JP6066218B2 - 液晶組成物、液晶フィルム及びディスプレイ装置 - Google Patents

液晶組成物、液晶フィルム及びディスプレイ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6066218B2
JP6066218B2 JP2014506339A JP2014506339A JP6066218B2 JP 6066218 B2 JP6066218 B2 JP 6066218B2 JP 2014506339 A JP2014506339 A JP 2014506339A JP 2014506339 A JP2014506339 A JP 2014506339A JP 6066218 B2 JP6066218 B2 JP 6066218B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
carbon atoms
group
layer
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014506339A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014513814A (ja
Inventor
ヒー リー、デ
ヒー リー、デ
ヤン キム、シン
ヤン キム、シン
ミ リー、ダ
ミ リー、ダ
スー パーク、ムーン
スー パーク、ムーン
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2014513814A publication Critical patent/JP2014513814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6066218B2 publication Critical patent/JP6066218B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/38Polymers
    • C09K19/3804Polymers with mesogenic groups in the main chain
    • C09K19/3809Polyesters; Polyester derivatives, e.g. polyamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • C09K19/2007Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers the chain containing -COO- or -OCO- groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/54Additives having no specific mesophase characterised by their chemical composition
    • C09K19/56Aligning agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/202LCD, i.e. liquid crystal displays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • B32B2457/204Plasma displays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K2019/0444Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group
    • C09K2019/0448Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit characterized by a linking chain between rings or ring systems, a bridging chain between extensive mesogenic moieties or an end chain group the end chain group being a polymerizable end group, e.g. -Sp-P or acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/08Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings
    • C09K19/10Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings
    • C09K19/20Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers
    • C09K19/2007Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least two non-condensed rings containing at least two benzene rings linked by a chain containing carbon and oxygen atoms as chain links, e.g. esters or ethers the chain containing -COO- or -OCO- groups
    • C09K2019/2035Ph-COO-Ph
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/02Alignment layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/023Organic silicon compound, e.g. organosilicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/02Alignment layer characterised by chemical composition
    • C09K2323/025Polyamide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • G02F1/133633Birefringent elements, e.g. for optical compensation using mesogenic materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Description

本出願は、液晶組成物、液晶フィルム及びディスプレイ装置に関する
LCD(Liquid Crystal Display)またはPDP(plasma display panel)などをさらに薄くて、軽くて、大面積で製造することは、持続的に存在する要求であり、また、さらに高品質の画像を具現するために、画面均一化、コントラスト比及び視野角などを向上させようとする研究も進行されている。
輝度向上フィルム、位相差フィルムまたは視野角補償フィルムなどを含む光学フィルムは、ディスプレイ装置の色相の変化を低減し、視野角を確保し、輝度を向上させる用途などに使用されることができる。
このような光学フィルムには、高分子フィルムを延伸し、光学異方性を付与した延伸フィルムが知られており、重合性液晶化合物を硬化させて製造される液晶フィルムの光学異方性を利用する方式も知られている。液晶フィルムの光学異方性を利用する方式では、水平配向液晶を使用する場合がある。
ところが、水平配向液晶で液晶層を形成する過程で液晶の効率的な配向を達成し、配向の安定性を確保することは重要である。水平配向液晶は、一般的に液晶間の引力が大きい一方で、液晶と基材層または配向層間の結合力が低下し、均一な配向を維持しにくい。または、水平配向液晶を配向させるときには、液晶層に部分的にいわゆるディウェッティング(dewetting)と呼ばれる不良が発生することもできる。
液晶層を形成するための乾燥時間が長くなるか、液晶層の形成過程で温度の上昇がある場合、または液晶層が平坦ではない場所に形成される場合には、上記配向不良はさらに問題になることがある
本出願は、液晶組成物、液晶フィルム及びディスプレイ装置を提供する。
例示的な液晶組成物は、水平配向液晶化合物とアミン化合物(Amine compound)を含むことができる。本明細書において用語「水平配向液晶化合物」は、液晶層を形成すれば、液晶化合物によって形成される光軸が液晶層の平面に対して約0度〜約25度、約0度〜約15度、約0度〜約10度、約0度〜約5度または約0度の傾斜角を成すようにすることができる液晶化合物を意味することができる。または、本明細書において用語「光軸」は、光が当該領域を透過するときの遅相軸または進相軸を意味することができ、一般的に遅相軸を意味することができる。
1つの例示で上記液晶化合物は、重合性液晶化合物であることができる。用語「重合性液晶化合物」は、液晶性を示すことができる部位、例えば、メソゲン(mesogen)骨格などを含み、また重合性官能基を1つ以上含む化合物を意味することができる。
1つの例示で液晶化合物は、重合性液晶化合物として、多官能性重合性液晶化合物及び単官能性重合性液晶化合物を含むことができる。用語「多官能性重合性液晶化合物」は、重合性官能基を2個以上含む重合性液晶化合物を意味することができる。例えば、多官能性重合性液晶化合物は、重合性官能基を2個〜10個、2個〜8個、2個〜6個、2個〜5個、2個〜4個、2個〜3個または2個含むことができる。または、用語「単官能性重合性液晶化合物」は、1つの重合性官能基を含む重合性液晶化合物を意味することができる。
多官能性及び単官能性重合性化合物を一緒に使用すれば、液晶組成物によって形成される液晶層の位相遅延特性を効果的に調節することができ、また、具現された位相遅延特性は、例えば、位相遅延層の光軸や、位相遅延値を安定的に維持することができる。
液晶組成物は、単官能性重合性液晶化合物を多官能性重合性液晶化合物100重量部に対して0重量部超過100重量部以下の範囲、または1重量部〜90重量部、1重量部〜80重量部、1重量部〜70重量部、1重量部〜60重量部、1重量部〜50重量部、1重量部〜30重量部または1重量部〜20重量部で含むことができる。
上記範囲内で多官能性及び単官能性重合性液晶化合物の混合効果を極大化することができる。本明細書において特に別途規定しない限り、単位「重量部」は、重量の比率を意味することができる。
上記液晶組成物は、下記一般式1の条件を満たすことができる。
[一般式1]
X<8%
上記一般式1で、Xは、上記液晶組成物で形成された液晶層の初期位相差値に対して上記液晶層を80℃で100時間または250時間放置した後の位相差値の変化量の絶対値の百分率である。
上記「X」は、例えば、「100×(|R−R|)/R」の数式で計算されることができる。上記でRは、上記液晶層の初期位相差値であり、Rは、上記液晶層を80℃で100時間または250時間放置した後のその液晶層の位相差値である。「X」は、例えば、7%以下、6%以下または5%以下であることができる。上記位相差値の変化量は、下記実施例で提示された方法で測定することができる。
多官能性または単官能性重合性液晶化合物は、例えば、下記化学式1で表示される化合物であることができる。
[化学式1]
Figure 0006066218
上記化学式1でAは、単一結合、−COO−または−OCO−であり、R〜R10は、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基、アルコキシカルボニル基、シアノ基、ニトロ基、−O−Q−Pまたは下記化学式2の置換基であるか、R〜Rのうち隣接する2個の置換基の対またはR〜R10のうち隣接する2個の置換基の対は、互いに連結され、−O−Q−Pで置換されたベンゼンを形成し、且つR〜R10のうち少なくとも1つは、−O−Q−Pまたは下記化学式2の置換基であるか、R〜Rのうち隣接する2個の置換基またはR〜R10のうち隣接する2個の置換基のうち少なくとも1つの対は、互いに連結され、−O−Q−Pで置換されたベンゼンを形成し、上記でQは、アルキレン基またはアルキリデン基であり、Pは、アルケニル基、エポキシ基、シアノ基、カルボキシル基、アクリロイル基、メタクリロイル基、アクリロイルオキシ基またはメタクリロイルオキシ基などの重合性官能基である。
[化学式2]
Figure 0006066218
上記化学式2でBは、単一結合、−COO−または−OCO−であり、 11 〜R 15 は、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、アルキル基、アルコキシ基、アルコキシカルボニル基、シアノ基、ニトロ基、−O−Q−Pであるか、R 11 〜R 15 のうち隣接する2個の置換基の対は、互いに連結され、−O−Q−Pで置換されたベンゼンを形成し、且つR 11 〜R 15 のうち少なくとも1つは、−O−Q−Pであるか、R 11 〜R 15 のうち隣接する2個の置換基の対は、互いに連結され、−O−Q−Pで置換されたベンゼンを形成し、上記でQは、アルキレン基またはアルキリデン基であり、Pは、重合性官能基であって、アルケニル基、エポキシ基、シアノ基、カルボキシル基、アクリロイル基、メタクリロイル基、アクリロイルオキシ基またはメタクリロイルオキシ基である。
Figure 0006066218
本明細書において用語「単一結合」は、当該部位に別途の原子または原子団が存在しないことを意味することができる。例えば、上記化学式1及び2で用語「単一結合」は、AまたはBで表示される部分に別途の原子が存在しない場合を意味する。例えば、化学式1でAが単一結合の場合、Aの両側のベンゼンが直接連結され、ビフェニル(biphenyl)構造を形成することができる。
本明細書においてハロゲンとしては、塩素、臭素またはヨウ素などが例示されることができる。
本明細書においてアルキル基としては、特に別途規定しない限り、炭素数1〜20、炭素数1〜16、炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4の直鎖または分岐鎖アルキル基または炭素数3〜20、炭素数3〜16、炭素数3〜12、炭素数3〜8または炭素数3〜6のシクロアルキル基が例示されることができる。上記アルキル基は、任意的に1つ以上の置換基によって置換されることができる。
本明細書においてアルコキシ基としては、特に別途規定しない限り、炭素数1〜20、炭素数1〜16、炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4のアルコキシ基が例示されることができる。上記アルコキシ基は、直鎖、分岐鎖または環状であることができる。また、上記アルコキシ基は、任意的に1つ以上の置換基によって置換されることができる。
また、本明細書においてアルキレン基またはアルキリデン基としては、特に別途規定しない限り、炭素数1〜20、炭素数1〜16、炭素数1〜12、炭素数1〜8、炭素数1〜4、炭素数4〜10または炭素数6〜9のアルキレン基またはアルキリデン基が例示されることができる。上記アルキレン基またはアルキリデン基は、直鎖、分岐鎖または環状であることができる。上記アルキレン基またはアルキリデン基は、任意的に1つ以上の置換基によって置換されることができる。
また、本明細書においてアルケニル基としては、特に別途規定しない限り、炭素数2〜20、炭素数2〜16、炭素数2〜12、炭素数2〜8または炭素数2〜4のアルケニル基が例示されることができる。上記アルケニル基は、直鎖、分岐鎖または環状であることができる。また、上記アルケニル基は、任意的に1つ以上の置換基によって置換されることができる。
本明細書において任意の化合物または置換基で置換されることができる置換基としては、アルキル基、アルコキシ基、アルケニル基、エポキシ基、シアノ基、カルボキシル基、アクリロイル基、メタクリロイル基、アクリロイルオキシ基は、メタクリロイルオキシ基またはアリール基などが例示されることができるが、これに制限されるものではない。
上記化学式1及び2でPは、アクリロイル基、メタクリロイル基、アクリロイルオキシ基またはメタクリロイルオキシ基であるか、アクリロイルオキシ基またはメタクリロイルオキシ基、またはアクリロイルオキシ基であることができる。
上記化学式1及び2で少なくとも1つ以上存在することができる−O−Q−Pまたは化学式2の残基は、例えば、R、RまたはR13の位置に存在することができ、例えば、上記は1個または2個が存在することができる。または、上記化学式1の化合物または化学式2の残基で−O−Q−Pまたは化学式2の残基以外の置換基は、例えば、水素、ハロゲン、炭素数1〜4の直鎖または分岐鎖のアルキル基、炭素数4〜12のシクロアルキル基は、シアノ基、炭素数1〜4のアルコキシ基、シアノ基またはニトロ基であることができる。他の例示で上記−O−Q−Pまたは化学式2の残基以外の置換基は、塩素、炭素数1〜4の直鎖または分岐鎖のアルキル基、炭素数4〜12のシクロアルキル基、炭素数1〜4のアルコキシ基またはシアノ基であることができる。
液晶組成物は、アミン化合物を含む。アミン化合物は、液晶化合物が配向する過程では、例えば、上記化合物の重合性官能基と反応し、ディウェッティング(dewetting)現象のような不良なしに、液晶化合物が均一に配向されるようにし、また配向された後に配向安定性が確保されるようにすることができる。
アミン化合物としては、特別な制限なしに上記作用を行うことができる化合物を使用することができる。1つの例示で上記化合物としては、下記化学式3で表示される化合物を使用することができる。
[化学式3]
Figure 0006066218
上記化学式3でR16及びR17は、それぞれ独立して、1価炭化水素基、−L−N(R18)(R19)、−L−Si(R18(OR193−nまたは−L−N(R18)−L−Si(R18(OR193−nであるか、または互いに連結され、一緒に単一結合または下記化学式4のリンカー(Linker)を形成することができ、上記でR18及びR19は、それぞれ独立して、水素または1価炭化水素基であり、nは、0〜2の数であり、L〜Lは、それぞれ独立して、単一結合または化学式4のリンカーである。
但し、上記化学式3でL及びLが同時に単一結合である場合には、R16及びR17が同時に水素である場合は除外される。
[化学式4]
Figure 0006066218
上記化学式4でL及びLは、それぞれ独立して、単一結合、アルキレン基またはアルキリデン基であり、Lは、アルキレン基またはアルキリデン基であり、L及びLは、それぞれ独立して単一結合は、−O−は、−C(=O)−、−NH−、−CH=CH−、−CONH−、シクロアルキレン基またはアリレン基である。
本明細書において用語1価炭化水素基は、炭素及び水素よりなる有機化合物またはその誘導体から誘導される1価残基を意味することができる。1つの例示で1価炭化水素基としては、1個〜20個、1個〜16個、1個〜12個、1個〜8個または1個〜4個の炭素原子を含む1価炭化水素基が例示されることができる。具体的には、1価炭化水素基としては、アルキル基、アルケニル基またはアリール基などが例示されることができるが、これに制限されるものではない。
また、本明細書において用語アリール基またはアリレン基は、特に別途規定しない限り、ベンゼン環を有するか、2個以上のベンゼン環が連結または縮合された構造を含む化合物またはその誘導体から由来する1価または2価の残基を意味することができる。すなわち、例えば、上記で用語アリール基の範囲には、通常、アリール基と呼ばれているアリール基はもちろん、いわゆるアラルキル基(aralkyl group)またはアリールアルキル基などをも含まれることができる。上記のようなアリール基またはアリレン基は、例えば、炭素数6〜25、炭素数6〜21、炭素数6〜18または炭素数6〜13のアリール基またはアリレン基であることができる。
また、上記化学式3及び4でシクロアルキレン基とし、炭素数3〜20、炭素数3〜16、炭素数3〜12または炭素数3〜8のシクロアルキレン基が例示されることができる。このようなシクロアルキレン基は、任意的に1つ以上の置換基によって置換されていてもよい。
1つの例示で、上記アミン化合物としては、上記化学式3でL及びLが単一結合であり、R16が水素であり、R17が1価炭化水素基または−L−N(R18)(R19)であり、Lが炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4のアルキレン基またはアルキリデン基であり、R18及びR19がそれぞれ独立して水素または1価炭化水素基である化合物を使用することができる。上記化合物で1価炭化水素基は、例えば、炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4の直鎖または分岐鎖のアルキル基であるか、炭素数3〜16、炭素数3〜12、炭素数3〜8または炭素数3〜6のシクロアルキル基であることができる。このような化合物としては、例えば、メチルアミン、エチルアミン、1−プロピルアミン、2−プロピルアミン、1−ブチルアミン、2−ブチルアミン、3−ジメチルアミノプロピルアミン、シクロプロピルアミン、シクロブチルアミンまたはシクロヘキシシルアミンなどが例示されることができるが、これに制限されるものではない。
1つの例示で上記アミン化合物とし、上記化学式3でL及びLが単一結合であり、R16及びR17がそれぞれ独立して1価炭化水素基または−L−N(R18)(R19)であり、Lが炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4のアルキレン基またはアルキリデン基であり、R18及びR19がそれぞれ独立して水素または1価炭化水素基の化合物を使用することができる。上記化合物で1価炭化水素基は、例えば、炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4の直鎖または分岐鎖のアルキル基であるか、炭素数3〜16、炭素数3〜12、炭素数3〜8または炭素数3〜6のシクロアルキル基であることができる。このような化合物とし、例えば、ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジプロピルアミンまたはジブチルアミンなどが例示されることができるが、これに制限されるものではない。
他の例示で、上記アミン化合物とし、上記化学式3でL1及びL2が単一結合であり、R16及びR17が互いに連結され、一緒に化学式4のリンカーを形成している化合物を使用することができる。このような化合物の化学式4のリンカーとしては、例えば、Lは、L及びLが単一結合であり、Lが単一結合、−O−、−C(=O)−、−NH−または−CONH−であり、Lが炭素数1〜12または炭素数1〜8のアルキレン基であることができる。上記でLは、他の例示では、単一結合、−O−または−C(=O)−であるか、または単一結合または−C(=O)−であることができる。このような化合物としては、アゼチジン (Azetidine)、ピロリジン(Pyrrolidine)、ピペリジン(Piperidine)、2−アゼチジノン(2−Azetidinone)、2−ピロリジノン(2−pyrrolidinone)または2−ピペリジノン(2−piperidinone)などが例示されることができる。
他の例示で上記アミン化合物としては、化学式3でR16及びR17がそれぞれ独立して1価炭化水素基、−L−Si(R18(OR193−nまたは−L−N(R18)−L−Si(R18)n(OR193−nである化合物を使用することができる。例えば、上記化合物は、化学式3でR16及びR17が−L−Si(R18(OR193−nまたは−L−N(R18)−L−Si(R18(OR193−nであり、L及びLがそれぞれ独立して単一結合または化学式4のリンカーであり、且つ上記化学式4でL、L、L及びLが単一結合であり、Lが炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4のアルキレン基であり、Lが炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4のアルキレン基であり、R18及びR19がそれぞれ独立して炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4のアルキル基である化合物であることができる。このような化合物としては、ビス(3−トリメトキシシリルプロピル)アミン(bis(3−trimethoxy silylpropyl)amine)、ビス(3−トリエトキシシリルプロピル)アミン(bis(3−triethoxy silylpropyl)amine)、ビス(3−トリメトキシシリルプロピル)エチレンジアミン(bis(3−trimethoxy silylpropyl)ethylenediamine)またはビス(3−トリエトキシシリルプロピル)エチレンジアミン(bis(3−triethoxysilylpropyl)ethylenediamine)などが例示されることができる。
他の例示で上記化合物は、化学式3でR16が炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4の1価炭化水素基、例えば、アルキル基であり、L及びLが単一結合であり、R17が−L−Si(R18(OR193−nまたは−L−N(R18)−L−Si(R18(OR193−nであり、且つLが炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4のアルキレン基であり、R18及びR19がそれぞれ独立して炭素数1〜12、炭素数1〜8または炭素数1〜4のアルキル基である化合物であることができる。このような化合物とし、N−(n−ブチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシルシラン(N−(n−butyl)−3−amino propyl trimethoxy silane)、N−(n−ブチル)−3−アミノプロピルトリエトキシシラン(N−(n−butyl)−3−amino propyl triethoxysilane)、N−メチルアミノプロピルトリメトキシシルシラン(N−methyl amino propyltrimethoxy silane)またはN−メチルアミノプロピルトリエトキシシルシラン(N−methyl amino propyl triethoxy silane)などが例示されることができるが、これに限定されるものではない。
液晶組成物でアミン化合物の比率は、特に制限されず、目的する効果を考慮して選択することができる。1つの例示で上記アミン化合物は、水平配向液晶化合物100重量部に対して0.01重量部〜10重量部の比率で含まれることができる。上記の比率範囲内で水平配向液晶化合物の効率的で且つ均一な配向及び配向安定性が確保されることができる。
液晶化合物が重合性液晶化合物である場合、液晶組成物は、重合開始剤、例えば、光重合開始剤をさらに含むことができる。上記光重合開始剤は、例えば、光の照射によって重合性液晶化合物の重合を開始させることができる。本明細書において光の照射は、例えば、マイクロ波(microwaves)、赤外線(IR)、紫外線(UV)、X線及びガンマ線などの電磁気波やアルファ−粒子線(alpha−particle beam)、プロトンビム(proton beam)、ニュトロンビーム(neutron beam)または電子線(electron beam)のような粒子ビームなどの照射を意味することができる。
光重合開始剤の種類は、特に制限されず、目的によって適切な種類が選択及び使用されることができる。光重合開始剤としては、ベンジル(ビベンゾイルとも言う)、ベンゾインイソブチルエーテル、ベンゾインイソプロピルエーテル、ベンゾフェノン、ベンゾイル安息香酸、ベンゾイル安息香酸メチル、4−ベンゾイル−4'−メチルジフェニルスルフィド、ベンジルメチルケタル、ジメチルアミノメチルベンゾエート、2−n−ブトキシエチル−4−ジメチルアミノベンゾエート、p−ジメチルアミノ安息香酸イソアミル、3、3'−ジメチル−4−メトキシベンゾフェノン、メチロベンゾイルホルメート、2−メチル−1−(4−(メチルチオ)フェニル)−2−モルフォリノプロパン−1−オン、2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルフォリノフェニル)−ブタン−1−オン、1−(4−ドデシルフェニル)−2−ヒドロキシ−メチルプロパン−1−オン、1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン、2−ヒドロキシ−2−メチル−1−フェニルプロパン−1オン、1−(4−イソプロピルフェニル)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−1−オン、2−クロロチオキサントン、2、4−ジエチルチオキサントン、2、4−ジイソプロピルチオキサントン、2、4−ジメチルチオキサントン、イソプロピルチオキサントンまたは1−クロロ−4−プロポキシチオキサントンなどが例示されることができ、必要に応じて上記光重合開始剤は、適切な増感剤と併用されることもできる。
光重合開始剤の具体的な比率は、特に制限されず、目的によって適切な比率が選択されることができる。例えば、光重合開始剤は、水平配向液晶化合物100重量部に対して1重量部〜10重量部の比率で含まれることができるが、これに制限されるものではない。光重合開始剤の比率が過度に低ければ、適切な重合が誘導されないことがあり、反対に過度に高ければ、液晶層の形成後に残存開始剤に起因して物性が悪くなることができるので、これを考慮して適切な比率が選択されることができる。
液晶組成物は、界面活性剤をさらに含むことができる。界面活性剤としては、例えば、フルオルカーボン系またはシリコーン系の界面活性剤が例示されることができる。フルオカーボン系の界面活性剤としては、米国の3M社のフルオラド(Fluorad)FC4430、フルオラドFC4432、フルオラドFC4434または米国のDupont社のゾニル(Zonyl)などが例示されることができ、シリコーン系の界面活性剤としては、BYK−Chemie社のBYKなどが例示されることができるが、これに制限されるものではない。
界面活性剤の比率は、特に制限されず、例えば、水平配向液晶化合物100重量部に対して0.05〜5重量部程度で含まれることができる。界面活性剤の比率が過度に低ければ、液晶層の表面状態が不良になることができ、過度に高ければ、界面活性剤によるむらが発生することができるので、これを考慮して適切な比率が選択されることができる。
液晶組成物は、また、溶媒をさらに含むことができる。溶媒としては、例えば、クロロホルム、ジクロロメタン、テトラクロロエタン、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、クロロベンゼンなどのハロゲン化炭化水素;ベンゼン、トルエン、キシレン、メトキシベンゼン、1、2−ジメトキシベンゼンなどの芳香族炭化水素;アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン、シクロペンタノンなどのアルコール;メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブなどのセロソルブ;またはジエチレングリコールジメチルエーテル(DEGDME)、ジプロピレングリコールジメチルエーテル(DPGDME)などのエーテルなどを例示することができるが、これに限定されるものではない。溶媒は、単一溶媒または混合溶媒の形態で含まれることもできる。液晶組成物内で溶媒の比率は、特に制限されず、目的する効果は、例えば、コーティング性などを考慮して適切な比率で含まれることができる。
液晶組成物は、上記以外にも、必要に応じて公知された添加剤、例えば、重合性非液晶化合物、安定剤または非重合性非液晶化合物などをさらに含むことができる。
本出願は、また、液晶フィルム(LCF;Liquid Crystal Film)に関する。例示的な液晶フィルムは、上記記述した液晶組成物を含む液晶層を有することができる。
上記液晶層において水平配向液晶化合物は、水平配向された状態で含まれていてもよい。1つの例示で上記化合物は、水平配向状態で重合され、液晶層に含まれていてもよい。本明細書において用語「水平配向」は、液晶化合物を含む液晶層の光軸が液晶層の平面に対して約0度〜約25度、約0度〜約15度、約0度〜約10度、約0度〜約5度または約0度の傾斜角を有する場合を意味することができる。
上記液晶層は、例えば、水平配向液晶化合物を含み、上記液晶化合物は、重合された形態で含まれることができる。また、本明細書において「重合性液晶化合物が重合された形態で含まれているということ」は、上記液晶化合物が重合され、液晶層内で液晶高分子の主鎖または側鎖のような骨格を形成している状態を意味することができる。
上記液晶層は、また、重合性液晶化合物を非重合された状態で含むか、重合性非液晶化合物、安定剤、非重合性非液晶化合物または開始剤などの公知の添加剤をさらに含むことができる。
上記液晶フィルムは、多様な用途に適用されることができる。1つの例示で上記液晶層は、位相遅延特性を示し、これにより、液晶フィルムは、LCDなどのディスプレイ装置に適用される位相差フィルム、視野角補償フィルムは、反射型偏光板などに使用されることができる。1つの例示で上記液晶層は、1/4、1/2または3/4波長層の特性を示す位相遅延層であることができる。本明細書において用語「n波長層」は、上記波長層に入射する光を当該波長のn倍だけ位相遅延させることができる位相遅延素子を意味することができる。
1つの例示で液晶層は、面内における遅相軸方向の屈折率と面内における進相軸方向の屈折率の差が0.05〜0.2、0.07〜0.2、0.09〜0.2または0.1〜0.2の範囲であることができる。上記で面内における遅相軸方向の屈折率は、液晶層の平面で最も高い屈折率を示す方向の屈折率を意味し、進相軸方向の屈折率は、液晶層の平面上で最も低い屈折率を示す方向の屈折率を意味することができる。通常、光学異方性の液晶層で進相軸と遅相軸は、互いに垂直する方向に形成されている。上記それぞれの屈折率は、550nmまたは589nmの波長の光に対して測定した屈折率であることができる。上記屈折率の差は、例えば、Axomatrix社のAxoscanを利用して製造社のマニュアルによって測定することができる。液晶層は、また、厚さが約0.5μm〜2.0μmまたは約0.5μm〜1.5μmであることができる。上記屈折率の関係と厚さを有する液晶層は、適用される用途に適した位相遅延特性を具現することができる。
例示的な液晶フィルムは、基材層をさらに含むことができる。基材層をさらに含むとき、上記液晶層は、上記基材層の少なくとも一面に形成されていてもよい。図1は、例示的な液晶フィルム100の断面図であり、液晶層101が基材層102の一面に形成されている場合を示す。
基材層としては、多様な種類が使用されることができる。1つの例示で上記基材層は、光学的等方性基材層、位相遅延特性を示す位相遅延層(retardation layer)などのように光学的異方性基材層または偏光素子などが使用されることができる。
光学的等方性基材層としては、ガラスまたは透明プラスチック基材層などのような透明基材層が使用されることができる。プラスチック基材層としては、DAC(diacetyl cellulose)またはTAC(triacetyl cellulose)基材層のようなセルロース基材層;ノルボルネン誘導体樹脂基材層などのCOP(cyclo olefin copolymer)基材層;PMMA(poly(methylmethacrylate)基材層などのアクリル基材層;PC(polycarbonate)基材層;PE(polyethylene)またはPP(polypropylene)基材層などのようなオレフィン基材層;PVA(polyvinyl alcohol)基材層;PES(poly ether sulfone)基材層;PEEK(polyetheretherketone)基材層;PEI(polyetherimide)基材層;PEN(polyethylenenaphthatlate)基材層;PET(polyethyleneterephtalate)基材層などのようなポリエステル基材層;PI(polyimide)基材層;PSF(polysulfone)基材層;PAR(polyarylate)基材層またはフルオ樹脂基材層などが例示されることができる。上記基材層は、例えば、シートまたはフィルム形状であることができる。
光学的異方性基材層は、例えば、位相遅延層としては、例えば、1/4波長層または1/2波長層などが使用されることができる。このような位相遅延層は、重合性液晶化合物を配向及び重合させて形成された液晶高分子層であるか、延伸または収縮工程などによって複屈折性を付与したプラスチックフィルムまたはシートであることができる。
偏光素子としては、この分野で公知されている通常的な素子が使用されることができる。例えば、上記偏光素子は、ポリビニルアルコール樹脂に二色性色素などを吸着及び配向させて製造される素子が使用されることができる。
上記基材層には、必要に応じて低反射処理、反射防止処理、眩しさ防止処理及び/または高解像度防眩処理などのような多様な表面処理が行われていてもよい。
例示的な液晶フィルムは、基材層と液晶層との間に配向層をさらに含むことができる。例えば、図1を参照すれば、液晶フィルム100は、基材層102と液晶層101との間に追加的な層として配向層を含むことができる。配向層は、液晶フィルムの形成過程で液晶化合物を配向させる役目をする層であることができる。配向層としては、この分野で公知されている通常の配向層、例えば、インプリンティング(imprinting)方式で形成された配向層、光配向層またはラビング配向層などが使用されることができる。上記配向層は、任意的な構成であり、場合によっては、基材層を直接ラビングするか、延伸する方式で配向層なしに配向性を付与することもできる。
本出願は、また、液晶フィルムの製造方法に関する。例示的な液晶フィルムの製造方法は、上記液晶組成物を使用して液晶層を形成することを含むことができる。
液晶層は、例えば、配向層を形成し、上記配向層上に上記液晶組成物の塗布層を形成し、上記液晶組成物を配向させた状態で重合させて液晶層を形成する方式で製造することができる。配向層は、例えば上記記述した基材層上に形成されることができる。
配向層は、例えば、ポリイミドなどの高分子膜をラビング処理するか、光配向性化合物をコーティングし、直線偏光の照射などを通じて配向処理する方式またはナノインプリンティング方式などのようなインプリンティング方式で形成することができる。この分野では、水平配向液晶化合物を配向させることができる配向層を形成する多様な方式が公知されている。
液晶組成物の塗布層は、組成物を公知の方式で配向層上にコーティングして形成することができる。例えば、上記塗布層の下部に存在する配向層の配向パターンによって液晶化合物を配向させた後に重合させて液晶層を形成することができる。
本出願は、また、ディスプレイ装置に関する。例示的なディスプレイ装置は、上記液晶フィルムを含むことができる。上記ディスプレイ装置は、例えば、液晶ディスプレイ装置(LCD)であることができる。
上記液晶フィルムは、ディスプレイ装置などにおいて多様な用途で使用されることができる。例えば、上記液晶フィルムは、液晶ディスプレイ装置用光学補償基材として有用である。したがって、上記液晶フィルムは、光学補償基材として上記装置に含まれることができる。または、上記フィルムは、例えば、STN(Super Twist Nematic)LCD、TFT−TN(Thin Film Transistor−Twisted Nematic)LCD、VA(Vertical Alignment)LCDまたはIPS(In−Plane Switching)LCDなどの位相差フィルム;1/2波長板;1/4波長板;逆波長分散特性フィルム;光学補償フィルム;カラーフィルター;偏光板または偏光子との積層フィルム;偏光板補償フィルムなどに使用されることができる。
液晶フィルムの用途によって上記フィルムを使用してディスプレイ装置を構成する方式は、特に制限されない。この分野では、液晶フィルムの用途によってそのフィルムが装置内で位置すべき個所や装置の構成方式が多様に公知されており、このような方式は、すべて適用されることができる。
本出願の例示的な液晶組成物によれば、水平配向液晶を配向する過程でいわゆるディウェッティング(dewetting)現象などの不良がない均一な配向を行うことができる。また、上記配向された液晶化合物の状態が安定的に維持されることができる。
例示的な液晶フィルムを示す図である。 実施例1で形成された液晶層を示す写真である。 比較例1で形成された液晶層を示す写真である。
以下、実施例及び比較例により上記液晶組成物を具体的に説明するが、上記液晶組成物の範囲が下記実施例に制限されるものではない。
実施例1
TAC基材層(屈折率:1.49、厚さ:80,000nm)の一面に光配向層形成用組成物を乾燥後の厚さが約1,000Åになるようにコーティングし、80℃のオーブンで2分間乾燥させた。光配向層形成用組成物としては、下記化学式Aのシンナメート基を有するポリノルボルネン(分子量(M)=150,000)及びアクリル単量体の混合物を光開始剤(Igacure 907)と混合し、さらにその混合物をトルエン溶媒にポリノルボルネンの固形分の濃度が2wt%になるように溶解させて製造した組成物を使用した(ポリノルボルネン:アクリル単量体:光開始剤=2:1:0.25(重量比))。
[化学式A]
Figure 0006066218
乾燥した光配向層形成用組成物を配向処理し、光配向層を形成した。乾燥した組成物の上部に所定方向の直線偏光された光を生成することができるワイヤグリッド偏光板を位置させ、TAC基材層を約3m/minの速度で移動させながら、上記乾燥した組成物に紫外線(300mW/cm)を約30秒間照射し、配向処理を行った。次いで、配向処理された配向層上に液晶層を形成した。液晶組成物として下記化学式Bで表示される多官能性重合性液晶化合物70重量部及び下記化学式Cで表示される単官能性重合性液晶化合物30重量部を含み、アミン化合物として上記多官能性及び単官能性重合性液晶化合物100重量部に対して0.5重量部の3−プロピルアミンと適正量の光開始剤を含む液晶組成物を約1μmの乾燥厚さになるように塗布し、下部の配向層に配向によって配向させた後に、紫外線(300mW/cm)を約10秒間照射し、下部光配向層の配向によって配向された水平配向液晶化合物を含む液晶層を形成した。このように形成された液晶層に対して撮影した写真を図2に示した。
[化学式B]
Figure 0006066218
[化学式C]
Figure 0006066218
実施例2
液晶組成物の調剤時に上記化学式Bで表示される多官能性重合性液晶化合物55重量部及び上記化学式Cで表示される単官能性重合性液晶化合物45重量部を配合したことを除いて、実施例1と同一の方式で液晶フィルムを製造した。
実施例3
アミン化合物として多官能性及び単官能性重合性液晶化合物100重量部に対して0.7重量部の3−ジメチルアミノプロピルアミンを使用したことを除いて、実施例1と同一の方式で液晶フィルムを製造した。
実施例4
アミン化合物として多官能性及び単官能性重合性液晶化合物100重量部に対して1重量部のジエチルアミンを使用したことを除いて、実施例1と同一の方式で液晶フィルムを製造した。
実施例5
アミン化合物として多官能性及び単官能性重合性液晶化合物100重量部に対して0.5重量部の3−(N−プロピルアミノ)プロピルトリメトキシシランを使用したことを除いて、実施例1と同一の方式で液晶フィルムを製造した。
比較例1
液晶組成物の調剤時にアミン化合物を使用しないことを除いて、実施例1と同一の方式で液晶フィルムを製造した。製造された液晶層を撮影した写真は、図3に示した。
試験例1:液晶層の耐久性評価
液晶層の耐久性は、実施例及び比較例により解製造された液晶層に対して耐久テスト後に発生する位相差値の変化率を測定して評価した。具体的には、液晶フィルムを横及び縦の長さが10cmになるように裁断して製造された試験片を耐熱条件である80℃で100時間または250時間放置した後、上記耐熱条件に放置される前の液晶層の位相差値に対して放置後の位相差値の減少量を百分率で換算し、下記基準によって評価した。位相差値は、Axomatrix社のAxoscanを利用して製造社のマニュアルによって550nmの波長で測定した。このような測定の結果、耐熱条件で100時間及び250時間放置後の位相差値の変化量がすべて8%未満の場合は、「O」で表示し、耐熱条件で100時間及び250時間放置後の位相差値の変化量がいずれか1つである場合でも、8%以上の場合は、「X」で表示した。その結果を下記表1に整理した。
Figure 0006066218
100 液晶フィルム
101 液晶層
102 基材層

Claims (6)

  1. 水平配向液晶化合物として、多官能性重合性液晶化合物、及び、上記多官能性重合性液晶化合物100重量部に対して1重量部〜90重量部で含まれる単官能性重合性液晶化合物、並びに、
    下記化学式3のアミン化合物を含み、
    下記一般式1の条件を満たす、
    液晶組成物:
    [化学式3]
    Figure 0006066218
    上記化学式3で、L及びLが単一結合であり、R16が水素であり、R17が炭素数1〜12のアルキル基または−L−N(R18)(R19)であり、Lが炭素数1〜12のアルキレン基またはアルキリデン基である化合物であり、R18及びR19がそれぞれ独立して水素、炭素数1〜12の直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基または炭素数3〜16のシクロアルキル基であるか、
    上記化学式3で、L及びLが単一結合であり、R16及びR17がそれぞれ独立して、炭素数1〜12のアルキル基または−L−N(R18)(R19)であり、Lが炭素数1〜12のアルキレン基またはアルキリデン基であり、R18及びR19がそれぞれ独立して、水素、炭素数1〜12の直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基または炭素数3〜16のシクロアルキル基であるか、
    上記化学式3で、L及びLが単一結合であり、R16及びR17が互いに連結され、一緒に下記化学式4のリンカーを形成しており、当該化学式4のリンカーで、L、L及びLが単一結合、Lが単一結合、−O−、−C(=O)−、−NH−または−CONH−であり、Lが炭素数1〜12のアルキレン基であるか、
    上記化学式3で、R16及びR17が−L−Si(R18(OR193−nまたは−L−N(R18)−L−Si(R18(OR193−nであり、L及びLがそれぞれ独立して単一結合または下記化学式4のリンカーであり、且つ当該化学式4のリンカーでL、L、L及びLが単一結合であり、Lが炭素数1〜12のアルキレン基であり、上記でLが炭素数1〜12のアルキレン基であり、R18及びR19がそれぞれ独立して炭素数1〜12のアルキル基であるか、又は、
    上記化学式3で、R16が炭素数1〜12のアルキル基であり、L及びLが単一結合であり、R17が−L−Si(R18(OR193−nまたは−L−N(R18)−L−Si(R18(OR193−nであり、且つ上記でLが炭素数1〜12のアルキレン基であり、R18及びR19がそれぞれ独立して炭素数1〜12のアルキル基である:
    [化学式4]
    Figure 0006066218
    [一般式1]
    X<8%
    上記一般式1で、
    Xは、上記液晶組成物によって形成された液晶層の初期位相差値に対して上記液晶層を80℃で100時間放置した後の位相差値の変化量の絶対値の百分率である。
  2. 光重合開始剤をさらに含む、
    請求項1に記載の液晶組成物。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の液晶組成物を含む液晶層を有する、
    液晶フィルム。
  4. 基材層をさらに含み、
    前記液晶層が上記基材の一面に形成されている、
    請求項3に記載の液晶フィルム。
  5. 前記基材層は、光学的等方性基材層、光学的異方性基材層または偏光素子である、
    請求項4に記載の液晶フィルム。
  6. 請求項3に記載の液晶フィルムを含む、
    ディスプレイ装置。
JP2014506339A 2011-04-21 2012-04-23 液晶組成物、液晶フィルム及びディスプレイ装置 Active JP6066218B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0037239 2011-04-21
KR20110037239 2011-04-21
KR1020120042128A KR101569237B1 (ko) 2011-04-21 2012-04-23 액정 조성물
KR10-2012-0042128 2012-04-23
PCT/KR2012/003123 WO2012144874A2 (ko) 2011-04-21 2012-04-23 액정 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014513814A JP2014513814A (ja) 2014-06-05
JP6066218B2 true JP6066218B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=47042084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014506339A Active JP6066218B2 (ja) 2011-04-21 2012-04-23 液晶組成物、液晶フィルム及びディスプレイ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9920249B2 (ja)
EP (1) EP2700698B1 (ja)
JP (1) JP6066218B2 (ja)
KR (1) KR101569237B1 (ja)
CN (1) CN103635561B (ja)
WO (1) WO2012144874A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101582007B1 (ko) * 2013-09-30 2015-12-31 주식회사 엘지화학 오버코팅 조성물, 오버코팅막의 제조방법, 이를 포함하는 광학 필름 및 상기 광학 필름을 포함하는 디스플레이 장치
KR101864927B1 (ko) 2015-03-31 2018-07-04 주식회사 엘지화학 액정 소자
KR101839780B1 (ko) * 2015-03-31 2018-03-19 주식회사 엘지화학 액정 소자
US10626329B2 (en) * 2015-04-21 2020-04-21 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Methods of making voxelated liquid crystal elastomers
CN107849456A (zh) * 2015-06-30 2018-03-27 默克专利股份有限公司 可聚合液晶材料和经聚合的液晶膜
WO2018043979A1 (ko) * 2016-08-31 2018-03-08 주식회사 엘지화학 다층 액정 필름의 제조 방법
US11014285B2 (en) * 2017-08-19 2021-05-25 Board Of Regents, The University Of Texas System Extrusion printing of liquid crystal elastomers

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW373123B (en) * 1996-07-26 1999-11-01 Merck Patent Gmbh Combination of optical elements, means to produce substantially linear polarized light, optical retardation film and liquid crystal display device
EP1611189B1 (en) * 2003-04-08 2014-03-26 Merck Patent GmbH Polymerised liquid crystal film with retardation or orientation pattern
US20040202799A1 (en) * 2003-04-10 2004-10-14 Eastman Kodak Company Optical compensator with crosslinked surfactant addenda and process
US7410677B2 (en) * 2003-12-12 2008-08-12 Chisso Corporation Organosilicon compound-containing polymerizable liquid-crystal composition
KR101136495B1 (ko) * 2004-05-31 2012-04-19 디아이씨 가부시끼가이샤 중합성 액정 조성물 및 광학 이방체
JP2006251780A (ja) * 2005-02-08 2006-09-21 Dainippon Printing Co Ltd 光学素子およびこの光学素子からなる位相差板、光学積層体ならびに表示装置
US20060279865A1 (en) 2005-02-08 2006-12-14 Norihito Ito Optical element, retardation plate using same, optical laminated body,and display apparatus
US7378135B2 (en) * 2005-03-29 2008-05-27 Chisso Corporation Polymerizable liquid crystal composition and optically anisotropic thin film
JP2010507831A (ja) * 2007-04-23 2010-03-11 エルジー・ケム・リミテッド 位相差フィルム、その製造方法及び位相差フィルムを含む偏光板
WO2009064947A1 (en) 2007-11-16 2009-05-22 James Edwin Bollinger Method and apparatus for disinfecting or sterilizing a root canal system using lasers targeting water
JP5250635B2 (ja) * 2007-11-23 2013-07-31 エルジー・ケム・リミテッド 重合性液晶組成物、これを用いた垂直配向液晶フィルムおよびその製造方法
US8703253B2 (en) * 2008-01-18 2014-04-22 Lg Chem, Ltd. Composition for liquid crystal alignment layer, preparation method of liquid crystal alignment layer using the same, and optical film comprising the liquid crystal alignment layer
JP5124027B2 (ja) * 2008-01-18 2013-01-23 エルジー・ケム・リミテッド 光学フィルム、その製造方法、およびこれを含む液晶表示装置
JP5321298B2 (ja) * 2008-08-29 2013-10-23 Jnc株式会社 重合性液晶組成物およびそれを用いた光学異方性フィルム
JP5493689B2 (ja) * 2008-12-10 2014-05-14 Jnc株式会社 重合性液晶組成物およびホモジニアス配向液晶フィルム
JP5454084B2 (ja) * 2008-12-16 2014-03-26 Jnc株式会社 重合性液晶組成物およびホメオトロピック配向液晶フィルム
KR101056683B1 (ko) * 2009-01-19 2011-08-12 주식회사 엘지화학 광학 필름, 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
KR101042214B1 (ko) * 2009-04-09 2011-06-20 주식회사 엘지화학 배향막 조성물, 이로 제조된 배향막, 배향막 제조방법, 이를 포함하는 광학필름 및 광학필름을 포함하는 디스플레이 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP2700698A4 (en) 2015-01-07
KR20120120082A (ko) 2012-11-01
CN103635561A (zh) 2014-03-12
US9920249B2 (en) 2018-03-20
WO2012144874A3 (ko) 2013-03-07
CN103635561B (zh) 2015-12-23
JP2014513814A (ja) 2014-06-05
US20140106089A1 (en) 2014-04-17
EP2700698A2 (en) 2014-02-26
EP2700698B1 (en) 2020-03-25
KR101569237B1 (ko) 2015-11-13
WO2012144874A2 (ko) 2012-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6066218B2 (ja) 液晶組成物、液晶フィルム及びディスプレイ装置
JP6120230B2 (ja) 液晶フィルム、液晶フィルムの製造方法、光学素子および液晶表示装置
JP5250635B2 (ja) 重合性液晶組成物、これを用いた垂直配向液晶フィルムおよびその製造方法
KR20120008425A (ko) 광학 필름, 이의 제조방법, 및 이를 포함하는 액정 표시 장치
KR101560040B1 (ko) 액정 조성물
JP2020173460A (ja) 光学フィルム、偏光板および画像表示装置
KR101607730B1 (ko) 배향막용 조성물
KR101293872B1 (ko) 액정 필름
JP2009300698A (ja) 液晶性位相差フィルムの製造方法、及び液晶表示装置
KR101554061B1 (ko) 액정 조성물
KR101573976B1 (ko) 액정 조성물
JP5979828B2 (ja) 光学フィルム
JP2020118730A (ja) 配向液晶フィルムおよびその製造方法、ならびに画像表示装置
JP6155520B2 (ja) 液晶組成物
JP7285227B2 (ja) 重合性液晶組成物、化合物、光学異方性膜、光学フィルム、偏光板および画像表示装置
CN110678807B (zh) 液晶显示装置及液晶显示装置的制造方法
KR101742842B1 (ko) 광배향층용 조성물
KR101698226B1 (ko) 광학 필름
JP2019159009A (ja) 液晶表示装置、液晶表示装置の製造方法、及び、位相差層用モノマー材料
WO2013169037A1 (ko) 광학 필름 및 이를 포함하는 표시 소자
JP2011095390A (ja) 二軸性光学異方性層を有するカラーフィルタ基板
TW201307533A (zh) 液晶組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6066218

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250