JP6040282B2 - 拡張されたビデオストリームを復号するための方法および装置 - Google Patents
拡張されたビデオストリームを復号するための方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6040282B2 JP6040282B2 JP2015095098A JP2015095098A JP6040282B2 JP 6040282 B2 JP6040282 B2 JP 6040282B2 JP 2015095098 A JP2015095098 A JP 2015095098A JP 2015095098 A JP2015095098 A JP 2015095098A JP 6040282 B2 JP6040282 B2 JP 6040282B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- video
- access unit
- syntax structure
- enhancement layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 50
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 155
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- 229920003208 poly(ethylene sulfide) Polymers 0.000 description 7
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 101150090033 DRB2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101001100327 Homo sapiens RNA-binding protein 45 Proteins 0.000 description 1
- 101100117568 Oryza sativa subsp. japonica DRB5 gene Proteins 0.000 description 1
- 102100038823 RNA-binding protein 45 Human genes 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/24—Systems for the transmission of television signals using pulse code modulation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/80—Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
- H04N21/83—Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
- H04N21/845—Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments
- H04N21/8451—Structuring of content, e.g. decomposing content into time segments using Advanced Video Coding [AVC]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/127—Prioritisation of hardware or computational resources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/134—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
- H04N19/146—Data rate or code amount at the encoder output
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/187—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a scalable video layer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/30—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using hierarchical techniques, e.g. scalability
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/42—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation
- H04N19/423—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by implementation details or hardware specially adapted for video compression or decompression, e.g. dedicated software implementation characterised by memory arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/44—Decoders specially adapted therefor, e.g. video decoders which are asymmetric with respect to the encoder
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/70—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/234—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs
- H04N21/2343—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements
- H04N21/234327—Processing of video elementary streams, e.g. splicing of video streams or manipulating encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for distribution or compliance with end-user requests or end-user device requirements by decomposing into layers, e.g. base layer and one or more enhancement layers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/44—Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
- H04N21/44004—Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving video buffer management, e.g. video decoder buffer or video display buffer
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/24—Systems for the transmission of television signals using pulse code modulation
- H04N7/52—Systems for transmission of a pulse code modulated video signal with one or more other pulse code modulated signals, e.g. an audio signal or a synchronizing signal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Television Systems (AREA)
Description
は符号化ピクチャ・バッファ(CPB)と呼ばれることがある)は、CBRビットストリームを受信すると、画像を復号するために、ピクチャ復号時間にビデオデコーダによってビットがすべて直ちに除去されるまで、それらのビットを保持する。
MPEG−2トランスポートストリームは、エラーの生じがちなチャネルを通じた符号化ビデオの送達に広く用いられている。また、MPEG−2システム層は、エラーのない環境においてプログラムストリーム(PS)による符号化ビデオの送信を行う。図1には、ビデオPESについて、ビデオT−STD34に対するトランスポートストリームとしての送達に代わる、ビデオP−STD50に対するプログラムストリームとしての送信を示す。
H.264/AVCでは、5ビットのパラメータであるnalユニット型(nal_unit_type)、すなわち、NUTが指定される。H.264/AVCの下では、AVC−NALユニットはすべて、1〜13の範囲のNUT値を有する。SVCでは、NUT値14,20,15が追加される。しかしながら、5または1に等しいNUTを有するNALユニットの直前の14に等しいNUTを有するNALユニットは、それらのNALユニット(非VCL−NALユニットである)がAVCとの互換性を有し、AVCデコーダによって復号可能であるように、基本層スライスのシグナリングを行う。
開示の主題の第2の態様では、拡張されたビデオ信号を生成する方法が提供される。この方法は、基本層ビデオアクセスユニットと拡張層ビデオアクセスユニットとから構成されたユニタリ・ビットストリームを受信する工程と、ユニタリ・ビットストリームから基本層プログラムストリームおよび拡張層プログラムストリームを分離する工程と、拡張層プログラムストリームに区切シンタックス構造を挿入する工程と、を含む。
造および拡張層シンタックス構造を所定のシーケンスで含む、完全な拡張アクセスユニットを形成するように接続されている再アセンブリ機能部と、を備える。
ネントと、拡張層アクセスユニットのビデオ層シンタックス構造を含む拡張層コンポーネントとを含む工程と、を含む。
離器52は、NALユニットのNUT値に基づきビットストリームを3つのサブビットストリームに分離するが、図4の場合と異なり、基本層ビットストリームは、AVC−NALユニットだけでなく、SVC−非VCL−NALユニット(上述のように、AVCに対する互換性を有するNALユニットを含む)も含む。NAL分離器によって生成される基本層ビットストリームは、図6Aに示す構造を有する。2つの各拡張層サブビットストリームは各々、それぞれのSVCアクセスユニット用のSVC−VCL−NALユニットを含む。また、NAL分離器は、図6Bに示すように、各拡張層サブビットストリームの各アクセスユニットの開始部に、SVC区切(delim)NALユニットを挿入する。SVC区切NALユニットは非常に小さくすることができ、23または24など、予約済みのNUT値を有する。このSVC区切NALユニットは、MPEG−2のシステム標準規格によって定められるように、アクセスユニットデリミタに加え、9に等しいNUTを有する。
の構文解析(パース)が必要となり、処理にレイテンシおよび複雑さが加わる。SVCアクセスユニットの再アセンブリが単純であるため、基本層PESを送信するのにわずかに大きな帯域幅が必要であるという小さな不利は相殺される。
Claims (35)
- 基本層ビデオアクセスユニットと拡張層ビデオアクセスユニットとから構成された拡張ビデオストリームを復号する方法において、各アクセスユニットは複数のシンタックス構造を含み、前記方法は、
基本層アクセスユニットのシンタックス構造を基本層バッファに渡す工程と、
拡張層アクセスユニットのシンタックス構造を拡張層バッファに渡す工程と、
基本層バッファに渡されたシンタックス構造を所定のシーケンスにより出力する工程と、
拡張層バッファに渡されたシンタックス構造を所定のシーケンスにより出力する工程と、
基本層バッファおよび拡張層バッファによってそれぞれ出力されたシンタックス構造のシーケンスを再結合し、基本層シンタックス構造および拡張層シンタックス構造を所定のシーケンスで含む、完全な拡張アクセスユニットを形成する工程と、を含む方法。 - 拡張ビデオストリームは、基本層アクセスユニットおよび1つ以上の拡張層アクセスユニットを各々含む、一連の拡張アクセスユニットから構成されており、該一連の拡張アクセスユニットから基本層アクセスユニットのシンタックス構造を分離する工程を含む、請求項1に記載の方法。
- 拡張層アクセスユニットのシンタックス構造はビデオ層シンタックス構造および非ビデオ層シンタックス構造を含み、前記一連の拡張アクセスユニットから基本層アクセスユニットのシンタックス構造を分離する工程は、前記一連の拡張アクセスユニットから拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を分離する工程であって、それによって、基本層バッファに渡されるシンタックス構造が拡張層非ビデオシンタックス構造を含む工程を含み、拡張層アクセスユニットのビデオ層シンタックス構造は全て拡張層バッファに渡される、請求項2に記載の方法。
- 前記一連の拡張アクセスユニットにおける拡張層アクセスユニットのシンタックス構造は、ビデオ層シンタックス構造と、非ビデオ層シンタックス構造と、アクセスユニットのビデオ層シンタックス構造の境界を示す区切シンタックス構造とを含み、ユニタリな一連
の拡張アクセスユニットから基本層アクセスユニットのシンタックス構造を分離する工程は、区切シンタックス構造より前のシンタックス構造を基本層バッファに渡し、区切シンタックス構造より後のシンタックス構造を拡張層バッファに渡す工程を含む、請求項2に記載の方法。 - 異なるそれぞれのプログラム識別子とともに、基本層アクセスユニットのシンタックス構造および残りのシンタックス構造を運ぶ、多重化トランスポートストリームを受信する工程と、前記異なるそれぞれのプログラム識別子に基づき、前記多重化トランスポートストリームを脱多重化して2つ以上のプログラムストリームを生成する工程と、前記2つのプログラムストリームを基本層バッファと拡張層バッファとにそれぞれ渡す工程と、を含む請求項1に記載の方法。
- 基本層バッファは1つのエレメンタリストリーム・バッファセグメントを含み、拡張層バッファは1つのエレメンタリストリーム・バッファセグメントを含み、前記エレメンタリストリーム・バッファセグメントの結合したサイズを動的に調整し、基本層バッファのエレメンタリストリーム・バッファセグメントの最大サイズを制限しつつ、拡張ビデオストリームの復号を最適化する工程を含む、請求項1に記載の方法。
- 完全な拡張アクセスユニットをビデオデコーダへ渡す工程を含む、請求項1に記載の方法。
- 拡張層アクセスユニットは少なくとも第1および第2の拡張層のシンタックス構造を含み、残りのシンタックス構造を拡張層バッファに渡す工程は、第1および第2の拡張層のシンタックス構造をそれぞれ第1および第2の拡張層バッファに渡す工程を含む、請求項1に記載の方法。
- 拡張ビデオストリームは、基本層アクセスユニットおよび少なくとも第1および第2の拡張層アクセスユニットを各々含む、一連の拡張アクセスユニットから構成されており、該一連の拡張アクセスユニットから基本層アクセスユニットのシンタックス構造を分離する工程を含む、請求項8に記載の方法。
- 各拡張層アクセスユニットのシンタックス構造はビデオ層シンタックス構造および非ビデオ層シンタックス構造を含み、前記一連の拡張アクセスユニットから基本層アクセスユニットのシンタックス構造を分離する工程は、前記一連の拡張アクセスユニットから第1および第2の拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を分離する工程であって、それによって、基本層バッファに渡されるシンタックス構造が拡張層非ビデオシンタックス構造を含む工程を含み、第1および第2の拡張層アクセスユニットのビデオ層シンタックス構造は全てそれぞれ第1および第2の拡張層バッファに渡される、請求項9に記載の方法。
- 前記一連の拡張アクセスユニットにおける拡張層アクセスユニットのシンタックス構造は、ビデオ層シンタックス構造と、非ビデオ層シンタックス構造と、アクセスユニットのビデオ層シンタックス構造の境界を示す区切シンタックス構造とを含み、ユニタリな一連の拡張アクセスユニットから基本層アクセスユニットのシンタックス構造を分離する工程は、区切シンタックス構造より前のシンタックス構造を基本層バッファに渡し、区切シンタックス構造より後のシンタックス構造を拡張層バッファに渡す工程を含む、請求項9に記載の方法。
- 第1のプログラム識別子とともに基本層アクセスユニットのシンタックス構造を運び、第2のプログラム識別子とともに第1の拡張層のシンタックス構造を運び、かつ、第3の
プログラム識別子とともに第2の拡張層のシンタックス構造を運ぶ、多重化トランスポートストリームを受信する工程と、第1、第2、および第3のプログラム識別子にそれぞれ基づき、前記多重化トランスポートストリームを脱多重化して少なくとも第1、第2、および第3のプログラムストリームを生成する工程と、第1、第2、および第3のプログラムストリームをそれぞれ基本層バッファ、第1の拡張層バッファ、および第2の拡張層バッファに渡す工程と、を含む請求項8に記載の方法。 - 基本層バッファは1つのエレメンタリストリーム・バッファセグメントを含み、第1および第2の拡張層バッファはそれぞれ第1および第2のエレメンタリストリーム・バッファセグメントを含み、前記エレメンタリストリーム・バッファセグメントの結合したサイズを動的に調整し、基本層バッファのエレメンタリストリーム・バッファセグメントの最大サイズを制限しつつ、拡張ビデオストリームの復号を最適化する工程を含む、請求項8に記載の方法。
- 完全な拡張アクセスユニットをビデオデコーダへ渡す工程を含む、請求項8に記載の方法。
- 拡張されたビデオ信号を生成する方法において、
基本層ビデオアクセスユニットと拡張層ビデオアクセスユニットとから構成されたユニタリ・ビットストリームを受信する工程と、
ユニタリ・ビットストリームから基本層プログラムストリームおよび拡張層プログラムストリームを分離する工程と、
拡張層プログラムストリームに区切シンタックス構造を挿入する工程と、を含む方法。 - 拡張されたビデオ信号を生成する方法において、
基本層ビデオアクセスユニットと拡張層ビデオアクセスユニットとから構成されたユニタリ・ビットストリームを受信する工程であって、各拡張層アクセスユニットはビデオ層シンタックス構造および非ビデオ層シンタックス構造を含む工程と、
ユニタリ・ビットストリームから基本層プログラムストリームおよび拡張層プログラムストリームを分離する工程と、
拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を基本層プログラムストリームに含める工程であって、それによって、拡張されたビデオ信号は、拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を含む基本層コンポーネントと、拡張層アクセスユニットのビデオ層シンタックス構造を含む拡張層コンポーネントとを含む工程と、を含む方法。 - 拡張ビデオストリームの一連の基本層アクセスユニットを運ぶ基本層プログラムストリームと、該拡張ビデオストリームの一連の拡張層アクセスユニットを運ぶ1つ以上の拡張層プログラムストリームとを復号するための復号装置において、各アクセスユニットは複数のシンタックス構造を含み、前記復号装置は、
基本層プログラムストリームを受信して、各基本層アクセスユニットのシンタックス構造を所定のシーケンスにより出力するように接続されている基本層バッファと、
拡張層プログラムストリームを受信して、各拡張層アクセスユニットのシンタックス構造を所定のシーケンスにより出力するように接続されている拡張層バッファと、
基本層バッファおよび拡張層バッファによってそれぞれ出力されるシンタックス構造を受信して、基本層シンタックス構造および拡張層シンタックス構造を所定のシーケンスで含む、完全な拡張アクセスユニットを形成するように接続されている再アセンブリ機能部と、を備える復号装置。 - 完全な拡張アクセスユニットを受信するように接続されているビデオデコーダであって
、拡張アクセスユニットを復号してビデオ表現ユニットを形成するように動作するビデオデコーダをさらに備える、請求項17に記載の復号装置。 - 基本層プログラムストリームおよび拡張層プログラムストリームは、トランスポートストリームによりカプセル化されており、前記復号装置は、トランスポートストリームを受信し、基本層プログラムストリームと拡張層プログラムストリームとを分離して出力するためのトランスポートストリーム・デマルチプレクサを備える、請求項17に記載の復号装置。
- 各拡張層アクセスユニットに含まれるシンタックス構造はビデオ符号化層拡張層アクセスユニットを含み、トランスポートストリームによりカプセル化された拡張層プログラムストリームの各拡張層アクセスユニットは、該拡張層アクセスユニットに含まれるビデオ符号化層アクセスユニットの境界を示す区切シンタックス構造を運び、前記トランスポートストリーム・デマルチプレクサは、区切アクセスユニットに基づきトランスポートストリームから拡張層アクセスユニットを抽出する、請求項19に記載の復号装置。
- 拡張されたビデオ信号を生成するための装置において、基本層アクセスユニットと拡張層アクセスユニットとから構成されたユニタリ・ビットストリームを受信するための入力を有し、ユニタリ・ビットストリームから基本層プログラムストリームおよび拡張層プログラムストリームを分離するための分離器と、拡張層プログラムストリームに区切シンタックス構造を挿入するための挿入器と、を備える装置。
- 拡張されたビデオ信号を生成するための装置において、基本層アクセスユニットと拡張層アクセスユニットとから構成されたユニタリ・ビットストリームを受信するための入力を有し、各拡張層アクセスユニットはビデオ層シンタックス構造および非ビデオ層シンタックス構造を含み、ユニタリ・ビットストリームから基本層プログラムストリームおよび拡張層プログラムストリームを分離することと、拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を基本層プログラムストリームに含めることによって、拡張されたビデオ信号は、拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を含む基本層コンポーネントと、拡張層アクセスユニットのビデオ層シンタックス構造を含む拡張層コンポーネントとを含むこととのための分離器を備える装置。
- 基本層アクセスユニットおよび拡張層アクセスユニットを運ぶ拡張ビデオストリームを受信するための入力を有するコンピュータによって実行されたときに1つの方法によってビデオストリームを処理するソフトウェアを含むコンピュータ可読媒体において、各アクセスユニットは複数のシンタックス構造を含み、前記方法は、
基本層アクセスユニットのシンタックス構造を基本層バッファに渡す工程と、
拡張層アクセスユニットのシンタックス構造を拡張層バッファに渡す工程と、
基本層バッファに渡されたシンタックス構造を所定のシーケンスにより出力する工程と、
拡張層バッファに渡されたシンタックス構造を所定のシーケンスにより出力する工程と、
基本層バッファおよび拡張層バッファによってそれぞれ出力されたシンタックス構造のシーケンスを再結合し、基本層シンタックス構造および拡張層シンタックス構造を所定のシーケンスで含む、完全な拡張アクセスユニットを形成する工程と、を含む、コンピュータ可読媒体。 - 基本層アクセスユニットと拡張層アクセスユニットとから構成されたユニタリ・ビットストリームを受信するための入力を有するコンピュータによって実行されたときに1つの方法によってビデオストリームを処理するソフトウェアを含むコンピュータ可読媒体にお
いて、前記方法は、
ユニタリ・ビットストリームから基本層プログラムストリームおよび拡張層プログラムストリームを分離する工程と、
拡張層プログラムストリームに区切シンタックス構造を挿入する工程と、を含む、コンピュータ可読媒体。 - 基本層アクセスユニットと拡張層アクセスユニットとから構成されたユニタリ・ビットストリームを受信するための入力を有するコンピュータによって実行されたときに1つの方法によってビデオストリームを処理するソフトウェアを含むコンピュータ可読媒体において、各拡張層アクセスユニットはビデオ層シンタックス構造および非ビデオ層シンタックス構造を含み、前記方法は、
ユニタリ・ビットストリームから基本層プログラムストリームおよび拡張層プログラムストリームを分離する工程と、
拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を基本層プログラムストリームに含める工程であって、それによって、拡張されたビデオ信号は、拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を含む基本層コンポーネントと、拡張層アクセスユニットのビデオ層シンタックス構造を含む拡張層コンポーネントとを含む工程と、を含む、コンピュータ可読媒体。 - 拡張されたビデオ信号を生成する方法であって、前記方法は、
複数のパケット化エレメンタリストリームにより、基本層アクセスユニットと拡張層アクセスユニットとを運ぶユニタリ・ビットストリームを受信する工程であって、各拡張層アクセスユニットはビデオ層シンタックス構造および非ビデオ層シンタックス構造を含む工程と、
ユニタリ・ビットストリームから基本層プログラムストリームおよび拡張層プログラムストリームを分離する工程と、
前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を前記基本層プログラムストリームに含める工程であって、それによって、拡張されたビデオ信号は、前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を含む基本層コンポーネントと、前記拡張層アクセスユニットのビデオ層シンタックス構造を含む拡張層コンポーネントとを含む工程と
を有し、
前記拡張層コンポーネントは、前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を含まない、方法。 - 拡張されたビデオ信号を生成するための装置であって、前記装置は、
複数のパケット化エレメンタリストリームにより、基本層アクセスユニットと拡張層アクセスユニットとを運ぶユニタリ・ビットストリームを受信するための入力アダプタに通信可能に接続された少なくとも1つのプロセッサを備え、各拡張層アクセスユニットは、ビデオ層シンタックス構造および非ビデオ層シンタックス構造を含み、
前記少なくとも1つのプロセッサは、分離器を提供するように構成され、
前記分離器は、前記ユニタリ・ビットストリームから基本層プログラムストリームおよび拡張層プログラムストリームを分離し、前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を、前記基本層プログラムストリームに含め、それによって、拡張されたビデオ信号は、前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を含む基本層コンポーネントと、前記拡張層アクセスユニットのビデオ層シンタックス構造を含む拡張層コンポーネントとを含み、それによって前記拡張層コンポーネントは、前記拡張層アクセスユニットの非ビデオシンタックス構造を含まない、装置。 - 記憶されたソフトウェア命令を含む非一時的なコンピュータ可読媒体において、該記憶
されたソフトウェア命令が、複数のパケット化エレメンタリストリームにより、基本層アクセスユニットと拡張層アクセスユニットとを運ぶユニタリ・ビットストリームであって各拡張層アクセスユニットはビデオ層シンタックス構造および非ビデオ層シンタックス構造を含むユニタリ・ビットストリームを受信するための入力を有するコンピュータの1つ以上のプロセッサによって実行されたとき、該1つ以上のプロセッサは拡張されたビデオ信号を生成するべく、
前記ユニタリ・ビットストリームから基本層プログラムストリームおよび拡張層プログラムストリームを分離する工程と、
拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を基本層プログラムストリームに含める工程であって、それによって、拡張されたビデオ信号は、前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を含む基本層コンポーネントと、前記拡張層アクセスユニットのビデオ層シンタックス構造を含む拡張層コンポーネントとを含み、前記拡張層コンポーネントは、前記拡張層アクセスユニットの非ビデオシンタックス構造を含まない工程と
を行うように動作する、コンピュータ可読媒体。 - 前記拡張層プログラムストリームに区切シンタックス構造を挿入する工程を含む、請求項28に記載のコンピュータ可読媒体。
- 前記拡張層プログラムストリームに区切シンタックス構造を挿入する工程を含む、請求項26に記載の方法。
- 基本層コンポーネントと1つ以上の拡張層コンポーネントとを含むビデオ信号を生成する方法であって、
複数のパケット化エレメンタリストリームにより、複数のアクセスユニットを運ぶビットストリームを受信する工程であって、前記複数のアクセスユニットは基本層アクセスユニットと拡張層アクセスユニットとを含み、各拡張層アクセスユニットはビデオ層シンタックス構造および非ビデオ層シンタックス構造を含む、工程と、
ビットストリームを複数のビデオサブビットストリームに分離する工程であって、前記複数のビデオサブビットストリームは基本層プログラムストリームおよび拡張層プログラムストリームを含む、工程と、
前記基本層アクセスユニットと前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造とを、ビデオ信号の再アセンブリされる基本層プログラムストリームに含める工程と、
前記拡張層アクセスユニットのビデオ層シンタックス構造を、前記1つ以上の拡張層コンポーネントに含める工程と、
前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を、前記1つ以上の拡張層コンポーネントから除く工程と、
前記ビデオ信号を生成するように前記複数のアクセスユニットを再アセンブリされる工程であって、前記ビデオ信号の基本層コンポーネントは前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を含み、前記ビデオ信号の前記1つ以上の拡張層コンポーネントは前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を含まない、工程と、を備える方法。 - 前記ビデオ信号をデコーダに提供する工程をさらに備える、請求項31に記載の方法。
- 基本層コンポーネントと1つ以上の拡張層コンポーネントとを含むビデオ信号を生成するための装置であって、
複数のパケット化エレメンタリストリームにより、複数のアクセスユニットを運ぶビットストリームを受信する工程であって、前記複数のアクセスユニットは基本層アクセスユ
ニットと拡張層アクセスユニットとを含み、各拡張層アクセスユニットはビデオ層シンタックス構造および非ビデオ層シンタックス構造を含む、工程を実行するための入力アダプタに通信可能に接続されている1つ以上のプロセッサを備え、
前記1つ以上のプロセッサは、ビットストリームを複数のビデオサブビットストリームに分離する工程であって、前記複数のビデオサブビットストリームは基本層プログラムストリームおよび拡張層プログラムストリームを含む、工程を実行するための分離器を提供するように構成されており、
前記1つ以上のプロセッサは、
前記基本層アクセスユニットと前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造とを、ビデオ信号の再アセンブリされる基本層プログラムストリームに含める工程と、
前記拡張層アクセスユニットのビデオ層シンタックス構造を、前記1つ以上の拡張層コンポーネントに含める工程と、
前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を、前記1つ以上の拡張層コンポーネントから除く工程と、
前記ビデオ信号を生成するように前記複数のアクセスユニットを再アセンブリされる工程であって、前記ビデオ信号の基本層コンポーネントは前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を含み、前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を含まない、工程と、を実行するようにさらに構成されている、装置。 - 前記1つ以上のプロセッサは、前記1つ以上のプロセッサに通信可能に接続されているデコーダに前記ビデオ信号を提供する工程を実行するようにさらに構成されている、請求項33に記載の装置。
- 記憶されたソフトウェア命令を含む非一時的なコンピュータ可読媒体において、該記憶されたソフトウェア命令が、複数のパケット化エレメンタリストリームにより、複数のアクセスユニットであって基本層アクセスユニットと拡張層アクセスユニットとを含み各拡張層アクセスユニットはビデオ層シンタックス構造および非ビデオ層シンタックス構造を含む複数のアクセスユニットを運ぶビットストリームを受信するための入力を有するコンピュータの1つ以上のプロセッサによって実行されたとき、該1つ以上のプロセッサはデオ信号を生成するべく、
複数のパケット化エレメンタリストリームにより、複数のアクセスユニットを運ぶビットストリームを受信する工程であって、前記複数のアクセスユニットは基本層アクセスユニットと拡張層アクセスユニットとを含み、各拡張層アクセスユニットはビデオ層シンタックス構造および非ビデオ層シンタックス構造を含む、工程と、
ビットストリームを複数のビデオサブビットストリームに分離する工程であって、前記複数のビデオサブビットストリームは基本層プログラムストリームおよび拡張層プログラムストリームを含む、工程と、
前記基本層アクセスユニットと前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造とを、ビデオ信号の再アセンブリされる基本層プログラムストリームに含める工程と、
前記拡張層アクセスユニットのビデオ層シンタックス構造を、前記1つ以上の拡張層コンポーネントに含める工程と、
前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を、前記1つ以上の拡張層コンポーネントから除く工程と、
前記ビデオ信号を生成するように前記複数のアクセスユニットを再アセンブリされる工程であって、前記ビデオ信号の基本層コンポーネントは前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を含み、前記拡張層アクセスユニットの非ビデオ層シンタックス構造を含まない、工程と、
を行うように動作する、コンピュータ可読媒体。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US3437008P | 2008-03-06 | 2008-03-06 | |
US61/034,370 | 2008-03-06 | ||
US12/395,056 US8369415B2 (en) | 2008-03-06 | 2009-02-27 | Method and apparatus for decoding an enhanced video stream |
US12/395,056 | 2009-02-27 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013076263A Division JP5748234B2 (ja) | 2008-03-06 | 2013-04-01 | 拡張されたビデオストリームを復号するための方法および装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015144493A JP2015144493A (ja) | 2015-08-06 |
JP6040282B2 true JP6040282B2 (ja) | 2016-12-07 |
Family
ID=41053556
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010548941A Active JP5238827B2 (ja) | 2008-03-06 | 2009-03-04 | 拡張されたビデオストリームを復号するための方法および装置 |
JP2013076263A Active JP5748234B2 (ja) | 2008-03-06 | 2013-04-01 | 拡張されたビデオストリームを復号するための方法および装置 |
JP2015095098A Active JP6040282B2 (ja) | 2008-03-06 | 2015-05-07 | 拡張されたビデオストリームを復号するための方法および装置 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010548941A Active JP5238827B2 (ja) | 2008-03-06 | 2009-03-04 | 拡張されたビデオストリームを復号するための方法および装置 |
JP2013076263A Active JP5748234B2 (ja) | 2008-03-06 | 2013-04-01 | 拡張されたビデオストリームを復号するための方法および装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8369415B2 (ja) |
EP (2) | EP2253070B1 (ja) |
JP (3) | JP5238827B2 (ja) |
KR (2) | KR101501333B1 (ja) |
CN (3) | CN104967869B (ja) |
ES (1) | ES2530218T3 (ja) |
WO (1) | WO2009111519A1 (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9167246B2 (en) * | 2008-03-06 | 2015-10-20 | Arris Technology, Inc. | Method and apparatus for decoding an enhanced video stream |
EP2194717A2 (en) * | 2008-12-08 | 2010-06-09 | Electronics and Telecommunications Research Institute | Method for generating and processing hierarchical PES packet for digital satellite broadcasting based on SVC video |
KR101216329B1 (ko) * | 2009-12-16 | 2012-12-27 | 한국전자통신연구원 | 복수 계층 영상의 품질 측정 방법 및 시스템 |
JP5916624B2 (ja) | 2010-01-06 | 2016-05-11 | ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション | マルチ−レイヤ化されたビデオシステムのための複雑度を適応的にするスケーラブル復号及びストリーミング |
CN102763408B (zh) * | 2010-02-11 | 2020-01-17 | 上海诺基亚贝尔股份有限公司 | 基于svc的e-mbms流传输方法和设备 |
EP2567546A4 (en) * | 2010-05-10 | 2014-01-15 | Samsung Electronics Co Ltd | METHOD AND APPARATUS FOR TRANSMITTING AND RECEIVING LAYERED CODED VIDEO |
US8705616B2 (en) | 2010-06-11 | 2014-04-22 | Microsoft Corporation | Parallel multiple bitrate video encoding to reduce latency and dependences between groups of pictures |
JP2012095053A (ja) * | 2010-10-26 | 2012-05-17 | Toshiba Corp | ストリーム伝送システム、送信装置、受信装置、ストリーム伝送方法及びプログラム |
US9591318B2 (en) * | 2011-09-16 | 2017-03-07 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Multi-layer encoding and decoding |
US11089343B2 (en) | 2012-01-11 | 2021-08-10 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Capability advertisement, configuration and control for video coding and decoding |
US20140344875A1 (en) * | 2012-01-20 | 2014-11-20 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method for transmitting media data having access unit divided into media fragment units in heterogeneous network |
EP2834970B1 (en) | 2012-04-06 | 2017-07-05 | Vidyo, Inc. | Level signaling for layered video coding |
JP5979949B2 (ja) | 2012-04-11 | 2016-08-31 | キヤノン株式会社 | 画像データ送信装置及び画像データ受信装置 |
JP5979948B2 (ja) * | 2012-04-11 | 2016-08-31 | キヤノン株式会社 | 画像データ送信装置及び画像データ受信装置 |
CN103533404B (zh) * | 2012-07-04 | 2016-12-21 | 扬智电子科技(上海)有限公司 | 数字广播电视的接收方法 |
US9319703B2 (en) | 2012-10-08 | 2016-04-19 | Qualcomm Incorporated | Hypothetical reference decoder parameter syntax structure |
US20140301436A1 (en) * | 2013-04-05 | 2014-10-09 | Qualcomm Incorporated | Cross-layer alignment in multi-layer video coding |
CA2908853C (en) | 2013-04-08 | 2019-01-15 | Arris Technology, Inc. | Signaling for addition or removal of layers in video coding |
KR102652871B1 (ko) | 2013-07-15 | 2024-04-01 | 지이 비디오 컴프레션, 엘엘씨 | 네트워크 장치 및 오류 처리 |
WO2015009693A1 (en) * | 2013-07-15 | 2015-01-22 | Sony Corporation | Layer based hrd buffer management for scalable hevc |
CN103338410B (zh) * | 2013-07-19 | 2016-05-11 | 西安电子科技大学 | 多路径并行传输下基于svc的实时流媒体重组算法 |
US10291922B2 (en) | 2013-10-28 | 2019-05-14 | Arris Enterprises Llc | Method and apparatus for decoding an enhanced video stream |
MX364550B (es) | 2014-05-21 | 2019-04-30 | Arris Entpr Llc | Señalización y selección para la mejora de capas en vídeo escalable. |
MX360655B (es) * | 2014-05-21 | 2018-11-12 | Arris Entpr Llc | Gestión individual de memorias intermedias en transporte de video escalable. |
MX2018002265A (es) | 2015-08-25 | 2018-03-23 | Sony Corp | Aparato de transmision, metodo de transmision, aparato de recepcion, y metodo de recepcion. |
GB2598255B (en) | 2016-02-17 | 2022-07-27 | V Nova Int Ltd | Physical adapter, signal processing equipment, methods and computer programs |
US20190356926A1 (en) * | 2017-02-03 | 2019-11-21 | Sony Corporation | Transmission device, transmission method, reception device, and reception method |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5852565A (en) * | 1996-01-30 | 1998-12-22 | Demografx | Temporal and resolution layering in advanced television |
JP2007520111A (ja) * | 2003-12-22 | 2007-07-19 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 階層化ビデオのためのディスク割り当て/スケジューリング |
US8351514B2 (en) | 2004-01-16 | 2013-01-08 | General Instrument Corporation | Method, protocol, and apparatus for transporting advanced video coding content |
US20050201471A1 (en) * | 2004-02-13 | 2005-09-15 | Nokia Corporation | Picture decoding method |
US20060227871A1 (en) * | 2005-03-31 | 2006-10-12 | Madhukar Budagavi | Video thumbnail method |
US7852353B1 (en) * | 2005-03-31 | 2010-12-14 | Apple Inc. | Encoding a transparency (alpha) channel in a video bitstream |
KR100763181B1 (ko) * | 2005-04-19 | 2007-10-05 | 삼성전자주식회사 | 기초계층과 향상계층의 데이터를 바탕으로 예측 정보를코딩하여 코딩율을 향상시키는 방법 및 장치 |
JP5082209B2 (ja) * | 2005-06-27 | 2012-11-28 | 株式会社日立製作所 | 送信装置、受信装置、及び映像信号送受信システム |
WO2007080223A1 (en) | 2006-01-10 | 2007-07-19 | Nokia Corporation | Buffering of decoded reference pictures |
KR101029854B1 (ko) * | 2006-01-11 | 2011-04-15 | 노키아 코포레이션 | 스케일러블 비디오 코딩에서 픽쳐들의 역방향-호환 집합 |
JP4660408B2 (ja) * | 2006-03-27 | 2011-03-30 | 三洋電機株式会社 | 符号化方法 |
US8767836B2 (en) | 2006-03-27 | 2014-07-01 | Nokia Corporation | Picture delimiter in scalable video coding |
US20070230564A1 (en) * | 2006-03-29 | 2007-10-04 | Qualcomm Incorporated | Video processing with scalability |
US20080095228A1 (en) * | 2006-10-20 | 2008-04-24 | Nokia Corporation | System and method for providing picture output indications in video coding |
US8467449B2 (en) * | 2007-01-08 | 2013-06-18 | Qualcomm Incorporated | CAVLC enhancements for SVC CGS enhancement layer coding |
JP2009010649A (ja) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Sharp Corp | スケーラブルビデオストリーム復号装置およびスケーラブルビデオストリーム生成装置 |
-
2009
- 2009-02-27 US US12/395,056 patent/US8369415B2/en active Active
- 2009-03-04 JP JP2010548941A patent/JP5238827B2/ja active Active
- 2009-03-04 CN CN201510279266.9A patent/CN104967869B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-03-04 CN CN201410326963.0A patent/CN104202600B/zh active Active
- 2009-03-04 CN CN200980107819.5A patent/CN101960726B/zh active Active
- 2009-03-04 EP EP09718316.4A patent/EP2253070B1/en active Active
- 2009-03-04 KR KR1020127025550A patent/KR101501333B1/ko active IP Right Grant
- 2009-03-04 ES ES09718316.4T patent/ES2530218T3/es active Active
- 2009-03-04 EP EP14189574.8A patent/EP2899972B1/en active Active
- 2009-03-04 WO PCT/US2009/035945 patent/WO2009111519A1/en active Application Filing
- 2009-03-04 KR KR1020107022262A patent/KR101303480B1/ko active IP Right Grant
-
2013
- 2013-04-01 JP JP2013076263A patent/JP5748234B2/ja active Active
-
2015
- 2015-05-07 JP JP2015095098A patent/JP6040282B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20120125655A (ko) | 2012-11-16 |
EP2253070A1 (en) | 2010-11-24 |
CN101960726B (zh) | 2015-07-01 |
WO2009111519A1 (en) | 2009-09-11 |
EP2899972B1 (en) | 2021-12-08 |
CN104967869B (zh) | 2018-06-05 |
ES2530218T3 (es) | 2015-02-27 |
EP2253070A4 (en) | 2011-07-27 |
KR101303480B1 (ko) | 2013-09-05 |
CN101960726A (zh) | 2011-01-26 |
KR20100119002A (ko) | 2010-11-08 |
JP5748234B2 (ja) | 2015-07-15 |
CN104202600A (zh) | 2014-12-10 |
JP2015144493A (ja) | 2015-08-06 |
JP5238827B2 (ja) | 2013-07-17 |
JP2011514080A (ja) | 2011-04-28 |
JP2013153523A (ja) | 2013-08-08 |
US20090225870A1 (en) | 2009-09-10 |
CN104967869A (zh) | 2015-10-07 |
EP2253070B1 (en) | 2015-01-21 |
KR101501333B1 (ko) | 2015-03-11 |
EP2899972A1 (en) | 2015-07-29 |
CN104202600B (zh) | 2018-05-15 |
US8369415B2 (en) | 2013-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6040282B2 (ja) | 拡張されたビデオストリームを復号するための方法および装置 | |
US11722702B2 (en) | Method and apparatus for decoding an enhanced video stream | |
KR102003925B1 (ko) | 스케일러빌리티 및 뷰 정보를 제공하는 스트리밍 서비스를 위한 방법 및 장치 | |
JP7200329B2 (ja) | 送信方法、受信方法、送信装置及び受信装置 | |
JP7067653B2 (ja) | 復号装置 | |
US10291922B2 (en) | Method and apparatus for decoding an enhanced video stream | |
JP7306527B2 (ja) | 復号装置 | |
KR101290346B1 (ko) | 콘텐츠 다중화/스트리밍 방법 및 시스템 | |
US20130120526A1 (en) | Association of mvc stereoscopic views to left or right eye display for 3dtv |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150608 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160728 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160912 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161018 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6040282 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |