JP6064469B2 - モータ駆動装置 - Google Patents
モータ駆動装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6064469B2 JP6064469B2 JP2012200576A JP2012200576A JP6064469B2 JP 6064469 B2 JP6064469 B2 JP 6064469B2 JP 2012200576 A JP2012200576 A JP 2012200576A JP 2012200576 A JP2012200576 A JP 2012200576A JP 6064469 B2 JP6064469 B2 JP 6064469B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- fet
- potential portion
- terminal
- low
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Protection Of Generators And Motors (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
- Control Of Direct Current Motors (AREA)
Description
図1に示すように、車両1のボデー2の後部には開口部2aが形成されている。また、車両1のボデー2の後部には、開口部2aの上部に設けられたドアヒンジ2bを介して移動部材を構成するバックドア3が開閉自在に取着されている。開口部2aは、ドアヒンジ2bを中心にバックドア3を上方に押し上げることで開放されるとともに、ドアヒンジ2bを中心にバックドア3を下方に引き下げることで閉鎖される。
図2に示すように、モータ駆動装置は、前記DCモータ5と、例えばボデー2側に搭載された制御回路10及び駆動回路11と、DCモータ5の回転速度Nを検出する検出手段としての回転速度センサ12とを備えて構成される。制御回路10は、例えばマイクロ・コントローラ(MCU)を主体に構成されており、駆動回路11を介してDCモータ5を駆動制御するとともに、回転速度センサ12を介してDCモータ5の回転速度Nを取得する。
まず、制御回路10が、pMOSFET21,23のゲートにオフ状態の駆動信号が出力し、nMOSFET22,24のゲートにオン状態の駆動信号を出力しているとする。このとき、全てのMOSFET21〜24がオフ動作することで、DCモータ5(一側端子5a及び他側端子5b)に直流電源が供給されることはなく、該DCモータ5は停止したままである。そして、DCモータ5に伸縮ステー4を介して連結されたバックドア3は、そのときの開閉位置で停止したままである。
(1)本実施形態では、DCモータ5の誘起電圧の過電圧の防止にあたって該DCモータ5を減速させたりする必要がなく、例えば操作者の手動操作に伴ってバックドア3が開閉する場合には、当該操作者の意図する速度で前記移動部材を移動させることができる。また、回転速度センサ12により、DCモータ5の回転速度を検出することでDCモータ5の誘起電圧の過電圧の防止できるため、例えばDCモータ5の誘起電圧を検出するための回路を別設する必要がなく、回路構成をより簡素化することができる。
・前記実施形態において、nMOSFET22及びpMOSFET23を割愛して、一方向にのみDCモータ5を回転駆動可能な回路構成にしてもよい。この場合、電動により開作動のみ可能なバックドア3となる。ただし、DCモータ5と伸縮ステー4との連携関係を逆転させて、電動により閉作動のみ可能なバックドア3としてもよい。
・前記実施形態において、スイッチング素子36としてMOSFETを採用してもよい。
Claims (4)
- 移動部材に連結され該移動部材を移動させるモータと、整流素子を介した直流電源を前記モータに対して電気的に接続・遮断する駆動回路とを備え、前記駆動回路により、前記整流素子を介した前記直流電源を電気的に接続して前記モータを駆動するモータ駆動装置において、
前記整流素子と前記モータとの間に接続されたローパスフィルタと、
保護抵抗と、
前記モータの回転速度を検出する検出手段と、
前記モータの非駆動状態で、前記モータの回転速度が所定値を下回るときに前記保護抵抗を前記駆動回路を介した前記モータに電気的に接続し、前記モータの回転速度が前記所定値を上回るときに前記駆動回路を介した前記モータを前記整流素子を介することなく前記直流電源の高側電位部に電気的に接続するスイッチング部材とを備え、
前記ローパスフィルタは、前記整流素子と前記駆動回路の間に直列で電気的に接続されるコイルと、前記コイルの一端とグランドの間に電気的に接続されるコンデンサとを有することを特徴とするモータ駆動装置。 - 移動部材に連結され該移動部材を移動させるモータと、整流素子を介した直流電源の高側電位部を前記モータの一側端子に対して電気的に接続・遮断する第1のFETと、前記直流電源の低側電位部を前記モータの他側端子に対して電気的に接続・遮断する第2のFETとを備え、前記第1のFET及び前記第2のFETにより、前記整流素子を介した前記高側電位部及び前記モータの前記一側端子、並びに前記低側電位部及び前記モータの前記他側端子をそれぞれ電気的に接続して前記モータを駆動するモータ駆動装置において、
前記整流素子と前記モータとの間に接続されたローパスフィルタと、
保護抵抗と、
前記モータの回転速度を検出する検出手段と、
前記モータの非駆動状態で、前記モータの回転速度が所定値を下回るときに前記保護抵抗を前記第1のFETを介した前記モータの前記一側端子及び前記低側電位部に電気的に接続し、前記モータの回転速度が前記所定値を上回るときに前記第1のFETを介した前記モータの前記一側端子を前記直流電源の前記高側電位部に電気的に接続するスイッチング部材とを備え、
前記ローパスフィルタは、前記整流素子と前記第1のFETの間に直列で電気的に接続されるコイルと、前記コイルの一端とグランドの間に電気的に接続されるコンデンサとを有することを特徴とするモータ駆動装置。 - 移動部材に連結され該移動部材を移動させるモータと、整流素子を介した直流電源の高側電位部を前記モータの一側端子に対して電気的に接続・遮断する第1のFETと、前記直流電源の低側電位部を前記モータの他側端子に対して電気的に接続・遮断する第2のFETと、前記整流素子を介した前記高側電位部を前記モータの前記他側端子に対して電気的に接続・遮断する第3のFETと、前記低側電位部を前記モータの前記一側端子に対して電気的に接続・遮断する第4のFETとを備え、前記第1のFET〜前記第4のFETにより、前記整流素子を介した前記高側電位部及び前記モータの前記一側端子、並びに前記低側電位部及び前記モータの前記他側端子をそれぞれ電気的に接続し、前記整流素子を介した前記高側電位部及び前記モータの前記他側端子、並びに前記低側電位部及び前記モータの前記一側端子をそれぞれ電気的に切断して前記モータを一方向に駆動し、前記整流素子を介した前記高側電位部及び前記モータの前記一側端子、並びに前記低側電位部及び前記モータの前記他側端子をそれぞれ電気的に切断し、前記整流素子を介した前記高側電位部及び前記モータの前記他側端子、並びに前記低側電位部及び前記モータの前記一側端子をそれぞれ電気的に接続して前記モータを逆方向に駆動するモータ駆動装置において、
前記整流素子と前記モータとの間に接続されたローパスフィルタと、
保護抵抗と、
前記モータの回転速度を検出する検出手段と、
前記モータの非駆動状態で、前記モータの回転速度が所定値を下回るときに前記保護抵抗を前記第1のFETを介した前記モータの前記一側端子及び前記低側電位部又は前記第3のFETを介した前記モータの前記他側端子及び前記低側電位部に電気的に接続し、前記モータの回転速度が前記所定値を上回るときに前記第1のFETを介した前記モータの前記一側端子又は前記第3のFETを介した前記モータの前記他側端子を前記直流電源の前記高側電位部に電気的に接続するスイッチング部材とを備え、
前記ローパスフィルタは、前記整流素子と前記第1のFET及び前記第3のFETとの間に直列で電気的に接続されるコイルと、前記コイルの一端とグランドの間に電気的に接続されるコンデンサとを有することを特徴とするモータ駆動装置。 - 請求項2又は3に記載のモータ駆動装置において、
前記スイッチング部材は、
前記保護抵抗又は前記高側電位部に接続可能なリレーと、
前記リレーの励磁コイルに電気的に接続され、該励磁コイルに通電可能なスイッチング素子とを有することを特徴とするモータ駆動装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012200576A JP6064469B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | モータ駆動装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012200576A JP6064469B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | モータ駆動装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014057428A JP2014057428A (ja) | 2014-03-27 |
JP6064469B2 true JP6064469B2 (ja) | 2017-01-25 |
Family
ID=50614284
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012200576A Expired - Fee Related JP6064469B2 (ja) | 2012-09-12 | 2012-09-12 | モータ駆動装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6064469B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002321631A (ja) * | 2001-04-25 | 2002-11-05 | Koyo Seiko Co Ltd | 電動パワーステアリング装置 |
JP2007274867A (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Aisin Seiki Co Ltd | モータ駆動制御装置 |
-
2012
- 2012-09-12 JP JP2012200576A patent/JP6064469B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014057428A (ja) | 2014-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10122303B2 (en) | Motor control device | |
CN112020821B (zh) | 用于开门机的驱动装置 | |
JP2010529336A (ja) | 自動車の電気駆動車窓の制御方法及び制御装置 | |
JPS61137984A (ja) | 自動車のウインドウのモータを制御する装置 | |
JP2004274817A (ja) | モータ正転・逆転駆動回路 | |
JP2011072179A (ja) | 駆動装置 | |
US20170085208A1 (en) | Vehicular opening/closing body control device | |
CN109120193A (zh) | 电机驱动电路及电器设备 | |
CN110998052A (zh) | 开闭体控制装置 | |
US7224137B2 (en) | Instantaneous fan stopping method and structure thereof | |
CN111183266B (zh) | 用于车辆翻转件的驱动装置 | |
JP6064469B2 (ja) | モータ駆動装置 | |
JP2019213367A (ja) | ブラシレスdcモータの制御方法及び制御装置 | |
JP3124474U (ja) | ブラシレス直流モータの制御装置 | |
CN208890687U (zh) | 电机驱动电路及电器设备 | |
JP5914299B2 (ja) | モータ制御装置 | |
CN113994062B (zh) | 在动力模式和无动力模式中可操作的摆动门操作器 | |
KR20120071392A (ko) | 모터 시스템 및 모터 시스템용 작동 방법 | |
JP6715046B2 (ja) | 交流発電機のブレーキ装置 | |
US6559614B2 (en) | Electrical circuit arrangement for controlling an electromotor in a motor vehicle | |
JP5883319B2 (ja) | モータ制御装置 | |
EP1219016B1 (en) | Direct current motor control circuit | |
US7888611B2 (en) | Limit switch control device | |
CN208028798U (zh) | 无刷直流电机驱动电路及系统 | |
CN110661457B (zh) | 直流马达控制装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160531 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161205 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6064469 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |