JP6065867B2 - Rear structure of the vehicle - Google Patents
Rear structure of the vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP6065867B2 JP6065867B2 JP2014067593A JP2014067593A JP6065867B2 JP 6065867 B2 JP6065867 B2 JP 6065867B2 JP 2014067593 A JP2014067593 A JP 2014067593A JP 2014067593 A JP2014067593 A JP 2014067593A JP 6065867 B2 JP6065867 B2 JP 6065867B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- back window
- spoiler
- side member
- gap
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
Description
この発明は、車両後部に開閉可能に設けられるバックドアに、バックウインドウと、該バックウインドウ上端部を覆うスポイラーとが設けられた車両の後部構造に関する。 The present invention relates to a vehicle rear structure in which a back door provided in an openable and closable manner at the rear of a vehicle is provided with a back window and a spoiler that covers the upper end of the back window.
従来、車両後部に開閉可能に設けられるバックドアの傾斜が大きい場合、モール部材をバックウインドウの下部に配設することで、バックウインドウの下部とバックドア本体との間の間隙を塞いで水が溜まるのを防止することが行われている。このモール部材としては、例えば、下記特許文献1に開示されているように、バックウインドウの外方に延びるリップ部(突条部)を有するものが知られている。 Conventionally, when the back door provided at the rear of the vehicle is open and close to be inclined, the molding member is disposed at the lower part of the back window, thereby closing the gap between the lower part of the back window and the back door body, It has been done to prevent accumulation. As this molding member, for example, one having a lip portion (protruding portion) extending outward of the back window is known as disclosed in Patent Document 1 below.
しかしながら、モール部材がリップ部を有している場合、リップ部とサイドアウタパネル等の車体側方部材とが接していると、バックドアの開閉を繰り返すことによって車体の塗装が剥げて錆びが生じるという問題があった。このため、従来においては、図8に示すように、バックウインドウ105の下部と車幅方向側部とで一様にモール部材108を設けることができなかった。また、バックウインドウ105の車幅方向側部には、間隙に水が溜まることはないため、これまではモール部材108を設定していなかった。
However, when the molding member has a lip portion, if the lip portion is in contact with a vehicle side member such as a side outer panel, the coating of the vehicle body is peeled off by repeatedly opening and closing the back door, resulting in rusting. There was a problem. For this reason, conventionally, as shown in FIG. 8, the
このように、バックウインドウ105の下部のみにモール部材108を設定すると、モール部材108によってバックウインドウ105の下部とバックドア102の本体104(以下、バックドア本体104という)との間の間隙を埋めることが可能である代わりに、バックウインドウ105とサイドアウタパネル110(車体側方部材)との合わせ部の間隙が大きく設けられることになる。
Thus, when the
このため、外観品質を考慮して、モール部材108を設定した箇所とモール部材108を設定していない箇所との境界部P1から、バックウインドウ105とサイドアウタパネル110との合わせ部において間隙が最少幅になる部位P2まで間隙の幅を徐々に変化させるには、所定の距離が必要となる。
For this reason, in consideration of the appearance quality, the gap is the smallest width at the joint portion between the
従来においては、バックドア本体104の車幅方向側部の上端部104aが、図8に示すようにバックウインドウ105の車幅方向側部の下部に配設されることで、部品の分割ラインが曲線状の複雑な形状をなしている。このため、前記間隙は目立ちにくかった。
Conventionally, as shown in FIG. 8, the
しかしながら、バックドア本体104の車幅方向側部の上端部104aが、例えば、図9に示すように、バックウインドウ105の車幅方向側部の下部よりも上方に配設されると、特に、バックウインドウ105の上端にスポイラー106が設けられる場合には、スポイラー106とサイドアウタパネル110との間、バックウインドウ105とサイドアウタパネル110との間、バックウインドウ105とバックドア本体104との間の合わせ部112、113、114が略一直線状に連続して設けられるため、間隙の変化が目立ち易くなってしまう。
However, when the
この発明は、各合わせ部が一直線状に連続して設けられる場合であっても、間隙の変化をコントロールして、外観品質を向上させることができる車両の後部構造を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide a rear structure of a vehicle that can control the change of the gap and improve the appearance quality even when the mating portions are continuously provided in a straight line. .
この発明の車両の後部構造は、車両後部に開閉可能に設けられるバックドアに、バックウインドウと、該バックウインドウ上端部を覆うスポイラーとが設けられた車両の後部構造であって、前記バックウインドウの外周には、該バックウインドウの外方に延びるリップ部を有するモール部材が、前記バックウインドウの下部から車幅方向両側部上端まで延設され、前記バックドアの車幅方向側部では、上方から、前記スポイラーと車体側方部材との間、前記バックウインドウと前記車体側方部材との間、前記バックウインドウとバックドア本体との間の順に合わせ部が略一直線状に設けられており、前記スポイラーと前記車体側方部材との間には、所定幅の間隙が設けられ、前記バックウインドウと前記バックドア本体との間では、前記リップ部により間隙が塞がれ、前記バックウインドウと前記車体側方部材との間では、前記リップ部が前記車体側方部材に向かって延びると共に、該車体側方部材との間に間隙を形成する切欠き部を有するものである。 A rear structure of a vehicle according to the present invention is a rear structure of a vehicle in which a back door provided in an openable and closable manner at a rear portion of the vehicle is provided with a back window and a spoiler that covers an upper end portion of the back window. On the outer periphery, a molding member having a lip portion extending outward from the back window extends from the lower portion of the back window to the upper ends of both side portions in the vehicle width direction. A matching portion is provided in a substantially straight line between the spoiler and the vehicle body side member, between the back window and the vehicle body side member, and between the back window and the back door body, A gap having a predetermined width is provided between the spoiler and the vehicle body side member, and the lip is provided between the back window and the back door body. The gap is closed by the portion, and the lip portion extends toward the vehicle body side member and forms a gap between the back window and the vehicle body side member. It has a notch.
この構成によれば、スポイラーと車体側方部材との間、バックウインドウと車体側方部材との間、バックウインドウとバックドア本体との間の3つの合わせ部が一直線状に連続して設けられる場合であっても、各合わせ部の間隙の変化をリップ部の切欠き部でコントロールすることにより、外観品質を向上させることができる。 According to this configuration, the three mating portions between the spoiler and the vehicle body side member, between the back window and the vehicle body side member, and between the back window and the back door body are continuously provided in a straight line. Even in this case, the appearance quality can be improved by controlling the change in the gap between the mating portions at the notch portion of the lip portion.
この発明の一実施態様においては、前記スポイラーと前記車体側方部材との合わせ部において、前記スポイラーの端部が、前記車体側方部材の意匠面よりも奥方向まで延設され、前記モール部材のリップ部は、前記バックウインドウの裏面側から前記車体側方部材に向かって延びるように設けられており、リップ部の先端は、前記切欠き部において、前記バックウインドウの裏面と同等または該裏面よりも奥方向の位置に配置されているものである。 In one embodiment of the present invention, an end portion of the spoiler is extended to a depth direction with respect to a design surface of the vehicle body side member at a joint portion between the spoiler and the vehicle body side member, and the molding member The lip portion is provided so as to extend from the back surface side of the back window toward the side member of the vehicle body, and the tip of the lip portion is equivalent to the back surface of the back window at the notch portion or the back surface. It is arrange | positioned in the position of the back direction rather than.
この構成によれば、スポイラーと車体側方部材との間の合わせ部、及びバックウインドウと車体側方部材との間の合わせ部を奥方向に設定することによって、各合わせ部の間隙を車外から見えにくくすることができる。このため、外観品質のさらなる向上を図ることができる。 According to this configuration, by setting the mating portion between the spoiler and the vehicle body side member and the mating portion between the back window and the vehicle body side member in the back direction, the gap between each mating portion is removed from the outside of the vehicle. It can be difficult to see. For this reason, the external quality can be further improved.
この発明の一実施態様においては、前記切欠き部と前記車体側方部材との間の間隙が、前記スポイラーと前記車体側方部材との間の間隙と略同一幅に設定されているものである。 In one embodiment of the present invention, the gap between the notch and the vehicle body side member is set to have substantially the same width as the gap between the spoiler and the vehicle body side member. is there.
この構成によれば、異なる部品(切欠き部とスポイラー)で形成される間隙の幅が一定になるため、外観品質のさらなる向上を図ることができる。 According to this configuration, since the width of the gap formed by different parts (notch and spoiler) is constant, the appearance quality can be further improved.
この発明の一実施態様においては、前記切欠き部の端部は、前記スポイラーの車幅方向側方下端部の延長線上に位置するものである。 In one embodiment of the present invention, the end of the notch is located on an extension line of the lower end of the spoiler in the vehicle width direction.
この構成によれば、スポイラーとモール部材とにより、対応する合わせ部の間隙を、リフトゲートの幅方向及び奥行方向で一定幅にすることができる。これにより、外観品質のさらなる向上を図ることができる。 According to this configuration, the gap between the corresponding mating portions can be made constant in the width direction and the depth direction of the lift gate by the spoiler and the molding member. Thereby, the further improvement of appearance quality can be aimed at.
この発明の一実施態様においては、前記車体側方部材と前記バックドア本体との間の間隙と、前記切欠き部と前記車体側方部材との間の間隙とが、略同一幅に設定されているものである。 In one embodiment of the present invention, a gap between the vehicle body side member and the back door body and a gap between the notch and the vehicle body side member are set to have substantially the same width. It is what.
この構成によれば、異なる部品(リフトゲート本体と切欠き部)で形成される間隙の幅が一定になるため、外観品質のさらなる向上を図ることができる。 According to this configuration, since the width of the gap formed by different parts (lift gate main body and notch portion) is constant, the appearance quality can be further improved.
この発明の一実施態様においては、前記切欠き部の下端部は、前記バックウインドウに向かって延びる前記バックドア本体の側部上端部と平行に切り欠かれているものである。 In one embodiment of the present invention, the lower end portion of the cutout portion is cut out in parallel with the upper end portion of the side portion of the back door body extending toward the back window.
この構成によれば、切欠き部とバックドア本体の側部との境界部における見栄えを向上させることができる。これにより、外観品質のさらなる向上を図ることができる。 According to this structure, the appearance in the boundary part of a notch part and the side part of a back door main body can be improved. Thereby, the further improvement of appearance quality can be aimed at.
この発明によれば、スポイラーと車体側方部材との間、バックウインドウと車体側方部材との間、バックウインドウとバックドア本体との間の3つの合わせ部が一直線状に連続して設けられる場合であっても、各合わせ部の間隙の変化をリップ部の切欠き部でコントロールすることにより、外観品質を向上させることができる。 According to the present invention, three mating portions between the spoiler and the vehicle body side member, between the back window and the vehicle body side member, and between the back window and the back door body are continuously provided in a straight line. Even in this case, the appearance quality can be improved by controlling the change in the gap between the mating portions at the notch portion of the lip portion.
以下、図面に基づいて本発明の実施形態を詳述する。
図1は、本発明の実施形態に係る車両の後部を示す斜視図であり、図1に示す車両Vは、ハッチバック型の車両であり、その後部には、リアコンビランプ1が左右一対設けられると共に、上方に開放する上開き構造のリフトゲート2が図示しないヒンジを介して車体に開閉可能に支持されている。そして、車両Vの後部下端には、合成樹脂製のリアバンパーフェイス3が配設されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a perspective view showing a rear portion of a vehicle according to an embodiment of the present invention. A vehicle V shown in FIG. 1 is a hatchback type vehicle, and a rear combination lamp 1 is provided at the rear portion thereof in a pair of left and right. A
リアコンビランプ1は、予め定められた所定の色の光を車両後方(外方)に配光することでストップランプやターンシグナル用のランプとして機能するものである。本実施形態では、このリアコンビランプ1が車体側とリフトゲート2側とで二分割されており、車体側の外側ランプ部1Aと、リフトゲート2側の内側ランプ部1Bとで構成されている。
The rear combination lamp 1 functions as a stop lamp or a turn signal lamp by distributing light of a predetermined color that is determined in advance to the rear (outside) of the vehicle. In the present embodiment, the rear combination lamp 1 is divided into two parts on the vehicle body side and the
図2は、図1の要部拡大図であり、図3は、図2のx部拡大図、図4は、図1の要部を示す側面図である。また、図5〜図7は、それぞれ、図4のA−A線矢視断面相当の図、B−B線矢視断面相当の図、C−C線矢視断面相当の図である。リフトゲート2は、上下方向に対して車両前方かつ上方に大きく傾斜しており、図1〜図7に示すように、リフトゲート本体4と、バックウインドウ5と、スポイラー6と、リアコンビランプ1の内側ランプ部1Bとを備えている。
2 is an enlarged view of a main part of FIG. 1, FIG. 3 is an enlarged view of an x part of FIG. 2, and FIG. 4 is a side view showing the main part of FIG. 5 to 7 are respectively a view corresponding to the cross section taken along the line AA in FIG. 4, a view corresponding to the cross section taken along the line BB, and a view corresponding to the cross section taken along the line C-C. The
リフトゲート本体4は、図5〜図6に示すように、車外側のアウタパネル4aと車内側のインナパネル4bとで構成され、縁部に形成したフランジ部4c、4dで両者が接合されることにより閉断面構造をなしている。また、本実施形態では、リフトゲート本体4の車幅方向側部の上端部4eが、バックウインドウ5の車幅方向側部の下部よりも上方に配設されており、これによって、リフトゲート本体4の車幅方向側部が、スポイラー6の下端部に向かって延設されるようなデザインとなっている。
As shown in FIGS. 5 to 6, the
バックウインドウ5は、図5、図6に示すように、その下部周縁に塗布されたウレタン製の接着剤7により、リフトゲート本体4に接着固定されている。また、バックウインドウ5の外周には、図2〜図6に示すようなラバー製のモール部材8が取付けられている。このモール部材8は、バックウインドウ5の下部から車幅方向両側部上端まで延設されることによって、車両後方視で略U字状をなしており、その上端部は、図2〜図4に示すように、スポイラー6の下端部近傍に位置している。
As shown in FIGS. 5 and 6, the
また、モール部材8は、図5、図6に示すように、バックウインドウ5の裏面側(車内側)に取付けられており、バックウインドウ5への取付け部と反対側の縁部には、バックウインドウ5の外方に延びるリップ部8aを有している。
Further, as shown in FIGS. 5 and 6, the
リップ部8aは、バックウインドウ5への取付け部よりも薄肉に形成されており、バックウインドウ5の下部では、このリップ部8aが、図5に示すように弾性変形しながらリフトゲート本体4に面接触することで、バックウインドウ5の下部とリフトゲート本体4との間の間隙を塞いで水が溜まるのを防止している。
The
また、リップ部8aは、図2、図3に示すように、リフトゲート本体4の車幅方向側部の上端部4eよりも上方に、幅寸法が他の部位よりも短く設定された切欠き部8bを有している。この切欠き部8bでは、リップ部8aの先端が、図5、図6に示すようにバックウインドウ5の裏面と同等の位置に配置されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
スポイラー6は、車両Vの後部上方の空力性能を確保するためのものであり、バックウインドウ5の上端部を覆うように配設されている。そして、このスポイラー6の車幅方向中央部には、リアコンビランプ1のストップランプと同時に点灯するハイマウントストップランプ9が取付けられている。
The
また、スポイラー6の車幅方向側部では、図2、図3、図7に示すように、車両Vの後部側壁を構成する車体側方部材としてのサイドアウタパネル10とスポイラー6との間に所定幅d1(図3、図7参照)の間隙が形成されている。そして、スポイラー6の車幅方向側端部6aは、図7に示すように、サイドアウタパネル10の意匠面10aよりも奥方向(ここでは下方)まで延設されている。
Further, at the side in the vehicle width direction of the
サイドアウタパネル10の車内側には、図5〜図7に示すように、リフトゲート2の車幅方向側部に沿って上下方向に延びるリアピラー11が配設されている。このリアピラー11は、車外側のリアピラーアウタパネル11aと車内側のリアピラーインナパネル11bとで構成され、縁部に形成したフランジ部11c、11dで両者が接合されることにより車体の骨格部材をなしている。上述したサイドアウタパネル10は、リアピラー11を構成するリアピラーアウタパネル11aに接合されている。
As shown in FIGS. 5 to 7, a
ところで、本実施形態では、リフトゲート2の車幅方向側部において、上方から、スポイラー6とサイドアウタパネル10との間、バックウインドウ5とサイドアウタパネル10との間、バックウインドウ5とリフトゲート本体4との間の順に各合わせ部12、13、14(図3参照)が略一直線状に設けられている。
By the way, in this embodiment, in the vehicle width direction side part of the
そして、バックウインドウ5とサイドアウタパネル10との間では、切欠き部8bによって、モール部材8のリップ部8aとサイドアウタパネル10との間に所定幅d2(図3、図7参照)の間隙が形成されており、この間隙の幅d2は、スポイラー6とサイドアウタパネル10との間の間隙と略同一幅(d1=d2)に設定されている。
Between the
また、サイドアウタパネル10とリフトゲート本体4との間には、所定幅d3(図3参照)の間隙が形成されており、この間隙の幅d3は、モール部材8のリップ部8aとサイドアウタパネル10との間の間隙と略同一幅(d2=d3)に設定されている。なお、本発明で言うところの間隙が同一幅とは、各間隙の設計寸法が同一幅であることを意味する。
In addition, a gap having a predetermined width d3 (see FIG. 3) is formed between the side
また、モール部材8の切欠き部8bでは、図4に示すように、リフトゲート2の奥行方向の端部8cが、スポイラー6の車幅方向側端部6aと前記奥行方向において同じ位置に配置されており、換言すれば、切欠き部8bの端部8cが、スポイラー6の車幅方向側端部6aの延長線上に位置している。
Further, in the
そして、モール部材8の切欠き部8bの下端部8dは、図2、図3に示すように、バックウインドウ5に向かって延びるリフトゲート本体4の車幅方向側部の上端部4eと平行に切り欠かれている。
And the
以上に示したように、本実施形態の車両Vの後部構造は、車両Vの後部に開閉可能に設けられるリフトゲート2に、バックウインドウ5と、該バックウインドウ5の上端部を覆うスポイラー6とが設けられた車両Vの後部構造であって、バックウインドウ5の外周には、該バックウインドウ5の外方に延びるリップ部8aを有するモール部材8が、バックウインドウ5の下部から車幅方向両側部上端まで延設され、リフトゲート2の車幅方向側部では、上方から、スポイラー6とサイドアウタパネル10との間、バックウインドウ5とサイドアウタパネル10との間、バックウインドウ5とリフトゲート本体4との間の順に合わせ部12、13、14が略一直線状に設けられており、スポイラー6とサイドアウタパネル10との間には、所定幅d1の間隙が設けられ、バックウインドウ5とリフトゲート本体4との間では、リップ部8aにより間隙が塞がれ、バックウインドウ5とサイドアウタパネル10との間では、リップ部8aがサイドアウタパネル10に向かって延びると共に、サイドアウタパネル10との間に間隙を形成する切欠き部8bを有する。
As described above, the rear structure of the vehicle V according to the present embodiment includes the
上述した車両Vの後部構造によれば、スポイラー6とサイドアウタパネル10との間、バックウインドウ5とサイドアウタパネル10との間、バックウインドウ5とリフトゲート本体4との間の3つの合わせ部12、13、14が一直線状に連続して設けられる場合であっても、各合わせ部12、13、14の間隙の変化をリップ部8aの切欠き部8bでコントロールすることにより、外観品質を向上させることができる。
According to the rear structure of the vehicle V described above, three
また、本実施形態の車両Vの後部構造では、スポイラー6とサイドアウタパネル10との合わせ部12において、スポイラー6の車幅方向側端部6aが、サイドアウタパネル10の意匠面10aよりも奥方向まで延設され、モール部材8のリップ部8aは、バックウインドウ5の裏面側からサイドアウタパネル10に向かって延びるように設けられており、リップ部8aの先端は、切欠き部8bにおいて、バックウインドウ5の裏面と同等の位置に配置されている。
Further, in the rear structure of the vehicle V according to the present embodiment, in the
上述した車両Vの後部構造によれば、スポイラー6とサイドアウタパネル10との間の合わせ部12、及びバックウインドウ5とサイドアウタパネル10との間の合わせ部13を奥方向に設定することによって、各合わせ部12、13の間隙を車外から見えにくくすることができる。このため、外観品質のさらなる向上を図ることができる。
According to the rear structure of the vehicle V described above, by setting the
また、本実施形態の車両Vの後部構造では、切欠き部8bとサイドアウタパネル10との間の間隙が、スポイラー6とサイドアウタパネル10との間の間隙と略同一幅(d1=d2)に設定されている。
Further, in the rear structure of the vehicle V of the present embodiment, the gap between the
上述した車両Vの後部構造によれば、異なる部品(切欠き部8bとスポイラー6)で形成される間隙の幅が一定になるため、外観品質のさらなる向上を図ることができる。
According to the rear structure of the vehicle V described above, the width of the gap formed by different parts (the
また、本実施形態の車両Vの後部構造では、切欠き部8bの端部8cは、スポイラー6の車幅方向側端部6aの延長線上に位置している。
Further, in the rear structure of the vehicle V of the present embodiment, the
上述した車両Vの後部構造によれば、スポイラー6とモール部材8とにより、対応する合わせ部12、13の間隙を、リフトゲート2の幅方向及び奥行方向で一定幅にすることができる。これにより、外観品質のさらなる向上を図ることができる。
According to the rear structure of the vehicle V described above, the gap between the
また、本実施形態の車両Vの後部構造では、サイドアウタパネル10とリフトゲート本体4との間の間隙と、切欠き部8bとサイドアウタパネル10との間の間隙とが、略同一幅(d2=d3)に設定されている。
Further, in the rear structure of the vehicle V of the present embodiment, the gap between the side
上述した車両Vの後部構造によれば、異なる部品(リフトゲート本体4と切欠き部8b)で形成される間隙の幅が一定になるため、外観品質のさらなる向上を図ることができる。
According to the rear structure of the vehicle V described above, the width of the gap formed by different parts (the
また、本実施形態の車両Vの後部構造では、切欠き部8bの下端部8dは、バックウインドウ5に向かって延びるリフトゲート本体4の車幅方向側部の上端部4eと平行に切り欠かれている。
Further, in the rear structure of the vehicle V of the present embodiment, the
上述した車両Vの後部構造によれば、切欠き部8bとリフトゲート本体4の車幅方向側部との境界部における見栄えを向上させることができる。これにより、外観品質のさらなる向上を図ることができる。
According to the rear structure of the vehicle V described above, it is possible to improve the appearance at the boundary between the
なお、上述した実施形態では、切欠き部8bにおいてリップ部8aの先端をバックウインドウ5の裏面と同等の位置に配置しているが、必ずしもこれに限定されるものではなく、バックウインドウ5の裏面よりも奥方向の位置に配置してもよい。
In the above-described embodiment, the tip of the
この発明の構成と、上述の実施形態との対応において、
この発明のバックドアは、リフトゲート2に対応し、
以下同様に、
車体側方部材は、サイドアウタパネル10に対応し、
バックドア本体は、リフトゲート本体4に対応し、
スポイラーの端部は、車幅方向側端部6aに対応し、
切欠き部の端部は、端部8cに対応し、
バックドア本体の側部上端部は、上端部4eに対応するも、
この発明は、上述の実施形態の構成のみに限定されるものではなく、多くの実施の形態を得ることができる。
例えば、バックドアとしては、リフトゲート2に限らず、セダンタイプの車両に採用されるトランクリッドでもよい。
In correspondence between the configuration of the present invention and the above-described embodiment,
The back door of the present invention corresponds to the
Similarly,
The vehicle body side member corresponds to the side
The back door body corresponds to the
The end of the spoiler corresponds to the
The end of the notch corresponds to the
The side upper end of the back door body corresponds to the
The present invention is not limited only to the configuration of the above-described embodiment, and many embodiments can be obtained.
For example, the back door is not limited to the
2…リフトゲート
4…リフトゲート本体
4e…上端部
5…バックウインドウ
6…スポイラー
6a…車幅方向側端部
8…モール部材
8a…リップ部
8b…切欠き部
8c…端部
8d…下端部
10…サイドアウタパネル
10a…意匠面
12、13、14…合わせ部
2 ... Lift
Claims (6)
前記バックウインドウの外周には、該バックウインドウの外方に延びるリップ部を有するモール部材が、前記バックウインドウの下部から車幅方向両側部上端まで延設され、
前記バックドアの車幅方向側部では、上方から、前記スポイラーと車体側方部材との間、前記バックウインドウと前記車体側方部材との間、前記バックウインドウとバックドア本体との間の順に合わせ部が略一直線状に設けられており、
前記スポイラーと前記車体側方部材との間には、所定幅の間隙が設けられ、
前記バックウインドウと前記バックドア本体との間では、前記リップ部により間隙が塞がれ、
前記バックウインドウと前記車体側方部材との間では、前記リップ部が前記車体側方部材に向かって延びると共に、
該車体側方部材との間に間隙を形成する切欠き部を有する
車両の後部構造。 A rear structure of a vehicle in which a back window provided in an openable and closable manner at a rear portion of the vehicle is provided with a back window and a spoiler that covers an upper end portion of the back window.
On the outer periphery of the back window, a molding member having a lip portion extending outward from the back window is extended from the lower part of the back window to the upper ends on both sides in the vehicle width direction,
In the vehicle width direction side portion of the back door, from above, between the spoiler and the vehicle body side member, between the back window and the vehicle body side member, and between the back window and the back door body. The mating part is provided in a substantially straight line,
A gap of a predetermined width is provided between the spoiler and the vehicle body side member,
Between the back window and the back door body, a gap is closed by the lip portion,
Between the back window and the vehicle body side member, the lip portion extends toward the vehicle body side member, and
A rear structure of a vehicle having a notch that forms a gap with the side member of the vehicle body.
前記スポイラーの端部が、前記車体側方部材の意匠面よりも奥方向まで延設され、
前記モール部材のリップ部は、前記バックウインドウの裏面側から前記車体側方部材に向かって延びるように設けられており、
リップ部の先端は、前記切欠き部において、前記バックウインドウの裏面と同等または該裏面よりも奥方向の位置に配置されている
請求項1記載の車両の後部構造。 In the joint portion between the spoiler and the vehicle body side member,
The end of the spoiler is extended to the back direction from the design surface of the vehicle body side member,
The lip portion of the molding member is provided so as to extend from the back surface side of the back window toward the vehicle body side member,
2. The rear structure of the vehicle according to claim 1, wherein a tip end of the lip portion is disposed in the notch portion at a position equivalent to or deeper than the back surface of the back window.
請求項1または2記載の車両の後部構造。 The vehicle rear structure according to claim 1 or 2, wherein a gap between the notch and the vehicle body side member is set to have substantially the same width as a gap between the spoiler and the vehicle body side member. .
請求項3記載の車両の後部構造。 The rear structure of the vehicle according to claim 3, wherein an end portion of the notch portion is located on an extension line of a lower end portion in the vehicle width direction of the spoiler.
請求項1〜4のいずれか一項に記載の車両の後部構造。 The gap between the said vehicle body side member and the said back door main body, and the clearance gap between the said notch part and the said vehicle body side member are set to the substantially same width | variety. The rear structure of the vehicle according to claim 1.
請求項1〜5のいずれか一項に記載の車両の後部構造。 The rear structure of the vehicle according to any one of claims 1 to 5, wherein a lower end portion of the cutout portion is cut out in parallel with a side upper end portion of the back door body extending toward the back window. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014067593A JP6065867B2 (en) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | Rear structure of the vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014067593A JP6065867B2 (en) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | Rear structure of the vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015189316A JP2015189316A (en) | 2015-11-02 |
JP6065867B2 true JP6065867B2 (en) | 2017-01-25 |
Family
ID=54424214
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014067593A Active JP6065867B2 (en) | 2014-03-28 | 2014-03-28 | Rear structure of the vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6065867B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107792197B (en) * | 2016-08-31 | 2020-06-12 | 长城汽车股份有限公司 | Automobile body structure |
JP6949072B2 (en) * | 2019-03-27 | 2021-10-13 | 本田技研工業株式会社 | Car body structure |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62127025U (en) * | 1986-02-04 | 1987-08-12 | ||
JPH01123524U (en) * | 1988-02-18 | 1989-08-22 | ||
JP3664982B2 (en) * | 2001-01-25 | 2005-06-29 | ダイハツ工業株式会社 | Back door molding mounting structure |
JP3585227B2 (en) * | 2001-06-28 | 2004-11-04 | 本田技研工業株式会社 | Mall structure of tailgate glass for vehicles |
JP4441302B2 (en) * | 2004-03-25 | 2010-03-31 | ダイキョーニシカワ株式会社 | Vehicle lift gate structure |
JP2005313711A (en) * | 2004-04-27 | 2005-11-10 | Inoac Corp | Window molding with lip |
JP5172260B2 (en) * | 2007-09-18 | 2013-03-27 | ダイキョーニシカワ株式会社 | Vehicle door |
-
2014
- 2014-03-28 JP JP2014067593A patent/JP6065867B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015189316A (en) | 2015-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9902437B2 (en) | Spoiler for a tailgate of a motor vehicle | |
JP5172260B2 (en) | Vehicle door | |
JP5427190B2 (en) | Vehicle back door | |
JP5518989B2 (en) | Vehicle door | |
US10377429B2 (en) | Two-part motor vehicle spoiler | |
WO2014061268A1 (en) | Back door for vehicle | |
JP5871861B2 (en) | Seal structure with exterior member | |
JP6051070B2 (en) | Vehicle window member fixing structure | |
JP6179162B2 (en) | Vehicle door frame molding | |
JP2002046465A (en) | Vehicle resin window and vehicle door panel | |
JP6202743B2 (en) | Cowl top cover | |
JP6065867B2 (en) | Rear structure of the vehicle | |
US9884543B2 (en) | Automobile back-door structure | |
JP5772279B2 (en) | Vehicle door structure | |
JP2016068632A (en) | Vehicle side structure | |
JP6950125B2 (en) | Vehicle backdoor inner panel | |
JP2016141187A (en) | Door garnish fitting structure | |
CN107599999B (en) | Vehicle rear construction | |
JP6022989B2 (en) | External structure of the vehicle | |
JP4242743B2 (en) | Vehicle door structure | |
JP5874660B2 (en) | Spoiler structure | |
KR102227136B1 (en) | Inner panel structure for vehicle tailgate | |
JP6146359B2 (en) | Vehicle molding member arrangement structure | |
JP6552268B2 (en) | Cover structure of front pillar | |
JP2018172048A (en) | Vehicular back door |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6065867 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |