JP6064344B2 - 磁気検出装置 - Google Patents
磁気検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6064344B2 JP6064344B2 JP2012060339A JP2012060339A JP6064344B2 JP 6064344 B2 JP6064344 B2 JP 6064344B2 JP 2012060339 A JP2012060339 A JP 2012060339A JP 2012060339 A JP2012060339 A JP 2012060339A JP 6064344 B2 JP6064344 B2 JP 6064344B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hall element
- substrate
- graphite
- thin film
- hall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 36
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 35
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 35
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 34
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 24
- 239000010408 film Substances 0.000 claims description 17
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 14
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 11
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 8
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 4
- 230000005355 Hall effect Effects 0.000 description 3
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 238000001069 Raman spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 1
- 238000003486 chemical etching Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- SLIUAWYAILUBJU-UHFFFAOYSA-N pentacene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC4=CC5=CC=CC=C5C=C4C=C3C=C21 SLIUAWYAILUBJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Hall/Mr Elements (AREA)
Description
また、上記のホール素子を用いてモノリシック集積化した付加価値の高い磁気検出装置を提供することを目的とする。
また、上記のホール素子を用いてモノリシック集積化した付加価値の高い磁気検出装置が実現する。
本実施形態では、ホール素子の構成及びその製造方法を開示する。
図1は、本実施形態によるホール素子の構成を示す模式図であり、(a)が概略平面図、(b)が(a)中の破線I−I'に沿った概略断面図である。
本実施形態では、ホール素子1は、例えばシリコン基板11の上方にSiO2等の絶縁層12を介して、この絶縁層12上に形成される。ホール素子1は、グラファイト薄膜からなるチャネル領域13と、4つの電極14a,14b,14c,14dとを備えて構成されている。
ホール係数をRH、キャリア濃度をn(m-3)、移動度をμ(m2/Vs)、素子電流をIX(A)、チャネル厚みをt(m)、チャネル幅をW(m)、チャネル長をL(m)、素電荷をq(C)、磁束密度をBZ(T)とすると、ホール電圧VHは、
VH=RHIXBZ/t
で表される。ホール素子を定電圧Vinの下で駆動すると、
IX=qnμVinWt/L
であり、更にホール係数RHは
RH=1/qn
であるため、
VH=μVinBZW/L
となり、定電圧駆動の下ではホール電圧は移動度に比例することが判る。また、ホール電圧の温度依存性も移動度の温度依存性で決まる。
ここでは、1原子層〜12原子層、及び厚み14nmのグラファイト薄膜について示している。図2により、2原子層〜8原子層のグラファイト薄膜では、電子移動度の温度依存性が消失していることが判る。図2から間接的に、9原子層〜10原子層のグラファイト薄膜でも殆ど電子移動度の温度依存性がないことが推察される。1原子層のグラファイト薄膜でも、150K〜300Kの温度範囲内では、電子移動度に殆ど温度依存性が見られない。
先ず、シリコン基板11上に形成された絶縁層12上に、グラファイト薄膜を成膜する。
グラファイト薄膜の成膜方法としては、例えば化学気相成長法(CVD法)を用いる。Fe,Ni,Cu等の触媒基板上に、メタン、エチレン等の炭化水素ガスを原料ガスとした化学気相成長法を用いて所望の層数のグラファイト膜を成長する。グラファイト薄膜の層数は、主に原料ガスの供給量と成長時間によって決まり、最適化することで精度よく成膜することができる。層数の確認は干渉色の観察やラマン分光法により行うことができる。グラファイト薄膜の原料は炭素或いは炭化水素であるため、資源量には問題はない。
触媒基板を、所定のケミカルエッチングにより溶解し、グラファイト薄膜のみを取り出す。
グラファイト薄膜の転写先は、絶縁層12に限定されるものではない。例えば、シリコン基板、ガラス基板、サファイア基板、更にはポリイミド等の各種フレキシブル基板など、目的に応じて選択される。
転写技術は特殊なものではなく、例えば非特許文献1にて開示された技術を援用することができる。
絶縁層12上に転写されたグラファイト薄膜を、リソグラフィー技術及び反応性イオンエッチング(RIE)技術を用いて、グラファイト薄膜を所望の形状、例えば図1(a)の十文字形状にパターニングする。グラファイト膜は酸素系のエッチングガスを用いたRIEにより、容易にエッチングすることができる。以上により、絶縁層12上にチャネル領域13が形成される。
リソグラフィー技術を用いて、チャネル領域13上に、電極形成部位を開口するレジストマスクを形成する。
真空蒸着技術を用いて、開口を埋め込むように、レジストマスク上に、グラファイトに対してオーミックコンタクトをなす導電材料、例えば、Ti(膜厚10nm程度)/Au(膜厚200nm程度)、Ni(膜厚10nm程度)/Au(膜厚200nm程度)、或いはPd(膜厚10nm程度)/Au(膜厚200nm程度)を堆積する。
リフトオフ法により、レジストマスクをその上の導電材料と共に剥離する。以上により、十文字形状のチャネル領域13の端部13a〜13dを覆い、それぞれチャネル領域11と接続された電極14a〜14dが形成される。
本実施形態では、第1の実施形態によるホール素子を用いた磁気検出装置を開示する。
図3は、本実施形態による磁気検出装置の構成を示す模式図である。図4は、本実施形態による磁気検出装置における一部断面図である。
差動増幅器3は、CMOSトランジスタ等を備えており、電極14a〜14dのうち、他方の一組の電極14c,14dに接続されている。
A/Dコンバータ4は、差動増幅器3から出力されたアナログ信号をディジタル信号に変換し、出力端子a0〜a3から出力する。これにより、各種のデータ処理が可能となる。
図4に、磁気検出装置の構成要素のうち、ホール素子1と、機能素子として差動増幅器3のCMOSトランジスタの一方のMOSトランジスタ5とを示す。
MOSトランジスタ5を覆うように、層間絶縁膜として絶縁層12が形成されており、絶縁層12上に第1の実施形態で説明したホール素子1が形成されている。ホール素子1上には、層間絶縁膜として絶縁層15が形成されており、絶縁層12,15には、ソース電極5b、ドレイン電極5c、電極14a〜14d等を適宜電気的に接続する配線層16が形成されている。なお、更に層間絶縁膜を積層し、配線層を多層に形成して多層配線構造としても良い。
前記チャネルに接続された電極と
を含むことを特徴とするホール素子。
前記チャネルに接続される電極を形成する工程と
を含むことを特徴とするホール素子の製造方法。
前記基板の上方に形成された機能素子と、
前記基板の上方に形成されたホール素子と
前記機能素子と前記ホール素子とを電気的に接続する配線と
を備え、
前記ホール素子は、
グラファイトからなるチャネルと、
前記チャネルに接続された電極と
を含むことを特徴とする磁気検出装置。
2 直流電源
3 差動増幅器
4 A/Dコンバータ
5 MOSトランジスタ
5a ゲート電極
5b ソース電極
5c ドレイン電極
5d ゲート絶縁膜
11 シリコン基板
12,15 絶縁層
13 チャネル領域
13a,13b,13c,13d 端部
14a,14b,14c,14d 電極
16 配線層
a0〜a3 出力端子
Claims (2)
- 基板と、
前記基板の上方に形成された機能素子と、
前記基板の上方に形成されたホール素子と、
前記機能素子と前記ホール素子とを電気的に接続する配線と
を備え、
前記ホール素子は、
グラファイトからなるチャネルと、
前記チャネルに接続された電極と
を含み、
前記機能素子と前記ホール素子とは、同一の前記基板の水平面内に並んで配置されており、
前記機能素子は前記基板上の第1絶縁膜内に、前記ホール素子は前記第1絶縁膜上の第2絶縁膜内に、それぞれ設けられていることを特徴とする磁気検出装置。 - 前記グラファイトは、1原子層〜10原子層の薄膜であることを特徴とする請求項1に記載の磁気検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012060339A JP6064344B2 (ja) | 2012-03-16 | 2012-03-16 | 磁気検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012060339A JP6064344B2 (ja) | 2012-03-16 | 2012-03-16 | 磁気検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013197165A JP2013197165A (ja) | 2013-09-30 |
JP6064344B2 true JP6064344B2 (ja) | 2017-01-25 |
Family
ID=49395805
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012060339A Active JP6064344B2 (ja) | 2012-03-16 | 2012-03-16 | 磁気検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6064344B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102469715B1 (ko) * | 2015-04-10 | 2022-11-22 | 알레그로 마이크로시스템스, 엘엘씨 | 홀 효과 센싱 요소 |
US11543468B2 (en) | 2018-08-24 | 2023-01-03 | Tohoku University | Hall element |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005333103A (ja) * | 2004-03-30 | 2005-12-02 | Denso Corp | 縦型ホール素子およびその製造方法 |
JP5536339B2 (ja) * | 2006-11-30 | 2014-07-02 | 旭化成株式会社 | 薄膜積層体及びそれを用いた薄膜磁気センサ並びにその製造方法 |
EP2253020A1 (en) * | 2008-03-12 | 2010-11-24 | University Of Wollongong | A new type of gapless semiconductor material |
US20110037464A1 (en) * | 2009-08-11 | 2011-02-17 | Bruce Alvin Gurney | Tunable graphene magnetic field sensor |
JP5697069B2 (ja) * | 2009-11-30 | 2015-04-08 | 独立行政法人物質・材料研究機構 | グラフェントランジスタ |
JP2012215498A (ja) * | 2011-04-01 | 2012-11-08 | Asahi Kasei Corp | 磁気センサ |
-
2012
- 2012-03-16 JP JP2012060339A patent/JP6064344B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013197165A (ja) | 2013-09-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101419631B1 (ko) | 그래핀 채널 기반의 디바이스와 그의 제조방법 | |
US8796668B2 (en) | Metal-free integrated circuits comprising graphene and carbon nanotubes | |
US9362364B2 (en) | Transfer-free batch fabrication of single layer graphene devices | |
JP5708493B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
US20110291068A1 (en) | Field effect transistor manufacturing method, field effect transistor, and semiconductor graphene oxide manufacturing method | |
US20060180859A1 (en) | Metal gate carbon nanotube transistor | |
EP2540662B1 (en) | Graphene structure and method of manufacturing the graphene structure, and graphene device and method of manufacturing the graphene device | |
JP6268419B2 (ja) | 電子装置及びその製造方法 | |
JP6323113B2 (ja) | 接続構造及びその製造方法、半導体装置 | |
KR101984695B1 (ko) | 그래핀 소자 및 그 제조방법 | |
JP5590125B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
WO2008066118A1 (ja) | 薄膜積層体及びそれを用いた薄膜磁気センサ並びにその製造方法 | |
JP2010161288A (ja) | 電界効果トランジスタおよびその製造方法 | |
JP2015005655A (ja) | 電子装置及びその製造方法 | |
GB2602174A (en) | Hall sensor | |
Smith et al. | Large scale integration of graphene transistors for potential applications in the back end of the line | |
JP2009252798A (ja) | カーボンナノチューブ電界効果トランジスタおよびその製造方法 | |
JP6064344B2 (ja) | 磁気検出装置 | |
US9935283B2 (en) | Thin film device with protective layer | |
US10396300B2 (en) | Carbon nanotube device with N-type end-bonded metal contacts | |
KR20180018996A (ko) | 저온소결 산화물과 반도체 나노입자가 결합된 다중 센서 어레이 및 이의 제조 방법 | |
Fasoli et al. | Fabrication of graphene nanoribbons via nanowire lithography | |
US20240130248A1 (en) | Graphene hall sensor, fabrication and use thereof | |
Kim et al. | Selectively Defect‐Healed Graphene Electrodes for Tungsten Diselenide Thin‐Film Transistors | |
WO2022129570A1 (en) | Graphene hall sensor, fabrication and use thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150116 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160520 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161205 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6064344 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |