JP6059540B2 - Assembled handcart - Google Patents
Assembled handcart Download PDFInfo
- Publication number
- JP6059540B2 JP6059540B2 JP2013006098A JP2013006098A JP6059540B2 JP 6059540 B2 JP6059540 B2 JP 6059540B2 JP 2013006098 A JP2013006098 A JP 2013006098A JP 2013006098 A JP2013006098 A JP 2013006098A JP 6059540 B2 JP6059540 B2 JP 6059540B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- loading platform
- tire
- holding member
- tire holding
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Handcart (AREA)
Description
この発明は、人力で荷物を運搬する際に用いる組立式手押し台車に関し、特に不使用時にコンパクトに収納し得るようにした組立式手押し台車に関する。 The present invention relates to an assembly-type hand cart used when carrying a load manually, and more particularly to an assembly-type hand cart that can be stored compactly when not in use.
一般的な手押し台車は、荷物を載置する荷台の下部に、タイヤを保持するタイヤ保持部材が溶接等の手段で固定されている。このため、荷台の下部からタイヤが下向きに突出した「正面視T字形」をしており、横幅方向及び高さ方向のいずれにも嵩高く、不使用時にコンパクトに収納できない、という問題があった。この問題を解決すべく、不使用時にコンパクトに収納できる手押し台車として、例えば、特許文献1、2に示すタイプのものが提案されている。これらの手押し台車(組立式一輪車)は、その収納の際にタイヤ及びタイヤ保持部材が荷台(荷台本体、荷台フレーム)に固定された状態のまま、この荷台の左右端側をタイヤに沿うように下向きに折り畳むことによってコンパクト化を図っている(特許文献1の図2、特許文献2の図7を参照)。
In a general handcart, a tire holding member that holds a tire is fixed to a lower part of a loading platform on which a load is placed by means such as welding. For this reason, it has a “front-view T-shape” in which the tire protrudes downward from the lower part of the loading platform, and has a problem that it is bulky in both the width direction and the height direction and cannot be stored compactly when not in use. . In order to solve this problem, for example, the types shown in
特許文献1、2に示すタイプの手押し台車は、収納の際に、荷台をタイヤ保持部材に沿うように下向きに折り畳んで、コンパクト化を図るようにしたものであるが、この荷台に荷物を載置した際に荷重が負荷される方向と、この荷台の折り畳みの方向が同じである。このため、折り畳み式とした荷台の強度が、載置した荷物の荷重に耐え切れず、この荷台がその使用中に不用意に折り畳み状態になってしまう問題が生じ得る。
The hand carts of the types shown in
そこで、この発明では、荷台の強度を損なうことなく、不使用の際にコンパクトに収納することを課題とする。 Therefore, an object of the present invention is to store the cargo bed compactly when not in use without impairing the strength of the loading platform.
上記の課題を解決するため、この発明は、荷物を載置する荷台と、前記荷台の下部に着脱自在に取り付けられるタイヤ保持部材と、を備えた組立式の手押し台車を構成した。 In order to solve the above-described problems, the present invention configures an assembling-type hand cart that includes a loading platform on which a load is placed and a tire holding member that is detachably attached to a lower portion of the loading platform.
このように、タイヤ保持部材を荷台に対して着脱自在とし、取り外したタイヤ保持部材を荷台に沿うように配置することで、この荷台を折り畳まなくても収納時のコンパクト化を図ることができる。このため、この荷台を折り畳み式とした場合と比較して、その高い強度を確保することができる。 Thus, by making the tire holding member detachable with respect to the loading platform and disposing the removed tire holding member along the loading platform, it is possible to achieve compactness during storage without folding the loading platform. For this reason, the high intensity | strength can be ensured compared with the case where this loading platform is made into a foldable type.
また、前記構成においては、前記荷台に、前記締結部材を通す当該荷台の前後方向に並ぶ一対の貫通孔からなる複数の受け部を形成し、その複数の受け部から1又は2以上の受け部を選択して、前記締結部材を一対の連設板にそれぞれ形成された貫通孔、及び、前記一対の貫通孔に設けることによって、その選択した受け部に前記タイヤ保持部材を取り付けるようにすることができる。 Moreover, in the said structure, several receiving parts which consist of a pair of through-holes arranged in the front-back direction of the said loading platform through which the said fastening member passes are formed in the said loading platform, and 1 or 2 or more receiving parts from the several receiving parts And attaching the tire holding member to the selected receiving portion by providing the fastening members in the through holes formed in the pair of connecting plates and the pair of through holes, respectively. Can do.
このように複数の受け部を形成しておけば、例えば、手押し台車の小回り性を確保したい場合は、タイヤ保持部材をこの台車の左右方向の中央の一箇所に設けて一輪車とする一方で、重量物を運搬する場合は、タイヤ保持部材を左右対称に二箇所設けて二輪車とすることができ、使用目的に応じた最適な台車の形態を選択することができる。 If a plurality of receiving portions are formed in this way, for example, if it is desired to ensure the small turnability of the hand cart, the tire holding member is provided at one place in the center in the left-right direction of the cart, When carrying a heavy article, two tire holding members can be provided symmetrically to form a two-wheeled vehicle, and an optimum form of a carriage according to the purpose of use can be selected.
また、前記構成においては、前記受け部が締結部材を通す貫通孔で、この締結部材によって前記タイヤ保持部材を前記荷台に取り付けることができる。 Moreover, in the said structure, the said receiving part is a through-hole which lets a fastening member pass, and the said tire holding member can be attached to the said loading platform with this fastening member.
このように締結部材で取り付けるようにすれば、手押し台車の組立及び分解をスムーズに行うことができるため非常に利便性が高い。この締結部材として、例えばボルトとナットのように、周知のものを用いるのが簡便である。 Thus, if it attaches with a fastening member, since a handcart can be assembled and disassembled smoothly, it is very convenient. As this fastening member, it is easy to use a well-known thing like a bolt and a nut, for example.
この発明では、タイヤ保持部材を荷台から着脱自在に設けた。このため、コンパクトに収納する際に、荷台を折り畳む必要がなく、この折り畳みに起因して荷台の強度が低下するのを防ぐことができる。 In the present invention, the tire holding member is provided detachably from the loading platform. For this reason, when storing compactly, it is not necessary to fold a loading platform, and it can prevent that the intensity | strength of a loading platform falls due to this folding.
この発明に係る手押し台車の実施形態を図1から図4に示す。この手押し台車は、荷物を載置する荷台1と、この荷台1の下部に着脱自在に取り付けられたタイヤ保持部材2と、このタイヤ保持部材2で保持されたタイヤ3と、荷台1の後部側に着脱自在に設けられたハンドル部4とを基本構成部材とするものである。
1 to 4 show an embodiment of a hand cart according to the present invention. The handcart includes a
荷台1は、中空の柱状部材からなる矩形状の外枠5と、この外枠5の内側に前後方向に設けられた柱状の2本の縦梁6、6、及び左右方向に設けられた断面L字形の2本の横梁7、7とを備えている。すなわち、この荷台1はその左右方向に、外枠5の左右部分(左外枠5a、右外枠5b)と、2本の縦梁6、6と、2本の横梁7、7とによって3つに区画されている(図2等を参照)。各横梁7、7の前記各区画の中央部には、タイヤ保持部材2を固定する締結部材であるボルト8を通す受け部として、貫通孔9が形成されている。
The
タイヤ保持部材2は、左右に並べて設けた略U字形の2本の支柱10、10と、両支柱10、10の前後端部同士をそれぞれ連結する一対の連設板11、11と、タイヤ3の回転軸を受ける軸受部13とから構成される。連設板11の中央部には、ボルト8を通す貫通孔12が形成されている。この貫通孔12と、横梁7に形成された貫通孔9の位置を合わせてボルト8をねじ込むと、このタイヤ保持部材2を荷台1の下部にしっかりと取り付けることができる。その一方で、収納時には、このボルト8を緩めることで、荷台1からタイヤ保持部材2(タイヤ3)を容易に取り外すことができる。
The
このように、タイヤ保持部材2を着脱自在とすることにより、従来技術で示したように荷台1を折り畳んでコンパクト化を図る構成と異なり、荷台1を折り畳むことなくコンパクト化を図ることができる。このため、荷台1の強度が損なわれず、荷物を安定して運搬することができる。
Thus, by making the
タイヤ3は、その回転軸がタイヤ保持部材2の軸受部13に嵌め込まれて保持されている。このタイヤ3は、周方向の断面が略ハート形をしている。すなわち、このタイヤの直進状態において、このタイヤ3は前記ハート形の2本の周方向の突条14、14で接地し、タイヤ3の幅方向中央の周溝15においては直接的には接地しない状態となっている。
The
一般的な断面円弧状のタイヤは、砂地やぬかるんだ路面において、その砂等がタイヤの幅方向両側に押し分けられて、結果的にこのタイヤが路面にめり込んで走行困難となってしまうことがある。これに対して、この断面ハート形のタイヤ3は、そのような路面状況において、両突条14、14に挟まれた領域に構成される斜面が、砂等をタイヤ3の幅方向中央の周溝15に誘導する。そして、この誘導された砂等がタイヤ3を支持する。このため、タイヤが路面に深くめり込むのを防止するという作用が発揮される。
In general, an arc-shaped tire has a sandy surface or a muddy road surface, and sand or the like is pushed to both sides in the width direction of the tire, and as a result, the tire may sink into the road surface and may be difficult to travel. . On the other hand, in the
また、一般的な断面円弧状のタイヤにおいては、タイヤが左右の一方に傾いて接地部がその幅方向中心からずれると、蛇行して走行が不安定になりやすい。これに対して、この断面ハート形のタイヤ3は、2本の突条14、14で安定的に接地するため、一般的なタイヤと比較して蛇行しにくく、安定した走行状態を維持しやすい、というメリットもある。
Further, in a general tire having an arc shape in cross section, when the tire is inclined to one of the left and right sides and the ground contact portion is deviated from the center in the width direction, the tire tends to meander and run unstable. On the other hand, since the
この実施形態においては、図5及び図6に示すように、三つの前記区画のうち、中央の区画にタイヤ保持部材2をボルト8で取り付けて、この手押し台車を一輪車形状に構成している。このように一輪車形状とする代わりに、図7中に二点鎖線で示すように、幅方向両端側の二つの区画にタイヤ保持部材2を取り付けて、二輪車形状に構成することができる。このようにすれば、各タイヤ3にかかる負担が軽減するため、特に重量物を運搬する場合に、走行安定性の向上を図ることができる。
In this embodiment, as shown in FIG.5 and FIG.6, the
荷台1の後部側には、ハンドル部4がボルト16で着脱自在に取り付けられている。このハンドル部4の下端は手押し台車の支持脚17を兼ねており、この支持脚17の接地部近傍と縦梁6とが筋交い部材18によって連結されている。この筋交い部材18によって、この手押し台車の使用時に、荷台1に載置した荷物の重みでハンドル部4が歪むのを防止している。この筋交い部材18と縦梁6とはボルト19で固定され、図8に示すように、支持脚17とはこの支持脚17に溶接された取付治具20を介してボルト19で固定されている。収納時には、このボルト19を緩めて、筋交い部材18を容易に取り外すことができる。
A
荷台1の前端部には、ガード21が取り付けられている。このガード21で、荷台1に載置した荷物が荷台1の前端部から脱落するのを防止している。このガード21は、荷台1の外枠5の前部分(前外枠5c)に固定する構成としてもよいが(図1等を参照)、図9に示すように、ガード21と前外枠5cを一体に構成するとともに、この前外枠5cに荷台1の後方側に向かう4本の挿し込み部22a、22b、22c、22dを設け、各挿し込み部22a、22b、22c、22dを左右外枠5a、5b及び縦梁6に挿し込む構成とすることもできる。この構成においては、その挿し込みを容易にするために、例えば、各挿し込み部22a、22b、22c、22dのうち両端側に位置する2本の挿し込み部22a、22dを、内側に位置する2本の挿し込み部22b、22cよりも若干長めにしておくのが好ましい。このように長さを変えておけば、その挿し込みの際に、まず両端側の2本の挿し込み部22a、22dを左右外枠5a、5bに挿し込んだ後に、内側の2本の挿し込み部22b、22cを挿し込むようにして、全ての挿し込み部22a、22b、22c、22dを一度に左右外枠5a、5b及び2本の縦梁6、6に挿し込む場合と比較して、作業をスムーズに行うことができる。
A
また、この挿し込み式の構成においては、荷台1に、各挿し込み部22a、22b、22c、22dを任意の挿し込み深さで固定する、ボルト等の固定部材を設けるのが好ましい。この固定部材を設けることにより、手押し台車の使用中に、不用意にガード21が抜け落ちるトラブルを確実に防止できるとともに、載置する荷物の大きさに対応して、荷台1の前後方向の長さを所望の長さに固定することができる。
Moreover, in this insertion type structure, it is preferable to provide the
この手押し台車は、図10に示すように、荷台1と、タイヤ保持部材2と、タイヤ3と、ハンドル部4と、筋交い部材18とに分解することができる。この分解した状態の手押し台車の構成部材一式を、収納箱Bに収納した状態を図11に示す。この実施形態においては、最も厚みがある構成部材はタイヤ保持部材2なので、このタイヤ保持部材2を横向きに寝かせて収納できる程度の深さの収納箱Bがあれば、全ての構成部材をコンパクトにまとめて収納することができる。同図に示す収納方法はあくまでも一例であって、各構成部材の収納順序や向き等は、適宜変更することもできる。
As shown in FIG. 10, the hand cart can be disassembled into a
本実施形態においては、断面ハート形のタイヤ3を装着した態様を示したが、このタイヤ3として、断面円弧状とした一般的なタイヤも勿論装着することができる。
In this embodiment, although the aspect which mounted | worn with the
また、本実施形態においては、荷台1の中央よりも前方側に2本の横梁7、7を設けた構成としたが、この荷台1の中央よりも後方側にも同様に横梁7を設け、三輪車形状あるいは四輪車形状とすることもできる。このように三輪以上とすれば、この手押し台車をその複数のタイヤ3のみで自立させることができる。このため、その荷物の荷重の一部を使用者の手で支える一輪車形状あるいは二輪車形状の場合と比較して、その使用者の肉体的な負担を軽減することができる。
Moreover, in this embodiment, it was set as the structure which provided the two
また、本実施形態においては、荷台1を折り畳まずに収納する構成としたが、その強度を損なわない限りにおいて、この荷台1を折り畳み式にすることもできる。
Moreover, in this embodiment, it was set as the structure accommodated without folding the
上記の実施形態はあくまでも一例であって、本願発明の、荷台1の強度を確保しつつ収納時のコンパクト化を図るという課題を解決し得る限りにおいて、構成部材の一部を省略したり、その構成部材の形状を適宜変更したりすることは勿論許容される。
The above embodiment is merely an example, and as long as the problem of achieving compactness during storage while securing the strength of the
1 荷台
2 タイヤ保持部材
3 タイヤ
4 ハンドル部
5 外枠
5a 左外枠
5b 右外枠
5c 前外枠
6 縦梁
7 横梁
8 ボルト(締結部材)
9 (横梁の)貫通孔(受け部)
10 支柱
11 連設板
12 (連設板の)貫通孔
13 軸受部
14 突条
15 周溝
16 ボルト
17 支持脚
18 筋交い部材
19 ボルト
20 取付治具
21 ガード
22a、22b、22c、22d 挿し込み部
B 収納箱
DESCRIPTION OF
9 Through hole (receiving part)
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記荷台(1)の下部に着脱自在に取り付けられ、左右に並べて設けた略U字形の2本の支柱(10、10)と、前記両支柱(10、10)の前後端部同士をそれぞれ連結する、中央部に締結部材(8)を通す貫通孔(12)がそれぞれ形成された一対の連設板(11、11)と、タイヤ(3)の回転軸を受ける軸受部(13)と、を有するタイヤ保持部材(2)と、を備え、
前記荷台(1)に、前記締結部材(8)を通す当該荷台(1)の前後方向に並ぶ一対の貫通孔(9)からなる複数の受け部(9)を形成し、その複数の受け部(9)から1又は2以上の前記受け部(9)を選択して、前記締結部材(8)を前記一対の連設板(11、11)にそれぞれ形成された前記貫通孔(12)、及び、前記一対の貫通孔(9)に設けることによって、その選択した受け部(9)に前記タイヤ保持部材(2)を取り付けた組立式手押し台車。 A loading platform (1) for loading luggage;
Two substantially U-shaped struts (10, 10), which are detachably attached to the lower part of the loading platform (1) and arranged side by side, and the front and rear ends of both struts (10, 10) are connected to each other. A pair of connecting plates (11, 11) each formed with a through hole (12) through which the fastening member (8) is passed in the center, and a bearing portion (13) that receives the rotating shaft of the tire (3), the tire holding member that have a (2), provided with,
A plurality of receiving portions (9) including a pair of through holes (9) arranged in the front-rear direction of the loading platform (1) through which the fastening member (8) is passed are formed on the loading platform (1), and the plurality of receiving portions are formed. Selecting one or two or more receiving portions (9) from (9), and connecting the fastening members (8) to the through holes (12) formed in the pair of connecting plates (11, 11), And the assembly-type handcart which attached the said tire holding member (2) to the selected receiving part (9) by providing in a pair of said through-hole (9) .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013006098A JP6059540B2 (en) | 2013-01-17 | 2013-01-17 | Assembled handcart |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013006098A JP6059540B2 (en) | 2013-01-17 | 2013-01-17 | Assembled handcart |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014136499A JP2014136499A (en) | 2014-07-28 |
JP6059540B2 true JP6059540B2 (en) | 2017-01-11 |
Family
ID=51414265
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013006098A Active JP6059540B2 (en) | 2013-01-17 | 2013-01-17 | Assembled handcart |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6059540B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200476862Y1 (en) | 2014-11-12 | 2015-04-09 | 서정국 | Disassembly and assembly for easy carriage cart |
JP6092455B1 (en) * | 2016-11-15 | 2017-03-08 | 孝士 下田 | Spare tire unicycle production kit |
CN108909778B (en) * | 2018-04-16 | 2020-12-01 | 徐州云创餐饮有限公司 | Construction is with double round material transport vechicle |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3259944B2 (en) * | 1996-03-15 | 2002-02-25 | 株式会社内山商会 | Hand truck |
JP3359273B2 (en) * | 1997-10-28 | 2002-12-24 | 株式会社内山商会 | One-wheeled two-wheeled truck |
JP2001106078A (en) * | 1999-10-01 | 2001-04-17 | Hiroe Tsunoda | Working cart |
-
2013
- 2013-01-17 JP JP2013006098A patent/JP6059540B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014136499A (en) | 2014-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3176903A (en) | Two-wheeled vehicle carrier | |
WO2018186047A1 (en) | Multi-purpose platform | |
US6991250B2 (en) | Multiple use convertible vehicle | |
JP6059540B2 (en) | Assembled handcart | |
US20200385043A1 (en) | Modular Stroller Platform | |
KR20170018302A (en) | Folding scooter | |
US20160362155A1 (en) | Adjustable bike rack for bicycle including wide tires | |
US20100201091A1 (en) | Single-wheeled and double-wheeled wheelbarrow | |
US3627344A (en) | Conversion kit for a shopping cart | |
DK1432602T3 (en) | Wagon | |
US3456960A (en) | Two-wheel hand cart with folding load supporting members | |
DE20016536U1 (en) | Uniaxial hand cart for transporting children | |
US1243432A (en) | Convertible wheelbarrow and truck. | |
JP3585145B2 (en) | Hand-held trolley | |
JPH11129908A (en) | Combination single-whieeled truck and two-wheeled truck | |
KR101553768B1 (en) | Bike trailer | |
KR200338541Y1 (en) | improved wheelbarrow | |
KR200466818Y1 (en) | A mulit function cart | |
US20040169344A1 (en) | Mobile device | |
CN214776133U (en) | Baby carriage with adjustable frame width | |
JP2001106078A (en) | Working cart | |
JP5775236B1 (en) | Bicycle stroller platform | |
JP6055247B2 (en) | Transport cart | |
JP2007076400A (en) | Carrier with bicycle | |
JPH1035505A (en) | Detachable handle type truck |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160114 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161209 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6059540 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |