JP6047762B2 - Amusement stand - Google Patents

Amusement stand Download PDF

Info

Publication number
JP6047762B2
JP6047762B2 JP2014146924A JP2014146924A JP6047762B2 JP 6047762 B2 JP6047762 B2 JP 6047762B2 JP 2014146924 A JP2014146924 A JP 2014146924A JP 2014146924 A JP2014146924 A JP 2014146924A JP 6047762 B2 JP6047762 B2 JP 6047762B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
special
setting
volume
adjustment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014146924A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015029906A (en
Inventor
亮 味田
亮 味田
Original Assignee
株式会社大都技研
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社大都技研 filed Critical 株式会社大都技研
Priority to JP2014146924A priority Critical patent/JP6047762B2/en
Publication of JP2015029906A publication Critical patent/JP2015029906A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6047762B2 publication Critical patent/JP6047762B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Description

本発明は、弾球遊技機(パチンコ機)、回胴遊技機(スロットマシン)、封入式遊技機あるいはメダルレススロットマシンに代表される遊技台に関する。   The present invention relates to a game table represented by a ball game machine (pachinko machine), a spinning cylinder game machine (slot machine), a sealed game machine, or a medalless slot machine.

従来、複数の操作手段を備えた遊技台が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   Conventionally, a game table provided with a plurality of operation means has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

特開2008−200302号公報JP 2008-200302 A

しかしながら、従来の遊技台は、複数の操作手段による処理に改良の余地がある。   However, the conventional game stand has room for improvement in processing by a plurality of operation means.

本発明の目的は、複数の操作手段による処理に特徴を持った遊技台を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a game machine characterized by processing by a plurality of operation means.

本発明に係る遊技台は、複数の操作手段と、複数種類の表示を実行可能な表示手段と、演出手段と、を備えた遊技台であって、前記複数の操作手段のうちの一つは、第一の操作手段であり、前記複数の操作手段のうちの一つは、第二の操作手段であり、前記第一の操作手段は、第一の位置に設けられた手段であり、前記第二の操作手段は、第二の位置に設けられた手段であり、前記第一の位置は、遊技者が操作可能な位置であり、前記第二の位置は、遊技者が操作できない位置であり、前記第一の操作手段は、前記演出手段に関する調整(以下、「第一の調整」という。)が可能な手段であり、前記第二の操作手段は、前記演出手段に関する調整(以下、「第二の調整」という。)が可能な手段であり、前記複数種類の表示のうちの一つは、第一の表示であり、前記第一の表示は、調整画面表示のうちの一の表示であり、前記第一の表示が表示されている状態で前記第一の操作手段が操作されると、前記第一の調整がなされるように構成されており、前記第一の表示が表示されている状態で前記第一の操作手段が操作されると、該第一の表示が該第一の操作手段の操作結果が反映された表示に更新されるように構成されており、前記第一の表示が表示されている状態で前記第二の操作手段が操作されると、前記第二の調整がなされるように構成されており、前記第一の表示が表示されている状態で前記第二の操作手段が操作されると、該第一の表示が消えるように構成されている、ことを特徴とする遊技台である。 A gaming machine according to the present invention is a gaming machine comprising a plurality of operating means, a display means capable of executing a plurality of types of display, and an effecting means, wherein one of the plurality of operating means is A first operating means, one of the plurality of operating means is a second operating means, the first operating means is a means provided at a first position, The second operating means is means provided at a second position, the first position is a position that can be operated by the player, and the second position is a position that cannot be operated by the player. And the first operation means is a means capable of adjustment relating to the effect means (hereinafter referred to as “first adjustment”), and the second operation means is an adjustment relating to the effect means (hereinafter referred to as “first adjustment”). "Second adjustment") is possible means, and one of the plural types of displays is: Is one of the display, the first display is one of a display of the adjustment screen displayed, wherein in a state where the first display is displayed first operation means is operated, the When the first operation means is operated in a state where the first adjustment is made and the first display is displayed, the first display is changed to the first operation means. operation result of being configured to be updated display that reflects and said in a state where the first display is displayed the second operating means is operated, said the second adjustment made The first display is configured to be turned off when the second operation means is operated in a state where the first display is displayed. It is a game table to play.

本発明によれば、複数の操作手段による処理に特徴を持った遊技台を実現できる。   According to the present invention, it is possible to realize a game machine characterized by processing by a plurality of operation means.

パチンコ機を正面側(遊技者側)から見た外観斜視図である。It is the external appearance perspective view which looked at the pachinko machine from the front side (player side). パチンコ機を背面側から見た外観図である。It is the external view which looked at the pachinko machine from the back side. (a)〜(e)第1出力設定スイッチと第2出力設定スイッチの一例を示した図である。(A)-(e) It is the figure which showed an example of the 1st output setting switch and the 2nd output setting switch. 遊技盤を正面から見た略示正面図である。It is the schematic front view which looked at the game board from the front. (a)特図の停止図柄態様の一例を示したものである。(b)装飾図柄の停止図柄態様の一例を示したものである。(c)普図の停止表示図柄の一例を示したものである。(A) An example of the stop symbol form of the special figure is shown. (B) An example of a stop symbol form of a decorative symbol is shown. (C) An example of a usual stop display symbol is shown. 制御部の回路ブロック図を示したものである。The circuit block diagram of a control part is shown. 第1副制御部400の音制御回路431とランプ制御回路420の周辺回路を示すブロック図である。3 is a block diagram showing peripheral circuits of a sound control circuit 431 and a lamp control circuit 420 of the first sub-control unit 400. FIG. (a)上述の第1副制御部400を構成する回路のうち、音制御に用いられる各種回路(音制御関連回路)を抜き出して示したブロック図である。(b)音制御関連回路のリセット信号線の接続の一例を示したブロック図である。(A) It is the block diagram which extracted and showed the various circuits (sound control related circuit) used for sound control among the circuits which comprise the above-mentioned 1st sub-control part 400. FIG. (B) It is the block diagram which showed an example of the connection of the reset signal line of a sound control related circuit. リセット信号線の接続の変形例を示したブロックである。It is the block which showed the modification of the connection of a reset signal line. (a)音制御回路431を概略的に示すブロック図である。(b)音制御回路431の再生音出力設定における各種処理を概略的に示すブロック図である。(A) It is a block diagram which shows the sound control circuit 431 schematically. (B) It is a block diagram which shows roughly the various processes in the reproduction sound output setting of the sound control circuit 431. (a)音制御回路431が備えるコントールRAMのメモリマップの一例を示したものである。(b)チャネル1・コントロールRAM〜チャネル32・コントロールRAMと、チャネルの対応関係を示した図である。(c)チャネルと音の用途の対応関係を示した図である。(d)サウンドリストの一例である。(A) An example of a memory map of the control RAM provided in the sound control circuit 431 is shown. (B) It is the figure which showed the corresponding relationship of a channel 1 * control RAM-channel 32 * control RAM, and a channel. (C) It is the figure which showed the correspondence of the use of a channel and a sound. (D) It is an example of a sound list. 主制御部メイン処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a main control part main process. 主制御部タイマ割込処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of a main control part timer interruption process. 演出実行タイミングデータの一例である。It is an example of production execution timing data. ランプデータの一例である。It is an example of ramp data. (a)ランプ(LED)の輝度制御について説明するための図である。(b)LEDのデューティ比について説明する図である。(A) It is a figure for demonstrating the brightness | luminance control of a lamp (LED). (B) It is a figure explaining the duty ratio of LED. (a)サウンド選択データの一例である。(b)増幅回路442で増幅されたサウンドデータの波形の一例を示している。(A) It is an example of sound selection data. (B) An example of the waveform of the sound data amplified by the amplifier circuit 442 is shown. (a)スピーカ120から出力される音の音量(音圧)および各種ランプ418の輝度の設定値の一例を示すテーブルである。(b)用途の一例を示したテーブルである。(c)輝度の一例を示した図である。(A) It is a table | surface which shows an example of the setting value of the volume (sound pressure) of the sound output from the speaker 120, and the brightness | luminance of various lamps 418. FIG. (B) It is the table which showed an example of the use. (C) It is the figure which showed an example of the brightness | luminance. ランプの輝度と時間の関係を示した図である。It is the figure which showed the relationship between the brightness | luminance of a lamp | ramp, and time. (a)第1副制御部メイン処理の流れを示すフローチャートである。(b)コマンド受信割込処理の流れを示すフローチャートである。(c)1msタイマ割込処理の流れを示すフローチャートである。(d)10msタイマ割込処理の流れを示すフローチャートである。(e)DMA割込処理の流れを示すフローチャートである。(A) It is a flowchart which shows the flow of a 1st sub control part main process. (B) It is a flowchart which shows the flow of a command reception interruption process. (C) It is a flowchart which shows the flow of 1 ms timer interruption processing. (D) It is a flowchart which shows the flow of a 10 ms timer interruption process. (E) It is a flowchart which shows the flow of a DMA interruption process. (a)遊技者設定画面表示処理の流れを示したフローチャートである。(b)サウンド制御ループ処理の流れを示したフローチャートである。(c)サウンドドライバ処理の流れを示したフローチャートである。(A) It is the flowchart which showed the flow of the player setting screen display process. (B) It is the flowchart which showed the flow of the sound control loop process. (C) It is the flowchart which showed the flow of the sound driver process. (a)ボリュームスイッチ処理の流れを示したフローチャートである。(b)ボリューム値変更処理の流れを示したフローチャートである。(A) It is the flowchart which showed the flow of the volume switch process. (B) It is the flowchart which showed the flow of the volume value change process. 管理者設定値制御処理の流れを示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the flow of the administrator setting value control process. 主制御部300による特図変動表示と第1副制御部400による装飾図柄変動表示の関係を示したタイムチャートである。4 is a time chart showing the relationship between a special figure variation display by the main control unit 300 and a decorative symbol variation display by the first sub-control unit 400; (a)特図変動表示とデモ画面の表示タイミングの実施例1を示した図である。(b)特図変動表示とデモ画面の表示タイミングの実施例2を示した図である。(c)実施例1のデモ画面表示前に設定画面を表示する例を示した図である。(A) It is the figure which showed Example 1 of the display timing of a special figure fluctuation display and a demonstration screen. (B) It is the figure which showed Example 2 of the display timing of a special figure fluctuation display and a demonstration screen. (C) It is the figure which showed the example which displays a setting screen before the demonstration screen display of Example 1. FIG. (a)実施例1のデモ画面表示中に設定画面を表示し、デモ画面表示を中断する例を示した図である。(b)実施例1のデモ画面表示中にデモ画面表示を中断することなく設定画面を表示する例を示した図である。(c)実施例1のデモ画面表示の終了間際にデモ画面表示を中断することなく設定画面を表示する例を示した図である。(A) It is the figure which showed the example which displays a setting screen during the demonstration screen display of Example 1, and interrupts demonstration screen display. (B) It is the figure which showed the example which displays a setting screen, without interrupting a demonstration screen display during the demonstration screen display of Example 1. FIG. (C) It is the figure which showed the example which displays a setting screen, without interrupting demonstration screen display just before the end of demonstration screen display of Example 1. FIG. (a)特図変動表示が開始される前にボリューム調整が行われなかった例を示したタイムチャートである。(b)(c)特図変動表示が開始される前に音量調整が行われた例を示したタイムチャートである。(A) It is the time chart which showed the example in which volume adjustment was not performed before the special figure fluctuation display was started. (B) (c) It is the time chart which showed the example in which volume adjustment was performed before the special figure fluctuation display was started. (a)特図変動表示が開始される前に音量調整が行われた例を示したタイムチャートである。(b)設定画面の表示中に音量調整が行われた例を示したタイムチャートである。(c)設定画面表示が強制終了された例を示したタイムチャートである。(A) It is the time chart which showed the example in which volume adjustment was performed before the special figure fluctuation display was started. (B) It is the time chart which showed the example in which volume adjustment was performed during the display of the setting screen. (C) It is the time chart which showed the example by which the setting screen display was forcibly terminated. (a)設定画面表示が強制終了された例を示したタイムチャートである。(b)設定画面の終了前に他のイベントが発生した例を示したタイムチャートである。(A) It is the time chart which showed the example by which the setting screen display was forcibly terminated. (B) It is the time chart which showed the example which another event generate | occur | produced before completion | finish of a setting screen. (a)、(b)デモ中に設定画面が表示されボリューム調整が行われた例を示したタイムチャートである。(c)デモ中の設定画面の終了前に他のイベントが発生した例を示したタイムチャートである。(A), (b) It is the time chart which showed the example in which the setting screen was displayed during the demonstration and volume adjustment was performed. (C) It is the time chart which showed the example which another event generate | occur | produced before completion | finish of the setting screen in demonstration. (a)、(b)デモ中の設定画面で音量を変化させた例を示したタイムチャートである。(c)エラー発生時のタイムチャートである。(A), (b) It is the time chart which showed the example which changed the volume on the setting screen in demonstration. (C) A time chart when an error occurs. 音量調整画面と輝度調整画面を表示するまでの画面遷移の一例を時系列で示した図である。It is the figure which showed an example of the screen transition until it displays a volume adjustment screen and a brightness adjustment screen in time series. 音量調整例1を時系列で示した図である。It is the figure which showed the volume adjustment example 1 in time series. 音量調整例2を時系列で示した図である。It is the figure which showed the volume adjustment example 2 in time series. 音量調整例3を時系列で示した図である。It is the figure which showed volume adjustment example 3 in time series. 音量調整例3を時系列で示した図である。It is the figure which showed volume adjustment example 3 in time series. 音量調整例4を時系列で示した図である。It is the figure which showed volume adjustment example 4 in time series. 音量調整例4を時系列で示した図である。It is the figure which showed volume adjustment example 4 in time series. 音量調整例5を時系列で示した図である。It is the figure which showed volume adjustment example 5 in time series. 音量調整例6を時系列で示した図である。It is the figure which showed the volume adjustment example 6 in time series. 音量調整例7を時系列で示した図である。It is the figure which showed the volume adjustment example 7 in time series. 音量調整例8を時系列で示した図である。It is the figure which showed the volume adjustment example 8 in time series. (a)デモ表示の一例を時系列で示した図である。(b)音量調整後にデモ表示を最初から行なう例を示した図である。(c)音量調整後にデモ表示を途中から行なう例を示した図である。(A) It is the figure which showed an example of the demonstration display in time series. (b) It is the figure which showed the example which performs a demonstration display from the beginning after volume adjustment. (C) It is the figure which showed the example which performs a demonstration display from the middle after volume adjustment. (a)複数の演出モードから特定の演出モードを選択させるための演出モード選択画面の一例である。(b)ログインの認証を行うパスワードを入力させるための会員制メニュー関連画面の一例である。(c)音量調整画面を構成する画像の少なくとも一部にエラー表示を重ねて表示する例である。(A) It is an example of the production mode selection screen for making a specific production mode select from several production modes. (B) It is an example of a member menu related screen for inputting a password for authenticating login. (C) This is an example in which an error display is superimposed and displayed on at least a part of an image constituting the volume adjustment screen.

以下、図面を用いて、本発明の実施形態1に係る遊技台(例えば、パチンコ機100等の弾球遊技機やスロット機等の回胴遊技機)について詳細に説明する。   Hereinafter, the gaming machine (for example, a ball game machine such as the pachinko machine 100 or a spinning game machine such as a slot machine) according to the first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

<全体構成>
まず、図1を用いて、本発明の実施形態1に係るパチンコ機100の全体構成について説明する。なお、同図はパチンコ機100を正面側(遊技者側)から見た外観斜視図である。
<Overall configuration>
First, the overall configuration of the pachinko machine 100 according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In addition, the figure is the external appearance perspective view which looked at the pachinko machine 100 from the front side (player side).

パチンコ機100は、外部的構造として、外枠102と、本体104と、前面枠扉106と、球貯留皿付扉108と、発射装置110と、遊技盤200と、をその前面に備える。外枠102は、遊技機設置営業店に設けられた設置場所(島設備等)へと固定させるための縦長方形状から成る木製の枠部材である。本体104は、内枠と呼ばれ、外枠102の内部に備えられ、ヒンジ部112を介して外枠102に回動自在に装着された縦長方形状の遊技機基軸体となる部材である。また、本体104は、枠状に形成され、内側に空間部114を有している。また、本体104が開放された場合、本体104の開放を検出する不図示の内枠開放センサを備える。   As an external structure, the pachinko machine 100 includes an outer frame 102, a main body 104, a front frame door 106, a door 108 with a ball storage tray, a launching device 110, and a game board 200 on the front surface. The outer frame 102 is a wooden frame member having a vertical rectangular shape for fixing to an installation location (island facilities or the like) provided in a gaming machine installation sales shop. The main body 104 is referred to as an inner frame, and is a member that is provided inside the outer frame 102 and serves as a longitudinal rectangular gaming machine base body that is rotatably attached to the outer frame 102 via a hinge portion 112. The main body 104 is formed in a frame shape and has a space 114 inside. In addition, when the main body 104 is opened, an inner frame opening sensor (not shown) that detects the opening of the main body 104 is provided.

前面枠扉106は、ロック機能付きで且つ開閉自在となるようにパチンコ機100の前面側となる本体104の前面に対しヒンジ部112を介して装着され、枠状に構成されることでその内側を開口部とした扉部材である。なお、この前面枠扉106には、開口部にガラス製又は樹脂製の透明板部材118が設けられ、前面側には、スピーカ120や枠ランプ122が取り付けられている。前面枠扉106の後面と遊技盤200の前面とで遊技領域124を区画形成する。また、前面枠扉106が開放された場合、前面枠扉106の開放を検出する不図示の前面枠扉開放センサを備える。   The front frame door 106 is attached to the front surface of the main body 104 on the front side of the pachinko machine 100 so as to be openable and closable with a lock function, and is configured in a frame shape so that the inner side of the front frame door 106 can be opened and closed. Is a door member having an opening. The front frame door 106 is provided with a transparent plate member 118 made of glass or resin at the opening, and a speaker 120 and a frame lamp 122 are attached to the front side. A game area 124 is defined by the rear surface of the front frame door 106 and the front surface of the game board 200. Further, a front frame door opening sensor (not shown) that detects opening of the front frame door 106 when the front frame door 106 is opened is provided.

球貯留皿付扉108は、パチンコ機100の前面において本体104の下側に対して、ロック機能付きで且つ開閉自在となるように装着された扉部材である。球貯留皿付扉108は、複数の遊技球(以下、単に「球」と称する場合がある)が貯留可能で且つ発射装置110へと遊技球を案内させる通路が設けられている上皿126と、上皿126に貯留しきれない遊技球を貯留する下皿128と、遊技者の操作によって上皿126に貯留された遊技球を下皿128へと排出させる球抜ボタン130と、遊技者の操作によって下皿128に貯留された遊技球を遊技球収集容器(俗称、ドル箱)へと排出させる球排出レバー132と、遊技者の操作によって発射装置110へと案内された遊技球を遊技盤200の遊技領域124へと打ち出す球発射ハンドル134と、遊技者の操作によって各種演出装置206の演出態様に変化を与えるチャンスボタン136と、チャンスボタン136を発光させるチャンスボタンランプ138と、遊技店に設置されたカードユニット(CRユニット)に対して球貸し指示を行う球貸操作ボタン140と、カードユニットに対して遊技者の残高の返却指示を行う返却操作ボタン142と、遊技者の残高やカードユニットの状態を表示する球貸表示部144と、を備える。また、下皿128が満タンであることを検出する不図示の下皿満タンセンサを備える。   The door 108 with a ball storage tray is a door member attached to the lower side of the main body 104 on the front surface of the pachinko machine 100 so as to have a lock function and be openable and closable. The ball storage tray-equipped door 108 is capable of storing a plurality of game balls (hereinafter simply referred to as “balls”), and an upper plate 126 provided with a passage for guiding the game balls to the launching device 110. A lower plate 128 that stores game balls that cannot be stored in the upper plate 126, a ball removal button 130 that discharges the game balls stored in the upper plate 126 to the lower plate 128 by the player's operation, A ball discharge lever 132 that discharges game balls stored in the lower plate 128 to a game ball collection container (common name, dollar box) by operation, and a game ball guided to the launching device 110 by operation of the player 200 ball launching handles 134 for launching into the game area 124, chance buttons 136 for changing the effects of the various effects devices 206 by the player's operation, and the chance button 136 to emit light. Sub button lamp 138, ball lending operation button 140 for instructing ball lending to a card unit (CR unit) installed in the game store, and return operation button for instructing the card unit to return the player's balance 142, and a ball rental display unit 144 for displaying the balance of the player and the state of the card unit. In addition, a lower plate full tank sensor (not shown) that detects that the lower plate 128 is full is provided.

発射装置110は、本体104の下方に取り付けられ、球発射ハンドル134が遊技者に操作されることによって回動する発射杆146と、遊技球を発射杆146の先端で打突する発射槌148と、を備える。遊技盤200は、前面に遊技領域124を有し、本体104の空間部114に臨むように、所定の固定部材を用いて本体104に着脱自在に装着されている。なお、遊技領域124は、遊技盤200を本体104に装着した後、開口部から観察することができる。   The launching device 110 is attached to the lower side of the main body 104, and a launching rod 146 that rotates when the ball launching handle 134 is operated by the player, and a launching rod 148 that strikes the game ball at the tip of the launching rod 146. . The game board 200 has a game area 124 on the front surface, and is detachably attached to the main body 104 using a predetermined fixing member so as to face the space 114 of the main body 104. The game area 124 can be observed from the opening after the game board 200 is mounted on the main body 104.

図2は、図1のパチンコ機100を背面側から見た外観図である。パチンコ機100の背面上部には、上方に開口した開口部を有し、遊技球を一時的に貯留するための球タンク150と、この球タンク150の下方に位置し、球タンク150の底部に形成した連通孔を通過して落下する球を背面右側に位置する払出装置152に導くためのタンクレール154とを配設している。   FIG. 2 is an external view of the pachinko machine 100 of FIG. The upper part of the back surface of the pachinko machine 100 has an opening that opens upward, a ball tank 150 for temporarily storing game balls, and a lower part of the ball tank 150 that is positioned below the ball tank 150. A tank rail 154 is provided for guiding a ball passing through the formed communication hole and dropping to the dispensing device 152 located on the right side of the back surface.

払出装置152は、筒状の部材からなり、その内部には、不図示の払出モータとスプロケットと払出センサとを備えている。スプロケットは、払出モータによって回転可能に構成されており、タンクレール154を通過して払出装置152内に流下した遊技球を一時的に滞留させると共に、払出モータを駆動して所定角度だけ回転することにより、一時的に滞留した遊技球を払出装置152の下方へ1個ずつ送り出すように構成している。   The payout device 152 is formed of a cylindrical member, and includes a payout motor, a sprocket, and a payout sensor (not shown) inside. The sprocket is configured to be rotatable by a payout motor. The sprocket that temporarily passes through the tank rail 154 and flows down into the payout device 152 is temporarily retained, and the payout motor is driven to rotate by a predetermined angle. Thus, the temporarily accumulated game balls are sent one by one downward to the payout device 152.

払出センサは、スプロケットが送り出した遊技球の通過を検知するためのセンサであり、遊技球が通過しているときにハイまたはローの何れか一方の信号を、遊技球が通過していないときはハイまたはローの何れか他方の信号を払出制御部600へ出力する。なお、この払出センサを通過した遊技球は、不図示の球レールを通過してパチンコ機100の表側に配設した上皿126に到達するように構成しており、パチンコ機100は、この構成により遊技者に対して球の払い出しを行う。   The payout sensor is a sensor for detecting the passage of the game ball sent out by the sprocket. When the game ball is passing, either a high signal or a low signal is passed. Either the high signal or the low signal is output to the dispensing control unit 600. The game ball that has passed through the payout sensor passes through a ball rail (not shown) and reaches the upper plate 126 disposed on the front side of the pachinko machine 100. The pachinko machine 100 has this configuration. To pay out the ball to the player.

払出装置152の図中左側には、遊技全般の制御処理を行う主制御部300を構成する主基板156を収納する主基板ケース158、主制御部300が生成した処理情報に基づいて演出に関する制御処理を行う第1副制御部400を構成する第1副基板160を収納する第1副基板ケース162、第1副制御部400が生成した処理情報に基づいて演出に関する制御処理を行う第2副制御部500を構成する第2副基板164を収納する第2副基板ケース166、遊技球の払出に関する制御処理を行う払出制御部600を構成するとともに遊技店員の操作によってエラーを解除するエラー解除スイッチ168を備える払出基板170を収納する払出基板ケース172、遊技球の発射に関する制御処理を行う発射制御部630を構成する発射基板174を収納する発射基板ケース176、各種電気的遊技機器に電源を供給する電源制御部660を構成するとともに遊技店員の操作によって電源をオンオフする電源スイッチ178と電源投入時に操作されることによってRWMクリア信号を主制御部300に出力するRWMクリアスイッチ180とを備える電源基板182を収納する電源基板ケース184、および払出制御部600とカードユニットとの信号の送受信を行うCRインターフェース部186を配設している。   On the left side of the payout device 152 in the figure, a main board case 158 that houses the main board 156 that constitutes the main control section 300 that performs control processing for the entire game, and control related to effects based on the processing information generated by the main control section 300 The first sub-board case 162 that houses the first sub-board 160 that constitutes the first sub-control unit 400 that performs processing, and the second sub-board that performs control processing related to effects based on processing information generated by the first sub-control unit 400 An error release switch that constitutes a second sub-board case 166 that houses the second sub-board 164 that constitutes the control unit 500, a payout control unit 600 that performs control processing related to the payout of game balls, and that releases an error by the operation of a game clerk Discharge board case 172 storing the payout board 170 having 168, launch base constituting the launch control unit 630 that performs control processing relating to the launch of the game ball A launch board case 176 that houses 174, a power control unit 660 that supplies power to various electrical gaming machines, and a power switch 178 that turns the power on and off by the operation of a game store clerk and an RWM clear by being operated when the power is turned on A power board case 184 that houses a power board 182 that includes an RWM clear switch 180 that outputs a signal to the main controller 300, and a CR interface 186 that transmits and receives signals between the payout controller 600 and the card unit are provided. ing.

RWMクリアスイッチ180は、操作を行いながらパチンコ機100の電源投入を行うことで、RWMクリア(RAMの初期化)を行うことができるスイッチである。なお、RAMクリアスイッチ180は、操作を行いながらパチンコ機100の電源投入を行った場合に、所定の報知(例えば、「RAMクリアする場合はもう一度押してください」という文字表示や音、または、文字表示と音の両方)を行い、再度、操作を行った場合に、RAMクリアを行うように構成してもよい。   The RWM clear switch 180 is a switch that can perform RWM clear (RAM initialization) by turning on the power of the pachinko machine 100 while performing an operation. Note that the RAM clear switch 180 displays a predetermined notification (for example, “Please press again to clear RAM”) or a character display when the pachinko machine 100 is turned on while operating. If the operation is performed again, the RAM may be cleared.

また、第1副基板ケース162の左上には、第1出力設定スイッチ190を配設している。詳細は後述するが、この第1出力設定スイッチ190は、パチンコ機100のスピーカ120から出力する音(例えば、BGM、効果音、エラー音等)の音量(ボリューム)や、各種ランプの輝度(光量)を調整するためのスイッチである。第1出力設定スイッチ190は、パチンコ機100の背面に配設されているため、前面枠扉106の施解錠を行うことができる者(例えば、遊技店の店員等)は前面枠扉160を開放することで操作を行うことができるが、前面枠扉106の施解錠を行うことができない者(例えば、遊技者)は操作を行うことができないように構成されている。   A first output setting switch 190 is disposed on the upper left of the first sub-board case 162. As will be described in detail later, the first output setting switch 190 is a volume (volume) of sound (for example, BGM, sound effect, error sound, etc.) output from the speaker 120 of the pachinko machine 100, and brightness (light quantity) of various lamps. ) Is a switch for adjusting. Since the first output setting switch 190 is disposed on the back surface of the pachinko machine 100, a person who can lock and unlock the front frame door 106 (for example, a store clerk at a game shop) opens the front frame door 160. The operation can be performed by doing this, but a person (for example, a player) who cannot lock and unlock the front frame door 106 cannot be operated.

また、図示は省略するが、主基板ケース158、第1副基板ケース162、および、第2副基板ケース164は、これらの基板を保護するための透明なケースに覆われている。したがって、第1出力設定スイッチ190の操作を行うためには、ケースを一時的に外す必要があるが、操作の必要が無い場合には、ケースを通して第1出力設定スイッチ190の設定値を容易に視認することができる。なお、第1出力設定スイッチ190の操作性を重視する場合には、ケースを設けなくてもよい。   Although not shown, the main board case 158, the first sub board case 162, and the second sub board case 164 are covered with a transparent case for protecting these boards. Therefore, in order to operate the first output setting switch 190, it is necessary to temporarily remove the case, but when there is no need for operation, the set value of the first output setting switch 190 can be easily set through the case. It can be visually recognized. Note that the case need not be provided when the operability of the first output setting switch 190 is emphasized.

また、RWMクリアスイッチ180については、ケースで覆ってもよいし、覆わなくてもよい。また、RWMクリアスイッチ180をケースで覆う一方で、第1出力設定スイッチ190をケースで覆わなくてもよい。また、RWMクリアスイッチ180と第1出力設定スイッチ190の両方をケースで覆わなくてもよいし、両方をケースで覆ってもよい。   Further, the RWM clear switch 180 may or may not be covered by a case. Further, the first output setting switch 190 may not be covered with the case while the RWM clear switch 180 is covered with the case. Further, both the RWM clear switch 180 and the first output setting switch 190 may not be covered with the case, or both may be covered with the case.

また、本例では、RWMクリアスイッチ180を背面左下に配置する一方で、第1出力設定スイッチ190を背面左上に配置しているが、RWMクリアスイッチ180を第1出力設定スイッチ190よりも操作し難い位置(例えば、前面枠扉106を開放したときにできる隙間から遠い位置)に配置してもよいし、その逆でもよい。   In this example, the RWM clear switch 180 is arranged at the lower left of the rear surface, while the first output setting switch 190 is arranged at the upper left of the rear surface, but the RWM clear switch 180 is operated more than the first output setting switch 190. It may be arranged at a difficult position (for example, a position far from the gap formed when the front frame door 106 is opened) or vice versa.

<第1出力設定スイッチ>
図3(a)は、第1出力設定スイッチ190の拡大図である。本例の第1出力設定スイッチ190は、16個の接点を有し、回転可能に構成された円形状の回転部190aと、この回転部190aを基端として外側に突出形成された指示部190bと、を有する。また、第1出力設定スイッチ190の周囲には、回転部190aの16個の接点の各々に対応して、16個の数字(本例では、0〜Fの16進数)が施されている。
<First output setting switch>
FIG. 3A is an enlarged view of the first output setting switch 190. The first output setting switch 190 of this example has 16 contact points, and is configured to be a circular rotating part 190a configured to be rotatable, and an instruction part 190b that protrudes outward from the rotating part 190a. And having. Further, around the first output setting switch 190, 16 numbers (in this example, hexadecimal numbers of 0 to F) are given corresponding to each of the 16 contacts of the rotating portion 190a.

この第1出力設定スイッチ190は、指示部190bが指し示している数値の情報を検出信号として外部に出力可能に構成されており、例えば、同図(a)に示すように、指示部190bが「B」を指し示している場合には、16進数の「B」の数値情報を2進数4ビットの検出信号(0b1011)として出力可能である。したがって、制御部は、この検出信号を入力することで、第1出力設定スイッチ190の指示部190bが指し示している数値(本例では、16進数の0〜Fの数値のいずれか)を検出することが可能な構成となっている。   The first output setting switch 190 is configured to be able to output numerical information indicated by the instruction unit 190b to the outside as a detection signal. For example, as shown in FIG. When “B” is indicated, numerical information of hexadecimal “B” can be output as a binary 4-bit detection signal (0b1011). Therefore, the control unit detects the numerical value indicated by the instruction unit 190b of the first output setting switch 190 (in this example, one of hexadecimal values 0 to F) by inputting this detection signal. The configuration is possible.

なお、本発明に係る「第二の操作手段」は、例示した第1出力設定スイッチ190に限定されるものではなく、例えば、同図(b)に示すようなロータリースイッチ191を適用してもよいし、同図(c)に示すようなスライドスイッチ192を適用してもよい。   The “second operating means” according to the present invention is not limited to the illustrated first output setting switch 190, and for example, a rotary switch 191 as shown in FIG. Alternatively, a slide switch 192 as shown in FIG.

同図(b)に示すロータリースイッチ191は、16個の接点を有し、回転可能に構成されたリング形状の回転部191aと、この回転部191aに形成された切欠き窓191bと、を有する。また、ロータリースイッチ191の回転部191aの底部には、回転部191aの16個の接点の各々に対応して、16個の数字(本例では、0〜Fの16進数)が施されている。   The rotary switch 191 shown in FIG. 6B has 16 contact points and has a ring-shaped rotating part 191a configured to be rotatable and a notch window 191b formed in the rotating part 191a. . In addition, 16 numbers (in this example, hexadecimal numbers of 0 to F) are given to the bottom of the rotary unit 191a of the rotary switch 191 corresponding to each of the 16 contacts of the rotary unit 191a. .

このロータリースイッチ191は、切欠き窓191bから見える数値の情報を検出信号として外部に出力可能に構成されており、例えば、同図(b)に示すように、切欠き部191bから見える数値が「F」である場合には、16進数のFの数値情報を2進数4ビットの検出信号(0b1111)として出力可能である。したがって、制御部は、この検出信号を入力することで、ロータリースイッチ191の切欠き部191bから見える数値(本例では、16進数の0〜Fの数値のいずれか)を検出することが可能な構成となっている。   The rotary switch 191 is configured to be able to output the numerical value information visible from the cutout window 191b as a detection signal to the outside. For example, as shown in FIG. In the case of "F", numerical information of hexadecimal F can be output as a binary 4-bit detection signal (0b1111). Therefore, the control unit can detect a numerical value (in this example, one of hexadecimal values 0 to F) that can be seen from the notch 191b of the rotary switch 191 by inputting this detection signal. It has a configuration.

同図(c)に示すスライドスイッチ192は、長方形形状の案内溝192aと、16個の接点を有し、案内溝192aに沿ってスライド可能なスライド部192bと、を有する。また、スライドスイッチ192の上方には、スライド部192bの16個の接点の各々に対応して、16個の数字(本例では、0〜Fの16進数)が施されている。   The slide switch 192 shown in FIG. 2C includes a rectangular guide groove 192a and a slide portion 192b having 16 contacts and slidable along the guide groove 192a. In addition, 16 numbers (hexadecimal numbers of 0 to F in this example) are given above the slide switch 192 corresponding to each of the 16 contacts of the slide portion 192b.

このスライドスイッチ192は、スライド部192bが位置する数値の情報を検出信号として外部に出力可能に構成されており、例えば、同図(c)に示すように、スライド部192bが数値「0」の場所に位置している場合には、16進数の0の数値情報を2進数4ビットの検出信号(0b0000)として出力可能である。したがって、制御部は、この検出信号を入力することで、スライドスイッチ192のスライド部192bが位置する数値(本例では、16進数の0〜Fの数値のいずれか)を検出することが可能な構成となっている。   The slide switch 192 is configured to be able to output information on the numerical value at which the slide part 192b is located to the outside as a detection signal. For example, as shown in FIG. 5C, the slide part 192b has a numerical value “0”. When it is located at a place, numerical value information of hexadecimal 0 can be output as a binary 4-bit detection signal (0b0000). Therefore, the control unit can detect the numerical value (in this example, one of hexadecimal values 0 to F) where the slide portion 192b of the slide switch 192 is located by inputting this detection signal. It has a configuration.

これらの第二の操作手段は、機械式(メカ式)のスイッチであるため、通電されていない状態であっても作動できる上に、停電等によって電源が遮断された場合でも、音量の調整値を保持することが可能である。したがって、一度、設定を行えば、電源を落とした場合でも調整値を保持することができ、例えば、遊技店の意図した音量に調整することが容易である。また、音量の調整値を確認することができる数字(表示手段)を備えているため、調整値の確認が容易であり、利便性が高い。   Since these second operating means are mechanical (mechanical) switches, they can be operated even when they are not energized, and even if the power is cut off due to a power failure, etc. It is possible to hold Therefore, once the setting is made, the adjustment value can be held even when the power is turned off. For example, it is easy to adjust the volume to the level intended by the amusement store. Moreover, since the number (display means) which can confirm the adjustment value of a volume is provided, confirmation of an adjustment value is easy and it is convenient.

<第2出力設定スイッチ>
図3(d)は、第2出力設定スイッチ194の拡大図である。本例の第2出力設定スイッチ194は、上述のチャンスボタン136としても機能する決定ボタン194aと、決定ボタン194aの左側に配設された左ボタン194bと、決定ボタン194aの右側に配設された右ボタン194cと、を有する。
<Second output setting switch>
FIG. 3D is an enlarged view of the second output setting switch 194. The second output setting switch 194 of this example is provided with the determination button 194a that also functions as the above-described chance button 136, the left button 194b provided on the left side of the determination button 194a, and the right side of the determination button 194a. And a right button 194c.

この第2出力設定スイッチ194は、決定ボタン194a、左ボタン194b、または、右ボタン194cのいずれかが操作された場合に、各々のボタンに対応する検出信号を出力可能である。したがって、制御部は、この検出信号を入力することで、決定ボタン194a、左ボタン194b、または、右ボタン194cのいずれが操作されたかを検出することが可能な構成となっている。   The second output setting switch 194 can output a detection signal corresponding to each button when any of the enter button 194a, the left button 194b, or the right button 194c is operated. Therefore, the control unit is configured to be able to detect which of the decision button 194a, the left button 194b, or the right button 194c is operated by inputting this detection signal.

なお、本発明に係る「第一の操作手段」は、例示した第2出力設定スイッチ194に限定されるものではなく、例えば、同図(e)に示すように、チャンスボタン136とは別に、上下左右のボタンと決定ボタンを有する十字キー195を備え、この十字キー195を第一の操作手段として適用してもよい。また、2種類の操作手段を備え、いずれか一方の操作手段が演出ボタンを兼ねるものでもよいし、いずれか一方の操作手段のみが第一の操作手段であってもよい。   The “first operation means” according to the present invention is not limited to the illustrated second output setting switch 194. For example, as shown in FIG. A cross key 195 having up / down / left / right buttons and a determination button may be provided, and the cross key 195 may be applied as the first operation means. Further, two types of operation means may be provided, and either one of the operation means may also serve as an effect button, or only one of the operation means may be the first operation means.

また、第一の操作手段(または第二の操作手段)の操作を条件として、カットイン表示を行ったり、いずれか一方の操作手段をボタン連打演出等で使用し、他方の操作手段を隠しコマンドで使用してもよい。ここで、隠しコマンドとは、操作手段の操作を示唆していないのにも関わらず、操作手段を操作すると何らかの演出が行われるもの(例えば、画面に表示されない、ボタンも光らないのうちの少なくとも一つまたは両方)をいう。   In addition, a cut-in display is performed on the condition that the first operating means (or the second operating means) is operated, or one of the operating means is used for a button continuous striking effect and the other operating means is hidden. May be used. Here, the hidden command does not suggest the operation of the operation means, but some effect is produced when the operation means is operated (for example, at least one of the buttons not displayed on the screen and the button does not shine). One or both).

これらの第一の操作手段は、機械式(メカ式)のスイッチではないため、通電されていない状態では作動することができず、自身では音量の調整値を保持することができないため、音量の調整値を記憶するための記憶手段を別に備える必要がある。また、本例では、音量の調整値をバックアップしないように構成しているが、バックアップするように構成してもよい。   Since these first operating means are not mechanical switches, they cannot operate in a state where they are not energized, and cannot themselves hold the adjustment value of the volume. A storage means for storing the adjustment value needs to be provided separately. In this example, the volume adjustment value is not backed up, but may be configured to be backed up.

<遊技盤>
図4は、遊技盤200を正面から見た略示正面図である。遊技盤200には、外レール202と内レール204とを配設し、遊技球が転動可能な遊技領域124を区画形成している。
<Game board>
FIG. 4 is a schematic front view of the game board 200 as viewed from the front. In the game board 200, an outer rail 202 and an inner rail 204 are arranged, and a game area 124 in which a game ball can roll is defined.

遊技領域124の略中央には、演出装置206を配設している。この演出装置206には、略中央に装飾図柄表示装置208を配設し、その周囲に、普通図柄表示装置210と、第1特別図柄表示装置212と、第2特別図柄表示装置214と、普通図柄保留ランプ216と、第1特別図柄保留ランプ218と、第2特別図柄保留ランプ220と、高確中ランプ222を配設している。なお、以下、普通図柄を「普図」、特別図柄を「特図」と称する場合がある。演出装置206は、演出可動体224を動作して演出を行うものであり、詳細については後述する。   An effect device 206 is disposed in the approximate center of the game area 124. The effect device 206 is provided with a decorative symbol display device 208 substantially in the center, and around the normal symbol display device 210, the first special symbol display device 212, the second special symbol display device 214, and the ordinary device. A symbol holding lamp 216, a first special symbol holding lamp 218, a second special symbol holding lamp 220, and a high-probability medium lamp 222 are provided. Hereinafter, the normal symbol may be referred to as “general symbol” and the special symbol may be referred to as “special symbol”. The effect device 206 performs the effect by operating the effect movable body 224, and details thereof will be described later.

装飾図柄表示装置208は、装飾図柄ならびに演出に用いる様々な表示を行うための表示装置であり、本実施例では液晶表示装置(Liquid Crystal Display)によって構成する。この装飾図柄表示装置208は、左図柄表示領域208a、中図柄表示領域208b、右図柄表示領域208cおよび演出表示領域208dの4つの表示領域に分割し、左図柄表示領域208a、中図柄表示領域208bおよび右図柄表示領域208cはそれぞれ異なった装飾図柄を表示し、演出表示領域208dは演出に用いる画像を表示する。さらに、各表示領域208a、208b、208c、208dの位置や大きさは、装飾図柄表示装置208の表示画面内で自由に変更することを可能としている。なお、装飾図柄表示装置208として液晶表示装置を採用しているが、液晶表示装置でなくとも、種々の演出や種々の遊技情報を表示可能に構成されていればよく、例えば、ドットマトリクス表示装置、7セグメント表示装置、有機EL(ElectroLuminescence)表示装置、リール(ドラム)式表示装置、リーフ式表示装置、プラズマディスプレイ、プロジェクタを含む他の表示デバイスを採用してもよい。   The decorative symbol display device 208 is a display device for performing various displays used for decorative symbols and effects. In this embodiment, the decorative symbol display device 208 is constituted by a liquid crystal display device (Liquid Crystal Display). The decorative symbol display device 208 is divided into four display areas, a left symbol display area 208a, a middle symbol display area 208b, a right symbol display area 208c, and an effect display area 208d, and the left symbol display area 208a and the middle symbol display area 208b. The right symbol display area 208c displays different decorative symbols, and the effect display area 208d displays an image used for the effect. Furthermore, the position and size of each display area 208a, 208b, 208c, 208d can be freely changed within the display screen of the decorative symbol display device 208. In addition, although the liquid crystal display device is employ | adopted as the decoration symbol display apparatus 208, it is not a liquid crystal display device, What is necessary is just the structure which can display various effects and various game information, for example, a dot matrix display device Other display devices including a 7-segment display device, an organic EL (ElectroLuminescence) display device, a reel (drum) display device, a leaf display device, a plasma display, and a projector may be adopted.

普図表示装置210は、普図の表示を行うための表示装置であり、本実施例では7セグメントLEDによって構成する。第1特図表示装置212および第2特図表示装置214は、特図の表示を行うための表示装置であり、本実施例では7セグメントLEDによって構成する。   The general map display device 210 is a display device for displaying a general map, and is configured by a 7-segment LED in this embodiment. The first special figure display device 212 and the second special figure display device 214 are display devices for displaying a special figure, and are configured by 7 segment LEDs in this embodiment.

普図保留ランプ216は、保留している普図変動遊技(詳細は後述)の数を示すためのランプであり、本実施例では、普図変動遊技を所定数(例えば、2つ)まで保留することを可能としている。第1特図保留ランプ218および第2特図保留ランプ220は、保留している特図変動遊技(詳細は後述)の数を示すためのランプであり、本実施例では、特図変動遊技を所定数(例えば、4つ)まで保留することを可能としている。高確中ランプ222は、遊技状態が大当りが発生し易い高確率状態であること、または高確率状態になることを示すためのランプであり、遊技状態を大当りが発生し難い低確率状態から高確率状態にする場合に点灯し、高確率状態から低確率状態にする場合に消灯する。   The multi-purpose hold lamp 216 is a lamp for indicating the number of general-purpose variable games (details will be described later) that are on hold. It is possible to do. The first special figure hold lamp 218 and the second special figure hold lamp 220 are lamps for indicating the number of special figure variable games (details will be described later) that are being held. In this embodiment, the special figure variable games are displayed. It is possible to hold up to a predetermined number (for example, four). The high-probability medium lamp 222 is a lamp for indicating that the gaming state is a high probability state in which a big hit is likely to occur or a high probability state, and the gaming state is changed from a low probability state in which a big hit is unlikely to occur. Turns on when switching to the probability state, and turns off when switching from the high probability state to the low probability state.

また、この演出装置206の周囲には、所定の球進入口、例えば、一般入賞口226と、普図始動口228と、第1特図始動口230と、第2特図始動口232と、可変入賞口234を配設している。   In addition, there are predetermined ball entrances, for example, a general prize opening 226, a general start port 228, a first special view start port 230, a second special view start port 232, around the effect device 206. A variable winning opening 234 is provided.

一般入賞口226は、本実施例では遊技盤200に複数配設しており、この一般入賞口226への入球を所定の球検出センサ(図示省略)が検出した場合(一般入賞口226に入賞した場合)、払出装置152を駆動し、所定の個数(例えば、10個)の球を賞球として上皿126に排出する。上皿126に排出した球は遊技者が自由に取り出すことが可能であり、これらの構成により、入賞に基づいて賞球を遊技者に払い出すようにしている。なお、一般入賞口226に入球した球は、パチンコ機100の裏側に誘導した後、遊技島側に排出する。本実施例では、入賞の対価として遊技者に払い出す球を「賞球」、遊技者に貸し出す球を「貸球」と区別して呼ぶ場合があり、「賞球」と「貸球」を総称して「球(遊技球)」と呼ぶ。   In this embodiment, a plurality of general winning holes 226 are arranged on the game board 200. When a predetermined ball detecting sensor (not shown) detects a ball entering the general winning holes 226 (in the general winning holes 226). In the case of winning, the payout device 152 is driven, and a predetermined number (for example, 10 balls) of balls are discharged to the upper plate 126 as prize balls. The player can freely take out the balls discharged to the upper plate 126. With these configurations, the player can pay out the winning balls to the player based on winning. The ball that has entered the general winning opening 226 is guided to the back side of the pachinko machine 100 and then discharged to the amusement island side. In this embodiment, a ball to be paid out to a player as a consideration for winning is sometimes referred to as a “prize ball”, and a ball lent to a player is sometimes referred to as “rental ball”. They are called “balls (game balls)”.

普図始動口228は、ゲートやスルーチャッカーと呼ばれる、遊技領域124の所定の領域を球が通過したか否かを判定するための装置で構成しており、本実施例では遊技盤200の左側に1つ配設している。普図始動口228を通過した球は一般入賞口226に入球した球と違って、遊技島側に排出することはない。球が普図始動口228を通過したことを所定の球検出センサが検出した場合、パチンコ機100は、普図表示装置210による普図変動遊技を開始する。   The normal start port 228 is constituted by a device called a gate or a through chucker for determining whether or not a ball has passed a predetermined area of the game area 124. In this embodiment, the left side of the game board 200 is used. One is arranged. Unlike the ball that has entered the general winning opening 226, the ball that has passed through the usual starting port 228 is not discharged to the amusement island side. When a predetermined ball detection sensor detects that a ball has passed through the general map starting port 228, the pachinko machine 100 starts a general map variable game by the general map display device 210.

第1特図始動口230は、本実施例では遊技盤200の中央に1つだけ配設している。この第1特図始動口230への入球を所定の球検出センサが検出した場合、後述する払出装置152を駆動し、所定の個数(例えば、3個)の球を賞球として上皿126に排出するとともに、第1特図表示装置212による特図変動遊技を開始する。なお、第1特図始動口230に入球した球は、パチンコ機100の裏側に誘導した後、遊技島側に排出する。   In the present embodiment, only one first special figure starting port 230 is disposed at the center of the game board 200. When a predetermined ball detection sensor detects a ball entering the first special figure starting port 230, a payout device 152, which will be described later, is driven, and a predetermined number (for example, three) of balls is used as a prize ball for the upper plate 126. The special figure changing game by the first special figure display device 212 is started. The ball that has entered the first special figure starting port 230 is guided to the back side of the pachinko machine 100 and then discharged to the amusement island side.

第2特図始動口232は、電動チューリップ(電チュー)と呼ばれ、本実施例では第1特図始動口230の真下に1つだけ配設している。この第2特図始動口232は、左右に開閉自在な羽根部材232aを備え、羽根部材232aの閉鎖中は球の入球が不可能であり、普図変動遊技に当選し、普図表示装置210が当たり図柄を停止表示した場合に羽根部材232aが所定の時間間隔、所定の回数で開閉する。第2特図始動口232への入球を所定の球検出センサが検出した場合、払出装置152を駆動し、所定の個数(例えば、4個)の球を賞球として上皿126に排出するとともに、第2特図表示装置214による特図変動遊技を開始する。なお、第2特図始動口232に入球した球は、パチンコ機100の裏側に誘導した後、遊技島側に排出する。   The second special figure starting port 232 is called an electric tulip (electric Chu). In the present embodiment, only one second special figure starting port 232 is disposed directly below the first special figure starting port 230. The second special figure starting port 232 includes a wing member 232a that can be opened and closed to the left and right. When the wing member 232a is closed, it is impossible to enter a ball. When 210 hits and stops and displays the symbol, the blade member 232a opens and closes at a predetermined time interval and a predetermined number of times. When a predetermined ball detection sensor detects a ball entering the second special figure starting port 232, the payout device 152 is driven and a predetermined number (for example, four) of balls is discharged to the upper plate 126 as prize balls. At the same time, the special figure variation game by the second special figure display device 214 is started. The ball that has entered the second special figure starting port 232 is guided to the back side of the pachinko machine 100 and then discharged to the amusement island side.

可変入賞口234は、大入賞口またはアタッカーと呼ばれ、本実施例では遊技盤200の中央部下方に1つだけ配設している。この可変入賞口234は、開閉自在な扉部材234aを備え、扉部材234aの閉鎖中は球の入球が不可能であり、特図変動遊技に当選して特図表示装置が大当たり図柄を停止表示した場合に扉部材234aが所定の時間間隔(例えば、開放時間29秒、閉鎖時間1.5秒)、所定の回数(例えば15回)で開閉する。可変入賞口234への入球を所定の球検出センサが検出した場合、払出装置152を駆動し、所定の個数(例えば、15個)の球を賞球として上皿126に排出する。なお、可変入賞口234に入球した球は、パチンコ機100の裏側に誘導した後、遊技島側に排出する。   The variable winning opening 234 is called a large winning opening or an attacker, and in the present embodiment, only one variable winning opening 234 is disposed below the center of the game board 200. The variable winning opening 234 includes a door member 234a that can be opened and closed. When the door member 234a is closed, it is impossible to enter a ball, and the special figure display device stops the jackpot symbol when the special figure variable game is won. When displayed, the door member 234a opens and closes at a predetermined time interval (for example, an opening time of 29 seconds and a closing time of 1.5 seconds) and at a predetermined number of times (for example, 15 times). When a predetermined ball detection sensor detects a ball entering the variable winning opening 234, the payout device 152 is driven to discharge a predetermined number (for example, 15 balls) of balls to the upper plate 126 as prize balls. The ball that entered the variable winning opening 234 is guided to the back side of the pachinko machine 100 and then discharged to the amusement island side.

さらに、これらの入賞口や始動口の近傍には、風車と呼ばれる円盤状の打球方向変換部材236や、遊技釘238を複数個、配設していると共に、内レール204の最下部には、いずれの入賞口や始動口にも入賞しなかった球をパチンコ機100の裏側に誘導した後、遊技島側に排出するためのアウト口を設けている。   Further, a plurality of disc-shaped hitting direction changing members 236 called a windmill and a plurality of game nails 238 are arranged in the vicinity of these winning openings and start openings, and at the bottom of the inner rail 204, After guiding a ball that has not won any prize opening or start opening to the back side of the pachinko machine 100, an out opening is provided for discharging to the game island side.

このパチンコ機100は、遊技者が上皿126に貯留している球を発射レールの発射位置に供給し、遊技者の操作ハンドルの操作量に応じた強度で発射モータを駆動し、発射杆146および発射槌148によって外レール202、内レール204を通過させて遊技領域124に打ち出す。そして、遊技領域124の上部に到達した球は、打球方向変換部材236や遊技釘238等によって進行方向を変えながら下方に落下し、入賞口(一般入賞口226、可変入賞口234)や始動口(第1特図始動口230、第2特図始動口232)に入賞するか、いずれの入賞口や始動口にも入賞することなく、または普図始動口228を通過するのみでアウト口240に到達する。   This pachinko machine 100 supplies the ball stored in the upper plate 126 by the player to the launch position of the launch rail, drives the launch motor with strength according to the operation amount of the player's operation handle, and launches 146 Further, the outer rail 202 and the inner rail 204 are passed by the launcher 148 and driven into the game area 124. Then, the ball that has reached the upper part of the game area 124 falls downward while changing the advancing direction by the hitting direction changing member 236, the game nail 238, etc., and a winning opening (general winning opening 226, variable winning opening 234) or start opening (Outside the first special figure starting port 230, the second special figure starting port 232), winning out any winning port or starting port, or just passing through the normal start port 228, the out port 240 To reach.

<演出装置206>
次に、パチンコ機100の演出装置206について説明する。この演出装置206の前面側には、遊技球の転動可能な領域にワープ装置242およびステージ244を配設し、遊技球の転動不可能な領域に演出可動体224を配設している。また、演出装置206の背面側には、装飾図柄表示装置208および遮蔽装置246(以下、扉と称する場合がある)を配設している。すなわち、演出装置206において、装飾図柄表示装置208および遮蔽手段は、ワープ装置242、ステージ244、および演出可動体224の後方に位置することとなる。
<Directing device 206>
Next, the rendering device 206 of the pachinko machine 100 will be described. On the front side of the effect device 206, a warp device 242 and a stage 244 are arranged in an area where the game ball can roll, and an effect movable body 224 is arranged in an area where the game ball cannot roll. . In addition, a decorative symbol display device 208 and a shielding device 246 (hereinafter sometimes referred to as a door) are disposed on the back side of the effect device 206. That is, in the effect device 206, the decorative symbol display device 208 and the shielding means are located behind the warp device 242, the stage 244, and the effect movable body 224.

ワープ装置242は、演出装置206の左上方に設けたワープ入口242aに入った遊技球を演出装置206の前面下方のステージ244にワープ出口242bから排出する。   The warp device 242 discharges the game balls that have entered the warp inlet 242a provided at the upper left of the effect device 206 to the stage 244 below the front surface of the effect device 206 from the warp outlet 242b.

ステージ244は、ワープ出口242bから排出された球や遊技盤200の釘などによって乗り上げた球などが転動可能であり、ステージ244の中央部には、通過した球が第1特図始動口230へ入球し易くなるスペシャルルート244aを設けている。   The stage 244 can roll a ball discharged from the warp outlet 242b, a ball carried on by a nail of the game board 200, or the like, and the passed ball is a first special figure starting port 230 at the center of the stage 244. A special route 244a is provided to facilitate entry into the golf course.

演出可動体224は、本実施形態では人間の右腕の上腕と前腕を模した上腕部224aと前腕部224bとからなり、肩の位置に上腕部224aを回動させる不図示の上腕モータと肘の位置に前腕部224bを回動させる不図示の前腕モータを備える。演出可動体224は、上腕モータと前腕モータによって装飾図柄表示装置208の前方を移動する。   In this embodiment, the effect movable body 224 includes an upper arm portion 224a and a forearm portion 224b simulating the upper arm and forearm of a human right arm. A forearm motor (not shown) that rotates the forearm 224b at a position is provided. The effect movable body 224 moves in front of the decorative symbol display device 208 by the upper arm motor and the forearm motor.

遮蔽装置246は、格子状の左扉246aおよび右扉246bからなり、装飾図柄表示装置208および前面ステージ244の間に配設する。左扉246aおよび右扉246bの上部には、不図示の2つのプーリに巻き回したベルトをそれぞれ固定している。すなわち、左扉246aおよび右扉246bは、モータによりプーリを介して駆動するベルトの動作に伴って左右にそれぞれ移動する。遮蔽手段は、左扉246aおよび右扉246bを閉じた状態ではそれぞれの内側端部が重なり、遊技者が装飾図柄表示装置208を視認し難いように遮蔽する。左扉246aおよび右扉246bを開いた状態ではそれぞれの内側端部が装飾図柄表示装置208の表示画面の外側端部と若干重なるが、遊技者は装飾図柄表示装置208の表示の全てを視認可能である。また、左扉246aおよび右扉246bは、それぞれ任意の位置で停止可能であり、例えば、表示した装飾図柄がどの装飾図柄であるかを遊技者が識別可能な程度に、装飾図柄の一部だけを遮蔽するようなことができる。なお、左扉246aおよび右扉246bは、格子の孔から後方の装飾図柄表示装置208の一部を視認可能にしてもよいし、格子の孔の障子部分を半透明のレンズ体で塞ぎ、後方の装飾図柄表示装置208による表示を漠然と遊技者に視認させるようにしてもよいし、格子の孔の障子部分を完全に塞ぎ(遮蔽し)、後方の装飾図柄表示装置208を全く視認不可にしてもよい。   The shielding device 246 includes a lattice-like left door 246a and right door 246b, and is disposed between the decorative symbol display device 208 and the front stage 244. Belts wound around two pulleys (not shown) are fixed to the upper portions of the left door 246a and the right door 246b, respectively. That is, the left door 246a and the right door 246b move to the left and right as the belt driven by the motor through the pulley moves. When the left door 246a and the right door 246b are closed, the shielding means shields the inner end portions thereof so that it is difficult for the player to visually recognize the decorative symbol display device 208. In the state where the left door 246a and the right door 246b are opened, each inner end portion slightly overlaps the outer end portion of the display screen of the decorative symbol display device 208, but the player can visually recognize all of the display of the decorative symbol display device 208. It is. In addition, the left door 246a and the right door 246b can be stopped at arbitrary positions, respectively, for example, only a part of the decorative design so that the player can identify which decorative design the displayed decorative design is. Can be shielded. In addition, the left door 246a and the right door 246b may be configured so that a part of the decorative symbol display device 208 behind the lattice hole can be visually recognized, or the shoji part of the lattice hole is closed with a translucent lens body. The display by the decorative symbol display device 208 may be made vaguely visible to the player, or the shoji part of the holes in the lattice is completely blocked (shielded), and the decorative symbol display device 208 behind is made completely invisible. Also good.

<図柄の種類>
次に、図5(a)〜(c)を用いて、パチンコ機100の第1特別図柄表示装置212、第2特別図柄表示装置214、装飾図柄表示装置208、普通図柄表示装置210が停止表示する特図および普図の種類について説明する。同図(a)は特図の停止図柄態様の一例を示したものである。
<Type of design>
Next, using FIGS. 5A to 5C, the first special symbol display device 212, the second special symbol display device 214, the decorative symbol display device 208, and the normal symbol display device 210 of the pachinko machine 100 are stopped and displayed. The types of special maps and common maps to be explained FIG. 4A shows an example of the stop symbol form of the special figure.

第1特図始動口230に球が入球したことを第1始動口センサが検出したことを条件として特図1変動遊技が開始され、第2特図始動口232に球が入球したことを第2始動口センサが検出したことを条件として特図2変動遊技が開始される。特図1変動遊技が開始されると、第1特別図柄表示装置212は、7個のセグメントの全点灯と、中央の1個のセグメントの点灯を繰り返す「特図1の変動表示」を行う。また、特図2変動遊技が開始されると、第2特別図柄表示装置214は、7個のセグメントの全点灯と、中央の1個のセグメントの点灯を繰り返す「特図2の変動表示」を行う。これらの「特図1の変動表示」および「特図2の変動表示」が本発明にいう図柄の変動表示の一例に相当する。   The special figure 1 variable game is started on the condition that the first start port sensor detects that the ball has entered the first special figure start port 230, and the ball has entered the second special figure start port 232 The special figure 2 variable game is started on the condition that the second start port sensor has detected. When the special figure 1 variable game is started, the first special symbol display device 212 performs “variable display of special figure 1” by repeating all lighting of seven segments and lighting of one central segment. In addition, when the special figure 2 variable game is started, the second special symbol display device 214 displays “fluctuation display of special figure 2” which repeats lighting of all seven segments and lighting of one central segment. Do. These “variation display of special figure 1” and “variation display of special figure 2” correspond to an example of the symbol fluctuation display according to the present invention.

そして、特図1の変動開始前に決定した変動時間(本発明にいう変動時間が相当)が経過すると、第1特別図柄表示装置212は特図1の停止図柄態様を停止表示し、特図2の変動開始前に決定した変動時間(これも本発明にいう変動時間が相当)が経過すると、第2特別図柄表示装置214は特図2の停止図柄態様を停止表示する。したがって、「特図1の変動表示」を開始してから特図1の停止図柄態様を停止表示するまで、あるいは「特図2の変動表示」を開始してから特図2の停止図柄態様を停止表示するまでが本発明にいう図柄変動停止表示の一例に相当し、以下、この「特図1又は2の変動表示」を開始してから特図1又は2の停止図柄態様を停止表示するまでの一連の表示を図柄変動停止表示と称する。後述するように、図柄変動停止表示は複数回、連続して行われることがある。同図(a)には、図柄変動停止表示における停止図柄態様として「特図A」から「特図J」までの10種類の特図が示されており、図中の白抜きの部分が消灯するセグメントの場所を示し、黒塗りの部分が点灯するセグメントの場所を示している。   Then, when the variation time determined before the variation start of the special figure 1 (corresponding to the variation time referred to in the present invention) elapses, the first special symbol display device 212 stops and displays the special symbol form of the special figure 1. When the variation time determined before the start of variation 2 (this also corresponds to the variation time according to the present invention) has elapsed, the second special symbol display device 214 stops and displays the stop symbol form of the special diagram 2. Therefore, from the start of “figure display of special figure 1” until the stop symbol form of special figure 1 is stopped, or after the start of “fluctuation display of special figure 2”, the stop symbol form of special figure 2 is displayed. Until stop display corresponds to an example of the symbol variation stop display referred to in the present invention, hereinafter, after the “variable display of special figure 1 or 2” is started, the stop symbol form of special figure 1 or 2 is stopped and displayed. The series of displays up to is referred to as symbol variation stop display. As will be described later, the symbol variation stop display may be continuously performed a plurality of times. FIG. 10A shows 10 types of special drawings from “Special Figure A” to “Special Figure J” as stop symbol forms in the symbol variation stop display, and the white portions in the figure are turned off. The location of the segment to be displayed is shown, and the black portion indicates the location of the segment to be lit.

「特図A」は15ラウンド(15R)特別大当たり図柄であり、「特図B」は15R大当たり図柄である。本実施形態のパチンコ機100では、後述するように、特図変動遊技における大当りか否かの決定はハードウェア乱数の抽選によって行い、特別大当りか否かの決定はソフトウェア乱数の抽選によって行う。大当りと特別大当りの違いは、次回の特図変動遊技で、大当りに当選する確率が高い(特別大当り)か低い(大当り)かの違いである。以下、この大当りに当選する確率が高い状態のことを特図高確率状態と称し、その確率が低い状態のことを特図低確率状態と称する。また、15R特別大当たり遊技終了後および15R大当たり遊技終了後はいずれも時短状態に移行する。時短については詳しくは後述するが、時短状態に移行する状態のことを普図高確率状態と称し、時短状態に移行しない状態のことを普図低確率状態と称する。15R特別大当たり図柄である「特図A」は、特図高確率普図高確率状態であり、15R大当たり図柄である「特図B」は、特図低確率普図高確率状態である。これらの「特図A」および「特図B」は、遊技者に付与する利益量が相対的に大きな利益量になる図柄である。   “Special Figure A” is a 15 round (15R) special jackpot symbol, and “Special Figure B” is a 15R jackpot symbol. In the pachinko machine 100 according to the present embodiment, as will be described later, the determination as to whether or not the big hit in the special figure variable game is made by lottery of hardware random numbers, and the decision as to whether or not it is a special big hit is made by lottery of software random numbers. The difference between the jackpot and the special jackpot is the difference in whether the probability of winning the jackpot is high (special jackpot) or low (jackpot) in the next special figure variation game. Hereinafter, a state having a high probability of winning the jackpot is referred to as a special figure high probability state, and a state having a low probability is referred to as a special figure low probability state. Moreover, after the 15R special jackpot game ends and after the 15R jackpot game ends, both shift to the time-saving state. Although the time reduction will be described in detail later, the state that shifts to the time reduction state is referred to as a normal high probability state, and the state that does not shift to the time reduction state is referred to as a normal low probability state. “Special figure A”, which is a 15R special jackpot symbol, is a special figure high probability normal figure high probability state, and “Special figure B”, which is a 15R jackpot symbol, is a special figure low probability ordinary figure high probability state. These “special chart A” and “special chart B” are symbols that give a relatively large profit amount to the player.

「特図C」は突然確変と称される2R大当たり図柄であり、特図高確率普図高確率状態である。すなわち、15Rである「特図A」と比べて、「特図C」は2Rである点が異なる。「特図D」は突然時短と称される2R大当たり図柄であり、特図低確率普図高確率状態である。すなわち、15Rである「特図B」と比べて、「特図D」は2Rである点が異なる。   “Special figure C” is a 2R jackpot symbol called sudden probability change, and is a special figure high probability normal figure high probability state. That is, “Special Figure C” is 2R compared to “Special Figure A” which is 15R. "Special figure D" is a 2R jackpot symbol called sudden time reduction, and is a special figure low probability normal figure high probability state. That is, “Special Figure D” is 2R compared to “Special Figure B” which is 15R.

「特図E」は隠れ確変と称される2R大当たり図柄であり、特図高確率普図低確率状態である。「特図F」は突然通常と称される2R大当たり図柄であり、特図低確率普図低確率状態である。これら「特図E」および「特図F」はいずれも、2Rであるとともに、時短状態に移行しない状態である。   “Special figure E” is a 2R jackpot symbol called hidden probability change, and is a special figure high probability normal figure low probability state. "Special figure F" is a 2R jackpot symbol suddenly called normal, and is a special figure low probability normal figure low probability state. These “special drawing E” and “special drawing F” are both 2R and are in a state in which they do not shift to the time-saving state.

「特図G」は第1小当たり図柄であり、「特図H」は第2小当たり図柄であり、何れも特図低確率普図低確率状態である。ここにいう小当たりは、2R時短無し大当たりと同じものに相当する。すなわち、この「特図G」、「特図H」は「特図F」と同じ状態であるが、両者では装飾図柄表示装置208に表示される演出が異なり、あえて、同じ状態でも「特図G」、「特図H」と「特図F」を設けておくことで、遊技の興趣を高めている。また、「特図I」は第1はずれ図柄であり、「特図J」は第2はずれ図柄であり、遊技者に付与する利益量が相対的に小さな利益量になる図柄である。   "Special figure G" is a first small hit symbol, and "Special figure H" is a second small hit symbol, both of which are in a special figure low probability normal figure low probability state. The small hit here is equivalent to the same short hit big hit with 2R. That is, “Special Figure G” and “Special Figure H” are in the same state as “Special Figure F”, but the effects displayed on the decorative symbol display device 208 are different in both cases. By providing “G”, “Special Figure H”, and “Special Figure F”, the interest of the game is enhanced. In addition, “Special Figure I” is a first off symbol, and “Special Figure J” is a second off symbol, and the profit amount given to the player is a relatively small profit amount.

なお、本実施形態のパチンコ機100には、15R特別大当たり図柄として「特図A」以外の図柄も用意されており、15R大当たり図柄等の他の図柄についても同様である。   In the pachinko machine 100 of the present embodiment, symbols other than “Special Figure A” are prepared as 15R special jackpot symbols, and the same applies to other symbols such as 15R jackpot symbols.

図5(b)は装飾図柄の一例を示したものである。本実施形態の装飾図柄には、「装飾1」〜「装飾10」の10種類がある。第1特図始動口230または第2特図始動口232に球が入賞したこと、すなわち、第1特図始動口230に球が入球したことを第1始動口センサが検出したこと、あるいは第2特図始動口232に球が入球したことを第2始動口センサが検出したことを条件にして、装飾図柄表示装置208の左図柄表示領域208a、中図柄表示領域208b、右図柄表示領域208cの各図柄表示領域に、「装飾1」→「装飾2」→「装飾3」→・・・・「装飾9」→「装飾10」→「装飾1」→・・・の順番で表示を切り替える「装飾図柄の変動表示」を行う。そして、「特図B」の15R大当たりを報知する場合には、図柄表示領域208a〜208cに15R大当たりに対応する、同じ装飾図柄が3つ並んだ図柄組合せ(例えば「装飾1−装飾1−装飾1」や「装飾2−装飾2−装飾2」等)を停止表示する。「特図A」の15R特別大当たりを報知する場合には、同じ奇数の装飾図柄が3つ並んだ図柄組合せ(例えば「装飾3−装飾3−装飾3」や「装飾7−装飾7−装飾7」等)を停止表示する。   FIG. 5B shows an example of a decorative design. There are 10 types of decoration patterns of the present embodiment: “Decoration 1” to “Decoration 10”. The first start port sensor detects that a ball has won the first special figure start port 230 or the second special view start port 232, that is, the ball has entered the first special view start port 230; or On the condition that the second start port sensor detects that a ball has entered the second special symbol start port 232, the left symbol display area 208a, the middle symbol display area 208b, and the right symbol display of the decorative symbol display device 208 are displayed. Displayed in the order of “decoration 1” → “decoration 2” → “decoration 3” →... “Decoration 9” → “decoration 10” → “decoration 1” →... “Decoration display of decorative pattern” is performed. When the 15R jackpot of “Special Figure B” is notified, a symbol combination (for example, “decoration 1—decoration 1—decoration”) corresponding to the 15R jackpot corresponding to the 15R jackpot is displayed in the symbol display areas 208a to 208c. 1 ”or“ decoration 2—decoration 2—decoration 2 ”). When the 15R special jackpot of “special drawing A” is notified, a combination of three symbols of the same odd number of decorative symbols (for example, “decoration 3—decoration 3—decoration 3” or “decoration 7—decoration 7—decoration 7”). Etc.) is stopped and displayed.

また、「特図E」の隠れ確変と称される2R大当たり、「特図F」の突然通常と称される2R大当たり、あるいは「特図G」の第1小当たり、「特図H」の第2小当たりを報知する場合には、「装飾1−装飾2−装飾3」を停止表示する。さらに、「特図C」の突然確変と称される2R大当たり、あるいは「特図D」の突然時短と称される2R大当たりを報知する場合には、「装飾1−装飾3−装飾5」を停止表示する。   In addition, the 2R jackpot called “hidden probability change” of “Special Figure E”, the 2R jackpot called “Special Figure F” suddenly, or the first small hit of “Special Figure G”, “Special Figure H” When notifying the second small hit, “decoration 1-decoration 2—decoration 3” is stopped and displayed. Furthermore, in order to notify the 2R jackpot called “sudden change” of “special drawing C” or the 2R jackpot called “sudden time reduction” of “special drawing D”, “decoration 1-decoration 3—decoration 5” is displayed. Stop display.

一方、「特図I」の第1はずれ、「特図J」の第2はずれを報知する場合には、図柄表示領域208a〜208cに同図(b)に示す図柄組合せ以外の図柄組合せを停止表示する。   On the other hand, when notifying the first deviation of “Special Figure I” and the second deviation of “Special Figure J”, the symbol combination other than the symbol combination shown in FIG. 5B is stopped in the symbol display areas 208a to 208c. indicate.

図5(c)は普図の停止表示図柄の一例を示したものである。本実施形態の普図の停止表示態様には、当たり図柄である「普図A」と、外れ図柄である「普図B」の2種類がある。普図始動口228を球が通過したことを上述のゲートセンサが検出したことに基づいて、普通図柄表示装置210は、7個のセグメントの全点灯と、中央の1個のセグメントの点灯を繰り返す「普図の変動表示」を行う。そして、普図変動遊技の当選を報知する場合には「普図A」を停止表示し、普図変動遊技の外れを報知する場合には「普図B」を停止表示する。この同図(c)においても、図中の白抜きの部分が消灯するセグメントの場所を示し、黒塗りの部分が点灯するセグメントの場所を示している。   FIG.5 (c) shows an example of the usual stop display symbol. In the present embodiment, there are two types of stoppage display modes for ordinary maps: “general diagram A” which is a winning symbol and “general symbol B” which is a missed symbol. Based on the fact that the above-mentioned gate sensor has detected that a sphere has passed through the general-purpose start opening 228, the normal symbol display device 210 repeats all lighting of the seven segments and lighting of the central one segment. Perform a “normal change display”. Then, when notifying the winning of the common figure variable game, the “normal figure A” is stopped and displayed, and when notifying the usual figure variable game, the “normal figure B” is stopped and displayed. Also in FIG. 6C, the white portions in the figure indicate the locations of the segments that are turned off, and the black portions indicate the locations of the segments that are turned on.

<制御部>
次に、図6を用いて、このパチンコ機100の制御部の回路構成について詳細に説明する。なお、同図は制御部の回路ブロック図を示したものである。パチンコ機100の制御部は、大別すると、遊技の中枢部分を制御する主制御部300と、主制御部300が送信するコマンド信号(以下、単に「コマンド」と呼ぶ)に応じて主に演出の制御を行う第1副制御部400と、第1副制御部400より送信されたコマンドに基づいて各種機器を制御する第2副制御部500と、主制御部300が送信するコマンドに応じて主に遊技球の払い出しに関する制御を行う払出制御部600と、遊技球の発射制御を行う発射制御部630と、パチンコ機100に供給される電源を制御する電源制御部660と、によって構成している。
<Control unit>
Next, the circuit configuration of the control unit of the pachinko machine 100 will be described in detail with reference to FIG. This figure shows a circuit block diagram of the control unit. The control unit of the pachinko machine 100 can be roughly classified into a main control unit 300 that controls the central part of the game and a command signal (hereinafter simply referred to as “command”) transmitted by the main control unit 300. A first sub-control unit 400 that controls the second sub-control unit 500 that controls various devices based on a command transmitted from the first sub-control unit 400, and a command transmitted by the main control unit 300 The payout control unit 600 that mainly controls the game ball payout, the launch control unit 630 that controls the launch of the game ball, and the power supply control unit 660 that controls the power supplied to the pachinko machine 100 are configured. Yes.

<主制御部>
まず、パチンコ機100の主制御部300について説明する。主制御部300は、主制御部300の全体を制御する基本回路302を備えており、この基本回路302には、CPU304と、制御プログラムや各種データを記憶するためのROM306と、一時的にデータを記憶するためのRAM308と、各種デバイスの入出力を制御するためのI/O310と、時間や回数等を計測するためのカウンタタイマ312と、プログラム処理の異常を監視するWDT314を搭載している。なお、ROM306やRAM308については他の記憶装置を用いてもよく、この点は後述する第1副制御部400についても同様である。この基本回路302のCPU304は、水晶発振器316bが出力する所定周期のクロック信号をシステムクロックとして入力して動作する。
<Main control unit>
First, the main control unit 300 of the pachinko machine 100 will be described. The main control unit 300 includes a basic circuit 302 that controls the entire main control unit 300. The basic circuit 302 includes a CPU 304, a ROM 306 for storing control programs and various data, and temporary data. RAM 308 for storing data, I / O 310 for controlling input / output of various devices, counter timer 312 for measuring time and frequency, and WDT 314 for monitoring abnormalities in program processing are mounted. . Note that another storage device may be used for the ROM 306 and the RAM 308, and this is the same for the first sub-control unit 400 described later. The CPU 304 of the basic circuit 302 operates by inputting a clock signal of a predetermined period output from the crystal oscillator 316b as a system clock.

また、基本回路302には、水晶発振器316aが出力するクロック信号を受信する度に0〜65535の範囲で数値を変動させるハードウェア乱数カウンタとして使用しているカウンタ回路318(この回路には2つのカウンタを内蔵しているものとする)と、所定の球検出センサ、例えば各始動口、入賞口、可変入賞口を通過する遊技球を検出するセンサや、前面枠扉開放センサや内枠開放センサや下皿満タンセンサを含む各種センサ320が出力する信号を受信し、増幅結果や基準電圧との比較結果をカウンタ回路318および基本回路302に出力するためのセンサ回路322と、所定の図柄表示装置、例えば第1特図表示装置212や第2特図表示装置214の表示制御を行うための駆動回路324と、所定の図柄表示装置、例えば普図表示装置210の表示制御を行うための駆動回路326と、各種状態表示部328(例えば、普図保留ランプ216、第1特図保留ランプ218、第2特図保留ランプ220、高確中ランプ222等)の表示制御を行うための駆動回路330と、所定の可動部材、例えば第2特図始動口232の羽根部材232aや可変入賞口234の扉部材234a等を開閉駆動する各種ソレノイド332を制御するための駆動回路334を接続している。   In addition, the basic circuit 302 includes a counter circuit 318 used as a hardware random number counter that changes a numerical value in the range of 0 to 65535 each time a clock signal output from the crystal oscillator 316a is received (this circuit includes two circuits). And a predetermined ball detection sensor, for example, a sensor that detects a game ball passing through each start port, winning port, variable winning port, front frame door opening sensor, and inner frame opening sensor. And a sensor circuit 322 for receiving signals output from various sensors 320 including a lower plate full sensor and outputting a comparison result with an amplification result or a reference voltage to the counter circuit 318 and the basic circuit 302, and a predetermined symbol display device For example, a drive circuit 324 for performing display control of the first special figure display device 212 and the second special figure display device 214, a predetermined symbol display device, A drive circuit 326 for performing display control of the general-purpose display device 210, and various status display units 328 (for example, a general-purpose reservation lamp 216, a first special figure reservation lamp 218, a second special figure reservation lamp 220, a high-probability medium) A drive circuit 330 for performing display control of the lamp 222 and the like, and various solenoids 332 for opening and closing a predetermined movable member, for example, a blade member 232a of the second special figure starting port 232, a door member 234a of the variable winning port 234, and the like. A drive circuit 334 for controlling the above is connected.

なお、第1特図始動口230に球が入賞したことを球検出センサ320が検出した場合には、センサ回路322は球を検出したことを示す信号をカウンタ回路318に出力する。この信号を受信したカウンタ回路318は、第1特図始動口230に対応するカウンタのそのタイミングにおける値をラッチし、ラッチした値を、第1特図始動口230に対応する内蔵のカウンタ値記憶用レジスタに記憶する。また、カウンタ回路318は、第2特図始動口232に球が入賞したことを示す信号を受信した場合も同様に、第2特図始動口232に対応するカウンタのそのタイミングにおける値をラッチし、ラッチした値を、第2特図始動口232に対応する内蔵のカウンタ値記憶用レジスタに記憶する。   When the ball detection sensor 320 detects that a ball has won the first special figure starting port 230, the sensor circuit 322 outputs a signal indicating that the ball has been detected to the counter circuit 318. Upon receiving this signal, the counter circuit 318 latches the value of the counter corresponding to the first special figure starting port 230 at that timing, and stores the latched value in the built-in counter value corresponding to the first special figure starting port 230. Store in the register. Similarly, when the counter circuit 318 receives a signal indicating that the second special figure starting port 232 has won a ball, the counter circuit 318 latches the value at the timing of the counter corresponding to the second special figure starting port 232. The latched value is stored in a built-in counter value storage register corresponding to the second special figure starting port 232.

さらに、基本回路302には、情報出力回路336を接続しており、主制御部300は、この情報出力回路336を介して、外部のホールコンピュータ(図示省略)等が備える情報入力回路350にパチンコ機100の遊技情報(例えば、遊技状態)を出力する。   Further, an information output circuit 336 is connected to the basic circuit 302, and the main control unit 300 is connected to an information input circuit 350 provided in an external hall computer (not shown) or the like via this information output circuit 336. The game information (for example, game state) of the machine 100 is output.

また、主制御部300には、電源制御部660から主制御部300に供給している電源の電圧値を監視する電圧監視回路338を設けており、この電圧監視回路338は、電源の電圧値が所定の値(本実施例では9v)未満である場合に電圧が低下したことを示す低電圧信号を基本回路302に出力する。   In addition, the main control unit 300 is provided with a voltage monitoring circuit 338 that monitors the voltage value of the power source supplied from the power source control unit 660 to the main control unit 300. The voltage monitoring circuit 338 is a voltage value of the power source. Is less than a predetermined value (9v in this embodiment), a low voltage signal indicating that the voltage has dropped is output to the basic circuit 302.

また、主制御部300には、電源が投入されると起動信号(リセット信号)を出力する起動信号出力回路(リセット信号出力回路)340を設けており、CPU304は、この起動信号出力回路340から起動信号を入力した場合に、遊技制御を開始する(後述する主制御部メイン処理を開始する)。   In addition, the main control unit 300 is provided with a start signal output circuit (reset signal output circuit) 340 that outputs a start signal (reset signal) when the power is turned on. When an activation signal is input, game control is started (main control section main processing described later is started).

また、主制御部300は、第1副制御部400にコマンドを送信するための出力インタフェースと、払出制御部600にコマンドを送信するための出力インタフェースをそれぞれ備えており、この構成により、第1副制御部400および払出制御部600との通信を可能としている。なお、主制御部300と第1副制御部400および払出制御部600との情報通信は一方向の通信であり、主制御部300は第1副制御部400および払出制御部600にコマンド等の信号を送信できるように構成しているが、第1副制御部400および払出制御部600からは主制御部300にコマンド等の信号を送信できないように構成している。   The main control unit 300 includes an output interface for transmitting a command to the first sub-control unit 400 and an output interface for transmitting a command to the payout control unit 600. With this configuration, the first control unit 300 Communication with the sub-control unit 400 and the payout control unit 600 is enabled. Information communication between the main control unit 300 and the first sub-control unit 400 and the payout control unit 600 is a one-way communication. The first sub control unit 400 and the payout control unit 600 are configured such that signals such as commands cannot be transmitted to the main control unit 300.

<副制御部>
次に、パチンコ機100の第1副制御部400について説明する。第1副制御部400は、主に主制御部300が送信したコマンド等に基づいて第1副制御部400の全体を制御する基本回路402を備えており、この基本回路402には、CPU404と、制御プログラムや各種演出データを記憶するためのROM406と、一時的にデータを記憶するためのRAM408と、各種デバイスの入出力を制御するためのI/O410と、時間や回数等を計測するためのカウンタタイマ412を搭載している。この基本回路402のCPU404は、水晶発信器414が出力する所定周期のクロック信号をシステムクロックとして入力して動作する。なお、ROM406は、制御プログラムと各種演出データとを別々のROMに記憶させてもよい。
<Sub control unit>
Next, the first sub control unit 400 of the pachinko machine 100 will be described. The first sub-control unit 400 includes a basic circuit 402 that controls the entire first sub-control unit 400 mainly based on commands transmitted from the main control unit 300. The basic circuit 402 includes a CPU 404 and ROM 406 for storing control programs and various effects data, RAM 408 for temporarily storing data, I / O 410 for controlling input / output of various devices, and for measuring time, frequency, etc. The counter timer 412 is mounted. The CPU 404 of the basic circuit 402 operates by inputting a clock signal of a predetermined period output from the crystal oscillator 414 as a system clock. The ROM 406 may store the control program and various effect data in separate ROMs.

また、基本回路402には、スピーカ120(およびアンプ)の制御を行うための音制御回路431と、各種ランプ418(例えば、チャンスボタンランプ138、枠ランプ、演出用ランプ)の制御を行うためのランプ駆動回路420と、各種ランプ440(例えば、設定操作部ランプ、賞球残数表示部の各セグメント、情報報知用ランプ群の各ランプ、払出表示ランプ、エラー表示ランプ)と、遮蔽装置246の駆動制御を行うための駆動回路432と、遮蔽装置246の現在位置を検出する遮蔽装置センサ430と、第2出力設定スイッチ194の押下操作を検出するスイッチセンサ426と、遮蔽装置センサ430やスイッチセンサ426からの検出信号を基本回路402に出力するセンサ回路428と、第1出力設定スイッチ190と、CPU404からの信号に基づいてROM406に記憶された画像データ等を読み出してVRAM436のワークエリアを使用して表示画像を生成して装飾図柄表示装置208に画像を表示するVDP434(ビデオ・ディスプレイ・プロセッサー)と、を接続している。なお、第1出力設定スイッチセンサ190をスイッチセンサ426、センサ回路428を介して基本回路402に接続してもよい。   The basic circuit 402 includes a sound control circuit 431 for controlling the speaker 120 (and an amplifier) and various lamps 418 (for example, a chance button lamp 138, a frame lamp, and an effect lamp). A lamp driving circuit 420; various lamps 440 (for example, setting operation unit lamps, prize ball remaining number display unit segments, information notification lamp group lamps, payout display lamps, error display lamps); A drive circuit 432 for performing drive control, a shielding device sensor 430 that detects the current position of the shielding device 246, a switch sensor 426 that detects a pressing operation of the second output setting switch 194, a shielding device sensor 430, and a switch sensor A sensor circuit 428 for outputting a detection signal from 426 to the basic circuit 402; and a first output setting switch 190. The VDP 434 (video display processor) reads out image data stored in the ROM 406 based on the signal from the CPU 404, generates a display image using the work area of the VRAM 436, and displays the image on the decorative symbol display device 208. ) And are connected. The first output setting switch sensor 190 may be connected to the basic circuit 402 via the switch sensor 426 and the sensor circuit 428.

次に、パチンコ機100の第2副制御部500について説明する。第2副制御部500は、第1副制御部400が送信した制御コマンドを入力インタフェースを介して受信し、この制御コマンドに基づいて第2副制御部500の全体を制御する基本回路502を備えており、この基本回路502は、CPU504と、一時的にデータを記憶するためのRAM508と、各種デバイスの入出力を制御するためのI/O510と、時間や回数等を計測するためのカウンタタイマ512を搭載している。基本回路502のCPU504は、水晶発振器514が出力する所定周期のクロック信号をシステムクロックとして入力して動作し、第2副制御部500の全体を制御するための制御プログラム及びデータ、画像表示用のデータ等が記憶されたROM506が設けられている。   Next, the second sub control unit 500 of the pachinko machine 100 will be described. The second sub-control unit 500 includes a basic circuit 502 that receives the control command transmitted from the first sub-control unit 400 via the input interface and controls the entire second sub-control unit 500 based on the control command. The basic circuit 502 includes a CPU 504, a RAM 508 for temporarily storing data, an I / O 510 for controlling input / output of various devices, and a counter timer for measuring time and frequency 512 is installed. The CPU 504 of the basic circuit 502 operates by inputting a clock signal of a predetermined period output from the crystal oscillator 514 as a system clock, and controls a control program and data for controlling the entire second sub-control unit 500, and an image display A ROM 506 storing data and the like is provided.

また、基本回路502には、演出可動体224の駆動制御を行うための駆動回路516と、演出可動体224の現在位置を検出する演出可動体センサ424と、演出可動体センサ424からの検出信号を基本回路502に出力するセンサ回路518と、遊技盤用ランプ532の制御を行うための遊技盤用ランプ駆動回路530と、遊技台枠用ランプ542の制御を行うための遊技台枠用ランプ駆動回路540と、遊技盤用ランプ駆動回路530と遊技台枠用ランプ駆動回路540との間でシリアル通信による点灯制御を行うシリアル通信制御回路520と、を接続している。   The basic circuit 502 includes a drive circuit 516 for controlling the drive of the effect movable body 224, an effect movable body sensor 424 that detects the current position of the effect movable body 224, and a detection signal from the effect movable body sensor 424. Is output to the basic circuit 502, a game board lamp drive circuit 530 for controlling the game board lamp 532, and a game table frame lamp drive for controlling the game table frame lamp 542 The circuit 540 is connected to a serial communication control circuit 520 that performs lighting control by serial communication between the game board lamp drive circuit 530 and the game stand frame lamp drive circuit 540.

<払出制御部、発射制御部、電源制御部>
次に、パチンコ機100の払出制御部600、発射制御部630、電源制御部660について説明する。払出制御部600は、主に主制御部300が送信したコマンド等の信号に基づいて払出装置152の払出モータ602を制御すると共に、払出センサ604が出力する制御信号に基づいて賞球または貸球の払い出しが完了したか否かを検出すると共に、インタフェース部606を介して、パチンコ機100とは別体で設けられたカードユニット608との通信を行う。
<Discharge control unit, launch control unit, power supply control unit>
Next, the payout control unit 600, the launch control unit 630, and the power supply control unit 660 of the pachinko machine 100 will be described. The payout control unit 600 controls the payout motor 602 of the payout device 152 mainly based on a command signal or the like transmitted from the main control unit 300, and a prize ball or a rental ball based on a control signal output from the payout sensor 604 It is detected whether or not the payout has been completed, and communication with a card unit 608 provided separately from the pachinko machine 100 is performed via the interface unit 606.

発射制御部630は、払出制御部600が出力する、発射許可または停止を指示する制御信号や、球発射ハンドル134内に設けた発射強度出力回路が出力する、遊技者による球発射ハンドル134の操作量に応じた発射強度を指示する制御信号に基づいて、発射杆146および発射槌148を駆動する発射モータ632の制御や、上皿126から発射装置110に球を供給する球送り装置634の制御を行う。   The launch control unit 630 outputs a control signal output from the payout control unit 600 to permit or stop the launch, or a launch intensity output circuit provided in the ball launch handle 134 to operate the ball launch handle 134 by the player. Based on a control signal instructing the launch intensity according to the amount, control of the launch motor 632 that drives the launcher 146 and launcher 148, and control of the ball feeder 634 that supplies the ball from the upper plate 126 to the launcher 110 I do.

電源制御部660は、パチンコ機100に外部から供給される交流電源を直流化し、所定の電圧に変換して主制御部300、第1副制御部400等の各制御部や払出装置152等の各装置に供給する。さらに、電源制御部660は、外部からの電源が断たれた後も所定の部品(例えば主制御部300のRAM308等)に所定の期間(例えば10日間)電源を供給するための蓄電回路(例えば、コンデンサ)を備えている。なお、本実施形態では、電源制御部660から払出制御部600と第2副制御部500に所定電圧を供給し、払出制御部600から主制御部300と第2副制御部500と発射制御部630に所定電圧を供給しているが、各制御部や各装置に他の電源経路で所定電圧を供給してもよい。   The power control unit 660 converts the AC power supplied from the outside to the pachinko machine 100 into a DC voltage, converts it to a predetermined voltage, and controls each control unit such as the main control unit 300 and the first sub control unit 400, the payout device 152, etc. Supply to each device. Further, the power supply control unit 660 supplies a power storage circuit (for example, a power supply circuit) for supplying power to a predetermined part (for example, the RAM 308 of the main control unit 300) for a predetermined period (for example, 10 days) even after the external power supply is cut off. , Capacitor). In the present embodiment, a predetermined voltage is supplied from the power supply control unit 660 to the payout control unit 600 and the second sub control unit 500, and the main control unit 300, the second sub control unit 500, and the launch control unit are supplied from the payout control unit 600. Although a predetermined voltage is supplied to 630, the predetermined voltage may be supplied to each control unit and each device through another power supply path.

<音制御回路、ランプ駆動回路の周辺回路>
図7は、第1副制御部400の音制御回路431とランプ制御回路420の周辺回路を示すブロック図である。
<Sound control circuit, peripheral circuit of lamp driving circuit>
FIG. 7 is a block diagram showing peripheral circuits of the sound control circuit 431 and the lamp control circuit 420 of the first sub-control unit 400.

第1副制御部400は、基本回路402、音制御回路431、サウンドROM431a、増幅回路442、点灯制御部450、およびランプ駆動回路420と、を備えている。なお、音制御回路431に、サウンドROM431aや増幅回路442を内蔵してもよいし、一時的に情報を記憶するための記憶手段(例えば、SDRAM)を外付けしてもよい。   The first sub-control unit 400 includes a basic circuit 402, a sound control circuit 431, a sound ROM 431a, an amplification circuit 442, a lighting control unit 450, and a lamp driving circuit 420. Note that the sound control circuit 431 may include a sound ROM 431a and an amplification circuit 442, or a storage means (for example, SDRAM) for temporarily storing information may be externally attached.

音制御回路431は、基本回路402のCPU404に接続されるCPUI/Fと、CPU404からのコマンドを一時記憶する制御レジスタと、後述する効果音やBGMなどの音情報や音量情報が記憶されるサウンドROM431aと、制御レジスタ内のコマンドに従って音声の再生制御を行う再生制御部と、デジタル音声信号をアナログ音声信号に変換するためのD/A変換部と、を備える。増幅回路442は、音制御回路431から入力するアナログ音声信号を増幅する音量増幅部と、この音量増幅部から入力するアナログ音声信号をスピーカ120に出力するための出力部と、を備える。   The sound control circuit 431 includes a CPU I / F connected to the CPU 404 of the basic circuit 402, a control register for temporarily storing commands from the CPU 404, and a sound for storing sound information such as sound effects and BGM, which will be described later, and volume information. The ROM 431a includes a reproduction control unit that performs audio reproduction control in accordance with commands in the control register, and a D / A conversion unit that converts a digital audio signal into an analog audio signal. The amplification circuit 442 includes a volume amplification unit that amplifies the analog audio signal input from the sound control circuit 431, and an output unit that outputs the analog audio signal input from the volume amplification unit to the speaker 120.

点灯制御部450は、基本回路402からのコマンドに基づき、ランプ440(例えば、設定操作部ランプ、賞球残数表示部の各セグメント、情報報知用ランプ群の各ランプ、払出表示ランプ、エラー表示ランプ)をランプ駆動回路420を介さずに点灯制御するとともに、各種ランプ418(例えば、チャンスボタンランプ138、枠ランプ、演出用ランプ)をランプ駆動回路420を介して制御する。   Based on the command from the basic circuit 402, the lighting control unit 450 is a lamp 440 (for example, each segment of the setting operation unit lamp, remaining prize ball number display unit, each lamp of the information notification lamp group, payout display lamp, error display) The lamp is controlled to be turned on without going through the lamp driving circuit 420, and various lamps 418 (for example, the chance button lamp 138, the frame lamp, and the effect lamp) are controlled through the lamp driving circuit 420.

ランプ駆動回路420は、点灯制御部450に接続されるCPUI/F420aと、点灯制御部450からのコマンドを一時記憶する制御レジスタ420bと、制御レジスタ420b内のコマンドに従ってランプ418の輝度制御(例えば、デューティ比(電流を流す時間の比率)の制御)を行う輝度制御部420cと、を備える。ランプ駆動回路420は、複数のランプ418が備えられた基板毎に設けられる。   The lamp drive circuit 420 includes a CPU I / F 420a connected to the lighting control unit 450, a control register 420b that temporarily stores commands from the lighting control unit 450, and brightness control of the lamp 418 according to the commands in the control register 420b (for example, And a luminance control unit 420c for controlling a duty ratio (a ratio of a time during which a current flows). The lamp driving circuit 420 is provided for each substrate on which a plurality of lamps 418 are provided.

本例では、ランプ418がランプ駆動回路420の制御により輝度変更可能であるのに対して、ランプ440はランプ駆動回路を介さずに制御されるため、輝度変更不能(点灯・消灯のみ制御可能)である。   In this example, the luminance of the lamp 418 can be changed by the control of the lamp driving circuit 420, whereas the luminance of the lamp 440 cannot be changed because the lamp 440 is controlled without going through the lamp driving circuit (only turning on / off can be controlled). It is.

図8(a)は、上述の第1副制御部400を構成する回路のうち、音制御に用いられる各種回路(音制御関連回路)を抜き出して示したブロック図である。   FIG. 8A is a block diagram showing various circuits (sound control related circuits) used for sound control extracted from the circuits constituting the first sub-control unit 400 described above.

第1副制御部400のCPU404の入力端子P1〜P4は、第1出力設定スイッチ190の出力端子b0〜b3に接続されている。第1出力設定スイッチ190の出力端子b0は、第1出力設定スイッチ190によって検出された検出信号(本例では、0〜Fの16進数)のビット0(最下位ビット)の情報を出力するための端子であり、出力端子b1は、第1出力設定スイッチ190によって検出された検出信号(0〜Fの16進数)のビット1の情報を出力するための端子である。また、出力端子b2は、第1出力設定スイッチ190によって検出された検出信号(0〜Fの16進数)のビット2の情報を出力するための端子であり、出力端子b3は、第1出力設定スイッチ190によって検出された検出信号(0〜Fの16進数)のビット3(最上位ビット)の情報を出力するための端子である。   Input terminals P1 to P4 of the CPU 404 of the first sub-control unit 400 are connected to output terminals b0 to b3 of the first output setting switch 190. The output terminal b0 of the first output setting switch 190 outputs information of bit 0 (least significant bit) of the detection signal (in this example, a hexadecimal number of 0 to F) detected by the first output setting switch 190. The output terminal b1 is a terminal for outputting the information of bit 1 of the detection signal (hexadecimal number of 0 to F) detected by the first output setting switch 190. The output terminal b2 is a terminal for outputting bit 2 information of the detection signal (0 to F hexadecimal) detected by the first output setting switch 190, and the output terminal b3 is the first output setting. This is a terminal for outputting information of bit 3 (most significant bit) of a detection signal (hexadecimal number of 0 to F) detected by the switch 190.

すなわち、CPU404は、入力端子P1〜P4を介して、第1出力設定スイッチ190の指示部190bが指し示している数値(本例では、16進数の0〜Fの数値のいずれか)を2進数4ビットの検出信号として検出することが可能な構成となっている。   In other words, the CPU 404 converts the numerical value (in this example, one of the hexadecimal values 0 to F) indicated by the instruction unit 190b of the first output setting switch 190 through the input terminals P1 to P4 into the binary number 4. It can be detected as a bit detection signal.

また、第1副制御部400のシリアル端子TxD、RxD、SCK、割込み入力端子IRQ、および入出力端子P5、P6は、音制御回路431の対応する端子に接続されている。また、音制御回路431には、1個のスピーカ120が接続された1chアンプ433a(増幅回路442)と、2個のスピーカ120が接続された2chアンプ433b(増幅回路442)と、が接続されている。音制御回路431は、1chアンプ433aおよび2chアンプ433bを介してスピーカ120に音声信号を出力する。   The serial terminals TxD, RxD, SCK, the interrupt input terminal IRQ, and the input / output terminals P5, P6 of the first sub control unit 400 are connected to corresponding terminals of the sound control circuit 431. The sound control circuit 431 is connected to a 1ch amplifier 433a (amplifier circuit 442) to which one speaker 120 is connected and a 2ch amplifier 433b (amplifier circuit 442) to which two speakers 120 are connected. ing. The sound control circuit 431 outputs an audio signal to the speaker 120 via the 1ch amplifier 433a and the 2ch amplifier 433b.

なお、本例では、1chアンプ433aと2chアンプ433bを別体(別基板)としたが、一つの基板で構成してもよいし、これらの一部または全てを音制御回路431に内蔵してもよい。また、図示はしないが、ROM406やRAM408に加えて(または代えて)、音制御回路431専用のROMやRAMを、音制御回路431に内蔵または外付けしてもよい。   In this example, the 1ch amplifier 433a and the 2ch amplifier 433b are separate bodies (separate boards). However, they may be configured as a single board, or some or all of these may be built in the sound control circuit 431. Also good. Although not shown, in addition to (or instead of) the ROM 406 and the RAM 408, a ROM and RAM dedicated to the sound control circuit 431 may be built in or externally attached to the sound control circuit 431.

<音制御関連回路のリセット信号>
図8(b)は、音制御関連回路のリセット信号線の接続の一例を示したブロック図である。本例では、CPU404のリセット入力端子RESETは、リセット回路403のリセット出力端子に接続されている。したがって、CPU404は、リセット回路403から出力されるリセット信号の電圧レベルに応じて、リセット状態またはリセット解除状態のいずれかの状態となる。
<Reset signal for sound control related circuits>
FIG. 8B is a block diagram showing an example of connection of reset signal lines of the sound control related circuit. In this example, the reset input terminal RESET of the CPU 404 is connected to the reset output terminal of the reset circuit 403. Therefore, the CPU 404 enters either the reset state or the reset release state in accordance with the voltage level of the reset signal output from the reset circuit 403.

また、CPU404の出力端子P7は、音制御回路431のリセット入力端子RESET、1chアンプ433aのリセット入力端子RESET、および、2chアンプ433bのリセット入力端子RESET、にそれぞれ接続されている。したがって、音制御回路431、1chアンプ433a、2chアンプ433bは、CPU404から出力されるリセット信号の電圧レベルに応じて、リセット状態またはリセット解除状態のいずれかの状態となる。   The output terminal P7 of the CPU 404 is connected to the reset input terminal RESET of the sound control circuit 431, the reset input terminal RESET of the 1ch amplifier 433a, and the reset input terminal RESET of the 2ch amplifier 433b. Therefore, the sound control circuit 431, the 1ch amplifier 433a, and the 2ch amplifier 433b are in a reset state or a reset release state according to the voltage level of the reset signal output from the CPU 404.

図9は、リセット信号線の接続の変形例を示したブロックである。この変形例では、リセット回路403のリセット出力端子RESETを、CPU404に加えて、音制御回路431、2chアンプ433b、およびROM406の各リセット入力端子RESETに接続するとともに、1chアンプ433aのリセット入力端子RESETには、2chアンプ433bの出力端子を接続している。   FIG. 9 is a block diagram showing a modified example of the connection of the reset signal line. In this modification, in addition to the CPU 404, the reset output terminal RESET of the reset circuit 403 is connected to the sound control circuit 431, the 2ch amplifier 433b, and the reset input terminal RESET of the ROM 406, and the reset input terminal RESET of the 1ch amplifier 433a. Is connected to the output terminal of the 2ch amplifier 433b.

したがって、音制御回路431、および2chアンプ433bは、CPU404から出力されるリセット信号の電圧レベル、または、リセット回路403から出力されるリセット信号の電圧レベルに応じて、リセット状態またはリセット解除状態のいずれかの状態となる。また、ROM406は、リセット回路403から出力されるリセット信号の電圧レベルに応じて、リセット状態またはリセット解除状態のいずれかの状態となり、1chアンプ433aは、2chアンプ433bから出力されるリセット信号の電圧レベルに応じて、リセット状態またはリセット解除状態のいずれかの状態となる。   Therefore, the sound control circuit 431 and the 2ch amplifier 433b are either in the reset state or the reset release state depending on the voltage level of the reset signal output from the CPU 404 or the voltage level of the reset signal output from the reset circuit 403. It becomes such a state. Further, the ROM 406 enters either the reset state or the reset release state in accordance with the voltage level of the reset signal output from the reset circuit 403, and the 1ch amplifier 433a is the voltage of the reset signal output from the 2ch amplifier 433b. Depending on the level, either the reset state or the reset release state is entered.

<音制御回路>
次に、図10を用いて、音制御回路431について詳細に説明する。なお、同図(a)は、音制御回路431を概略的に示すブロック図であり、同図(b)は、音制御回路431の再生音出力設定における各種処理を概略的に示すブロック図である。
<Sound control circuit>
Next, the sound control circuit 431 will be described in detail with reference to FIG. 2A is a block diagram schematically showing the sound control circuit 431, and FIG. 2B is a block diagram schematically showing various processes in the playback sound output setting of the sound control circuit 431. FIG. is there.

本例では、音制御回路431は、いわゆるDSP(Digital Signal Processor)として、後述する各種モジュールを有して1パッケージで構成されている。同図(a)に示すように、音制御回路431は、再生音出力設定の制御を司る制御部1が、I/F2およびSPI (Serial Peripheral Interface)を介して外部のホストCPUであるCPU404と接続されている。   In this example, the sound control circuit 431 is a so-called DSP (Digital Signal Processor) and includes a variety of modules, which will be described later, and is configured in one package. As shown in FIG. 5A, the sound control circuit 431 is configured such that the control unit 1 that controls the reproduction sound output setting is connected to a CPU 404 that is an external host CPU via an I / F 2 and an SPI (Serial Peripheral Interface). It is connected.

また、制御部1はエンコードデータ入力部3と接続され、該エンコードデータ入力部3は、EMIF(External Memory Interface)を介して外部のサウンドROM431aと接続されている。また、エンコードデータ入力部3は、デコード処理、ミキシング処理、立体音響処理、シーケンサ処理、フィルタ処理等の各種処理を行う各種処理部4と接続されている。各種処理部4は、PCM出力部5と接続され、PCM出力部5はインターフェースとしてのMcASPを介して外部のスピーカ120と接続されている。そして、制御部1は、上述したI/F2、エンコードデータ入力部3、各種処理部4、PCM出力部5とバスを介して接続され、それぞれにおける処理の制御を行うようになっている。   The control unit 1 is connected to an encode data input unit 3, and the encode data input unit 3 is connected to an external sound ROM 431a via an EMIF (External Memory Interface). The encode data input unit 3 is connected to various processing units 4 that perform various processes such as a decoding process, a mixing process, a stereophonic process, a sequencer process, and a filter process. The various processing units 4 are connected to a PCM output unit 5, and the PCM output unit 5 is connected to an external speaker 120 via an McASP as an interface. The control unit 1 is connected to the I / F 2, the encoded data input unit 3, the various processing units 4, and the PCM output unit 5 described above via a bus, and controls processing in each.

ここで、音制御回路431において制御部1が行う再生音出力設定について、より詳細に説明する。まず、制御部1がCPU404の制御に基づき、サウンドROM431aから取得した音源データを、EMIFを介してエンコードデータ入力部3に入力した後、各種処理部4に取り込む。各種処理部4は、入力される音源データに対し、上述した各種処理を施す。   Here, the reproduction sound output setting performed by the control unit 1 in the sound control circuit 431 will be described in more detail. First, the control unit 1 inputs sound source data acquired from the sound ROM 431a to the encode data input unit 3 via the EMIF based on the control of the CPU 404, and then takes it into the various processing units 4. The various processing units 4 perform the various processes described above on the input sound source data.

かかる各種処理を具体的に説明すると、同図(b)に示すように、まず、EMIFを介して取り込まれた音源データに対し、チャネル・モジュール41においてチャネル処理を施す。本例の場合、制御部1は、1〜32の計32チャネルを有し、サウンドROM431aから呼び出された複数のデータのそれぞれにチャネルを割り当てることで、複数の音源データを同時に管理することが可能となっている。   Specifically, the various processes will be described. First, as shown in FIG. 5B, channel processing is performed in the channel module 41 on the sound source data captured via the EMIF. In the case of this example, the control unit 1 has a total of 32 channels from 1 to 32, and can simultaneously manage a plurality of sound source data by assigning a channel to each of a plurality of data called from the sound ROM 431a. It has become.

ここで、チャネル処理は、まず入力される音源データ(フレーズデータ)に対しデコード(再生)処理を行う。フレーズデータは、Muzip形式に圧縮されたファイルであり、ステレオ音源と、モノラル音源と、バイノーラル音源(3Dサウンド処理が適用されているステレオ音源)などのタイプの音源データを有している。   Here, in the channel processing, first, decoding (reproduction) processing is performed on input sound source data (phrase data). The phrase data is a file compressed in the Muzip format, and includes sound source data of a type such as a stereo sound source, a monaural sound source, and a binaural sound source (a stereo sound source to which 3D sound processing is applied).

そして、次にデコードしたフレーズデータに対し、フレーズまたはスロットのボリューム調整を実行する。ここで、スロットとは、フレーズ番号と、モノラル1chの移動情報を記述したデータである移動情報コード番号と、再生範囲指定情報などを含むデータであり、フレーズ番号と移動情報コード番号とが指定されているスロットとしての3D音源の再生および再生範囲指定を行うために使用される。この3D音源は、音制御回路431内で3Dサウンド処理されることにより、バイノーラル音源となる。   Then, the phrase or slot volume adjustment is executed for the decoded phrase data. Here, the slot is data including a phrase number, a movement information code number that is data describing movement information of monaural 1ch, reproduction range designation information, and the like, and the phrase number and movement information code number are designated. It is used to play a 3D sound source as a slot and to designate a playback range. This 3D sound source becomes a binaural sound source by performing 3D sound processing in the sound control circuit 431.

次いで、ボリューム調整したフレーズデータに対し、フレーズまたはスロットのパン調整を実行する。このとき、パン調整は、モノラル音源を再生する場合にのみ適用され、ステレオ音源および3D音源には適用されない。そして、パン調整後のフレーズデータに対し、再生、停止、一時停止、一時停止解除などのフェード処理を追加し、次いで、1〜65,535回のループ、または無限ループを指定可能なループ処理を行い、さらに、再生中のフレーズの再生が完了したら、別のフレーズを自動的に再生することで、複数のフレーズを隙間なく連続で再生可能なフレーズ・チェーン再生を行った後、ステレオ音源/モノラル音源として出力する。なお、フレーズ・チェーン再生を実行する場合、所望のフレーズ番号とループ回数とを予め設定することができるようになっている。   Next, phrase or slot pan adjustment is performed on the volume-adjusted phrase data. At this time, the pan adjustment is applied only when the monaural sound source is reproduced, and is not applied to the stereo sound source and the 3D sound source. Then, fade processing such as playback, stop, pause, and pause release is added to the phrase data after pan adjustment, and then loop processing that can specify 1 to 65,535 loops or an infinite loop. After the phrase being played back is completed, another phrase is automatically played back, and after performing phrase chain playback that allows multiple phrases to be played continuously without gaps, a stereo sound source / monaural Output as a sound source. When executing phrase chain reproduction, a desired phrase number and the number of loops can be set in advance.

このとき、制御部1は、チャネル処理に並行して、コンプレッサ動作(コンプレッサ機能が作動しているか否か)を監視しており、以下に説明するコンプレッサ動作監視処理を行う。すなわち、制御部1は、かかるコンプレッサ動作監視処理において、まず、入力されるフレーズデータ(音源データ)の入力レベルが所定の閾値(スレッショルドレベル)を超えているか否か判断する。このとき、入力されるフレーズデータの入力レベルが所定の閾値を超えていない否定結果を得た場合、このルーチンを繰り返し、該閾値を超える入力レベルのフレーズデータが入力されるまで待機している。   At this time, the control unit 1 monitors the compressor operation (whether the compressor function is operating) in parallel with the channel processing, and performs the compressor operation monitoring process described below. That is, in the compressor operation monitoring process, the control unit 1 first determines whether or not the input level of input phrase data (sound source data) exceeds a predetermined threshold (threshold level). At this time, if a negative result is obtained in which the input level of the input phrase data does not exceed the predetermined threshold value, this routine is repeated, and the process waits until phrase data having an input level exceeding the threshold value is input.

一方、制御部1は、入力されるフレーズデータの入力レベルが所定の閾値を超える肯定結果を得た場合、次のステップに移行して、当該閾値を超えた(すなわち、コンプレッサ機能としての圧縮処理を実行(作動)させた)デコード(再生)中のフレーズデータにおけるフレーズ番号をサウンドRAMに用意されたフレーズデータに関するアドレスポートに書き込み(エンキュー)、コンプレッサ機能を作動させたフレーズデータに関する再生音情報(ステータス情報)をDRCステータス情報のキュー(以下、これをDRCステータスキューと称する)として作成する。   On the other hand, when the control unit 1 obtains an affirmative result in which the input level of the input phrase data exceeds a predetermined threshold, the control unit 1 proceeds to the next step and exceeds the threshold (that is, compression processing as a compressor function). The phrase number in the phrase data being decoded (played) is written (enqueued) into the address port related to the phrase data prepared in the sound RAM, and the reproduced sound information related to the phrase data for which the compressor function is activated ( Status information) is created as a DRC status information queue (hereinafter referred to as a DRC status queue).

次いで、制御部1は、閾値を超えたフレーズデータに関する各種情報をサウンドRAMに用意されたフレーズデータに関するデータポートに書き込み(エンキュー)、DRCステータスキューとして完成させる。そして、制御部1は作成したDRCステータスキューを、コンプレッサ機能を作動させたフレーズデータ(音源データ)に関する再生音情報として、第1副制御部400のCPU404へと出力する。   Next, the control unit 1 writes (enqueues) various information related to the phrase data exceeding the threshold value to the data port related to the phrase data prepared in the sound RAM, and completes the DRC status queue. Then, the control unit 1 outputs the created DRC status queue to the CPU 404 of the first sub-control unit 400 as reproduced sound information regarding phrase data (sound source data) for which the compressor function is activated.

制御部1は、チャネル・モジュール41でのデコード処理後のフレーズデータをミキサー・モジュール43に入力し、該ミキサー・モジュール43によって、入力したフレーズデータ(音源データ)に対しマスター・ボリュームを乗算するマスター・ボリューム調整を行った後、ステレオ音源およびパン調整後のモノラル音源をミキシングする一方、3D音源に対し3Dゲインを乗算してモノラル・バッファに格納する3D音源のゲイン調整を行うミキシング処理を施す。   The control unit 1 inputs the phrase data after the decoding process in the channel module 41 to the mixer module 43, and the mixer module 43 multiplies the input phrase data (sound source data) by the master volume. After the volume adjustment, the stereo sound source and the monaural sound source after pan adjustment are mixed, while the 3D sound source is multiplied by the 3D gain and the mixing process for adjusting the gain of the 3D sound source stored in the monaural buffer is performed.

一方、制御部1は、かかるミキサー・モジュール43でのミキシング処理後のフレーズデータを、モノラル・ミックス処理するためのエフェクト・モジュール44に入力し、ミキサー・モジュール43によるミキシング処理後のステレオ音源(ステレオ信号)をモノラル・ミックスする。このとき、モノラル・ミックス処理は、(Lchデータ+Rchデータ)÷2で実行される。   On the other hand, the control unit 1 inputs the phrase data after the mixing process in the mixer module 43 to the effect module 44 for performing the monaural mixing process, and the stereo sound source (stereo) after the mixing process by the mixer module 43 Signal) in mono. At this time, the monaural / mixing process is executed by (Lch data + Rch data) / 2.

そして、制御部1は、モノラル・ミックス処理後のフレーズデータをLPF45に入力すると共に、ミキシング処理後のフレーズデータをHPF46に入力する。ここで、LPF45は、所定の周波数成分(遮断周波数)より高い周波数の帯域を遮断する(減衰させる)ローパスフィルタ(Low-Pass Filter:LPF)であり、LPFコントロール情報のテーブルに従ってフィルタ処理を実行する。また、HPF46は、所定の周波数成分(遮断周波数)より低い周波数の帯域を遮断する(減衰させる)ハイパスフィルタ(High-Pass Filter:HPF)であり、HPFコントロール情報のテーブルに従ってフィルタ処理を実行する。   Then, the control unit 1 inputs the phrase data after the monaural / mixing process to the LPF 45 and inputs the phrase data after the mixing process to the HPF 46. Here, the LPF 45 is a low-pass filter (LPF) that cuts off (attenuates) a frequency band higher than a predetermined frequency component (cut-off frequency), and executes filter processing according to a table of LPF control information. . The HPF 46 is a high-pass filter (HPF) that cuts off (attenuates) a frequency band lower than a predetermined frequency component (cut-off frequency), and executes filter processing according to a table of HPF control information.

LPF45およびHPF46は、帯域分割フィルタとして機能するようになっている。これにより、モノラル・ミックス処理後のフレーズデータ、および、ミキシング処理後のフレーズデータを、所望の周波数帯に分割したフレーズデータを生成することができるようになっている。   The LPF 45 and the HPF 46 function as a band division filter. Thereby, the phrase data obtained by dividing the phrase data after the monaural / mixing process and the phrase data after the mixing process into desired frequency bands can be generated.

この後、制御部1は、LPF45およびHPF46による帯域分割したフィルタ処理後のフレーズデータを、それぞれ対応するボリューム調整部47a、47bに入力し、出力チャネル・ボリュームを乗算する。そして、制御部1は、かかるボリューム調整後のフレーズデータを、それぞれ対応するDRCモジュール48a、48bに入力する。   Thereafter, the control unit 1 inputs the phrase data after the filter processing divided by the LPF 45 and the HPF 46 to the corresponding volume adjusting units 47a and 47b, and multiplies the output channel volume. Then, the control unit 1 inputs the phrase data after volume adjustment to the corresponding DRC modules 48a and 48b.

制御部1は、DRCモジュール48a、48bによって、ボリューム調整後のフレーズデータのうち、入力レベルが所定の閾値(スレッショルドレベル)を超えるフレーズデータに対し、コンプレッサ機能としての圧縮処理を施した後、フレーズデータを、McASPを介して対応するスピーカ120に出力させる。   The control unit 1 uses the DRC modules 48a and 48b to perform compression processing as a compressor function on phrase data whose input level exceeds a predetermined threshold (threshold level) among the phrase data after volume adjustment, Data is output to the corresponding speaker 120 via the McASP.

ここで、コンプレッサ機能(圧縮処理)とは、フレーズデータ(音源データ)の入力レベル(入力音量)が予め設定した一定の閾値(スレッショルドレベル)を超えた場合、該フレーズデータに基づく再生音の出力音量の変化を設定した比率(レシオ、レイシオ、圧縮比)で抑え、所定の設定した時間で解放(リリース)するプロセスによって、当該再生音における出力音量の最大と最小の差(ダイナミックレンジ)を圧縮する処理である。   Here, the compressor function (compression processing) is the output of reproduced sound based on phrase data when the input level (input volume) of phrase data (sound source data) exceeds a predetermined threshold (threshold level). The difference between the maximum and minimum output volume (dynamic range) of the playback sound is compressed by the process of controlling the volume change by the set ratio (ratio, ratio, compression ratio) and releasing (release) it at the set time. It is processing to do.

制御部1は、サウンドROM431aからEMIFを介して取り込まれたシーケンスコードをシーケンサ・モジュール42に入力する。本例の場合、制御部1は、8系統のシーケンサ・モジュール42を有し、サウンドROM431aからEMIFを介して入力された複数のシーケンスコードを、それぞれのシーケンサ・モジュール42に割り当てるようになっている。   The control unit 1 inputs the sequence code fetched from the sound ROM 431a via the EMIF to the sequencer module 42. In the case of this example, the control unit 1 has eight system sequencer modules 42, and assigns a plurality of sequence codes input from the sound ROM 431a via the EMIF to each sequencer module 42. .

このシーケンスコードとは、シーケンサが再生を行うためのパラメータを含んだ情報であり、かかるシーケンサ・モジュール42は、当該シーケンスコードを基に、他のモジュール(例えば、チャネル・モジュール41、ミキサー・モジュール43、ボリューム調整部47a、47b等)における再生・停止・一時停止・一時停止解除・フェードアウト・音量調整などを実行するモジュールである。   The sequence code is information including a parameter for the sequencer to perform reproduction. The sequencer module 42 is based on the sequence code and other modules (for example, the channel module 41 and the mixer module 43). , Volume adjusting units 47a, 47b, etc.) for executing playback / stop / pause / pause / fade out / volume adjustment.

ここで、再生とはシーケンスコードを再生することであり、停止とはシーケンスコードを停止することである。該停止により、シーケンサ・モジュール42は使用中のチャネル・モジュール41を停止させるようになっている。また、一時停止とはシーケンスコードを一時停止することであり、該一時停止により、シーケンサ・モジュール42は使用中のチャネル・モジュール41に対して、以下の処理を実行するようになっている。すなわち、シーケンサ・モジュール42は、当該一時停止によって、まず、フェードアウト停止中のチャネル・モジュール41を停止させる。次に、再生中、フェードイン中、フェードアウト一時停止中、フェードボリューム調整中のチャネル・モジュール41を一時停止させる。   Here, reproduction means reproduction of the sequence code, and stop means that the sequence code is stopped. By the stop, the sequencer module 42 stops the channel module 41 in use. The pause is to pause the sequence code, and the sequencer module 42 executes the following processing on the channel module 41 in use by the pause. That is, the sequencer module 42 first stops the channel module 41 that is in a fade-out stop state by the temporary stop. Next, the channel module 41 that is adjusting the fade volume during playback, fade-in, fade-out pause, or pause is paused.

また、一時停止解除とは一時停止されたシーケンスコードの再生を再開することであり、該一時停止を解除することにより、シーケンサ・モジュール42は使用中のチャネル・モジュール41に対して、以下の処理を実行するようになっている。すなわち、シーケンサ・モジュール42は、当該一時停止解除によって、まず、シーケンサ・モジュール42を一時停止したときに再生中、フェードイン中、またはフェードボリューム調整中であったチャネル・モジュール41の一時停止を解除する(このとき、一時停止解除時にはフェードは追加されない)。次に、シーケンサ・モジュール42を一時停止したときに一時停止中、またはフェードアウト一時停止中であったチャネル・モジュール41は、そのまま解除することなく、一時停止のままにする。   Also, the release of the pause is to resume the playback of the paused sequence code. By releasing the pause, the sequencer module 42 performs the following processing on the channel module 41 being used. Is supposed to run. That is, the sequencer module 42 first cancels the pause of the channel module 41 that was playing, faded in, or adjusted the fade volume when the sequencer module 42 was paused. (At this time, the fade is not added when the pause is canceled). Next, the channel module 41 that has been paused when the sequencer module 42 is paused or has been paused for fade-out is left suspended without being released as it is.

また、フェードアウトとは、シーケンサ・モジュール42が使用中のチャネル・モジュール41のフェードアウトを停止させ、シーケンスコードを停止することである。さらに、音量調整とは、シーケンサ・モジュール42が再生中のチャネル・モジュール41における音量(ボリューム)を調整することである。   The fade-out is to stop the sequence code by stopping the fade-out of the channel module 41 being used by the sequencer module 42. Further, the volume adjustment is to adjust the volume (volume) in the channel module 41 being played back by the sequencer module 42.

このように、音制御回路431は、制御部1によって各種モジュールを制御することにより、上述のような各種処理部3における各種処理を行った後のフレーズデータ(音源データ)をPCM出力部5に入力する。そして、該PCM出力部5にてパルス符号変調(PCM:Pulse Code Modulation)処理を行った後のフレーズデータをMcASPを介して外部のスピーカ120に出力するようになっている。   As described above, the sound control circuit 431 controls the various modules by the control unit 1, and thus the phrase data (sound source data) after performing the various processes in the various processing units 3 as described above to the PCM output unit 5. input. Then, the phrase data after the pulse code modulation (PCM) processing is performed by the PCM output unit 5 is output to the external speaker 120 via the McASP.

<コントロールRAM>
図11(a)は、音制御回路431が備えるコントールRAMのメモリマップの一例を示したものである。なお、同図(a)に示すアドレスは、コントロールRAMの先頭アドレスからのオフセット値である。なお、コントロールRAMを、公知のレジスタと読み替えてもよい。
<Control RAM>
FIG. 11A shows an example of a memory map of the control RAM provided in the sound control circuit 431. FIG. The address shown in FIG. 6A is an offset value from the start address of the control RAM. Note that the control RAM may be read as a known register.

音制御回路431は、不図示のコントロールRAMを内蔵しており、CPU404は、このコントロールRAMに割り当てられた(マッピングされた)各種コントロールRAMにデータを書き込んだり、各種コントロールRAMからデータを読み出したりすることで、音制御回路431を制御することが可能である。   The sound control circuit 431 has a built-in control RAM (not shown), and the CPU 404 writes data to and reads data from various control RAMs (mapped) assigned to the control RAM. Thus, the sound control circuit 431 can be controlled.

例えば、コントロールRAMの先頭アドレスから4バイトの領域(0x0000 0000〜0x0000 0003)に割り当てられているマスターコントールRAMは、マスターボリュームに関する制御に使用されるコントロールRAMである。CPU404は、このマスターコントロールRAMを介して、現在のマスターボリュームを読み出したり、マスターボリュームを設定したりすることが可能である。   For example, a master control RAM allocated to a 4-byte area (0x0000 0000 to 0x0000 0003) from the start address of the control RAM is a control RAM used for control related to the master volume. The CPU 404 can read out the current master volume and set the master volume via the master control RAM.

また、出力チャネル・コントロールRAMは、モノラル出力のボリュームや、ステレオ出力のボリュームに関する制御に使用されるコントロールRAMである。CPU404は、この出力チャネル・コントロールRAMを介して、モノラル出力のボリュームやステレオ出力のボリュームを設定することが可能である。   The output channel control RAM is a control RAM used for control relating to a monaural output volume or a stereo output volume. The CPU 404 can set a monaural output volume and a stereo output volume via the output channel control RAM.

また、ミュート・コントロールRAMは、ミュート(消音)に関する制御に使用されるコントロールRAMである。CPU404は、このミュート・コントロールRAMを介して、チャネル1〜32を個別にミュートしたり、チャネル1〜32のミュートを個別に解除したりすることが可能である。   The mute control RAM is a control RAM used for control related to mute (silence). The CPU 404 can individually mute the channels 1 to 32 and cancel the mute of the channels 1 to 32 through the mute control RAM.

また、チャネル・コントロールRAMは、フレーズ(圧縮されたモノラル音源やステレオ音源)の再生制御に使用されるコントロールRAMであり、1〜32のチャネルに対応してチャネル1・コントロールRAM〜チャネル32・コントロールRAMの32個のチャネル・コントロールRAMが割り当てられている。CPU404は、このチャネル・コントロールRAMを介して、チャネル1〜32の各々で再生するフレーズを指定したり、チャネル1〜32の各々のボリュームを設定したり、チャネル1〜32の各々に対する再生制御などを行うことが可能である。   The channel control RAM is a control RAM used for playback control of a phrase (compressed monaural sound source or stereo sound source). Channel 1 control RAM to channel 32 control corresponding to channels 1 to 32. 32 channel control RAMs of RAM are allocated. The CPU 404 designates a phrase to be played back in each of the channels 1 to 32, sets the volume of each of the channels 1 to 32, and controls playback of each of the channels 1 to 32 via the channel control RAM. Can be done.

同図(b)は、チャネル1・コントロールRAM〜チャネル32・コントロールRAMと、チャネルの対応関係を示した図であり、同図(c)は、チャネルと音の用途の対応関係を示した図である。   FIG. 4B is a diagram showing the correspondence between channels 1 and control RAM to channel 32 and control RAM, and the channel, and FIG. 4C is a diagram showing the correspondence between channels and uses of sound. It is.

本例では、チャネル1〜20の20チャネルを、ステレオ音源を再生するためのチャネル(ステレオ01〜ステレオ20)として利用し、チャネル21〜32の12チャネルを、モノラル音源を再生するためのチャネル(モノラル01〜モノラル12)として利用している。例えば、ステレオ01とステレオ02は、主として、ステレオ音源のBGMを再生するためのチャネルとして利用し、モノラル01は、主として、モノラル音源のセリフを再生するためのチャネルとして利用し、モノラル02は、主として、モノラル音源の効果音を再生するためのチャネルとして利用し、モノラル12は、モノラル音源のエラー音を再生するためのチャネルとして利用している。   In this example, 20 channels of channels 1 to 20 are used as channels for reproducing stereo sound sources (stereo 01 to stereo 20), and 12 channels of channels 21 to 32 are channels for reproducing monaural sound sources ( They are used as monaural 01 to monaural 12). For example, stereo 01 and stereo 02 are mainly used as channels for reproducing stereo sound source BGM, monaural 01 is mainly used as a channel for reproducing mono sound source lines, and monaural 02 is mainly used. The monaural sound source is used as a channel for reproducing the sound effect, and the monaural 12 is used as a channel for reproducing the monaural sound source error sound.

同図(d)は、第1副制御部400のROM406に予め記憶されるサウンドリストの一例を示した図である。第1副制御部400は、後述するサウンド制御メインループ処理において、このサウンドリストを参照し、制御対象の音源に対応する各種制御情報(ボリューム情報、パン情報など)を取得した後に、取得した制御情報を、対応するコントロールRAMに設定する。   FIG. 6D is a diagram showing an example of a sound list stored in advance in the ROM 406 of the first sub control unit 400. The first sub-control unit 400 refers to this sound list in the sound control main loop process to be described later, acquires various control information (volume information, pan information, etc.) corresponding to the sound source to be controlled, and then acquires the acquired control. Information is set in the corresponding control RAM.

<主制御部メイン処理>
次に、図12を用いて、主制御部300のCPU304が実行する主制御部メイン処理について説明する。なお、同図は主制御部メイン処理の流れを示すフローチャートである。
<Main control unit main processing>
Next, main control unit main processing executed by the CPU 304 of the main control unit 300 will be described with reference to FIG. This figure is a flowchart showing the flow of the main process of the main control unit.

上述したように、主制御部300には、電源が投入されると起動信号(リセット信号)を出力する起動信号出力回路(リセット信号出力回路)340を設けている。この起動信号を入力した基本回路302のCPU304は、リセット割込によりリセットスタートしてROM306に予め記憶している制御プログラムに従って主制御部メイン処理を実行する。   As described above, the main control unit 300 is provided with the start signal output circuit (reset signal output circuit) 340 that outputs the start signal (reset signal) when the power is turned on. The CPU 304 of the basic circuit 302 to which this activation signal is input executes a main control unit main process according to a control program stored in advance in the ROM 306 after resetting by a reset interrupt.

ステップS101では、初期設定1を行う。この初期設定1では、CPU304のスタックポインタ(SP)へのスタック初期値の設定(仮設定)、割込マスクの設定、I/O310の初期設定、RAM308に記憶する各種変数の初期設定、WDT314への動作許可及び初期値の設定等を行う。なお、本実施形態では、WDT314に、初期値として32.8msに相当する数値を設定する。ステップS103では、WDT314のカウンタの値をクリアし、WDT314による時間計測を再始動する。   In step S101, initial setting 1 is performed. In this initial setting 1, setting of a stack initial value (temporary setting) to the stack pointer (SP) of the CPU 304, setting of an interrupt mask, initial setting of the I / O 310, initial setting of various variables stored in the RAM 308, to the WDT 314 The operation is permitted and the initial value is set. In the present embodiment, a numerical value corresponding to 32.8 ms is set in WDT 314 as an initial value. In step S103, the value of the counter of WDT 314 is cleared and time measurement by WDT 314 is restarted.

ステップS105では、低電圧信号がオンであるか否か、すなわち、電圧監視回路338が、電源制御部660から主制御部300に供給している電源の電圧値が所定の値(本実施形態では9v)未満である場合に電圧が低下したことを示す低電圧信号を出力しているか否かを監視する。そして、低電圧信号がオンの場合(CPU304が電源の遮断を検知した場合)にはステップS103に戻り、低電圧信号がオフの場合(CPU304が電源の遮断を検知していない場合)にはステップS107に進む。なお、電源が投入された直後で未だ上記所定の値(9V)に達しない場合にもステップS103に戻り、供給電圧がその所定の値以上になるまで、ステップS105は繰り返し実行される。   In step S105, whether or not the low voltage signal is ON, that is, the voltage value of the power source that the voltage monitoring circuit 338 supplies from the power source control unit 660 to the main control unit 300 is a predetermined value (in this embodiment, 9v), it is monitored whether or not a low voltage signal indicating that the voltage has dropped is output. Then, when the low voltage signal is on (when the CPU 304 detects that the power supply is cut off), the process returns to step S103, and when the low voltage signal is off (when the CPU 304 does not detect that the power supply is cut off), the step is performed. The process proceeds to S107. Even when the predetermined value (9 V) is not yet reached immediately after the power is turned on, the process returns to step S103, and step S105 is repeatedly executed until the supply voltage becomes equal to or higher than the predetermined value.

ステップS107では、初期設定2を行う。この初期設定2では、後述する主制御部タイマ割込処理を定期毎に実行するための周期を決める数値をカウンタタイマ312に設定する処理、I/O310の所定のポート(例えば試験用出力ポート、第1副制御部400への出力ポート)からクリア信号を出力する処理、RAM308への書き込みを許可する設定等を行う。   In step S107, initial setting 2 is performed. In this initial setting 2, a process for setting a numerical value for determining a cycle for executing a main control unit timer interrupt process, which will be described later, in the counter timer 312 and a predetermined port of the I / O 310 (for example, a test output port, A process of outputting a clear signal from the output port to the first sub control unit 400, a setting for permitting writing to the RAM 308, and the like are performed.

ステップS109では、電源の遮断前(電断前)の状態に復帰するか否かの判定を行い、電断前の状態に復帰しない場合(主制御部300の基本回路302を初期状態にする場合)には初期化処理(ステップS113)に進む。   In step S109, it is determined whether or not to return to the state before power interruption (before power interruption), and the state before power interruption is not restored (when the basic circuit 302 of the main control unit 300 is set to the initial state). ) Proceeds to an initialization process (step S113).

具体的には、最初に、電源基板に設けたRWMクリアスイッチ180を遊技店の店員などが操作した場合に送信されるRAMクリア信号がオン(操作があったことを示す)であるか否か、すなわちRAMクリアが必要であるか否かを判定し、RAMクリア信号がオンの場合(RAMクリアが必要な場合)には、基本回路302を初期状態にすべくステップS113に進む。一方、RAMクリア信号がオフの場合(RAMクリアが必要でない場合)には、RAM308に設けた電源ステータス記憶領域に記憶した電源ステータスの情報を読み出し、この電源ステータスの情報がサスペンドを示す情報であるか否かを判定する。そして、電源ステータスの情報がサスペンドを示す情報でない場合には、基本回路302を初期状態にすべくステップS113に進み、電源ステータスの情報がサスペンドを示す情報である場合には、RAM308の所定の領域(例えば全ての領域)に記憶している1バイトデータを初期値が0である1バイト構成のレジスタに全て加算することによりチェックサムを算出し、算出したチェックサムの結果が特定の値(例えば0)であるか否か(チェックサムの結果が正常であるか否か)を判定する。そして、チェックサムの結果が特定の値(例えば0)の場合(チェックサムの結果が正常である場合)には電断前の状態に復帰すべくステップS111に進み、チェックサムの結果が特定の値(例えば0)以外である場合(チェックサムの結果が異常である場合)には、パチンコ機100を初期状態にすべくステップS113に進む。同様に電源ステータスの情報が「サスペンド」以外の情報を示している場合にもステップS113に進む。   Specifically, first, a RAM clear signal transmitted when a store clerk or the like of an amusement store operates the RWM clear switch 180 provided on the power supply board is turned on (indicates that there has been an operation). That is, it is determined whether or not the RAM clear is necessary. If the RAM clear signal is on (when the RAM clear is necessary), the process proceeds to step S113 to set the basic circuit 302 to the initial state. On the other hand, when the RAM clear signal is OFF (when the RAM clear is not necessary), the power status information stored in the power status storage area provided in the RAM 308 is read, and the power status information is information indicating suspend. It is determined whether or not. If the power status information is not information indicating suspend, the process proceeds to step S113 to set the basic circuit 302 to an initial state. If the power status information is information indicating suspend, a predetermined area of the RAM 308 is set. A checksum is calculated by adding all the 1-byte data stored in (for example, all areas) to a 1-byte register whose initial value is 0, and the calculated checksum results in a specific value (for example, 0) (whether or not the checksum result is normal). When the checksum result is a specific value (eg, 0) (when the checksum result is normal), the process proceeds to step S111 to return to the state before the power interruption, and the checksum result is a specific value. If the value is other than 0 (for example, 0) (if the result of the checksum is abnormal), the process proceeds to step S113 to set the pachinko machine 100 to the initial state. Similarly, when the power status information indicates information other than “suspend”, the process proceeds to step S113.

ステップS111では、復電時処理を行う。この復電時処理では、電断時にRAM308に設けられたスタックポインタ退避領域に記憶しておいたスタックポインタの値を読み出し、スタックポインタに再設定(本設定)する。また、電断時にRAM308に設けられたレジスタ退避領域に記憶しておいた各レジスタの値を読み出し、各レジスタに再設定した後、割込許可の設定を行う。以降、CPU304が、再設定後のスタックポインタやレジスタに基づいて制御プログラムを実行する結果、パチンコ機100は電源断時の状態に復帰する。すなわち、電断直前にタイマ割込処理(後述)に分岐する直前に行った(ステップS115内の所定の)命令の次の命令から処理を再開する。また、図4に示す主制御部300における基本回路302に搭載されているRAM308には、送信情報記憶領域が設けられている。このステップS111では、その送信情報記憶領域に、復電コマンドをセットする。この復電コマンドは、電源断時の状態に復帰したことを表すコマンドであり、後述する、主制御部300のタイマ割込処理におけるステップS233において、第1副制御部400へ送信される。   In step S111, power recovery processing is performed. In this power recovery process, the value of the stack pointer stored in the stack pointer save area provided in the RAM 308 at the time of power failure is read out and reset to the stack pointer (this setting). In addition, the value of each register stored in the register save area provided in the RAM 308 at the time of power interruption is read out and reset in each register, and then the interrupt permission is set. Thereafter, as a result of the CPU 304 executing the control program based on the reset stack pointer and registers, the pachinko machine 100 returns to the state when the power is turned off. That is, the processing is resumed from the instruction next to the instruction (predetermined in step S115) performed immediately before branching to the timer interrupt process (described later) immediately before the power interruption. A RAM 308 mounted on the basic circuit 302 in the main control unit 300 shown in FIG. 4 is provided with a transmission information storage area. In step S111, a power recovery command is set in the transmission information storage area. This power recovery command is a command indicating that the power has been restored to the state at the time of power-off, and is transmitted to the first sub-control unit 400 in step S233 in the timer interrupt process of the main control unit 300 described later.

ステップS113では、初期化処理を行う。この初期化処理では、割込禁止の設定、スタックポインタへのスタック初期値の設定(本設定)、RAM308の全ての記憶領域の初期化などを行う。さらにここで、主制御部300のRAM308に設けられた送信情報記憶領域に正常復帰コマンドをセットする。この正常復帰コマンドは、主制御部300の初期化処理(ステップS113)が行われたことを表すコマンドであり、復電コマンドと同じく、主制御部300のタイマ割込処理におけるステップS233において、第1副制御部400へ送信される。   In step S113, initialization processing is performed. In this initialization process, interrupt prohibition setting, stack initial value setting to the stack pointer (this setting), initialization of all storage areas of the RAM 308, and the like are performed. Further, here, a normal return command is set in the transmission information storage area provided in the RAM 308 of the main control unit 300. This normal return command is a command indicating that the initialization process (step S113) of the main control unit 300 has been performed, and in the same way as the power recovery command, in step S233 in the timer interrupt process of the main control unit 300, 1 is transmitted to the sub-control unit 400.

ステップS115では、割込禁止の設定を行った後、基本乱数初期値更新処理を行う。この基本乱数初期値更新処理では、普図当選乱数カウンタ、および特図乱数値カウンタの初期値をそれぞれ生成するための2つの初期値生成用乱数カウンタと、普図タイマ乱数値、および特図タイマ乱数値それぞれを生成するための2つの乱数カウンタを更新する。例えば、普図タイマ乱数値として取り得る数値範囲が0〜100とすると、RAM308に設けた普図タイマ乱数値を生成するための乱数カウンタ記憶領域から値を取得し、取得した値に1を加算してから元の乱数カウンタ記憶領域に記憶する。このとき、取得した値に1を加算した結果が101であれば0を元の乱数カウンタ記憶領域に記憶する。他の初期値生成用乱数カウンタ、乱数カウンタもそれぞれ同様に更新する。なお、初期値生成用乱数カウンタは、後述するステップS207でも更新する。主制御部300は、所定の周期ごとに開始するタイマ割込処理を行っている間を除いて、ステップS115の処理を繰り返し実行する。   In step S115, after setting for prohibition of interruption, a basic random number initial value update process is performed. In this basic random number initial value update process, two initial value generation random number counters for generating the initial values of the ordinary figure winning random number counter and the special figure random value counter, the ordinary figure timer random number value, and the special figure timer, respectively. Two random number counters for generating each random value are updated. For example, assuming that the range of values that can be taken as normal timer random number values is 0 to 100, a value is acquired from a random number counter storage area for generating a normal timer random value provided in the RAM 308, and 1 is added to the acquired value. Then, it is stored in the original random number counter storage area. At this time, if the result of adding 1 to the acquired value is 101, 0 is stored in the original random number counter storage area. Other initial value generation random number counters and random number counters are similarly updated. Note that the initial value generation random number counter is also updated in step S207 described later. The main control unit 300 repeatedly executes the process of step S115 except during a timer interrupt process that starts every predetermined period.

<主制御部タイマ割込処理>
次に、図13を用いて、主制御部300のCPU304が実行する主制御部タイマ割込処理について説明する。なお、同図は主制御部タイマ割込処理の流れを示すフローチャートである。
<Main control unit timer interrupt processing>
Next, a main control unit timer interrupt process executed by the CPU 304 of the main control unit 300 will be described with reference to FIG. This figure is a flowchart showing the flow of the main control unit timer interrupt process.

主制御部300は、所定の周期(本実施形態では約2msに1回)でタイマ割込信号を発生するカウンタタイマ312を備えており、このタイマ割込信号を契機として主制御部タイマ割込処理を所定の周期で開始する。ステップS201では、タイマ割込開始処理を行う。このタイマ割込開始処理では、CPU304の各レジスタの値をスタック領域に一時的に退避する処理などを行う。   The main control unit 300 includes a counter timer 312 that generates a timer interrupt signal at a predetermined cycle (in this embodiment, about once every 2 ms), and the main control unit timer interrupt is triggered by this timer interrupt signal. The process is started at a predetermined cycle. In step S201, a timer interrupt start process is performed. In this timer interrupt start process, a process of temporarily saving each register value of the CPU 304 to the stack area is performed.

ステップS203では、WDT314のカウント値が初期設定値(本実施形態では32.8ms)を超えてWDT割込が発生しないように(処理の異常を検出しないように)、WDTを定期的に(本実施形態では、主制御部タイマ割込の周期である約2msに1回)リスタートを行う。   In step S203, the WDT is periodically updated (so that the count value of the WDT 314 exceeds the initial setting value (32.8 ms in the present embodiment) and no WDT interruption occurs (so as not to detect a processing abnormality). In the embodiment, the restart is performed once every about 2 ms, which is the period of the main control unit timer interrupt.

ステップS205では、入力ポート状態更新処理を行う。この入力ポート状態更新処理では、I/O310の入力ポートを介して、上述の前面枠扉開放センサや内枠開放センサや下皿満タンセンサ、各種の球検出センサを含む各種センサ320の検出信号を入力して検出信号の有無を監視し、RAM308に各種センサ320ごとに区画して設けた信号状態記憶領域に記憶する。球検出センサの検出信号を例にして説明すれば、前々回のタイマ割込処理(約4ms前)で検出した各々の球検出センサの検出信号の有無の情報を、RAM308に各々の球検出センサごとに区画して設けた前回検出信号記憶領域から読み出し、この情報をRAM308に各々の球検出センサごとに区画して設けた前々回検出信号記憶領域に記憶し、前回のタイマ割込処理(約2ms前)で検出した各々の球検出センサの検出信号の有無の情報を、RAM308に各々の球検出センサごとに区画して設けた今回検出信号記憶領域から読み出し、この情報を上述の前回検出信号記憶領域に記憶する。また、今回検出した各々の球検出センサの検出信号を、上述の今回検出信号記憶領域に記憶する。   In step S205, input port state update processing is performed. In this input port state update process, the detection signals of various sensors 320 including the above-mentioned front frame door open sensor, inner frame open sensor, lower pan full sensor, and various ball detection sensors are input via the input port of the I / O 310. The input is monitored for the presence or absence of a detection signal, and stored in a signal state storage area provided for each of the various sensors 320 in the RAM 308. If the detection signal of the sphere detection sensor is described as an example, information on the presence / absence of the detection signal of each sphere detection sensor detected in the timer interruption process (about 4 ms before) is stored in the RAM 308 for each sphere detection sensor. This information is read out from the previous detection signal storage area partitioned and stored in the RAM 308 in the previous detection signal storage area partitioned for each sphere detection sensor, and the previous timer interrupt processing (about 2 ms before) ) Is read from the current detection signal storage area provided for each sphere detection sensor in the RAM 308, and this information is read out from the previous detection signal storage area described above. To remember. Further, the detection signal of each sphere detection sensor detected this time is stored in the above-described current detection signal storage area.

また、ステップS205では、上述の前々回検出信号記憶領域、前回検出信号記憶領域、および今回検出信号記領域の各記憶領域に記憶した各々の球検出センサの検出信号の有無の情報を比較し、各々の球検出センサにおける過去3回分の検出信号の有無の情報が入賞判定パターン情報と一致するか否かを判定する。一個の遊技球が一つの球検出センサを通過する間に、約2msという非常に短い間隔で起動を繰り返すこの主制御部タイマ割込処理は何回か起動する。このため、主制御部タイマ割込処理が起動する度に、上述のステップS205では、同じ遊技球が同じ球検出センサを通過したことを表す検出信号を確認することになる。この結果、上述の前々回検出信号記憶領域、前回検出信号記憶領域、および今回検出信号記領域それぞれに、同じ遊技球が同じ球検出センサを通過したことを表す検出信号が記憶される。すなわち、遊技球が球検出センサを通過し始めたときには、前々回検出信号無し、前回検出信号有り、今回検出信号有りになる。本実施形態では、球検出センサの誤検出やノイズを考慮して、検出信号無しの後に検出信号が連続して2回記憶されている場合には、入賞があったと判定する。図4に示す主制御部300のROM306には、入賞判定パターン情報(本実施形態では、前々回検出信号無し、前回検出信号有り、今回検出信号有りであることを示す情報)が記憶されている。このステップS205では、各々の球検出センサにおいて過去3回分の検出信号の有無の情報が、予め定めた入賞判定パターン情報(本実施形態では、前々回検出信号無し、前回検出信号有り、今回検出信号有りであることを示す情報)と一致した場合に、一般入賞口226、可変入賞口234、第1特図始動口230、および第2特図始動口232への入球、または普図始動口228の通過があったと判定する。すなわち、これらの入賞口226、234やこれらの始動口230、232、228への入賞があったと判定する。例えば、一般入賞口226への入球を検出する一般入賞口センサにおいて過去3回分の検出信号の有無の情報が上述の入賞判定パターン情報と一致した場合には、一般入賞口226へ入賞があったと判定し、以降の一般入賞口226への入賞に伴う処理を行うが、過去3回分の検出信号の有無の情報が上述の入賞判定パターン情報と一致しなかった場合には、以降の一般入賞口226への入賞に伴う処理を行わずに後続の処理に分岐する。なお、主制御部300のROM306には、入賞判定クリアパターン情報(本実施形態では、前々回検出信号有り、前回検出信号無し、今回検出信号無しであることを示す情報)が記憶されている。入賞が一度あったと判定した後は、各々の球検出センサにおいて過去3回分の検出信号の有無の情報が、その入賞判定クリアパターン情報に一致するまで入賞があったとは判定せず、入賞判定クリアパターン情報に一致すれば、次からは上記入賞判定パターン情報に一致するか否かの判定を行う。   Further, in step S205, the information on the presence or absence of the detection signal of each sphere detection sensor stored in each storage area of the above-mentioned detection signal storage area, the previous detection signal storage area, and the current detection signal storage area is compared. It is determined whether or not the information on the presence or absence of detection signals for the past three times in the ball detection sensor matches the winning determination pattern information. This main control unit timer interruption process that is repeatedly started at a very short interval of about 2 ms is started several times while one game ball passes through one ball detection sensor. For this reason, every time the main control unit timer interrupt process is activated, in step S205 described above, a detection signal indicating that the same game ball has passed the same ball detection sensor is confirmed. As a result, a detection signal indicating that the same game ball has passed the same ball detection sensor is stored in each of the detection signal storage area, the previous detection signal storage area, and the current detection signal storage area. That is, when the game ball starts to pass through the ball detection sensor, there is no detection signal before, a previous detection signal, and a current detection signal. In the present embodiment, in consideration of erroneous detection of the sphere detection sensor and noise, it is determined that there is a prize when the detection signal is stored twice continuously after no detection signal. The ROM 306 of the main control unit 300 shown in FIG. 4 stores winning determination pattern information (in this embodiment, information indicating that there is no previous detection signal, that there is a previous detection signal, and that there is a current detection signal). In this step S205, information on the presence or absence of detection signals for the past three times in each sphere detection sensor is predetermined winning determination pattern information (in this embodiment, no previous detection signal, previous detection signal, current detection signal present). In the case of the general winning port 226, the variable winning port 234, the first special figure starting port 230, and the second special figure starting port 232, or the ordinary drawing starting port 228. Is determined to have passed. In other words, it is determined that a prize has been awarded to the winning ports 226 and 234 and the starting ports 230, 232, and 228. For example, when the information on the presence / absence of the detection signals for the past three matches with the above-described winning determination pattern information in the general winning opening sensor for detecting the winning at the general winning opening 226, there is a winning at the general winning opening 226. If the information on the presence / absence of detection signals for the past three times does not match the above-described winning determination pattern information, the subsequent general winnings are performed. The process branches to the subsequent process without performing the process associated with winning the prize to the mouth 226. Note that the ROM 306 of the main control unit 300 stores winning determination clear pattern information (in this embodiment, information indicating that there is a detection signal before the previous time, no previous detection signal, and no current detection signal). After it is determined that there has been a single win, it is not determined that there has been a win until the information on the presence or absence of detection signals for the past three times matches the winning determination clear pattern information in each ball detection sensor, and the winning determination is cleared. If it matches the pattern information, it is next determined whether or not it matches the winning determination pattern information.

ステップS207およびステップS209では、基本乱数初期値更新処理および基本乱数更新処理を行う。これらの基本乱数初期値更新処理および基本乱数更新処理では、上記ステップS115で行った初期値生成用乱数カウンタの値の更新を行い、次に主制御部300で使用する、普図当選乱数値、特図1乱数値、および特図2乱数値をそれぞれ生成するための2つの乱数カウンタを更新する。例えば、普図当選乱数値として取り得る数値範囲が0〜100とすると、RAM308に設けた普図当選乱数値を生成するための乱数カウンタ記憶領域から値を取得し、取得した値に1を加算してから元の乱数カウンタ記憶領域に記憶する。このとき、取得した値に1を加算した結果が101であれば0を元の乱数カウンタ記憶領域に記憶する。また、取得した値に1を加算した結果、乱数カウンタが一周していると判定した場合にはそれぞれの乱数カウンタに対応する初期値生成用乱数カウンタの値を取得し、乱数カウンタの記憶領域にセットする。例えば、0〜100の数値範囲で変動する普図当選乱数値生成用の乱数カウンタから値を取得し、取得した値に1を加算した結果が、RAM308に設けた所定の初期値記憶領域に記憶している前回設定した初期値と等しい値(例えば7)である場合に、普図当選乱数値生成用の乱数カウンタに対応する初期値生成用乱数カウンタから値を初期値として取得し、普図当選乱数値生成用の乱数カウンタにセットすると共に、普図当選乱数値生成用の乱数カウンタが次に1周したことを判定するために、今回設定した初期値を上述の初期値記憶領域に記憶しておく。また、普図当選乱数値生成用の乱数カウンタが次に1周したことを判定するための上述の初期値記憶領域とは別に、特図乱数生成用の乱数カウンタが1周したことを判定するための初期値記憶領域をRAM308に設けている。なお、本実施形態では特図1の乱数値を取得するためのカウンタと特図2の乱数値を取得するためのカウンタとを別に設けたが、同一のカウンタを用いてもよい。   In step S207 and step S209, basic random number initial value update processing and basic random number update processing are performed. In these basic random number initial value update processing and basic random number update processing, the value of the initial value generation random number counter performed in step S115 is updated, and then the normal winning random number value used in the main control unit 300, Two random number counters for generating the special figure 1 random value and the special figure 2 random value are updated. For example, if the range of values that can be taken as a random number value for a normal winning number is 0 to 100, a value is acquired from a random number counter storage area for generating a normal winning random number value provided in the RAM 308, and 1 is added to the acquired value. Then, it is stored in the original random number counter storage area. At this time, if the result of adding 1 to the acquired value is 101, 0 is stored in the original random number counter storage area. If it is determined that the random number counter has made one round as a result of adding 1 to the acquired value, the value of the initial value generating random number counter corresponding to each random number counter is acquired and stored in the storage area of the random number counter. set. For example, a value is acquired from a random number counter for generating a regular winning random number that fluctuates in a numerical range of 0 to 100, and a result obtained by adding 1 to the acquired value is stored in a predetermined initial value storage area provided in the RAM 308. If the value is equal to the previously set initial value (for example, 7), the value is acquired as an initial value from the initial value generation random number counter corresponding to the random number counter for generating the random number for winning the normal number, The initial value set this time is stored in the above-described initial value storage area in order to determine that the random number counter for generating the winning random number value has made one round next time, in addition to setting it in the random number counter for generating the winning random value Keep it. Further, apart from the above-described initial value storage area for determining that the random number counter for generating the random number for winning the normal signal has made one round next, it is determined that the random number counter for generating the special figure random number has made one round. An initial value storage area is provided in the RAM 308. In the present embodiment, the counter for acquiring the random number value of FIG. 1 and the counter for acquiring the random value of FIG. 2 are separately provided, but the same counter may be used.

ステップS211では、演出乱数更新処理を行う。この演出乱数更新処理では、主制御部300で使用する演出用乱数値を生成するための乱数カウンタを更新する。   In step S211, effect random number update processing is performed. In this effect random number update process, a random number counter for generating an effect random number used by the main control unit 300 is updated.

ステップS213では、タイマ更新処理を行う。このタイマ更新処理では、普通図柄表示装置210に図柄を変動・停止表示する時間を計時するための普図表示図柄更新タイマ、第1特別図柄表示装置212に図柄を変動・停止表示する時間を計時するための特図1表示図柄更新タイマ、第2特図表示装置214に図柄を変動・停止表示する時間を計時するための特図2表示図柄更新タイマ、所定の入賞演出時間、所定の開放時間、所定の閉鎖時間、所定の終了演出期間などを計時するためのタイマなどを含む各種タイマを更新する。   In step S213, timer update processing is performed. In this timer update process, the normal symbol display symbol update timer for timing the time for the symbol to be changed / stopped on the normal symbol display device 210, and the time for the symbol to be changed / stopped to be displayed on the first special symbol display device 212 are timed. Special symbol 1 display symbol update timer for performing, special symbol 2 display symbol update timer for measuring the time for the symbol to be changed and stopped on the second special symbol display device 214, a predetermined winning effect time, a predetermined opening time Various timers including a timer for measuring a predetermined closing time, a predetermined end effect period, and the like are updated.

ステップS215では、入賞口カウンタ更新処理を行う。この入賞口カウンタ更新処理では、入賞口226、234や始動口230、232、228に入賞があった場合に、RAM308に各入賞口ごと、あるいは各始動口ごとに設けた賞球数記憶領域の値を読み出し、1を加算して、元の賞球数記憶領域に設定する。   In step S215, winning prize counter update processing is performed. In this winning opening counter updating process, when winning holes 226, 234 and starting holes 230, 232, 228 are won, the RAM 308 stores the winning ball number storage area provided for each winning hole or for each starting hole. The value is read out, 1 is added, and the original prize ball number storage area is set.

また、ステップS217では、入賞受付処理を行う。この入賞受付処理では、第1特図始動口230、第2特図始動口232、普図始動口228および可変入賞口234への入賞があったか否かを判定する。ここでは、ステップS203における入賞判定パターン情報と一致するか否かの判定結果を用いて判定する。第1特図始動口230へ入賞があった場合且つRAM308に設けた対応する保留数記憶領域が満タンでない場合、カウンタ回路318の当選用カウンタ値記憶用レジスタから値を特図1当選乱数値として取得するとともに特図1乱数値生成用の乱数カウンタから値を特図1乱数値として取得して対応する乱数値記憶領域に格納する。第2特図始動口232へ入賞があった場合且つRAM308に設けた対応する保留数記憶領域が満タンでない場合、カウンタ回路318の当選用カウンタ値記憶用レジスタから値を特図2当選乱数値として取得するとともに特図2乱数値生成用の乱数カウンタから値を特図2乱数値として取得して対応する乱数値記憶領域に格納する。普図始動口228へ入賞があった場合且つRAM308に設けた対応する保留数記憶領域が満タンでない場合、普図当選乱数値生成用の乱数カウンタから値を普図当選乱数値として取得して対応する乱数値記憶領域に格納する。可変入賞口234へ入賞があった場合には、可変入賞口用の入賞記憶領域に、可変入賞口234に球が入球したことを示す情報を格納する。   In step S217, a winning acceptance process is performed. In this winning acceptance process, it is determined whether or not there has been a winning at the first special figure starting port 230, the second special figure starting port 232, the ordinary drawing starting port 228, and the variable winning port 234. Here, the determination is made using the determination result of whether or not it matches the winning determination pattern information in step S203. When a winning is made at the first special figure starting port 230 and the corresponding reserved number storage area provided in the RAM 308 is not full, the value is stored in the special counter value storage register of the counter circuit 318. And a value from the random number counter for generating the special figure 1 random value as a special figure 1 random value and storing it in the corresponding random value storage area. When a winning is made to the second special figure starting port 232 and the corresponding reserved number storage area provided in the RAM 308 is not full, the value is sent from the winning counter value storage register of the counter circuit 318 to the special figure 2 winning random number value. And a value from the random number counter for generating the special figure 2 random value as a special figure 2 random value and storing it in the corresponding random value storage area. If there is a win at the general figure starting port 228 and the corresponding reserved number storage area provided in the RAM 308 is not full, the value is obtained as a normal figure winning random number value from the random number counter for generating the normal figure winning random number value. Store in the corresponding random value storage area. When there is a winning at the variable winning opening 234, information indicating that a ball has entered the variable winning opening 234 is stored in the winning storage area for the variable winning opening.

ステップS219では、払出要求数送信処理を行う。なお、払出制御部600に出力する出力予定情報および払出要求情報は、例えば1バイトで構成しており、ビット7にストローブ情報(オンの場合、データをセットしていることを示す)、ビット6に電源投入情報(オンの場合、電源投入後一回目のコマンド送信であることを示す)、ビット4〜5に暗号化のための今回加工種別(0〜3)、およびビット0〜3に暗号化加工後の払出要求数を示すようにしている。   In step S219, a payout request number transmission process is performed. Note that the output schedule information and the payout request information output to the payout control unit 600 are composed of, for example, 1 byte, strobe information (indicating that data is set when ON), bit 6 Power-on information (if turned on, indicates that this is the first command transmission after power-on), bits 4-5 indicate the current processing type for encryption (0-3), and bits 0-3 indicate encryption The number of payout requests after processing is shown.

ステップS221では、普図状態更新処理を行う。この普図状態更新処理は、普図の状態に対応する複数の処理のうちの1つの処理を行う。例えば、普図変動表示の途中(上述する普図表示図柄更新タイマの値が1以上)における普図状態更新処理では、普通図柄表示装置210を構成する7セグメントLEDの点灯と消灯を繰り返す点灯・消灯駆動制御を行う。この制御を行うことで、普通図柄表示装置210は普図の変動表示(普図変動遊技)を行う。   In step S221, a normal state update process is performed. This normal state update process performs one of a plurality of processes corresponding to the normal state. For example, in the normal state update process in the middle of the normal symbol display (the above-described general symbol display symbol update timer value is 1 or more), the 7-segment LED constituting the normal symbol display device 210 is repeatedly turned on and off. Turns off drive control. By performing this control, the normal symbol display device 210 performs a usual fluctuation display (ordinary figure fluctuation game).

また、普図変動表示時間が経過したタイミング(普図表示図柄更新タイマの値が1から0になったタイミング)における普図状態更新処理では、当りフラグがオンの場合には、当たり図柄の表示態様となるように普通図柄表示装置210を構成する7セグメントLEDの点灯・消灯駆動制御を行い、当りフラグがオフの場合には、外れ図柄の表示態様となるように普通図柄表示装置210を構成する7セグメントLEDの点灯・消灯駆動制御を行う。また、主制御部300のRAM308には、普図状態更新処理に限らず各種の処理において各種の設定を行う設定領域が用意されている。ここでは、上記点灯・消灯駆動制御を行うとともに、その設定領域に普図停止表示中であることを示す設定を行う。この制御を行うことで、普通図柄表示装置210は、当り図柄(図5(c)に示す普図A)および外れ図柄(図5(c)に示す普図B)いずれか一方の図柄の確定表示を行う。さらにその後、所定の停止表示期間(例えば500m秒間)、その表示を維持するためにRAM308に設けた普図停止時間管理用タイマの記憶領域に停止期間を示す情報を設定する。この設定により、確定表示された図柄が所定期間停止表示され、普図変動遊技の結果が遊技者に報知される。   Also, in the normal state update process at the timing when the normal symbol change display time has elapsed (the timing when the value of the general symbol display symbol update timer has changed from 1 to 0), if the hit flag is on, the win symbol is displayed. The normal symbol display device 210 is controlled so that the 7-segment LED constituting the normal symbol display device 210 is turned on / off, and when the hit flag is off, the normal symbol display device 210 is configured to be in the off symbol display mode. 7 segment LED on / off drive control is performed. Further, the RAM 308 of the main control unit 300 is provided with a setting area for performing various settings in various processes, not limited to the normal state update process. Here, the above-described lighting / extinguishing drive control is performed, and the setting area is set to indicate that the normal stop display is being performed. By performing this control, the normal symbol display device 210 determines the symbol of either the winning symbol (the common symbol A shown in FIG. 5C) or the off symbol (the common symbol B shown in FIG. 5C). Display. Thereafter, information indicating the stop period is set in a storage area of a normal stop time management timer provided in the RAM 308 in order to maintain the display for a predetermined stop display period (for example, 500 msec). With this setting, the symbol that has been confirmed and displayed is stopped and displayed for a predetermined period, and the player is notified of the result of the normal game.

また、普図変動遊技の結果が当りであれば、後述するように、普図当りフラグがオンされる。この普図当りフラグがオンの場合には、所定の停止表示期間が終了したタイミング(普図停止時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)における普図状態更新処理では、RAM308の設定領域に普図作動中を設定するとともに、所定の開放期間(例えば2秒間)、第2特図始動口232の羽根部材232aの開閉駆動用のソレノイド(332)に、羽根部材232aを開放状態に保持する信号を出力するとともに、RAM308に設けた羽根開放時間管理用タイマの記憶領域に開放期間を示す情報を設定する。   Further, if the result of the usual figure variable game is a hit, the usual figure hit flag is turned on as will be described later. When the usual figure hit flag is on, in the usual figure state update process at the timing when the predetermined stop display period ends (when the value of the usual figure stop time management timer is changed from 1 to 0), The normal operation is set in the setting area, and the blade member 232a is opened to a solenoid (332) for opening and closing the blade member 232a of the second special figure starting port 232 for a predetermined opening period (for example, 2 seconds). And a signal indicating the open period is set in the storage area of the blade open time management timer provided in the RAM 308.

また、所定の開放期間が終了したタイミング(羽根開放時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)で開始する普図状態更新処理では、所定の閉鎖期間(例えば500m秒間)、羽根部材の開閉駆動用のソレノイド332に、羽根部材を閉鎖状態に保持する信号を出力するとともに、RAM308に設けた羽根閉鎖時間管理用タイマの記憶領域に閉鎖期間を示す情報を設定する。   In the usual state update process that starts at the timing when the predetermined opening period ends (the timing when the value of the blade opening time management timer is changed from 1 to 0), the blade member has a predetermined closing period (for example, 500 milliseconds). A signal for holding the blade member in the closed state is output to the opening / closing drive solenoid 332, and information indicating the closing period is set in the storage area of the blade closing time management timer provided in the RAM 308.

また、所定の閉鎖期間が終了したタイミング(羽根閉鎖時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)で開始する普図状態更新処理では、RAM308の設定領域に普図非作動中を設定する。さらに、普図変動遊技の結果が外れであれば、後述するように、普図外れフラグがオンされる。この普図外れフラグがオンの場合には、上述した所定の停止表示期間が終了したタイミング(普図停止時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)における普図状態更新処理でも、RAM308の設定領域に普図非作動中を設定する。普図非作動中の場合における普図状態更新処理では、何もせずに次のステップS223に移行するようにしている。   Further, in the normal state update process that starts at the timing when the predetermined closing period ends (the timing when the value of the blade closing time management timer changes from 1 to 0), in the setting area of the RAM 308, the normal state is not operating is set. To do. Furthermore, if the result of the usual figure fluctuation game is out, the usual figure out flag is turned on as will be described later. When the off-normal flag is on, the normal state update process at the timing when the predetermined stop display period described above ends (the timing at which the normal stop time management timer value changes from 1 to 0) In the setting area of the RAM 308, normal operation inactive is set. In the general state update process in the case where the general map is not operating, nothing is done and the process proceeds to the next step S223.

ステップS223では、普図関連抽選処理を行う。この普図関連抽選処理では、普図変動遊技および第2特図始動口232の開閉制御を行っておらず(普図の状態が非作動中)、且つ、保留している普図変動遊技の数が1以上である場合に、上述の乱数値記憶領域に記憶している普図当選乱数値に基づいた乱数抽選により普図変動遊技の結果を当選とするか、不当選とするかを決定する当り判定をおこない、当選とする場合にはRAM308に設けた当りフラグにオンを設定する。不当選の場合には、当りフラグにオフを設定する。また、当り判定の結果に関わらず、次に上述の普図タイマ乱数値生成用の乱数カウンタの値を普図タイマ乱数値として取得し、取得した普図タイマ乱数値に基づいて複数の変動時間のうちから普図表示装置210に普図を変動表示する時間を1つ選択し、この変動表示時間を、普図変動表示時間として、RAM308に設けた普図変動時間記憶領域に記憶する。なお、保留している普図変動遊技の数は、RAM308に設けた普図保留数記憶領域に記憶するようにしており、当り判定をするたびに、保留している普図変動遊技の数から1を減算した値を、この普図保留数記憶領域に記憶し直すようにしている。また当り判定に使用した乱数値を消去する。   In step S223, a general drawing related lottery process is performed. In this general map-related lottery process, the open / close control of the general map variable game and the second special map start port 232 is not performed (the state of the general map is not in operation), and the pending general map variable game is not held. When the number is 1 or more, it is decided whether to win or not to win the result of the variable figure game by random lottery based on the random number value stored in the random number value storage area. When the winning judgment is made and the winning is made, the winning flag provided in the RAM 308 is set to ON. If unsuccessful, turn off the winning flag. Regardless of the result of the hit determination, next, the value of the random number counter for generating the normal figure timer random value is acquired as the normal figure timer random number value, and a plurality of fluctuation times are obtained based on the acquired general figure timer random number value. One time is selected for variably displaying the normal map on the general map display device 210, and this variable display time is stored as a normal map variable display time in a general map variable time storage area provided in the RAM 308. In addition, the number of pending general figure variable games is stored in the usual figure pending number storage area provided in the RAM 308, and from the number of pending custom figure variable games each time a hit determination is made. The value obtained by subtracting 1 is re-stored in the usual figure number-of-holds storage area. Also, the random number value used for the hit determination is deleted.

次いで、特図1および特図2それぞれについての特図状態更新処理を行うが、最初に、特図2についての特図状態更新処理(特図2状態更新処理)を行う(ステップS225)。この特図2状態更新処理は、特図2の状態に応じて、次の8つの処理のうちの1つの処理を行う。例えば、特図2変動表示の途中(上述の特図2表示図柄更新タイマの値が1以上)における特図2状態更新処理では、第2特別図柄表示装置214を構成する7セグメントLEDの点灯と消灯を繰り返す点灯・消灯駆動制御を行う。この制御を行うことで、第2特別図柄表示装置214は特図2の変動表示(特図2変動遊技)を行う。
また、コマンド設定送信処理(ステップS233)で回転開始設定送信処理を実行させることを示す所定の送信情報を上述の送信情報記憶領域に追加記憶してから処理を終了する。
Next, the special figure state update process for each of the special figure 1 and the special figure 2 is performed. First, the special figure state update process (the special figure 2 state update process) for the special figure 2 is performed (step S225). In the special figure 2 state update process, one of the following eight processes is performed in accordance with the state of the special figure 2. For example, in the special figure 2 state update process in the middle of the special figure 2 fluctuation display (the value of the above-mentioned special figure 2 display symbol update timer is 1 or more), Performs lighting / extinguishing drive control that repeatedly turns off. By performing this control, the second special symbol display device 214 performs the variable display of the special figure 2 (special figure 2 variable game).
In addition, predetermined transmission information indicating that the rotation start setting transmission process is to be executed in the command setting transmission process (step S233) is additionally stored in the above-described transmission information storage area, and the process ends.

また、主制御部300のRAM308には、15R大当りフラグ、2R大当たりフラグ、第1小当たりフラグ、第2小当たりフラグ、第1はずれフラグ、第2はずれフラグ、特図確率変動フラグ、および普図確率変動フラグそれぞれのフラグが用意されている。特図2変動表示時間が経過したタイミング(特図2表示図柄更新タイマの値が1から0になったタイミング)で開始する特図2状態更新処理では、15R大当りフラグはオン、特図確率変動フラグもオン、普図確率変動フラグもオンの場合には図5(a)に示す特図A、15R大当りフラグはオン、特図確率変動フラグはオフ、普図確率変動フラグはオンの場合には特図B、2R大当りフラグはオン、特図確率変動フラグもオン、普図確率変動フラグもオンの場合には特図C、2R大当りフラグはオン、特図確率変動フラグはオフ、普図確率変動フラグはオンの場合には特図D、2R大当りフラグはオン、特図確率変動フラグもオン、普図確率変動フラグはオンの場合には特図E、2R大当りフラグはオン、特図確率変動フラグはオフ、普図確率変動フラグもオフの場合には特図F、第1小当たりフラグがオンの場合には特図G、第2小当たりフラグがオンの場合には特図H、第1はずれフラグがオンの場合には特図I、第2はずれフラグがオンの場合には特図Iそれぞれの態様となるように、第2特別図柄表示装置214を構成する7セグメントLEDの点灯・消灯駆動制御を行い、RAM308の設定領域に特図2停止表示中であることを表す設定を行う。この制御を行うことで、第2特別図柄表示装置214は、15R特別大当たり図柄(特図A)、15R大当たり図柄(特図B)、突然確変図柄(特図C)、突然時短図柄(特図D)、隠れ確変図柄(特図E)、突然通常図柄(特図F)、第1小当たり図柄(特図G)、第2小当たり図柄(特図H)、第1はずれ図柄(特図I)、および第2はずれ図柄(特図J)のいずれか一つの図柄の確定表示を行う。さらにその後、所定の停止表示期間(例えば500m秒間)その表示を維持するためにRAM308に設けた特図2停止時間管理用タイマの記憶領域に停止期間を示す情報を設定する。この設定により、確定表示された特図2が所定期間停止表示され、特図2変動遊技の結果が遊技者に報知される。また、RAM308に設けられた時短回数記憶部に記憶された時短回数が1以上であれば、その時短回数から1を減算し、減算結果が1から0となった場合は、特図確率変動中(詳細は後述)でなければ、時短フラグをオフする。さらに、大当り遊技中(特別遊技状態中)にも、時短フラグをオフする。   Further, the RAM 308 of the main control unit 300 includes a 15R big hit flag, a 2R big hit flag, a first small hit flag, a second small hit flag, a first off flag, a second off flag, a special figure probability variation flag, and a normal figure. A flag for each probability variation flag is prepared. In the special figure 2 state update process starting at the timing when the special figure 2 fluctuation display time has elapsed (the timing when the special figure 2 display symbol update timer value has changed from 1 to 0), the 15R big hit flag is on, and the special figure probability fluctuation When the flag is also on and the normal figure probability fluctuation flag is on, the special figure A, 15R jackpot flag shown in FIG. 5A is on, the special figure probability fluctuation flag is off, and the common figure probability fluctuation flag is on. When the special figure B, 2R big hit flag is on, the special figure probability fluctuation flag is on, and the general figure probability fluctuation flag is also on, the special figure C, 2R big hit flag is on, the special figure probability fluctuation flag is off, When the probability fluctuation flag is on, the special figure D, 2R jackpot flag is on, the special figure probability fluctuation flag is on, and when the common figure probability fluctuation flag is on, the special figure E, 2R jackpot flag is on, special chart Probability flag is off, normal When the rate fluctuation flag is also off, the special figure F, when the first small hit flag is on, the special figure G, when the second small hit flag is on, the special figure H, and the first off flag are on. In such a case, the 7-segment LED constituting the second special symbol display device 214 is controlled to be turned on / off so that the special figure I and the second off flag are turned on, respectively, so that the special figure I is in the respective mode. A setting indicating that the special figure 2 stop display is in progress is made in the setting area of the RAM 308. By performing this control, the second special symbol display device 214 has a 15R special jackpot symbol (special symbol A), a 15R jackpot symbol (special symbol B), a sudden probability variation symbol (special symbol C), and a sudden time-short symbol symbol (special symbol). D), hidden probability variation (special E), suddenly normal (special F), first small hit (special G), second small hit (special H), first off symbol (special) Any one of the symbols I) and the second off-set symbol (special symbol J) is confirmed and displayed. After that, information indicating the stop period is set in the storage area of the special figure 2 stop time management timer provided in the RAM 308 in order to maintain the display for a predetermined stop display period (for example, 500 milliseconds). With this setting, the specially displayed special figure 2 is stopped and displayed for a predetermined period, and the result of the special figure 2 variable game is notified to the player. In addition, if the time reduction number stored in the time reduction number storage unit provided in the RAM 308 is 1 or more, 1 is subtracted from the time reduction number, and if the subtraction result becomes 1 to 0, the special figure probability is changing. If not (details will be described later), the time reduction flag is turned off. Further, the hourly flag is also turned off during the big hit game (in the special game state).

また、コマンド設定送信処理(ステップS233)で回転停止設定送信処理を実行させることを示す所定の送信情報を上述の送信情報記憶領域に追加記憶するとともに、変動表示を停止する図柄が特図2であることを示す特図2識別情報を、後述するコマンドデータに含める情報としてRAM308に追加記憶してから処理を終了する。   Further, the special transmission information indicating that the rotation stop setting transmission process is executed in the command setting transmission process (step S233) is additionally stored in the above-described transmission information storage area, and the design for stopping the variable display is shown in FIG. The special figure 2 identification information indicating the presence is additionally stored in the RAM 308 as information to be included in command data, which will be described later, and the processing is terminated.

また、特図2変動遊技の結果が大当りであれば、後述するように、大当りフラグがオンされる。この大当りフラグがオンの場合には、所定の停止表示期間が終了したタイミング(特図2停止時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)における特図2状態更新処理では、RAM308の設定領域に特図2作動中を設定するとともに、所定の入賞演出期間(例えば3秒間)すなわち装飾図柄表示装置208による大当りを開始することを遊技者に報知する画像を表示している期間待機するためにRAM308に設けた特図2待機時間管理用タイマの記憶領域に入賞演出期間を示す情報を設定する。また、コマンド設定送信処理(ステップS233)で入賞演出設定送信処理を実行させることを示す所定の送信情報を上述の送信情報記憶領域に追加記憶する。   If the result of the special figure 2 variable game is a big hit, the big hit flag is turned on as will be described later. When the jackpot flag is on, in the special figure 2 state update process at the timing when the predetermined stop display period ends (the timing when the special figure 2 stop time management timer value changes from 1 to 0), the RAM 308 In the setting area, the special figure 2 is in operation and waits for a predetermined winning effect period (for example, 3 seconds), that is, a period during which an image for notifying the player that the big win by the decorative symbol display device 208 is started is displayed. Therefore, information indicating the winning effect period is set in the storage area of the special figure 2 standby time management timer provided in the RAM 308. Further, predetermined transmission information indicating that the winning effect setting transmission process is executed in the command setting transmission process (step S233) is additionally stored in the transmission information storage area.

また、所定の入賞演出期間が終了したタイミング(特図2待機時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)で開始する特図2状態更新処理では、所定の開放期間(例えば29秒間、または可変入賞口234に所定球数(例えば10球)の遊技球の入賞を検出するまで)可変入賞口234の扉部材234aの開閉駆動用のソレノイド(332)に、扉部材234aを開放状態に保持する信号を出力するとともに、RAM308に設けた扉開放時間管理用タイマの記憶領域に開放期間を示す情報を設定する。また、コマンド設定送信処理(ステップS233)で大入賞口開放設定送信処理を実行させることを示す所定の送信情報を上述の送信情報記憶領域に追加記憶する。   Further, in the special figure 2 state update process that starts at the timing when the predetermined winning effect period ends (the timing when the value of the special figure 2 standby time management timer changes from 1 to 0), a predetermined release period (for example, 29 seconds) Alternatively, the door member 234a is opened to the solenoid (332) for opening and closing the door member 234a of the variable prize opening 234 until a winning of a predetermined number of balls (for example, 10 balls) is detected at the variable prize opening 234. In addition to outputting a signal to be held at the same time, information indicating the opening period is set in the storage area of the door opening time management timer provided in the RAM 308. In addition, predetermined transmission information indicating that the special winning opening release setting transmission process is executed in the command setting transmission process (step S233) is additionally stored in the transmission information storage area.

また、所定の開放期間が終了したタイミング(扉開放時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)で開始する特図2状態更新処理では、所定の閉鎖期間(例えば1.5秒間)可変入賞口234の扉部材234aの開閉駆動用のソレノイド(332)に、扉部材234aを閉鎖状態に保持する信号を出力するとともに、RAM308に設けた扉閉鎖時間管理用タイマの記憶領域に閉鎖期間を示す情報を設定する。また、コマンド設定送信処理(ステップS233)で大入賞口閉鎖設定送信処理を実行させることを示す所定の送信情報を上述の送信情報記憶領域に追加記憶する。   In the special figure 2 state update process that starts at the timing when the predetermined opening period ends (the timing when the door opening time management timer value changes from 1 to 0), the predetermined closing period (for example, 1.5 seconds) A signal for holding the door member 234a in a closed state is output to a solenoid (332) for opening and closing the door member 234a of the variable prize opening 234, and a closing period is stored in a storage area of a door closing time management timer provided in the RAM 308. Set the information indicating. In addition, predetermined transmission information indicating that the special winning opening closing setting transmission process is executed in the command setting transmission process (step S233) is additionally stored in the transmission information storage area.

また、この扉部材の開放・閉鎖制御を所定回数(本実施例では15ラウンドか2ラウンド)繰り返し、終了したタイミングで開始する特図2状態更新処理では、所定の終了演出期間(例えば3秒間)すなわち装飾図柄表示装置208による大当りを終了することを遊技者に報知する画像を表示している期間待機するように設定するためにRAM308に設けた演出待機時間管理用タイマの記憶領域に演出待機期間を示す情報を設定する。また、普図確率変動フラグがオンに設定されていれば、この大当たり遊技の終了と同時に、RAM308に設けられた時短回数記憶部に時短回数100回をセットするともに、RAM308に設けられた時短フラグをオンする。なお、その普図確率変動フラグがオフに設定されていれば、時短回数記憶部に時短回数をセットすることもなく、また時短フラグをオンすることもない。ここにいう時短とは、特図変動遊技における大当りを終了してから、次の大当りを開始するまでの時間を短くするため、パチンコ機が遊技者にとって有利な状態になることをいう。この時短フラグがオンに設定されていると、普図高確率状態である。普図高確率状態では普図低確率状態に比べて、普図変動遊技に大当りする可能性が高い。また、普図高確率状態の方が、普図低確率状態に比べて普図変動遊技の変動時間および特図変動遊技の変動時間は短くなる。さらに、普図高確率状態では普図低確率状態に比べて、第2特別始動口232の一対の羽根部材232aの1回の開放における開放時間が長くなりやすい。加えて、普図高確率状態では普図低確率状態に比べて、一対の羽根部材232aは多く開きやすい。また、上述のごとく、時短フラグは、大当り遊技中(特別遊技状態中)にはオフに設定される。したがって、大当たり遊技中には、普図低確率状態が維持される。これは、大当たり遊技中に普図高確率状態であると、大当たり遊技中に可変入賞口234に所定の個数、遊技球が入球するまでの間に第2特図始動口232に多くの遊技球が入球し、大当たり中に獲得することができる遊技球の数が多くなってしまい射幸性が高まってしまうという問題があり、これを解決するためのものである。   In addition, in the special figure 2 state update process that starts at the timing when the door member opening / closing control is repeated a predetermined number of times (15 rounds or 2 rounds in this embodiment) and finished, a predetermined end effect period (for example, 3 seconds) In other words, the effect standby period is stored in the storage area of the effect standby time management timer provided in the RAM 308 in order to set to wait for a period during which an image for informing the player that the big hit by the decorative symbol display device 208 is to be ended is displayed. Set the information indicating. Also, if the normal probability fluctuation flag is set to ON, at the same time as the end of the jackpot game, the time reduction number 100 is set in the time reduction number storage unit provided in the RAM 308, and the time reduction flag provided in the RAM 308 is set. Turn on. If the usual time probability variation flag is set to OFF, the time reduction number is not set in the time reduction number storage unit, and the time reduction flag is not turned ON. The short time here means that the pachinko machine is in an advantageous state for the player in order to shorten the time from the end of the big hit in the special figure variable game to the start of the next big hit. If the short time flag is set to ON at this time, it is a normal high probability state. There is a higher probability of hitting a general-purpose variable game in the high-probability state than in the low-probability state. In addition, the fluctuation time of the normal figure variable game and the fluctuation time of the special figure variable game are shorter in the normal figure high probability state than in the normal figure low probability state. Further, in the normal high probability state, the opening time in one opening of the pair of blade members 232a of the second special start port 232 tends to be longer than in the normal low probability state. In addition, the pair of blade members 232a are more likely to open in the normal high probability state than in the normal low probability state. In addition, as described above, the hourly flag is set to off during the big hit game (in the special game state). Therefore, the normal low probability state is maintained during the jackpot game. This is because, if the game is in a high probability state during a jackpot game, a large number of games will be placed in the second special figure start port 232 until a predetermined number of game balls are entered during the jackpot game. There is a problem that a ball enters and the number of game balls that can be acquired during the jackpot increases, resulting in an increase in euphoria. This is to solve this problem.

さらに、コマンド設定送信処理(ステップS233)で終了演出設定送信処理を実行させることを示す所定の送信情報を上述の送信情報記憶領域に追加記憶する。   Further, predetermined transmission information indicating that the end effect setting transmission process is executed in the command setting transmission process (step S233) is additionally stored in the transmission information storage area.

また、所定の終了演出期間が終了したタイミング(演出待機時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)で開始する特図2状態更新処理では、RAM308の設定領域に特図2非作動中を設定する。さらに、特図2変動遊技の結果が外れであれば、後述するように、はずれフラグがオンされる。このはずれフラグがオンの場合には、上述した所定の停止表示期間が終了したタイミング(特図2停止時間管理用タイマの値が1から0になったタイミング)における特図2状態更新処理でも、RAM308の設定領域に特図2非作動中を設定する。特図2非作動中の場合における特図2状態更新処理では、何もせずに次のステップS227に移行するようにしている。   Also, in the special figure 2 state update process that starts at the timing when the predetermined end production period ends (when the production standby time management timer value changes from 1 to 0), the special figure 2 is not activated in the setting area of the RAM 308. Set medium. Further, if the result of the special figure 2 variable game is out of the way, the off flag is turned on as will be described later. In the case where the miss flag is on, even in the special figure 2 state update process at the timing when the predetermined stop display period described above ends (the timing when the special figure 2 stop time management timer value changes from 1 to 0), In the setting area of the RAM 308, special figure 2 inactive is set. In the special figure 2 state update process when the special figure 2 is not in operation, nothing is done and the process proceeds to the next step S227.

続いて、特図1についての特図状態更新処理(特図1状態更新処理)を行う(ステップS227)。この特図1状態更新処理では、特図1の状態に応じて、上述の特図2状態更新処理で説明した各処理を行う。この特図1状態更新処理で行う各処理は、上述の特図2状態更新処理で説明した内容の「特図2」を「特図1」と読み替えた処理と同一であるため、その説明は省略する。なお、特図2状態更新処理と特図1状態更新処理の順番は逆でもよい。   Subsequently, special figure state update processing (special figure 1 state update process) for special figure 1 is performed (step S227). In the special figure 1 state update process, each process described in the special figure 2 state update process is performed according to the state of the special figure 1. Each process performed in the special figure 1 state update process is the same as the process in which “special figure 2” in the contents described in the special figure 2 state update process is replaced with “special figure 1”. Omitted. The order of the special figure 2 state update process and the special figure 1 state update process may be reversed.

ステップS225およびステップS227における特図状態更新処理が終了すると、今度は、特図1および特図2それぞれについての特図関連抽選処理を行う。ここでも先に、特図2についての特図関連抽選処理(特図2関連抽選処理)を行い(ステップS229)、その後で、特図1についての特図関連抽選処理(特図1関連抽選処理)を行う(ステップS231)。これらの特図関連抽選処理についても、主制御部300が特図2関連抽選処理を特図1関連抽選処理よりも先に行うことで、特図2変動遊技の開始条件と、特図1変動遊技の開始条件が同時に成立した場合でも、特図2変動遊技が先に変動中となるため、特図1変動遊技は変動を開始しない。また、装飾図柄表示装置208による、特図変動遊技の大当り判定の結果の報知は、第1副制御部400によって行われ、第2特図始動口232への入賞に基づく抽選の抽選結果の報知が、第1特図始動口230への入賞に基づく抽選の抽選結果の報知よりも優先して行われる。   When the special figure state update process in step S225 and step S227 is completed, a special figure related lottery process for each of special figure 1 and special figure 2 is performed. Also here, first, a special drawing related lottery process for special figure 2 (a special drawing 2 related lottery process) is performed (step S229), and then a special drawing related lottery process for special figure 1 (a special drawing 1 related lottery process). ) Is performed (step S231). Also for these special drawing related lottery processes, the main control unit 300 performs the special figure 2 related lottery processing before the special figure 1 related lottery processing, so that the special figure 2 variable game start condition and the special figure 1 fluctuation Even if the game start conditions are satisfied at the same time, since the special figure 2 variable game is changing first, the special figure 1 variable game does not start changing. Further, the notification of the result of the jackpot determination of the special figure variable game by the decorative symbol display device 208 is performed by the first sub-control unit 400, and the lottery result of the lottery based on the winning at the second special figure starting port 232 is notified. However, it is performed in preference to the notification of the lottery result of the lottery based on the winning at the first special figure starting port 230.

ステップS233では、コマンド設定送信処理を行い、各種のコマンドが第1副制御部400に送信される。なお、第1副制御部400に送信する出力予定情報は例えば16ビットで構成しており、ビット15はストローブ情報(オンの場合、データをセットしていることを示す)、ビット11〜14はコマンド種別(本実施形態では、基本コマンド、図柄変動開始コマンド、図柄変動停止コマンド、入賞演出開始コマンド、終了演出開始コマンド、大当りラウンド数指定コマンド、復電コマンド、RAMクリアコマンドなどコマンドの種類を特定可能な情報)、ビット0〜10はコマンドデータ(コマンド種別に対応する所定の情報)で構成している。   In step S233, command setting transmission processing is performed, and various commands are transmitted to the first sub-control unit 400. The output schedule information to be transmitted to the first sub-control unit 400 is composed of 16 bits, for example, bit 15 is strobe information (indicating that data is set when ON), bits 11 to 14 are Command type (In this embodiment, command types such as basic command, symbol variation start command, symbol variation stop command, winning effect start command, end effect start command, jackpot round number designation command, power recovery command, RAM clear command are specified. Possible information), bits 0 to 10 are composed of command data (predetermined information corresponding to the command type).

具体的には、ストローブ情報は上述のコマンド送信処理でオン、オフするようにしている。また、コマンド種別が図柄変動開始コマンドの場合であればコマンドデータに、15R大当りフラグや2R大当たりフラグの値、特図確率変動フラグの値、特図関連抽選処理で選択したタイマ番号などを示す情報を含み、図柄変動停止コマンドの場合であれば、15R大当りフラグや2R大当たりフラグの値、特図確率変動フラグの値などを含み、入賞演出コマンドおよび終了演出開始コマンドの場合であれば、特図確率変動フラグの値などを含み、大当りラウンド数指定コマンドの場合であれば特図確率変動フラグの値、大当りラウンド数などを含むようにしている。コマンド種別が基本コマンドを示す場合は、コマンドデータにデバイス情報、第1特図始動口230への入賞の有無、第2特図始動口232への入賞の有無、可変入賞口234への入賞の有無などを含む。   Specifically, the strobe information is turned on and off in the command transmission process described above. If the command type is a symbol variation start command, information indicating the value of the 15R jackpot flag or 2R jackpot flag, the value of the special figure probability variation flag, the timer number selected in the special figure related lottery process, etc. is included in the command data. In the case of the symbol variation stop command, the value of the 15R jackpot flag, 2R jackpot flag, the value of the special figure probability variation flag, etc. are included. In the case of a jackpot round number designation command, the value of the special variation probability flag, the number of jackpot rounds, and the like are included. When the command type indicates a basic command, device information in the command data, presence / absence of winning at the first special figure starting port 230, presence / absence of winning at the second special figure starting port 232, winning of the variable winning port 234 Includes presence or absence.

また、上述の回転開始設定送信処理では、コマンドデータにRAM308に記憶している、15R大当りフラグや2R大当たりフラグの値、特図確率変動フラグの値、特図1関連抽選処理および特図2関連抽選処理で選択したタイマ番号、保留している第1特図変動遊技または第2特図変動遊技の数などを示す情報を設定する。上述の回転停止設定送信処理では、コマンドデータにRAM308に記憶している、15R大当りフラグや2R大当たりフラグの値、特図確率変動フラグの値などを示す情報を設定する。上述の入賞演出設定送信処理では、コマンドデータに、RAM308に記憶している、入賞演出期間中に装飾図柄表示装置208・各種ランプ418・スピーカ120に出力する演出制御情報、特図確率変動フラグの値、保留している第1特図変動遊技または第2特図変動遊技の数などを示す情報を設定する。上述の終了演出設定送信処理では、コマンドデータに、RAM308に記憶している、演出待機期間中に装飾図柄表示装置208・各種ランプ418・スピーカ120に出力する演出制御情報、特図確率変動フラグの値、保留している第1特図変動遊技または第2特図変動遊技の数などを示す情報を設定する。上述の大入賞口開放設定送信処理では、コマンドデータにRAM308に記憶している大当りラウンド数、特図確率変動フラグの値、保留している第1特図変動遊技または第2特図変動遊技の数などを示す情報を設定する。上述の大入賞口閉鎖設定送信処理では、コマンドデータにRAM308に記憶している大当りラウンド数、特図確率変動フラグの値、保留している第1特図変動遊技または第2特図変動遊技の数などを示す情報を設定する。また、このステップS233では一般コマンド特図保留増加処理も行われる。この一般コマンド特図保留増加処理では、コマンドデータにRAM308の送信用情報記憶領域に記憶している特図識別情報(特図1または特図2を示す情報)、予告情報(事前予告情報、偽事前予告情報、または事前予告無情報のいずれか)を設定する。   In the rotation start setting transmission process described above, the 15R jackpot flag or 2R jackpot flag value, the special figure probability variation flag value, the special figure 1 related lottery process, and the special figure 2 relation stored in the RAM 308 as command data. Information indicating the timer number selected in the lottery process, the number of the first special figure variable game or the second special figure variable game held, etc. is set. In the rotation stop setting transmission process described above, information indicating the value of the 15R jackpot flag, the 2R jackpot flag, the value of the special figure probability variation flag, etc. stored in the RAM 308 is set in the command data. In the winning effect setting transmission process described above, the command control data stored in the RAM 308, the effect control information output to the decorative symbol display device 208, various lamps 418, and the speaker 120 during the winning effect period, the special figure probability variation flag Information indicating the value, the number of the first special figure variable game or the second special figure variable game being held, etc. is set. In the above-described end effect setting transmission process, the command control data stored in the RAM 308, the effect control information output to the decorative symbol display device 208, various lamps 418, and the speaker 120 during the effect standby period, the special figure probability variation flag Information indicating the value, the number of the first special figure variable game or the second special figure variable game being held, etc. is set. In the above-described large winning opening release setting transmission process, the number of big hits stored in the RAM 308 in the command data, the value of the special figure probability variation flag, the pending first special figure variation game or the second special figure variation game is stored. Set information such as number. In the above-mentioned big winning opening closing setting transmission process, the number of big hits stored in the RAM 308 in the command data, the value of the special figure probability variation flag, the pending first special figure variation game or the second special figure variation game is stored. Set information such as number. In step S233, general command special figure hold increase processing is also performed. In this general command special figure pending increase process, special figure identification information (information showing special figure 1 or special figure 2) stored in the transmission information storage area of the RAM 308, command notice information (preliminary notice information, false) Set either advance notice information or no advance notice information).

第1副制御部400では、受信した出力予定情報に含まれるコマンド種別により、主制御部300における遊技制御の変化に応じた演出制御の決定が可能になるとともに、出力予定情報に含まれているコマンドデータの情報に基づいて、演出制御内容を決定することができるようになる。   In the first sub-control unit 400, it is possible to determine the production control according to the change of the game control in the main control unit 300 by the command type included in the received output schedule information, and it is included in the output schedule information. Based on the information of the command data, the contents of effect control can be determined.

ステップS235では、外部出力信号設定処理を行う。この外部出力信号設定処理では、RAM308に記憶している遊技情報を、情報出力回路336を介してパチンコ機100とは別体の情報入力回路350に出力する。   In step S235, an external output signal setting process is performed. In this external output signal setting process, the game information stored in the RAM 308 is output to the information input circuit 350 separate from the pachinko machine 100 via the information output circuit 336.

ステップS237では、デバイス監視処理を行う。このデバイス監視処理では、ステップS205において信号状態記憶領域に記憶した各種センサの信号状態を読み出して、所定のエラーの有無、例えば前面枠扉開放エラーの有無または下皿満タンエラーの有無などを監視し、前面枠扉開放エラーまたは下皿満タンエラーを検出した場合に、第1副制御部400に送信すべき送信情報に、前面枠扉開放エラーの有無または下皿満タンエラーの有無を示すデバイス情報を設定する。また、各種ソレノイド332を駆動して第2特図始動口232や、可変入賞口234の開閉を制御したり、表示回路324、326、330を介して普通図柄表示装置210、第1特別図柄表示装置212、第2特別図柄表示装置214、各種状態表示部328などに出力する表示データを、I/O310の出力ポートに設定する。また、払出要求数送信処理(ステップS219)で設定した出力予定情報を出力ポート(I/O310)を介して第1副制御部400に出力する。   In step S237, device monitoring processing is performed. In this device monitoring process, the signal states of the various sensors stored in the signal state storage area in step S205 are read, and the presence or absence of a predetermined error, for example, the presence or absence of a front frame door opening error or the presence or absence of a full tray error is monitored. When the front frame door opening error or the lower pan full error is detected, the transmission information to be transmitted to the first sub-control unit 400 includes device information indicating the presence or absence of the front frame door opening error or the lower pan full error. Set. Further, various solenoids 332 are driven to control the opening and closing of the second special figure starting port 232 and the variable prize opening 234, and the normal symbol display device 210 and the first special symbol display via the display circuits 324, 326 and 330. Display data to be output to the device 212, the second special symbol display device 214, the various status display units 328, and the like is set in the output port of the I / O 310. Further, the output schedule information set in the payout request number transmission process (step S219) is output to the first sub-control unit 400 via the output port (I / O 310).

ステップS239では、低電圧信号がオンであるか否かを監視する。そして、低電圧信号がオンの場合(電源の遮断を検知した場合)にはステップS243に進み、低電圧信号がオフの場合(電源の遮断を検知していない場合)にはステップS241に進む。   In step S239, it is monitored whether or not the low voltage signal is on. Then, when the low voltage signal is on (when power supply cutoff is detected), the process proceeds to step S243, and when the low voltage signal is off (when power supply cutoff is not detected), the process proceeds to step S241.

ステップS241では、タイマ割込終了処理を行う。このタイマ割込終了処理では、ステップS201で一時的に退避した各レジスタの値を元の各レジスタに設定したり、割込許可の設定などを行い、その後、図6に示す主制御部メイン処理に復帰する。   In step S241, timer interrupt end processing is performed. In this timer interrupt end process, the value of each register temporarily saved in step S201 is set in each original register, interrupt permission is set, etc., and then the main control unit main process shown in FIG. Return to.

一方、ステップS243では、復電時に電断時の状態に復帰するための特定の変数やスタックポインタを復帰データとしてRAM308の所定の領域に退避し、入出力ポートの初期化等の電断処理を行い、その後、上述の主制御部メイン処理に復帰する。   On the other hand, in step S243, a specific variable or stack pointer for returning to the power-off state at the time of power recovery is saved in a predetermined area of the RAM 308 as return data, and power-off processing such as initialization of input / output ports is performed. Then, the process returns to the main process of the main control unit described above.

<演出実行タイミングデータ>
図14は、第1副制御部400のROM406に予め記憶される演出実行タイミングデータの一例を示している。第1副制御部400は、後述する演出制御メインループ処理で設定された演出実行タイミングデータに基づいて各報知手段の制御を行う。
<Production execution timing data>
FIG. 14 shows an example of effect execution timing data stored in advance in the ROM 406 of the first sub-control unit 400. The first sub-control unit 400 controls each notification means based on the performance execution timing data set in the performance control main loop process described later.

この演出実行タイミングデータは、主制御部300からのコマンドに含まれる特図変動時間が10秒である場合に、一義的にあるいは所定の乱数抽選に基づいて選択されるノーマルリーチA用の演出実行タイミングデータである。   This effect execution timing data is the effect execution timing for normal reach A that is selected uniquely or based on a predetermined random number lottery when the special figure fluctuation time included in the command from the main control unit 300 is 10 seconds. It is data.

演出実行タイミングデータは、「時間(ms)」、「ランプデータ」および「サウンドデータ内容」の3項目で構成されている。例えば、時間0msに対応して、ランプデータには「ノーマル変動」が割り当てられ、サウンドデータ内容には「変動開始」が割り当てられている。時間33.3ms、66.6ms、99.9msのそれぞれに対応して、ランプデータには「↑」(その時点で設定されているランプデータを引き続き設定する)が割り当てられ、サウンドデータ内容には「−」(非設定)が割り当てられている。   The performance execution timing data is composed of three items of “time (ms)”, “lamp data”, and “sound data content”. For example, in response to time 0 ms, “normal fluctuation” is assigned to the ramp data, and “change start” is assigned to the sound data content. Corresponding to each of the time 33.3 ms, 66.6 ms, and 99.9 ms, “↑” (the lamp data set at that time is continuously set) is assigned to the ramp data, and the contents of the sound data are “-” (Not set) is assigned.

ここで、無音や無点灯を設定する場合、演出実行タイミングデータ上でランプデータまたはサウンドデータ内容を非設定としてもよいし、無点灯のランプデータまたは無音のサウンドデータ内容を設定してもよい。時間133.2msに対応して、ランプデータには「↑」が割り当てられ、サウンドデータ内容には「チャンス告知」が割り当てられている。   Here, when setting silence or non-lighting, the lamp data or sound data content may be set unset on the performance execution timing data, or the non-lighted lamp data or silent sound data content may be set. Corresponding to the time 133.2 ms, “↑” is assigned to the ramp data, and “chance notification” is assigned to the sound data content.

時間4995msに対応して、ランプデータには「−」が割り当てられ、サウンドデータ内容には「−」が割り当てられている。時間5028.3msに対応して、ランプデータには「ノーマルリーチA」が割り当てられ、サウンドデータ内容には「リーチ報知」が割り当てられている。時間5061.6msに対応して、ランプデータには「↑」が割り当てられ、サウンドデータ内容には「−」が割り当てられている。時間5094.9msに対応して、ランプデータには「↑」が割り当てられ、サウンドデータ内容には「エフェクトA」が割り当てられている。   Corresponding to the time of 4995 ms, “−” is assigned to the ramp data, and “−” is assigned to the sound data content. Corresponding to the time of 5028.3 ms, “normal reach A” is assigned to the ramp data, and “reach notification” is assigned to the sound data contents. Corresponding to time 5061.6 ms, “↑” is assigned to the ramp data, and “−” is assigned to the sound data content. Corresponding to time 5094.9 ms, “↑” is assigned to the ramp data, and “effect A” is assigned to the sound data content.

時間9956.7ms、9990msのそれぞれに対応して、ランプデータには「↑」が割り当てられ、サウンドデータ内容には「−」が割り当てられている。時間10023.3msに対応して、ランプデータには「↑」が割り当てられ、サウンドデータ内容には「変動停止」が割り当てられている。ここで、音制御回路431は、サウンドデータを再生し終わった際にループ再生するか否かを設定可能である。音制御回路431がループ再生するように設定されている場合、再生を終了させるときには再生終了を示すコマンドを音制御回路431に新たに送信する必要がある。   Corresponding to each of the times 9966.7 ms and 9990 ms, “↑” is assigned to the ramp data, and “−” is assigned to the sound data content. Corresponding to the time 1007.3 ms, “↑” is assigned to the ramp data, and “Fluctuation stop” is assigned to the sound data content. Here, the sound control circuit 431 can set whether or not to reproduce the loop when the sound data has been reproduced. When the sound control circuit 431 is set to perform loop reproduction, a command indicating the end of reproduction needs to be newly transmitted to the sound control circuit 431 when the reproduction is terminated.

<ランプデータ>
図15は、第1副制御部400のROM406に予め記憶されるランプデータの例を示している。同図(a)は、演出実行タイミングデータに基づきランプデータが「ノーマル変動」に設定されたタイミングで読み出されるランプデータ「ノーマル変動」を示している。
<Ramp data>
FIG. 15 shows an example of lamp data stored in advance in the ROM 406 of the first sub-control unit 400. FIG. 6A shows the lamp data “normal fluctuation” read out at the timing when the lamp data is set to “normal fluctuation” based on the performance execution timing data.

ランプデータは、「時間(ms)」、「対象ポート」および「輝度(デューティ比)」の3項目により構成されている。ここで、本例の演出用ランプ(各種ランプ418)は前面枠扉106の前面側に多数設けられており、演出用ランプのそれぞれは、ランプ駆動回路420の出力ポート01〜03のいずれかに接続されている。これにより、複数の演出用ランプは、どの出力ポートに接続されているかによってグループ化され、各グループ毎に独立したタイミングで輝度制御されるようになっている。輝度の範囲は0〜255であり、0はデューティ比0%を表し、255はデューティ比100%を表している。   The lamp data is composed of three items of “time (ms)”, “target port”, and “luminance (duty ratio)”. Here, a large number of effect lamps (various lamps 418) of this example are provided on the front side of the front frame door 106, and each of the effect lamps is connected to one of the output ports 01 to 03 of the lamp drive circuit 420. It is connected. As a result, the plurality of effect lamps are grouped according to which output port is connected, and the brightness is controlled at an independent timing for each group. The range of luminance is 0 to 255, 0 represents a duty ratio of 0%, and 255 represents a duty ratio of 100%.

ランプデータ「ノーマル変動」では、時間0msに対応して対象ポート「01」および輝度「0」(デューティ比0%)が割り当てられ、時間33.3msに対応して対象ポート「01」および輝度「5」(デューティ比約2%(=5/255))が割り当てられ、時間66.6msに対応して対象ポート「01」および輝度「10」(デューティ比約4%(=10/255))が割り当てられている。これらのデータは、出力ポート01に接続されたグループの演出用ランプの輝度を時間経過とともに徐々に上昇させることを表している。   In the ramp data “normal fluctuation”, the target port “01” and the luminance “0” (duty ratio 0%) are assigned corresponding to the time 0 ms, and the target port “01” and the luminance “0” corresponding to the time 33.3 ms. 5 ”(duty ratio of about 2% (= 5/255)) is allocated, and the target port“ 01 ”and luminance“ 10 ”(duty ratio of about 4% (= 10/255)) corresponding to the time 66.6 ms Is assigned. These data indicate that the luminance of the group effect lamps connected to the output port 01 is gradually increased with time.

また、時間4928.4ms、4961.7ms、4995msのそれぞれに対応して、対象ポート「03」および輝度「255」(デューティ比100%)が割り当てられている。これらのデータは、出力ポート03に接続されたグループの演出用ランプの輝度を最大輝度に維持することを表している。   In addition, the target port “03” and the luminance “255” (duty ratio 100%) are assigned to correspond to the times 4928.4 ms, 4861.7 ms, and 4995 ms, respectively. These data represent that the brightness of the group effect lamps connected to the output port 03 is maintained at the maximum brightness.

同図(b)は、演出実行タイミングデータに基づきランプデータが「ノーマルリーチA」に設定されたタイミングで読み出されるランプデータ「ノーマルリーチA」を示している。ランプデータ「ノーマルリーチA」では、時間0msに対応して対象ポート「02」および輝度「255」が割り当てられ、時間33.3msに対応して対象ポート「02」および輝度「127」(ディーティ比約50%(=127/255))が割り当てられ、時間66.6msに対応して対象ポート「02」および輝度「255」が割り当てられている。また、時間9956.7msに対応して対象ポート「01、02」および輝度「10」が割り当てられ、時間9990msに対応して対象ポート「01、02」および輝度「5」が割り当てられ、時間10023.3msに対応して対象ポート「01、02」および輝度「0」が割り当てられている。   FIG. 5B shows lamp data “normal reach A” read at the timing when the lamp data is set to “normal reach A” based on the performance execution timing data. In the ramp data “normal reach A”, the target port “02” and the luminance “255” are allocated corresponding to the time 0 ms, and the target port “02” and the luminance “127” (duty ratio approximately) corresponding to the time 33.3 ms. 50% (= 127/255)) is assigned, and the target port “02” and the luminance “255” are assigned corresponding to the time 66.6 ms. Further, the target port “01, 02” and the luminance “10” are allocated corresponding to the time 996.7 ms, the target port “01, 02” and the luminance “5” are allocated corresponding to the time 9990 ms, and the time 10023 is allocated. The target port “01, 02” and the luminance “0” are assigned corresponding to 3 ms.

なお、ランプデータは対象ポート毎に設定されていてもよいし、ランプ駆動回路420を複数備えている場合には各ランプ駆動回路420毎にランプデータが設定されていてもよい。また、複雑な制御パターンのランプデータを多数用意すれば多彩なランプ演出を実行することができるが、ROM406内のランプデータのデータ容量が増大する。   The lamp data may be set for each target port, or when a plurality of lamp driving circuits 420 are provided, the lamp data may be set for each lamp driving circuit 420. Also, if a large number of lamp data having a complicated control pattern is prepared, various lamp effects can be executed, but the data capacity of the lamp data in the ROM 406 increases.

このため、単純な制御パターンのランプデータをいくつか用意しておき、演出実行タイミングデータでそれらのランプデータを細かく組み合わせる方が、多彩なランプ演出を実行できるとともにランプデータのデータ容量を削減できる場合がある。例えば、上記図13に示した演出実行タイミングデータでは、2つのランプデータ「ノーマル変動」および「ノーマルリーチA」を組み合わせている。   For this reason, it is possible to prepare various lamp effects and reduce the data capacity of the lamp data by preparing several lamp data of simple control patterns and combining those lamp data in detail with the performance execution timing data. There is. For example, in the effect execution timing data shown in FIG. 13, the two ramp data “normal fluctuation” and “normal reach A” are combined.

<ランプの輝度制御>
図16は、ランプ(LED)の輝度制御について説明するための図である。同図(a)は、LEDに流す電流I(mA)と相対光度との関係を示すグラフである。LEDの相対光度は、電流Iが0mAのときには0であり、電流Iにほぼ比例して上昇する。このように、電流Iを制御することによりLEDの輝度を制御することも可能である。LEDの消費電力は流す電流値に比例するため、LEDの相対光度が高くなるほど消費電力が増大することが分かる。本実施の形態ではデューティ比の制御によりLEDの輝度を制御しているが、電流値の制御によりLEDの輝度を制御するようにしてもよい。
<Lamp brightness control>
FIG. 16 is a diagram for explaining brightness control of a lamp (LED). FIG. 4A is a graph showing the relationship between the current I (mA) flowing through the LED and the relative luminous intensity. The relative luminous intensity of the LED is 0 when the current I is 0 mA, and rises almost in proportion to the current I. Thus, the brightness of the LED can be controlled by controlling the current I. Since the power consumption of the LED is proportional to the value of the flowing current, it can be seen that the power consumption increases as the relative luminous intensity of the LED increases. In the present embodiment, the luminance of the LED is controlled by controlling the duty ratio, but the luminance of the LED may be controlled by controlling the current value.

また、上述のランプ(LED)のような電流を流すことで光を発する発光手段は、低電流であっても、発光自体を認識しやすく、遊技者が見落としづらい。そのため遊技の進行に応じて変化する利益に関する情報(詳細は後述するが、例えば抽選結果や遊技者に払い出された利益の量を示す情報等の遊技者にとって重要度の高い情報)を報知する手段として好適である。   Moreover, even if the light emission means which emits light by flowing an electric current like the above-mentioned lamp (LED) is low current, it is easy to recognize light emission itself, and it is hard for a player to overlook. Therefore, information related to profits that change as the game progresses (details will be described later, for example, information that is highly important to the player, such as information indicating the amount of profits paid to the player, such as lottery results). It is suitable as a means.

同図(b)は、LEDのデューティ比について説明する図である。上段、中段、下段のそれぞれのグラフにおいて、横軸は時間を表し、縦軸はLEDに流す電流値を表している。上段のグラフでは、微小な単位時間Lにおいて、LEDには一定の電流を時間T(T≦L)だけ流している。中段のグラフでは、所定の周期Lにおいて、LEDには同電流を時間T/2だけ流している。下段のグラフでは、所定の周期Lにおいて、LEDには同電流を時間T/4だけ流している。上段を基準(デューティ比:100%、明るさ:明るい)とすると、中段のデューティ比は50%でやや暗くなり、下段のデューティ比は25%で暗くなる。このように、デューティ比を制御することによりLEDの輝度を制御することが可能である。ただし、デューティ比を半分にしてもLEDの輝度がそのまま半分になるわけではない。LEDの消費電力は、流す電流値が同じであれば流す時間にほぼ比例するため、LEDの輝度(デューティ比)を高くするほど消費電力が増大し、LEDの輝度を低くするほど消費電力が減少することが分かる。   FIG. 2B is a diagram for explaining the duty ratio of the LED. In each of the upper, middle, and lower graphs, the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents the current value that flows through the LED. In the upper graph, in a minute unit time L, a constant current is passed through the LED for a time T (T ≦ L). In the middle graph, in the predetermined period L, the same current flows through the LED for a time T / 2. In the lower graph, in the predetermined period L, the same current is passed through the LED for a time T / 4. If the upper stage is a reference (duty ratio: 100%, brightness: bright), the middle stage duty ratio is slightly dark at 50%, and the lower stage duty ratio is 25% and dark. Thus, it is possible to control the brightness of the LED by controlling the duty ratio. However, even if the duty ratio is halved, the luminance of the LED is not halved as it is. Since the power consumption of the LED is almost proportional to the flow time if the current value is the same, the power consumption increases as the LED brightness (duty ratio) increases, and the power consumption decreases as the LED brightness decreases. I understand that

<サウンド選択データ>
図17(a)は、音制御回路431のサウンドROM431aに予め記憶されるサウンド選択データの例を示している。このサウンド選択データは、「データ内容」(サウンドデータ内容)、「再生チャネル」および「サウンドデータ」の3項目により構成されている。「再生チャネル」の項目は例えば「01」〜「FF」で表され、サウンドデータ毎の優先度等を表している。優先度が最も高い「FF」は、システム音声や異常報知音声等に割り当てられている。「サウンドデータ」の項目は、圧縮された音声データ(例えばWAV形式)を特定するデータ(例えばファイル名)を表している。
<Sound selection data>
FIG. 17A shows an example of sound selection data stored in advance in the sound ROM 431 a of the sound control circuit 431. This sound selection data is composed of three items of “data content” (sound data content), “playback channel”, and “sound data”. The item “playback channel” is represented by “01” to “FF”, for example, and represents a priority level for each sound data. “FF” having the highest priority is assigned to system voice, abnormality notification voice, and the like. The item “sound data” represents data (for example, a file name) specifying compressed audio data (for example, WAV format).

同図(a)に示すように、データ内容「払出し」に対応して再生チャネル「02」およびサウンドデータ「払出し音」が割り当てられ、データ内容「大当り告知」に対応して再生チャネル「01」およびサウンドデータ「大当り告知音」が割り当てられ、データ内容「BGM01」に対応して再生チャネル「03」およびサウンドデータ「BGM01」が割り当てられ、データ内容「BGM02」に対応して再生チャネル「03」およびサウンドデータ「BGM02」が割り当てられ、データ内容「BGM03」に対応して再生チャネル「03」およびサウンドデータ「BGM03」が割り当てられ、データ内容「扉開放」に対応して再生チャネル「FF」およびサウンドデータ「扉開放報知音」が割り当てられ、データ内容「払出し異常」に対応して再生チャネル「FF」およびサウンドデータ「払出異常報知音」が割り当てられ、データ内容「磁界検出」に対応して再生チャネル「FF」およびサウンドデータ「磁界検出報知音」が割り当てられている。   As shown in FIG. 5A, a reproduction channel “02” and sound data “paid out sound” are assigned corresponding to the data content “payout”, and a reproduction channel “01” is assigned corresponding to the data content “big hit announcement”. And the sound data “big hit notification sound” are assigned, the reproduction channel “03” and the sound data “BGM01” are assigned corresponding to the data content “BGM01”, and the reproduction channel “03” is assigned corresponding to the data content “BGM02”. And the sound data “BGM02” are assigned, the reproduction channel “03” and the sound data “BGM03” are assigned corresponding to the data content “BGM03”, and the reproduction channel “FF” is assigned corresponding to the data content “door open”. Sound data “door open notification sound” is assigned, and data content “payout error” Correspondingly, the reproduction channel “FF” and the sound data “payout abnormality notification sound” are allocated, and the reproduction channel “FF” and the sound data “magnetic field detection notification sound” are allocated corresponding to the data content “magnetic field detection”. .

なお、同図(a)では図示を省略しているが、サウンド選択データには、上記図14に示したサウンドデータ内容「変動開始」、「チャンス告知」、「リーチ報知」、「エフェクトA」および「変動停止」等も当然に含まれている。   Although not shown in FIG. 14A, the sound selection data includes the contents of sound data “change start”, “chance notification”, “reach notification”, and “effect A” shown in FIG. Naturally, “variation stop” and the like are also included.

本例では、サウンドデータの再生時間については基本回路402からのコマンドにより制御されるため、サウンド選択データには再生時間のデータは含まれていない。既に説明したように、サウンドデータの再生音量は、再生チャネル「FF」のサウンドデータについては最大音量、それ以外のサウンドデータについては省電力モードで予め設定されている音量またはユーザー調整モードで設定された音量となる。これらの再生音量の情報に基づいて増幅回路442でサウンドデータが増幅されることにより、スピーカ120から出力される再生音声の音量が決定される。   In this example, since the playback time of sound data is controlled by a command from the basic circuit 402, the sound selection data does not include playback time data. As described above, the playback volume of the sound data is set to the maximum volume for the sound data of the playback channel “FF”, and the other sound data is set to the volume set in advance in the power saving mode or the user adjustment mode. The volume becomes high. The sound data is amplified by the amplification circuit 442 based on the information on the reproduction volume, whereby the volume of the reproduction sound output from the speaker 120 is determined.

同図(b)は、増幅回路442で増幅されたサウンドデータの波形の一例を示している。図の横方向は時間軸を表し、縦方向は音量(振幅)を表している。再生音量が相対的に大きいサウンドデータに増幅した波形(図中、下段)は、同データを再生音量が相対的に小さいサウンドデータに増幅した波形(図中、上段)と比較して振幅が大きくなっている。一般に、再生音量を大きくすると増幅回路442等での消費電力が増加し、再生音量を小さくすると増幅回路442等での消費電力が減少する。   FIG. 5B shows an example of the waveform of sound data amplified by the amplifier circuit 442. The horizontal direction in the figure represents the time axis, and the vertical direction represents the volume (amplitude). The waveform (lower part in the figure) amplified to sound data with a relatively large playback volume has a larger amplitude than the waveform amplified to sound data with relatively low playback volume (upper part in the figure). It has become. In general, when the playback volume is increased, power consumption in the amplifier circuit 442 and the like is increased, and when the playback volume is decreased, power consumption in the amplifier circuit 442 and the like is decreased.

<スピーカ120の音量と各種ランプ418の輝度>
図18(a)は、スピーカ120から出力される音の音量(音圧)および各種ランプ418の輝度の設定値の一例を示すテーブルである。また、同図(b)は用途の一例を示したテーブルであり、同図(c)は輝度の一例を示した図である。
<Volume of speaker 120 and brightness of various lamps 418>
FIG. 18A is a table showing an example of sound volume (sound pressure) output from the speaker 120 and brightness setting values of various lamps 418. FIG. 5B is a table showing an example of usage, and FIG. 6C is a diagram showing an example of luminance.

このテーブルは、例えば第1副制御部400のROM406に予め記憶される。第1副制御部400は、このテーブルに従い、第1出力設定スイッチ190(または第2出力設定スイッチ190)の設定に基づいて、音量および輝度の初期値や調整可能範囲を設定する。   This table is stored in advance in the ROM 406 of the first sub control unit 400, for example. The first sub-control unit 400 sets the initial value and adjustable range of the sound volume and the brightness based on the setting of the first output setting switch 190 (or the second output setting switch 190) according to this table.

なお、本例では、第1出力設定スイッチ190の設定に基づく音量および輝度の初期値や調整可能範囲と、第2出力設定スイッチ194の設定に基づく音量および輝度の初期値や調整可能範囲を同じに設定しているが、異なる設定としてもよい。したがって、例えば、一方の数値が特定の数値の場合にのみ、他方の数値を設定可能に構成してもよい。また、一方の音量が特定の音量の場合にのみ、他方を消音可能に構成してもよいし、一方の音量が特定の音量の場合にのみ、他方の音量を一定の音量に設定するように構成してもよい。また、一方の音量が特定の音量の場合には、他方の音量を調整できないように構成してもよい。   In this example, the initial value and adjustable range of the volume and luminance based on the setting of the first output setting switch 190 and the initial value and adjustable range of the volume and luminance based on the setting of the second output setting switch 194 are the same. However, different settings may be used. Therefore, for example, only when one numerical value is a specific numerical value, the other numerical value may be settable. In addition, the other volume may be configured to be mutable only when one volume is a specific volume, or the other volume is set to a constant volume only when one volume is a specific volume. It may be configured. Further, when one volume is a specific volume, the other volume may not be adjusted.

また、パチンコ機100が出力する音の音量の測定方法は特に限定されないが、例えば、音量を測定するためのマイクロフォンをパチンコ機100の正面中心部、かつ、ガラス面の上方約500mmの位置に取り付けて測定を行ってもよい。また、平均的な身長を有する遊技者の頭部に近い位置(座席の上方約700mmの位置)に取り付けて測定を行ってもよい。   The method for measuring the volume of the sound output from the pachinko machine 100 is not particularly limited. For example, a microphone for measuring the volume is attached to the center of the front surface of the pachinko machine 100 and at a position approximately 500 mm above the glass surface. May be measured. Alternatively, the measurement may be performed by attaching to a position close to the head of a player having an average height (position of about 700 mm above the seat).

音量(音圧)は、第1出力設定スイッチ190の操作によって管理者設定値(目盛り0〜F)を変更するか、設定値調整モード(例えば、図32(f)に示す音量調整画面)において、第2設定出力スイッチ194の操作によって遊技者設定値(目盛り1〜15)を変更することにより調整可能である(詳細は後述する)。   The volume (sound pressure) is changed by changing the administrator setting value (scales 0 to F) by operating the first output setting switch 190 or in the setting value adjustment mode (for example, the volume adjustment screen shown in FIG. 32F). The player can be adjusted by changing the player setting values (scales 1 to 15) by operating the second setting output switch 194 (details will be described later).

本例では、同図(b)に示すように、第1出力設定スイッチ190(または第2出力設定スイッチ194)による設定のうち「5」〜「F」は通常営業用(通常モード)に使用され、「4」は省電力モードA用に使用され、「3」は省電力モードB用に使用され、「1」および「2」は開発および販促用に使用され、「0」は申請用に使用される。   In this example, as shown in FIG. 6B, among the settings by the first output setting switch 190 (or the second output setting switch 194), “5” to “F” are used for normal business use (normal mode). “4” is used for power saving mode A, “3” is used for power saving mode B, “1” and “2” are used for development and promotion, “0” is for application Used for.

設定が「F」であるときには、音圧の初期値は100dBに設定され、音量設定の初期位置は15に設定される。すなわち、音量調整画面に遷移したとき、音量のユーザー設定値はデフォルトとして目盛り15(音圧100dB)に設定される。なお、同図では、各設定における目盛り(音圧)のデフォルト値を太い枠線で囲っている。設定「F」では、音量調整画面の目盛り1〜15のそれぞれに対応して、音圧は86dB、87dB、88dB、89dB、90dB、91dB、92dB、93dB、94dB、95dB、96dB、97dB、98dB、99dB、および100dBの各レベルに調整可能である。   When the setting is “F”, the initial value of the sound pressure is set to 100 dB, and the initial position of the volume setting is set to 15. That is, when transitioning to the volume adjustment screen, the user setting value of the volume is set to the scale 15 (sound pressure 100 dB) as a default. In the figure, the default value of the scale (sound pressure) in each setting is surrounded by a thick frame line. In the setting “F”, the sound pressure is 86 dB, 87 dB, 88 dB, 89 dB, 90 dB, 91 dB, 92 dB, 93 dB, 94 dB, 95 dB, 96 dB, 97 dB, 98 dB, corresponding to each of the scales 1 to 15 on the volume adjustment screen. The level can be adjusted to 99 dB and 100 dB.

また、設定が「F」であるとき、輝度設定の初期値は「明(デューティ比100%)」に設定される。輝度の設定は、ユーザー調整モード(例えば、図32(g)に示す輝度調整画面)において矩形画(暗、中、明)のいずれかを選択および確定することにより調整可能である。ただし、輝度調整画面に遷移したときには、輝度のユーザー設定値はデフォルトとして、最も輝度が高い「明(デューティ比100%)」に設定される。   When the setting is “F”, the initial value of the luminance setting is set to “bright (duty ratio 100%)”. The brightness setting can be adjusted by selecting and confirming one of the rectangular images (dark, medium, bright) in the user adjustment mode (for example, the brightness adjustment screen shown in FIG. 32G). However, when the screen is changed to the brightness adjustment screen, the brightness user setting value is set to “bright (duty ratio 100%)” having the highest brightness as a default.

設定が「E」であるときには、音圧の初期値は99dBに設定され、音量設定の初期位置は14に設定される。すなわち、音量調整画面に遷移したとき、音量のユーザー設定値はデフォルトとして目盛り14(音圧99dB)に設定される。音量調整画面の目盛り1〜15のそれぞれに対応して、音圧が86dB、87dB、88dB、89dB、90dB、91dB、92dB、93dB、94dB、95dB、96dB、97dB、98dB、99dBおよび100dBの各レベルに調整可能である点は、設定「F」のときと同じである。また、輝度設定の初期値が「明(デューティ比100%)」である点も、設定「F」のときと同じである。   When the setting is “E”, the initial value of the sound pressure is set to 99 dB, and the initial position of the volume setting is set to 14. That is, when transitioning to the volume adjustment screen, the user setting value of the volume is set to the scale 14 (sound pressure 99 dB) as a default. The sound pressure levels are 86 dB, 87 dB, 88 dB, 89 dB, 90 dB, 91 dB, 92 dB, 93 dB, 94 dB, 95 dB, 96 dB, 97 dB, 98 dB, 99 dB, and 100 dB corresponding to each of the scales 1 to 15 on the volume adjustment screen. Is the same as the setting “F”. Also, the initial value of the brightness setting is “bright (duty ratio 100%)”, which is the same as the setting “F”.

設定が「D」であるときには、音圧の初期値は98dBに設定され、音量設定の初期位置は13に設定される。すなわち、音量調整画面に遷移したとき、音量のユーザー設定値はデフォルトとして目盛り13(音圧98dB)に設定される。音量調整画面の目盛り1〜15のそれぞれに対応して、音圧が86dB、87dB、88dB、89dB、90dB、91dB、92dB、93dB、94dB、95dB、96dB、97dB、98dB、99dBおよび100dBの各レベルに調整可能である点は、設定「E」、「F」のときと同じである。また、輝度設定の初期値が「明(デューティ比100%)」である点も、設定「E」、「F」のときと同じである。   When the setting is “D”, the initial value of the sound pressure is set to 98 dB, and the initial position of the volume setting is set to 13. That is, when transitioning to the volume adjustment screen, the user setting value of the volume is set to the scale 13 (sound pressure 98 dB) as a default. The sound pressure levels are 86 dB, 87 dB, 88 dB, 89 dB, 90 dB, 91 dB, 92 dB, 93 dB, 94 dB, 95 dB, 96 dB, 97 dB, 98 dB, 99 dB, and 100 dB corresponding to each of the scales 1 to 15 on the volume adjustment screen. Is the same as in the case of the settings “E” and “F”. Also, the initial value of the brightness setting is “bright (duty ratio 100%)”, which is the same as when the settings are “E” and “F”.

設定が「C」であるときには、音圧の初期値は97dBに設定され、音量設定の初期位置は12に設定される。すなわち、音量調整画面に遷移したとき、音量のユーザー設定値はデフォルトとして目盛り12(音圧97dB)に設定される。音量調整画面の目盛り1〜15のそれぞれに対応して、音圧が86dB、87dB、88dB、89dB、90dB、91dB、92dB、93dB、94dB、95dB、96dB、97dB、98dB、99dBおよび100dBの各レベルに調整可能である点は、設定「D」〜「F」のときと同じである。また、輝度設定の初期値が「明(デューティ比100%)」である点も、設定「D」〜「F」のときと同じである。   When the setting is “C”, the initial value of the sound pressure is set to 97 dB, and the initial position of the volume setting is set to 12. That is, when transitioning to the volume adjustment screen, the user setting value of the volume is set to the scale 12 (sound pressure 97 dB) as a default. The sound pressure levels are 86 dB, 87 dB, 88 dB, 89 dB, 90 dB, 91 dB, 92 dB, 93 dB, 94 dB, 95 dB, 96 dB, 97 dB, 98 dB, 99 dB, and 100 dB corresponding to each of the scales 1 to 15 on the volume adjustment screen. Is the same as in the case of the settings “D” to “F”. Further, the initial value of the brightness setting is “bright (duty ratio 100%)”, which is the same as in the case of the settings “D” to “F”.

設定が「B」であるときには、音圧の初期値は96dBに設定され、音量設定の初期位置は11に設定される。すなわち、音量調整画面に遷移したとき、音量のユーザー設定値はデフォルトとして目盛り11(音圧96dB)に設定される。音量調整画面の目盛り1〜15のそれぞれに対応して、音圧が86dB、87dB、88dB、89dB、90dB、91dB、92dB、93dB、94dB、95dB、96dB、97dB、98dB、99dBおよび100dBの各レベルに調整可能である点は、設定「C」〜「F」のときと同じである。また、輝度設定の初期値が「明(デューティ比100%)」である点も、設定「C」〜「F」のときと同じである。   When the setting is “B”, the initial value of the sound pressure is set to 96 dB, and the initial position of the volume setting is set to 11. That is, when transitioning to the volume adjustment screen, the user setting value of the volume is set to the scale 11 (sound pressure 96 dB) as a default. The sound pressure levels are 86 dB, 87 dB, 88 dB, 89 dB, 90 dB, 91 dB, 92 dB, 93 dB, 94 dB, 95 dB, 96 dB, 97 dB, 98 dB, 99 dB, and 100 dB corresponding to each of the scales 1 to 15 on the volume adjustment screen. Is the same as in the case of the settings “C” to “F”. Also, the initial value of the brightness setting is “bright (duty ratio 100%)”, which is the same as in the case of the settings “C” to “F”.

設定が「A」であるときには、音圧の初期値は95dBに設定され、音量設定の初期位置は10に設定される。すなわち、音量調整画面に遷移したとき、音量のユーザー設定値はデフォルトとして目盛り10(音圧95dB)に設定される。音量調整画面の目盛り1〜15のそれぞれに対応して、音圧が86dB、87dB、88dB、89dB、90dB、91dB、92dB、93dB、94dB、95dB、96dB、97dB、98dB、99dBおよび100dBの各レベルに調整可能である点は、設定「B」〜「F」のときと同じである。   When the setting is “A”, the initial value of the sound pressure is set to 95 dB, and the initial position of the volume setting is set to 10. That is, when transitioning to the volume adjustment screen, the user setting value of the volume is set to the scale 10 (sound pressure 95 dB) as a default. The sound pressure levels are 86 dB, 87 dB, 88 dB, 89 dB, 90 dB, 91 dB, 92 dB, 93 dB, 94 dB, 95 dB, 96 dB, 97 dB, 98 dB, 99 dB, and 100 dB corresponding to each of the scales 1 to 15 on the volume adjustment screen. Is the same as in the case of the settings “B” to “F”.

また、設定が「A」であるときには、輝度設定の初期値は「中(デューティ比70%)」に設定される。ユーザー調整モードの輝度調整画面において矩形画像(暗、中、明)のいずれかを選択および確定することにより輝度の設定を調整可能である点は、設定「B」〜「F」のときと同じである。ただし、輝度調整画面に遷移したときには、輝度がやや低い設定を示す矩形画像(暗)がデフォルトとして選択された状態になる。   When the setting is “A”, the initial value of the luminance setting is set to “medium (duty ratio 70%)”. The brightness setting can be adjusted by selecting and confirming any of the rectangular images (dark, medium, and light) on the brightness adjustment screen in the user adjustment mode, which is the same as the settings “B” to “F”. It is. However, when the screen shifts to the brightness adjustment screen, a rectangular image (dark) indicating a setting with slightly low brightness is selected as a default.

設定が「9」であるときには、音圧の初期値は91dBに設定され、音量設定の初期位置は9に設定される。すなわち、音量調整画面に遷移したとき、音量のユーザー設定値はデフォルトとして目盛り9(音圧91dB)に設定される。設定「9」のときには、設定「A」〜「F」のときと比較して、音量調整画面で調整可能な音圧レベルの範囲が全体的に低くなっている。音量調整画面の目盛り1〜15のそれぞれは、音圧74dB、76dB、78dB、79dB、80dB、83dB、86dB、89dB、91dB、92dB、93dB、94dB、95dB、96dBおよび97dBに対応する。なお、音量調整画面の外観は、デフォルトの目盛り数を除いて設定「A」〜「F」のときと同じである。したがって、設定「9」のときには、例えば、音量調整画面で音量のユーザー設定値を最大の目盛り15に設定したとしても、音圧レベルは設定「A」〜「F」のときのように100dBには設定されず、それよりも低い97dBに設定される。また、設定「9」のときに音量のユーザー設定値を目盛り6以下に設定すると、設定「A」〜「F」のときに設定可能な最低の音圧レベル86dBよりも低い音圧レベル74dB〜83dBに設定される。輝度設定の初期値が「中(デューティ比70%)」である点は、設定「A」のときと同じである。   When the setting is “9”, the initial value of the sound pressure is set to 91 dB and the initial position of the volume setting is set to 9. That is, when transitioning to the volume adjustment screen, the user setting value of the volume is set to the scale 9 (sound pressure 91 dB) as a default. When the setting is “9”, the range of the sound pressure level that can be adjusted on the volume adjustment screen is lower as compared with the settings “A” to “F”. Each of the scales 1 to 15 on the volume adjustment screen corresponds to sound pressures of 74 dB, 76 dB, 78 dB, 79 dB, 80 dB, 83 dB, 86 dB, 89 dB, 91 dB, 92 dB, 93 dB, 94 dB, 95 dB, 96 dB, and 97 dB. Note that the appearance of the volume adjustment screen is the same as that of the settings “A” to “F” except for the default number of scales. Therefore, when the setting is “9”, for example, even if the user setting value of the volume is set to the maximum scale 15 on the volume adjustment screen, the sound pressure level is set to 100 dB as in the case of the settings “A” to “F”. Is not set and is set to 97 dB lower than that. If the user setting value of the volume is set to a scale of 6 or less when the setting is “9”, the sound pressure level is 74 dB lower than the lowest sound pressure level 86 dB that can be set when the setting is “A” to “F”. It is set to 83 dB. The point that the initial value of the luminance setting is “medium (duty ratio 70%)” is the same as in the case of setting “A”.

設定が「8」であるときには、音圧の初期値は89dBに設定され、音量設定の初期位置は8に設定される。すなわち、音量調整画面に遷移したとき、音量のユーザー設定値はデフォルトとして目盛り8(音圧89dB)に設定される。音量調整画面の目盛り1〜15のそれぞれに対応して、音圧が74dB、76dB、78dB、79dB、80dB、83dB、86dB、89dB、91dB、92dB、93dB、94dB、95dB、96dBおよび97dBの各レベルに調整可能である点は、設定「9」のときと同じである。また、輝度設定の初期値が「中(デューティ比70%)」である点も、設定「9」、「A」のときと同じである。   When the setting is “8”, the initial value of the sound pressure is set to 89 dB, and the initial position of the volume setting is set to 8. That is, when transitioning to the volume adjustment screen, the user setting value of the volume is set to the scale 8 (sound pressure 89 dB) as a default. The sound pressure levels are 74 dB, 76 dB, 78 dB, 79 dB, 80 dB, 83 dB, 86 dB, 89 dB, 91 dB, 92 dB, 93 dB, 94 dB, 95 dB, 96 dB, and 97 dB corresponding to each of the scales 1 to 15 on the volume adjustment screen. Is the same as the setting “9”. In addition, the initial value of the brightness setting is “medium (duty ratio 70%)”, which is the same as the settings “9” and “A”.

設定が「7」であるときには、音圧の初期値は86dBに設定され、音量設定の初期位置は7に設定される。すなわち、音量調整画面に遷移したとき、音量のユーザー設定値はデフォルトとして目盛り7(音圧86dB)に設定される。音量調整画面の目盛り1〜15のそれぞれに対応して、音圧が74dB、76dB、78dB、79dB、80dB、83dB、86dB、89dB、91dB、92dB、93dB、94dB、95dB、96dBおよび97dBの各レベルに調整可能である点は、設定「8」、「9」のときと同じである。   When the setting is “7”, the initial value of the sound pressure is set to 86 dB, and the initial position of the volume setting is set to 7. That is, when transitioning to the volume adjustment screen, the user setting value of the volume is set to the scale 7 (sound pressure 86 dB) as a default. The sound pressure levels are 74 dB, 76 dB, 78 dB, 79 dB, 80 dB, 83 dB, 86 dB, 89 dB, 91 dB, 92 dB, 93 dB, 94 dB, 95 dB, 96 dB, and 97 dB corresponding to each of the scales 1 to 15 on the volume adjustment screen. This is the same as the setting “8” and “9”.

また、設定が「7」であるときには、輝度設定の初期値は「暗(デューティ比40%)」に設定される。ユーザー調整モードの輝度調整画面において矩形画像(暗、中、明)のいずれかを選択および確定することにより輝度の設定を調整可能である点は、設定「8」〜「F」のときと同じである。ただし、輝度調整画面に遷移したときには、輝度が低い設定を示す矩形画像(暗)がデフォルトとして選択された状態になる。   When the setting is “7”, the initial value of the luminance setting is set to “dark (duty ratio 40%)”. The brightness setting can be adjusted by selecting and confirming any of the rectangular images (dark, medium, and light) on the brightness adjustment screen in the user adjustment mode, which is the same as the settings “8” to “F”. It is. However, when transitioning to the brightness adjustment screen, a rectangular image (dark) indicating a setting with low brightness is selected as a default.

設定が「6」であるときには、音圧の初期値は75dBに設定され、音量設定の初期位置は6に設定される。すなわち、音量調整画面に遷移したとき、音量のユーザー設定値はデフォルトとして目盛り6(音圧75dB)に設定される。設定「6」のときには、設定「7」〜「9」のときと比較して、音量調整画面で調整可能な音圧レベルの範囲が全体的にさらに低くなっている。音量調整画面の目盛り1〜15のそれぞれは、音圧65dB、67dB、69dB、71dB、73dB、75dB、77dB、79dB、81dB、83dB、85dB、87dB、88dB、89dBおよび90dBに対応する。したがって、設定「6」のときには、例えば、音量調整画面で音量のユーザー設定値を最大の目盛り15に設定したとしても、音圧レベルは設定「7」〜「9」のときの最高音圧レベル97dBよりも低い90dBに設定される。また、設定「6」のときに音量のユーザー設定値を目盛り5以下に設定すると、設定「7」〜「9」のときに設定可能な最低の音圧レベル74dBよりも低い音圧レベル65dB〜73dBに設定される。輝度設定の初期値が「暗(ディーティ比40%)」である点は、設定「7」のときと同じである。   When the setting is “6”, the initial value of the sound pressure is set to 75 dB, and the initial position of the volume setting is set to 6. That is, when transitioning to the volume adjustment screen, the user setting value of the volume is set to the scale 6 (sound pressure 75 dB) as a default. When the setting is “6”, the range of the sound pressure level that can be adjusted on the volume adjustment screen is further lower as compared with the settings “7” to “9”. Each of the scales 1 to 15 on the volume adjustment screen corresponds to sound pressures 65 dB, 67 dB, 69 dB, 71 dB, 73 dB, 75 dB, 77 dB, 79 dB, 81 dB, 83 dB, 85 dB, 87 dB, 88 dB, 89 dB, and 90 dB. Therefore, when the setting is “6”, for example, even if the user setting value of the volume is set to the maximum scale 15 on the volume adjustment screen, the sound pressure level is the highest sound pressure level when the setting is “7” to “9”. It is set to 90 dB which is lower than 97 dB. If the user setting value of the volume is set to 5 or less when the setting is “6”, the sound pressure level is 65 dB lower than the lowest sound pressure level 74 dB that can be set when the setting is “7” to “9”. 73 dB is set. The point that the initial value of the brightness setting is “dark (duty ratio 40%)” is the same as the setting “7”.

の設定が「5」であるときには、音圧の初期値は73dBに設定され、音量設定の初期位置は5に設定される。すなわち、音量調整画面に遷移したとき、音量のユーザー設定値はデフォルトとして目盛り5(音圧73dB)に設定される。音量調整画面の目盛り1〜15のそれぞれに対応して、音圧が65dB、67dB、69dB、71dB、73dB、75dB、77dB、79dB、81dB、83dB、85dB、87dB、88dB、89dBおよび90dBの各レベルに調整可能である点は、設定「6」のときと同じである。また、輝度設定の初期値が「中(デューティ比70%)」である点も、設定「6」、「7」のときと同じである。   Is set to “5”, the initial value of the sound pressure is set to 73 dB, and the initial position of the volume setting is set to 5. That is, when transitioning to the volume adjustment screen, the user setting value of the volume is set to the scale 5 (sound pressure 73 dB) as a default. The sound pressure levels are 65 dB, 67 dB, 69 dB, 71 dB, 73 dB, 75 dB, 77 dB, 79 dB, 81 dB, 83 dB, 85 dB, 87 dB, 88 dB, 89 dB, and 90 dB corresponding to each of the scales 1 to 15 on the volume adjustment screen. Is the same as the setting “6”. Also, the initial value of the brightness setting is “medium (duty ratio 70%)”, which is the same as the settings “6” and “7”.

以上のように、設定が通常営業用の「5」〜「F」の範囲である場合、設定が低くなるほど(「5」に近づくほど)、デフォルトで設定される音量が低くなり、調整可能な音量範囲が低くなり、デフォルトで設定される輝度が低くなる。   As described above, when the setting is in the range of “5” to “F” for normal sales, the lower the setting is (the closer it is “5”), the lower the volume set by default is adjustable. The volume range is lowered and the brightness set by default is lowered.

設定が「4」であるときには、動作モードが省電力モードAに設定されるとともに、音圧の初期値は、設定「5」〜「F」のときに設定可能な最低音圧レベル(すなわち、遊技者が設定可能な最低音圧レベル)65dBよりもさらに低い60dBに設定される。設定「4」のときには、遊技者による音量調整が不可能であり、音圧は60dBに固定される。   When the setting is “4”, the operation mode is set to the power saving mode A, and the initial value of the sound pressure is the lowest sound pressure level that can be set when the setting is “5” to “F” (that is, The lowest sound pressure level that can be set by the player is set to 60 dB, which is lower than 65 dB. When the setting is “4”, the player cannot adjust the volume, and the sound pressure is fixed at 60 dB.

また、設定「4」のとき、輝度設定の初期値は、設定「5」〜「F」のときに設定可能な最低輝度(すなわち、遊技者が設定可能な最低輝度)である「暗(デューティ比40%)」よりもさらに低い「極暗(デューティ比10%)」に設定される。設定「4」のときには、遊技者による輝度調整が不可能であり、輝度は「極暗(デューティ比10%)」に固定される。   When the setting is “4”, the initial value of the luminance setting is “dark (duty) that is the lowest luminance that can be set when the setting is“ 5 ”to“ F ”(that is, the lowest luminance that can be set by the player). Is set to “extremely dark (duty ratio 10%)”. When the setting is “4”, luminance adjustment by the player is impossible, and the luminance is fixed to “extremely dark (duty ratio 10%)”.

設定が「3」であるときには、動作モードが省電力モードBに設定されるとともに、音圧の初期値は、設定「4」のときの音圧60dBよりもさらに低い0dB(消音)に設定される。設定「3」のときにも、遊技者による音量調整が不可能であり、音圧は0dBに固定される。また、設定「3」のとき、輝度設定の初期値は、の設定「4」のときの輝度「極暗(デューティ比10%)」よりもさらに低い「消灯(デューティ比0%)」に設定される。の設定「3」のときにも、遊技者による輝度調整が不可能であり、輝度は「消灯(デューティ比0%)」に固定される。   When the setting is “3”, the operation mode is set to the power saving mode B, and the initial value of the sound pressure is set to 0 dB (silence) that is lower than the sound pressure of 60 dB when the setting is “4”. The Even when the setting is “3”, the player cannot adjust the volume, and the sound pressure is fixed at 0 dB. When the setting is “3”, the initial value of the luminance setting is set to “extinguish (duty ratio 0%)” lower than the luminance “extreme darkness (duty ratio 10%)” when the setting “4” is set. Is done. Even in the case of setting “3”, the player cannot adjust the luminance, and the luminance is fixed to “extinguish (duty ratio 0%)”.

このように、省電力モードA、Bでは、音量および輝度が遊技者の設定不可能なレベル(遊技者により設定可能な範囲よりも低いレベル)に固定される。なお、本例では、第1出力設定スイッチ190(または第2出力設定スイッチ194)の操作により省電力モードA、Bを設定するようになっているが、遊技店員によるパチンコ機100の設定確認や設定変更等の所定の操作に合わせて省電力モードA、Bを設定できるようにしてもよい。   Thus, in the power saving modes A and B, the sound volume and the brightness are fixed to a level that cannot be set by the player (a level lower than the range that can be set by the player). In this example, the power saving modes A and B are set by operating the first output setting switch 190 (or the second output setting switch 194). However, the game store clerk confirms the setting of the pachinko machine 100. The power saving modes A and B may be set according to a predetermined operation such as a setting change.

設定が「2」(開発および販促用)であるときには、音圧の初期値は70dBに設定され、音量設定の初期位置は2に設定される。すなわち、音量調整画面に遷移したとき、音量のユーザー設定値はデフォルトとして目盛り2(70dB)に設定される。設定「2」のときには、音量調整画面で調整可能な音圧レベルが、設定「5」〜「F」のいずれとも異なっている。音量調整画面の目盛り1〜15のそれぞれは、音圧64dB、70dB、74dB、77dB、80dB、83dB、86dB、87dB、88dB、89d、90dB、91dB、92dB、93dBおよび94dBに対応する。輝度設定の初期値は、設定「B」〜「F」と同じ「明(デューティ比100%)」である。   When the setting is “2” (for development and sales promotion), the initial value of the sound pressure is set to 70 dB, and the initial position of the volume setting is set to 2. That is, when transitioning to the volume adjustment screen, the user setting value of the volume is set to the scale 2 (70 dB) as a default. When the setting is “2”, the sound pressure level that can be adjusted on the volume adjustment screen is different from any of the settings “5” to “F”. Each of the scales 1 to 15 on the volume adjustment screen corresponds to sound pressures of 64 dB, 70 dB, 74 dB, 77 dB, 80 dB, 83 dB, 86 dB, 87 dB, 88 dB, 89 d, 90 dB, 91 dB, 92 dB, 93 dB, and 94 dB. The initial value of the brightness setting is “bright (duty ratio 100%)” which is the same as the settings “B” to “F”.

設定が「1」(開発および販促用)であるときには、音圧の初期値は64dBに設定され、音量設定の初期位置は1に設定される。すなわち、音量調整画面に遷移したとき、音量のユーザー設定値はデフォルトとして目盛り1(64dB)に設定される。音量調整画面の目盛り1〜15のそれぞれに対応して、音圧が64dB、70dB、74dB、77dB、80dB、83dB、86dB、87dB、88dB、89d、90dB、91dB、92dB、93dBおよび94dBの各レベルに調整可能である点は、設定「2」のときと同じである。また、輝度設定の初期値が「明(デューティ比100%)」である点も設定「2」のときと同じである。   When the setting is “1” (for development and sales promotion), the initial value of the sound pressure is set to 64 dB, and the initial position of the volume setting is set to 1. That is, when transitioning to the volume adjustment screen, the user setting value of volume is set to scale 1 (64 dB) as a default. Corresponding to each of the scales 1 to 15 on the volume adjustment screen, the sound pressure levels are 64 dB, 70 dB, 74 dB, 77 dB, 80 dB, 83 dB, 86 dB, 87 dB, 88 dB, 89 dB, 90 dB, 91 dB, 92 dB, 93 dB, and 94 dB. This is the same as the setting “2”. The point that the initial value of the brightness setting is “bright (duty ratio 100%)” is also the same as in the case of setting “2”.

設定が「0」(申請用)であるときには、音圧の初期値は0dBに設定され、音量設定の初期位置は0に設定される。すなわち、音量調整画面に遷移したとき、音量のユーザー設定値はデフォルトとして目盛り0(0dB)に設定される。なお、上述の設定「5」〜「F」のときには、音量のユーザー設定値は目盛り1〜15でのみ設定可能であるため、目盛り0に設定することはできない。音量調整画面の目盛り0〜15のそれぞれは、音圧0dB、64dB、70dB、74dB、77dB、80dB、83dB、86dB、87dB、88dB、89d、90dB、91dB、92dB、93dBおよび94dBに対応する。輝度設定の初期値が「明(デューティ比100%)」である点は、設定「1」、「2」のときと同じである。   When the setting is “0” (for application), the initial value of the sound pressure is set to 0 dB, and the initial position of the volume setting is set to 0. That is, when transitioning to the volume adjustment screen, the user setting value of the volume is set to 0 (0 dB) as a default. Note that when the setting is “5” to “F”, the user setting value of the volume can be set only on the scales 1 to 15, and cannot be set to the scale 0. Each of the scales 0 to 15 on the volume adjustment screen corresponds to sound pressures 0 dB, 64 dB, 70 dB, 74 dB, 77 dB, 80 dB, 83 dB, 86 dB, 87 dB, 88 dB, 89 dB, 90 dB, 91 dB, 92 dB, 93 dB, and 94 dB. The initial value of the brightness setting is “bright (duty ratio 100%)”, which is the same as when the settings are “1” and “2”.

<LEDランプの輝度と点灯時間>
図19は、LEDランプの消費電力が上記の設定「F」(デューティ比100%)、「A」(デューティ比70%)、「7」(デューティ比40%)でどのように変化するかについて説明する図である。なお、設定「F」、「A」、「7」のそれぞれにおいて、デューティ比の設定は初期設定のままであると仮定する。また、LEDランプAは、所定のランプデータ(上記図15(a)、(b)等参照)に基づき比較的高い輝度(デューティ比)で発光し、LEDランプBは、ランプデータに基づきLEDランプAより低い輝度で発光するものとする。
<Brightness and lighting time of LED lamp>
FIG. 19 shows how the power consumption of the LED lamp changes with the above settings “F” (duty ratio 100%), “A” (duty ratio 70%), and “7” (duty ratio 40%). It is a figure explaining. In each of the settings “F”, “A”, and “7”, it is assumed that the duty ratio setting remains the initial setting. The LED lamp A emits light with a relatively high luminance (duty ratio) based on predetermined lamp data (see FIGS. 15A, 15B, etc.), and the LED lamp B uses an LED lamp based on the lamp data. It is assumed that light is emitted with a luminance lower than A.

LEDランプの消費電力は輝度(本例ではデューティ比)と時間の積に概ね依存するため、設定「F」でのLEDランプA、Bの消費電力を基準とすると、設定「A」でのLEDランプA、Bの消費電力はそれぞれ約3割減となり、設定「7」でのLEDランプA、Bの消費電力はそれぞれ約6割減となる。このように、設定を変えることによる消費電力の減少率はLEDランプA、Bで同等であるが、消費電力の下がり幅は、図中の太矢印で示すように輝度の高いLEDランプAの方が輝度の低いLEDランプBよりも大きい。   Since the power consumption of the LED lamp largely depends on the product of the brightness (duty ratio in this example) and time, the LED power consumption of the LED lamps A and B at the setting “F” is used as a reference. The power consumption of the lamps A and B is reduced by about 30%, and the power consumption of the LED lamps A and B at the setting “7” is reduced by about 60%. As described above, the reduction rate of the power consumption by changing the setting is the same for the LED lamps A and B, but the reduction width of the power consumption is higher for the LED lamp A having a higher luminance as shown by the thick arrows in the figure. Is larger than the LED lamp B having a low luminance.

<第1副制御部メイン処理>
次に、図20(a)を用いて、第1副制御部400のCPU404が実行する第1副制御部メイン処理について説明する。なお、同図(a)は、第1副制御部メイン処理の流れを示すフローチャートである。
<First sub-control unit main process>
Next, the first sub control unit main process executed by the CPU 404 of the first sub control unit 400 will be described with reference to FIG. FIG. 5A is a flowchart showing the flow of the first sub-control unit main process.

第1副制御部400は、上述のリセット回路403からリセット信号を入力した場合に、リセット割込によりリセットスタートしてROM406に予め記憶した制御プログラムに従って処理を実行する。まず、ステップS301では、初期設定を行う。この初期設定では、入出力ポートの初期設定や、各種変数の初期化処理(後述する変数CNTを0に初期化する処理も含む)などを行う。   When the first sub control unit 400 receives a reset signal from the reset circuit 403 described above, the first sub control unit 400 starts reset by a reset interrupt and executes processing according to a control program stored in advance in the ROM 406. First, in step S301, initial setting is performed. In this initial setting, initial setting of input / output ports, initialization processing of various variables (including processing for initializing a variable CNT described later to 0), and the like are performed.

ステップS302では、RAM408に記憶している変数CNTが33以上であるか否かを判定し、該当する場合にはステップS303に進み、該当しない場合にはステップS302の判定処理を繰り返し実行する。ここで、変数CNTは、後述する1msタイマ割込処理において1msごとに加算される変数である。したがって、ステップS302で変数CNTが33以上であるか否かを判定する処理は、ステップS301またはステップS303において変数CNTを0に初期化してから、33msの時間が経過したか否かを判定する処理と同義である。ステップS303では、変数CNTを0に初期化した後にステップS304に進む。なお、ステップS302の処理は本例に限定されず、例えば、100msに3回(1秒間に30回)、メインループ処理(ステップS302〜S312)を実行するように構成してもよい。   In step S302, it is determined whether or not the variable CNT stored in the RAM 408 is 33 or more. If the variable CNT is applicable, the process proceeds to step S303, and if not, the determination process of step S302 is repeatedly executed. Here, the variable CNT is a variable added every 1 ms in a 1 ms timer interrupt process described later. Therefore, the process for determining whether or not the variable CNT is 33 or more in step S302 is the process for determining whether or not 33 ms has elapsed since the variable CNT was initialized to 0 in step S301 or step S303. It is synonymous with. In step S303, after the variable CNT is initialized to 0, the process proceeds to step S304. Note that the process of step S302 is not limited to this example, and for example, the main loop process (steps S302 to S312) may be executed three times in 100 ms (30 times per second).

ステップS304では、液晶受信ドライバ処理を行う。この液晶受信ドライバ処理では、不図示の液晶制御部(装飾図柄表示装置208の制御を行う制御部)から受信したコマンドの処理などを行う。ステップS305では、演出制御ドライバ処理を行う。この演出制御受信ドライバ処理では、第2副制御部500から受信したコマンドの処理などを行う。   In step S304, liquid crystal reception driver processing is performed. In the liquid crystal reception driver processing, processing of a command received from a liquid crystal control unit (not shown) (control unit that controls the decorative symbol display device 208) is performed. In step S305, an effect control driver process is performed. In the effect control reception driver process, a command received from the second sub control unit 500 is processed.

ステップS306では、演出制御メインループ処理を行う。この演出制御メインループ処理では、後述するコマンド受信割込処理によって受信した未処理コマンドを、RAM408に設けたコマンド記憶領域から取得し、当該未処理コマンドに対応する処理を行い、例えば、上記図14に示した演出実行タイミングデータに基づいてランプや音の制御等を行う。   In step S306, effect control main loop processing is performed. In this effect control main loop process, an unprocessed command received by a command reception interrupt process to be described later is acquired from a command storage area provided in the RAM 408, and a process corresponding to the unprocessed command is performed. For example, FIG. The lamp and sound are controlled based on the performance execution timing data shown in FIG.

ステップS307では、ランプ制御メインループ処理を行う。このランプ制御メインループ処理では、ステップS306の演出制御メインループ処理で設定されたランプデータに基づいてランプに関連する制御を行う。ステップS308では、サウンド制御メインループ処理を行う。詳細は後述するが、このサウンド制御メインループ処理では、ステップS306の演出制御メインループ処理で設定されたサウンドデータに基づいてサウンド(音)に関連する制御を行う。   In step S307, a lamp control main loop process is performed. In this lamp control main loop process, control related to the lamp is performed based on the lamp data set in the effect control main loop process of step S306. In step S308, sound control main loop processing is performed. Although details will be described later, in this sound control main loop process, control related to the sound (sound) is performed based on the sound data set in the effect control main loop process of step S306.

ステップS309では、ランプドライバ処理を行う。このランプドライバ処理では、ステップS307のランプ制御メインループ処理で設定されたランプ制御情報に基づいて、各種ランプ418、440から出力する光の制御を行う。ステップS310では、サウンドドライバ処理を行う。詳細は後述するが、このサウンドドライバ処理では、ステップS308のサウンド制御メインループ処理で設定されたサウンド制御情報に基づいて、音制御回路431を介してスピーカ120から出力する音の制御を行う。   In step S309, lamp driver processing is performed. In this lamp driver process, the light output from the various lamps 418 and 440 is controlled based on the lamp control information set in the lamp control main loop process in step S307. In step S310, sound driver processing is performed. Although details will be described later, in this sound driver process, the sound output from the speaker 120 is controlled via the sound control circuit 431 based on the sound control information set in the sound control main loop process in step S308.

ステップS311では、液晶通信ドライバ処理を行う。この液晶通信ドライバ処理では、不図示の液晶制御部にコマンドを送信する処理などを行う。ステップS312では、演出制御部通信ドライバ処理を行う。この演出制御通信ドライバ処理では、第2副制御部500にコマンドを送信する処理などを行った後にステップS302に進む。   In step S311, liquid crystal communication driver processing is performed. In the liquid crystal communication driver process, a process of transmitting a command to a liquid crystal control unit (not shown) is performed. In step S312, the effect control unit communication driver process is performed. In the effect control communication driver process, the process proceeds to step S302 after performing a process of transmitting a command to the second sub-control unit 500 and the like.

第1副制御部400は、後述するコマンド受信割込処理、1msタイマ割込処理、10msタイマ割込処理、または、DMA割込処理による中断を除いて、ステップS302〜S312の処理を繰り返し実行する。   The first sub-control unit 400 repeatedly executes the processes of steps S302 to S312 except for interruption due to a command reception interrupt process, a 1ms timer interrupt process, a 10ms timer interrupt process, or a DMA interrupt process, which will be described later. .

<コマンド受信割込処理>
次に、同図(b)を用いて、第1副制御部400のCPU404が実行するコマンド受信割込処理について説明する。なお、同図(b)は、コマンド受信割込処理の流れを示すフローチャートである。
<Command reception interrupt processing>
Next, a command reception interrupt process executed by the CPU 404 of the first sub-control unit 400 will be described with reference to FIG. FIG. 4B is a flowchart showing the flow of command reception interrupt processing.

このコマンド受信割込処理は、第1副制御部400が、主制御部300からのコマンドを受信した場合に発生するコマンド受信割込みを契機として実行する処理である。ステップS401では、主制御部300から受信したコマンドを未処理コマンドとしてRAM408に設けたコマンド記憶領域に記憶した後に処理を終了する。   This command reception interrupt process is a process executed by the first sub-control unit 400 triggered by a command reception interrupt that occurs when a command from the main control unit 300 is received. In step S401, the command received from the main control unit 300 is stored in the command storage area provided in the RAM 408 as an unprocessed command, and then the process ends.

<1msタイマ割込処理>
次に、同図(c)を用いて、第1副制御部400のCPU404が実行する1msタイマ割込処理について説明する。なお、同図(c)は、1msタイマ割込処理の流れを示すフローチャートである。
<1ms timer interrupt processing>
Next, a 1 ms timer interrupt process executed by the CPU 404 of the first sub control unit 400 will be described with reference to FIG. FIG. 10C is a flowchart showing the flow of 1 ms timer interrupt processing.

第1副制御部400は、所定時間(本例では、1ms)に1回、タイマ割込を発生するハードウェアタイマを備えており、このタイマ割込を契機として、1msタイマ割込処理を実行する。ステップS501では、RAM406に設けた変数CNTに1を加算する処理を行った後に処理を終了する。   The first sub-control unit 400 includes a hardware timer that generates a timer interrupt once every predetermined time (1 ms in this example), and executes a 1 ms timer interrupt process triggered by this timer interrupt. To do. In step S501, the process ends after adding 1 to the variable CNT provided in the RAM 406.

<10msタイマ割込処理>
次に、同図(d)を用いて、第1副制御部400のCPU404が実行する10msタイマ割込処理について説明する。なお、同図(d)は、10msタイマ割込処理の流れを示すフローチャートである。
<10ms timer interrupt processing>
Next, a 10 ms timer interrupt process executed by the CPU 404 of the first sub control unit 400 will be described with reference to FIG. FIG. 4D is a flowchart showing the flow of 10 ms timer interrupt processing.

第1副制御部400は、所定時間(本例では、10ms)に1回、タイマ割込を発生するハードウェアタイマを備えており、このタイマ割込を契機として、10msタイマ割込処理を実行する。ステップS601では、第一のセンサ読み取り処理を行い、次のステップS602では、第二のセンサ読み取り処理を行った後に処理を終了する。ここで、第一のセンサ読み取り処理では、例えば、センサ回路428(図6参照)を介して第2出力設定スイッチ194の検出信号を取得し、取得した検出信号を、遊技者設定値としてRAM408に記憶する処理などを行う。また、第二のセンサ読み取り処理では、他のスイッチ類の検出信号を取得し、取得した検出信号をRAM408に記憶する処理などを行う
<DMA割込処理>
次に、同図(e)を用いて、第1副制御部400のCPU404が実行するDMA割込処理について説明する。なお、同図(e)は、DMA割込処理の流れを示すフローチャートである。
The first sub-control unit 400 includes a hardware timer that generates a timer interrupt once every predetermined time (in this example, 10 ms), and executes a 10 ms timer interrupt process triggered by this timer interrupt. To do. In step S601, the first sensor reading process is performed. In the next step S602, the second sensor reading process is performed, and then the process ends. Here, in the first sensor reading process, for example, a detection signal of the second output setting switch 194 is acquired via the sensor circuit 428 (see FIG. 6), and the acquired detection signal is stored in the RAM 408 as a player setting value. Processing to memorize is performed. In the second sensor reading process, a detection signal from another switch is acquired, and the acquired detection signal is stored in the RAM 408. <DMA interrupt process>
Next, DMA interrupt processing executed by the CPU 404 of the first sub control unit 400 will be described with reference to FIG. FIG. 5E is a flowchart showing the flow of DMA interrupt processing.

第1副制御部400は、DMA転送の終了を知らせるDMA割込を発生するハードウェアタイマを備えており、このDMA割込を契機として、DMA割込処理を実行する。ステップS701では、DMA転送の終了に伴う各種処理を行った後に処理を終了する。   The first sub-control unit 400 includes a hardware timer that generates a DMA interrupt notifying the end of the DMA transfer, and executes a DMA interrupt process triggered by this DMA interrupt. In step S <b> 701, after performing various processes accompanying the end of the DMA transfer, the process ends.

<遊技者設定画面表示処理>
次に、図21(a)を用いて、上記第1副制御部メイン処理における演出制御メインループ処理(ステップS306)で実行する遊技者設定画面表示処理について説明する。なお、同図(a)は、遊技者設定画面表示処理の流れを示したフローチャートである。
<Player setting screen display processing>
Next, the player setting screen display process executed in the effect control main loop process (step S306) in the first sub control unit main process will be described with reference to FIG. In addition, the same figure (a) is the flowchart which showed the flow of the player setting screen display process.

ステップS801では、遊技者設定画面表示開始条件が成立したか否かを判定し、該当する場合にはステップS802に進み、該当しない場合にはステップS803に進む。ステップS802では、遊技者設定画面(例えば、図32(d)に示すメニュー画面)の表示を開始した後にステップS803に進む。ここで、遊技者設定画面表示開始条件とは、例えば、普図や特図の変動表示が行われていない状態で(普図非変動中や特図非変動中に)特定の操作手段が操作された場合や、デモ表示中に特定の操作手段が操作された場合、大当り遊技中以外に特定の操作手段が操作された場合などである。   In step S801, it is determined whether or not a player setting screen display start condition is satisfied. If applicable, the process proceeds to step S802, and if not, the process proceeds to step S803. In step S802, display of a player setting screen (for example, the menu screen shown in FIG. 32D) is started, and then the process proceeds to step S803. Here, the player setting screen display start condition is, for example, that a specific operation means is operated in a state in which the fluctuation display of the general map or the special figure is not performed (during the non-fluctuation of the normal figure or the special figure). Such as when a specific operation means is operated during a demonstration display, or when a specific operation means is operated other than during a big hit game.

ステップS803では、遊技者設定画面表示終了条件が成立したか否かを判定し、該当する場合にはステップS804に進み、該当しない場合には処理を終了。ステップS804では、遊技者設定画面の表示を終了した後に処理を終了する。ここで、遊技者設定画面表示終了条件とは、特定の操作手段が操作された場合などである。なお、ステップS801〜S802の処理とステップS803〜S804の処理を別々のモジュールとしてもよく、この場合、演出制御メインループ処理で両者を毎回実行してもよいし、両者を異なる周期で実行してもよい。   In step S803, it is determined whether or not a player setting screen display end condition is satisfied. If yes, the process proceeds to step S804, and if not, the process ends. In step S804, the process is terminated after the display of the player setting screen is terminated. Here, the player setting screen display end condition is, for example, when a specific operation means is operated. Note that the processing of steps S801 to S802 and the processing of steps S803 to S804 may be separate modules. In this case, both may be executed each time in the production control main loop processing, or both may be executed at different periods. Also good.

<サウンド制御メインループ処理>
次に、図21(b)を用いて、上述の第1副制御部メイン処理におけるサウンド制御メインループ処理(ステップS308)について説明する。なお、同図(b)は、サウンド制御ループ処理の流れを示したフローチャートである。
<Sound control main loop processing>
Next, the sound control main loop process (step S308) in the first sub control unit main process described above will be described with reference to FIG. FIG. 2B is a flowchart showing the flow of the sound control loop process.

ステップS1001では、サウンドデータ更新処理を行う。このサウンドデータ更新処理では、演出制御メインループ処理で設定された演出に含まれる音の再生、停止などの制御や、再生中の音に対して、フェードイン、フェードアウト、パンなどの処理を行う。また、次のステップS1002では、ボリュームスイッチ処理(詳細は後述)を行う。詳細は後述するが、このボリュームスイッチ処理では、第1出力設定スイッチ192によるボリュームの変更処理等を行う。   In step S1001, sound data update processing is performed. In this sound data update processing, control such as reproduction and stop of the sound included in the effect set in the effect control main loop process, and processing such as fade-in, fade-out, and pan for the sound being reproduced are performed. In the next step S1002, volume switch processing (details will be described later) is performed. Although details will be described later, in this volume switch processing, volume change processing by the first output setting switch 192 is performed.

<サウンドドライバ処理>
次に、図21(c)を用いて、上述の第1副制御部メイン処理におけるサウンドドライバ処理(ステップS310)について説明する。なお、同図(b)は、サウンドドライバ処理の流れを示したフローチャートである。
<Sound driver processing>
Next, the sound driver process (step S310) in the first sub control unit main process described above will be described with reference to FIG. FIG. 5B is a flowchart showing the flow of sound driver processing.

ステップS1101では、管理者設定値制御処理を行う。詳細は後述するが、この管理者設定値制御処理では、管理者設定値の更新処理等を行う。ステップS1102では、その他のサウンドドライバ処理(音制御回路431の初期化処理、診断処理、エラー時の処理など)を行った後に処理を終了する。   In step S1101, an administrator setting value control process is performed. Although details will be described later, in this administrator setting value control process, an administrator setting value update process or the like is performed. In step S1102, other sound driver processing (initialization processing of the sound control circuit 431, diagnosis processing, error processing, etc.) is performed, and then the processing ends.

<ボリュームスイッチ処理>
次に、図22(a)を用いて、上述のサウンド制御メインループ処理におけるボリュームスイッチ処理(ステップS1002)について説明する。なお、同図(a)は、ボリュームスイッチ処理の流れを示したフローチャートである。
<Volume switch processing>
Next, the volume switch process (step S1002) in the above-described sound control main loop process will be described with reference to FIG. FIG. 9A is a flowchart showing the flow of volume switch processing.

ステップS1301では、ボリューム値変更処理を行う。詳細は後述するが、このボリューム値変更処理では、第1出力設定スイッチ190によるボリュームの変更処理等を行う。ステップS1302では、その他のボリュームスイッチ処理を行った後に処理を終了する。   In step S1301, volume value change processing is performed. Although details will be described later, in the volume value changing process, a volume changing process or the like by the first output setting switch 190 is performed. In step S1302, the processing is terminated after other volume switch processing is performed.

<ボリューム値変更処理>
次に、図22(b)を用いて、上述のボリュームスイッチ処理におけるボリューム値変更処理(ステップS1301)について説明する。なお、同図(b)は、ボリューム値変更処理の流れを示したフローチャートである。
<Volume value change processing>
Next, the volume value change process (step S1301) in the volume switch process described above will be described with reference to FIG. FIG. 5B is a flowchart showing the flow of the volume value change process.

ステップS1501では、第1出力設定スイッチ190の検出信号を取得し、取得した検出信号を、今回管理者設定値としてRAM408に記憶する。ステップS1502では、ステップS1501で取得した今回管理者設定値と、RAM408に記憶している前回管理者設定値が一致するか否かを判定し、一致しない場合にはステップS1503に進み、一致する場合にはステップS1510に進む。   In step S1501, the detection signal of the first output setting switch 190 is acquired, and the acquired detection signal is stored in the RAM 408 as the current administrator setting value. In step S1502, it is determined whether or not the current administrator setting value acquired in step S1501 matches the previous administrator setting value stored in the RAM 408. If they do not match, the process proceeds to step S1503. Then, the process proceeds to step S1510.

ステップS1503では、上述の遊技者設定値を取得し、ステップ1504では、変数CH_CNTに1を設定する。ステップS1505では、変数CH_CNTが1から32になるまで、次のステップS1506〜ステップS1509の処理を繰り返し実行する。   In step S1503, the above-mentioned player setting value is acquired, and in step 1504, 1 is set to the variable CH_CNT. In step S1505, the processes of the next steps S1506 to S1509 are repeatedly executed until the variable CH_CNT becomes 1 to 32.

ステップS1506では、チャネル(CH_CNT)に出力中のフレーズがあるか無いかを判定し、ある場合にはステップS1507に進み、無い場合にはステップS1509に進む。ステップS1507では、チャネル(CH_CNT)のボリュームを計算し、次のステップS1508では、チャネル(CH_CNT)のボリュームを設定する処理を行った後にステップS1508に進む。ステップS1509では、CH_CNTに1を加算した後にステップS1505に進む。   In step S1506, it is determined whether there is a phrase being output in the channel (CH_CNT). If there is a phrase being output, the process proceeds to step S1507, and if not, the process proceeds to step S1509. In step S1507, the volume of the channel (CH_CNT) is calculated, and in the next step S1508, after processing for setting the volume of the channel (CH_CNT) is performed, the process proceeds to step S1508. In step S1509, 1 is added to CH_CNT, and then the process proceeds to step S1505.

ステップS1510では、前回管理者設定値に今回管理者設定値を設定することで前回管理者設定値を更新した後に処理を終了する。なお、本例では、変数CH_CNTが1から32になるまでステップS1506〜ステップS1509の処理を繰り返し実行することで、チャネル1〜チャネル32のボリュームを更新しているが、例えば、変数CH_CNTが1から31になるまでステップS1506〜ステップS1509の処理を繰り返し実行することで、チャネル32(エラー音)を除いたチャネル1〜チャネル31のボリュームを更新するように構成してもよい。   In step S1510, the current administrator setting value is set as the previous administrator setting value to update the previous administrator setting value, and the process ends. In this example, the volume of channel 1 to channel 32 is updated by repeatedly executing the processing from step S1506 to step S1509 until the variable CH_CNT is changed from 1 to 32. It may be configured to update the volume of channel 1 to channel 31 excluding channel 32 (error sound) by repeatedly executing the processing of step S1506 to step S1509 until it reaches 31.

<管理者設定値制御処理>
次に、図23を用いて、上述のサウンドドライバ処理における管理者設定値制御処理(ステップS1101)について説明する。なお、同図、管理者設定値制御処理の流れを示したフローチャートである。
<Administrator set value control processing>
Next, the administrator setting value control process (step S1101) in the sound driver process described above will be described with reference to FIG. In addition, the same figure is the flowchart which showed the flow of the administrator setting value control processing.

ステップS1601では、RAM408に記憶している今回ポート値を、RAM408に記憶している前回ポート値に退避し、ステップS1602では、入力端子P1〜P4の状態(第1出力設定スイッチ190のb0〜b3の状態)を読み出して今回ポート値にセットする。   In step S1601, the current port value stored in the RAM 408 is saved to the previous port value stored in the RAM 408. In step S1602, the states of the input terminals P1 to P4 (b0 to b3 of the first output setting switch 190). Is set to the current port value.

ステップS1603では、今回ポート値と前回ポート値を比較し、値が同じである場合には、ステップS1604に進み、値が異なる場合にはステップS1608に進んで変数F_CNTを0に初期化して処理を終了する。ステップS1604では、RAM408に記憶している変数F_CNTに1を加算し、ステップS1605では、変数F_CNTが15以上であるか否かを判定する。判定の結果、15以上の場合には、ステップS1606において、今回ポート値に記憶している値を、RAM408に記憶している管理者設定値に記憶し、ステップS1607において変数F_CNTを0に初期化して処理を終了する。   In step S1603, the current port value is compared with the previous port value, and if the values are the same, the process proceeds to step S1604, and if the values are different, the process proceeds to step S1608 to initialize the variable F_CNT to 0 and perform processing. finish. In step S1604, 1 is added to the variable F_CNT stored in the RAM 408. In step S1605, it is determined whether the variable F_CNT is 15 or more. As a result of the determination, if it is 15 or more, the value stored in the current port value is stored in the administrator setting value stored in the RAM 408 in step S1606, and the variable F_CNT is initialized to 0 in step S1607. To finish the process.

<遊技制御と演出制御>
次に、図24を用いて、主制御部300による遊技制御と、第1副制御部400による演出制御の流れについて説明する。なお、同図は、主制御部300による特図変動表示と第1副制御部400による装飾図柄変動表示の関係を示したタイムチャートである。
<Game control and production control>
Next, the flow of game control by the main control unit 300 and production control by the first sub control unit 400 will be described with reference to FIG. This figure is a time chart showing the relationship between the special figure variation display by the main control unit 300 and the decorative symbol variation display by the first sub-control unit 400.

例えば、同図(a)のタイミングで、主制御部300が特図変動表示を開始した場合、主制御部300は第1副制御部400に対して変動開始コマンドを送信する。この変動開始コマンドを受信した第1副制御部400は、装飾図柄変動表示を開始するが、主制御部300からのコマンド受信処理やコマンド解析処理などに時間を要するため、同図(a)に示すタイミングよりも遅い、同図(b)に示すタイミングで、液晶制御部に対して装飾図柄の表示を指示するコマンドを送信する。このコマンドを受信した液晶制御部は、装飾図柄の表示を開始するが、第1副制御部400からのコマンド受信処理やコマンド解析処理などに時間を要するため、同図(b)に示すタイミングよりも遅い、同図(c)に示すタイミングで、装飾図柄の表示を開始する。   For example, when the main control unit 300 starts the special figure change display at the timing shown in FIG. 9A, the main control unit 300 transmits a change start command to the first sub control unit 400. The first sub-control unit 400 that has received this variation start command starts the decorative symbol variation display. However, it takes time for the command reception processing and command analysis processing from the main control unit 300, so that FIG. A command instructing the liquid crystal control unit to display the decorative symbols is transmitted to the liquid crystal control unit at a timing shown in FIG. The liquid crystal control unit that has received this command starts displaying the decorative symbols, but it takes time for command reception processing, command analysis processing, etc. from the first sub-control unit 400, so from the timing shown in FIG. The display of the decorative design is started at the timing shown in FIG.

すなわち、特図変動表示と装飾図柄表示の開始タイミングは、厳密に言えば完全同一ではないが、このタイミングのずれは、制御部間の通信や各制御部の割込み周期などに起因する不可避のものである。   In other words, the start timing of the special figure variation display and the decorative symbol display is not exactly the same in the strict sense, but this timing deviation is unavoidable due to communication between control units, interrupt cycles of each control unit, etc. It is.

したがって、本発明における「同時」とは、完全同一のタイミングのほか、このような不可避なタイミングのずれを許容する概念であり、例えば「特図変動表示の開始と同時に装飾図柄表示を開始する」とは、特図変動表示と装飾図柄表示を完全同一のタイミングで開始する場合のほか、例えば、同図(a)に示すタイミングで特図変動表示を開始し、同図(c)に示すタイミングで装飾図柄表示を開始する場合も含まれる。また、「特図変動表示の停止と同時に装飾図柄表示を停止する」とは、特図変動表示と装飾図柄表示を完全同一のタイミングで停止する場合のほか、例えば、同図(d)に示すタイミングで特図変動表示を停止し、同図(f)に示すタイミングで装飾図柄表示を停止する場合も含まれる。   Therefore, “simultaneous” in the present invention is a concept that allows such an inevitable timing shift in addition to the completely same timing. For example, “the decorative symbol display starts simultaneously with the start of the special figure variation display”. In addition to the case where the special figure variation display and the decorative symbol display are started at exactly the same timing, for example, the special figure variation display is started at the timing shown in FIG. This also includes the case where the decorative symbol display is started. “Stop the decorative symbol display at the same time as stopping the special symbol variation display” means that the special symbol variation display and the decorative symbol display are stopped at the same timing, for example, as shown in FIG. The case where the special-figure variation display is stopped at the timing and the decorative symbol display is stopped at the timing shown in FIG.

さらに、割込み周期のゆらぎなどに起因してタイミングのずれが長くなったり短くなったりすることがあり、例えば、同図に示す時間Xや時間Yは、いずれも、第1副制御部400が主制御部300からコマンドを受信してから液晶制御部にコマンドを送信するまでの時間であるが、時間Xが時間Yよりも長くなったり短くなることがある。したがって、同図(a)〜(c)に示す時間と、同図(g)〜(i)に示す時間が異なる場合があるが、いずれも「特図変動表示の開始と同時に装飾図柄表示を開始する」タイミングである。なお、「特図変動表示の停止と同時に装飾図柄表示を停止する」タイミングについても同様である。   Further, the timing shift may become longer or shorter due to fluctuations in the interrupt cycle. For example, the first sub-control unit 400 performs the main processing at time X and time Y shown in FIG. Although it is the time from receiving a command from the control unit 300 to transmitting the command to the liquid crystal control unit, the time X may be longer or shorter than the time Y. Therefore, the time shown in FIGS. (A) to (c) may differ from the time shown in FIGS. (G) to (i). It is the timing to start. The same applies to the timing of “stopping the decorative symbol display simultaneously with the stop of the special figure variation display”.

<設定画面の表示タイミング>
次に、設定画面の表示タイミングの一例について説明する。ここで、設定画面とは、遊技者が第2出力設定スイッチ194を用いて、スピーカ120から出力される音の音量を調整したり、各種ランプ418から発せられる光の輝度を調整したりすることが可能となる画面をいい、例えば、図32(d)に示すメニュー画面等が相当する。
<Display timing of setting screen>
Next, an example of the display timing of the setting screen will be described. Here, the setting screen means that the player uses the second output setting switch 194 to adjust the volume of sound output from the speaker 120 or adjust the luminance of light emitted from various lamps 418. For example, a menu screen shown in FIG. 32 (d).

図25(a)は、特図変動表示とデモ画面の表示タイミングの実施例1を示した図である。本例では、特図変動表示を終了した後に、特図変動表示が行われることなく時間Ta(例えば、30秒)が経過した場合、または、前回のデモ(デモ画面表示)が終了した後に、特図変動表示が行われることなく時間Taが経過した場合に、再生時間Tbのデモを開始する。   FIG. 25A is a diagram illustrating a first example of display timings of the special map variation display and the demonstration screen. In this example, after the special chart fluctuation display is finished, when the time Ta (for example, 30 seconds) has passed without the special figure fluctuation display being performed, or after the last demonstration (demo screen display) is finished, When the time Ta has elapsed without the special figure fluctuation display being performed, a demonstration of the reproduction time Tb is started.

図25(b)は、特図変動表示とデモ画面の表示タイミングの実施例2を示した図である。本例では、特図変動表示を終了した後に、特図変動表示が行われることなく時間Ta(例えば、30秒)が経過した後に、第一のデモ画面表示を開始し、再生時間Tbのデモ1(第一のデモ画面表示。例えば、静止画表示)が終了した後に、特図変動表示が行われることなく時間Taが経過した場合に、デモ1とは異なる再生時間Tcのデモ2(第二のデモ画面表示。例えば、動画表示)を開始する。   FIG. 25B is a diagram illustrating a second example of display timing of the special figure variation display and the demonstration screen. In this example, after the special chart fluctuation display is finished, the first demonstration screen display is started after the time Ta (for example, 30 seconds) has passed without the special figure fluctuation display being performed, and the reproduction time Tb demonstration is started. When the time Ta elapses without the special-fluctuation display after the completion of 1 (first demonstration screen display, for example, still image display), the demo 2 (second display) with a playback time Tc different from the demo 1 is displayed. Second demo screen display (for example, video display) is started.

図25(c)は、同図(a)に示す実施例1のデモ画面表示前に設定画面を表示する例を示した図である。本例では、設定画面表示を終了した後に、特図変動表示が行われることなく時間Ta(例えば、30秒)が経過した後に、再生時間Tbのデモを開始する。本例では、第1複制御部400は、主制御部300から変動停止コマンドを受信した後、次のコマンドが受信可能となるまでの時間が経過した場合に、設定ボタンの操作を受け付け、設定画面を表示させる。   FIG. 25C is a diagram showing an example in which the setting screen is displayed before displaying the demonstration screen of the first embodiment shown in FIG. In this example, after the setting screen display is finished, the demonstration of the reproduction time Tb is started after the time Ta (for example, 30 seconds) has passed without the special figure fluctuation display being performed. In this example, the first compound control unit 400 receives a change button command from the main control unit 300 and accepts the operation of the setting button when the time until the next command can be received elapses. Display the screen.

図26(a)は、図25(a)に示す実施例1のデモ画面表示中に設定画面を表示し、デモ画面表示を中断する例を示した図である。本例では、再生時間Tbのデモ中に、デモを一時的に中断して設定画面表示を行い、その後に、再生時間Tbのデモを再開する。なお、本例では、設定画面表示前のデモの再生時間Tb1と設定画面表示後のデモの再生時間Tb2の総時間(Tb1+Tb2)がTbになるようにデモの再生時間を調整する処理を行っている。   FIG. 26A is a diagram showing an example in which the setting screen is displayed during the demonstration screen display of the first embodiment shown in FIG. 25A and the demonstration screen display is interrupted. In this example, during the demonstration of the reproduction time Tb, the demonstration is temporarily interrupted and the setting screen is displayed, and then the demonstration of the reproduction time Tb is resumed. In this example, the demo playback time is adjusted so that the total time (Tb1 + Tb2) of the demo playback time Tb1 before the setting screen display and the demo playback time Tb2 after the setting screen display becomes Tb. Yes.

図26(b)は、図25(a)に示す実施例1のデモ画面表示中にデモ画面表示を中断することなく設定画面を表示する例を示した図である。本例では、再生時間Tbのデモ中に、デモを中断することなく設定画面表示を行い、その後に、再生時間Tbのデモを再開する。なお、本例では、設定画面の表示開始時に設定画面表示をデモ画面表示の上に重ねて表示させることで、デモ画面表示を視認不能にし、設定画面の表示終了時に設定画面表示を消去することで、デモ画面表示を視認可能とする。このような構成とすれば、デモ画面表示を中断・再開する処理が不要となるため、制御負担を軽減できる場合がある。   FIG. 26B is a diagram illustrating an example in which the setting screen is displayed without interrupting the demonstration screen display during the demonstration screen display of the first embodiment illustrated in FIG. In this example, during the demonstration of the reproduction time Tb, the setting screen is displayed without interrupting the demonstration, and then the demonstration of the reproduction time Tb is resumed. In this example, the setting screen display is displayed on top of the demonstration screen display at the start of the setting screen display, thereby making the demonstration screen display invisible and erasing the setting screen display at the end of the setting screen display. Thus, the demonstration screen display is made visible. With such a configuration, the process of interrupting / resuming the demonstration screen display becomes unnecessary, and the control burden may be reduced.

図26(c)は、図25(a)に示す実施例1のデモ画面表示の終了間際にデモ画面表示を中断することなく設定画面を表示する例を示した図である。本例では、再生時間Tbのデモの終了間際に、デモを中断することなく設定画面表示を行う。なお、本例では、設定画面の表示開始時に設定画面表示をデモ画面表示の上に重ねて表示させることで、デモ画面表示を視認不能にし、設定画面の表示終了時に設定画面表示を消去することで、デモ画面表示を視認可能とするが、設定画面の表示終了時にはデモが終了しているためデモ画面表示は行われない。   FIG. 26C is a diagram illustrating an example in which the setting screen is displayed without interrupting the demonstration screen display immediately before the end of the demonstration screen display according to the first embodiment illustrated in FIG. In this example, the setting screen is displayed without interrupting the demo just before the end of the demonstration of the playback time Tb. In this example, the setting screen display is displayed on top of the demonstration screen display at the start of the setting screen display, thereby making the demonstration screen display invisible and erasing the setting screen display at the end of the setting screen display. However, the demonstration screen display can be visually recognized, but the demonstration screen is not displayed because the demonstration is terminated when the setting screen is displayed.

<ボリューム調整の例>
次に、ボリューム調整の例について説明する。図27(a)は、特図変動表示が開始される前にボリューム調整が行われなかった例を示したタイムチャートである。本例では、0〜100の全ての期間に亘ってボリュームが96dBに設定されているため、BGM01(ステレオ01)、変動開始音01(モノラル02)、セリフ01(モノラル01)を0〜100msの期間に亘って96dBの音圧で出力する。なお、本例では、図に示す数値(本例では0〜100)の単位をmsとしているが、数値の単位はフレームであってもよい。
<Example of volume adjustment>
Next, an example of volume adjustment will be described. FIG. 27A is a time chart showing an example in which the volume adjustment is not performed before the special figure variation display is started. In this example, since the volume is set to 96 dB over the entire period from 0 to 100, BGM01 (stereo 01), fluctuation start sound 01 (monaural 02), and serif 01 (monaural 01) are set to 0 to 100 ms. The sound is output with a sound pressure of 96 dB over the period. In this example, the unit of the numerical value shown in the figure (0 to 100 in this example) is ms, but the unit of the numerical value may be a frame.

図27(b)は、特図変動表示が開始される前に音量調整が行われた例を示したタイムチャートである。本例では、30msのタイミングでボリュームが96dBから100dBに変更されている。このため、30msより前のタイミングでは、BGM01(ステレオ01)を96dBの音圧で出力し、30ms以降のタイミングでは、BGM01(ステレオ01)を100dBの音圧で出力し、その後に行う変動表示では変動開始音01(モノラル02)を100dBの音圧で出力する。   FIG. 27B is a time chart showing an example in which the volume adjustment is performed before the special figure variation display is started. In this example, the volume is changed from 96 dB to 100 dB at a timing of 30 ms. For this reason, BGM01 (stereo 01) is output at a sound pressure of 96 dB at a timing before 30 ms, and BGM01 (stereo 01) is output at a sound pressure of 100 dB at a timing after 30 ms. The fluctuation start sound 01 (monaural 02) is output at a sound pressure of 100 dB.

なお、本例では、30msのボリューム変更のタイミングでは、BGM01(ステレオ01)に対応する音データの書き換えを行っていないが、図27(c)に示すように、ボリューム変更と同じタイミングで、BGM01(ステレオ01)を一時的に停止した後、新たな音データを設定し直してもよいし、同タイミングで新たな音データを上書きしてもよい。   In this example, the sound data corresponding to BGM01 (stereo 01) is not rewritten at the volume change timing of 30 ms. However, as shown in FIG. 27C, BGM01 is changed at the same timing as the volume change. After (Stereo 01) is temporarily stopped, new sound data may be reset or new sound data may be overwritten at the same timing.

また、図28(a)に示すように、ボリューム変更のタイミングで、BGM01(ステレオ01)に対応する音データを消去することでBGM01(ステレオ01)を一時的に停止した後、所定時間の経過後(本例では、10ms経過後)にBGM01(ステレオ01)に対応する音データを改めて設定し直してもよい。本例では、30msのタイミングでは、操作手段の操作により設定画面の表示が開始されているが、30ms〜40msの期間中は音を出力しないように構成している。また、図28(b)で出音しているような設定画面中のBGM02(ステレオ02)を出音しないように構成している。なお、設定画面の表示中は、BGM01(ステレオ01)の音量を下げるか、消音(音量を0に設定、または、ミュート)してもよい。   Further, as shown in FIG. 28A, a predetermined time has elapsed after BGM01 (stereo 01) is temporarily stopped by erasing sound data corresponding to BGM01 (stereo 01) at the timing of volume change. The sound data corresponding to BGM01 (stereo 01) may be set again later (after 10 ms in this example). In this example, at the timing of 30 ms, display of the setting screen is started by operation of the operating means, but no sound is output during a period of 30 ms to 40 ms. In addition, the BGM02 (stereo 02) in the setting screen that is outputting sound in FIG. 28B is configured not to output sound. While the setting screen is displayed, the volume of BGM01 (stereo 01) may be lowered or muted (the volume is set to 0 or muted).

図28(b)は、設定画面の表示中に音量調整が行われた例を示したタイムチャートである。本例では、30msのタイミングでは、設定画面の表示が開始されており、BGM01(ステレオ1)が停止される一方で、設定画面の表示に合わせて、BGM2(ステレオ02)と画面表示音01(モノラル01)の出音を開始している。また、300msのタイミングでは、ボリュームが96dBから98dBに変更されるとともに、音量決定音(モノラル02)の出音を開始している。さらに、330msのタイミングでは、BGM02(ステレオ02)に対応する音データを消去することでBGM02(ステレオ02)を停止した後、BGM01(ステレオ01)に対応する音データを設定することでBGM01(ステレオ01)の出音を再開している。   FIG. 28B is a time chart illustrating an example in which volume adjustment is performed while the setting screen is displayed. In this example, the display of the setting screen is started at the timing of 30 ms, and BGM01 (stereo 1) is stopped, while BGM2 (stereo 02) and the screen display sound 01 (in accordance with the display of the setting screen). The sound of monaural 01) has started. Further, at the timing of 300 ms, the volume is changed from 96 dB to 98 dB and the sound of the sound volume determination sound (monaural 02) is started. Further, at the timing of 330 ms, the sound data corresponding to BGM02 (stereo 02) is deleted to stop BGM02 (stereo 02), and then the sound data corresponding to BGM01 (stereo 01) is set to set BGM01 (stereo). 01) is resumed.

図28(c)は、設定画面表示が強制終了された例を示したタイムチャートである。本例では、30msのタイミングで設定画面の表示が開始された後、300msのタイミングで、特定の操作手段が操作されたことを条件として設定画面表示が強制終了され、BGM02(ステレオ02)に対応する音データを消去することでBGM02(ステレオ02)を停止した後、BGM01(ステレオ01)に対応する音データを設定することでBGM01(ステレオ01)の出音を再開している。なお、図29(a)に示すように設定画面表示が強制終了された場合に、所定時間の経過後(本例では、10ms経過後)にBGM01(ステレオ01)に対応する音データを改めて設定し直してもよい。また、設定画面において輝度を変更した場合に、音量を変更した場合に出音する音量決定音と同じ音を出音してもよい。   FIG. 28C is a time chart showing an example in which the setting screen display is forcibly terminated. In this example, after the setting screen display is started at a timing of 30 ms, the setting screen display is forcibly terminated at a timing of 300 ms on the condition that a specific operation means is operated, and this corresponds to BGM02 (stereo 02). The sound data corresponding to BGM01 (stereo 01) is set and the sound output from BGM01 (stereo 01) is resumed after the BGM02 (stereo 02) is stopped by deleting the sound data to be played. When the setting screen display is forcibly terminated as shown in FIG. 29A, the sound data corresponding to BGM01 (stereo 01) is set again after a predetermined time has elapsed (in this example, 10 ms has elapsed). You may try again. Further, when the luminance is changed on the setting screen, the same sound as the sound volume determination sound that is output when the volume is changed may be output.

図29(b)は、設定画面の終了前に他のイベントが発生した例を示したタイムチャートである。本例では、300msのタイミングで他のイベント(例えば、始動口への入球)が発生したため、BGM01(ステレオ01)の出音を再開するとともに、変動開始音01(モノラル02)の出音を開始しているが、設定画面に対応するBGM02(ステレオ02)の停止が遅れて、BGM01(ステレオ01)と変動開始音01(モノラル02)に重なって出音されている。   FIG. 29B is a time chart showing an example in which another event has occurred before the setting screen ends. In this example, since another event (for example, a ball entering the start port) occurs at a timing of 300 ms, the sound output of BGM01 (stereo 01) is resumed and the sound of the fluctuation start sound 01 (monaural 02) is output. Although started, the stop of BGM02 (stereo 02) corresponding to the setting screen is delayed, and sound is output overlapping BGM01 (stereo 01) and fluctuation start sound 01 (monaural 02).

図30(a)は、デモ中に設定画面が表示されボリューム調整が行われた例を示したタイムチャートである。本例では、BGM03(ステレオ01)の出音を行っているデモ中に、30msのタイミングで設定画面を表示し、この設定画面において、300msのタイミングでボリュームが96dBから100dBに変更されている。なお、図30(b)に示すように、ボリューム変更のタイミングでBGM03(ステレオ01)に対応する音データ改めて設定し直してもよい。   FIG. 30A is a time chart illustrating an example in which a setting screen is displayed and volume adjustment is performed during the demonstration. In this example, during a demonstration in which BGM03 (stereo 01) is being output, a setting screen is displayed at a timing of 30 ms, and on this setting screen, the volume is changed from 96 dB to 100 dB at a timing of 300 ms. Note that, as shown in FIG. 30B, sound data corresponding to BGM03 (stereo 01) may be set again at the timing of volume change.

図30(c)は、デモ中の設定画面の終了前に他のイベントが発生した例を示したタイムチャートである。本例では、300msのタイミングで他のイベント(例えば、始動口への入球)が発生したため、BGM03(ステレオ01)の出音を再開するとともに、変動開始音01(モノラル02)の出音を開始しているが、設定画面に対応するBGM02(ステレオ02)の停止が遅れて、BGM01(ステレオ01)と変動開始音01(モノラル02)に重なって出音されている。   FIG. 30C is a time chart showing an example in which another event occurs before the end of the setting screen during the demonstration. In this example, since another event (for example, a ball entering the start port) occurs at a timing of 300 ms, the sound output from BGM03 (stereo 01) is resumed and the sound from the fluctuation start sound 01 (monaural 02) is output. Although started, the stop of BGM02 (stereo 02) corresponding to the setting screen is delayed, and sound is output overlapping BGM01 (stereo 01) and fluctuation start sound 01 (monaural 02).

図31(a)は、デモ中の設定画面で音量を変化させた例を示したタイムチャートである。本例では、30msのタイミングで設定画面の表示を開始し、80msのタイミングで第2出力設定スイッチ194が操作されたことにより、ボリュームを96dBから98dBに変化させている。また、ボリュームの変更のタイミングで音量変更音01(モノラル02)の出音を開始している。   FIG. 31A is a time chart showing an example in which the volume is changed on the setting screen during the demonstration. In this example, display of the setting screen is started at the timing of 30 ms, and the volume is changed from 96 dB to 98 dB by operating the second output setting switch 194 at the timing of 80 ms. Further, the sound output of the volume change sound 01 (monaural 02) is started at the timing of the volume change.

図31(b)では、同図(a)に加えて、300msのタイミングで第1出力設定スイッチ190が操作されたことにより、ボリュームを98dBから100dBに変化させているが、出音は行っていない。   In FIG. 31 (b), in addition to FIG. 31 (a), the volume is changed from 98 dB to 100 dB by operating the first output setting switch 190 at the timing of 300 ms, but no sound is produced. Absent.

図31(c)は、エラー発生時のタイムチャートである。本例では、異常を検出したことにより、デモ中、設定画面表示中等とは無関係に、エラー音(モノラル12)の出音を長時間に亘って継続している。   FIG. 31C is a time chart when an error occurs. In this example, since the abnormality is detected, the sound of the error sound (monaural 12) is continued for a long time irrespective of the demonstration, the setting screen display, and the like.

<音量調整画面と輝度調整画面の例>
次に、音量調整画面と輝度調整画面の一例について説明する。図32は、音量調整画面と輝度調整画面を表示するまでの画面遷移の一例を時系列で示した図である。
<Example of volume adjustment screen and brightness adjustment screen>
Next, an example of the volume adjustment screen and the brightness adjustment screen will be described. FIG. 32 is a diagram showing an example of screen transition until the volume adjustment screen and the brightness adjustment screen are displayed in time series.

本例では、同図(b)に示す特図の停止表示や装飾図柄の停止表示が終了した後、所定期間が経過し、かつ、第2出力設定スイッチ194の操作を受付けた場合に、同図(d)以降に示すメニュー表示を可能としている。   In the present example, when the special period stop display and the decorative symbol stop display shown in FIG. 5B are finished, a predetermined period elapses and the operation of the second output setting switch 194 is accepted. The menu display shown in FIG.

最初に、第1副制御部400は、装飾図柄の停止表示を行った後に所定時間が経過したことを条件に、同図(c)に示すように、メニュー表示が可能なことを示唆するメニュー表示示唆報知を行う。本例では、メニュー表示示唆報知として、装飾図柄表示装置208を用いて、第2出力設定スイッチ194の外観を模した画像の表示を行うとともに、この画像の右隣りに、「でメニュー画面表示」という文字表示を行う。   Initially, the first sub-control unit 400 suggests that a menu can be displayed as shown in FIG. 5C on the condition that a predetermined time has elapsed after the decorative symbol stop display is performed. Display suggestion notification is performed. In this example, as a menu display suggestion notification, an image imitating the appearance of the second output setting switch 194 is displayed by using the decorative symbol display device 208, and “menu screen display” is displayed on the right side of the image. Is displayed.

続いて、第1副制御部400は、第2出力設定スイッチ194の操作を受付けたことを条件に、設定値調整モードに移行するとともに、同図(d)に示すようなメニュー画面を表示する。本例では、メニュー表示として、音量調整と輝度調整の選択メニューを表示するとともに、第2出力設定スイッチ194の左ボタン194bと右ボタン194cの操作に応じて、選択メニューのいずれか一方を強調表示することで仮選択の状態にする。   Subsequently, on the condition that the operation of the second output setting switch 194 is accepted, the first sub control unit 400 shifts to the set value adjustment mode and displays a menu screen as shown in FIG. . In this example, as a menu display, a selection menu of volume adjustment and brightness adjustment is displayed, and either one of the selection menus is highlighted according to the operation of the left button 194b and the right button 194c of the second output setting switch 194. By doing so, it becomes the state of temporary selection.

続いて、第1副制御部400は、第2出力設定スイッチ194の決定ボタン194aの操作を受付けた場合に、仮選択されている選択メニューに対応する画面を表示させる。具体的には、メニュー画面において音量調整が仮選択されている状態で決定ボタン194aの操作を受付けた場合には同図(f)に示すような音量調整画面を表示し、メニュー画面において輝度調整が仮選択されている状態で決定ボタン194aの操作を受付けた場合には同図(g)に示すような輝度調整画面を表示する。   Subsequently, when the first sub control unit 400 receives an operation of the determination button 194a of the second output setting switch 194, the first sub control unit 400 displays a screen corresponding to the temporarily selected selection menu. Specifically, when the operation of the enter button 194a is accepted while the volume adjustment is temporarily selected on the menu screen, the volume adjustment screen as shown in FIG. When the operation of the enter button 194a is accepted in a state where is temporarily selected, a brightness adjustment screen as shown in FIG.

なお、設定画面(メニュー画面、音量調整画面、輝度調整画面)は、特図変動中は表示できないが、普図変動中は表示できるものでもよい。また、設定画面を表示する場合に、普図変動に基づく「所定の演出」を表示してもよい。ここで、「所定の演出」は、電チューがロング開放する普図(例えば第二の普通図柄)に当選した場合に実行されるものでもよく、ガセ(偽)の場合にも行われるものでもよく、電チューが開放する前や開放中に所定の表示や所定の音が出力されるものでもよい。また、「所定の演出」を、第二の普通図柄の当選を煽る演出1、当選を報知するための演出2A、外れを報知するための演出2B、電チューの開放に係る演出3などに分類してもよい。また、設定画面表示中は、これらの演出1〜3のうちの全部を実行してもよいし、演出3のみを実行してもよい。   Note that the setting screen (menu screen, volume adjustment screen, brightness adjustment screen) cannot be displayed while the special map is changing, but may be displayed while the normal map is changing. Further, when the setting screen is displayed, a “predetermined effect” based on the usual map change may be displayed. Here, the “predetermined effect” may be executed when the electric figure is won for a long time (for example, the second normal symbol) that is open for a long time, or it may be executed even in the case of a fake (false). Of course, a predetermined display or a predetermined sound may be output before or during the opening of the electric chew. In addition, the “predetermined effects” are classified into effects 1 for winning the second normal symbol, effects 2A for notifying the winning, effects 2B for notifying the winning, effects 3 relating to the opening of the electric chew, etc. May be. Further, during the setting screen display, all of these effects 1 to 3 may be executed, or only the effect 3 may be executed.

また、所定の演出では、表示はせずに音だけ出力してもよいし、この音が出力されている場合には、音量調整を可能にしてもよいし、不可能にしてもよい。また、普図が当選した場合に設定画面を消去してもよいし、設定画面の表示中は、所定の演出の音の音量を下げてもよい。また、所定の演出中に音量調整を行った場合に、確認音が鳴らないようにしてもよいし、デフォルトの音量で鳴らしてもよいし、小さい音で鳴らしてもよい。   Further, in a predetermined effect, only sound may be output without displaying, and when this sound is output, volume adjustment may be enabled or disabled. Further, the setting screen may be deleted when the normal figure is won, or the volume of the sound of a predetermined effect may be lowered while the setting screen is displayed. Further, when the volume is adjusted during a predetermined performance, the confirmation sound may not be sounded, the sound may be sounded at the default sound volume, or may be sounded at a low sound.

<音量調整例1>
次に、図33を用いて、音量調整例1について説明する。なお、同図は、音量調整例1を時系列で示した図である。
<Volume adjustment example 1>
Next, volume adjustment example 1 will be described with reference to FIG. In addition, the figure is the figure which showed the volume adjustment example 1 in time series.

同図(a)に示す音量調整前においては、第1出力設定スイッチ190の設定が「B」であるため、管理者設定値がBに設定され、遊技者設定値が11に設定されている。また、第1出力設定スイッチ190の設定が「B」であることから、音量(ボリューム)の設定値が、設定「B」に対応するデフォルト値の96dBに設定されている。   Before the volume adjustment shown in FIG. 5A, since the setting of the first output setting switch 190 is “B”, the administrator setting value is set to B and the player setting value is set to 11. . Further, since the setting of the first output setting switch 190 is “B”, the volume (volume) setting value is set to a default value of 96 dB corresponding to the setting “B”.

続いて、第1副制御部400は、同図(a)に示すタイミングでメニュー画面の選択操作を受付けたことから、設定値調整モードに移行するとともに、同図(b)に示すメニュー画面を表示し、このメニュー画面の表示中に音量調整画面の選択操作を受付けたことから、同図(c)に示す音量調整画面を表示している。   Subsequently, since the first sub-control unit 400 has received the selection operation of the menu screen at the timing shown in FIG. 10A, the first sub-control unit 400 shifts to the setting value adjustment mode and displays the menu screen shown in FIG. Since the selection operation of the volume adjustment screen is accepted while this menu screen is displayed, the volume adjustment screen shown in FIG.

続いて、第1副制御部400は、同図(c)に示す音量調整画面の表示中に第2出力設定スイッチ194の右ボタン194cの押下操作を2回受付けたことから、遊技者設定値を「11」から「13」に変更するとともに、音量(ボリューム)の設定値を「11」に対応する96dBから、「13」に対応する98dBに変更している。また、音量(ボリューム)の設定値を2段階上昇させたことに対応して、同図(d)に示すように、音量調整の目盛りを11から13に2段階上昇させる表示を行っている。   Subsequently, the first sub-control unit 400 has received the pressing operation of the right button 194c of the second output setting switch 194 twice during the display of the volume adjustment screen shown in FIG. Is changed from “11” to “13”, and the set value of the volume is changed from 96 dB corresponding to “11” to 98 dB corresponding to “13”. Further, in response to the increase in the volume (volume) setting value by two steps, a display for increasing the volume adjustment scale from 11 to 13 is performed as shown in FIG.

続いて、第1副制御部400は、同図(d)に示すタイミングで第2出力設定スイッチ194の決定ボタン194aの押下操作を1回受付けたことから設定値調整モードを終了している。なお、本例では、設定値調整モードの終了を報知する表示として、音量調整の目盛りを消去すると同時に、「ボリュームを変更しました」という文字表示を行っているが、通常遊技の画面に戻るように構成してもよいし、ボリュームの変更を音声で報知してもよい。   Subsequently, the first sub-control unit 400 ends the set value adjustment mode because it has accepted the pressing operation of the determination button 194a of the second output setting switch 194 once at the timing shown in FIG. In this example, as a display to notify the end of the set value adjustment mode, the volume adjustment scale is erased and at the same time the character display “Volume changed” is displayed, but the screen returns to the normal game screen. Alternatively, the volume change may be notified by voice.

<音量調整例2>
次に、図34を用いて、音量調整例2について説明する。なお、同図は、音量調整例2を時系列で示した図である。
<Volume adjustment example 2>
Next, a volume adjustment example 2 will be described with reference to FIG. In addition, the figure is the figure which showed the volume adjustment example 2 in time series.

同図(a)に示す音量調整前においては、第1出力設定スイッチ190の設定が「B」であるため、管理者設定値がBに設定され、遊技者設定値が11に設定されている。また、第1出力設定スイッチ190の設定が「B」であることから、音量(ボリューム)の設定値が、設定「B」に対応するデフォルト値の96dBに設定されている。   Before the volume adjustment shown in FIG. 5A, since the setting of the first output setting switch 190 is “B”, the administrator setting value is set to B and the player setting value is set to 11. . Further, since the setting of the first output setting switch 190 is “B”, the volume (volume) setting value is set to a default value of 96 dB corresponding to the setting “B”.

第1副制御部400は、同図(b)に示す、設定値調整モードの移行前のタイミングで第1出力設定スイッチ190の操作(例えば、遊技店の店員による操作)を受付けたことから、管理者設定値を「B」から「F」に変更するとともに、音量(ボリューム)の設定値を「B」のデフォルト値に対応する96dBから、「F」のデフォルト値に対応する100dBに変更している。また、管理者設定値を「B」から「F」に変更したことから、遊技者設定値を、管理者設定値の「B」に対応する「11」から、管理者設定値の「F」に対応する「15」に変更している。   The first sub-control unit 400 receives an operation of the first output setting switch 190 (for example, an operation by a store clerk at a game store) at the timing before the transition to the set value adjustment mode shown in FIG. The administrator setting value is changed from “B” to “F”, and the volume (volume) setting value is changed from 96 dB corresponding to the default value of “B” to 100 dB corresponding to the default value of “F”. ing. Further, since the administrator setting value is changed from “B” to “F”, the player setting value is changed from “11” corresponding to the administrator setting value “B” to the administrator setting value “F”. It is changed to “15” corresponding to.

続いて、第1副制御部400は、同図(b)に示すタイミングでメニュー画面の選択操作を受付けたことから、設定値調整モードに移行するとともに、同図(c)に示すメニュー画面を表示し、このメニュー画面の表示中に音量調整画面の選択操作を受付けたことから、同図(d)に示す音量調整画面を表示している。このとき、第1副制御部400は、遊技者設定値が「15」であることから、音量調整の目盛りを15にする表示を行っている。   Subsequently, since the first sub-control unit 400 has received the selection operation of the menu screen at the timing shown in FIG. 5B, the first sub-control unit 400 shifts to the setting value adjustment mode and displays the menu screen shown in FIG. Since the selection operation of the volume adjustment screen is accepted while this menu screen is displayed, the volume adjustment screen shown in FIG. At this time, since the player setting value is “15”, the first sub-control unit 400 performs a display for setting the volume adjustment scale to 15.

すなわち、本例では、設定値調整モードにおいて遊技者は音量調整を行っていないが、同図(b)に示すタイミングで第1出力設定スイッチ190による音量調整が行われたことにより、遊技者の意思とは無関係に遊技者設定値が管理者設定値に強制的に変更されている。したがって、第1出力設定スイッチ190による音量調整を行った管理者(遊技店の店員など)のみならず、遊技者も音量調整が行われたことを把握することができる。   That is, in this example, the player does not adjust the volume in the set value adjustment mode, but the player's volume is adjusted by the first output setting switch 190 at the timing shown in FIG. Regardless of intention, the player setting value is forcibly changed to the administrator setting value. Therefore, not only the manager (such as a store clerk of the game shop) who has adjusted the volume by the first output setting switch 190 but also the player can grasp that the volume has been adjusted.

<音量調整例3>
次に、図35と図36を用いて、音量調整例3について説明する。なお、図35は、音量調整例3を時系列で示した図である。図35(a)〜(c)は、上述の音量調整例1の図33(a)〜(c)と同様であるため、その説明は省略する。
<Volume adjustment example 3>
Next, the volume adjustment example 3 will be described with reference to FIGS. 35 and 36. FIG. FIG. 35 is a diagram showing volume adjustment example 3 in time series. 35A to 35C are the same as FIGS. 33A to 33C of the volume adjustment example 1 described above, and thus the description thereof is omitted.

第1副制御部400は、同図(c)〜(d)に示す音量調整画面の表示中に第1出力設定スイッチ190の操作を受付けたことから、同図(e)に示すタイミングで、管理者設定値を「B」から「F」に変更するとともに、音量(ボリューム)の設定値を「B」のデフォルト値に対応する96dBから、「F」のデフォルト値に対応する100dBに変更している。   Since the first sub-control unit 400 has accepted the operation of the first output setting switch 190 during the display of the volume adjustment screen shown in (c) to (d) of the figure, at the timing shown in (e) of the figure. The administrator setting value is changed from “B” to “F”, and the volume (volume) setting value is changed from 96 dB corresponding to the default value of “B” to 100 dB corresponding to the default value of “F”. ing.

このように、本例では、同図(d)に示すタイミングで音量調整を行っているが、同タイミングよりも後の同図(e)に示すタイミングで管理者設定値を変更している。このような構成とすれば、音量調整よりも音量が変化するタイミングを遅らせることができるため、音量変化に容易に気付くことができる場合がある。   As described above, in this example, the volume is adjusted at the timing shown in FIG. 4D, but the administrator setting value is changed at the timing shown in FIG. With such a configuration, since the timing at which the volume changes can be delayed as compared with the volume adjustment, the change in volume can be easily noticed in some cases.

また、同図(e)に示すタイミングでは、管理者設定値を「B」から「F」に変更したことから、遊技者設定値を、管理者設定値の「B」に対応する「11」から、管理者設定値の「F」に対応する「15」に変更している。   In addition, at the timing shown in FIG. 9E, the administrator setting value is changed from “B” to “F”, so that the player setting value is “11” corresponding to the administrator setting value “B”. To “15” corresponding to the administrator setting value “F”.

一方、本例では、音量(ボリューム)の設定値を4段階上昇させているが、第2出力設定スイッチ194による音量調整ではないことから、同図(d)、(e)に示すタイミングでは、音量調整の目盛りを11から15に4段階上昇させる表示は行なっていない。   On the other hand, in this example, the set value of the volume (volume) is increased by four stages. However, since the volume is not adjusted by the second output setting switch 194, at the timings shown in FIGS. There is no display for raising the volume adjustment scale from 11 to 15 in four steps.

図36(f)〜(h)は、図35に示す音量調整後に再度、音量調整画面を表示させた様子を時系列で示した図である。図36(f)に示す音量調整前においては、第1出力設定スイッチ190の設定が「F」であるため、管理者設定値がFに設定され、遊技者設定値が15に設定されている。また、第1出力設定スイッチ190の設定が「F」であることから、音量(ボリューム)の設定値が、設定「F」に対応するデフォルト値の100dBに設定されている。   36 (f) to 36 (h) are time series diagrams showing how the volume adjustment screen is displayed again after the volume adjustment shown in FIG. 35. Before the volume adjustment shown in FIG. 36F, since the setting of the first output setting switch 190 is “F”, the administrator setting value is set to F and the player setting value is set to 15. . Further, since the setting of the first output setting switch 190 is “F”, the volume (volume) setting value is set to a default value of 100 dB corresponding to the setting “F”.

続いて、第1副制御部400は、同図(f)に示すタイミングでメニュー画面の選択操作を受付けたことから、設定値調整モードに移行するとともに、同図(g)に示すメニュー画面を表示し、このメニュー画面の表示中に音量調整画面の選択操作を受付けたことから、同図(h)に示す音量調整画面を表示している。このとき、第1副制御部400は、遊技者設定値が「15」であることから、音量調整の目盛りを15にする表示を行っている。   Subsequently, since the first sub-control unit 400 has accepted the selection operation of the menu screen at the timing shown in FIG. 5F, the first sub-control unit 400 shifts to the setting value adjustment mode and displays the menu screen shown in FIG. Since the selection operation of the volume adjustment screen is accepted while this menu screen is displayed, the volume adjustment screen shown in FIG. At this time, since the player setting value is “15”, the first sub-control unit 400 performs a display for setting the volume adjustment scale to 15.

すなわち、本例では、設定値調整モードにおいて遊技者は音量調整を行っていないが、図35(d)に示す、設定値調整モード中のタイミングで第1出力設定スイッチ190による音量調整が行われたことにより、遊技者の意思とは無関係に遊技者設定値が管理者設定値に強制的に変更されている。したがって、第1出力設定スイッチ190による音量調整を行った管理者(遊技店の店員など)のみならず、遊技者も音量調整が行われたことを把握することができる。   That is, in this example, the player does not adjust the volume in the set value adjustment mode, but the volume adjustment by the first output setting switch 190 is performed at the timing in the set value adjustment mode shown in FIG. As a result, the player setting value is forcibly changed to the administrator setting value regardless of the player's intention. Therefore, not only the manager (such as a store clerk of the game shop) who has adjusted the volume by the first output setting switch 190 but also the player can grasp that the volume has been adjusted.

<音量調整例4>
次に、図37と図38を用いて、音量調整例4について説明する。なお、同図は、音量調整例4を時系列で示した図である。
<Volume adjustment example 4>
Next, a volume adjustment example 4 will be described with reference to FIGS. In addition, the figure is the figure which showed the volume adjustment example 4 in time series.

同図(a)に示す音量調整前においては、第1出力設定スイッチ190の設定が「B」であるため、管理者設定値がBに設定され、遊技者設定値が11に設定されている。また、第1出力設定スイッチ190の設定が「B」であることから、音量(ボリューム)の設定値が、設定「B」に対応するデフォルト値の96dBに設定されている。   Before the volume adjustment shown in FIG. 5A, since the setting of the first output setting switch 190 is “B”, the administrator setting value is set to B and the player setting value is set to 11. . Further, since the setting of the first output setting switch 190 is “B”, the volume (volume) setting value is set to a default value of 96 dB corresponding to the setting “B”.

第1副制御部400は、同図(a)に示すタイミングでメニュー画面の選択操作を受付けたことから、設定値調整モードに移行するとともに、同図(b)に示すメニュー画面を表示し、このメニュー画面の表示中に音量調整画面の選択操作を受付けたことから、同図(c)に示す音量調整画面を表示している。   Since the first sub-control unit 400 has accepted the selection operation of the menu screen at the timing shown in FIG. 5A, the first sub-control unit 400 shifts to the setting value adjustment mode and displays the menu screen shown in FIG. Since the selection operation of the volume adjustment screen is accepted while the menu screen is displayed, the volume adjustment screen shown in FIG.

続いて、第1副制御部400は、同図(c)に示す音量調整画面の表示中に第2出力設定スイッチ194の左ボタン194bの押下操作を2回受付けたことから、遊技者設定値を「11」から「9」に変更するとともに、音量(ボリューム)の設定値を「11」に対応する96dBから、「9」に対応する94dBに変更している。また、音量(ボリューム)の設定値を2段階下降させたことに対応して、同図(d)に示すように、音量調整の目盛りを11から9に2段階下降させる表示を行っている。   Subsequently, the first sub-control unit 400 receives the pressing operation of the left button 194b of the second output setting switch 194 twice during the display of the volume adjustment screen shown in FIG. Is changed from “11” to “9”, and the set value of the volume is changed from 96 dB corresponding to “11” to 94 dB corresponding to “9”. Corresponding to the lowering of the set value of the sound volume (volume) by two steps, a display for lowering the volume adjustment scale from 11 to 9 by two steps is performed as shown in FIG.

続いて、第1副制御部400は、同図(d)〜(e)に示す音量調整画面の表示中に第1出力設定スイッチ190の操作を受付けたことから、図38(e)に示すタイミングで、管理者設定値を「B」から「F」に変更するとともに、音量(ボリューム)の設定値を94dBから、「F」のデフォルト値に対応する100dBに変更している。また、管理者設定値を「B」から「F」に変更したことから、遊技者設定値を、管理者設定値の「B」に対応する「11」から、管理者設定値の「F」に対応する「15」に変更している。   Subsequently, the first sub-control unit 400 receives the operation of the first output setting switch 190 during the display of the volume adjustment screen shown in FIGS. At the timing, the administrator setting value is changed from “B” to “F”, and the volume (volume) setting value is changed from 94 dB to 100 dB corresponding to the default value of “F”. Further, since the administrator setting value is changed from “B” to “F”, the player setting value is changed from “11” corresponding to the administrator setting value “B” to the administrator setting value “F”. It is changed to “15” corresponding to.

一方、本例では、音量(ボリューム)の設定値を2段階下降させた後に6段階上昇させているが、6段階の上昇は第2出力設定スイッチ194による音量調整ではないことから、図37(e)、図38(f)に示すタイミングでは、量調整の目盛りを9から15に6段階上昇させる表示は行なっていない。   On the other hand, in this example, the set value of the sound volume (volume) is lowered by 6 steps and then raised by 6 steps. However, the increase in 6 steps is not the volume adjustment by the second output setting switch 194, so FIG. e) At the timing shown in FIG. 38 (f), the display for raising the scale for adjusting the amount from 9 to 15 in six steps is not performed.

図38(g)〜(i)は、図37に示す音量調整後に再度、音量調整画面を表示させた様子を時系列で示した図である。同図(g)に示す音量調整前においては、第1出力設定スイッチ190の設定が「F」であるため、管理者設定値がFに設定され、遊技者設定値が15に設定されている。また、第1出力設定スイッチ190の設定が「F」であることから、音量(ボリューム)の設定値が、デフォルト値の100dBに設定されている。   FIGS. 38G to 38I are diagrams showing, in time series, the state in which the volume adjustment screen is displayed again after the volume adjustment shown in FIG. Before the volume adjustment shown in FIG. 5G, since the setting of the first output setting switch 190 is “F”, the administrator setting value is set to F and the player setting value is set to 15. . Further, since the setting of the first output setting switch 190 is “F”, the volume (volume) setting value is set to a default value of 100 dB.

続いて、第1副制御部400は、同図(g)に示すタイミングでメニュー画面の選択操作を受付けたことから、設定値調整モードに移行するとともに、同図(h)に示すメニュー画面を表示し、このメニュー画面の表示中に音量調整画面の選択操作を受付けたことから、同図(i)に示す音量調整画面を表示している。このとき、第1副制御部400は、遊技者設定値が「15」であることから、音量調整の目盛りを15にする表示を行っている。   Subsequently, since the first sub-control unit 400 has accepted the selection operation of the menu screen at the timing shown in FIG. 5G, the first sub-control unit 400 shifts to the setting value adjustment mode and displays the menu screen shown in FIG. Since the selection operation of the volume adjustment screen is accepted while this menu screen is displayed, the volume adjustment screen shown in FIG. At this time, since the player setting value is “15”, the first sub-control unit 400 performs a display for setting the volume adjustment scale to 15.

すなわち、本例では、設定値調整モードにおいて遊技者は音量を下げる調整を行い、音量を上げる調整は行っていないが、図37(e)に示すタイミングで第1出力設定スイッチ190による音量を上げる調整が行われたことにより、遊技者の意思とは無関係に遊技者設定値が管理者設定値に強制的に変更されている。したがって、第1出力設定スイッチ190による音量調整を行った管理者(遊技店の店員など)のみならず、遊技者も音量調整が行われたことを把握することができる。   In other words, in this example, in the set value adjustment mode, the player makes an adjustment to decrease the volume and does not adjust to increase the volume, but increases the volume by the first output setting switch 190 at the timing shown in FIG. As a result of the adjustment, the player setting value is forcibly changed to the administrator setting value regardless of the player's intention. Therefore, not only the manager (such as a store clerk of the game shop) who has adjusted the volume by the first output setting switch 190 but also the player can grasp that the volume has been adjusted.

<音量調整例5>
次に、図39を用いて、音量調整例5について説明する。なお、図39は、音量調整例5を時系列で示した図である。
<Volume adjustment example 5>
Next, a volume adjustment example 5 will be described with reference to FIG. FIG. 39 is a diagram showing volume adjustment example 5 in time series.

同図(a)に示す音量調整前においては、第1出力設定スイッチ190の設定が「B」であるため、管理者設定値がBに設定され、遊技者設定値が11に設定されている。また、第1出力設定スイッチ190の設定が「B」であることから、音量(ボリューム)の設定値が、設定「B」に対応するデフォルト値の96dBに設定されている。   Before the volume adjustment shown in FIG. 5A, since the setting of the first output setting switch 190 is “B”, the administrator setting value is set to B and the player setting value is set to 11. . Further, since the setting of the first output setting switch 190 is “B”, the volume (volume) setting value is set to a default value of 96 dB corresponding to the setting “B”.

第1副制御部400は、同図(a)に示すタイミングでメニュー画面の選択操作を受付けたことから、設定値調整モードに移行するとともに、同図(b)、(c)に示すメニュー画面を表示し、このメニュー画面の表示中に輝度調整画面の選択操作を受付けたことから、同図(d)に示す輝度調整画面を表示している。   Since the first sub-control unit 400 has accepted the selection operation of the menu screen at the timing shown in FIG. 10A, the first sub-control unit 400 shifts to the setting value adjustment mode and displays the menu screen shown in FIGS. Since the selection operation of the brightness adjustment screen is accepted while the menu screen is displayed, the brightness adjustment screen shown in FIG.

続いて、第1副制御部400は、同図(d)に示す輝度調整画面の表示中に第1出力設定スイッチ190の操作を受付けたことから、同図(e)に示すタイミングで、管理者設定値を「B」から「F」に変更するとともに、音量(ボリューム)の設定値を「B」のデフォルト値に対応する96dBから、「F」のデフォルト値に対応する100dBに変更している。また、管理者設定値を「B」から「F」に変更したことから、遊技者設定値を、管理者設定値の「B」に対応する「11」から、管理者設定値の「F」に対応する「15」に変更している。   Subsequently, since the first sub-control unit 400 has accepted the operation of the first output setting switch 190 during the display of the brightness adjustment screen shown in FIG. 4D, the management is performed at the timing shown in FIG. The user setting value is changed from “B” to “F”, and the volume setting value is changed from 96 dB corresponding to the default value of “B” to 100 dB corresponding to the default value of “F”. Yes. Further, since the administrator setting value is changed from “B” to “F”, the player setting value is changed from “11” corresponding to the administrator setting value “B” to the administrator setting value “F”. It is changed to “15” corresponding to.

また、本例では、同図(d)に示す輝度調整画面の表示中に第1出力設定スイッチ190の操作を受付けたことから、設定値調整モードを終了し、音量調整の目盛りを11から15に4段階上昇させる表示は行なっていない。   In this example, since the operation of the first output setting switch 190 is accepted during the display of the brightness adjustment screen shown in FIG. 4D, the set value adjustment mode is terminated and the volume adjustment scale is changed from 11 to 15. There is no display for raising the level by four levels.

すなわち、本例では、設定値調整モードにおいて遊技者は音量調整を行っていないが、図39(d)に示す、輝度調整画面表示のタイミングで第1出力設定スイッチ190による音量調整が行われたことにより、設定値調整モードを強制的に終了している。したがって、第1出力設定スイッチ190による音量調整を行った管理者(遊技店の店員など)のみならず、遊技者も音量調整が行われたことを把握することができる。   In other words, in this example, the player does not adjust the volume in the set value adjustment mode, but the volume is adjusted by the first output setting switch 190 at the timing of the brightness adjustment screen display shown in FIG. Thus, the set value adjustment mode is forcibly terminated. Therefore, not only the manager (such as a store clerk of the game shop) who has adjusted the volume by the first output setting switch 190 but also the player can grasp that the volume has been adjusted.

<音量調整例6>
次に、図40を用いて、音量調整例6について説明する。なお、図40は、音量調整例6を時系列で示した図である。
<Volume adjustment example 6>
Next, a volume adjustment example 6 will be described with reference to FIG. 40 is a diagram showing volume adjustment example 6 in time series.

同図(a)〜(b)はパチンコ機100の電源投入直後の状態であり、第1出力設定スイッチ190の設定が「B」であるため、管理者設定値がBに設定され、遊技者設定値が初期値の11に設定されている。また、第1出力設定スイッチ190の設定が「B」であることから、設定「B」に対応する音量(ボリューム)の設定値が、デフォルト値の96dBに設定されている。   FIGS. 7A and 7B show the state immediately after the pachinko machine 100 is turned on. Since the setting of the first output setting switch 190 is “B”, the administrator set value is set to B, and the player The set value is set to an initial value of 11. Since the setting of the first output setting switch 190 is “B”, the volume (volume) setting value corresponding to the setting “B” is set to the default value of 96 dB.

第1副制御部400は、同図(c)に示すタイミングにおいて、電源投入後の初期設定が完了した後に、遊技店向け説明画面を表示している。本例では、遊技店向け説明画面として、第1出力設定スイッチ190の外観を模した画像と、設定値および設定内容を表示している。   The first sub-control unit 400 displays the explanation screen for the amusement store after the initial setting after power-on is completed at the timing shown in FIG. In this example, an image imitating the appearance of the first output setting switch 190, a set value, and setting contents are displayed as an explanation screen for a game store.

続いて、第1副制御部400は、同図(d)に示す遊技店向け説明画面の表示中に第1出力設定スイッチ190の操作を受付けたことから、同図(e)に示すタイミングで、管理者設定値を「B」から「F」に変更するとともに、音量(ボリューム)の設定値を「B」のデフォルト値に対応する96dBから、「F」のデフォルト値に対応する100dBに変更している。また、管理者設定値を「B」から「F」に変更したことから、遊技者設定値を、管理者設定値の「B」に対応する「11」から、管理者設定値の「F」に対応する「15」に変更している。   Subsequently, since the first sub-control unit 400 has accepted the operation of the first output setting switch 190 during the display of the explanation screen for the amusement store shown in FIG. 4D, the timing is shown in FIG. The administrator setting value is changed from “B” to “F”, and the volume (volume) setting value is changed from 96 dB corresponding to the default value of “B” to 100 dB corresponding to the default value of “F”. doing. Further, since the administrator setting value is changed from “B” to “F”, the player setting value is changed from “11” corresponding to the administrator setting value “B” to the administrator setting value “F”. It is changed to “15” corresponding to.

また、本例では、同図(d)に示す遊技店向け説明画面の表示中に第1出力設定スイッチ190の操作を受付けたことから、音量調整の目盛りを11から15に4段階上昇させる表示は行なっていない。   Further, in this example, since the operation of the first output setting switch 190 is accepted during the display of the explanation screen for the amusement shop shown in FIG. 4D, the display for raising the volume adjustment scale from 11 to 15 in four steps. Is not done.

<音量調整例7>
次に、図41を用いて、音量調整例7について説明する。なお、図41は、音量調整例7を時系列で示した図である。
<Volume adjustment example 7>
Next, a volume adjustment example 7 will be described with reference to FIG. FIG. 41 is a diagram showing the volume adjustment example 7 in time series.

同図(a)に示す節電モード前においては、第1出力設定スイッチ190の設定が「B」であるため、管理者設定値がBに設定され、遊技者設定値が11に設定されている。また、第1出力設定スイッチ190の設定が「B」であることから、音量(ボリューム)の設定値が、設定「B」に対応するデフォルト値の96dBに設定されている。   Before the power saving mode shown in FIG. 5A, since the setting of the first output setting switch 190 is “B”, the administrator setting value is set to B and the player setting value is set to 11. . Further, since the setting of the first output setting switch 190 is “B”, the volume (volume) setting value is set to a default value of 96 dB corresponding to the setting “B”.

第1副制御部400は、同図(b)に示すタイミングにおいて、節電モード(例えば、上述の省電力モードAや省電力モードB)に移行した後に、節電モード中であることを報知する節電モード報知画面を表示している。本例では、節電モード報知画面として、背景色を黒に変更するとともに、「節電モード」の文字表示を行っている。   The first sub-control unit 400 informs that it is in the power saving mode after shifting to the power saving mode (for example, the power saving mode A or the power saving mode B described above) at the timing shown in FIG. The mode notification screen is displayed. In this example, as the power saving mode notification screen, the background color is changed to black and the characters “power saving mode” are displayed.

なお、節電モードに移行した場合に、遊技者設定値を下げるように構成し、節電モードからデモ画面などに復帰した場合に、遊技者設定値を節電モード直前の値に戻してもよい。また、節電モードからデモ画面などに復帰した場合に、遊技者設定値をデフォルト値に戻してもよい。また、節電モード中の音量や輝度、節電モードから復帰した後の音量や輝度を、第1出力設定スイッチ190で予め設定できるように構成してもよい。   It should be noted that the player setting value may be lowered when the mode is shifted to the power saving mode, and the player setting value may be returned to the value immediately before the power saving mode when returning from the power saving mode to the demonstration screen or the like. In addition, when the power saving mode returns to the demonstration screen or the like, the player setting value may be returned to the default value. Further, the first output setting switch 190 may be configured so that the volume and luminance during the power saving mode and the volume and luminance after returning from the power saving mode can be set in advance.

続いて、第1副制御部400は、同図(c)に示す節電モード報知画面の表示中に第1出力設定スイッチ190の操作を受付けたことから、同図(d)に示すタイミングで、管理者設定値を「B」から「F」に変更するとともに、音量(ボリューム)の設定値を「B」のデフォルト値に対応する96dBから、「F」のデフォルト値に対応する100dBに変更している。また、管理者設定値を「B」から「F」に変更したことから、遊技者設定値を、管理者設定値の「B」に対応する「11」から、管理者設定値の「F」に対応する「15」に変更している。   Subsequently, since the first sub-control unit 400 has accepted the operation of the first output setting switch 190 during the display of the power saving mode notification screen shown in FIG. 5C, at the timing shown in FIG. The administrator setting value is changed from “B” to “F”, and the volume (volume) setting value is changed from 96 dB corresponding to the default value of “B” to 100 dB corresponding to the default value of “F”. ing. Further, since the administrator setting value is changed from “B” to “F”, the player setting value is changed from “11” corresponding to the administrator setting value “B” to the administrator setting value “F”. It is changed to “15” corresponding to.

また、本例では、同図(c)に示す節電モード報知画面の表示中に第1出力設定スイッチ190の操作を受付けたことから、音量調整の目盛りを11から15に4段階上昇させる表示は行なっていない。   Further, in this example, since the operation of the first output setting switch 190 is accepted during the display of the power saving mode notification screen shown in FIG. 5C, the display for raising the volume adjustment scale from 11 to 15 in four steps is performed. Not done.

<音量調整例8>
次に、図42を用いて、音量調整例8について説明する。なお、図42は、音量調整例8を時系列で示した図である。
<Volume adjustment example 8>
Next, a volume adjustment example 8 will be described with reference to FIG. FIG. 42 is a diagram showing the volume adjustment example 8 in time series.

同図(a)に示すタイミングでは、第1出力設定スイッチ190の設定が「B」であるため、管理者設定値がBに設定され、第2出力設定スイッチ194による設定が「2」であるため、遊技者設定値が2に設定されている。また、管理者設定値が「B」で、遊技者設定値が「2」であることから音量(ボリューム)の設定値が87dBに設定されている。   Since the setting of the first output setting switch 190 is “B” at the timing shown in FIG. 5A, the administrator setting value is set to B, and the setting by the second output setting switch 194 is “2”. Therefore, the player setting value is set to 2. Further, since the administrator setting value is “B” and the player setting value is “2”, the volume (volume) setting value is set to 87 dB.

第1副制御部400は、同図(b)に示す特図変動の停止表示中に第1出力設定スイッチ190の操作を受付けたことから、同図(c)に示すタイミングで、管理者設定値を「B」から「9」に変更するとともに、音量(ボリューム)の設定値を87dBから、「9」のデフォルト値に対応する91dBに変更している。また、管理者設定値を「B」から「9」に変更したことから、遊技者設定値を、「2」から、管理者設定値の「9」に対応する「9」に変更している。   Since the first sub-control unit 400 has accepted the operation of the first output setting switch 190 during the special figure fluctuation stop display shown in FIG. 5B, at the timing shown in FIG. The value is changed from “B” to “9”, and the volume setting value is changed from 87 dB to 91 dB corresponding to the default value of “9”. Further, since the administrator setting value is changed from “B” to “9”, the player setting value is changed from “2” to “9” corresponding to the administrator setting value “9”. .

本例では、同図(b)に示す特図変動の停止表示中に第1出力設定スイッチ190の操作を受付けたことから、音量調整の目盛りの表示は行なっていない。また、本例では、設定値調整モードにおいて遊技者は音量を下げる調整を行い、音量を上げる調整は行っていないが、図42(b)に示すタイミングで第1出力設定スイッチ190によって音量のデフォルト値を変更する調整が行われたことにより、遊技者の意思とは無関係に遊技者設定値が管理者設定値に強制的に変更されている。   In this example, since the operation of the first output setting switch 190 is accepted during the special figure fluctuation stop display shown in FIG. 5B, the volume adjustment scale is not displayed. Further, in this example, in the set value adjustment mode, the player makes an adjustment to lower the volume and does not make an adjustment to increase the volume. However, the first output setting switch 190 performs the default volume adjustment at the timing shown in FIG. Due to the adjustment to change the value, the player setting value is forcibly changed to the administrator setting value regardless of the player's intention.

したがって、第1出力設定スイッチ190による音量調整を行った管理者(遊技店の店員など)のみならず、遊技者も音量調整が行われたことを把握することができる。   Therefore, not only the manager (such as a store clerk of the game shop) who has adjusted the volume by the first output setting switch 190 but also the player can grasp that the volume has been adjusted.

<デモ表示中の音量調整の例>
次に、図43を用いて、デモ表示中の音量調整の一例について説明する。なお、同図(a)は、デモ表示の一例を時系列で示した図であり、同図(b)は、音量調整後にデモ表示を最初から行なう例を示した図であり、同図(c)は、音量調整後にデモ表示を途中から行なう例を示した図である。
<Example of volume adjustment during demonstration display>
Next, an example of volume adjustment during demonstration display will be described with reference to FIG. FIG. 4A is a diagram showing an example of the demonstration display in time series, and FIG. 4B is a diagram showing an example in which the demonstration display is performed from the beginning after the volume adjustment. c) is a diagram showing an example in which a demonstration display is performed halfway after the volume adjustment.

本例では、デモ表示を、複数のデモ画像1〜n(nは正の整数)で構成している。なお、デモ画像1〜nは静止画でもよいし動画でもよい。同図(b)に示す例では、デモ表示中に音量調整画面を表示して音量調整を行う場合には、実行中のデモ表示を完全に中止し、音量調整後は、デモ画像1(デモ表示の最初の画像)からデモ表示を再開するように構成している。   In this example, the demonstration display is composed of a plurality of demonstration images 1 to n (n is a positive integer). The demo images 1 to n may be still images or moving images. In the example shown in FIG. 5B, when the volume adjustment screen is displayed during the demonstration display and the volume adjustment is performed, the demonstration display in progress is completely stopped, and after the volume adjustment, the demonstration image 1 (demo The demonstration display is resumed from the first image of the display).

一方、同図(c)に示す例では、デモ表示中に音量調整画面を表示して音量調整を行う場合には、実行中のデモ表示を中止せずに音量調整画像の背後で継続し、音量調整後は、デモ画像n−1(デモ表示の途中の画像)からデモ表示を行うように構成している。   On the other hand, in the example shown in FIG. 7C, when the volume adjustment screen is displayed during the demonstration display and the volume adjustment is performed, the ongoing demonstration display is not interrupted and is continued behind the volume adjustment image. After the volume adjustment, the demonstration display is performed from the demonstration image n-1 (image in the middle of the demonstration display).

<その他の画面表示>
次に、図44を用いて、その他の画面表示について説明する。図44(a)は、複数の演出モードから特定の演出モードを選択させるための演出モード選択画面の一例である。このような演出モード選択画面において、決定ボタンの操作を受付けた場合に、当該画面を消去しないように構成してもよい。なお、曲選択画面、あらすじ画面、キャラ選択画面、リーチ選択画面、アイテム選択画面等についても同様である。
<Other screen displays>
Next, another screen display will be described with reference to FIG. FIG. 44A is an example of an effect mode selection screen for selecting a specific effect mode from a plurality of effect modes. In such a production mode selection screen, when the operation of the determination button is accepted, the screen may not be deleted. The same applies to the song selection screen, synopsis screen, character selection screen, reach selection screen, item selection screen, and the like.

また、同図(b)は、ログインの認証を行うパスワードを入力させるための会員制メニュー関連画面の一例である。このような会員制メニュー関連画面において、決定ボタンの操作を受付けた場合に、当該画面を消去するように構成してもよい。なお、遊技履歴参照画面、遊技台説明選択画面、キャラ選択画面等についても同様である。   FIG. 5B shows an example of a membership menu related screen for inputting a password for log-in authentication. In such a membership system menu-related screen, when the operation of the determination button is accepted, the screen may be deleted. The same applies to the game history reference screen, the game table explanation selection screen, the character selection screen, and the like.

また、同図(c)は、音量調整画面を構成する画像の少なくとも一部にエラー表示を重ねて表示する例である。本例のように、エラー表示を行う場合に、他の画像の少なくとも一部に重なり合うように表示を行なえば、単にエラー表示を行う場合に比べ、遊技者をエラー表示に注目させることができ、エラー表示を気付かせやすくすることができる場合がある。また、磁気検出、電波検出などの、エラーを検知した場合は設定画面を非表示にしてもよい。   FIG. 5C shows an example in which an error display is superimposed on at least a part of an image constituting the volume adjustment screen. When performing error display as in this example, if the display is performed so as to overlap at least part of other images, the player can be focused on the error display compared to simply performing error display, It may be possible to make the error display easy to notice. Further, when an error such as magnetic detection or radio wave detection is detected, the setting screen may be hidden.

また、デモ中に役物を作動させたり、遊技者操作で動かすことができる遊技台の場合、役物が動いている場合であっても設定画面を表示可能としてもよい。また、役物が動作中で該役物が表示画面を一部遮蔽(表示部の前面に役物がある状態)している場合であっても、設定画面を表示可能としてもよい。   In addition, in the case of a game machine that can operate an accessory during a demonstration or can be moved by a player's operation, the setting screen may be displayed even when the accessory is moving. The setting screen may be displayed even when the accessory is operating and the accessory partially shields the display screen (with the accessory in front of the display unit).

以上説明したように、本実施形態に係る遊技台(例えば、パチンコ機100)は、複数の操作手段と、演出手段(例えば、スピーカ120、各種ランプ418、演出可動体224、遮蔽装置246)と、第一の制御手段(例えば、第1副制御部400)と、を備えた遊技台であって、前記複数の操作手段のうちの少なくとも一つは、第一の操作手段(例えば、第2出力設定スイッチ194)であり、前記複数の操作手段のうちの少なくとも一つは、第二の操作手段(例えば、第1出力設定スイッチ190)であり、前記第一の操作手段は、第一の位置に少なくとも設けられたものであり、前記第二の操作手段は、第二の位置に少なくとも設けられたものであり、前記第一の位置は、遊技者が少なくとも操作可能な位置であり、前記第二の位置は、前記第一の位置よりも遊技者から少なくとも遠い位置であり、前記第一の制御手段は、実行条件の成立があった場合に、第一の処理を少なくとも実行可能なものであり、前記第一の処理は、前記演出手段の演出態様に関する設定(例えば、スピーカ120から出力する音の音量の調整、各種ランプ418が発する光の輝度の調整、演出可動体224の移動量の調整)を少なくとも含むものであり、前記実行条件は、第一の状態において前記第一の操作手段が操作された場合に、成立する場合がある条件であり、前記実行条件は、前記第一の状態において前記第二の操作手段が操作された場合に、成立する場合がある条件であり、前記実行条件は、第二の状態において前記第一の操作手段が操作された場合に、成立しない条件であり、前記実行条件は、前記第二の状態において前記第二の操作手段が操作された場合に、成立する場合がある条件である、ことを特徴とする遊技台。   As described above, the gaming table (for example, the pachinko machine 100) according to the present embodiment has a plurality of operation means and effect means (for example, the speaker 120, various lamps 418, the effect movable body 224, and the shielding device 246). And a first control means (for example, a first sub-control unit 400), wherein at least one of the plurality of operation means is a first operation means (for example, a second control means). Output setting switch 194), at least one of the plurality of operation means being second operation means (for example, first output setting switch 190), and the first operation means being the first operation means The second operating means is at least provided at a second position, and the first position is a position at which a player can operate at least; Second position The first control means is capable of executing at least a first process when an execution condition is satisfied, wherein the first control means is capable of executing at least a first process. One process includes at least setting related to the production mode of the production means (for example, adjustment of volume of sound output from the speaker 120, adjustment of luminance of light emitted from the various lamps 418, adjustment of movement amount of the production movable body 224). The execution condition is a condition that may be satisfied when the first operation means is operated in the first state, and the execution condition is the first condition in the first state. A condition that may be satisfied when the second operating means is operated, and the execution condition is a condition that is not satisfied when the first operating means is operated in the second state, and Line condition, gaming table, wherein if said in the second state the second operation means is operated, a condition that may be true, that.

本実施形態に係る遊技台によれば、第一の操作手段の操作によって演出手段の演出態様に関する設定を行うことができる条件(第一の状態のみ)と、第二の操作手段の操作によって演出手段の演出態様に関する設定を行うことができる条件(第一の状態と第二の状態の両方)と、が異なり、第二の操作手段よりも第一の操作手段の方が設定条件が厳しい。このため、第一の操作手段の操作を行うことが可能な遊技者は、第一の操作手段の操作に気を奪われることがなく、遊技に集中することができる場合がある。また、第一、第二の操作手段を使い分けることができ、利便性を高めることができる場合がある。また、いずれか一方の操作手段が故障等によって利用できなくなった場合でも、他方の操作手段によって設定を行うことができ、複数の操作手段による処理に特徴を持った遊技台を提供することができる。
また、本実施形態に係る遊技台は、複数の操作手段と、複数種類の表示を実行可能な表示手段(例えば、装飾図柄表示装置208)と、演出手段(例えば、スピーカ120、各種ランプ418、演出可動体224)と、を備えた遊技台であって、前記複数の操作手段のうちの一つは、第一の操作手段(例えば、第2出力設定スイッチ194)であり、前記複数の操作手段のうちの一つは、第二の操作手段(例えば、第1出力設定スイッチ190)であり、前記第一の操作手段は、第一の位置に設けられた手段であり、前記第二の操作手段は、第二の位置に設けられた手段であり、前記第一の位置は、遊技者が操作可能な位置であり、前記第二の位置は、遊技者が操作できない位置であり、前記第一の操作手段は、前記演出手段に関する調整(以下、「第一の調整」という。例えば、スピーカ120から出力する音の音量の調整、各種ランプ418が発する光の輝度の調整、演出可動体224の移動量の調整)が可能な手段であり、前記第二の操作手段は、前記演出手段に関する調整(以下、「第二の調整」という。例えば、スピーカ120から出力する音の音量の調整、各種ランプ418が発する光の輝度の調整、演出可動体224の移動量の調整)が可能な手段であり、前記複数種類の表示のうちの一つは、第一の表示であり、前記第一の表示は、調整画面表示のうちの一の表示(例えば、図33(c)に示す音量調整画面表示のうちの音量を表す目盛りの表示図39(d)に示す輝度調整画面表示のうちの輝度を表す目盛りの表示)であり、前記第一の表示が表示されている状態で前記第一の操作手段が操作されると、前記第一の調整がなされるように構成されており、前記第一の表示が表示されている状態で前記第一の操作手段が操作されると、該第一の表示が該第一の操作手段の操作結果が反映された表示(例えば、図33(d)に示す、音量調整の目盛りを11から13に2段階上昇させる表示)に更新されるように構成されており、前記第一の表示が表示されている状態で前記第二の操作手段が操作されると、前記第二の調整がなされるように構成されており、前記第一の表示が表示されている状態で前記第二の操作手段が操作されると、該第一の表示が消えるように構成されている、ことを特徴とする遊技台である。
本実施形態に係る遊技台によれば、第一の表示(調整画面表示のうちの一の表示)が表示されている状態で第二の操作手段が操作された場合には、第一の表示を消去する一方で、第一の表示が表示されている状態で第一の操作手段が操作された場合には、第一の表示を第一の操作手段の操作結果が反映された表示に更新することができる。このため、調整画面表示のうちの一の表示の消去により、第二の調整(第二の操作手段による演出手段に関する調整)が行われたことを一目で把握することができる上に、調整画面表示のうちの一の表示を確認しながら第一の調整(第一の操作手段による演出手段に関する調整)を行うことができるため、状況に応じて第一の操作手段と第二の操作手段を使い分けることで、遊技店の店員等の利便性を高めることができる場合がある。
なお、前記第一の表示ではない表示が表示されている状態で前記第二の操作手段が操作されると、該第一の表示ではない表示が消えるように構成されていてもよい。また、前記第一の表示が表示されている状態で前記第二の操作手段が操作されると、該第二の操作手段の操作結果が反映された表示が行われることなく該第一の表示が消えるように構成されていてもよい。また、前記第二の操作手段が操作されたことによって前記第一の表示が消えた後、次に該第一の表示が表示された場合に、該第一の表示に該第二の操作手段の操作結果が反映されるように構成されていてもよい。
また、前記第一の調整は、音出力手段から出力される音の音量調整であり、前記第二の調整は、前記音出力手段から出力される音の音量調整であってもよい。また、前記第一の調整は、光出力手段から出力される光の輝度調整であり、前記第二の調整は、前記光出力手段から出力される光の輝度調整であってもよい。また、前記第二の調整において調整可能な音量の範囲と、前記第一の調整において調整可能な音量の範囲が、同じ範囲に設定されていてもよい。また、前記第二の調整において調整可能な音量の範囲と、前記第一の調整において調整可能な音量の範囲が、異なる範囲に設定されていてもよい。また、前記第二の調整における音量調整の制御は、前記第一の調整における音量調整の制御とは異なる制御であってもよい。
また、前記第一の表示が表示されていない状態であっても前記第二の操作手段が操作されると、前記第二の調整がなされるように構成されていてもよい。また、前記調整画面表示のうちの一の表示とは、前記第一の操作手段の操作によって開始される表示であって、前記演出手段に関する調整の値が目盛りで示されている表示のことであってもよい。
また、前記複数種類の表示のうちの一つは、第二の表示であり、前記第二の表示は、前記第一の表示とは異なる表示(例えば、図39(e)に示す装飾図柄表示、図43に示すデモ表示、図41に示すeco設定中の画面、会員制メニュー関連画面)であり、前記第一の表示が表示されている状態で前記第二の操作手段が操作されたことによって該第一の表示が消えた後、前記第二の表示が表示されるように構成されていてもよい。前記第二の表示は、装飾図柄が表示されている表示であってもよい。

According to the gaming machine according to the present embodiment, the condition (only in the first state) where the setting relating to the effect mode of the effect means can be performed by the operation of the first operation means, and the effect by the operation of the second operation means. Unlike the conditions (both the first state and the second state) in which the setting relating to the production mode of the means can be performed, the first operating means have more severe setting conditions than the second operating means. For this reason, a player who can operate the first operating means may be able to concentrate on the game without being distracted by the operation of the first operating means. Also, the first and second operation means can be used properly, and convenience may be improved. In addition, even when any one of the operation means cannot be used due to a failure or the like, the setting can be performed by the other operation means, and a game machine having a feature in processing by a plurality of operation means can be provided. .
In addition, the gaming table according to the present embodiment includes a plurality of operation means, a display means (for example, a decorative symbol display device 208) capable of executing a plurality of types of display, and an effect means (for example, a speaker 120, various lamps 418, A movable stage 224), wherein one of the plurality of operation means is a first operation means (for example, a second output setting switch 194), and the plurality of operations One of the means is second operating means (for example, the first output setting switch 190), the first operating means is means provided at the first position, and the second operating means is the second operating means. The operating means is a means provided at a second position, the first position is a position where a player can operate, and the second position is a position where a player cannot operate, The first operation means is an adjustment related to the effect means ( Hereinafter, it is referred to as “first adjustment.” For example, it is a means capable of adjusting the volume of sound output from the speaker 120, adjusting the brightness of light emitted from the various lamps 418, and adjusting the amount of movement of the effect movable body 224. The second operation means is an adjustment related to the effect means (hereinafter referred to as “second adjustment”. For example, adjustment of the volume of sound output from the speaker 120, adjustment of brightness of light emitted from various lamps 418, and effect. Adjustment of the moving amount of the movable body 224), one of the plurality of types of display is a first display, and the first display is one of the adjustment screen displays. display (e.g., FIG. 33 (display scale representing the volume of the sound volume adjustment screen display shown in c), the display of the scale representing the brightness of the brightness adjustment screen display shown in FIG. 39 (d)) is, the The first display is displayed When the first operation means is operated in the state, the first adjustment is made, and the first operation means is operated in a state where the first display is displayed. Then, the first display becomes a display reflecting the operation result of the first operation means (for example, a display for increasing the volume adjustment scale from 11 to 13 in two steps as shown in FIG. 33D). It is configured to be updated, and is configured to make the second adjustment when the second operation means is operated in a state where the first display is displayed, The gaming machine is configured such that when the second operation means is operated while the first display is displayed, the first display disappears.
According to the gaming machine according to the present embodiment, when the second operation means is operated in a state where the first display (one of the adjustment screen displays ) is displayed, the first display On the other hand, if the first operation means is operated while the first display is displayed, the first display is updated to a display reflecting the operation result of the first operation means. can do. For this reason, it is possible to grasp at a glance that the second adjustment (adjustment relating to the rendering means by the second operation means) has been performed by deleting one of the adjustment screen displays. Since the first adjustment (adjustment relating to the rendering means by the first operation means) can be performed while confirming one of the displays , the first operation means and the second operation means can be changed depending on the situation. There are cases in which the convenience of a game shop clerk and the like can be improved by using them properly.
Incidentally, when the above in a state where the first non-display Viewing is displayed the second operating means is operated, or may be configured to disappear the display not the display of the first. Further, when the second operation means is operated in a state where the first display is displayed, the first display is performed without performing a display reflecting the operation result of the second operation means. May be configured to disappear. In addition, when the first display is displayed after the first display disappears due to the operation of the second operation means, the second operation means is displayed on the first display. The operation result may be reflected.
The first adjustment may be volume adjustment of a sound output from the sound output means, and the second adjustment may be volume adjustment of a sound output from the sound output means. The first adjustment may be a luminance adjustment of light output from the light output unit, and the second adjustment may be a luminance adjustment of light output from the light output unit. The volume range that can be adjusted in the second adjustment and the volume range that can be adjusted in the first adjustment may be set to the same range. The volume range that can be adjusted in the second adjustment and the volume range that can be adjusted in the first adjustment may be set to different ranges. Further, the volume adjustment control in the second adjustment may be different from the volume adjustment control in the first adjustment.
Further, the second adjustment may be made when the second operation means is operated even when the first display is not displayed. One of the adjustment screen displays is a display that is started by an operation of the first operation means, and is a display in which adjustment values related to the rendering means are indicated by a scale. There may be.
Further, one of the plurality of types of display is a second display, and the second display is a display different from the first display (for example, a decorative symbol display shown in FIG. 39E). 43, a demonstration display shown in FIG. 43, an eco setting screen shown in FIG. 41, a membership menu related screen), and the second operation means is operated in a state where the first display is displayed. After the first display disappears, the second display may be displayed. The second display may be a display on which a decorative symbol is displayed.

また、図柄変動表示を少なくとも実行可能な表示手段(例えば、普図表示装置210、第1特図表示装置212、第2特図表示装置214、装飾図柄表示装置)と、を備え、前記第一の状態は、前記図柄変動表示の実行中でないことを少なくとも含む状態であり、前記第二の状態は、前記図柄変動表示の実行中であることを少なくとも含む状態であってもよい。   And a display means capable of executing at least symbol variation display (for example, the universal symbol display device 210, the first special symbol display device 212, the second special symbol display device 214, and the decorative symbol display device). The state may include a state including at least that the symbol variation display is not being executed, and the second state may include a state including at least that the symbol variation display is being performed.

このような構成とすれば、遊技者は図柄変動表示の実行中に第一の操作手段の操作に気を奪われることがなく、遊技に集中することができるため、付与される利益を確実に獲得できる場合がある。   With such a configuration, the player can concentrate on the game without being distracted by the operation of the first operation means during the execution of the symbol variation display, so that the profits to be given can be ensured. May be earned.

また、遊技領域(例えば、遊技領域124)が少なくとも設けられた遊技盤(例えば、遊技盤200)と、を備え、前記第一の操作手段は、前記遊技領域よりも前方に少なくとも設けられたものであり、前記第二の操作手段は、前記遊技領域よりも後方に少なくとも設けられたものであってもよい。また、前記第二の位置は、前記第一の位置よりも遊技者が少なくとも操作困難な位置であってもよい。また、前記第二の位置は、遊技者が操作不可能な位置(例えば、施解錠可能な扉の内側)であってもよい。   A game board (eg, game board 200) provided with at least a game area (eg, game area 124), wherein the first operating means is provided at least in front of the game area. The second operating means may be provided at least behind the game area. The second position may be a position where the player is at least more difficult to operate than the first position. The second position may be a position where the player cannot operate (for example, inside a door that can be locked and unlocked).

このような構成とすれば、第二の操作手段を安易に操作できないようにすることができ、例えば、遊技店の店員など、限られた者だけに第二の操作手段による操作を許可することができる。   With such a configuration, it is possible to prevent the second operation means from being easily operated. For example, only a limited number of persons such as a game shop clerk are allowed to operate the second operation means. Can do.

また、前記第一の制御手段は、第二の処理(例えば、チャンスボタン等の操作手段の操作受付を検出する処理、第2副制御部500にコマンドを送信する処理など)を少なくとも実行可能なものであってもよい。また、第二の制御手段(例えば、主制御部300)と、を備え、前記第一の制御手段は、前記第二の制御手段からのコマンドに応じた制御を少なくとも実行可能なものであってもよい。   Further, the first control means can execute at least a second process (for example, a process for detecting operation acceptance of an operation means such as a chance button, a process for transmitting a command to the second sub-control unit 500, etc.). It may be a thing. A second control unit (for example, the main control unit 300), wherein the first control unit is capable of executing at least control according to a command from the second control unit. Also good.

このよう構成とすれば、制御部を複数で構成した場合でも、本発明を容易に適用することができ、汎用性を持たせることができる。   With such a configuration, even when a plurality of control units are configured, the present invention can be easily applied and versatility can be provided.

また、当否判定(普図の当否判定、特図の当否判定)を少なくとも実行可能な当否判定手段(例えば、普図関連抽選処理、特図2関連抽選処理、特図1関連抽選処理)と、を備え、前記第二の制御手段は、前記当否判定手段を少なくとも含むものであってもよい。また、前記第一の制御手段は、前記コマンドに応じて、前記演出手段の制御を少なくとも実行可能なものであってもよい
また、複数の制御基板を備え、前記複数の制御基板のうちの少なくとも一つは、第一の制御基板(例えば、第1副基板160)であり、前記複数の制御基板のうちの少なくとも一つは、第二の制御基板(例えば、主基板156)であり、前記第一の制御手段は、前記第一の制御基板を少なくとも含んで構成されるものであり、前記第二の制御手段は、前記第二の制御基板を少なくとも含んで構成されるものであってもよい。
In addition, a success / failure determination means (for example, a general drawing related lottery process, a special figure 2 related lottery process, and a special figure 1 related lottery process) capable of at least executing a determination of whether or not to win (a determination of whether or not a normal figure is true or not) The second control means may include at least the success / failure determination means. The first control unit may be capable of at least executing the control of the rendering unit in response to the command. The first control unit includes a plurality of control boards, and at least of the plurality of control boards. One is a first control board (eg, the first sub board 160), and at least one of the plurality of control boards is a second control board (eg, the main board 156), The first control means may be configured to include at least the first control board, and the second control means may be configured to include at least the second control board. Good.

(1)本発明に係る遊技台は、操作が少なくとも可能な第一の操作手段(例えば、第1出力設定スイッチ190)と、操作が少なくとも可能な第二の操作手段(例えば、第2出力設定スイッチ194)と、音を少なくとも出力可能な出音手段(例えば、音制御回路431、スピーカ120)と、を備えた遊技台であって、前記第一の操作手段は、前記音の音量(ボリューム、音圧)を調整する操作が少なくとも可能なものであり、前記第二の操作手段は、前記音の音量を調整する操作が少なくとも可能なものであり、前記第一の操作手段は、前記第二の操作手段と異なるものである、ことを特徴とする遊技台である。   (1) The gaming machine according to the present invention includes a first operation means (for example, a first output setting switch 190) that can be operated at least and a second operation means (for example, a second output setting) that can be operated at least. Switch 194) and sound output means (for example, sound control circuit 431, speaker 120) capable of outputting at least sound, wherein the first operation means is configured to control the sound volume (volume). , Sound pressure) is adjustable at least, and the second operating means is at least capable of adjusting the sound volume, and the first operating means is the first operating means. It is a game stand characterized by being different from the second operating means.

このような遊技台によれば、異なる第一、第二の操作手段によって音の音量を調整することができるため、第一、第二の操作手段の使用用途を分けることができ、利便性を高めることができる場合がある。また、いずれか一方の操作手段が故障等によって利用できなくなった場合でも、他方の操作手段によって音量調整を行うことができ、操作手段に特徴を持った遊技台を提供することができる。   According to such a game machine, the volume of the sound can be adjusted by different first and second operation means, so the usage applications of the first and second operation means can be divided, and the convenience is improved. There are cases where it can be increased. In addition, even when one of the operation means cannot be used due to a failure or the like, the volume can be adjusted by the other operation means, and a game table having a feature in the operation means can be provided.

(2)また、本発明に係る遊技台は、上記(1)に記載の遊技台であって、前記第一の操作手段は、遊技者によって操作できないものであり、前記第二の操作手段は、遊技者によって少なくとも操作可能なものである、ことを特徴とする遊技台でもよい。   (2) Moreover, the gaming machine according to the present invention is the gaming machine according to (1) above, wherein the first operating means cannot be operated by a player, and the second operating means is The game stand may be characterized in that it can be operated at least by the player.

(3)また、本発明に係る遊技台は、上記(1)または(2)に記載の遊技台であって、前記第一の操作手段は、前記音の音量を第一の音量に調整する操作が少なくとも可能なものであり、前記第二の操作手段は、前記音の音量を第二の音量に調整する操作が少なくとも可能なものであり、前記出音手段は、前記第一の音量と前記第二の音量が異なる場合に、前記音を前記第一の音量で出音する、ことを特徴とする遊技台である
(4)また、本発明に係る遊技台は、上記(1)乃至(3)のいずれか1項に記載の遊技台であって、光を少なくとも発することが可能な発光手段を備え、前記第一の操作手段は、前記光の輝度を調整する操作が少なくとも可能なものであり、前記第二の操作手段は、前記光の輝度を調整する操作が少なくとも可能なものである、ことを特徴とする遊技台である。
(3) Moreover, the gaming machine according to the present invention is the gaming machine according to the above (1) or (2), wherein the first operation means adjusts the volume of the sound to a first volume. The second operation means is at least capable of adjusting the volume of the sound to a second volume, and the sound output means has the first volume and When the second volume is different, the game machine is characterized in that the sound is output at the first volume. (4) The game machine according to the present invention is the game machine according to (1) to (1) to (3) The gaming machine according to any one of (3), further including a light emitting unit capable of emitting at least light, wherein the first operation unit is capable of at least an operation of adjusting the luminance of the light. And the second operation means is at least capable of adjusting the brightness of the light. It is a game stand characterized by that.

(5)また、本発明に係る遊技台は、上記(1)乃至(4)のいずれか1項に記載の遊技台であって、前記第一の操作手段の操作を少なくとも検出可能な第一の検出手段と、前記第二の操作手段の操作を少なくとも検出可能な第二の検出手段と、を備え、前記第一の検出手段は、前記前記第一の操作手段の操作をメイン処理において少なくとも検出するものであり、前記第二の検出手段は、前記前記第二の操作手段の操作を割込み処理において少なくとも検出するものである、ことを特徴とする遊技台である。   (5) Moreover, the gaming machine according to the present invention is the gaming machine according to any one of (1) to (4) above, and is a first that can detect at least the operation of the first operating means. Detecting means and second detecting means capable of detecting at least an operation of the second operating means, wherein the first detecting means at least operates the first operating means in the main process. The game machine is characterized in that the second detection means detects at least an operation of the second operation means in an interrupt process.

(6)また、本発明に係る遊技台は、上記(1)乃至(5)のいずれか1項に記載の遊技台であって、前記音量の調整値を視認可能な表示手段を備え、前記第一の操作手段は、前記表示手段を少なくとも備えるものであり、前記第二の操作手段は、前記表示手段を備えないものである、ことを特徴とする遊技台である。   (6) A gaming machine according to the present invention is the gaming machine according to any one of the above (1) to (5), comprising display means for visually recognizing the volume adjustment value, The first operating means includes at least the display means, and the second operating means does not include the display means.

(7)また、本発明に係る遊技台は、上記(1)乃至(6)のいずれか1項に記載の遊技台であって、前記音量の調整が可能な音量調整モードを備え、前記音量調整モードは、該音量調整モード中に前記第一の操作手段によって調整された前記音量を該音量調整モード中に確認することができないものであり、前記音量調整モードは、該音量調整モード中に前記第二の操作手段によって調整された前記音量を該音量調整モード中に確認することが可能なものである、ことを特徴とする遊技台である。   (7) A gaming machine according to the present invention is the gaming machine according to any one of (1) to (6) above, and includes a volume adjustment mode capable of adjusting the volume, The adjustment mode is a mode in which the volume adjusted by the first operation means during the volume adjustment mode cannot be confirmed during the volume adjustment mode, and the volume adjustment mode is set during the volume adjustment mode. The game machine is characterized in that the volume adjusted by the second operation means can be confirmed during the volume adjustment mode.

(8)また、本発明に係る遊技台は、上記(1)乃至(7)のいずれか1項に記載の遊技台であって、前記音量の調整が不可能な省電力モードを備える、ことを特徴とする遊技台である。   (8) Moreover, the gaming machine according to the present invention is the gaming machine according to any one of (1) to (7), and includes a power saving mode in which the volume cannot be adjusted. It is a game stand characterized by.

(9)また、本発明に係る遊技台は、上記(4)乃至(8)のいずれか1項に記載の遊技台であって、前記音の音量は、第一の段階に調整可能なものであり、前記光の輝度は、第二の段階に調整可能なものであり、前記第一の段階は、前記第二の段階と異なるものである、ことを特徴とする遊技台である。   (9) Moreover, the gaming machine according to the present invention is the gaming machine according to any one of the above (4) to (8), wherein the volume of the sound is adjustable in a first stage. The light intensity can be adjusted in a second stage, and the first stage is different from the second stage.

なお、本発明に係る遊技台の構成は、上述のパチンコ機100の構成に限定されるものではなく、例えば、液晶表示装置を複数備えてもよく、この場合、第一の操作手段による調整を第一の液晶表示装置を用いて行い、第二の操作手段による調整を第二の液晶表示装置を用いて行うように構成してもよい。   The configuration of the gaming machine according to the present invention is not limited to the configuration of the pachinko machine 100 described above. For example, a plurality of liquid crystal display devices may be provided. In this case, adjustment by the first operation means is performed. The first liquid crystal display device may be used, and the adjustment by the second operation means may be performed using the second liquid crystal display device.

また、遊技者設定値は設置値調整モード中のみ調整可能としてもよいし、その他の状態でも調整可能としてもよい。   Further, the player set value may be adjustable only during the installation value adjustment mode, or may be adjustable in other states.

また、本発明に係る遊技台は、パチンコ機に限定されるものではなく、例えば、複数種類の図柄が施された複数のリールと、リールの回転を指示するためのスタートレバーと、各々のリールに対応して設けられ、リールの回転を個別に停止させるための停止ボタンと、複数種類の役の内部当選の当否を抽選により判定する抽選手段と、抽選手段の抽選結果に基づいてリールの回転の停止に関する停止制御を行うリール停止制御手段と、抽選手段の抽選結果に基づいて停止されたリールによって表示される図柄組合せが、内部当選した役に対応して予め定めた図柄組合せであるか否かの判定をする判定手段と、図柄の停止態様が所定の入賞態様である場合、所定の入賞態様に対応する遊技媒体を払出す遊技媒体払出処理を行う払出制御手段と、を備えたスロットマシンなどにも好適である。   Further, the gaming machine according to the present invention is not limited to a pachinko machine, for example, a plurality of reels provided with a plurality of types of symbols, a start lever for instructing rotation of the reels, and each reel. , A stop button for individually stopping the rotation of the reels, lottery means for determining whether or not an internal winning of a plurality of types of winning combinations is won by lottery, and reel rotation based on the lottery result of the lottery means Whether the symbol combination displayed by the reel stop control means for performing stop control related to the stop of the reel and the reels stopped based on the lottery result of the lottery means is a symbol combination determined in advance corresponding to the winning combination internally A determination means for determining whether or not the symbol stop mode is a predetermined winning mode, and a payout control unit that performs a game medium payout process for paying out a game medium corresponding to the predetermined winning mode; It is also suitable, such as a slot machine equipped.

また、本発明に係る遊技台は、封入式遊技機に適用することもできる。ここで、「封入式遊技機」は、遊技機内に封入された遊技球を循環使用するものである。また、主制御部、第1副制御部、および第2副制御部をワンチップで構成してもよいし、主制御部と第1副制御部で双方向の通信が可能に構成してもよい。また、主制御部と第1副制御部で双方向の通信を可能とする一方で、第1副制御部から第2副制御部への通信は一方向の通信としてもよい。   In addition, the gaming machine according to the present invention can be applied to an enclosed gaming machine. Here, the “enclosed game machine” is one that circulates and uses game balls enclosed in the game machine. In addition, the main control unit, the first sub control unit, and the second sub control unit may be configured as a single chip, or the main control unit and the first sub control unit may be configured to allow bidirectional communication. Good. Moreover, while enabling bidirectional communication between the main control unit and the first sub control unit, communication from the first sub control unit to the second sub control unit may be one-way communication.

また、本発明の実施の形態に記載された作用および効果は、本発明から生じる最も好適な作用および効果を列挙したに過ぎず、本発明による作用および効果は、本発明の実施の形態に記載されたものに限定されるものではない。また、実施例に記載した複数の構成のうち、1つの構成に記載している内容を、他の構成に適用することでより遊技の幅を広げられる場合がある。   Further, the actions and effects described in the embodiments of the present invention only list the most preferable actions and effects resulting from the present invention, and the actions and effects according to the present invention are described in the embodiments of the present invention. It is not limited to what was done. In addition, in some cases, the content described in one configuration among a plurality of configurations described in the embodiments may be applied to other configurations to further widen the game.

本発明に係る遊技台は、回胴遊技機(スロットマシン)や弾球遊技機(ぱちんこ機)などに代表される遊技台に適用することができる。   The game machine according to the present invention can be applied to game machines represented by a spinning machine (slot machine) and a ball game machine (pachinko machine).

100 パチンコ機
120 スピーカ
190 第1出力設定スイッチ
194 第2出力設定スイッチ
208 装飾図柄表示装置
300 主制御部
400 第1副制御部
403 リセット回路
404 CPU
406 ROM
408 RAM
418、440 各種ランプ
420 ランプ駆動回路
426 スイッチセンサ
431 音制御回路
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Pachinko machine 120 Speaker 190 1st output setting switch 194 2nd output setting switch 208 Decoration symbol display apparatus 300 Main control part 400 1st sub control part 403 Reset circuit 404 CPU
406 ROM
408 RAM
418, 440 Various lamps 420 Lamp drive circuit 426 Switch sensor 431 Sound control circuit

Claims (15)

複数の操作手段と、
複数種類の表示を実行可能な表示手段と、
演出手段と、
を備えた遊技台であって、
前記複数の操作手段のうちの一つは、第一の操作手段であり、
前記複数の操作手段のうちの一つは、第二の操作手段であり、
前記第一の操作手段は、第一の位置に設けられた手段であり、
前記第二の操作手段は、第二の位置に設けられた手段であり、
前記第一の位置は、遊技者が操作可能な位置であり、
前記第二の位置は、遊技者が操作できない位置であり、
前記第一の操作手段は、前記演出手段に関する調整(以下、「第一の調整」という。)が可能な手段であり、
前記第二の操作手段は、前記演出手段に関する調整(以下、「第二の調整」という。)が可能な手段であり、
前記複数種類の表示のうちの一つは、第一の表示であり、
前記第一の表示は、調整画面表示のうちの一の表示であり、
前記第一の表示が表示されている状態で前記第一の操作手段が操作されると、前記第一の調整がなされるように構成されており、
前記第一の表示が表示されている状態で前記第一の操作手段が操作されると、該第一の表示が該第一の操作手段の操作結果が反映された表示に更新されるように構成されており、
前記第一の表示が表示されている状態で前記第二の操作手段が操作されると、前記第二の調整がなされるように構成されており、
前記第一の表示が表示されている状態で前記第二の操作手段が操作されると、該第一の表示が消えるように構成されている、
ことを特徴とする遊技台。
A plurality of operating means;
Display means capable of performing multiple types of display;
Directing means;
A game machine equipped with
One of the plurality of operation means is a first operation means,
One of the plurality of operation means is a second operation means,
The first operation means is a means provided at a first position,
The second operating means is a means provided at a second position,
The first position is a position where the player can operate,
The second position is a position where the player cannot operate,
The first operation means is a means capable of adjustment related to the effect means (hereinafter referred to as “first adjustment”),
The second operation means is a means capable of adjustment related to the effect means (hereinafter referred to as “second adjustment”),
One of the plurality of types of display is a first display,
The first display is one of the adjustment screen displays,
When the first operation means is operated in a state where the first display is displayed, the first adjustment is made,
When the first operation means is operated while the first display is displayed, the first display is updated to a display reflecting the operation result of the first operation means. Configured,
When the second operation means is operated while the first display is displayed, the second adjustment is made,
When the second operation means is operated in a state where the first display is displayed, the first display is configured to disappear.
A game stand characterized by that.
請求項1に記載の遊技台であって、
前記第一の表示が表示されている状態で前記第二の操作手段が操作されると、該第二の操作手段の操作結果が反映された表示が行われることなく該第一の表示が消えるように構成されている、
ことを特徴とする遊技台。
The game stand according to claim 1,
When the second operation means is operated while the first display is being displayed, the first display disappears without performing a display reflecting the operation result of the second operation means. Configured as
A game stand characterized by that.
請求項1または請求項2に記載の遊技台であって、
前記第二の操作手段が操作されたことによって前記第一の表示が消えた後、次に該第一の表示が表示された場合に、該第一の表示に該第二の操作手段の操作結果が反映されるように構成されている、
ことを特徴とする遊技台。
The game stand according to claim 1 or 2,
When the first display is displayed after the first display disappears due to the operation of the second operation means, the operation of the second operation means is displayed on the first display. Configured to reflect the results,
A game stand characterized by that.
請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第一の調整は、音出力手段から出力される音の音量調整であり、
前記第二の調整は、前記音出力手段から出力される音の音量調整である、
ことを特徴とする遊技台。
It is a game stand as described in any one of Claims 1 thru | or 3, Comprising:
The first adjustment is volume adjustment of sound output from the sound output means,
The second adjustment is a volume adjustment of a sound output from the sound output means.
A game stand characterized by that.
請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第一の調整は、光出力手段から出力される光の輝度調整であり、
前記第二の調整は、前記光出力手段から出力される光の輝度調整である、
ことを特徴とする遊技台。
It is a game stand as described in any one of Claims 1 thru | or 3, Comprising:
The first adjustment is a luminance adjustment of light output from the light output means,
The second adjustment is a luminance adjustment of light output from the light output means.
A game stand characterized by that.
請求項に記載の遊技台であって、
前記第二の調整における音量調整の制御は、前記第一の調整における音量調整の制御とは異なる制御である、
ことを特徴とする遊技台。
The game table according to claim 4 ,
The control of the volume adjustment in the second adjustment is a control different from the control of the volume adjustment in the first adjustment.
A game stand characterized by that.
請求項1乃至請求項のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記第一の表示が表示されていない状態であっても前記第二の操作手段が操作されると、前記第二の調整がなされるように構成されている、
ことを特徴とする遊技台。
It is a game stand as described in any one of Claim 1 thru | or 6 , Comprising:
Even when the first display is not displayed, the second adjustment is performed when the second operation means is operated.
A game stand characterized by that.
請求項1乃至請求項のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記調整画面表示のうちの一の表示とは、前記第一の操作手段の操作によって開始される表示であって、前記演出手段に関する調整の値が目盛りで示されている表示のことである、
ことを特徴とする遊技台。
It is a game stand as described in any one of Claim 1 thru | or 7 , Comprising:
One display of the adjustment screen display is a display that is started by an operation of the first operation means, and is a display in which adjustment values related to the rendering means are indicated by a scale .
A game stand characterized by that.
請求項1乃至請求項のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記複数種類の表示のうちの一つは、第二の表示であり、
前記第二の表示は、前記第一の表示とは異なる表示であり、
前記第一の表示が表示されている状態で前記第二の操作手段が操作されたことによって該第一の表示が消えた後、前記第二の表示が表示されるように構成されている、
ことを特徴とする遊技台。
It is a game stand as described in any one of Claim 1 thru | or 8 , Comprising:
One of the plurality of types of display is a second display,
The second display is a display different from the first display,
The second display is configured to be displayed after the first display is turned off by operating the second operating means in a state where the first display is displayed.
A game stand characterized by that.
請求項に記載の遊技台であって、
前記第二の表示は、装飾図柄が表示されている表示である、
ことを特徴とする遊技台。
The game table according to claim 9 ,
The second display is a display on which a decorative design is displayed.
A game stand characterized by that.
請求項1乃至請求項10のいずれか一項に記載の遊技台であって、
第一の制御手段と、
第二の制御手段と、
を備え、
前記第一の制御手段は、前記第二の制御手段からのコマンドに応じた制御を実行可能な制御手段であり、
前記第一の制御手段は、前記コマンドに応じて、前記演出手段の制御を実行可能な制御手段である、
ことを特徴とする遊技台。
It is a game stand as described in any one of Claims 1 thru | or 10 , Comprising:
A first control means;
A second control means;
With
The first control means is a control means capable of executing control according to a command from the second control means,
The first control means is a control means capable of executing control of the effect means according to the command.
A game stand characterized by that.
請求項11に記載の遊技台であって、
複数の制御基板を備え、
前記複数の制御基板のうちの一つは、第一の制御基板であり、
前記複数の制御基板のうちの一つは、第二の制御基板であり、
前記第一の制御手段は、前記第一の制御基板で構成される制御手段であり、
前記第二の制御手段は、前記第二の制御基板で構成される制御手段である、
ことを特徴とする遊技台。
The game table according to claim 11 ,
With multiple control boards,
One of the plurality of control boards is a first control board,
One of the plurality of control boards is a second control board,
The first control means is a control means configured by the first control board,
The second control means is a control means constituted by the second control board.
A game stand characterized by that.
請求項1乃至請求項12のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記遊技台は、ぱちんこ機である、
ことを特徴とする遊技台。
It is a game stand as described in any one of Claims 1 thru | or 12 , Comprising:
The game machine is a pachinko machine,
A game stand characterized by that.
請求項13に記載の遊技台であって、
前記第一の位置は、前記ぱちんこ機の前面側であって、遊技者が操作可能な位置であり、
前記第二の位置は、前記ぱちんこ機の裏面側であって、遊技者が操作できない位置である、
ことを特徴とする遊技台。
The game table according to claim 13 ,
The first position is a front side of the pachinko machine and is a position where a player can operate,
The second position is the back side of the pachinko machine and is a position that the player cannot operate.
A game stand characterized by that.
請求項1乃至請求項12のいずれか一項に記載の遊技台であって、
前記遊技台は、スロットマシンである、
ことを特徴とする遊技台。
It is a game stand as described in any one of Claims 1 thru | or 12 , Comprising:
The gaming table is a slot machine,
A game stand characterized by that.
JP2014146924A 2014-07-17 2014-07-17 Amusement stand Active JP6047762B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014146924A JP6047762B2 (en) 2014-07-17 2014-07-17 Amusement stand

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014146924A JP6047762B2 (en) 2014-07-17 2014-07-17 Amusement stand

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013158528A Division JP5665931B1 (en) 2013-07-31 2013-07-31 Amusement stand

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016121325A Division JP6217032B2 (en) 2016-06-20 2016-06-20 Amusement stand

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015029906A JP2015029906A (en) 2015-02-16
JP6047762B2 true JP6047762B2 (en) 2016-12-21

Family

ID=52515731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014146924A Active JP6047762B2 (en) 2014-07-17 2014-07-17 Amusement stand

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6047762B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016182358A (en) * 2016-06-20 2016-10-20 株式会社大都技研 Game machine

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6046185B2 (en) * 2015-03-17 2016-12-14 京楽産業.株式会社 Game machine
JP6046186B2 (en) * 2015-03-17 2016-12-14 京楽産業.株式会社 Game machine
JP6047191B2 (en) * 2015-03-17 2016-12-21 京楽産業.株式会社 Game machine
JP6046187B2 (en) * 2015-03-17 2016-12-14 京楽産業.株式会社 Game machine
JP6046184B2 (en) * 2015-03-17 2016-12-14 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2016174692A (en) * 2015-03-19 2016-10-06 京楽産業.株式会社 Game machine
JP6280889B2 (en) * 2015-03-23 2018-02-14 京楽産業.株式会社 Game machine
JP6280888B2 (en) * 2015-03-23 2018-02-14 京楽産業.株式会社 Game machine
JP6429406B2 (en) * 2016-12-27 2018-11-28 京楽産業.株式会社 Game machine
JP2018139812A (en) * 2017-02-28 2018-09-13 株式会社大都技研 Game machine
JP7065285B2 (en) * 2018-11-22 2022-05-12 株式会社大都技研 Game table

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0773623B2 (en) * 1993-03-24 1995-08-09 高砂電器産業株式会社 Slot machine
JPH07328198A (en) * 1994-06-15 1995-12-19 Sankyo Kk Pachinko machine
JP2000254290A (en) * 1999-03-09 2000-09-19 Sanyo Product Co Ltd Game machine
JP5478567B2 (en) * 2011-07-26 2014-04-23 株式会社大都技研 Amusement stand

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016182358A (en) * 2016-06-20 2016-10-20 株式会社大都技研 Game machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015029906A (en) 2015-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5665931B1 (en) Amusement stand
JP6082874B2 (en) Amusement stand
JP6535944B2 (en) Game console
JP6142237B2 (en) Amusement stand
JP6047762B2 (en) Amusement stand
JP5748083B1 (en) Amusement stand
JP2016055082A (en) Game machine
JP6218040B2 (en) Amusement stand
JP2016137195A (en) Game machine
JP6098960B1 (en) Amusement stand
JP2016029997A (en) Game machine
JP2016029995A (en) Game machine
JP2016123683A (en) Game machine and island equipment
JP6217032B2 (en) Amusement stand
JP2016137196A (en) Game machine
JP6344625B2 (en) Game stand and game system
JP2017136101A (en) Game machine
JP2015177983A (en) game machine
JP2016029996A (en) Game machine
JP2017213448A (en) Game machine
JP2017113622A (en) Game machine
JP2017038961A (en) Game board
JP6115793B2 (en) Game stand and game system
JP6442700B2 (en) Amusement stand
JP6518900B2 (en) Game console

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150928

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160620

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161018

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6047762

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250