JP6068970B2 - Emergency work instruction notification system, emergency work instruction notification method, and program - Google Patents
Emergency work instruction notification system, emergency work instruction notification method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP6068970B2 JP6068970B2 JP2012275440A JP2012275440A JP6068970B2 JP 6068970 B2 JP6068970 B2 JP 6068970B2 JP 2012275440 A JP2012275440 A JP 2012275440A JP 2012275440 A JP2012275440 A JP 2012275440A JP 6068970 B2 JP6068970 B2 JP 6068970B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disaster
- risk level
- emergency
- work
- notification
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 32
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 16
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 13
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 230000004044 response Effects 0.000 description 10
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 9
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000010485 coping Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明は、災害発生時の緊急作業の管理技術に関し、特に、災害発生時の緊急レベルに応じた緊急時の対応に有効な技術に関する。 The present invention relates to an emergency work management technique when a disaster occurs, and more particularly, to a technique effective for handling an emergency according to an emergency level when a disaster occurs.
企業などにおいては、災害発生などの緊急時の対応が予め取り決められている場合があり、その一例として、次のようなケースがある。web上などにおいて緊急通報を知り、または緊急通報の通知を受け、緊急レベルを把握し、作業者へ通報する。その後、通報を受けた作業者は、事前に準備されている緊急時対応マニュアルなどに従ってシステムの中断や緊急停止などの作業を実施するものである。 In companies and the like, there are cases in which an emergency response such as the occurrence of a disaster has been decided in advance, and there are the following cases as an example. Know the emergency call on the web, etc., or receive an emergency call notification, grasp the emergency level, and report to the worker. After that, the worker who has received the report performs work such as system interruption or emergency stop according to an emergency response manual prepared in advance.
この種の緊急時の対応技術としては、例えば、webから緊急通報を受けた通知文面のキーワードを元に、災害危険度レベルを決定するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。 As this type of emergency response technique, for example, a technique for determining a disaster risk level based on a keyword in a notification text received from a web is known (see, for example, Patent Document 1).
ところが、上記のような緊急時の対応技術では、次のような問題点があることが本発明者により見い出された。 However, the present inventor has found that the above-described emergency response technology has the following problems.
上記した特許文献1は、災害の緊急レベルに応じた作業者への指示について、具体的な手段が講じられておらず、事前に避難訓練などで実施される災害対策などをそのまま使用していると考えられる。
In the above-mentioned
このため、災害発生時は、まず身の安全確保という一般的な知識は理解していても、いざという際には、具体的な避難行動ができにくい。また、場合によっては、避難行動、および作業対処方法など、作業者自身の判断に依存しなければならないという問題が残っている。 For this reason, in the event of a disaster, it is difficult to perform specific evacuation actions in the event of an emergency, even if the general knowledge of ensuring personal safety is first understood. Further, in some cases, there remains a problem that it is necessary to depend on the operator's own judgment such as evacuation behavior and work coping method.
災害発生時の緊急対策は、自分自身の安全の確保と、コンピュータシステムのデータ、および環境の保護とをできる限り、短時間で、且つ、スムーズにできるような対応や行動をとる必要がある。 As an emergency measure in the event of a disaster, it is necessary to take actions and actions that can be carried out in a short time and smoothly as much as possible to ensure the safety of oneself and the protection of computer system data and the environment.
よって、災害発生時は、身の安全性確保に関する指示、およびシステム保全に関する指示を作業者が理解しやすい内容で通知することが重要である。また、緊急通知もできるだけ少ない回数で実施できることが、より望ましい。 Therefore, when a disaster occurs, it is important to give instructions on ensuring personal safety and instructions on system maintenance with contents that are easy for the operator to understand. It is more desirable that emergency notification can be performed as few times as possible.
本発明の目的は、災害発生時において安全性確保しながらシステム保全に関する指示を迅速に通知することのできる技術を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a technique capable of promptly notifying instructions regarding system maintenance while ensuring safety in the event of a disaster.
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴については、本明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう。 The above and other objects and novel features of the present invention will be apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、次のとおりである。 Of the inventions disclosed in the present application, the outline of typical ones will be briefly described as follows.
本発明の緊急作業指示通報システムは、災害通知情報受信部と、災害選出通知選定部と、業務指示通知選定部と、業務指示通知部とを有する。災害通知情報受信部は、通信回線を介して災害情報を受信する。 The emergency work instruction notification system of the present invention includes a disaster notification information reception unit, a disaster selection notification selection unit, a business instruction notification selection unit, and a business instruction notification unit. The disaster notification information receiving unit receives disaster information via a communication line.
災害選出通知選定部は、災害通知情報受信部が受信した災害情報の文章から抽出した災害に関連するキーワードである災害関連キーワードを抽出し、災害関連キーワードの危険度レベルを判定する。 The disaster selection notification selection unit extracts a disaster-related keyword that is a keyword related to the disaster extracted from the text of the disaster information received by the disaster notification information reception unit, and determines a risk level of the disaster-related keyword.
業務指示通知選定部は、災害選出通知選定部が判定した危険度レベルに基づいて作業通知指示を生成する。業務指示通知部は、業務指示通知選定部が生成した作業通知指示を通知する。 The business instruction notification selection unit generates a work notification instruction based on the risk level determined by the disaster selection notification selection unit. The business instruction notification unit notifies the work notification instruction generated by the business instruction notification selection unit.
また、本発明は、災害発生時における緊急作業指示の通報を行うシステムによる方法や、前記システムとしてコンピュータシステムを機能させるプログラムにも適用することができる。 Further, the present invention can also be applied to a method by a system for reporting an emergency work instruction when a disaster occurs, and a program for causing a computer system to function as the system.
本願において開示される発明のうち、代表的なものによって得られる効果を簡単に説明すれば以下のとおりである。 Among the inventions disclosed in the present application, effects obtained by typical ones will be briefly described as follows.
(1)コンピュータシステムの保全を効率よく、スムーズに行うことができる。 (1) The computer system can be efficiently and smoothly maintained.
(2)作業者への安全性を高めることができる。 (2) Safety for workers can be improved.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において、同一の部材には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that components having the same function are denoted by the same reference symbols throughout the drawings for describing the embodiment, and the repetitive description thereof will be omitted.
〈発明の概要〉
本発明の第1の概要は、緊急作業指示通報システムである。この緊急作業指示通報システムは、災害通知情報受信部(災害通知情報受信部11)、災害選出通知選定部(メール通知自然語解析部12、災害危険度レベル選出部13)、業務指示通知選定部(業務指示通知選定部14)、および業務指示通知部(業務指示通知部15)を有する。
<Summary of invention>
The first outline of the present invention is an emergency work instruction notification system. This emergency work instruction notification system includes a disaster notification information reception unit (disaster notification information reception unit 11), a disaster selection notification selection unit (email notification natural
災害通知情報受信部は、通信回線を介して災害情報を受信する。災害選出通知選定部は、災害通知情報受信部が受信した災害情報の文章から抽出した災害に関連するキーワードである災害関連キーワードを抽出し、災害関連キーワードの危険度レベルを判定する。 The disaster notification information receiving unit receives disaster information via a communication line. The disaster selection notification selection unit extracts a disaster-related keyword that is a keyword related to the disaster extracted from the text of the disaster information received by the disaster notification information reception unit, and determines a risk level of the disaster-related keyword.
業務指示通知選定部は、災害選出通知選定部が判断した危険度レベルに基づいて作業通知指示を生成する。業務指示通知部は、業務指示通知選定部が生成した作業通知指示を通知する。 The business instruction notification selection unit generates a work notification instruction based on the risk level determined by the disaster selection notification selection unit. The business instruction notification unit notifies the work notification instruction generated by the business instruction notification selection unit.
本発明の第2の概要は、コンピュータシステム(緊急作業指示通報システム10)により、災害発生時における緊急作業指示の通報を行う緊急作業指示通報方法である。 The second outline of the present invention is an emergency work instruction notifying method in which a computer system (emergency work instruction notifying system 10) notifies an emergency work instruction when a disaster occurs.
この緊急作業指示通報方法は、通信回線を介して災害情報を受信するステップ、受信した災害情報の文章から抽出した災害に関連するキーワードである災害関連キーワードを抽出し、抽出した災害関連キーワードの危険度レベルを判定するステップ、判定した危険度レベルに基づいて作業通知指示を生成するステップ、および生成した作業通知指示を通知するステップとを有する。 This emergency work instruction notification method includes a step of receiving disaster information via a communication line, extracting a disaster-related keyword that is a keyword related to a disaster extracted from a sentence of the received disaster information, and a risk of the extracted disaster-related keyword. Determining a degree level, generating a work notification instruction based on the determined risk level, and notifying the generated work notification instruction.
本発明の第3の概要は、災害発生時における緊急作業指示通報をコンピュータシステム(緊急作業指示通報システム10)に実行させるプログラムである。 The third outline of the present invention is a program for causing a computer system (emergency work instruction notification system 10) to execute an emergency work instruction notification when a disaster occurs.
このプログラムは、以下のステップを有する。 This program has the following steps.
通信回線を介して災害情報を受信するステップである。受信した災害情報の文章から抽出した災害に関連するキーワードである災害関連キーワードを抽出し、抽出した災害関連キーワードの危険度レベルを判定するステップである。 It is a step of receiving disaster information via a communication line. In this step, a disaster-related keyword that is a keyword related to a disaster extracted from a sentence of received disaster information is extracted, and a risk level of the extracted disaster-related keyword is determined.
判定した危険度レベルに基づいて作業通知指示を生成するステップである。生成した作業通知指示を通知するステップである。 In this step, a work notification instruction is generated based on the determined risk level. This is a step of notifying the generated work notification instruction.
以下、上記した概要に基づいて、実施の形態を詳細に説明する。 Hereinafter, the embodiment will be described in detail based on the above-described outline.
図1は、本実施の形態による緊急作業指示通報システムにおける構成の一例を示す説明図である。 FIG. 1 is an explanatory diagram showing an example of the configuration of the emergency work instruction notification system according to the present embodiment.
緊急作業指示通報システム10は、災害発生時において、コンピュータフロアに設置されたコンピュータシステムのデータバックアップ保護などの業務保全作業の緊急作業指示を作業者に対して通報するシステムである。この緊急作業指示通報システム10は、インターネット回線などの通信回線(図示せず)に接続されている。
The emergency work
緊急作業指示通報システム10は、図示するように、災害通知情報受信部11、業務指示通知選定部14、業務指示通知部15、および災害選出通知選定部16を有する。災害選出通知選定部16は、メール通知自然語解析部12、および災害危険度レベル選出部13を有する。
The emergency work
災害通知情報受信部11は、災害情報(緊急メール)を通信回線を介して受信する。災害情報は、例えば、政府、自治体、気象庁などの公共機関が発令した災害の情報である。メール通知自然語解析部12は、災害危険度レベルキーワードテーブル20を有している。災害危険度レベルキーワードテーブル20は、災害の危険度レベルを示す用語が格納されたテーブルである。
The disaster notification
メール通知自然語解析部12は、災害通知情報受信部11が受信した災害情報の通知文と災害危険度レベルキーワードテーブル20に格納された情報とを参照し、災害関連キーワードを抽出する。
The email notification natural
災害危険度レベル選出部13は、メール通知自然語解析部12が抽出した災害関連キーワードに基づいて危険度レベルを判断する。業務指示通知選定部14は、災害危険度レベル選出部13が判断した危険度レベルに基づいて作業者へ作業通知指示などを生成する。業務指示通知部15は、担当者への業務指示を通知する。
The disaster risk
以下に示す処理を行う各種機能は、例えば、緊急作業指示通報システム10などに設けられたプログラム格納メモリ(図示せず)などに記憶されているプログラム形式のソフトウェアを、該緊急作業指示通報システム10の図示しないCPU(Central Processing Unit)などがそれぞれ実行することにより実現する。
The various functions for performing the processing shown below include, for example, software in a program format stored in a program storage memory (not shown) provided in the emergency work
〈緊急作業指示通報システムの動作の概要〉
緊急作業指示通報システム10の動作に概要について説明する。
<Outline of operation of emergency work instruction notification system>
An outline of the operation of the emergency work
〈受信処理〉
まず、緊急通知が発生されると、災害通知情報受信部11が災害情報を受信する。続いて、メール通知自然語解析部12において、受信した災害情報の通知における文章の用語検索を行い、文中の災害関連キーワードとなる語句を抽出する。
<Reception processing>
First, when an emergency notification is generated, the disaster notification
災害用語の抽出は、事前に、災害関連キーワードとなる用語が格納されている災害危険度レベルキーワードテーブル20に格納されているキーワードに基づいて、災害用語の発生頻度などを調べる。 In the extraction of the disaster terms, the occurrence frequency of the disaster terms and the like are checked in advance based on the keywords stored in the disaster risk level keyword table 20 in which terms that are disaster-related keywords are stored.
そして、災害危険度レベル選出部13は、抽出された災害関連キーワードとなる語句に基づいて、災害危険度レベルキーワードテーブル20を検索し、危険度レベルの判定を行う。
And the disaster risk
図2は、災害危険度レベルキーワードテーブルに格納されている危険度レベルのテーブル構成概要イメージの一例を示す説明図である。図3は、図2に続く説明図である。 FIG. 2 is an explanatory diagram showing an example of a table structure outline image of the risk level stored in the disaster risk level keyword table. FIG. 3 is an explanatory diagram following FIG.
災害危険度レベルキーワードテーブル20は、図示するように、例えば、ツリー構造や、表データ形式などからなり、予め準備したキーワード用語(災害関連キーワード)である設備保全速報のキーワード31とその危険度レベルを示す危険値32などから構成されている。また、メール文中から抽出した用語の有無を管理するエリアも設けている。
As shown in the figure, the disaster risk level keyword table 20 has, for example, a tree structure, a table data format, and the like. The
このように、各災害用語から、順次検索できるように配置されている。災害危険度レベル選出部13は、メール通知自然語解析部12により抽出された災害関連キーワードの語句と災害用語の発生組み合わせなどから危険度レベルを判断する。
In this way, it is arranged so that it can be searched sequentially from each disaster term. The disaster risk
〈業務判断〉
その後、業務指示通知選定部14は、災害に応じた業務対応の判断を行う。図4は、業務指示通知選定部における危険度レベルと業務対応判断基準の一例を示す説明図である。
<Business Judgment>
Thereafter, the business instruction
業務指示通知選定部14は、図4に示す危険度レベルと業務対応判断基準を示す業務影響に従い、作業者に作業通知指示を行う。
The business instruction
図4において、例えば、「危険度レベル3」における業務遂行範囲では、「作業きりわけ」の欄40にあるように、現在実施中のジョブの終了を待って、後続ジョブ(処理)を中断させる。そして、その時点でバックアップ可能なバックアップ計画(処理など)の有無の確認を行い、もしバックアップ可能なバックアップ計画(処理など)があればこれを実施するというものである。
In FIG. 4, for example, in the business execution range at “
この「危険度レベル3」においての業務通報指示は、業務実行スケジュールなどに基づいて業務可能範囲を調べることにより、作業者にしかるべき指示を通知する。
The business notification instruction at the “
また、安全の確保の面から見た場合、「レベル3」は、「安全の確保」の欄41にあるように、二次災害に備えて、ヘルメット、ラジオ、および避難袋などの身の廻りの避難用品(非常時用品)の取り扱いが必要と設定されている。
Also, from the viewpoint of ensuring safety, “
〈作業者の作業場所判断〉
続いて、業務指示通知選定部14は、危険度レベルに応じて業務対応する際に、作業者が作業場所にいるかどうかを確認する。この際の判断方法は、各作業者に、作業者自身の所在位置を検知できる位置情報検索機能(GPS(Global Positioning System)など)を有する通信機器などを携帯させておく。
<Worker's work location judgment>
Subsequently, the work instruction
そして、緊急通知が発生した場合に、例えば、災害通知情報受信部11から、作業者が装備しているGPS機器などへ緊急信号を送り、作業者位置情報を取得する。そして、業務指示通知選定部14は、取得した作業者の位置情報と作業場所の位置情報を比べることで作業場所に作業者がいるかどうかを判断する。
When an emergency notification occurs, for example, an emergency signal is sent from the disaster notification
合わせて、コンピュータフロアの位置情報、およびコンピュータフロア内に設置されている緊急避難具(非常時用品)などの位置情報、緊急避難具の取り扱いに当たっての危険度レベルなども準備しておく。 In addition, position information of the computer floor, position information of emergency evacuation equipment (emergency supplies) installed in the computer floor, a risk level for handling the emergency evacuation equipment, and the like are also prepared.
図5は、コンピュータフロアの位置情報、およびコンピュータフロア内に設置されている緊急避難具などの位置情報の一例を示す説明図である。 FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of the position information of the computer floor and the position information of emergency evacuation equipment installed in the computer floor.
これらの情報は、図示するように、作業場所マトリクスイメージ50となっている。作業場所マトリクスイメージ50は、コンピュータフロア全体をある一定の大きさに区画化した図であり、各区画ごとに位置情報を持たせておく。
These pieces of information are a work
図6は、図5の作業場所マトリクスイメージの1区画の位置情報の算出例を示す説明図である。 FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of calculating position information of one section of the work place matrix image of FIG.
区画ごとの位置情報算出は、例えば、図6に示すように、コンピュータフロアのレイアウトを2次元化し、コンピュータフロアの先頭位置をTBL(a1、b1)とし、コンピュータフロア後方TBL(an、bn)として、anとa1、bnとb1までの広さを均等に配分することで、安易に求まる程度の算出内容でよい。 For example, as shown in FIG. 6, the computer floor layout is two-dimensional, the top position of the computer floor is TBL (a1, b1), and the computer floor rear TBL (an, bn) is used. , An and a1, and bn and b1 are evenly distributed, so that the calculated content can be easily obtained.
図7は、コンピュータフロアに常備されている非常時用品の設置位置情報の一例を示す説明図である。 FIG. 7 is an explanatory diagram showing an example of installation location information of emergency supplies that are always provided on the computer floor.
非常時用品の設置位置情報は、非常時用品位置情報テーブルとして、例えば業務指示通知選定部14に格納されている。非常時用品位置情報テーブルは、図示するように、コンピュータフロア内に設置されている非常時用品における位置情報、保管品名、および非常時用品を取り出す基準となる危険度レベルなどからなる。
The emergency article installation position information is stored as an emergency article position information table, for example, in the business instruction
危険度レベルは、非常時用品が災害発生時のどの危険度レベルで必要とするかを示すものであり、例えば、懐中電灯、ラジオの場合には、図示するように危険度レベルが3以上となった際に必要とするものであることを示している。 The risk level indicates which risk level the emergency supplies require at the time of disaster. For example, in the case of a flashlight or radio, the risk level is 3 or more as shown in the figure. It shows that it is necessary when it becomes.
図8は、作業場所の位置情報の一例を示す説明図である。 FIG. 8 is an explanatory diagram showing an example of position information of the work place.
作業場所の位置情報は、システム作業場所位置情報テーブルとして業務指示通知選定部14に格納されている。システム作業場所位置情報テーブルは、図示するように、作業場所(コンソール)と非常出口場所などの情報からなる。
The location information of the work place is stored in the work instruction
以上のような位置情報データに基づいて、業務指示通知選定部14は、作業者が作業場所のどこにいるかを判断し、処理の継続指示や危険度レベルに応じたバックアップ対応などの業務指示を通知する。
Based on the positional information data as described above, the work instruction
〈作業者への通知〉
その後、作業者への緊急通知は、業務指示通知部15によって、例えば携帯電話へのメール通知機能などを利用して行う。最近は、メール通知の技術として、音声通知、視覚通知、あるいは3D(dimensions)表示などさまざまな技術が知られており、それらの公知の技術活用でよい。
<Notification to workers>
Thereafter, an emergency notification to the worker is performed by the business
〈災害通知情報受信部の動作例〉
災害通知情報受信部11は、図1に示すように、ネット緊急通報、および社内の特定の通報(人事・総務)、設備保全、システム運用、あるいは担当者間連携情報などを受信する。また、受信したメールを格納するメール格納部(図示せず)、および通信回線を介した通信を行うネットワーク機能などを有している。
<Operation example of disaster notification information receiver>
As shown in FIG. 1, the disaster notification
図9は、災害通知情報受信部の処理例を示すフローチャートである。 FIG. 9 is a flowchart illustrating a processing example of the disaster notification information receiving unit.
災害通知情報受信部11は、常時、緊急メールを受信できるようにスタンバイ状態にある(ステップS101)。メールの受信時には、緊急メールであるか否かを判定する(ステップS102〜S106)。この判定は、例えば、発信先名などから判断する。
The disaster notification
受信したメールが社内の特定の通報(人事・総務)、設備保全、システム運用、担当者間連携情報などのメールであった場合は、これらメールを一旦メール格納部に格納しておき(ステップS107〜S110)、再び、社外緊急通報の受信を待つ。社外緊急通報を受けた場合は、受信したメールをメール格納部に格納して(ステップS111)、メール受信待ち状態を終了させる。 If the received email is a specific internal report (personnel / general affairs), equipment maintenance, system operation, inter-person contact information, etc., these emails are temporarily stored in the email storage unit (step S107). To S110), and again waits for reception of an emergency call from outside the company. When an external emergency call is received, the received mail is stored in the mail storage unit (step S111), and the mail reception waiting state is terminated.
なお、ここでは、災害通知情報受信部11が受信するメールが社内の特定の通報(人事・総務)、設備保全、システム運用、担当者間連携情報、および災害情報としたが、受信するメール受信の対象はこれ以外であってもよく、受信対象数もいくつであってもよい。
In this case, the mail received by the disaster notification
〈メール通知自然語解析部の動作例〉
続いて、メール通知自然語解析部12(図1)は、災害通知情報受信部11が格納した災害情報の文章に基づいて、災害情報の文中の緊急災害を示す文語(災害関連キーワード)を抽出する。
<Operation example of e-mail notification natural language analysis unit>
Subsequently, the e-mail notification natural language analysis unit 12 (FIG. 1) extracts a word (disaster related keyword) indicating an emergency disaster in the disaster information text based on the text of the disaster information stored in the disaster notification
図10は、メール通知自然語解析部の処理例を示すフローチャートである。 FIG. 10 is a flowchart illustrating a processing example of the mail notification natural language analysis unit.
まず、メール通知自然語解析部12は、災害通知情報受信部11がメール格納部に格納したメールを取り出す(ステップS201)。そして、メールの発信源について、それぞれ緊急通報メール通知かを判断する(ステップS202〜S207)。該当するメールであれば、格納した緊急通報を取り出し、取り出したメール文の先頭を指定のエリア(#MAIL)に格納させる(ステップS208〜S212)。
First, the e-mail notification natural
災害危険度レベルキーワードテーブル20の先頭から、災害関連キーワード毎に、文字列を抽出し、当該文字かどうかを判断する(ステップS213〜S220)。ステップS217の処理において、当該文字であれば、当該文字検知したことを意味するフラグや発生回数などを災害危険度レベルキーワードテーブル20(図3)に示す設備保全速報のキーワード31の所定欄に書き込み、メール通知文がなくなるまで繰り返す。
A character string is extracted for each disaster-related keyword from the head of the disaster risk level keyword table 20, and it is determined whether or not the character is the relevant character (steps S213 to S220). In the process of step S217, if the character is the character, a flag indicating that the character is detected, the number of occurrences, and the like are written in a predetermined column of the
〈災害危険度レベル選出部の動作例〉
災害危険度レベル選出部13は、メール通知自然語解析部12が抽出した災害関連キーワードに基づいて災害の危険度レベルを判断する。
<Operation example of disaster risk level selection section>
The disaster risk
危険度レベルの判断は、災害用語とこれに関する災害関連キーワードとの関連性を、ツリー構造や表データ形式などのような関係式を作り、それぞれの関連語句にも危険値を与えておき、ツリー構造や表データ形式などの情報を随時検索し、関連する語句の危険度値を加算、または減算させる。 The risk level is determined by creating a relational expression such as a tree structure or tabular data format for the relationship between the disaster terms and the disaster-related keywords related to them, and assigning a risk value to each related term. Search for information such as structure and tabular data format at any time, and add or subtract the risk value of the related phrase.
例えば、図3において、災害関連キーワードに「電力供給」とあるが、この「電力供給」の危険度レベルは、「+5」という危険値が設定されている。この「電力供給」に続く後続用語として、「中断」、「継続」などがあり、「中断」の下位には、「即時」、「xx時間後」などが続く。 For example, in FIG. 3, the disaster-related keyword is “power supply”, but the danger level “+5” is set as the risk level of this “power supply”. Subsequent terms following “power supply” include “interrupt”, “continue”, etc., and “immediately”, “after xx hours”, etc. follow below “interrupt”.
このように、関連用語を検索していき、該当する用語について、危険値の増減によって、最終危険度などを求めて、危険度レベルを判断させる。図3における例に拠れば、災害関連キーワードが、キーワードf1(中断)、キーワードf2(即時)、キーワードf3(可能)、そしてキーワードf4(限定なし)と検索された場合の危険値は、「危険値+2」となることを示している。 In this way, the related terms are searched, and the risk level is determined for the corresponding terms by obtaining the final risk level by increasing or decreasing the risk value. According to the example in FIG. 3, when the disaster-related keyword is searched as the keyword f1 (interrupt), the keyword f2 (immediate), the keyword f3 (possible), and the keyword f4 (no limitation), the danger value is “dangerous”. Value +2 ".
〈業務指示通知選定部の処理例〉
図11は、業務指示通知選定部による作業者の位置情報の対応、および危険度レベルに応じた業務対応の概要を示した説明図である。
<Processing example of the business instruction notification selection unit>
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an outline of the correspondence of the worker position information by the work instruction notification selection unit and the work correspondence according to the risk level.
作業者の位置情報の対応は、図11に示すように、作業者の位置情報から非常時用品を探すと、作業者の位置情報からコンピュータフロア不在時の召集対応とに分かれる。 As shown in FIG. 11, the correspondence of the worker position information is divided into the call-up correspondence when the computer floor is absent from the worker position information when the emergency supplies are searched from the worker position information.
また、危険度レベルに応じた業務対応には、危険度レベル毎の対応がある。例えば、危険度レベル2の場合の対応としては、「当日スケジュール中断箇所の判断」、「指定された「一定時間」の情報を元にして、スケジュール状況を確認」、「スケジュール情報や、実行予定時刻などを元にして、処理可能な範囲を算出」、および「作業者へ指示メールの通知(反映)」などの対応を行う。
Further, in the business response according to the risk level, there is a response for each risk level. For example, measures for
また、危険度レベル2の場合には、一定時間までに処理がどこまで実行可能かを、図12、図13に示す運用スケジュールを検索して確認する。ステータス情報を元にして、処理実行順を検索し、各処理の実行予定時間を合算し、指定されている時間(一定時間)超過となる時刻を判断し、このことをメール通知文に反映させる。
In the case of the
図12の場合、ジョブIDNET000のジョブネットNET005が実行中のため、ジョブネットNET005が開始した時刻15:40から現在の時刻まで時間と、ジョブ実行予定時間(3分)との差分を求め、これとジョブIDNET000の他の未処理ジョブ(ステップ)の予定時間を合算し、この時間が一定時間を超えなければ、次の後続ジョブネットであるNET010の実行予定時間を調べるという動作を繰り返す。 In the case of FIG. 12, since the job net NET005 of job ID NET000 is being executed, the difference between the time from the time 15:40 when the job net NET005 was started to the current time and the scheduled job execution time (3 minutes) is obtained. And the scheduled time of other unprocessed jobs (steps) of job ID NET000 are added, and if this time does not exceed a certain time, the operation of checking the scheduled execution time of NET010, which is the next subsequent job net, is repeated.
図14は、業務指示通知選定部が危険度レベル2において業務実行可能範囲を判断する一例を示すフローチャートである。
FIG. 14 is a flowchart illustrating an example in which the business instruction notification selection unit determines the business executable range at the
SITEI-TIMEで指定された一定の時間まで、実行中のジョブを基点にして、後続ジョブのスケジュール状況を随時検索し、SITEI-TIMEで指定された一定の時間になるまで、実行予定時刻をXXXRUN-Tに加算していき、実行可能な最大のジョブ/ネットを確定させる(ステップS301〜S312)。 Until the fixed time specified by SITEI-TIME, the schedule status of the succeeding job is searched from time to time based on the job being executed, and the scheduled execution time is set to XXXRUN until the fixed time specified by SITEI-TIME. The maximum job / net that can be executed is determined by adding to -T (steps S301 to S312).
その結果、通知メール文には「危険度レベル2 指定された「一定時間」までに(XXX)NETの実行が可能です。実行時間は約’RUN-T’です。・・・ 」などの算出結果を通知文に反映させる(ステップS313)。
As a result, (XXX) NET can be executed within the “definite time” specified in “
先に述べたように、作業者の位置情報の確定の対応(図11)では、さらに「作業者の位置情報から非常時用品を探す」と「作業者の位置情報からコンピュータフロア不在時の召集対応」とに分かれる。 As described above, in response to the confirmation of the worker's position information (FIG. 11), “search for emergency supplies from the worker's position information” and “calling when the computer floor is absent from the worker's position information”. It is divided into “correspondence”.
作業者の位置情報から非常時用品を探す場合は、作業者へ指示を出す際において、まず、作業者が作業場所のどの位置にいるかを確認する。その為に、前述したように作業者にGPS機能を有する通信機器を持たせておき、緊急通報発生時に、緊急発生通報をトリガにして、作業者の位置情報を検知する。 When searching for emergency supplies from the position information of the worker, when issuing an instruction to the worker, first, the position of the worker in the work place is confirmed. For this purpose, as described above, a worker is provided with a communication device having a GPS function, and when an emergency call occurs, the position information of the worker is detected using the emergency call notification as a trigger.
位置情報を検知する技術は、例えば、Find Friends Nearbyに代表されるような、極めて位置情報データの精度の高い(フィート単位での検知)ツール・仕掛けを用いる。作業者の位置情報を収集するに当たり、予め図5に示す作業場所マトリクスイメージ50で示すようなコンピュータフロアのレイアウトを準備する。その中には、非常時用品(図5においてヘルメット、懐中電灯、ラジオなど)の保管されている場所を明確化しておく。
As a technique for detecting position information, for example, a tool / device having extremely high accuracy (detection in feet) of position information data such as Find Friends Nearby is used. In collecting the position information of the worker, a computer floor layout as shown by a work
コンピュータフロアは、図5で述べたように、一定の区画に分けて、マトリクス化させておき二次元配列でその位置を管理する。例えば、図5の場合は、縦1〜11、横a〜iにより二次元配置列構成していることを示している。この図5の作業場所マトリクスイメージ50において、懐中電灯、ラジオの場所の場合は、縦a、横6の位置となる。なお、位置情報は、縦a、横6などと表記しているが、実際には、方位(緯度、経度)を示す精度の高い数値情報である。
As described with reference to FIG. 5, the computer floor is divided into fixed sections and is made into a matrix and its position is managed in a two-dimensional array. For example, in the case of FIG. 5, it is shown that a two-dimensional arrangement sequence is formed by
これらの位置情報は予め図7の非常時用品位置情報テーブルに格納させておく。合わせて、図8のシステム操作場所位置情報テーブルには、作業者の作業場所を示す位置情報を予め格納しておく。 These pieces of position information are stored in advance in the emergency product position information table of FIG. In addition, position information indicating the work place of the worker is stored in advance in the system operation place position information table of FIG.
図15は、業務指示通知選定部による非常時用品取り出し判断の処理例を示すフローチャートである。 FIG. 15 is a flowchart illustrating an example of processing for emergency item removal determination by the business instruction notification selection unit.
非常時用品取り出し判断処理(ステップS401〜S412)は、作業者が、作業場所、または避難時の非常口へ移動する際に、付近に設置されている非常時用品を、図7の非常時用品位置情報テーブルに基づいて、作業者の位置から検索し、一番近い場所であり、且つ危険度レベルを満足している非常時用品を取り出すようにメール通知文に反映させる処理である。 In the emergency article removal determination process (steps S401 to S412), when the worker moves to the work place or the emergency exit at the time of evacuation, the emergency article installed in the vicinity is changed to the emergency article position shown in FIG. Based on the information table, the search is performed from the position of the operator, and the process is reflected in the mail notification so as to take out the emergency supplies that are closest and satisfy the risk level.
さらに、取り出した非常時用品の位置を元にして、一番近い場所であり、且つ危険度レベルを満足している非常時用品を取り出すことを目的地に着くまで繰り返す。 Further, based on the position of the taken out emergency supplies, taking out the emergency supplies that are closest and satisfy the risk level is repeated until the destination is reached.
作業者位置(縦)、位置情報(横)を→now(縦)エリア、now(横)エリアへセットし、非常時用品を取り出すかどうかの判断は、図7の非常時用品位置情報テーブルを全検索して、作業者の位置から一番近い位置にあるものを求める。算出方法は、図7の非常時用品位置情報テーブル内の非常時用品位置情報と作業者の位置情報を差分の絶対値で、相対距離値を出す。 Set the worker position (vertical) and position information (horizontal) in the → now (vertical) area and now (horizontal) area, and determine whether to take out the emergency supplies. Search all and find the one closest to the worker's position. In the calculation method, the emergency product position information in the emergency product position information table of FIG.
例えば、図5の作業場所マトリクスイメージ50における☆(星印)の位置である(3,b)に作業者がいる場合、その位置を基点(0,0)とする。そして、基点(0,0)位置から、ヘルメットの位置までは、区画数が縦3、横2であり、総数で6(3×2=6)を距離値としている。このことから、懐中電灯、およびラジオの位置までは、区画数が縦4、横2であり、距離値は8となるので、最初にヘルメット位置を目指すようにする。
For example, if there is an operator at (3, b), which is the position of ☆ (star) in the work
また、作業者の位置情報からコンピュータフロア不在時の召集対応について説明する。 Also, we will explain how to call up when the computer floor is absent from the location information of the worker.
作業者の位置情報により、作業場所に作業者が不在であることを検知した場合において、危険度レベルが2〜4の場合には速やかに作業場所へ戻ることを通知する。危険度レベル5の場合には、避難優先の通知を行う。 When it is detected from the worker's position information that there is no worker at the work place, if the risk level is 2 to 4, the operator is notified that the work place will be returned to the work place promptly. If the risk level is 5, notification of priority for evacuation is given.
〈業務指示通知部の処理例〉
業務指示通知部15は、業務指示通知選定部14が作成した通知文の通知を行う。通知文の送信は、一般的な携帯メールなどによって送信する。
<Example of processing by the business instruction notification unit>
The business
それにより、本実施の形態によれば、緊急災害発生時において、作業員へ避難通知を指示するだけでなく、災害危険度レベルに応じた業務指示を通知することができるので、コンピュータシステムの保全をスムーズに行うことができる。 Thus, according to the present embodiment, in the event of an emergency disaster, not only can an evacuation notification be instructed to a worker, but also a business instruction according to the disaster risk level can be notified. Can be done smoothly.
また、作業者から最も近い非常時用品の位置が通知されるので、作業者への安全性を高めることができる。 Moreover, since the position of the nearest emergency article is notified from the worker, the safety to the worker can be improved.
以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。 As mentioned above, the invention made by the present inventor has been specifically described based on the embodiment. However, the present invention is not limited to the embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention. Needless to say.
本発明は、災害発生時における作業者への緊急作業指示通報技術に適している。 The present invention is suitable for an emergency work instruction notification technique to an operator when a disaster occurs.
10 緊急作業指示通報システム
11 災害通知情報受信部
12 メール通知自然語解析部
13 災害危険度レベル選出部
14 業務指示通知選定部
15 業務指示通知部
16 災害選出通知選定部
20 災害危険度レベルキーワードテーブル
50 作業場所マトリクスイメージ
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記災害通知情報受信部が受信した災害情報の文章から抽出した災害に関連するキーワードである災害関連キーワードを抽出し、前記災害関連キーワードの危険度レベルを判定する災害選出通知選定部と、
前記災害選出通知選定部が判定した危険度レベルに基づいて作業通知指示を生成する業務指示通知選定部と、
前記業務指示通知選定部が生成した作業通知指示を通知する業務指示通知部と、を有し、
前記業務指示通知選定部は、作業者の位置情報を取得し、前記位置情報から前記作業者が緊急作業を行う作業場所のどの位置にいるかを示す作業者位置を判定し、非常時用品位置情報テーブルに基づいて、前記危険度レベルに応じて必要となる非常時用品、および前記非常時用品の位置をそれぞれ検出し、検出した前記非常時用品のうち、前記作業者位置に最も近い位置にある非常時用品の場所を判定して、判定した前記非常時用品の場所を通知する作業通知指示を生成し、
前記非常時用品位置情報テーブルは、フロアに設置されている前記非常時用品の位置情報、および前記非常時用品に対応する前記危険度レベルを有することを特徴とする緊急作業指示通報システム。 A disaster notification information receiving unit for receiving disaster information via a communication line;
A disaster selection notification selection unit that extracts a disaster-related keyword that is a keyword related to a disaster extracted from a sentence of disaster information received by the disaster notification information reception unit, and determines a risk level of the disaster-related keyword;
A business instruction notification selection unit that generates a work notification instruction based on the risk level determined by the disaster selection notification selection unit;
A business instruction notification unit for notifying a work notification instruction generated by the business instruction notification selection unit ,
The work instruction notification selection unit obtains worker position information, determines a worker position indicating a position of a work place where the worker performs emergency work from the position information, and emergency article position information Based on the table, the emergency supplies required according to the risk level and the position of the emergency supplies are detected, and the detected emergency supplies are closest to the worker position. Determine the location of the emergency supplies, generate a work notification instruction to notify the determined location of the emergency supplies ,
Said emergency supplies position information table, emergency work instruction call system, characterized in that it comprises position information of the emergency supplies installed in the floor, and the risk level corresponding to the emergency supplies.
前記業務指示通知選定部は、
前記災害通知情報受信部が受信した災害情報の文章を検索し、災害危険度を示す用語が格納された災害危険度レベルキーワードテーブルに基づいて災害関連キーワードを抽出するメール通知自然語解析部と、
前記メール通知自然語解析部が抽出した災害関連キーワードの危険度レベルを判定する災害危険度レベル選出部とを有し、
前記災害危険度レベルキーワードテーブルは、
前記災害関連キーワード毎の危険度を示す危険度レベルを有し、
前記災害危険度レベル選出部は、
前記災害危険度レベルキーワードテーブルの危険度レベルを参照して抽出した前記災害関連キーワードの危険度レベルを判定することを特徴とする緊急作業指示通報システム。 In the emergency work instruction notification system according to claim 1,
The business instruction notification selection unit
The natural language analysis unit for e-mail notification that searches the text of the disaster information received by the disaster notification information receiving unit and extracts disaster-related keywords based on the disaster risk level keyword table in which terms indicating the disaster risk are stored;
A disaster risk level selection unit that determines a risk level of a disaster-related keyword extracted by the e-mail notification natural language analysis unit;
The disaster risk level keyword table is:
A risk level indicating a risk level for each disaster-related keyword;
The disaster risk level selection section
The emergency work instruction notification system characterized by determining the risk level of the disaster-related keyword extracted by referring to the risk level of the disaster risk level keyword table.
前記業務指示通知選定部は、
取得した前記位置情報から作業者が緊急作業を行う作業場所にいるか否かを判定し、作業者が作業場所にいないと判定すると、前記災害選出通知選定部が判定した危険度レベルが予め設定された危険度レベルよりも低いか否かを判定し、予め設定された前記危険度レベルよりも低い場合、緊急作業を行う作業場所に戻ることを通知する作業通知指示を生成し、前記災害選出通知選定部が判定した危険度レベルが予め設定された前記危険度レベルよりも高い場合、退避を優先する作業通知指示を生成することを特徴とする緊急作業指示通報システム。 In the emergency work instruction notification system according to claim 1 ,
The business instruction notification selection unit
It is determined from the acquired position information whether the worker is at a work place where emergency work is performed, and when it is determined that the worker is not at the work place, the risk level determined by the disaster selection notification selection unit is set in advance. Whether or not the risk level is lower than the preset risk level, and if the risk level is lower than the preset risk level, generates a work notification instruction for notifying the return to the work place where the emergency work is performed, and the disaster selection notification An emergency work instruction notification system that generates a work notification instruction that prioritizes evacuation when a risk level determined by a selection unit is higher than a preset risk level.
通信回線を介して災害情報を受信するステップと、
受信した前記災害情報の文章から抽出した災害に関連するキーワードである災害関連キーワードを抽出し、抽出した前記災害関連キーワードの危険度レベルを判定するステップと、
判定した前記危険度レベルに基づいて作業通知指示を生成するステップと、
生成した前記作業通知指示を通知するステップと、を有し、
前記危険度レベルを判定するステップは、
作業者の位置情報を取得し、前記位置情報から前記作業者が緊急作業を行う作業場所のどの位置にいるかを示す作業者位置を判定し、非常時用品位置情報テーブルに基づいて、前記危険度レベルに応じて必要となる非常時用品、および前記非常時用品の位置をそれぞれ検出し、検出した前記非常時用品のうち、前記作業者位置に最も近い位置にある非常時用品の場所を判定して、判定した前記非常時用品の場所を通知する作業通知指示を生成し、
前記非常時用品位置情報テーブルは、フロアに設置されている前記非常時用品の位置情報、および前記非常時用品に対応する前記危険度レベルを有することを特徴とする緊急作業指示通報方法。 An emergency work instruction notification method for reporting an emergency work instruction at the time of a disaster by a computer system,
Receiving disaster information via a communication line;
Extracting a disaster-related keyword that is a keyword related to a disaster extracted from the received text of the disaster information, and determining a risk level of the extracted disaster-related keyword;
Generating a work notification instruction based on the determined risk level;
Notifying the generated work notification instruction ,
The step of determining the risk level includes:
The position information of the worker is acquired, the worker position indicating the position of the work place where the worker performs emergency work is determined from the position information, and the risk level is determined based on the emergency article position information table. The emergency supplies required according to the level and the position of the emergency supplies are respectively detected, and the location of the emergency supplies closest to the worker position among the detected emergency supplies is determined. A work notification instruction for notifying the determined location of the emergency supplies,
The emergency supplies position information table, emergency work instruction notification method characterized by having the location information of the emergency supplies installed in the floor, and the risk level corresponding to the emergency supplies.
前記危険度レベルを判定するステップは、
受信した前記災害情報の文章を検索し、災害危険度を示す用語が格納された災害危険度レベルキーワードテーブルに基づいて災害関連キーワードを抽出するステップと、
前記災害危険度レベルキーワードテーブルが有する前記災害関連キーワード毎の危険度を示す危険度レベルを参照し、抽出した前記災害関連キーワードの危険度レベルを判定するステップとを有することを特徴とする緊急作業指示通報方法。 In the emergency work instruction notification method according to claim 4 ,
The step of determining the risk level includes:
Searching the received sentence of the disaster information and extracting a disaster-related keyword based on a disaster risk level keyword table storing a term indicating the disaster risk;
Emergency work comprising: referring to a risk level indicating a risk level for each disaster-related keyword included in the disaster risk level keyword table, and determining a risk level of the extracted disaster-related keyword. Instruction reporting method.
前記危険度レベルを判定するステップは、
さらに、取得した前記位置情報から作業者が緊急作業を行う作業場所にいるか否かを判定するステップと、
作業者が作業場所にいないと判定すると、判定した前記危険度レベルが予め設定された危険度レベルよりも低いか否かを判定するステップと、
判定した前記危険度レベルが予め設定された前記危険度レベルよりも低い場合、緊急作業を行う作業場所に戻ることを通知する作業通知指示を生成するステップと、
判定した前記危険度レベルが予め設定された前記危険度レベルよりも高い場合、退避を優先する作業通知指示を生成するステップとを有することを特徴とする緊急作業指示通報方法。 In the emergency work instruction notification method according to claim 4 ,
The step of determining the risk level includes:
A step of determining whether or not the worker is in a work place where emergency work is performed from the acquired position information;
Determining that the worker is not at the work place, determining whether the determined risk level is lower than a preset risk level;
Generating a work notification instruction for notifying return to a work place where emergency work is performed when the determined risk level is lower than the preset risk level;
And a step of generating a work notification instruction giving priority to evacuation when the determined risk level is higher than the preset risk level.
通信回線を介して災害情報を受信するステップと、
受信した前記災害情報の文章から抽出した災害に関連するキーワードである災害関連キーワードを抽出し、抽出した前記災害関連キーワードの危険度レベルを判定するステップと、
判定した前記危険度レベルに基づいて作業通知指示を生成するステップと、
生成した前記作業通知指示を通知するステップとを前記コンピュータシステムに実行させ、
前記危険度レベルを判定するステップは、
作業者の位置情報を取得し、前記位置情報から前記作業者が緊急作業を行う作業場所のどの位置にいるかを示す作業者位置を判定し、非常時用品位置情報テーブルに基づいて、前記危険度レベルに応じて必要となる非常時用品、および前記非常時用品の位置をそれぞれ検出し、検出した前記非常時用品のうち、前記作業者位置に最も近い位置にある非常時用品の場所を判定して、判定した前記非常時用品の場所を通知する作業通知指示を生成し、
前記非常時用品位置情報テーブルは、フロアに設置されている前記非常時用品の位置情報、および前記非常時用品に対応する前記危険度レベルを有することを特徴とするプログラム。 A program for causing a computer system to execute an emergency work instruction notification when a disaster occurs,
Receiving disaster information via a communication line;
Extracting a disaster-related keyword that is a keyword related to a disaster extracted from the received text of the disaster information, and determining a risk level of the extracted disaster-related keyword;
Generating a work notification instruction based on the determined risk level;
Notifying the generated work notification instruction to the computer system ,
The step of determining the risk level includes:
The position information of the worker is acquired, the worker position indicating the position of the work place where the worker performs emergency work is determined from the position information, and the risk level is determined based on the emergency article position information table. The emergency supplies required according to the level and the position of the emergency supplies are respectively detected, and the location of the emergency supplies closest to the worker position among the detected emergency supplies is determined. A work notification instruction for notifying the determined location of the emergency supplies ,
The emergency supplies position information table, a program and having positional information of the emergency supplies installed in the floor, and the risk level corresponding to the emergency supplies.
前記危険度レベルを判定するステップは、
受信した前記災害情報の文章を検索し、災害危険度を示す用語が格納された災害危険度レベルキーワードテーブルに基づいて災害関連キーワードを抽出するステップと、
前記災害危険度レベルキーワードテーブルが有する前記災害関連キーワード毎の危険度を示す危険度レベルを参照し、抽出した前記災害関連キーワードの危険度レベルを判定するステップとを有することを特徴とするプログラム。 The program according to claim 7 , wherein
The step of determining the risk level includes:
Searching the received sentence of the disaster information and extracting a disaster-related keyword based on a disaster risk level keyword table storing a term indicating the disaster risk;
And a step of determining a risk level of the extracted disaster-related keyword by referring to a risk level indicating a risk level for each disaster-related keyword included in the disaster risk level keyword table.
前記危険度レベルを判定するステップは、
さらに、取得した前記位置情報から作業者が緊急作業を行う作業場所にいるか否かを判定するステップと、
作業者が作業場所にいないと判定すると、判定した前記危険度レベルが予め設定された危険度レベルよりも低いか否かを判定するステップと、
判定した前記危険度レベルが予め設定された前記危険度レベルよりも低い場合、緊急作業を行う作業場所に戻ることを通知する作業通知指示を生成するステップと、
判定した前記危険度レベルが予め設定された前記危険度レベルよりも高い場合、退避を優先する作業通知指示を生成するステップとを有することを特徴とするプログラム。 The program according to claim 7 , wherein
The step of determining the risk level includes:
A step of determining whether or not the worker is in a work place where emergency work is performed from the acquired position information;
Determining that the worker is not at the work place, determining whether the determined risk level is lower than a preset risk level;
Generating a work notification instruction for notifying return to a work place where emergency work is performed when the determined risk level is lower than the preset risk level;
And a step of generating a work notification instruction giving priority to saving when the determined risk level is higher than the preset risk level.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012275440A JP6068970B2 (en) | 2012-12-18 | 2012-12-18 | Emergency work instruction notification system, emergency work instruction notification method, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012275440A JP6068970B2 (en) | 2012-12-18 | 2012-12-18 | Emergency work instruction notification system, emergency work instruction notification method, and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014120025A JP2014120025A (en) | 2014-06-30 |
JP6068970B2 true JP6068970B2 (en) | 2017-01-25 |
Family
ID=51174798
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012275440A Expired - Fee Related JP6068970B2 (en) | 2012-12-18 | 2012-12-18 | Emergency work instruction notification system, emergency work instruction notification method, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6068970B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9688583B2 (en) | 2006-03-30 | 2017-06-27 | Advanced Composite Materials, Llc | Composite materials and devices comprising single crystal silicon carbide heated by electromagnetic radiation |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6025233B1 (en) * | 2016-02-05 | 2016-11-16 | 株式会社ユーアンドイー | Disaster action support system |
JP2020052527A (en) * | 2018-09-25 | 2020-04-02 | 日本電信電話株式会社 | Crisis response evaluation device, crisis response evaluation method, and crisis response evaluation program |
CN111598532B (en) * | 2020-04-29 | 2023-08-08 | 武汉大学 | Automatic generation method and system for disaster assessment report |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51105797A (en) * | 1975-03-14 | 1976-09-18 | Naganori Sato | SAIGAIHOCHISOCHI |
JPH11328564A (en) * | 1998-05-15 | 1999-11-30 | Nec Commun Syst Ltd | Private branch exchange system with position display function |
JP2005338975A (en) * | 2004-05-25 | 2005-12-08 | Hitachi Ltd | Emergency measures information providing system cooperating with official management system |
AU2007246776B2 (en) * | 2006-01-23 | 2012-02-16 | Ad Group | Systems and methods for distributing emergency messages |
JP4766055B2 (en) * | 2008-01-15 | 2011-09-07 | ソニー株式会社 | Control device, control method, program, recording medium, and building |
JP5132630B2 (en) * | 2009-05-20 | 2013-01-30 | 株式会社東芝 | Corresponding behavior prediction system and corresponding behavior prediction method |
JP2012048373A (en) * | 2010-08-25 | 2012-03-08 | Toshiba Corp | Medical data storage device |
-
2012
- 2012-12-18 JP JP2012275440A patent/JP6068970B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9688583B2 (en) | 2006-03-30 | 2017-06-27 | Advanced Composite Materials, Llc | Composite materials and devices comprising single crystal silicon carbide heated by electromagnetic radiation |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014120025A (en) | 2014-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12020549B2 (en) | Safety service system and method thereof | |
JP6068970B2 (en) | Emergency work instruction notification system, emergency work instruction notification method, and program | |
US20170011117A1 (en) | Help Processing Method and Device Based on Semantic Recognition | |
Endarnoto et al. | Traffic condition information extraction & visualization from social media twitter for android mobile application | |
JP6300961B2 (en) | Risk information distribution apparatus and risk information distribution method | |
US10877453B2 (en) | Systems and methods for monitoring a power-generation module assembly after a power-generation module shutdown event | |
US20150264547A1 (en) | Disaster Information Management Apparatus, Disaster Information System, Disaster Information Management Method, Disaster Information Management Program, Portable Terminal, Control Method of Portable Terminal, and Control Program of Controlling Operation of Portable Terminal | |
US8788477B1 (en) | Identifying addresses and titles of authoritative web pages by analyzing search queries in query logs | |
JP5132630B2 (en) | Corresponding behavior prediction system and corresponding behavior prediction method | |
KR101709157B1 (en) | System and method for managing firefighting facilities | |
JP2017167992A (en) | Head mount device, program, work support system, and information processing device | |
JP2013122699A (en) | Apparatus and method for supporting emergency response instruction formulation | |
JP2010081338A (en) | Cellular phone terminal and location monitoring method | |
JP2008160509A (en) | Remote notification method, system, server and program for finding left-behind article | |
JP6505168B2 (en) | Notification system | |
JP2013003902A (en) | Work information management device, work information management system and program | |
JP5993895B2 (en) | Crisis management support apparatus, method and program | |
JP2004227245A (en) | Disaster supporting system and method | |
CN110083525A (en) | Localization method, device, computer equipment and the storage medium of RAM leakage | |
CN104978366A (en) | Voice data index building method and system based on mobile terminal | |
JP2015069305A (en) | Information sharing system | |
WO2017028635A1 (en) | Information processing system and method, electronic equipment, and computer storage medium | |
JPWO2017149951A1 (en) | Management system and information providing method | |
KR101441469B1 (en) | Protection system and method of potential crisis youth based on social media | |
CN104301341B (en) | Information processing method, the apparatus and system of information publishing platform |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160902 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6068970 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |