
- 使用済燃料貯蔵ピット内に設置された複数のラックセルより構成される既設使用済燃料貯蔵ラックをその外周に設けたサポート板を切断して吊上げ撤去した後、ラックセルの密度が既設使用済燃料貯蔵ラックと比較して高く設定された新設使用済燃料貯蔵ラックを吊下げ設置する水中リラッキング工事において、
前記使用済燃料貯蔵ピット内に設置された新設使用済燃料貯蔵ラックの格子内に地上に横置きされたラックセルを吊持して挿入・据付ける際に、
前記請求項1乃至4のいずれか一つに記載された水中長筒部材吊持装置の工具本体を地上から吊り下げた状態で横置きされたラックセル内に挿入してクランプ機構と押付けシリンダでラックセルに固定した後、
前記工具本体を介して前記ラックセルを地上から一端吊り上げて前記使用済燃料貯蔵ピットへ移動し、そこから前記新設使用済燃料貯蔵ラックの格子内へ水中で挿入・据付ける、
ことを特徴とする水中リラッキング工法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011281197A JP6080147B2 (ja) | 2011-12-22 | 2011-12-22 | 水中長筒部材吊持装置及び該装置を用いた水中リラッキング工法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011281197A JP6080147B2 (ja) | 2011-12-22 | 2011-12-22 | 水中長筒部材吊持装置及び該装置を用いた水中リラッキング工法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013130510A JP2013130510A (ja) | 2013-07-04 |
JP6080147B2 true JP6080147B2 (ja) | 2017-02-15 |
Family
ID=48908169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011281197A Active JP6080147B2 (ja) | 2011-12-22 | 2011-12-22 | 水中長筒部材吊持装置及び該装置を用いた水中リラッキング工法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6080147B2 (ja) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58120196A (ja) * | 1982-01-11 | 1983-07-16 | 有限会社郷鋳造鉄工所 | 筒状体用係止吊下治具 |
JPS61184490A (ja) * | 1985-02-13 | 1986-08-18 | 株式会社東芝 | 燃料チヤンネル插入用治具 |
JPS63151489U (ja) * | 1987-03-25 | 1988-10-05 | ||
JPH102990A (ja) * | 1996-06-14 | 1998-01-06 | Gootec:Kk | チャンネルボックス用グラップル |
JP3399404B2 (ja) * | 1999-04-21 | 2003-04-21 | 日立プラント建設株式会社 | 配管の吊上装置 |
JP2002114476A (ja) * | 2000-10-05 | 2002-04-16 | Inasho:Kk | タテ型フラットクランプ |
JP2002255473A (ja) * | 2001-02-28 | 2002-09-11 | Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd | 管部材ハンドリング装置 |
JP2003307586A (ja) * | 2002-04-15 | 2003-10-31 | Genshiryoku Engineering:Kk | 取替用使用済燃料ラックのプール壁へのボルトによる固定方法 |
JP5156719B2 (ja) * | 2009-11-04 | 2013-03-06 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 原子炉用燃料集合体に付属するチャンネルボックスの取扱装置及び方法 |
-
2011
- 2011-12-22 JP JP2011281197A patent/JP6080147B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013130510A (ja) | 2013-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH037276B2 (ja) | ||
JP4850214B2 (ja) | 炉内構造物の搬出方法 | |
CN106935296A (zh) | 一种水平安装的压水堆核电厂燃料组件抓取试验工具 | |
CN109968275B (zh) | 一种上部堆内构件控制棒导向筒的现场拆装工艺 | |
JPS6119954B2 (ja) | ||
JP5854821B2 (ja) | 水中ボルト・ナット締緩装置及び該装置を用いた水中リラッキング工法 | |
JP6080147B2 (ja) | 水中長筒部材吊持装置及び該装置を用いた水中リラッキング工法 | |
US4865513A (en) | Portable manway cover handling apparatus | |
US20050135539A1 (en) | Method and apparatus for handling a tube guide of upper interval equipment of a nuclear reactor | |
JP5848118B2 (ja) | 水中穴明け装置及び該装置を用いた水中リラッキング工法 | |
JP2008256586A (ja) | ジェットポンプのライザ管部作業におけるアクセス装置、アクセス装置の使用方法およびアクセス装置回転補助装置 | |
JP5916371B2 (ja) | 水中プレート折曲げ装置及び該装置を用いた水中リラッキング工法 | |
JP5901281B2 (ja) | 水中穴計測装置及び該装置を用いた水中リラッキング工法 | |
CN106241681A (zh) | 一种可移动便携配电工井井盖开启装置 | |
CN206421828U (zh) | 一种控制棒导向筒pu项盖板的拆除工具 | |
JP2001281387A (ja) | 原子炉建屋内の大型構造物の取扱方法 | |
CN207558442U (zh) | 一种水平安装的压水堆核电厂燃料组件抓取试验工具 | |
CN217444080U (zh) | 一种燃料单棒检查装置 | |
JP2000071133A (ja) | ボルト取り外し・取り付け装置および方法 | |
JP3786009B2 (ja) | 原子炉容器の取扱い方法 | |
JP5100703B2 (ja) | シュラウドヘッドの補修方法およびその補修構造 | |
JPH1073692A (ja) | 炉内構造物取扱装置 | |
RU2770177C1 (ru) | Устройство для ремонта ротора вертикального электродвигателя и способ ремонта | |
CN115781604B (zh) | 一种放射性相关组件水下拆卸装置及方法 | |
CN215548281U (zh) | 一种高效安装阳极体的工具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151027 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160517 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161213 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20161213 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170111 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6080147 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |