JP6069902B2 - 電源電流供給システム及びコネクタ - Google Patents
電源電流供給システム及びコネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6069902B2 JP6069902B2 JP2012135233A JP2012135233A JP6069902B2 JP 6069902 B2 JP6069902 B2 JP 6069902B2 JP 2012135233 A JP2012135233 A JP 2012135233A JP 2012135233 A JP2012135233 A JP 2012135233A JP 6069902 B2 JP6069902 B2 JP 6069902B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- current
- power
- supply current
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/266—Arrangements to supply power to external peripherals either directly from the computer or under computer control, e.g. supply of power through the communication port, computer controlled power-strips
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
図2は、第1の実施形態による電源電流供給システムの適用例を説明する図である。本実施形態による電源電流供給システムは、図2に表すように、ノート型のパーソナルコンピュータ(PC)20に適用されている。PC20本体側面には、電源電流が供給される2つのポート20aが設けられている。本実施形態による電源電流供給システムは、ポート20aに接続可能なダミーコネクタ40を備える。このダミーコネクタ40は、本実施形態を適用したコネクタに相当する。ここでは、ポート20aはUSB(Universal Serial Bus)コネクタと想定する。USBコネクタには、メス側コネクタと、そのメス側コネクタと接続されるオス側コネクタの2種類がある。それらを区別するために、メス側コネクタは「USBレセプタクル」或いは「USBソケット」と呼び、オス側コネクタは「USBプラグ」と呼ぶことにする。PC20側にはUSBコネクタ20aとして「USBソケット」が設けられる。USB規格としては、USB2.0を想定する。USB規格では、その種類に係わらず、電圧は5Vである。
図3中に表記の1〜4の数字は、ダミーコネクタ40に設けられたUSBプラグ(不図示)の各ピンに割り当てられたピン番号を表している。Vbus、GND、D−(−DATA)、D+(+DATA)はそれぞれ、信号線を流れる信号の種類を表している。信号Vbus、GNDは供給される電源電流である。信号D−、D+はデータ通信される信号であり、それらの信号は差動信号である。
上記第1の実施形態では、ダミーコネクタ40のUSBソケット20aへの接続により、PC20は、ダミーコネクタ40が指定する電流分の電源電流の供給を可能にさせる。ダミーコネクタ40の接続は、別のUSB機器の接続を物理的に防ぐと共に、USBソケット20aに接続されたUSB機器への定格電流を超える電流の供給を可能にさせる。このようなことから、第2の実施形態は、ダミーコネクタ40の接続によりそのダミーコネクタ40の指定する電流を供給した結果、USBソケットに接続されたUSB機器にとって過大な電流が供給されるのを回避できるようにしたものである。USBソケット20aに接続されたUSB機器への過大な電流供給を回避することにより、高い安全性を実現させることができる。
(付記1)
電源電流が供給される電源入力端子と、
前記電源入力端子に並列接続され、それぞれ電源電流を出力する複数の電源出力端子と、
前記電源入力端子への供給電流に対する過電流保護を行う保護回路と、
前記複数の電源出力端子にそれぞれ対応した複数のデータ信号端子と、
前記複数の電源出力端子および前記複数のデータ信号端子による複数の組のうちの少なくとも一つの組に分離自在に接続され、電源出力端子とデータ信号端子を接続するコネクタとを有することを特徴とする電源電流供給システム。
(付記2)
前記電源入力端子と各電源出力端子間にそれぞれ配置された複数のスイッチング手段と、
前記複数の電源出力端子のなかで前記電源電流を出力すべき電源出力端子を指定するための指定手段と、
前記複数のスイッチング手段のスイッチングを制御し、前記指定手段により指定された電源出力端子に前記電源電流を出力させるスイッチング制御手段とを更に有することを特徴とする付記1記載の電源電流供給システム。
(付記3)
前記指定手段は、前記コネクタに設けられていることを特徴とする付記2記載の電源電流供給システム。
(付記4)
前記スイッチング制御手段は、前記複数のスイッチング手段のスイッチングを制御することにより、前記コネクタが接続された電源出力端子および前記指定手段により指定された電源出力端子にのみ前記電源電流を供給させることを特徴とする付記3記載の電源電流供給システム。
(付記5)
電源電流供給システムが電源電流を出力する電源出力端子と接続可能な電源入力端子と、
前記電源電流供給システムの前記電源出力端子に対応したデータ信号端子と接続可能なデータ入出力端子と、
前記データ入出力端子に前記電源入力端子と接続する接続手段とを有することを特徴とするコネクタ。
(付記6)
前記電源電流供給システムが前記電源出力端子を複数、備えている場合に、該複数の電源出力端子のなかで前記電源電流を出力すべき電源出力端子を指定するための指定手段と、
前記データ入出力端子を介して、前記指定手段による指定結果を前記電源電流供給システムに通知する信号入出力手段とを更に有することを特徴とする付記5記載のコネクタ。
(付記7)
複数の電源出力端子を単位に電源電流を出力する電源電流供給システムに、
前記複数の電源出力端子および該複数の電源出力端子にそれぞれ対応した複数のデータ信号端子による複数の組のうちの一つの組に分離自在に接続されるコネクタを認識させ、
該認識させたコネクタに応じた電源電流を供給させることにより、該認識させたコネクタが接続されている組以外の組から、1つの組で想定されている電源電流より大きい電源電流を出力可能にさせることを特徴とする電源電流供給方法。
20a、20a−1〜20a−4 USBコネクタ(USBソケット)
21 CPU
22 メモリ
24 ハードディスク装置
25 ROM
27 PCH
28 電源回路
29、83 ヒューズ
30 ハードディスク装置(機器)
31、41a 不揮発性メモリ
40 ダミーコネクタ
41 LSI
42〜45 信号線
46、82、82−1〜82−4、91〜94 抵抗
81、81−1〜81−4 FET
90 選択スイッチ
90a つまみ
Claims (5)
- 電源電流が供給される電源入力端子と、
前記電源入力端子に並列接続され、それぞれ電源電流を出力する複数の電源出力端子と、
前記複数の電源出力端子にそれぞれ対応した複数のデータ信号端子と、
前記複数のデータ信号端子の各々で受信される情報により特定される、前記複数のデータ信号端子の各々に対応している前記電源出力端子から出力される電源電流の要求量に応じた電源電流を前記電源入力端子へ供給すると共に、前記電源入力端子への供給電流に対する過電流保護を行う電源回路と、
前記複数の電源出力端子および前記複数のデータ信号端子による複数の組のうちの少なくとも一つの組に分離自在に接続され、該接続された組の電源出力端子から出力される電源電流の要求量の特定に前記電源回路が用いる情報であって自身の動作に必要な電源電流よりも大きい要求量が特定される該情報が、該接続された組のデータ信号端子から送り出されるコネクタとを有し、
前記コネクタは、前記コネクタにより接続される前記組の前記データ信号端子と前記電源出力端子との間に挿入されて該データ信号端子を該電源出力端子と同電位にする抵抗を備えることによって、該データ信号端子から送り出される前記情報を、自身の動作に必要な電源電流よりも大きい要求量が前記電源回路によって特定される情報とすることを特徴とする電源電流供給システム。 - 前記電源入力端子と各電源出力端子間にそれぞれ配置された複数のスイッチング手段と、
前記複数の電源出力端子のなかで前記電源電流を出力すべき電源出力端子を指定するための指定手段と、
前記複数のスイッチング手段のスイッチングを制御し、前記指定手段により指定された電源出力端子に前記電源電流を出力させるスイッチング制御手段とを更に有することを特徴とする請求項1記載の電源電流供給システム。 - 前記指定手段は、前記コネクタに設けられていることを特徴とする請求項2記載の電源電流供給システム。
- 前記スイッチング制御手段は、前記複数のスイッチング手段のスイッチングを制御することにより、前記コネクタが接続された電源出力端子および前記指定手段により指定された電源出力端子にのみ前記電源電流を供給させることを特徴とする請求項3記載の電源電流供給システム。
- 電源電流が供給される電源入力端子と、前記電源入力端子に並列接続され、それぞれ電源電流を出力する複数の電源出力端子と、前記複数の電源出力端子にそれぞれ対応した複数のデータ信号端子と、前記複数のデータ信号端子の各々で受信される情報により特定される、前記複数のデータ信号端子の各々に対応している前記電源出力端子から出力される電源電流の要求量に応じた電源電流を前記電源入力端子へ供給すると共に、前記電源入力端子への供給電流に対する過電流保護を行う電源回路と、を備える電源電流供給システムに用いられるコネクタであって、
前記複数の電源出力端子および前記複数のデータ信号端子による複数の組のうちの少なくとも一つの組に分離自在に接続され、該接続された組の電源出力端子から出力される電源電流の要求量の特定に前記電源回路が用いる情報であって自身の動作に必要な電源電流よりも大きい要求量が特定される該情報が、該接続された組のデータ信号端子から送り出され、前記コネクタにより接続される前記組の前記データ信号端子と前記電源出力端子との間に挿入されて該データ信号端子を該電源出力端子と同電位にする抵抗を備えることによって、該データ信号端子から送り出される前記情報を、自身の動作に必要な電源電流よりも大きい要求量が前記電源回路によって特定される情報とすることを特徴とするコネクタ。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012135233A JP6069902B2 (ja) | 2011-08-01 | 2012-06-14 | 電源電流供給システム及びコネクタ |
US13/558,410 US9170622B2 (en) | 2011-08-01 | 2012-07-26 | System for supply of power source current, connector and method of supplying power source current |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011168618 | 2011-08-01 | ||
JP2011168618 | 2011-08-01 | ||
JP2012135233A JP6069902B2 (ja) | 2011-08-01 | 2012-06-14 | 電源電流供給システム及びコネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013050944A JP2013050944A (ja) | 2013-03-14 |
JP6069902B2 true JP6069902B2 (ja) | 2017-02-01 |
Family
ID=47626538
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012135233A Expired - Fee Related JP6069902B2 (ja) | 2011-08-01 | 2012-06-14 | 電源電流供給システム及びコネクタ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9170622B2 (ja) |
JP (1) | JP6069902B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018197987A (ja) * | 2017-05-24 | 2018-12-13 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 給電システム、受電装置及び給電装置 |
JP2019128761A (ja) | 2018-01-24 | 2019-08-01 | キヤノン株式会社 | 電子機器、電子機器の制御方法及びプログラム |
JP7142262B1 (ja) * | 2021-11-29 | 2022-09-27 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 通信制御装置および撮像装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3739639B2 (ja) * | 2000-08-25 | 2006-01-25 | 株式会社アイ・オー・データ機器 | 外部デバイスへの電力供給部を備えるインターフェイス装置および外部デバイスへの電力供給方法 |
JP3861614B2 (ja) * | 2001-03-29 | 2006-12-20 | ティアック株式会社 | インターフェース端子を具備する電子機器 |
JP3670611B2 (ja) * | 2002-01-21 | 2005-07-13 | 株式会社東芝 | 電子機器 |
WO2005024613A1 (ja) | 2003-08-28 | 2005-03-17 | Fujitsu Limited | ホスト装置、デバイス、及び通信システムの制御方法 |
JP2005292873A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Hitachi Ltd | 携帯情報端末装置 |
US20060047983A1 (en) * | 2004-05-19 | 2006-03-02 | Zeev Aleyraz | Multiple source/multiple device connector |
US20090063717A1 (en) * | 2007-08-28 | 2009-03-05 | Bohm Mark R | Rate Adaptation for Support of Full-Speed USB Transactions Over a High-Speed USB Interface |
JP2009075902A (ja) | 2007-09-21 | 2009-04-09 | Fujitsu Ltd | パワーデバイス及び記憶装置 |
-
2012
- 2012-06-14 JP JP2012135233A patent/JP6069902B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-07-26 US US13/558,410 patent/US9170622B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9170622B2 (en) | 2015-10-27 |
JP2013050944A (ja) | 2013-03-14 |
US20130033107A1 (en) | 2013-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109643265B (zh) | 自动配置计算设备的通用串行总线(usb)c型端口 | |
TWI731150B (zh) | 埠控制器及對裝置充電之方法 | |
US7480758B2 (en) | Method and apparatus for automatically switching between USB host and device | |
TWI502847B (zh) | 用於使用電源供應器使可攜式裝置充電的方法、充電方法、電子裝置及電源供應器 | |
US8055919B2 (en) | Port power controller for USB hubs with legacy battery charge support | |
US8904217B2 (en) | System and method for managing power consumption in a computer device | |
CN110231861B (zh) | 用于向电子设备提供功率的方法和装置 | |
TWI393009B (zh) | 資料共享及傳輸之系統及方法 | |
TW565797B (en) | Method and apparatus of controlling an operational mode of a USB device | |
US11237989B2 (en) | Host-detecting USB hub | |
TW201128402A (en) | Motherboard compatible with multiple versions of universal serial bus (USB) and related method | |
WO2018086458A1 (zh) | Usb接口电路、usb接口实现方法、装置和存储介质 | |
US11232061B2 (en) | CompactFlash express (CFX) adapters | |
JP6069902B2 (ja) | 電源電流供給システム及びコネクタ | |
SE527826C2 (sv) | Ett laddningssystem för laddning av ackumulatororgan i en elektronisk anordning, och en laddningsapparat och en elektronisk anordning för systemet. | |
CN108563537A (zh) | 一种usb主从检测装置和方法 | |
CN109073699B (zh) | 带有电压电平指示器的连接电缆 | |
JP2014109829A (ja) | 情報処理装置及び給電方法 | |
CN107153456A (zh) | Otg连接控制方法、otg连接控制装置及电子设备 | |
TWI281117B (en) | Detachable interface I/O card device | |
US20090185559A1 (en) | Integration module for universal serial bus | |
JP5492844B2 (ja) | インターフェースの接続方法およびコンピュータ | |
TW201118577A (en) | Keyboard-video-mouse switch and adapter thereof | |
CN201773396U (zh) | 一种usb的otg装置 | |
US11432384B2 (en) | LED control for reversable power cable |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160308 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160923 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6069902 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |