JP6078095B2 - 水素化処理のための複相接触及び分配装置 - Google Patents

水素化処理のための複相接触及び分配装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6078095B2
JP6078095B2 JP2015094328A JP2015094328A JP6078095B2 JP 6078095 B2 JP6078095 B2 JP 6078095B2 JP 2015094328 A JP2015094328 A JP 2015094328A JP 2015094328 A JP2015094328 A JP 2015094328A JP 6078095 B2 JP6078095 B2 JP 6078095B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
distal
proximal
nozzle body
inner conduit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015094328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015155098A (ja
Inventor
イー. キレン、ラルフ
イー. キレン、ラルフ
ボイヤック、クレイグ
エクス. ソング、スティーブン
エクス. ソング、スティーブン
ケモーン、アブデノール
サウアーズ、スティーブ
パリミ、クリシュナー
エイキン、ザッコリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chevron USA Inc
Original Assignee
Chevron USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chevron USA Inc filed Critical Chevron USA Inc
Publication of JP2015155098A publication Critical patent/JP2015155098A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6078095B2 publication Critical patent/JP6078095B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/26Nozzle-type reactors, i.e. the distribution of the initial reactants within the reactor is effected by their introduction or injection through nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/14Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means with multiple outlet openings; with strainers in or outside the outlet opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/0015Feeding of the particles in the reactor; Evacuation of the particles out of the reactor
    • B01J8/004Feeding of the particles in the reactor; Evacuation of the particles out of the reactor by means of a nozzle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0446Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical
    • B01J8/0449Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical in two or more cylindrical beds
    • B01J8/0453Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds the flow within the beds being predominantly vertical in two or more cylindrical beds the beds being superimposed one above the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J8/00Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes
    • B01J8/02Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds
    • B01J8/04Chemical or physical processes in general, conducted in the presence of fluids and solid particles; Apparatus for such processes with stationary particles, e.g. in fixed beds the fluid passing successively through two or more beds
    • B01J8/0492Feeding reactive fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G49/00Treatment of hydrocarbon oils, in the presence of hydrogen or hydrogen-generating compounds, not provided for in a single one of groups C10G45/02, C10G45/32, C10G45/44, C10G45/58 or C10G47/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00884Means for supporting the bed of particles, e.g. grids, bars, perforated plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00893Feeding means for the reactants
    • B01J2208/00902Nozzle-type feeding elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00893Feeding means for the reactants
    • B01J2208/0092Perforated plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2208/00Processes carried out in the presence of solid particles; Reactors therefor
    • B01J2208/00796Details of the reactor or of the particulate material
    • B01J2208/00893Feeding means for the reactants
    • B01J2208/00929Provided with baffles

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Devices And Processes Conducted In The Presence Of Fluids And Solid Particles (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)

Description

本発明は、複相流体接触(multiphase fluid contact)及び分配のためのシステム及び装置に関する。
多くの触媒工程は、一連の別個の触媒床(catalytic bed:触媒層)を含む反応器中で実施される。液体又は混合相液体/気体混合物を粒子状固体の充填床上に通すために化学、石油精製及び他の産業で用いられる反応器は、様々な異なる工程に使用されている。そのような工程の例としては、接触脱ろう、水素化処理、水素化脱硫、水素化仕上げ処理及び水素化分解などがある。これらの工程において、液相は一般的に気体相又は蒸気相と混合され、混合物は下降流反応器内の充填床中の粒子状触媒上を通る。
下降流反応器において、気体及び液体は、適切に混合され、各触媒床と接触する前に反応器の水平断面にわたって均一に分配されることが必要である。気体及び液体のそのような均一な分配は、触媒の効率的な利用、触媒上層の摩耗の減少、収率の改善、製品品質の改善及び連続運転時間の延長を含む重要な利点をもたらす。一般的に下降流触媒反応器において、複数の触媒床が反応器内に配置されており、気体及び液体の効率のよい混合のための分配システムが各触媒床の上方に配置されている。触媒床の間の領域は、通常、追加の気体を供給して前の触媒床で消費された気体を補うために気体注入管路を備える。注入される気体は、供給物が次の触媒床に入る前に触媒床を出る供給物(feed)を冷却するためのクエンチガスとしても作用し得る。一般的に、注入される気体は、水素であるか、又は水素を含む。上方にある触媒床から落下する液体供給物は、収集トレー上にたまることができる。クエンチガス及び液体は、次いで混合チャンバーに入り、そこで液体の旋回運動がもたらされる。これが液体の良好な混合を可能にし、それにより、液体の一様な温度状態をもたらす。気液混合も混合チャンバーの内部で起こる。
混合チャンバーからの流体は、デフレクタ又は衝突プレート上で下向きに流れ、それにより、流れは、液体の通過のための多数の下降流開口部を有する分配トレー上に方向を変える。断面における液体の流れの分配のために、従来の装置の下降流開口部は、1つ又は複数の導管又はチムニーを含むことができる。チムニーは、開放上端部と気相が通って入ることができるその高さを有する上方部分の1つ又は複数の開口部とを有する円筒状の構造体である。気相は、チムニーの長さを通って下向きに移動する。チムニーの下方部分は、液相が通ってチムニーに入り気相と接触することができる、液体の流れのための1つ又は複数の側面開口部を有し得る。液体は、分配トレー上にたまり続けるので、チムニーにおける側面開口部(単数又は複数)を覆うレベルに上昇し、そのため気体の通過は妨げられ、液体は側面開口部(単数又は複数)を通ってチムニーに入ることができる。気体及び液体は、チムニーの底部における開口部を経由し、分配トレーを通って、下にある触媒床上に出てゆく。従来の導管又はチムニーの欠点は、液流の周りの乱れが低いため、2相間の限定的な混合のみが起こることである。
触媒反応器用の良好な流れ分配デバイスは、4つの基本的な要件、すなわち、一連の気体及び液体供給速度にわたる触媒床への供給物の一様な分配をもたらすこと、分配トレーの一定の水平性の逸脱に耐えること、良好な気液混合及び熱交換を可能にすること、並びに下にある触媒床を十分に濡らすために最小限の触媒床高を必要とすることを満たすべきである。従来のチムニーは、チムニーへの液体の流入のための推進力としてのトレー上の静的液高に依拠しているため、下にある触媒床上への流体の最適に満たない噴霧及び他の欠陥を示すことに加えて、分配トレーの水平性の逸脱に対する耐性の不良によりこれらの基準への適合性が不十分である。
流れ分配器の設計における重要な考慮すべき事項の1つは、デバイスからの液体及び気体の排出パターンである。従来のチムニー分配器は、液体供給物と触媒床との限られた数の接触点を与える。結果として、触媒表面を濡らすにはチムニーから触媒床までのより大きい距離が必要である。
Kemounらへの米国特許第7,473,405号は、流体分配導管と連結するためのノズルデバイスを開示している。
混合トレーにおける水素/油混合の改善、触媒床におけるより均一な一貫性のある液体の分配、混合トレー高の減少及び製造材料の量の低減並びにより容易な保守、組立て及び分解を可能にする水素化処理反応装置の継続的な必要性がある。分配トレーの水平性の逸脱の状態に対する耐性の改善をもたらすシステム及び装置の必要性もある。液体のみの状態のもとでの触媒床における液体のより均一な分布をもたらすことができる流体分配装置がさらに求められている。
本発明の1つの態様によれば、反応器シェル、反応器シェル内に配置された一次供給物分配ユニット及び反応器シェル内の一次供給物分配ユニットの下に配置された少なくとも1つの二次供給物分配ユニットを含む反応器システムが提供される。一次供給物分配ユニットは、一次デフレクタプレート及びデフレクタプレートの下に配置された第1のノズルトレーを含む。少なくとも1つの二次供給物分配ユニットは、収集トレー及び収集トレーの下に配置された第2のノズルトレーを含む。第1のノズルトレー及び第2のノズルトレーのそれぞれは、複数のノズルを含み、ノズルはそれぞれ、液体が通過するように構成された少なくとも1つの液体入口を有する遠位本体部分(distal body portion)を含むノズル本体を含む。遠位本体部分は、実質的に円筒状の遠位空隙(distal void)を画定する。各液体入口は、遠位本体部分の内面に対して接線方向に配置されている。
一実施形態において、本発明はまた、内壁を有する反応器シェル、反応器シェル内に配置された一次供給物分配ユニット及び反応器シェル内の一次供給物分配ユニットの下に配置された少なくとも1つの二次供給物分配ユニットを含む反応器システムを提供する。各二次供給物分配ユニットは、収集トレー、収集トレーの下に配置されたノズルトレー、反応器シェル内壁に取り付けられた少なくとも1つの支持リング及び複数のトラス(truss)を含む。各トラスは、少なくとも1つの支持リングに及ぶ。各トラスは、上部フランジ及び下部フランジを有し、上部フランジは、収集トレーを支持し、下部フランジは、ノズルトレーを支持する。
本発明の他の実施形態において、触媒反応器用の供給物分配ユニットが提供され、供給物分配ユニットは、デフレクタプレート及びデフレクタプレートの下に配置されたノズルトレーを含む。ノズルトレーは、複数のノズルを含む。各ノズルは、液体が通過するように構成された少なくとも1つの液体入口を有する遠位本体部分を含むノズル本体を含む。遠位本体部分は、実質的に円筒状の遠位空隙を画定する。各液体入口は、遠位本体部分の内面に対して接線方向に配置されている。
一実施形態において、本発明はさらに、複相流体混合物を一様に分配するためのノズルを提供し、ノズルは、近位本体部分(proximal body portion)、中間本体部分及び遠位本体部分を有するノズル本体を含む。近位本体部分は、実質的に円筒状の近位空隙を画定し、近位本体部分は、気体が通って近位本体部分に入るように構成された少なくとも1つの気体入口を有する。中間本体部分は、近位空隙と流体連通する実質的に円筒状の中間空隙を画定する。遠位本体部分は、本体壁、及び液体が通って遠位本体部分に入るよう構成された少なくとも1つの液体入口を有する。遠位本体部分は、実質的に円筒状の遠位空隙を画定し、少なくとも1つの液体入口は遠位本体部分の内面に対して接線方向に配置されている。
本発明の他の実施形態において、反応器用の流体分配装置が提供され、装置は、ノズルトレーと、ノズルトレーに取り付けられ、ノズルトレーを通って延在する複数のチムニーと、各チムニー内に配置された流体分配ノズルとを含む。各チムニーは、ノズルトレーの下面からノズルトレーの上面の上の位置まで実質的に垂直に延在する実質的に円筒状の空隙を画定するチムニー壁を有する。チムニーは、開放近位端及び開放遠位端を有し、チムニー壁は、少なくとも1つの側面開口部を有する。ノズルは、近位本体部分、中間本体部分及び遠位本体壁を有する遠位本体部分を含むノズル本体を含む。近位本体部分は、実質的に円筒状の近位空隙を画定し、開放近位端は、気体が通過するように構成されている。中間本体部分は、近位空隙と流体連通する実質的に円筒状の中間空隙を画定する。遠位本体部分は、液体が通って遠位本体部分に入るように構成された液体入口を有する。遠位本体部分は、実質的に円筒状の遠位空隙を画定する。液体入口は、遠位本体壁内の弯曲流路を含み、弯曲流路は、遠位本体部分の内面に対して接線方向に配置された内部末端を有する。
他の実施形態において、本発明はさらに、ノズル本体の周囲に配置された複数の外側溝穴を有する実質的に円筒状の中空ノズル本体、ノズル本体の近位部分に取り付けられており、軸方向近位開口部を有するキャップ、ノズル本体の遠位部分に取り付けられており、軸方向遠位開口部を有する基部、及びノズル本体の近位部分内で軸方向に配置された実質的に円筒状の内側導管を含む流体分配デバイスを提供する。内側導管は、キャップの近位開口部内に配置されており、キャップから近位側に延在して内側導管の近位端を画定する。内側導管は、内側導管の近位端の周囲に配置された複数の内側溝穴を有する。内側導管の遠位端は、外側溝穴のそれぞれの遠位端に近接する位置まで遠位側に延在する。
本発明の一実施形態による反応器システムを概略的に示すブロック図である。
本発明の一実施形態による反応器システムのための触媒ユニットを概略的に示すブロック図である。
本発明の他の実施形態による反応器システムを概略的に示すブロック図である。
本発明の一実施形態による一次供給物分配ユニットを概略的に示すブロック図である。
本発明の一実施形態による二次供給物分配ユニットを概略的に示すブロック図である。
本発明の一実施形態による、関連した反応器内部装置を含む反応器シェルの一部分の概略断面図である。
図5Aの5B−5B線に沿った方向に見たときの、複数の収集トレーセグメントを示す供給物分配ユニットの平面図である。
収集トレーセグメントを除いた状態であり複数のノズルトレーセグメントを示す図5Bの供給物分配ユニットの一部分の平面図である。
図5Bの5D−5D線に沿った方向に見たときの図5Bの供給物分配ユニットの一部分の断面図である。
図5Cの5E−5E線に沿った方向に見たときの複数のノズルトレーセグメントを支えるトラスの側面図である。
本発明の一実施形態による、ノズルトレーと関連する一次デフレクタプレートを示す一次供給物分配ユニットの斜視図である。
本発明の一実施形態による、二次供給物分配ユニットの二次デフレクタプレートと関連する混合ボックスの斜視図である。
本発明の一実施形態による、二次デフレクタプレートを含む二次供給物分配ユニットの概略の側面図である。
本発明の一実施形態による、収集トレー上のライザーと関連する二次デフレクタプレートの概略の側断面図である。
本発明の他の実施形態による混合ボックスの概略の平面図である。 図7Aの混合ボックスの分離された半分の概略の平面図である。
本発明の他の実施形態による、二次供給物分配ユニットの収集トレーセグメント上に配置された混合ボックスの1つの半分の斜視図である。
本発明の一実施形態による、流体分配ノズルのアレイを示すノズルトレーの一部分の概略の平面図である。
本発明の一実施形態による、側面から見たときの流体分配ノズルを示す図である。 図9Aの9B−9B線に沿った方向に見たときのノズルの縦断面図である。 図9Aの9C−9C線に沿った方向のノズルにおける、液体入口を示す図である。
本発明の一実施形態による、流体分配チムニーのアレイを示すノズルトレーの一部分の概略の平面図である。
本発明の一実施形態による、側面から見たときの流体分配ノズルを示す図である。 11B−11B線に沿った方向に見たときの図11Aのノズルの縦断面図である。 11C−11C線に沿った方向の図11Aのノズルの平面図である。 図11Aの11D−11D線に沿った方向のノズル本体における弯曲液体入口を示す図である。
本発明の他の実施形態による流体分配チムニーの正面図である。 図12Aのチムニーの側面図である。 図11Aのノズルが挿入されたところを示す図12Aのチムニーの縦断面図である。
本発明の他の実施形態による流体分配ノズルの概略の縦断面図である。
本発明による、供給物分配ユニットと関連する触媒支持ユニットを示す反応器シェルの一部分の概略の側断面図である。 図14Aの14B−14B線に沿った方向に見たときの、複数のスクリーンパネルを示す触媒支持ユニットの平面図である。 スクリーンパネルを除いた状態であり複数のグリッドパネルを示す図14Bの触媒支持ユニットの平面図である。 スクリーンパネル及びグリッドパネルを除いた状態であり複数の触媒支持ビームを示す図14Bの触媒支持ユニットの一部分の平面図である。 図14Bの14E−14E線に沿った方向に見たときの触媒支持ビーム、グリッドパネル及びスクリーンパネルを示す断面図である。 図14Dの14F−14F線に沿った方向に見たときの反応器シェル及びシェル棚と関連する触媒支持ビームを示す断面図である。
本発明は、下降流複床触媒反応器用の流体を一様に分配するための反応器内部装置を提供する。そのような反応器は、接触脱ろう、水素化処理、水素化仕上げ処理及び水素化分解などの様々な反応を行うために化学及び石油精製産業で用いることができる。本発明は、液体炭化水素供給物などの液体と水素ガスなどの気体との間の混合相反応を行うのに特に有用である。より詳細には、本発明は、反応器実質(reactor internals)の高さを同時に最小限にしながら、固体触媒の床の上方の気相及び液相の混合及び分配を改善するためのシステム及び装置に関する。本発明は、気液混合物が広範囲の工程において固体触媒粒子の複数の床を通過する触媒反応器、特に、油精製作業における水素化処理及び水素化分解に用いられる下降流触媒反応器に特に有用である。
特に示さない限り、個別の構成要素若しくは構造又は構成要素若しくは構造の組合せを選択することができる要素、材料又は他の成分の属の列挙は、列挙した構成要素及びそれらの混合物のすべての可能な亜属組合せを含むものとする。また、「含む」及びその変形語は、リストにおける項目の列挙が本発明の材料、要素、構造、組成物及び方法でも有用であり得る他の同様な項目を除外しないように、非限定的であるものとする。
図面を参照すると、図1は、本発明の一実施形態による反応器システム10を概略的に示すブロック図である。反応器システム10は、少なくとも実質的に垂直であり得る反応器シェル壁を有する反応器シェル30を含むことができる。反応器シェル30は、少なくとも1つの触媒ユニット100を収容し得る(例えば、図2参照)。一実施形態において、反応器システム10は、第1の触媒ユニット100a及び第nの触媒ユニット100nとして図1に示すように複数の触媒ユニットを含むことができる。反応器シェル30内の触媒ユニット100の数は、一般的に1個から約8個の範囲とすることができ、例えば、nは、約2から8の範囲とすることができる。
図2は、本発明による、反応器システム10のための触媒ユニット100を概略的に示すブロック図である。一実施形態において、触媒ユニット100は、供給物分配ユニット200/200’、触媒支持ユニット400及び触媒床402を含むことができる。供給物分配ユニットは、一次供給物分配ユニット200’(例えば、図4A参照)又は二次供給物分配ユニット200(例えば、図4B参照)であり得る。一実施形態において、供給物分配ユニット200/200’は、関連した触媒床402の上方に配置されてもよく、触媒床402は、触媒支持ユニット400上で又はそれにより支持されてもよい。一実施形態において、触媒床402は、固体触媒の層を含むことができる。
図3は、本発明の他の実施形態による反応器システム10を概略的に示すブロック図である。反応器システム10は、一次供給物分配ユニット200’及び少なくとも1つの二次供給物分配ユニット200を含むことができる。図3の実施形態において、反応器システム10は、第1の二次供給物分配ユニット200a及び第nの供給物分配ユニット200nを含むことができる。反応器シェル30内の二次供給物分配ユニット200の数は、一般的に1個から約8個の範囲とすることができる。反応器シェル30内の一次及び二次供給物分配ユニット200’/200の総数は、反応器シェル30内の触媒ユニット100の数に対応し得る。
図4Aは、本発明の一実施形態による一次供給物分配ユニット200’を概略的に示すブロック図である。一次供給物分配ユニット200’は、一次デフレクタプレート210及びノズルトレー260を含むことができる。一次デフレクタプレート210は、ノズルトレー260上方に配置されてもよい。一次デフレクタプレート210は、複数の打ち抜き穴を有し得る(例えば、図6A参照)。一次デフレクタプレート210は、流体が一次デフレクタプレート210を通ってノズルトレー260に移ることを可能にするように構成されてもよい。ノズルトレー260は、複数の流体分配ノズル600を含むことができる(例えば、図8参照)。一実施形態において、一次デフレクタプレート210は、流体分配ノズル600上で支持されてもよい。
図4Bは、本発明の一実施形態による二次供給物分配ユニット200を概略的に示すブロック図である。二次供給物分配ユニット200は、混合ボックス220、収集トレー240、二次デフレクタプレート250及びノズルトレー260を含むことができる。混合ボックス220は、収集トレー240の上に配置されてもよい。二次デフレクタプレート250は、収集トレー240の下方、ノズルトレー260の上方に配置されてもよい。二次デフレクタプレート250は、それぞれが複数の打ち抜き穴を有する第1の周辺部分及び第2の周辺部分を含むことができる(例えば、図6B参照)。二次デフレクタプレート250は、打ち抜き穴がない完全な中央部分をさらに含むことができる(例えば、図6B及び6D参照)。ノズルトレー260は、複数の流体分配ノズルを含むことができる(例えば、図8参照)。一実施形態において、二次デフレクタプレート250は、流体分配ノズル600上で支持されてもよい。
図5Aは、本発明の一実施形態による、シェル壁32を有する反応器シェル30を含む反応器20の一部分の概略の断面図を示す。反応器シェル30は、一次供給物分配ユニット200’及び少なくとも1つの二次供給物分配ユニット200を収容し得る。触媒床402は、一次供給物分配ユニット200’及び二次供給物分配ユニット(単数又は複数)200のそれぞれの下方に配置されてもよい。各触媒床402は、触媒支持ユニット400の上に配置されてもよい(例えば、図14A〜F参照)。一次供給物分配ユニット200’、二次供給物分配ユニット(単数又は複数)200及び触媒支持ユニット400のそれぞれは、反応器シェル30の壁32により支持されてもよい。一次供給物分配ユニット200’、二次供給物分配ユニット(単数又は複数)200及び触媒支持ユニット(単数又は複数)400の位置におけるシェル壁32は、少なくとも実質的に垂直であり得る。一次供給物分配ユニット200’、二次供給物分配ユニット(単数又は複数)200及び触媒支持ユニット400のそれぞれは、シェル壁32に対して少なくとも実質的に垂直に配置されてもよい。
図5Bは、図5Aの5B−5B線に沿った方向に見たときの二次供給物分配ユニット200の平面図である。二次供給物分配ユニット200は、複数の収集トレーセグメント242を含むことができる。収集トレーセグメント242は、一緒になって収集トレー240を画定する(例えば、図6C参照)。収集トレーセグメント242は、収集トレー240の都合の良い組立て及び分解ができるように可逆的に互いに添着されてもよい。一実施形態において、収集トレーセグメント242は、くさび型ピンなどの複数のピン(図示せず)により互いに添着されてもよい。1つの収集トレーセグメント242は、ノズルトレーセグメント262(例えば、図5C参照)を示すために除かれたものとして図5Bに示されている。二次供給物分配ユニット200が図5Bに示すような収集トレーセグメント242の構成に限定されず、むしろ収集トレーセグメント242の他の数及び構成も本発明の範囲内にあることを理解すべきである。
図5Cは、収集トレーセグメント242を除いた状態である図5Bの二次供給物分配ユニット200の一部分の平面図である。二次供給物分配ユニット200は、複数のノズルトレーセグメント262をさらに含む。ノズルトレーセグメント262は、一緒になってノズルトレー260を画定する(例えば、図8及び10参照)。図5Cにおいて、ノズルトレーセグメント242の1つは移動させられたものとして示されている。収集トレーセグメント242及びノズルトレーセグメント262のそれぞれは、複数のトラス302により支持されてもよい(例えば、図5D参照)。トラス302は、次に支持リング34により支持されてもよい。支持リング34は、シェル壁32の内面32aに取り付けられてもよい。一実施形態において、支持リング34は、トラス302を取り付けるように構成された複数のブラケット(図示せず)を含むことができる。各トラスは、反応器シェル30に及び得る。2つのトラス302が図5Cに示されているが、他の数のトラス302も本発明の範囲内にある。一般的に、反応器シェル32に及ぶトラス302の数は、1個から約6個の範囲とすることができる。
さらに図5Cを参照すると、支持リング34は、反応器シェル壁32の内面32aに取り付けられてもよく、例えば、それに溶接されてもよく、支持リング34は、その円周に配置されてもよい。一実施形態において、支持リング34は、収集トレー240及びノズルトレー260をそれぞれ支持するように構成された上部及び下部棚を有する金属スカート(図示せず)を含むことができる。他の実施形態において、支持リング34は、上部リング、及び上部リングと同軸でありかつそれらから垂直方向に離隔された下部リング(上部リングも下部リングも図示せず)を含むことができ、ここで上部リング及び下部リングのそれぞれは、反応器シェル壁32の内面32aに取り付け(例えば、溶接)されていてもよい。
さらに図5Cを参照すると、ノズルトレーセグメント262は、ノズルトレー260の都合の良い組立て及び分解ができるように可逆的に互いに添着されてもよい。一実施形態において、ノズルトレーセグメント262は、くさび型ピンなどの複数のピン(図示せず)により互いに添着されてもよい。二次供給物分配ユニット200が図5Cに示すようなノズルトレーセグメント262の構成に限定されず、むしろノズルトレーセグメント262の他の数及び構成も本発明の範囲内にあることを理解すべきである。
図5Dは、図5Bの5D−5D線に沿った方向に見たときの、一対の離隔されたトラス302を示す、図5Bの二次供給物分配ユニット200の一部分の断面図である。各トラス302は、上部フランジ304及び下部フランジ306を含むことができる。複数の収集トレーセグメント242は、上部フランジ304上に配置されてもよく、それにより支持されてもよい。複数のノズルトレーセグメント262は、下部フランジ306上に配置されてもよく、それにより支持されてもよい。
図5Eは、図5Cの5E−5E線に沿った方向に見たときの、トラス下部フランジ306上の複数のノズルトレーセグメント262を支えるトラス302の側面図である。一実施形態において、トラス302は、支持リング34に取り付けられたブラケット(図示せず)により各端において支持されてもよい。図5Eにおいて、収集トレーセグメント242は、トラス302から除かれているものとして示されている。
図6Aは、本発明の一実施形態による、一次供給物分配ユニット200’のノズルトレー260と関連する一次デフレクタプレート210の斜視図である。一実施形態において、一次デフレクタプレート210は、少なくとも実質的に円形であり得る。一次デフレクタプレート210は、一般的に反応器シェル30の断面積の約70%から100%、しばしば反応器シェル30の断面積の約90%から100%の範囲にある面積を有し得る。一般的に、ノズルトレー260は、反応器シェル30の断面積の約95%から100%の範囲にある面積を有し得る。ノズル600(例えば、図9A〜C参照)は、図解を明瞭にするために図6Aから削除されている。ノズルトレー260及び一次デフレクタプレート210の両方は、反応器シェル壁32に対して少なくとも実質的に垂直に配置されてよい。
図6Bは、本発明の一実施形態による、二次供給物分配ユニット200の二次デフレクタプレート250と関連する混合ボックス220の斜視図である。収集トレー240は、図解を明瞭にするために図6Bから削除されている。二次デフレクタプレート250は、混合ボックス220の下方に配置されてもよい。二次デフレクタプレート250は、第1の周辺部分254a、第2の周辺部分254b及び完全な中央部分252を含むことができる。第1の周辺部分254a及び第2の周辺部分254bのそれぞれが複数の打ち抜き穴256を有し得る。これに対して、完全な中央部分252は、打ち抜き穴、穴又は空隙が少なくとも実質的になくてもよい。二次デフレクタプレート250は、液体が打ち抜き穴256を通過するように構成されてもよい。
図6Cは、本発明の一実施形態による、二次供給物分配ユニット200の概略の側面図である。二次供給物分配ユニット200は、上面240aを有する収集トレー240、上面240a上に配置された混合ボックス220、収集トレー240の下方に配置された二次デフレクタプレート250及び二次デフレクタプレート250の下方に配置されたノズルトレー260を含むことができる。二次供給物分配ユニット200は、ライザー244をさらに含むことができる。ライザー244は、少なくとも実質的に円筒状とすることができ、収集トレー240の上面240aに取り付けられていてよい。ライザー244は、収集トレー240に対して少なくとも実質的に垂直に延在してもよい。
図6Dは、本発明の一実施形態による、収集トレー240上のライザー244と関連する二次デフレクタプレート250の概略の側断面図である。二次デフレクタプレート250は、完全な表面を有しいかなる打ち抜き穴、穴又は空隙もない完全な中央部分252を含む。完全な中央部分252は、二次デフレクタプレート250の第1及び第2の周辺部分254a、254bの間に配置されてもよい。一実施形態において、完全な中央部分252は、ライザー244の断面積より大きい面積を占有し得る。副次的な実施形態において、完全な中央部分252の面積は、ライザー244の内壁の位置における収集トレー240から二次デフレクタプレート250まで角度θで延在する直線により定義される切頭錐体(frusto−conical volume)の基部によって輪郭を描くことができる。一般的に、θは、約20°から70°、通常約30°から60°、しばしば約40°から50°の範囲とすることができる。二次デフレクタプレート250と収集トレー240との間の垂直方向の間隔Cは、一般的にライザー244の直径の約25%から50%の範囲とすることができる。他の副次的な実施形態において、完全な中央部分252は、ライザー244の断面積の約2倍(2X)から5倍(5X)の面積を占有し得る。
図7Aは、本発明の実施形態による混合ボックス220の概略の平面図であり、図7Bは、図7Aの混合ボックス220の分離された半分の概略の平面図である。混合ボックス220は、第1の半分220a及び第2の半分220bを含むことができる。第1及び第2の混合ボックスの半分220a、220bは、第1及び第2の半分220a、220bを一緒に接合又は連結するための連結フランジ222をそれぞれ含むことができる。一実施形態において、第1及び第2の半分220a、220bは、くさび型ピンなどの複数のピン(図示せず)により、それらの連結フランジ222において互いに可逆的に添着されてもよい。
図7Cは、本発明の他の実施形態による、収集トレーセグメント242上に配置された混合ボックス220の1つの半分の斜視図である。ライザー244は、混合ボックス220の下方の収集トレーセグメント242上に配置されてもよい。ライザー244は、二次デフレクタプレート250の上方に配置されてもよい。ライザー244は、ライザー244の内面上に配置された少なくとも1つのバッフル(図示せず)を含むことができる。1つの収集トレーセグメント242だけを図7Cに示す。実際には、複数の収集トレーセグメント242は一緒になって収集トレー240を形成する。
図8は、本発明の一実施形態による、流体分配ノズル600のアレイを含むノズルトレー260の一部分の概略の平面図である。各ノズル600は、流体を混合しノズルトレー260の下方に配置された触媒床402へ一様に分配するように構成されてもよい。ノズルトレー260上のノズル600のアレイは、一般的に約5から10インチの範囲、しばしば約6から8インチの範囲にあるノズル間隔を有する三角ピッチを有し得る。図8にノズルトレー260の一部分のみを示すが、実際には、ノズルトレー260は、はるかにより多くのノズル600を含むことができる。
図9A〜9Cを参照すると、図9Aは、本発明の一実施形態による、側面から見たときの流体分配ノズル600を示す。図9Bは、図9Aの9B−9B線に沿った方向に見たときのノズル600の縦断面図である。図9Cは、図9Aの9C−9C線に沿った方向に見たときのノズル600における液体入口614を示す図である。ノズル600は、ノズル本体602、ノズル近位端600a、ノズル遠位端600b、複数の気体入口612及び少なくとも1つの液体入口614を含んでいてよい。ノズル近位端600aは、ノズルキャップ604で密閉されてもよい。一実施形態において、キャップ604は、ノズル本体602と一体に、例えば鋳造されてもよい。
図9Bを参照すると、ノズル本体602は、近位本体部分602a、中間本体部分602b及び遠位本体部分602cを含んでもよい。
近位本体部分602aは、実質的に円筒状の近位空隙を画定する。中間本体部分602bは、近位空隙と流体連通する実質的に円筒状の中間空隙を画定する。遠位本体部分602cは、中間空隙と流体連通する実質的に円筒状の遠位空隙を画定する。近位空隙は第1の直径を有することができ、中間空隙は第2の直径を有することができ、遠位空隙は第3の直径を有し得る。第1の直径は、第3の直径より実質的に大きくてもよく、第3の直径は、第2の直径より実質的に大きくてもよい。
各気体入口612は、近位本体部分602aの側面に沿って配置されてもよい。各気体入口612は、気体が通って近位本体部分602aに入るように構成されてもよい。ノズル600は、気体ノズル606をさらに含むことができる。気体ノズル606は、中間本体部分602bを画定するために近位本体部分602aと遠位本体部分602cとの間にノズル本体602の壁に対して実質的に垂直に配置されてもよい。一実施形態において、気体ノズル606は、ノズル本体602と一体であってもよい。他の実施形態において、気体ノズル606は、ノズル本体602内に配置されておりそれに取り付けられた金属リングを含むことができる。
各液体入口614は、遠位本体部分602cの側面に沿って配置されてもよい。
各液体入口614は、液体が通過するように構成されてもよい。例えば、図9Cにおいてわかるように、各液体入口614は、遠位本体部分602cの内面616に対して接線方向に配置されてもよい。一実施形態において、各液体入口614は直線状であり得る。
さらに図9Cを参照すると、各液体入口614は、液体入口長I及び液体入口幅Iを有し得る。一実施形態において、液体入口長Iと液体入口幅Iとの比(I:I)は、約2:1から5:1の範囲とすることができる。図9Cに示す液体入口長Iは、例えば、液体入口614がノズル本体602に対して接線方向であるため、各液体入口614の最小の長さを表し得る。
液体入口614のそれぞれは、遠位本体部分602cの内面616上に液体の膜を形成するように構成されてもよく、液体入口614のそれぞれは、遠位本体部分602cの内面616上の液体のらせん流を促進するように構成されてもよく、液体の流れは、液体入口614の遠位側の方向である。
ノズル600は、遠位本体部分602cと流体連通する、収束する(converging)第1の切頭錐体部分608をさらに含むことができる。ノズル600は、第1の切頭錐体部分608の遠位側にありそれと流体連通する発散性(diverging)の第2の切頭錐体部分610をさらに含むことができる。ノズル600は、ノズル600の遠位端600bに位置する複数の陥凹(indentation)620をさらに含むことができる。陥凹620は、例えば、円錐形の噴霧パターンを有する一様に分散した噴霧としてノズル遠位端600bから出てくる流体の分散をさらに促進するように構成されてもよい。
図10は、本発明の一実施形態による、流体分配チムニー700のアレイを含むノズルトレー260の概略の平面図である。各チムニー700には、流体の効率的な混合及びノズルトレー260の下方に配置された触媒床402への流体を一様に分配するために流体分配ノズル600’を備える、例えばレトロフィット(retrofit)することができる(例えば、図11A〜D及び12A〜C参照)。ノズルトレー260上に配置されたチムニー700及びそれらの関連したノズル600’のアレイは、一般的に約5から10インチの範囲、しばしば約6から8インチの範囲にあるチムニー700/ノズル600’間隔を有する三角ピッチを有し得る。図10にノズルトレー260の一部分のみを示すが、実際には、ノズルトレー260は、はるかにより多くのチムニー700を含むことができる。
図11Aは、本発明の一実施形態による、側面から見たときの流体分配ノズル600’を示す。図11Bは、11B−11B線に沿った方向に見たときの図11Aのノズル600’の縦断面図であり、図11Cは、11B−11B線に沿った方向の図11Aのノズル600’の平面図である。図11Dは、図11Aの11D−11D線に沿った方向のノズル本体における液体入口614’を示す。ノズル600’は、ノズル本体602、ノズル近位端600’a、ノズル遠位体600’b、気体入口612’及び少なくとも1つの液体入口614’を含むことができる。本発明の一実施形態による水素化処理反応器用の高度に効率的なノズルトレーを提供するために既存の従来型流体分配トレーのレトロフィット中に、ノズル600’は、流体分配チムニー、例えば、チムニー700へ挿入するようにサイズ調整及び構成されてもよい(例えば、図12A〜C参照)。
図11Bを参照すると、ノズル本体602は、近位本体部分602a、中間本体部分602b及び遠位本体部分602cを含むことができる。
近位本体部分602aは、実質的に円筒状の近位空隙を画定する。中間本体部分602bは、近位空隙と流体連通する実質的に円筒状の中間空隙を画定する。遠位本体部分602cは、中間空隙と流体連通する実質的に円筒状の遠位空隙を画定する。近位空隙は第1の直径を有することができ、中間空隙は第2の直径を有することができ、遠位空隙は第3の直径を有し得る。第1の直径は、第3の直径より実質的に大きくてもよく、第3の直径は、第2の直径より実質的に大きくてもよい。
一実施形態において、気体入口612’は、ノズル本体602における近位軸方向開口部を含むことができる。気体入口612’は、気体が通って近位本体部分602aに入るように構成されてもよい。ノズル600’は、気体ノズル606をさらに含むことができる。気体ノズル606は、中間本体部分602bを画定するために近位本体部分602aと遠位本体部分602cとの間にノズル本体602の壁に対して実質的に垂直に配置されてもよい。ノズル600’は、遠位本体部分602cと流体連通する、収束する第1の切頭錐体部分608をさらに含むことができる。ノズル600は、第1の切頭錐体部分608の遠位側にありそれと流体連通する、発散する第2の切頭錐体部分610をさらに含むことができる。
図11Cは、11C−11C線に沿った方向に見たときの、ノズル本体602内の気体ノズル606を示す図11Aのノズル600’の平面図である。一実施形態において、気体ノズル606は、ノズル本体と一体であってもよい。他の実施形態において、気体ノズル606は、ノズル本体602内に配置されておりそれに取り付けられた金属リングを含むことができる。気体ノズル606は、ノズル本体602と同心円状に配置されてよい。
図11Dにノズル本体602における液体入口614’を示す。液体入口614’は、遠位本体部分602cの側面に沿って配置されてもよい。液体入口614’は、液体が通って遠位本体部分602cに入るように構成されてもよい。一実施形態において、液体入口614’は、ノズル本体602の壁内に配置された弯曲流路615を含んでよい。例えば、図11Dにおいてわかるように、弯曲流路615の内部末端は、遠位本体部分602cの内面616に対して接線方向に配置されてもよい。一実施形態において、弯曲流路615は、約60°から180°、一般的に約70°から170°、しばしば約80°から160°の範囲にある角度αに相対し得る。一実施形態において、弯曲流路615は、実質的に矩形の断面形状を有し得る。
液体入口614’は、遠位本体部分602cの内面616上に液体の膜を形成するように構成されてもよく、液体入口614’は、遠位本体部分602cの内面616上の液体のらせん流を促進するように構成されてもよく、液体の流れは、液体入口614’の遠位側の方向である。
ノズル600’は、ノズル600’の遠位端600bに位置する複数の陥凹620をさらに含むことができる。陥凹620は、例えば、円錐形の噴霧パターンを有する一様に分散した噴霧としてノズル遠位端600bから出てくる流体の分散をさらに促進するように構成されてもよい。
図12Aは、本発明の他の実施形態による流体分配チムニー700の正面図であり、図12Bは、図12Aのチムニーの側面図であり、図12Cは、図11Aのノズルが挿入されている図12Aのチムニーの縦断面図である。チムニー700は、チムニー壁702、チムニー近位端700a及びチムニー遠位端700bを含むことができる。チムニー壁702は、その中の実質的に円筒状の空隙を画定することができる。チムニー700は、チムニー遠位端700bにおいてノズルトレー260に取り付けられてもよい。チムニー壁702は、複数の側面の穴704/704’を含むことができる。一実施形態において、ノズル600’は、ノズル遠位端600’bがノズルトレー260の下面260bを越えて遠位側に突出するようにチムニー700内に挿入されてもよい。ノズル600’は、液体入口614’が少なくとも1つの側面の穴704と合致するように構成されてもよい。チムニー700に挿入されたとき、ノズル600’は、側面の穴704’をふさぎ、少なくも部分的に密閉することができる。
図12Cは、ノズル600’(図11A)が挿入されているチムニー700の縦断面図である。チムニー壁702は、ノズルトレー260に取り付けられてもよく、例えば、それに溶接されてもよく、ノズル600’は、チムニー壁702に取り付けられてもよく、例えば、それに溶接されてもよい。ノズル600’の特徴及び要素は、例えば、図11A〜Dを参照して上文で記述されている。ノズル600’は、チムニー壁702内に挿入された場合に、流体、例えば、液体供給物及び水素ガスの混合物を一様に混合し、石油精製所の水素化処理反応用の反応器中の触媒床へ分配する役割を果たし得る。
図13は本発明の他の実施形態による流体分配ノズル800の概略の縦断面図である。ノズル800は、近位部分802a及び遠位部分802bを有する実質的に円筒状の中空ノズル本体802、近位部分802aに取り付けられたキャップ804、遠位部分802bに取り付けられた基部808、並びに近位部分802a内で軸方向に配置された実質的に円筒状の内側導管806を含むことができる。
キャップ804は、軸方向近位開口部805を有することができ、内側導管806は、近位開口部805内に配置されてもよい。内側導管806は、キャップ804を越えて近位側に延在して、内側導管806の近位端806aを画定し得る。ノズル本体802は、ノズル本体802の周囲に配置された複数の外側溝穴814を有し得る。内側導管806の遠位端806bは、外側溝穴814のそれぞれの遠位端814bに近接する位置において遠位側に終結してもよい。
キャップ804及び基部808のそれぞれは、少なくとも実質的にドーム形であってよく、ここでキャップ804は、遠位側にゆくにつれて狭い形状から広がるテーパ付きであり、基部808は、遠位側にいくにつれて広い形状から狭い形状へのテーパ付きである。キャップ804及び基部808のそれぞれはネジ付きであってよい。キャップ804は、近位部分802aにおけるネジによりノズル本体802と封止可能に係合することができる。基部808は、遠位部分802bにおけるネジによりノズル本体802と封止可能に係合することができる。基部808は、流体が通過し分配されるように構成された軸方向遠位開口部810を有し得る。
内側導管806は、キャップ804と封止可能に係合することができ、ノズル本体802と同心円状に配置されてもよい。ノズル本体802及び内側導管806は、一緒になってノズル800内の空隙を画定することができ、ここで空隙は、環状近位空隙803a及び実質的に円筒状の遠位空隙803bを含むことができる。内側導管806は、近位端806aの周囲に配置された複数の内側溝穴812を有してよい。内側溝穴812及び外側溝穴814の配置は、当業者にとって少なくともある程度まで設計上の選択事項でありうる。
内側溝穴812のそれぞれは、内側導管806を介して空隙と流体連通し得る。内側導管806は、気体が内側溝穴812から遠位空隙803bまで通過するように構成されてもよい。ノズル800は、液体が外側溝穴814を通ってノズル本体802内の遠位空隙803bに移るように構成されてもよい。軸方向遠位開口部810は、切頭錐体形であり、遠位側にゆくにつれて狭い形状から広がるテーパ付きであり得る。ノズル800は、例えば、遠位部分802bにおいてノズルトレー260に取り付けられてもよい。
一実施形態において、流体分配ノズル800は、反応器のノズルトレーに効率のよい流体混合及び分配ノズルをもたらすことができ、ノズル800は、既製品の管部品を用いて容易且つ安価に組み立てることができる。一実施形態において、ノズル800の構成部品、例えば、ノズル本体802、キャップ804及び基部808は、例えば、ANSI/ASME規格B1.20.1に準拠したナショナル・パイプ・スレッド(National Pipe Thread)(NPT)のネジを有するネジ付き標準ステンレススチール管により組立てることができる。
図14Aは、本発明の他の実施形態による反応器20の一部分を示す概略の側断面図である。反応器20は、一次供給物分配ユニット200’、二次供給物分配ユニット200及び触媒支持ユニット400を収容し得る。一次供給物分配ユニット200’及び二次供給物分配ユニット200は、それぞれ例えば、図4A〜13を参照して上文で述べたような要素、特徴及び特性を含むことができる。
反応器20は、反応器シェル30を含むことができる。反応器シェル30の少なくとも一部分は、実質的に垂直なシェル壁32を有し得る。触媒支持ユニット400、一次供給物分配ユニット200’及び二次供給物分配ユニット200のそれぞれは、少なくとも実質的に水平で、反応器シェル30の壁に対して垂直に配置されてもよい。2つの触媒支持ユニット400、1つの一次供給物分配ユニット200’及び1つの二次供給物分配ユニット200のみを図14Aに示す。一実施形態において、反応器20は、複数の二次供給物分配ユニット200を収容し得る。各二次供給物分配ユニット200は、各二次供給物分配ユニット200の下方に配置された触媒床402を支持するための対応する触媒支持ユニット400を有し得る(例えば、図5A参照)。各触媒支持ユニット400は、複数の触媒支持ビーム406、複数のスクリーンパネル408及び複数のグリッドパネル410を含むことができる。触媒床402は、図解を明瞭にするために図14A〜Fから削除されている。
図14Bは、図14Aの14B−14B線に沿った方向に見たときの反応器シェル30の平面図であり、複数の触媒支持ビーム406及び複数のスクリーンパネル408を含む触媒支持ユニット400の構成部品を示す。触媒支持ビーム406のそれぞれは、反応器シェル30に及び得る。スクリーンパネル408は一緒になって、反応器シェル30の断面積の少なくとも実質的に100%を占有し得る触媒スクリーンを画定し得る。さらに図14Bを参照すると、1つのスクリーンパネル408は、グリッドパネル410を示すために外されたものとして示されている。
図14Cは、すべてのスクリーンパネル408を除いた状態であり複数のグリッドパネル410を示す図14Bの触媒支持ユニット400の平面図である。グリッドパネル410は、触媒支持ビーム406により支持されてもよい。スクリーンパネル408は、次にグリッドパネル410により支持されてもよい。弓形の外縁を有する辺縁に位置するグリッドパネル410は一緒になって、触媒支持ビーム406と円周のシェル棚404とにより支持されてもよい。各触媒支持ビーム406は、一対の横方向支持バー414(例えば、図14E参照)を含むことができる。3つのグリッドパネルは、シェル棚404及び支持バー414の部分を示すために除かれたものとして図14Cに示されている。
さらに図14B及び14Cに参照すると、触媒支持ユニット400が図14B及び14Cに示すようなグリッドパネル410及びスクリーンパネル408の構成に限定されず、むしろグリッドパネル410及びスクリーンパネル408の両方の他の数及び構成も本発明の範囲内にあることを理解すべきである。一実施形態において、触媒支持ユニット400の構成部品は、容易に組み立て、分解することができる。副次的な実施形態において、触媒支持ユニット400の構成部品は、くさび型ピンなどの複数のピン(図示せず)により互いに添着されてもよい。
図14Dは、触媒支持ビーム406及びシェル棚404をより十分に示すためにスクリーンパネル408及びグリッドパネル410の両方を除いた状態である触媒支持ユニット400の一部分の平面図である。一実施形態において、シェル棚404は、シェル壁32の内面32a上の溶接強化材料(weld build−up material)を含むことができる。図14Dは2つの触媒支持ビーム406を示すが、本発明は、1つの触媒支持ユニット400当たり2つのそのようなビームに決して限定されるものではない。一実施形態において、各触媒支持ユニット400は、一般的に約2から6つの触媒支持ビーム406を有しうる。
図14Eは、図14Bの14E−14E線に沿った方向に見たときの触媒支持ビーム406、グリッドパネル410及びスクリーンパネル408を示す断面図であり、図14Fは、図14Dの14F−14F線に沿った方向に見たときの反応器シェル壁32及びシェル棚404と関連する触媒支持ビーム406を示す断面図である。上文で示したように、触媒支持ビーム406は、それぞれ一対の横方向支持バー414を含むことができる。支持バー414は、各グリッドパネル410の少なくとも一部分を支持するように構成されてもよい。複数のグリッドパネル410は、次に一緒になって複数のスクリーンパネル408を支持し得る。複数のスクリーンパネル408は一緒になって、反応器シェル30の全断面積に実質的に及ぶように構成されたスクリーンを形成してよく、複数のスクリーンパネル408は一緒になって、触媒床402を支持するように構成されてもよい(例えば、図5A参照)。各触媒床402は、当業者に周知であるように、粒子状固体触媒の層を含むことができる。
本明細書における教示及び例に照らして、本発明の多くの変形形態が可能である。したがって、以下の特許請求の範囲の範囲内で、本明細書で具体的に述べ又は例示した以外の別の方法で本発明を実施することができることが理解される。
本明細書に開示される諸態様が、以下に要約される。
[1].
複相流体混合物を一様に分配するためのノズルであって、
(a)近位本体部分、中間本体部分及び遠位本体部分を含むノズル本体を含み、
(b)近位本体部分が実質的に円筒状の近位空隙を画定し、
(c)近位本体部分が、気体が通って近位本体部分に入るように構成された少なくとも1つの気体入口を有し、
(d)中間本体部分が、近位空隙と流体連通する実質的に円筒状の中間空隙を画定し、
(e)遠位本体部分が、本体壁、及び液体が通って遠位本体部分に入るように構成された少なくとも1つの液体入口を有し、
(f)遠位本体部分が実質的に円筒状の遠位空隙を画定し、少なくとも1つの液体入口が遠位本体部分の内面に対して接線方向に配置されている、上記ノズル。
[2].
中間本体部分が気体ノズルを含む、上記1項に記載のノズル。
[3].
前記気体ノズルがノズル本体と一体である、上記2項に記載のノズル。
[4].
ノズル本体の近位端と封止可能に係合するノズルキャップをさらに含む、上記1項に記載のノズル。
[5].
(a)前記少なくとも1つの気体入口が、近位本体部分の側面に沿って配置された複数の気体入口を含み、
(b)前記少なくとも1つの液体入口が、遠位本体部分の側面に沿って配置された複数の液体入口を含む、
上記1項に記載のノズル。
[6].
前記少なくとも1つの液体入口が直線状である、上記1項に記載のノズル。
[7].
前記少なくとも1つの液体入口が、約2:1から5:1の範囲にある液体入口長I と液体入口幅I との比(I :I )を有する、上記6項に記載のノズル。
[8].
前記少なくとも1つの気体入口がノズル本体における近位軸方向開口部を含む、上記1項に記載のノズル。
[9].
前記少なくとも1つの液体入口が、本体壁内に配置された弯曲流路を含む、上記8項に記載のノズル。
[10].
前記弯曲流路が、遠位本体部分の内面に対して接線方向に配置された内部末端を有する、上記9項に記載のノズル。
[11].
前記弯曲流路が、約60°から180°の範囲にある角度αに相対する、上記9項に記載のノズル。
[12].
(a)近位空隙が第1の直径を有し、
(b)中間空隙が第2の直径を有し、
(c)遠位空隙が第3の直径を有し、
(d)第1の直径が第3の直径より実質的に大きく、
(e)第3の直径が第2の直径より実質的に大きい、
上記1項に記載のノズル。
[13].
(a)遠位本体部分の遠位側にあり、遠位本体部分と流体連通する、収束する第1の切頭錐体部分と、
(b)第1の切頭錐体部分の遠位側にあり、第1の切頭錐体部分と流体連通する、発散する第2の切頭錐体部分と
をさらに含む、上記1項に記載のノズル。
[14].
(a)液体入口のそれぞれが、遠位本体部分の内面上に液体の膜を形成するように構成されており、
(b)液体入口のそれぞれが、遠位本体部分の内面上の液体のらせん流を得るように構成されており、液体の流れが液体入口の遠位側の方向である、
上記1項に記載のノズル。
[15].
ノズル本体の遠位端に複数の陥凹をさらに含む、上記1項に記載のノズル。
[16].
反応器用の流体分配装置であって、
(a)ノズルトレーと、
(b)ノズルトレーの上面に取り付けられており、そこから実質的に垂直に延在している複数のチムニーであって、それぞれが、開放近位端、開放遠位端、及び実質的に円筒状のチムニー空隙を画定すると共に少なくとも1つの側面開口部を有するチムニー壁を有する、複数のチムニーと、
(c)各チムニー内に配置された流体分配ノズルと
を含み、
(d)ノズルが、近位本体部分、中間本体部分及び遠位本体壁を有する遠位本体部分を含むノズル本体を含み、
(e)近位本体部分が実質的に円筒状の近位空隙を画定し、
(f)開放近位端が、気体が通過するように構成されており、
(g)中間本体部分が、近位空隙と流体連通する実質的に円筒状の中間空隙を画定し、
(h)遠位本体部分が、液体が通って遠位本体部分に入るように構成された液体入口を有し、
(i)遠位本体部分が実質的に円筒状の遠位空隙を画定し、
(j)液体入口が遠位本体壁内の弯曲流路を含み、弯曲流路が、遠位本体部分の内面に対して接線方向に配置された内部末端を有する、
上記流体分配装置。
[17].
(a)液体入口が少なくとも1つの側面開口部と流体連通しており、
(b)液体入口が、遠位本体部分の内面上の液体のらせん流を得るように構成されており、液体の流れが液体入口の遠位側の方向である、
上記16項に記載の流体分配装置。
[18].
(a)近位空隙が第1の直径を有し、
(b)中間空隙が第2の直径を有し、
(c)遠位空隙が第3の直径を有し、
(d)第1の直径が第3の直径より実質的に大きく、
(e)第3の直径が第2の直径より実質的に大きい、
上記16項に記載の流体分配装置。
[19].
(a)ノズル本体の周囲に配置された複数の外側溝穴を有する実質的に円筒状のノズル本体と、
(b)ノズル本体の近位部分に取り付けられており、軸方向近位開口部を有するキャップと、
(c)ノズル本体の遠位部分に取り付けられており、軸方向遠位開口部を有する基部と、
(d)ノズル本体の近位部分内で軸方向に配置され、キャップの近位開口部内に配置され、キャップから近位側に延在して内側導管の近位端を画定する実質的に円筒状の内側導管であって、内側導管の近位端の周囲に配置された複数の内側溝穴を有し、内側導管の遠位端が、外側溝穴のそれぞれの遠位端に近接する位置において遠位側に終結している、上記内側導管と
を含む流体分配ノズル。
[20].
(a)軸方向遠位開口部が切頭錐体形であり、遠位側にゆくにつれて狭い形状から広がるテーパ付きであり、
(b)キャップ及び基部のそれぞれがネジ付きであり、
(c)キャップがノズル本体の近位部分におけるネジによりノズル本体と封止可能に係合し、
(d)基部がノズル本体の遠位部分におけるネジによりノズル本体と封止可能に係合する、
上記19項に記載の流体分配ノズル。
[21].
(a)内側導管がノズル本体と実質的に同心円状に配置されており、
(b)内側導管がキャップと封止可能に係合し、
(c)ノズル本体及び内側導管が一緒になってデバイス内の空隙を画定し、
(d)内側溝穴のそれぞれが内側導管を介して空隙と流体連通しており、
(e)空隙が環状近位空隙及び実質的に円筒状の遠位空隙を含み、
(f)内側導管が、気体が内側溝穴から遠位空隙まで通過するように構成されており、
(g)デバイスが、液体が外側溝穴を通ってノズル本体に入るように構成されている、
上記19項に記載の流体分配ノズル。

Claims (3)

  1. (a)ノズル本体の周囲に配置された複数の外側溝穴を有する実質的に円筒状のノズル本体と、
    (b)ノズル本体の近位部分に取り付けられており、軸方向近位開口部を有するキャップと、
    (c)ノズル本体の遠位部分に取り付けられており、軸方向遠位開口部を有する基部と、
    (d)ノズル本体の近位部分内で軸方向に配置され、キャップの近位開口部内に配置され、キャップから近位側に延在して内側導管の近位端を画定する実質的に円筒状の内側導管であって、内側導管の近位端の周囲に配置された複数の内側溝穴を有し、内側導管の遠位端が、外側溝穴のそれぞれの遠位端に近接する位置において遠位側に終結している、上記内側導管と
    を含む流体分配ノズル。
  2. (a)軸方向遠位開口部が切頭錐体形であり、遠位側にゆくにつれて狭い形状から広がるテーパ付きであり、
    (b)キャップ及び基部のそれぞれがネジ付きであり、
    (c)キャップがノズル本体の近位部分におけるネジによりノズル本体と封止可能に係合し、
    (d)基部がノズル本体の遠位部分におけるネジによりノズル本体と封止可能に係合する、
    請求項1に記載の流体分配ノズル。
  3. (a)内側導管がノズル本体と実質的に同心円状に配置されており、
    (b)内側導管がキャップと封止可能に係合し、
    (c)ノズル本体及び内側導管が一緒になってデバイス内の空隙を画定し、
    (d)内側溝穴のそれぞれが内側導管を介して空隙と流体連通しており、
    (e)空隙が環状近位空隙及び実質的に円筒状の遠位空隙を含み、
    (f)内側導管が、気体が内側溝穴から遠位空隙まで通過するように構成されており、
    (g)デバイスが、液体が外側溝穴を通ってノズル本体に入るように構成されている、
    請求項1に記載の流体分配ノズル。
JP2015094328A 2010-07-19 2015-05-01 水素化処理のための複相接触及び分配装置 Active JP6078095B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/839,222 US8372354B2 (en) 2010-07-19 2010-07-19 Multiphase contact and distribution apparatus for hydroprocessing
US12/839,222 2010-07-19

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013520704A Division JP6041805B2 (ja) 2010-07-19 2011-04-20 水素化処理のための複相接触及び分配装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015155098A JP2015155098A (ja) 2015-08-27
JP6078095B2 true JP6078095B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=45467140

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013520704A Active JP6041805B2 (ja) 2010-07-19 2011-04-20 水素化処理のための複相接触及び分配装置
JP2015094328A Active JP6078095B2 (ja) 2010-07-19 2015-05-01 水素化処理のための複相接触及び分配装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013520704A Active JP6041805B2 (ja) 2010-07-19 2011-04-20 水素化処理のための複相接触及び分配装置

Country Status (11)

Country Link
US (2) US8372354B2 (ja)
EP (1) EP2595741B1 (ja)
JP (2) JP6041805B2 (ja)
KR (1) KR101942762B1 (ja)
CN (1) CN103025420B (ja)
BR (1) BR112013001029B1 (ja)
CA (1) CA2805846C (ja)
MY (1) MY159978A (ja)
RU (1) RU2559473C2 (ja)
SG (2) SG195539A1 (ja)
WO (1) WO2012011990A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101984226B1 (ko) * 2018-03-27 2019-05-30 주식회사 남텍 탄소나노튜브섬유 제조에서 배출되는 수소 처리용 노즐 장치

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8372354B2 (en) * 2010-07-19 2013-02-12 Chevron U.S.A. Inc. Multiphase contact and distribution apparatus for hydroprocessing
BR112016019408B1 (pt) * 2014-03-21 2020-12-01 Haldor Topsøe A/S módulos de grade livres de gaxetas para suporte de catalisador e um sistema modular disto
US9958211B2 (en) 2015-03-12 2018-05-01 Bayotech, Inc. Nested-flow heat exchangers and chemical reactors
EP3294444B1 (en) 2015-05-14 2020-09-30 SABIC Global Technologies B.V. Reactors and reactor-internal devices for dehydrogenation of hydrocarbons
US20170059590A1 (en) 2015-08-27 2017-03-02 Ativa Medical Corporation Fluid holding and dispensing micro-feature
US11071982B2 (en) 2015-08-27 2021-07-27 Ativa Medical Corporation Fluid holding and dispensing micro-feature
KR102001608B1 (ko) * 2015-08-28 2019-07-18 주식회사 엘지화학 분배기 및 이를 포함하는 하강류 촉매 반응기
KR101977810B1 (ko) * 2015-08-28 2019-05-13 주식회사 엘지화학 분배기 및 이를 포함하는 하강류 촉매 반응기
BR112018077096B1 (pt) 2016-06-28 2022-10-25 Haldor Topsøe A/S Reator químico catalítico compreendendo uma bandeja flutuante
KR102086048B1 (ko) * 2017-07-07 2020-03-06 주식회사 엘지화학 분산판 및 이를 포함하는 정제탑
CA3098011A1 (en) 2018-04-30 2019-11-07 Chevron U.S.A. Inc. Nozzle for a down-flow hydroprocessing reactor
EP3814021A2 (en) * 2018-06-29 2021-05-05 The Procter & Gamble Company Dual phase products dispenser
EP3813767A1 (en) 2018-06-29 2021-05-05 The Procter & Gamble Company Dual phase products
JP2021528443A (ja) 2018-06-29 2021-10-21 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニーThe Procter & Gamble Company 二相製品
US20220280904A1 (en) * 2019-08-27 2022-09-08 Haldor Topsøe A/S Multiple-bed catalytic reactor comprising a mixing device
WO2021037624A1 (en) * 2019-08-27 2021-03-04 Haldor Topsøe A/S Catalytic chemical reactor with a fluid distribution tray comprising swirl distribution units
WO2021213747A1 (en) * 2020-04-20 2021-10-28 Haldor Topsøe A/S Reactor for a catalytic process

Family Cites Families (84)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1271498A (en) * 1918-01-09 1918-07-02 George L Blanchard Blue-flame gas or oil burner.
DE1254124B (de) * 1962-09-27 1967-11-16 Counter Current Op Stoffaustausch-Kolonne mit in der Kolonne vertikal angeordneten Austauschzylindern
US3333773A (en) * 1965-07-29 1967-08-01 Frederick H Hutchinson Combined sprinkler and burner head
US3521715A (en) * 1968-10-23 1970-07-28 Gen Dynamics Corp Method and apparatus for sampling
US4038875A (en) * 1976-05-18 1977-08-02 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Cryogenic sediment sampler
US4140625A (en) 1977-12-19 1979-02-20 Uop Inc. Mixed-phase distributor for fixed-bed catalytic reaction chambers
US4436700A (en) * 1980-08-11 1984-03-13 The Board Of Regents Of The University Of Nebraska Autoclavable pipette jar and method of using it
US4344917A (en) * 1980-12-19 1982-08-17 Phillips Petroleum Company Sample inlet for analysis instrument and method of sample analysis
US4702888A (en) * 1983-06-30 1987-10-27 Electric Power Research Institute, Inc. Stirred microreactor
DE3614085A1 (de) * 1985-12-12 1987-06-19 Hirschmann Glasgeraete Pipette
JPH01123012A (ja) * 1987-11-09 1989-05-16 Kawasaki Steel Corp 微粉製造用ノズル
US5277847A (en) 1989-03-08 1994-01-11 Glitsch, Inc. Method and apparatus for catalyst-downcomer-tray operation
JPH0322552U (ja) * 1989-07-14 1991-03-08
US5756055A (en) 1989-07-31 1998-05-26 Uop Two phase fluid heat exhange
US5158714A (en) 1991-05-30 1992-10-27 Union Oil Company Of California Vapor-liquid distribution method and apparatus
US5232283A (en) 1992-10-13 1993-08-03 The M. W. Kellogg Company Apparatus for mixing concurrently, downwardly flowing fluids
EP0617278A1 (en) * 1993-03-12 1994-09-28 Orion Research, Incorporated Connectorized capillaries for use with separation instrumentation components
US5403560A (en) 1993-05-13 1995-04-04 Texaco Inc. Fluids mixing and distributing apparatus
JP3002360B2 (ja) * 1993-07-26 2000-01-24 株式会社ジャパンエナジー 分散装置
US5403561A (en) * 1993-08-27 1995-04-04 Exxon Research & Engineering Co. Mixed phase fixed bed reactor distributor
US5462719A (en) 1994-06-08 1995-10-31 Atlantic Richfield Company Method and apparatus for mixing and distributing fluids in a reactor
US5635145A (en) 1994-08-23 1997-06-03 Shell Oil Company Multi-bed downflow reactor
US5921472A (en) * 1994-12-13 1999-07-13 Spraying Systems Co. Enhanced efficiency nozzle for use in fluidized catalytic cracking
DE19502202A1 (de) * 1995-01-25 1996-08-22 Ernst August Bielefeldt Verfahren und Einrichtung zur Stofftrennung mittels Fliehkraft
US5688445A (en) 1995-07-31 1997-11-18 Haldor Topsoe A/S Distributor means and method
US5799877A (en) 1996-01-03 1998-09-01 Exxon Research And Engineering Company Fluid distribution across a particulate bed
US6881387B1 (en) 1996-06-04 2005-04-19 Fluor Corporation Reactor distribution apparatus and quench zone mixing apparatus
US5989502A (en) 1996-06-04 1999-11-23 Fluor Corporation Reactor distribution apparatus and quench zone mixing apparatus
US6098965A (en) 1996-06-04 2000-08-08 Fluor Corporation Reactor distribution apparatus and quench zone mixing apparatus
US5837208A (en) 1996-06-12 1998-11-17 Uop Hydroprocessing reactor mixer/distributor
US5942197A (en) 1996-08-23 1999-08-24 Exxon Research And Engineering Co Countercurrent reactor
US5945070A (en) * 1996-10-31 1999-08-31 Merck & Co., Inc. Reaction vessel filter for combinatorial chemistry or biological use
KR100421130B1 (ko) * 1996-11-27 2004-06-12 에스케이 주식회사 반응기의침니트레이
DE69734344T3 (de) 1996-12-19 2011-04-21 Haldor Topsoe A/S Flüssigkeitsverteiler für Abwärtsströmung zweier Phasen
US5904907A (en) 1997-11-03 1999-05-18 Chevron U.S.A., Inc. Mixing system for mixing and distributing fluids in a reactor
US5935413A (en) 1997-12-03 1999-08-10 Mobil Oil Corporation Interbed gas-liquid mixing system for cocurrent downflow reactors
US6531098B1 (en) * 1998-10-26 2003-03-11 Drummond Scientific Company Disposable preselected-volume, capillary pipette device having an integrally-formed bulbous end and method of taking blood samples using the device
US6183702B1 (en) 1998-12-21 2001-02-06 Chevron U.S.A. Inc. Fluid distributor assembly for a multi-bed, downflow catalytic reactor
US6669915B1 (en) 1999-07-13 2003-12-30 Exxonmobil Research And Engineering Company Gas-liquid inlet nozzle for cocurrent downflow reactors
DE29914360U1 (de) * 1999-08-17 2001-01-11 Mwg Biotech Ag Probengeber
US7160511B2 (en) * 2000-02-18 2007-01-09 Olympus Corporation Liquid pipetting apparatus and micro array manufacturing apparatus
US6762335B1 (en) 2000-02-29 2004-07-13 Fina Technology, Inc. Apparatus for dehydrogenation of ethylbenzene to styrene
US6706245B2 (en) * 2000-03-10 2004-03-16 Teledyne Tekmar Company Three stage needle for use with an autosampler
US6612111B1 (en) * 2000-03-27 2003-09-02 Lifescan, Inc. Method and device for sampling and analyzing interstitial fluid and whole blood samples
FR2807676B1 (fr) 2000-04-17 2002-07-12 Inst Francais Du Petrole Sous-ensemble polyfonctionnel assurant la mise en contact, la distribution de matiere et l'echange de chaleur et/ou de matiere d'au moins une phase gazeuse et d'au moins une phase liquide
JP4475739B2 (ja) * 2000-05-19 2010-06-09 財団法人応用光学研究所 化学励起沃素レーザ装置
WO2002048286A1 (en) 2000-12-11 2002-06-20 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Mixing device comprising a swirl chamber for mixing liquid
US7125006B2 (en) 2000-12-21 2006-10-24 Fluor Technologies Corporation Methods and apparatus for mixing fluids
US20020175427A1 (en) 2000-12-21 2002-11-28 Fluor Corporation Methods and apparatus for mixing fluids
US7112312B2 (en) 2001-04-02 2006-09-26 Tai-Sheng Chou Quench box for a multi-bed, mixed-phase cocurrent downflow fixed-bed reactor
US6390391B1 (en) * 2001-08-03 2002-05-21 Joyce Ulin Sprinkler apparatus
JP3801967B2 (ja) * 2001-08-28 2006-07-26 株式会社いけうち ノズルおよび該ノズルによる導管内周面への流体噴射方法
US6938506B2 (en) * 2002-02-06 2005-09-06 In-Situ, Inc. Sensor head apparatus
US6769672B2 (en) 2002-10-08 2004-08-03 Uop Llc Two-phase distribution apparatus and process
US7311011B2 (en) * 2002-10-31 2007-12-25 Battelle Energy Alliance, Llc Apparatuses for interaction with a subterranean formation, and methods of use thereof
US7276215B2 (en) 2002-11-08 2007-10-02 Morten Muller Ltd. Aps Mixing device for two-phase concurrent vessels
US7045103B2 (en) 2003-01-13 2006-05-16 Exxonmobil Research And Engineering Company Multiphase mixing device with baffles
US7052654B2 (en) 2003-02-05 2006-05-30 Exxonmobile Research And Engineering Company Multiphase mixing device with staged gas introduction
US6948391B2 (en) * 2003-03-21 2005-09-27 Nuclear Filter Technology Probe with integral vent, sampling port and filter element
US7074372B2 (en) 2003-05-16 2006-07-11 Exxonmobil Research And Engineering Company Multiphase mixing device with improved quench injection for inducing rotational flow
US7074371B2 (en) 2003-05-16 2006-07-11 Exxonmobil Research And Engineering Company Multiphase mixing device with improved quench injection
CN100434155C (zh) 2003-08-18 2008-11-19 国际壳牌研究有限公司 分配装置
DE10341896A1 (de) 2003-09-10 2005-04-14 Uhde Gmbh Mehrphasen-Flüssigkeitsverteiler für einen Rieselbettreaktor
KR101131004B1 (ko) 2004-01-15 2012-03-28 할도르 토프쉐 에이/에스 기체-액체 분배 트레이
US7592185B2 (en) * 2004-02-17 2009-09-22 Molecular Bioproducts, Inc. Metering doses of sample liquids
US7473405B2 (en) 2004-10-13 2009-01-06 Chevron U.S.A. Inc. Fluid distribution apparatus for downflow multibed poly-phase catalytic reactor
FR2878766B1 (fr) 2004-12-08 2007-06-22 Total France Sa Plateau interne pour enceinte
US7506861B2 (en) 2005-01-21 2009-03-24 Morten Muller Ltd. Aps Distribution device for two-phase concurrent downflow vessels
WO2006088829A2 (en) * 2005-02-15 2006-08-24 In-Situ, Inc. Submersible probe apparatus for aqueous environment monitoring with new cam-twist interconnect liquid barrier an battery pack
MX2007010225A (es) 2005-02-25 2007-09-04 Shell Int Research Sistema de soporte para el interior de un recipiente de reactor.
ATE385202T1 (de) 2005-05-13 2008-02-15 Haldor Topsoe As Verteilervorrichtung für abwärtsfliessende reaktoren mit mindesten einer unterteilten schornsteinkammer
US7523923B2 (en) 2006-04-18 2009-04-28 Shell Oil Company Fluid distribution tray and method for the distribution of a highly dispersed fluid across a bed of contact material
US20070248510A1 (en) 2006-04-25 2007-10-25 Dean Anne M Dual gas-liquid spargers for catalytic processing units
AU2008233220B2 (en) * 2007-03-30 2013-01-10 Instrumentation Laboratory Company Adaptor for sample vial
BRPI0703901B1 (pt) 2007-10-10 2016-03-22 Petróleo Brasileiro S A Petrobras dispositivo e processo para distribuição de cargas mistas sobre leitos fixos de catalisador em reatores de fluxo descendente
US7820120B2 (en) 2007-12-19 2010-10-26 Chevron U. S. A. Inc. Device for a reactor and method for distributing a multi-phase mixture in a reactor
PL2078552T3 (pl) 2008-01-09 2014-11-28 Haldor Topsoe As Urządzenie do rozprowadzania pary-cieczy
US8177198B2 (en) 2008-06-26 2012-05-15 Uop Llc Quench zone design using spray nozzles
US8181942B2 (en) 2008-06-26 2012-05-22 Uop Llc Liquid redistribution device for multibed reactors
KR101566553B1 (ko) * 2009-06-02 2015-11-06 에스케이이노베이션 주식회사 고정층 반응기의 고성능 침니 트레이
KR20110046935A (ko) * 2009-10-29 2011-05-06 포항공과대학교 산학협력단 액적 토출 장치
US8365617B2 (en) * 2010-06-25 2013-02-05 Mettler-Toledo Ag Sampling device
US8372354B2 (en) * 2010-07-19 2013-02-12 Chevron U.S.A. Inc. Multiphase contact and distribution apparatus for hydroprocessing
US20120141338A1 (en) * 2010-12-02 2012-06-07 Mettler-Toledo Ag Sample capture element for sampling device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101984226B1 (ko) * 2018-03-27 2019-05-30 주식회사 남텍 탄소나노튜브섬유 제조에서 배출되는 수소 처리용 노즐 장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN103025420A (zh) 2013-04-03
CN103025420B (zh) 2015-04-08
US20120014849A1 (en) 2012-01-19
KR20130047743A (ko) 2013-05-08
JP2015155098A (ja) 2015-08-27
BR112013001029B1 (pt) 2022-05-24
CA2805846A1 (en) 2012-01-26
KR101942762B1 (ko) 2019-01-29
BR112013001029A2 (pt) 2021-03-23
SG195539A1 (en) 2013-12-30
EP2595741A4 (en) 2017-11-29
RU2013107031A (ru) 2014-08-27
US8372354B2 (en) 2013-02-12
EP2595741A1 (en) 2013-05-29
JP6041805B2 (ja) 2016-12-14
MY159978A (en) 2017-02-15
JP2013538116A (ja) 2013-10-10
US8597595B2 (en) 2013-12-03
EP2595741B1 (en) 2020-07-29
WO2012011990A1 (en) 2012-01-26
RU2559473C2 (ru) 2015-08-10
US20130082125A1 (en) 2013-04-04
CA2805846C (en) 2017-10-24
SG187141A1 (en) 2013-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6078095B2 (ja) 水素化処理のための複相接触及び分配装置
JP5837063B2 (ja) 水素化処理のための複相接触及び分配装置
TWI543812B (zh) 氣體及液體用之分配器托架、具備此托架之反應器以及該托架之應用
KR20090008358A (ko) 유체 분배 트레이 및 접촉 물질 베드에 걸쳐 고분산 유체를분배하는 방법
KR20150067330A (ko) 혼합 디바이스를 포함하는 다층 하향류 반응기, 상기 반응기의 용도, 및 혼합 방법
JP7158412B2 (ja) 流動媒体を含むチャンバ内の多相混合物を分配するための新規な装置
EP3658267A1 (en) Methods for fluid contacting in a downflow vessel
KR101123590B1 (ko) 분배 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6078095

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250