JP6046830B2 - 適応型換気装置付きエアバッグモジュール - Google Patents

適応型換気装置付きエアバッグモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP6046830B2
JP6046830B2 JP2015543418A JP2015543418A JP6046830B2 JP 6046830 B2 JP6046830 B2 JP 6046830B2 JP 2015543418 A JP2015543418 A JP 2015543418A JP 2015543418 A JP2015543418 A JP 2015543418A JP 6046830 B2 JP6046830 B2 JP 6046830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cover
gas chamber
airbag module
nozzle
module according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015543418A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015535504A (ja
Inventor
ウェバー、マーカス
ホフマン、ジェンス
ニベル、レイムンド
ドロスラー ウォルフガング
ドロスラー ウォルフガング
ペイツ ローランド
ペイツ ローランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Autoliv Development AB
Original Assignee
Autoliv Development AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Autoliv Development AB filed Critical Autoliv Development AB
Publication of JP2015535504A publication Critical patent/JP2015535504A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6046830B2 publication Critical patent/JP6046830B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/239Inflatable members characterised by their venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/215Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member
    • B60R21/2165Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components characterised by the covers for the inflatable member characterised by a tear line for defining a deployment opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/239Inflatable members characterised by their venting means
    • B60R2021/2395Inflatable members characterised by their venting means comprising means to control the venting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Description

本発明は、請求項1のプリアンブルによる適応型換気装置付きエアバッグモジュールに関する。
ほとんどすべてのエアバッグ、特にすべてのフロント席用エアバッグは、換気装置を特徴とし、エアバッグが保護されるべき人物に当たる際に、この換気装置を通じて、以下第1ガス室と称されるエアバッグの外側カバーを取り囲むガス室からガスが逃げることができるため、保護されるべき人物の運動エネルギーが消散され、この人物はエアバッグのカバーによって単に後方に投げられることがなくなる。最も単純な場合では、このような換気装置は、単なる換気口であり、具体的にはエアバッグカバーの換気口である。
異なる事故の状況および/または保護されるべき人物の体重を考慮するために、適応型換気装置もまた従来技術により知られており、この適応型換気装置は、換気口に加えて、換気口を通るガス流を第1状態で第2状態より強く絞る絞り装置を特徴としている。一般に、第1状態は初期状態であり、第2状態は任意の終了状態である。この種の絞り装置を、単純な場合には、絞り要素として作動するフラップと裂け目(テアシーム)で構成することができ、このフラップは第1カバーと共に開いている換気口の周りに縫製される。第1ガス室内の圧力が所定の値を超えると、裂け目が破裂し、フラップが換気口を開放する。
また駆動ユニットが提供されることが知られており、これにより、外部信号、特に外部電気信号に応答して、絞り装置はその第1状態から第2状態に変更する。例えば、火工式アクチュエータの形態でのアクチュエータが、米国特許第6648371号により知られている。この場合、ストラップの第1端部が絞り要素に接続され、このストラップの第2端部がアクチュエータのボルトに接続されている。この場合のアクチュエータは、具体的には、エアバッグモジュールの筐体底部に保持されている。アクチュエータが作動されない限り、絞り要素は、このように、筐体底部にストラップを介して接続されている。エアバッグカバーが完全に拡張されている場合は、その第1状態で絞り要素を保持する、張力をかけた状態にストラップが移動する。アクチュエータが操作された場合には、引張り要素の第2端部を保持するボルトは、火工品装薬によって吹き飛ばされ、この引張り要素は張力を失い、そして、絞り要素は、その第2状態、すなわち絞られていない状態に変わる。この技術は基本的に非常によく機能するが、ただし、ボルト等のいくつかの部分が、例えば、エアバッグカバーのガス室の内側に飛び散ることができる点と、火気がエアバッグカバーの内側の火工品装薬によって生成される点で、不利である。また、火工品装薬は、エアバッグカバーのガス室に追加のガスを注入するが、これは、必ずしも望ましくはない。
第1端部から第2端部に延びるノズルの形態の絞り要素は、米国特許出願公開第2006/0071461号により知られている。これに関して、換気口の周りの第1端部はエアバッグのカバーに固定されており、第2端部はストラップの第1端部が延びて通るトンネルを特徴としている。初期状態では、ストラップの第2端部は、例えば上記のようなアクチュエータに接続されている。初期状態(以下、通常は第1状態に指定される)では、ノズルは、エアバッグのカバーを取り囲むガス室の内側に配置されている。このエアバッグがその関連インフレータによって充填される場合、このインフレータはエアバッグカバーを拡張させ、そして、ストラップは引張応力を受けてノズルの第2端部をきつく引っ張り、この結果、換気口によって形成され換気装置とノズルが絞られる。次に、ストラップの第2端部が解放されるようにアクチュエータが操作される場合、その後、ノズルは、第1ガス室内で広まっている過度の圧力により換気口を通じて外側に引っ張られる。ストラップは、その後、引張応力下ではなくなり、ノズルの第2端部を保持することができないため、換気装置は、絞られていない第2状態に変化する。
国際公開第2011/157631号は、第2の小さなエアバッグが、実際のエアバッグカバーのガス室内に配置され、アクチュエータの一部として作動する、適応型換気装置付きのエアバッグモジュールを提案している。以下に第2カバーとして指定されている第2のエアバッグのカバーは、第2ガス室を取り囲み、この第2ガス室を、点火カプセルの形態のガス発生器によってガスで充填することができる。このような場合、これが、換気口の自由断面に影響を与える。国際公開第2011/157631号から知られている実施形態では、第2カバーは、裂け目によって第1カバーと一緒に換気口の周りに少なくとも部分的に縫製されている。これは、初期状態において、第2カバーが換気口を覆い、したがって、密閉することを意味している。第2カバーが拡張すると、この裂け目は引き裂かれ、そして換気口が開放される。この場合の第2カバーは2つの機能を有し、1つ目は、アクチュエータの一部として機能することで、2つ目は、絞り装置の一部すなわち絞り要素として機能することである。記載されたシステムの欠点は、裂け目が、第1ガス室内で発生する内圧によってカバー要素として使用される第2カバーに作用する力に耐えなければならないことであり、そうでなければ、第2カバーを充填することにより生じた力により、裂け目は分裂することになる。これを調整することは、困難である。
米国特許第6648371号明細書 米国特許出願公開第2006/0071461号明細書 国際公開第2011/157631号パンフレット
この点から、本発明の目的は、第2カバーがガスで充填されていない限り裂け目が無傷のままであり、第2カバーがガスで充填される際に裂け目が分裂することを、簡単な手段で確実に保証するような、一般的なエアバッグモジュールを改良することである。
この目的は、請求項1の特徴を有するエアバッグモジュールによって達成される。
本発明によれば、換気口は、第1状態で第2カバーなしに直接絞られ、すなわち、具体的には、裂け目によって閉じられている。これは、裂け目が、第2カバーの2つの層を介してだけでなく、換気口を取り囲む境界の2つの部分を介して延びることで実現される。このように、換気口は、第1状態で裂け目によってきつく引っ張られている。第2カバーは、すでに(絞り要素として、および作動ユニットの一部としての)2つの機能を有していないが、単にアクチュエータの一部として機能する。この結果、非常に高い自由度が換気口および裂け目の設計に与えられ、以下に示されるように、第1ガス室の内圧により裂け目に作用する力を低く保つために、これを用いることができる。ただし、この得られた設計の自由度は、追加の利点、具体的には、第2カバーの構成についての利点をさらに有する。
第1の好適な実施形態では、適応型換気装置は、第1端部から第2端部に延びるノズルを特徴とし、ノズルの第1端部は、第1カバーの貫通口の周りで第1カバーにしっかりと接続され、具体的には縫製されており、そして、ノズルが換気口の境界を形成するように、ノズルの第2端部は換気口を特徴とする。この実施形態では、第1ガス室の内圧により裂け目に作用する力を、実質的にゼロに低減することができる。その第1状態では、ノズルを、第1ガス室の内側または外側に配置することができる。
第2の好適な実施形態では、換気口は第1カバーに直接配置され、裂け目は換気口の端部をきつく引っ張ることにより、換気口を密閉する。この場合、換気口は、任意の形状を有することができ、具体的には、この換気口を直線スリットまたは湾曲スリットによって形成することができ、すなわち二次元構成を有することができる。選択された幾何学形状は、特に、第1ガス室の内圧により裂け目に作用する力がどのくらい強いかに影響を与える。
追加の設置スペースを全く必要とせず、第2カバーが簡単に完全に拡張することができることを確実にするために、第2カバーを、第1エアバッグカバーによって囲まれたガス室の内側に完全に配置することができる。ただし、第1エアバッグカバーで囲まれたガス室の外側に完全に第2カバーを配置することも可能である。
充填された後も第2カバーが完全に閉じたままになるように設計することが可能であり、充填されている際に開くように設計することも可能である。どちらの設計も、特定の状況に応じて利点を有する。
第2カバーを第1カバーから完全に分離することが可能であり、あるいは、部分的に一致することが可能である。
本発明は、図面を参照しながら、好適な実施形態を用いて説明されよう。
アイドル状態にある本発明によるエアバッグモジュールの実施例1の概略断面図である。 ガス発生器を点火し、第1カバーとして指定されているエアバッグカバーによって囲まれた第1ガス室を充填した後の、図1に示したものを示す図であるが、換気装置は絞られた状態のままである。 アクチュエータユニットの作動後に換気装置は絞られていない状態に変化している、図2に示したものを示す図である。 図2に対応する状態の、図1〜3に示したものと同様である、適応型換気装置とアクチュエータユニットの図である。 図4の方向R1からから見た概略上面図である。 図4aに示したものの斜視図であり、この視点は第1ガス室の内側にある。 図3に対応する状態の、図4による適応型換気装置とアクチュエータの図である 図5による適応型換気装置の斜視図であり、この視点は第1ガス室の外側にある。 図4に対応する状態の、実施例1の第2の例示的な設計の図である。 図5に対応する状態の、図6に示したものを示す図である。 図4に対応する状態の、実施例1の第3の例示的な実施形態の図である。 図5に対応する状態の、図8に示したものを示す図である。 図4に対応する状態の、実施例1の第4の例示的な実施形態の図である。 図5に対応する状態の、図10に示したものを示す図である。 図4に対応する状態の、実施例1の第5の例示的な実施形態の図である。 図5に対応する状態の、図12に示したものを示す図である。 図4に対応する状態の、実施例1の第6の例示的な実施形態の図である。 図5に対応する状態の、図14に示したものを示す図である。 図4に対応する状態の、実施例1の第7の例示的な実施形態の図である。 図5に対応する状態の、図16に示したものを示す図である。 図4に対応する本発明の実施例2を示す図である。 図18の方向R2からから見た概略上面図である。 図18aに示したものの斜視図であり、この視点は第1ガス室の内側にある。 図5に対応する状態の、図18による適応型換気装置およびアクチュエータの図である 図19による適応型換気装置の斜視図であり、この視点は第1ガス室の外側にある。 図18に対応する実施例2の第2の例示的な設計を示す図である。 図19aに対応する本発明の実施例2の換気口の代替の幾何学形状を示す図である。 図21に対応する本発明の実施例2の換気口の別の代替の幾何学形状を示す図である。
図1〜図5aを参照して、本発明の実施例1が、第1の例示的な実施形態を用いて詳細に説明されよう。アクチュエータユニットの筐体に関して、図1〜図3に示されたバージョンと、図4および図5に示されたバージョンとの間には違いがあるが、これは、動作モードや、この場合の本質的な形状に影響を与えないので、どちらのバージョンも、第1の例示的な実施形態に属しているとみなされ、すべての符号付きの図面が参照され得る。
図1〜図3は、前席のエアバッグモジュール、すなわちハンドルのハブ領域に設置するための運転席用エアバッグモジュールを示している。基本的に通常の設計であり、すなわち、このエアバッグモジュールは筐体壁20bおよび筐体底部20aを含む筐体20を有しており、アイドル状態にある場合、その中に、第1カバー10として指定されているエアバッグカバーが折り畳まれている。この第1カバー10は、第1ガス室のG1を囲んでいる。第1カバー10は、保持するデフレクタ要素26によって筐体底部20aに保持され、この目的のために、この保持するデフレクタ要素26は、周囲の側壁26bが底部26aからさらに延びることを特徴とする。第1インフレータ、すなわちガス発生器30は、第1ガス室を充填するために使用され、示された実施形態のこのインフレータは、筐体底部20aの開口部22を通り、さらに保持するデフレクタ要素26の底部の穴を通って、筐体20の内部と、さらに第1ガス室G1内に延びている。このガス発生器30は、通常の方法では、推進薬32を有しており、この推進薬32は、点火ケーブル36を介して電気的に始動されるとすぐに第1点火カプセル34によって点火される。ガス発生器30の上方領域で発生したガスのために出口開口部があり、ガス発生器30のこの領域は、ディフューザ24により覆われている。示された実施形態において、ガス発生器30と筐体底部20aは、ガス発生器のフランジ38とダンパ39を用いて接続されている。
適応型換気装置は第1カバー10に設置され、これを通じて第1ガス室G1を換気することができる。重ねて、具体的には非適応型換気装置を、具体的には第1カバーに貫通する状態で設置することができる。ただし、これは図示されていない。適応型換気装置は貫通口13とノズルを有し、この貫通口13の周りのノズルの第1端部14aが、恒久的な接続シームにより、第1カバー10に接続されている。ただし、この恒久的な接続シームは、図4bにのみ示され、参照符号16で指定されている。ノズルの第2端部が、換気口12を囲んでその境界を形成している。
前述のように、初期状態では、適応型換気装置は閉じられ、または少なくとも絞られており、そして外部(通常は電気的)信号で、絞られていない第2状態に変化することができる。アクチュエータユニット40は、この目的で使用される。このアクチュエータユニットは、必須要素として第2カバー44と第2点火カプセル48を有する。第2点火カプセル48が、第2点火カプセルの点火ケーブル50を用いて作動されると、第2カバーによって囲まれた第2ガス室G2はガスで充填される。
図1に示されている例示的な実施形態では、第2点火カプセル48は第2筐体42に収容され、このためアクチュエータユニット40は「小さなエアバッグモジュールのように」構成される。ただし、以下に示されるように、「本当の」第2筐体42を設けることが必要とは限らない。さらに、第2ガス室G2を充填するためのガス源(この場合には、第2点火カプセル48)を、第2ガス室G2に直接配置することが必要とは限らない。ガス入口要素または同様のものを介した入口が同様に可能であり得るが、図面には示されていない。適応型換気装置の初期状態では、換気口12が全体的または部分的に密閉されるように、ノズル14は、第2カバー44に裂け目49を介して縫製されている。このシームによって、第2カバー44とノズル14の両方が少なくとも部分的に2つの画定された層を有し、ここで、この第2カバーの2つの層は参照符号44aと44bで指定され、ノズル14の2つの層は換気口12の境界の2つの部分を形成している。図示の状態では、ノズル14は、第1端部14a、つまり本質的には貫通口13から、第2カバー44の方向に延び、好ましくはノズル14の第2端部14b付近に第2裂け目49を用いて縫製されている。裂け目49がノズル12の幅全体にわたって延びている場合、適応型換気装置は全体的に密閉されており、つまり百パーセント絞っている状態となる。
次に、第2点火カプセル48が点火ケーブル50を介して作動される場合、これにより第2ガス室G2はガスで充填されるため、第2カバー44の2つの層44a、44bは、広まっているガス圧によって互いに離れるように押圧されて、裂け目49の破断を引き起こす。この裂け目49の破断により、ノズル14の両方の第2端部14bは第2カバー44から解放され、ノズル14の2つの層の接続は開放される。前述のノズル14の第2端部14bの解放後に、第1ガス室G1がガスで充填される場合、または、ノズル14の第2端部14bの解放時にすでにガスで充填されている場合(図3および図4に示す)、ノズル14は、第1ガス室G1内で広まっている過度の圧力により貫通口13を通って外側に向けられ、ガスは、換気口12を通るノズル14を介して第1ガス室G1から貫通口13を通って流出することができる。
図4〜図5aはさらに、前述の例示的な実施形態を示しているが、詳細な図ではない。第2筐体42は、図1〜図3のバージョンとは若干異なって構成されており、ここでは、すなわち第2点火カプセル48の一部のみを示している。
上述の第1の例示的な実施形態では、ノズル14と第2カバー44もまた両方が、第1状態(初期状態)における第1ガス室G1の内側に配置されている。ただし、図6〜図11に示される例により明らかであるように、このことが必要とは限らない。図6および図7の第2の例示的な実施形態では、第2カバー44は第1ガス室G1内に配置されているが、それぞれの状態においてノズル14は外側にある。ここでは、ノズル14および第2カバー44は、第1カバー10を介した裂け目49を用いて一緒に縫製されている。第1カバー10の外側のノズル14の配置は、ノズル14が換気口12を通じてその解放後に最初に引っ張られる必要がない点で有利である。このように、適応型換気装置は、非常に速くなる。ただし、裂け目49に圧力が作用することができるので、裂け目49は、第1ガス室G1の最大ガス圧に耐えることを確実にしなければならない。
図8および図9の第3の例示的な実施形態により明らかなように、第1ガス室G1の外側にノズル14と第2カバー44の両方を配置することも可能である。この場合、第1カバー10にノズル14と第2カバー44を固定するために、裂け目49は、ノズル14の層と第2カバー44の層を介して、さらに第1カバー10も介して延びることができる。ただし、適応型換気装置の機能動作のために、このことが必要とは限らない。
置き換えの第2の例示的な実施形態の一種として、初期状態において、ノズル14を第1ガス室G1内に配置するが、第2カバー44を外側に配置することも可能である。このことは、図10および図11に示されている。
これまでに示された例示的な実施形態では、第1カバー10と第2カバー44は、完全に互いに分離されている。ただし、図12および図13の第5の例示的な実施形態に示されるように、このことが必要とは限らない。つまり、第1カバー10と第2カバー44が部分的に一致すること、すなわち、第1カバー10の一部分は、第2カバー44の一部分を形成することにもなる。つまり、第1カバー10に追加で、第2カバーの別の層が存在するだけであり、この追加の層は、参照符号44cで指定されている。図12および図13に示すように、この追加の層を、第1カバー10の外側に配置することができ、あるいは内側にでも配置することもできるが、これは図示されていない。第1カバー10と第2カバー44が部分的に一致している例示的な実施形態では、第1の状態で、第1ガス室の外側にノズル14を配置すること(図12および図13)と、内側に配置すること(図14および図15)の、両方が可能である。
上記に示した例示的な実施形態において、第2点火カプセル48の点火後に第2カバー44が閉じたままになるため、第2点火カプセルのガスは、第1ガス室G1またはその外側に逃げない。これにより利点を有し得るが、図16および図17の第7の実施形態に示されているように、このことが必要とは限らない。具体的には、第2カバー44は、初期状態で裂け目49を介して互いに接続されている2つの別個の層からなることが可能である。裂け目49が破断すると、図17に示されているように、第2ガス室が開く。この実施形態では、初期状態で、ノズル14が第2カバーの2つの層14a,14bとの間に配置されることも可能である。開いている第2カバーであっても、第1ガス室G1の外側に配置され得ることが十分に可能であり、第1カバーおよび第2カバーが部分的に一致することも同様に可能である。ただし、すべての考えられる変形が図示されてはいない。
多くの変形のうちどれが特定の用途に使用されるのかは、複数の要因に依存し、特に、幾何学的条件(第1筐体の幾何学的条件も)、必要な応答時間などに依存し得る。その結果として、最良の実施形態、すなわち一般に好ましい実施形態を言うことは可能ではない。
本発明の実施例2について、図18〜図22を参照して説明されよう。ここで、図18〜図19aは実施例2の第1の例示的な実施形態を示し、図20は第2の例示的な実施形態を示し、図21および図22は換気口の代替の幾何学的形状を示している。
本発明の実施例2はノズルを有しておらず、ここでは、換気口12が第1カバー10に直接配置されている。裂け目49は、当然、少なくとも部分的にこの換気口12を閉じるため、すなわち、換気口の境界の第1部分が換気口の境界の第2部分につながり、換気口の境界が第1カバー10に属するため、第1カバーは部分的に多少きつく引っ張られることになる。裂け目は、このように第1カバー10の2つの層と第2カバー44の2つの層を通って延びている。
図18〜図19aに示されるような実施例2の第1の例示的な実施形態では、特に図18aと図18bから明なように、換気口が、U字状またはV字状のスリットとして構成されている。このようにしてフラップ15が形成され、図19aに示されているように、第1ガス室G1に広まっている内圧により、このフラップ15は裂け目49の破断時に外へ折られる。第1の例示的な実施形態では、第2カバー44は第1ガス室G1の内側に配置されているが、ただし、図20に示されている実施例2の第2の例示的な実施形態に示されるように、この実施例2では、第2カバー44を第1ガス室G1の外側に配置することも可能である。これにより、特に、第2カバー44の膨張後に換気口12を不用意に覆うことを妨げることになるという点で有利である。
実施例2では、図12〜図15に示されている実施例1の例示的な実施形態に対応して、第1カバーと第2カバーが部分的に一致することも可能である。第2点火カプセル48の作動時に開いている第2カバーも、同様に可能である。
図21および図22は、換気口12の代替の実施形態を示し、この換気口12は、具体的には直線スリットとして構成され得るか、あるいは、二次元の具体的には円形スリットとして構成され得る。
第1ガス室G1を充填する際に裂け目49に作用する力は、換気口12の幾何学的構成に強く依存し、換気口12が直線スリットとして構成されている場合に、一般的に最も弱い力となる。
実施例1と比較して実施例2は、特に、材料および製造(ノズルが必要とされない)にかかる費用がより少ない点で有利であるが、ただし、一般に、実施例1は、さらに広い範囲での設計の可能性を提供する点や、裂け目49に作用する力が低減され、第1ガス室G1が充填される際にほとんどゼロになることが容易に可能である点で、有利である。
10 第1カバー
12 換気口
13 貫通口
14 ノズル
14a 第1端部
14b 第2端部
15 フラップ
16 接続シーム
20 筐体
20a 筐体底部
20b 筐体壁
22 開口部
23 穴
24 ディフューザ
26 保持するデフレクタ要素
26a 底部
26b 側壁
30 ガス発生器
32 推進薬
34 第1点火カプセル
36 ガス発生器の点火ケーブル
38 フランジ
39 ダンパ
40 アクチュエータユニット
42 第2筐体
43 空洞
44 第2カバー
44a,44b,44c 第2カバーの層
48 第2点火カプセル
49 裂け目
50 第2点火カプセルの点火ケーブル
G1 第1ガス室
G2 第2ガス室

Claims (14)

  1. 第1ガス室(G1)を囲む第1カバー(10)と、
    前記第1ガス室(G1)を充填するための第1インフレータと、
    可撓性材料によって成形された少なくとも1つの換気口(12)及び前記換気口(12)を通るガス流を第1状態で第2状態よりも強く絞る少なくとも1つの絞り装置を有する、前記第1ガス室(G1)の換気のための少なくとも1つの適応型換気装置とを備えたエアバッグモジュールにおいて、
    前記絞り装置が、第2ガス室(G2)を取り囲む第2カバー(44)と、前記第2ガス室(G2)を充填するためのガス源と、前記換気口(12)に連結されたノズル(14)と、前記ノズル(14)と前記第2カバー(44)とを連結する破断可能な継ぎ目(49)とを備え、
    前記破断可能な継ぎ目(49)が、前記第2ガス室(G2)を通って延び、前記ガス源によって前記第2ガス室(G2)を充填することで、前記適応型換気装置が第1の絞られた状態から第2の弱く絞られた状態に変化するように、前記破断可能な継ぎ目が破断し、
    前記適応型換気装置の前記第1状態において、前記破断可能な継ぎ目が前記ノズルを閉じるように接続し、これにより、前記換気口(12)を絞ることを特徴とするエアバッグモジュール。
  2. 前記ノズルは第1端部及び第2端部を有し、
    前記ノズルの前記第1端部は、前記第1カバーの開口の周りで前記第1カバー(10)に縫製され、前記第2の端部が前記破断可能な継ぎ目(49)によって前記第2カバー(44)と連結され、
    前記ノズルの前記第2端部が前記換気口を形成することを特徴とする、請求項1に記載のエアバッグモジュール。
  3. 前記第1状態で、前記ノズル(14)が前記第1ガス室(G1)の内側に配置されていることを特徴とする、請求項2に記載のエアバッグモジュール。
  4. 前記第1状態で、前記ノズル(14)が前記第1ガス室(G1)の外側に配置されていることを特徴とする、請求項2に記載のエアバッグモジュール。
  5. 前記換気口が前記第1カバー内の開口部であるため、前記換気口の前記境界が前記第1カバーに属することを特徴とする、請求項1に記載のエアバッグモジュール。
  6. 前記換気口がスロット状に構成されていることを特徴とする、請求項5に記載のエアバッグモジュール。
  7. 前記換気口がU字状に構成されていることを特徴とする、請求項6に記載のエアバッグモジュール。
  8. 前記換気口が、平面状の、具体的には、円形または楕円形構成を有することを特徴とする、請求項5に記載のエアバッグモジュール。
  9. 前記第2カバー(44)が、前記第1ガス室(G1)の内側に完全に配置されていることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載のエアバッグモジュール。
  10. 前記第2カバー(44)が、前記第1ガス室(G1)の外側に完全に配置されていることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載のエアバッグモジュール。
  11. 前記ガス源が、前記第1インフレータから独立した第2インフレータであることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載のエアバッグモジュール。
  12. 前記第2ガス室を充填した後も、前記第2カバー(44)が閉じたままであることを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載のエアバッグモジュール。
  13. 前記第2ガス室(G2)を充填する際に、前記第2カバー(44)が開くことを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載のエアバッグモジュール。
  14. 前記換気口が、前記第1状態で完全に閉じていることを特徴とする、請求項1から13のいずれか一項に記載のエアバッグモジュール。
JP2015543418A 2012-11-28 2013-11-21 適応型換気装置付きエアバッグモジュール Active JP6046830B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012023226.8A DE102012023226A1 (de) 2012-11-28 2012-11-28 Gassackmodul mit einer adaptiven Ventilationseinrichtung
DE102012023226.8 2012-11-28
PCT/EP2013/074333 WO2014082912A1 (de) 2012-11-28 2013-11-21 Gassackmodul mit einer adaptiven ventilationseinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015535504A JP2015535504A (ja) 2015-12-14
JP6046830B2 true JP6046830B2 (ja) 2016-12-21

Family

ID=49683696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015543418A Active JP6046830B2 (ja) 2012-11-28 2013-11-21 適応型換気装置付きエアバッグモジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9434346B2 (ja)
EP (1) EP2925569B1 (ja)
JP (1) JP6046830B2 (ja)
CN (1) CN104812631B (ja)
DE (1) DE102012023226A1 (ja)
WO (1) WO2014082912A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8523220B1 (en) 2012-03-19 2013-09-03 Amsafe, Inc. Structure mounted airbag assemblies and associated systems and methods
DE102012016460B4 (de) * 2012-08-18 2018-10-18 Autoliv Development Ab Gassackmodul mit einer adaptiven Beeinflussungseinrichtung
JP6069520B2 (ja) * 2012-12-13 2017-02-01 タカタ アーゲー 通気穴の出口断面を制御する装置を含むエアバッグ構成
DE102014000185B4 (de) * 2014-01-14 2020-01-30 Autoliv Development Ab Gassackmodul mit einer Steuereinrichtung
US9714000B1 (en) * 2014-08-29 2017-07-25 Tk Holdings Inc. Active vent actuation system
US9944245B2 (en) 2015-03-28 2018-04-17 Amsafe, Inc. Extending pass-through airbag occupant restraint systems, and associated systems and methods
WO2016168124A1 (en) * 2015-04-11 2016-10-20 Amsafe, Inc. Active airbag vent system
US9725065B2 (en) * 2015-04-24 2017-08-08 Ford Global Technologies, Llc Vehicle airbag with active vent
US10604259B2 (en) 2016-01-20 2020-03-31 Amsafe, Inc. Occupant restraint systems having extending restraints, and associated systems and methods
US10336285B2 (en) * 2016-09-07 2019-07-02 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Airbag module with active vent rotation countermeasure
US10131315B2 (en) 2016-09-13 2018-11-20 Autoliv Asp, Inc. Flexible holding element for removably attaching an element of an airbag
JP6828709B2 (ja) * 2018-03-29 2021-02-10 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
JP6973344B2 (ja) * 2018-09-26 2021-11-24 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
CN113548001A (zh) * 2021-07-13 2021-10-26 贵州凯峰科技有限责任公司 一种自适应安全气囊结构

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19816075A1 (de) * 1998-04-09 1999-10-14 Volkswagen Ag Sicherheitsvorrichtung für ein Kraftfahrzeug mit einem Mehrkammer-Airbag
JP3637769B2 (ja) 1998-05-19 2005-04-13 トヨタ自動車株式会社 助手席用エアバッグ装置
US6616184B2 (en) * 2001-04-25 2003-09-09 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Vehicle occupant protection apparatus with inflation volume and shape control
US6648371B2 (en) 2001-07-12 2003-11-18 Delphi Technologies, Inc. Variable venting air bag assembly
US6773030B2 (en) * 2002-07-24 2004-08-10 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag with vent
GB2400355B (en) * 2003-04-10 2006-05-24 Autoliv Dev Improvements in or relating to an air-bag
US7240917B2 (en) * 2003-09-15 2007-07-10 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Actuatable fastener
DE102004006185B4 (de) * 2004-02-06 2005-12-22 Autoliv Development Ab Gassack zum Einbau in ein Kraftfahrzeug
US7347450B2 (en) 2004-10-06 2008-03-25 Autoliv Asp, Inc. Airbag cushion with cinch tube for reduced out-of-position effects
US7722080B2 (en) 2006-09-27 2010-05-25 Autoliv Asp, Inc. Airbag cushion with a flap vent to optionally vent gas for out-of-position conditions
US7614654B2 (en) 2005-12-07 2009-11-10 Autoliv Asp, Inc. Airbag cushion with diffuser with cinch tube to vent gas for out-of-position conditions
US7552942B2 (en) * 2005-06-23 2009-06-30 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Vehicle occupant protection apparatus having vent member that is controlled by a releasable tether
JP5042475B2 (ja) 2005-07-27 2012-10-03 タカタ株式会社 変位情報導出装置、乗員拘束システム、車両、変位情報導出方法
DE102005039418B4 (de) * 2005-08-16 2012-06-06 Takata-Petri Ag Vorrichtung zur Steuerung des Austrittsquerschnitts mindestens einer Entlüftungsöffnung für ein Airbagmodul und Airbagmodul mit einer Vorrichtung zur Steuerung des Austrittsquerschnitts mindestens einer Entlüftungsöffnung
US7448646B2 (en) * 2005-11-04 2008-11-11 Ford Global Technologies, Llc Airbag system for out-of-position occupant protection and adaptive venting
DE102006051552B4 (de) 2006-11-02 2015-10-15 Autoliv Development Ab Seitengassack
US7748732B2 (en) 2006-11-07 2010-07-06 Autoliv Asp, Inc. Airbag cover tear seam
JP5389451B2 (ja) * 2007-01-12 2014-01-15 オートリブ ディベロップメント エービー エアバッグ装置
JP5166779B2 (ja) * 2007-06-18 2013-03-21 タカタ株式会社 エアバッグ、エアバッグ装置及びエアバッグの排気方法
KR100862460B1 (ko) * 2007-10-17 2008-10-08 현대자동차주식회사 조수석 에어백의 전개지연장치
JP4596003B2 (ja) 2007-12-25 2010-12-08 トヨタ自動車株式会社 乗員保護装置
JP4996550B2 (ja) * 2008-06-11 2012-08-08 タカタ株式会社 エアバッグ装置
DE102008028389B4 (de) * 2008-06-13 2017-06-08 Autoliv Development Ab Frontgassack und Ventileinrichtung
DE102008039675A1 (de) * 2008-08-26 2010-03-04 Autoliv Development Ab Gassackmodul mit einem eine öffnungsgesteuerte Ventöffnung aufweisenden Gassack
CN201296225Y (zh) * 2008-10-04 2009-08-26 叶宏武 随压力自动开启排气孔的气囊袋
DE102009055266A1 (de) 2009-12-23 2011-06-30 Takata-Petri Ag, 63743 Airbagmodul für ein Kraftfahrzeug
DE102010039895A1 (de) * 2010-06-15 2011-12-15 Takata-Petri Ag Airbagmodul für ein Kraftfahrzeug
DE102011015309A1 (de) 2011-03-29 2012-10-04 Autoliv Development Ab Gassackeinheit mit einer Haltevorrichtung für ein Zugelement
US8789849B2 (en) 2011-05-17 2014-07-29 Tk Holdings Inc. Dual depth airbag
DE102012016460B4 (de) * 2012-08-18 2018-10-18 Autoliv Development Ab Gassackmodul mit einer adaptiven Beeinflussungseinrichtung
US20150115580A1 (en) * 2013-10-29 2015-04-30 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Combination passenger air bag and knee air bag

Also Published As

Publication number Publication date
DE102012023226A1 (de) 2014-05-28
US9434346B2 (en) 2016-09-06
EP2925569A1 (de) 2015-10-07
JP2015535504A (ja) 2015-12-14
CN104812631A (zh) 2015-07-29
CN104812631B (zh) 2017-03-08
US20150314747A1 (en) 2015-11-05
EP2925569B1 (de) 2017-03-29
WO2014082912A1 (de) 2014-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6046830B2 (ja) 適応型換気装置付きエアバッグモジュール
US9376086B2 (en) Airbag module with an adaptive influencing device
US8777260B2 (en) Airbag unit comprising a holding device for a tension element
JP5607246B2 (ja) 自動車用のエアーバッグモジュール
JP5372242B2 (ja) アダプティブな吹出し開口部を有するガスバッグを備えたガスバッグモジュール
US20070170710A1 (en) Venting systems for inflatable objects
CN105916740B (zh) 具有控制装置的气囊模块
US20100327568A1 (en) Restraint System with Closeable Air Flow Openings
WO2007099912A1 (ja) エアバッグ装置
US9073510B2 (en) Side airbag
JP2008149785A (ja) 車両用エアバッグ装置
JP7235779B2 (ja) 制御可能な通気装置を有するエアバッグモジュール
US8789471B2 (en) Seal tape for gas generator
US9650008B2 (en) Vehicle occupant restraint device comprising an adaptive knee airbag
US9102304B2 (en) Protective device for a motor vehicle
JP4348206B2 (ja) ガス発生器
US20090243269A1 (en) Airbag cover element
CN105555620B (zh) 安全气囊充气机及具有其的汽车安全模块与汽车
JP2011518067A (ja) エアバッグ
JP7431554B2 (ja) 車両乗員拘束システム用のエアバッグ
CN103847679B (zh) 用于气囊的适应性气体发生器
JP2014019196A5 (ja)
KR20150054351A (ko) 에어백

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161111

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6046830

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250