JP6042275B2 - システム間ハンドオーバのための方法および装置 - Google Patents
システム間ハンドオーバのための方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6042275B2 JP6042275B2 JP2013138820A JP2013138820A JP6042275B2 JP 6042275 B2 JP6042275 B2 JP 6042275B2 JP 2013138820 A JP2013138820 A JP 2013138820A JP 2013138820 A JP2013138820 A JP 2013138820A JP 6042275 B2 JP6042275 B2 JP 6042275B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handover
- drx
- search
- request
- nodeb
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 85
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 67
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 32
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 19
- 238000010845 search algorithm Methods 0.000 claims description 15
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims description 12
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 15
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000013473 artificial intelligence Methods 0.000 description 1
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 238000012706 support-vector machine Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/14—Reselecting a network or an air interface
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0055—Transmission or use of information for re-establishing the radio link
- H04W36/0061—Transmission or use of information for re-establishing the radio link of neighbour cell information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/0005—Control or signalling for completing the hand-off
- H04W36/0083—Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/24—Reselection being triggered by specific parameters
- H04W36/30—Reselection being triggered by specific parameters by measured or perceived connection quality data
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/20—Manipulation of established connections
- H04W76/28—Discontinuous transmission [DTX]; Discontinuous reception [DRX]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/04—Large scale networks; Deep hierarchical networks
- H04W84/042—Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W36/00—Hand-off or reselection arrangements
- H04W36/34—Reselection control
- H04W36/38—Reselection control by fixed network equipment
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
以下に、出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
無線通信システムにおけるシステム間ハンドオーバのための方法であって、
ソース・ノード近傍のターゲット・ノードへ接続するための少なくとも1つのパラメータを含む近隣リストを前記ソース・ノードから送信することと、
前記ターゲット・ノードへのハンドオーバをいつ実行するかをユーザ機器(UE)が決定するための判定基準を送信することと、
前記UEを前記ターゲット・ノードへハンドオーバすることと
を備える方法。
[C2]
前記近隣リストおよび判定基準を、アイドル・モードにある前記UEへ送信することと、
前記ターゲット・ノードによる位置更新の受諾の後に、前記UEへスケジュールされたページングを削除することと
をさらに備えるC1に記載の方法。
[C3]
前記UEが探索する近隣ノードのサブセットを特定する前記近隣リストを送信することをさらに備えるC1に記載の方法。
[C4]
単一の受信チェーンを用いて、デュアル受信チェーンUEからハンドオーバを実行することをさらに備えるC1に記載の方法。
[C5]
前記ターゲット・ノードへのハンドオーバをいつ実行するかをユーザ機器(UE)が決定するための判定基準を送信することはさらに、前記ターゲット・ノードを探索するように前記UEを促す情報を送信することを備えるC1に記載の方法。
[C6]
探索を促すために、前記近隣リスト内に少なくとも1つのターゲット・ノードを備える情報を送信することをさらに備えるC5に記載の方法。
[C7]
前記ソース・ノードから測定された信号強度が、予め定めた閾値を下回る傾向にあるとの判定に応じて、前記UEに対して探索することを促す情報を送信することをさらに備えるC6に記載の方法。
[C8]
前記ソース・ノードについて測定された電力パラメータよりも、予め定めた差分を超える傾向にある、ターゲット・システムについて測定された電力パラメータを指定することにより前記ハンドオーバを要求する判定基準を送信することをさらに備えるC1に記載の方法。
[C9]
前記UEがハンドオーバのための判定基準を満たしているとレポートするための前提条件として、前記ソース・ノードについて測定された電力パラメータが、指定された閾値を下回っていると判定されるという要件を指定することをさらに備えるC8に記載の方法。
[C10]
ハンドオーバ要件の判定を指示するための要件として、負荷ベースのハンドオーバ判定を実行することをさらに備えるC1に記載の方法。
[C11]
フロー構成ベースの不連続受信(DRX)パターンの生成を実行することをさらに備えるC1に記載の方法。
[C12]
ラジオ・アクセス技術のタイプ識別子、中心周波数、およびシステム帯域幅を備え、ハンドオーバを容易にする情報を含む近隣リストを送信することをさらに備えるC1に記載の方法。
[C13]
前記ソース・ノードと前記ターゲット・ノードとの間の基準時間差を備える情報を含む前記近隣リストを送信することをさらに備えるC1に記載の方法。
[C14]
ラジオ・アクセス技術のタイプに特有の情報を備える情報を含む前記近隣リストを送信することをさらに備えるC1に記載の方法。
[C15]
無線通信システムにおけるシステム間ハンドオーバのための少なくとも1つのプロセッサであって、
ソース・ノード近傍のターゲット・ノードへ接続するための少なくとも1つのパラメータを含む近隣リストを前記ソース・ノードから送信する第1のモジュールと、
前記ターゲット・ノードへのハンドオーバをいつ実行するかをユーザ機器(UE)が決定するための判定基準を送信する第2のモジュールと、
前記UEを前記ターゲット・ノードへハンドオーバする第3のモジュールと
を備える少なくとも1つのプロセッサ。
[C16]
無線通信システムにおけるシステム間ハンドオーバのためのコンピュータ・プログラム製品であって、
コンピュータに対して、ソース・ノード近傍のターゲット・ノードへ接続するための少なくとも1つのパラメータを含む近隣リストを前記ソース・ノードから送信させるための第1のコード・セットと、
前記コンピュータに対して、前記ターゲット・ノードへのハンドオーバをいつ実行するかをユーザ機器(UE)が決定するための判定基準を送信させるための第2のコード・セットと、
前記コンピュータに対して、前記UEを前記ターゲット・ノードへハンドオーバさせるための第3のコード・セットと
を備えるコンピュータ読取可能媒体を備えるコンピュータ・プログラム製品。
[C17]
無線通信システムにおけるシステム間ハンドオーバのための装置であって、
ソース・ノード近傍のターゲット・ノードへ接続するための少なくとも1つのパラメータを含む近隣リストを前記ソース・ノードから送信する手段と、
前記ターゲット・ノードへのハンドオーバをいつ実行するかをユーザ機器(UE)が決定するための判定基準を送信する手段と、
前記UEを前記ターゲット・ノードへハンドオーバする手段と
を備える装置。
[C18]
無線通信システムにおけるシステム間ハンドオーバのための装置であって、
ソース・ノード近傍のターゲット・ノードへ接続するための少なくとも1つのパラメータを含むソース・ノードからの近隣リストを備え、前記ターゲット・ノードへのハンドオーバをいつ実行するかをユーザ機器(UE)が決定するための判定基準を含むデータ構造を含むコンピュータ読取可能媒体と、
前記近隣リストおよび判定基準を送信する送信機と、
前記UEを前記ターゲット・ノードへハンドオーバすることを容易にする、前記ターゲット・ノードへの通信チャネルと
を備える装置。
[C19]
前記送信機が、前記近隣リストおよび判定基準を、アイドル・モードにある前記UEへ送信することと、
前記通信チャネルが、前記ターゲット・ノードによる位置更新の受諾の後に、前記UEへスケジュールされたページングを削除することによってハンドオーバを容易にすることと
をさらに備えるC18に記載の装置。
[C20]
前記データ構造が、前記UEが探索する近隣ノードのサブセットを特定することをさらに備えるC18に記載の装置。
[C21]
前記送信機が、単一の受信チェーンを用いて、デュアル受信チェーンUEからのハンドオーバを容易にすることをさらに備えるC18に記載の装置。
[C22]
前記ターゲット・ノードへのハンドオーバをいつ実行するかをユーザ機器(UE)が決定するための判定基準は、前記ターゲット・ノードを探索するように前記UEを促す情報を備えるC18に記載の装置。
[C23]
前記探索を促す情報は、探索を促すために、前記近隣リスト内に少なくとも1つのターゲット・ノードを備えるC22に記載の装置。
[C24]
前記UEに対して探索を促す情報は、前記ソース・ノードからの測定された信号強度が、予め定めた閾値を下回る傾向にあるとの要件を備えるC23に記載の装置。
[C25]
前記ハンドオーバを要求するための判定基準は、前記ソース・ノードについて測定された電力パラメータよりも、予め定めた差分を超える傾向にある、前記ターゲット・システムについて測定された電力パラメータを指定するC18に記載の装置。
[C26]
前記UEがハンドオーバのための判定基準を満たしているとレポートするための前提条件として、前記送信機が、前記ソース・ノードについて測定された電力パラメータが、指定された閾値を下回っていると判定されるという要件を送信することをさらに備えるC25に記載の装置。
[C27]
送信されるべきハンドオーバ要件の判定を指示するための要件として、負荷ベースのハンドオーバ判定を実行するプロセッサをさらに備えるC18に記載の装置。
[C28]
フロー構成ベースの不連続受信(DRX)パターンの準備を生成するプロセッサをさらに備えるC18に記載の装置。
[C29]
前記近隣リストは、ラジオ・アクセス技術のタイプ識別子、中心周波数、およびシステム帯域幅を備え、ハンドオーバを容易にする情報を含むC18に記載の装置。
[C30]
前記近隣リストは、前記ソース・ノードと前記ターゲット・ノードとの間の基準時間差を備える情報を含むC18に記載の装置。
[C31]
前記近隣リストは、ラジオ・アクセス技術のタイプに特有の情報を備える情報を含むC18に記載の装置。
[C32]
無線通信システムにおけるシステム間ハンドオーバのための方法であって、
ソース・ノード近傍のターゲット・ノードへ接続するための少なくとも1つのパラメータを含む近隣リストを前記ソース・ノードから受信することと、
前記ターゲット・ノードへのハンドオーバをいつ実行するかをユーザ機器(UE)が決定するための判定基準を受信することと、
前記ターゲット・ノードへのハンドオーバを要求することと
を備える方法。
[C33]
前記近隣リストおよび判定基準を、アイドル・モード中に受信することと、
前記ターゲット・ノードによる位置更新の受諾を促す位置更新要件を、前記ターゲット・ノードから要求することと
をさらに備えるC32に記載の方法。
[C34]
探索する近隣ノードのサブセットを特定する前記近隣リストを受信することをさらに備えるC32に記載の方法。
[C35]
デュアル受信チェーンのうちの単一の受信チェーンを用いて、ハンドオーバするためのターゲット・ノードを探索することをさらに備えるC32に記載の方法。
[C36]
前記ターゲット・ノードへのハンドオーバをいつ実行するかを決定するための判定基準を受信することは、前記ターゲット・ノードを探索するように前記UEを促す情報を受信することを備えるC32に記載の方法。
[C37]
探索を促すために、前記近隣リスト内に少なくとも1つのターゲット・ノードを備える情報を受信することをさらに備えるC36に記載の方法。
[C38]
前記ソース・ノードから測定された信号強度が、予め定めた閾値を下回る傾向にあると判定することによって、前記UEに対して探索することを促す情報を受信することをさらに備えるC37に記載の方法。
[C39]
前記ソース・ノードについて測定された電力パラメータよりも、予め定めた差分を超える傾向にある、ターゲット・システムについて測定された電力パラメータを指定する、前記ハンドオーバを要求する判定基準を受信することをさらに備えるC32に記載の方法。
[C40]
前記ソース・ノードについて測定された電力パラメータが、指定された閾値を下回っていると判定されることに応じて、ハンドオーバのための判定基準を満たしているとレポートすることをさらに備えるC39に記載の方法。
[C41]
前記ソース・ノードによって負荷ベースのハンドーバであると判定されることに応じて、ハンドオーバ要件を判定することをさらに備えるC32に記載の方法。
[C42]
フロー構成ベースの不連続受信(DRX)パターンの生成を要求することをさらに備えるC32に記載の方法。
[C43]
ラジオ・アクセス技術のタイプ識別子、中心周波数、およびシステム帯域幅を備え、ハンドオーバを容易にする情報を含む近隣リストを受信することをさらに備えるC32に記載の方法。
[C44]
前記ソース・ノードと前記ターゲット・ノードとの間の基準時間差を備える情報を含む近隣リストを受信することをさらに備えるC32に記載の方法。
[C45]
ラジオ・アクセス技術のタイプに特有の情報を備える情報を含む近隣リストを受信することをさらに備えるC32に記載の方法。
[C46]
無線通信システムにおけるシステム間ハンドオーバのための少なくとも1つのプロセッサであって、
ソース・ノード近傍のターゲット・ノードへ接続するための少なくとも1つのパラメータを含む近隣リストを前記ソース・ノードから受信する第1のモジュールと、
前記ターゲット・ノードへのハンドオーバをいつ実行するかをユーザ機器(UE)が決定するための判定基準を受信する第2のモジュールと、
前記ターゲット・ノードへのハンドオーバを要求する第3のモジュールと
を備える少なくとも1つのプロセッサ。
[C47]
無線通信システムにおけるシステム間ハンドオーバのためのコンピュータ・プログラム製品であって、
コンピュータに対して、ソース・ノード近傍のターゲット・ノードへ接続するための少なくとも1つのパラメータを含む近隣リストを前記ソース・ノードから受信させるための第1のコード・セットと、
前記コンピュータに対して、前記ターゲット・ノードへのハンドオーバをいつ実行するかをユーザ機器(UE)が決定するための判定基準を受信させるための第2のコード・セットと、
前記コンピュータに対して、前記ターゲット・ノードへのハンドオーバを要求させるための第3のコード・セットと
を備えるコンピュータ読取可能媒体を備えるコンピュータ・プログラム製品。
[C48]
無線通信システムにおけるシステム間ハンドオーバのための装置であって、
ソース・ノード近傍のターゲット・ノードへ接続するための少なくとも1つのパラメータを含む近隣リストを前記ソース・ノードから受信する手段と、
前記ターゲット・ノードへのハンドオーバをいつ実行するかをユーザ機器(UE)が決定するための判定基準を受信する手段と、
前記ターゲット・ノードへのハンドオーバを要求する手段と
を備える装置。
[C49]
無線通信システムにおけるシステム間ハンドオーバのための装置であって、
ソース・ノードからの、ソース・ノード近傍のターゲット・ノードへ接続するための少なくとも1つのパラメータを含む近隣リストを備え、前記ターゲット・ノードへのハンドオーバをいつ実行するかをユーザ機器(UE)が決定するための判定基準を含むデータ構造を受信するためのコンピュータ読取可能媒体と、
前記近隣リストおよび判定基準を受信する受信機と、
前記ターゲット・ノードへのハンドオーバを要求する送信機と
を備える装置。
[C50]
前記受信機が、前記近隣リストおよび判定基準を、アイドル・モード中に受信することと、
前記送信機が、前記ターゲット・ノードへの位置更新要求を要求し、前記ターゲット・ノードによる位置更新が受諾されること
をさらに備えるC49に記載の装置。
[C51]
前記データ構造が、前記UEが探索する近隣ノードのサブセットを特定することをさらに備えるC49に記載の装置。
[C52]
前記受信機および送信機が、デュアル受信チェーンのうちの単一の受信チェーンを用いることによって、ハンドオーバを容易にすることをさらに備えるC49に記載の装置。
[C53]
前記ターゲット・ノードへのハンドオーバをいつ実行するかを前記UEが決定するための判定基準は、前記ターゲット・ノードを探索するように前記UEを促す情報を備えるC49に記載の装置。
[C54]
前記探索を促す情報は、探索を促すために、前記近隣リスト内に少なくとも1つのターゲット・ノードを備えるC53に記載の装置。
[C55]
前記UEに対して探索を促す情報は、前記ソース・ノードから測定された信号強度が、予め定めた閾値を下回る傾向にあるとの要件を備えるC54に記載の装置。
[C56]
前記ハンドオーバを要求する判定基準は、前記ターゲット・システムについて測定された電力パラメータが、前記ソース・ノードについて測定された電力パラメータよりも、予め定めた差分を超える傾向にあることを指定するC49に記載の装置。
[C57]
前記UEがハンドオーバのための判定基準を満たしているとレポートする前提条件として、前記受信機が、指定された閾値を下回っていると判定される電力パラメータを前記ソース・ノードから測定することをさらに備えるC56に記載の装置。
[C58]
負荷ベースのハンドーバであるとの判定を受信することに応じて、ハンドオーバ要件の判定を行うプロセッサをさらに備えるC49に記載の装置。
[C59]
フロー構成ベースの不連続受信(DRX)パターンの生成を要求するプロセッサをさらに備えるC49に記載の装置。
[C60]
前記近隣リストは、ラジオ・アクセス技術のタイプ識別子、中心周波数、およびシステム帯域幅を備え、ハンドオーバを容易にする情報を含むC49に記載の装置。
[C61]
前記近隣リストは、前記ソース・ノードと前記ターゲット・ノードとの間の基準時間差を備える情報を含むC49に記載の装置。
[C62]
前記近隣リストは、ラジオ・アクセス技術のタイプに特有の情報を備える情報を含むC49に記載の装置。
Claims (26)
- 無線通信システムにおけるハンドオーバのための方法であって、
ハンドオーバのためのターゲット・システムを特定するために、近隣リストおよび探索アルゴリズムに関する情報を、ユーザ機器(UE)において受信することであって、前記探索アルゴリズムは、探索を開始させるために少なくとも1つの条件を特定する、受信することと、
前記受信された情報に基づいて、前記ターゲット・システムを探す探索を容易にするために不連続受信(DRX)を求める要求を、前記UEから送信することと、
前記要求に応じてDRX許可を前記UEにおいて受信することと、
前記受信された情報を利用して前記DRX許可に従って前記ターゲット・システムを探す前記探索を前記UEにおいて開始することと、
前記探索の結果に基づいて前記UEからハンドオーバ要求を送信することと、
を備える方法。 - 前記DRX許可を前記UEにおいて受信することは、ソースNodeBによって生成されたインタレースであるDRXパターンを前記UEにおいて受信することを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記DRX許可はインタレースであり、前記探索を前記UEにおいて開始することは、前記インタレースに従って決定されるタイミングで前記UEが測定を実行することを備える、請求項1に記載の方法。
- 前記UEからハンドオーバ要求を送信することは、前記UEが前記ハンドオーバ要求に測定値を束ねることをさらに備える、請求項3に記載の方法。
- 測定値が少なくとも1つの受信された電力測定値を備える、請求項3に記載の方法。
- 前記DRXを求める要求が前記UEからソースNodeBに送信され、前記UEにおいて前記DRX許可が前記ソースNodeBから受信される、請求項1に記載の方法。
- 前記UEにおいてソースNodeBからハンドオーバ許可を受信することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
- 前記ターゲット・システムからのハンドオーバ許可が、前記ソースNodeBによって中継される、請求項7に記載の方法。
- 無線通信システムにおけるハンドオーバのための装置であって、
受信機と送信機とプロセッサとを備え、
前記受信機は、ハンドオーバのためのターゲット・システムを特定するために、近隣リストおよび探索アルゴリズムに関する情報を受信し、ここで、前記探索アルゴリズムは、探索を開始させるための少なくとも1つの条件を特定する、
前記送信機は、前記受信された情報に基づいて、前記ターゲット・システムを探索することを容易にするために不連続受信(DRX)を求める要求を送信し、
前記受信機は、前記DRXを求める要求に応じて送信されたDRX許可を受信し、
前記プロセッサは、前記受信された情報を利用して、前記DRX許可に従って前記ターゲット・システムを探す探索を実行し、
前記送信機は、前記ターゲット・システムを探す探索の結果に基づいて、ハンドオーバ要求を送信する、装置。 - 前記DRX許可は、ソースNodeBによって生成されたインタレースである、請求項9に記載の装置。
- 前記ターゲット・システムを探す探索を実行することは、前記インタレースに従って決定されるタイミングで測定を実行することを備える、請求項10に記載の装置。
- 前記ハンドオーバ要求を送信するために、前記送信機が、前記ハンドオーバ要求に束ねられた測定値を送信するように構成される、請求項9に記載の装置。
- 測定値が少なくとも1つの受信された電力測定値を備える、請求項9に記載の装置。
- 前記受信機が、前記ハンドオーバ要求に応じてソースNodeBからハンドオーバ許可を受信するようにさらに構成される、請求項9に記載の装置。
- 無線通信システムにおけるハンドオーバのためのデバイスであって、
ハンドオーバのためのターゲット・システムを特定するために、近隣リストおよび探索アルゴリズムに関する情報を受信するための手段であって、前記探索アルゴリズムは探索を開始させるための少なくとも1つの条件を特定する、受信するための手段と、
前記受信された情報に基づいて、前記ターゲット・システムを探す探索を容易にするために不連続受信(DRX)を求める要求を送信するための手段と、
前記受信された情報に基づいて、前記DRXを求める要求に応じてDRX許可を受信するための手段と、
前記受信された情報を利用して前記DRX許可に従って前記ターゲット・システムを探す探索を開始するための手段と、
前記探索の結果に基づいてハンドオーバ要求を送信するための手段と、
を備えるデバイス。 - 前記DRX許可を受信するための手段が、ソースNodeBによって生成されたインタレースを受信するための手段を備え、
前記ターゲット・システムを探す探索を開始するための手段は、前記インタレースに従って決定されるタイミングで測定を実行することを備える、請求項15に記載のデバイス。 - 前記ハンドオーバ要求に測定値を束ねるための手段をさらに備え、前記測定値が少なくとも1つの受信された電力測定値を備える、請求項16に記載のデバイス。
- ソースNodeBからハンドオーバ許可を受信するための手段をさらに備える、請求項15に記載のデバイス。
- コンピュータに、ハンドオーバのためのターゲット・システムを特定するために、近隣リストおよび探索アルゴリズムに関する情報を受信させるためのコードであって、前記探索アルゴリズムは探索を開始させるための少なくとも1つの条件を特定する、受信させるためのコードと、
前記受信された情報に基づいて、前記コンピュータに、前記ターゲット・システムを探索することを容易にするために不連続受信(DRX)を求める要求を送信させるためのコードと、
前記コンピュータに、前記受信された情報に基づいて、前記要求に応じてDRX許可を受信させるためのコードと、
前記コンピュータに、前記受信された情報を利用して前記DRX許可に従って前記ターゲット・システムを探す探索を開始させるためのコードと、
前記コンピュータに、前記ターゲット・システムを探す探索の結果に基づいてハンドオーバ要求を送信させるためのコードと、
を記憶したコンピュータ読取可能な記憶媒体。 - 無線通信システムにおけるハンドオーバのための方法であって、
ハンドオーバのためのターゲット・システムを特定するために、近隣リストおよび探索アルゴリズムに関する情報を、ソースNodeBからユーザ機器(UE)に送信することであって、前記探索アルゴリズムは探索を開始させるための少なくとも1つの条件を特定する、送信することと、
前記送信された情報に基づいて、前記ターゲット・システムを探索することを容易にするために前記UEからの不連続受信(DRX)を求める要求を前記ソースNodeBにおいて受信することと、
前記送信された情報に基づいて、前記要求に応じて、DRX許可を、前記ソースNodeBから前記UEへ送信することと、
前記ターゲット・システムを探す探索の結果に基づいて、前記ソースNodeBにおいて、前記UEからハンドオーバ要求を受信することと、
前記ソースNodeBが、前記ターゲット・システムにおけるターゲットNodeBへ、前記ハンドオーバ要求を送信することと、
前記ハンドオーバ要求に応じて前記ターゲットNodeBによって生成されたハンドオーバ許可を、前記ソースNodeBが、前記ターゲットNodeBから受信し、前記受信したハンドオーバ許可を、前記UEに送信することによって、前記ターゲットNodeBからのハンドオーバ許可を、前記ソースNodeBが、前記UEへ中継することと、
を備える方法。 - インタレースであるDRXパターンを前記ソースNodeBにおいて生成することをさらに備え、
前記DRX許可が前記DRXパターンを備える、請求項20に記載の方法。 - 前記ソースNodeBにおいて前記ハンドオーバ要求を受信することは、前記ソースNodeBにおいて前記ハンドオーバ要求に束ねられた測定値を受信することをさらに備える、請求項21に記載の方法。
- 前記DRX許可はインタレースを備え、前記ターゲット・システムを探す探索は前記UEによって実行され、前記インタレースに従って決定されるタイミングでの測定を備える、請求項20に記載の方法。
- 前記ソースNodeBにおいて、前記ハンドオーバ要求を許可するかどうかを決定することをさらに備える、請求項20に記載の方法。
- 無線通信システムにおけるハンドオーバのための装置であって、
送信機と受信機とを備え、
ハンドオーバのためのターゲット・システムを特定するために、近隣リストおよび探索アルゴリズムに関する情報を、前記送信機がユーザ機器(UE)に送信し、ここで、前記探索アルゴリズムは、探索を開始させるための少なくとも1つの条件を特定する、
前記送信機が、不連続受信(DRX)パターンを保持し、前記DRXパターンは、おのおののシステム・タイプについての他のシステム測定値のためである、
前記UEに送信された情報に基づいて、DRXを求める要求を、前記UEから前記受信機において受信し、
前記DRXを求める要求に応じて、前記送信機が、前記UEにDRX許可を送信し、
前記ターゲット・システムを探す探索の結果に基づいて、前記受信機が、前記UEからハンドオーバ要求を受信し、
前記送信機が、前記ハンドオーバ要求を、前記ターゲット・システムにおけるターゲットNodeBへ送信し、
前記ハンドオーバ要求に応じて前記ターゲットNodeBによって生成されたハンドオーバ許可を、前記受信機が、前記ターゲットNodeBから受信し、前記送信機が、前記UEに送信することによって、前記ターゲットNodeBからのハンドオーバ許可が、前記UEへ中継される、装置。 - 前記装置がソースNodeBであり、
前記ターゲット・システムがターゲットNodeBを備える、請求項25に記載の装置。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US89102507P | 2007-02-21 | 2007-02-21 | |
US60/891,025 | 2007-02-21 | ||
US12/033,689 US20090023448A1 (en) | 2007-02-21 | 2008-02-19 | Method and apparatus for inter-system handover |
US12/033,689 | 2008-02-19 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009550988A Division JP2010519855A (ja) | 2007-02-21 | 2008-02-20 | システム間ハンドオーバのための方法および装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015121231A Division JP2015213340A (ja) | 2007-02-21 | 2015-06-16 | システム間ハンドオーバのための方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013243709A JP2013243709A (ja) | 2013-12-05 |
JP6042275B2 true JP6042275B2 (ja) | 2016-12-14 |
Family
ID=39456455
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009550988A Withdrawn JP2010519855A (ja) | 2007-02-21 | 2008-02-20 | システム間ハンドオーバのための方法および装置 |
JP2013138820A Active JP6042275B2 (ja) | 2007-02-21 | 2013-07-02 | システム間ハンドオーバのための方法および装置 |
JP2015121231A Pending JP2015213340A (ja) | 2007-02-21 | 2015-06-16 | システム間ハンドオーバのための方法および装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009550988A Withdrawn JP2010519855A (ja) | 2007-02-21 | 2008-02-20 | システム間ハンドオーバのための方法および装置 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015121231A Pending JP2015213340A (ja) | 2007-02-21 | 2015-06-16 | システム間ハンドオーバのための方法および装置 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20090023448A1 (ja) |
EP (2) | EP2119297A1 (ja) |
JP (3) | JP2010519855A (ja) |
KR (1) | KR101172949B1 (ja) |
CN (1) | CN102523609B (ja) |
AU (1) | AU2008218723B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0807958A2 (ja) |
CA (1) | CA2676711C (ja) |
IL (1) | IL200145A0 (ja) |
MX (1) | MX2009009021A (ja) |
MY (1) | MY151406A (ja) |
RU (1) | RU2440697C2 (ja) |
TW (1) | TW200847820A (ja) |
WO (1) | WO2008103745A1 (ja) |
Families Citing this family (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
HUE054175T2 (hu) * | 2007-04-11 | 2021-08-30 | Optis Wireless Technology Llc | Információ referenciajel szerkezetrõl szomszédos cella mérések számára |
CN101291517B (zh) * | 2007-04-17 | 2012-01-04 | 华为技术有限公司 | 一种测量处理方法及装置 |
US8023467B2 (en) * | 2007-04-27 | 2011-09-20 | Research In Motion Limited | Method and system for efficient DRX operation during handover in LTE |
CN101299876B (zh) * | 2007-04-30 | 2011-07-06 | 华为技术有限公司 | 同步方法、通信切换方法、无线网络以及节点 |
CN101188861B (zh) * | 2007-07-06 | 2010-06-02 | 中兴通讯股份有限公司 | 系统内切换方法 |
WO2009011623A1 (en) * | 2007-07-13 | 2009-01-22 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Matching used and allowed radio access technology types |
KR101362060B1 (ko) * | 2007-09-20 | 2014-02-12 | 재단법인서울대학교산학협력재단 | 인지 무선 단말 장치 및 인지 무선 통신 방법 |
KR100960124B1 (ko) * | 2007-12-18 | 2010-05-27 | 한국전자통신연구원 | 이동단말 및 그 핸드오버방법 |
US20110075634A1 (en) * | 2008-06-04 | 2011-03-31 | Hidenori Maruyama | Handover method, radio base station, and mobile terminal |
US8185798B2 (en) * | 2008-06-30 | 2012-05-22 | Freescale Semiconductor, Inc. | Techniques for reducing joint detection complexity in a channel-coded multiple-input multiple-output communication system |
AR073390A1 (es) * | 2008-09-22 | 2010-11-03 | Interdigital Patent Holdings | Metodo y aparato para determinar falla en enlace radial lte en modo drx |
US8942204B2 (en) * | 2008-12-23 | 2015-01-27 | Qualcomm Incorporated | Access point handover control based on closed subscriber group subscription information |
EP2389783B1 (fr) * | 2009-01-20 | 2013-10-23 | Alcatel Lucent | Procede de gestion du fonctionnement d'un point d'acces radio d'une infrastructure de reseau d'acces d'un reseau de radiocommunication |
JP2010178209A (ja) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Toshiba Corp | 移動無線端末装置 |
US9357450B2 (en) * | 2009-02-05 | 2016-05-31 | Nokia Solutions And Networks Oy | Method and device for data processing in a mobile communication network |
KR101638842B1 (ko) * | 2009-02-13 | 2016-07-13 | 삼성전자주식회사 | 펨토 셀을 포함하는 무선 통신 네트워크에서의 핸드 오버 방법 및 장치 |
CN102273168B (zh) | 2009-03-17 | 2014-06-04 | 华为技术有限公司 | 自动配置邻接关系测量上报方法、设备及系统 |
US8737997B2 (en) * | 2009-04-22 | 2014-05-27 | China Academy Of Telecommunications Technology | Method and device for processing type of local network over base station |
JP2010258898A (ja) * | 2009-04-27 | 2010-11-11 | Ntt Docomo Inc | 移動通信方法及び無線アクセスネットワーク装置 |
KR101587032B1 (ko) * | 2009-06-26 | 2016-01-21 | 에스케이 텔레콤주식회사 | 핸드오버 파라미터 제어 방법과 장치 |
US8155608B2 (en) * | 2009-07-24 | 2012-04-10 | Futurewei Technologies, Inc. | System and method for enhanced parallel receiving interworking in a wireless communications system |
US8644277B2 (en) * | 2009-08-06 | 2014-02-04 | Qualcomm Incorporated | Dynamic selection of random access channel configurations |
KR101410299B1 (ko) * | 2009-10-30 | 2014-06-20 | 알까뗄 루슨트 | Isc 세션 전송에서의 시그널링 지연을 감소시키기 위한 방법, 네트워크 유닛들 및 시스템 |
JP5317941B2 (ja) * | 2009-12-04 | 2013-10-16 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動通信方法及びゲートウェイ装置 |
US9265083B2 (en) * | 2009-12-29 | 2016-02-16 | Qualcomm Incorporated | System and method for radio link recovery |
BR112012016642A2 (pt) * | 2010-01-26 | 2017-03-28 | Nokia Corp | relatórios de medição de células inter-rat de mais do que uma rat em geran |
US9661545B2 (en) * | 2010-07-26 | 2017-05-23 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for handover of device to mitigate uplink interference in femtocell deployments |
US9357464B2 (en) * | 2010-07-31 | 2016-05-31 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Arrangement and method for optimising handling of handovers in telecommunication systems |
WO2012019363A1 (en) | 2010-08-13 | 2012-02-16 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Method for providing information in a cellular wireless communication system |
US9042241B2 (en) * | 2010-12-02 | 2015-05-26 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for providing robust circuit switch fall back procedure |
US9125094B2 (en) * | 2011-01-24 | 2015-09-01 | Htc Corporation | Apparatuses and methods for reporting availability of measurement log |
US8965444B2 (en) | 2011-02-09 | 2015-02-24 | Qualcomm Incorporated | Adjusting a signal-to-interference ratio target based on a signal characteristic |
GB2494108A (en) | 2011-08-22 | 2013-03-06 | Samsung Electronics Co Ltd | Determining trigger events for sending measurement reports in a cellular wireless communication network |
US20130107860A1 (en) * | 2011-10-27 | 2013-05-02 | Qualcomm Incorporated | REDUCING SERVICE INTERRUPTION OF VOICE OVER INTERNET PROTOCOL (VoIP) CALLS DUE TO INTER-RADIO ACCESS TECHNOLOGY (RAT) HANDOVER |
KR20130095908A (ko) * | 2012-02-21 | 2013-08-29 | 한국전자통신연구원 | 컨텐츠 특성을 기반으로 무선 액세스 망을 선택하는 방법 및 장치 |
WO2014019217A1 (en) * | 2012-08-03 | 2014-02-06 | Broadcom Corporation | Method and apparatus for measurement reporting |
CN103582085B (zh) * | 2012-08-10 | 2017-02-22 | 华为技术有限公司 | 异构网络中的接入方法和装置 |
US8886209B2 (en) * | 2012-12-12 | 2014-11-11 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Long term evolution integrated radio access network system leverage proactive load balancing policy enforcement |
US9887921B2 (en) * | 2013-03-01 | 2018-02-06 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods and nodes for handling congestion in backhaul networks |
US20140376393A1 (en) * | 2013-06-19 | 2014-12-25 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and methods for dynamically reporting inter-system measurement capability in a wireless communication network |
US20150019594A1 (en) * | 2013-07-03 | 2015-01-15 | Illinois Tool Works Inc. | Welding system data management system and method |
UA116025C2 (uk) * | 2013-07-04 | 2018-01-25 | Нек Корпорейшн | Система, спосіб і пристрій зв'язку |
KR102071372B1 (ko) * | 2013-09-16 | 2020-01-30 | 삼성전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 빔 포밍을 고려한 drx 제어 방법 및 장치 |
US10524148B2 (en) * | 2014-04-17 | 2019-12-31 | Qualcomm Incorporated | Utilizing in-device coexistence message for interference management in unlicensed bands |
US11432305B2 (en) | 2014-05-19 | 2022-08-30 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method for synchronous multiplexing and multiple access for different latency targets utilizing thin control |
US10278178B2 (en) | 2014-05-19 | 2019-04-30 | Qualcomm Incorporated | Apparatus and method for inter-band pairing of carriers for time division duplex transmit- and receive-switching |
CN111432420A (zh) * | 2014-06-23 | 2020-07-17 | 索尼公司 | 无线通信系统中的电子设备以及进行移动性测量的方法 |
WO2016156227A1 (en) * | 2015-04-01 | 2016-10-06 | Nokia Solutions And Networks Oy | Evolved packet core (epc) paging via wlan access points |
KR102338868B1 (ko) * | 2015-10-28 | 2021-12-13 | 삼성전자주식회사 | 통신 디바이스 및 그 제어 방법 |
WO2017125143A1 (en) * | 2016-01-20 | 2017-07-27 | Nokia Solutions And Networks Oy | Methods, apparatuses and computer program product for improved service continuity with mobile edge computing |
US20230354121A1 (en) * | 2019-12-20 | 2023-11-02 | Sony Group Corporation | Communications device, infrastructure equipment and methods for performing handover using a model based on machine learning |
CN112399472B (zh) * | 2020-10-23 | 2022-04-15 | 清华大学 | 用于低功耗广域网的上行冲突信号解码方法及系统 |
US11653281B2 (en) * | 2021-02-18 | 2023-05-16 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Differentiated mobility schemes and neighbor lists |
CN115550240B (zh) * | 2022-11-24 | 2023-03-10 | 云账户技术(天津)有限公司 | 网络路由方法、系统、电子设备和可读存储介质 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5175867A (en) * | 1991-03-15 | 1992-12-29 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson | Neighbor-assisted handoff in a cellular communications system |
US5428816A (en) * | 1993-09-09 | 1995-06-27 | Hughes Aircraft Company | Method and apparatus for mobile assisted handoff |
US5666650A (en) * | 1995-04-19 | 1997-09-09 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Split neighbor lists for multiple hyperband capable cellular communications systems |
US5999816A (en) * | 1997-02-18 | 1999-12-07 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for performing mobile assisted hard handoff between communication systems |
FI109510B (fi) * | 1997-02-28 | 2002-08-15 | Nokia Corp | Kanavanvaihto ja puhelunmuodostus matkaviestinjärjestelmässä |
KR100265584B1 (ko) * | 1997-07-22 | 2000-09-15 | 정태기 | 이동통신에서의 유휴 핸드오프 제어방법 |
US6526039B1 (en) * | 1998-02-12 | 2003-02-25 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Method and system for facilitating timing of base stations in an asynchronous CDMA mobile communications system |
US6545989B1 (en) * | 1998-02-19 | 2003-04-08 | Qualcomm Incorporated | Transmit gating in a wireless communication system |
US7072656B2 (en) * | 1999-03-16 | 2006-07-04 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Handover in a shared radio access network environment using subscriber-dependent neighbor cell lists |
US6625467B2 (en) * | 2000-07-13 | 2003-09-23 | Qualcomm, Incorporated | Method and apparatus for performing idle mode reacquisition and handoff in an asynchronous communication system |
CN1230033C (zh) * | 2001-02-13 | 2005-11-30 | 艾利森电话股份有限公司 | 在共享无线电接入网络环境中使用用户相关的相邻小区列表的越区切换 |
KR100454961B1 (ko) | 2001-10-10 | 2004-11-06 | 삼성전자주식회사 | 이동통신시스템의 불연속 수신모드에서의 셀 탐색 장치 및방법 |
JP3538410B2 (ja) * | 2001-10-25 | 2004-06-14 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動通信端末、基地局、移動通信方法、移動通信プログラム、移動通信プログラムを記録した記録媒体、及び移動通信システム |
KR100557509B1 (ko) * | 2001-10-27 | 2006-03-03 | 삼성전자주식회사 | 유엠티에스 시스템에서의 셀 탐색 방법 |
CN100379312C (zh) * | 2002-08-27 | 2008-04-02 | 高通股份有限公司 | 空闲模式小区的重新获取和重新选择 |
SE0303031D0 (sv) * | 2003-11-12 | 2003-11-12 | Ericsson Telefon Ab L M | Inter-Frequency and inter-rat handover measurements |
FR2866184B1 (fr) | 2004-02-10 | 2006-06-09 | Cit Alcatel | Procede de selection d'un reseau de communications pour un terminal de communication mobile, a partir d'informations sur des points d'acces de reseaux sans fil |
US7660583B2 (en) * | 2004-03-19 | 2010-02-09 | Nokia Corporation | Advanced handover in phased-shifted and time-sliced networks |
FR2871980B1 (fr) * | 2004-06-22 | 2006-08-04 | Radiotelephone Sfr | Procede et systeme de calcul du voisinage 2g-3g pour un transfert automatique de connexion entre des systemes 2g et 3g |
US20060262874A1 (en) | 2005-05-17 | 2006-11-23 | Interdigital Technology Corporation | Method and apparatus for power control in a multiple antenna system |
US20060276190A1 (en) * | 2005-05-19 | 2006-12-07 | Interdigital Technology Corporation | Method and apparatus for implementing a handoff between radio access networks deployed under different radio access technologies |
US7567785B2 (en) * | 2006-05-15 | 2009-07-28 | Intel Corporation | Methods and apparatus for a paging mechanism within wireless networks including multiple access points |
US20080096557A1 (en) * | 2006-10-04 | 2008-04-24 | Nokia Corporation | Efficient and dynamic identification of allocations in a wireless packet communication system |
ES2812527T3 (es) * | 2006-10-11 | 2021-03-17 | Nokia Technologies Oy | Procedimiento de control para mediciones de configuración de redes |
US7957360B2 (en) * | 2007-01-09 | 2011-06-07 | Motorola Mobility, Inc. | Method and system for the support of a long DRX in an LTE—active state in a wireless network |
EP2127420B1 (en) * | 2007-01-30 | 2015-07-22 | InterDigital Technology Corporation | Implicit drx cycle length adjustment control in lte_active mode |
-
2008
- 2008-02-19 US US12/033,689 patent/US20090023448A1/en not_active Abandoned
- 2008-02-20 EP EP08730281A patent/EP2119297A1/en not_active Withdrawn
- 2008-02-20 AU AU2008218723A patent/AU2008218723B2/en active Active
- 2008-02-20 MX MX2009009021A patent/MX2009009021A/es active IP Right Grant
- 2008-02-20 JP JP2009550988A patent/JP2010519855A/ja not_active Withdrawn
- 2008-02-20 BR BRPI0807958-7A2A patent/BRPI0807958A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2008-02-20 RU RU2009134996/07A patent/RU2440697C2/ru active
- 2008-02-20 CA CA2676711A patent/CA2676711C/en active Active
- 2008-02-20 WO PCT/US2008/054444 patent/WO2008103745A1/en active Application Filing
- 2008-02-20 MY MYPI20093147 patent/MY151406A/en unknown
- 2008-02-20 CN CN201110409547.3A patent/CN102523609B/zh active Active
- 2008-02-20 KR KR1020097019694A patent/KR101172949B1/ko active IP Right Grant
- 2008-02-20 EP EP12150822.0A patent/EP2442609B1/en active Active
- 2008-02-21 TW TW097106141A patent/TW200847820A/zh unknown
-
2009
- 2009-07-29 IL IL200145A patent/IL200145A0/en unknown
-
2011
- 2011-05-04 US US13/100,802 patent/US8208925B2/en active Active
-
2013
- 2013-07-02 JP JP2013138820A patent/JP6042275B2/ja active Active
-
2015
- 2015-06-16 JP JP2015121231A patent/JP2015213340A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2676711A1 (en) | 2008-08-28 |
EP2442609A3 (en) | 2017-08-30 |
MX2009009021A (es) | 2009-09-03 |
CN102523609B (zh) | 2016-08-03 |
AU2008218723B2 (en) | 2011-07-07 |
JP2010519855A (ja) | 2010-06-03 |
KR20090121355A (ko) | 2009-11-25 |
BRPI0807958A2 (pt) | 2014-06-10 |
KR101172949B1 (ko) | 2012-08-10 |
AU2008218723A1 (en) | 2008-08-28 |
IL200145A0 (en) | 2010-04-15 |
EP2442609A2 (en) | 2012-04-18 |
EP2119297A1 (en) | 2009-11-18 |
JP2013243709A (ja) | 2013-12-05 |
CN102523609A (zh) | 2012-06-27 |
US8208925B2 (en) | 2012-06-26 |
TW200847820A (en) | 2008-12-01 |
EP2442609B1 (en) | 2020-07-08 |
WO2008103745A1 (en) | 2008-08-28 |
US20090023448A1 (en) | 2009-01-22 |
RU2009134996A (ru) | 2011-03-27 |
MY151406A (en) | 2014-05-30 |
RU2440697C2 (ru) | 2012-01-20 |
CA2676711C (en) | 2013-05-21 |
US20110206009A1 (en) | 2011-08-25 |
JP2015213340A (ja) | 2015-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6042275B2 (ja) | システム間ハンドオーバのための方法および装置 | |
JP5684156B2 (ja) | 物理セル識別子衝突検出を容易にするためのシステム、装置、および方法 | |
US9265083B2 (en) | System and method for radio link recovery | |
US8467798B2 (en) | Method of performing cell reselection in wireless communication system | |
JP5882300B2 (ja) | イントラ・クローズド加入者グループ・ハンドオーバを実行するための方法および装置 | |
JP6074109B2 (ja) | 無線通信システムにおけるトラフィックステアリングのための補助情報を適用するための方法及び装置 | |
JP5852286B1 (ja) | Lteによる1xrtt、hrpd、およびehrpd近隣リスト・サポート | |
KR101260567B1 (ko) | 보안 알고리즘의 선택을 위한 시스템 및 방법 | |
US8929332B2 (en) | System and method for handoff from a macro access network to a femto access point | |
RU2640793C2 (ru) | Способ передачи истории посещения ячеек и беспроводное оборудование для его осуществления | |
KR20190052761A (ko) | 무선 통신 시스템에서 데이터를 전송하기 위한 전송자원을 요청하기 위한 방법 및 장치 | |
US20090291686A1 (en) | Autonomous connectivity between a mobile station and multiple network elements for minimizing service discontinuities during handovers in a wireless communication system | |
JP5485387B2 (ja) | ハンドオーバーのセキュリティを促進するシステム、装置、および方法 | |
US9014137B2 (en) | Apparatus and method for personality modification during handoff | |
KR20100066875A (ko) | 시간지연을 방지하는 이종망간 핸드오버 장치 및 방법 | |
KR102517300B1 (ko) | 비지상 네트워크에서 다수의 이벤트와 관련된 다수의 조건이 충족되면 조건부 재설정을 실행하는 방법 및 장치 | |
KR102517301B1 (ko) | 비지상 네트워크에서 위치 기반으로 측정 결과 보고를 트리거하는 하는 방법 및 장치 | |
KR102560539B1 (ko) | 비지상 네트워크에서 복수의 측정 시간 설정으로 주변 셀을 측정하는 방법 및 장치 | |
Yasir et al. | Issues In WiMax Handover |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140624 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150616 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150624 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20150814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160601 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6042275 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |