JP6034589B2 - 飽和分光法のための単純な低電力マイクロシステム - Google Patents

飽和分光法のための単純な低電力マイクロシステム Download PDF

Info

Publication number
JP6034589B2
JP6034589B2 JP2012096243A JP2012096243A JP6034589B2 JP 6034589 B2 JP6034589 B2 JP 6034589B2 JP 2012096243 A JP2012096243 A JP 2012096243A JP 2012096243 A JP2012096243 A JP 2012096243A JP 6034589 B2 JP6034589 B2 JP 6034589B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
optical beam
reference cell
transparent window
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012096243A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013011589A (ja
Inventor
ケネス・サリト
ジェフ・エイ・リドリー
メアリー・ケイ・サリト
ジェニファー・エス・ストラブリー
ジェフリー・クリズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell International Inc
Original Assignee
Honeywell International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honeywell International Inc filed Critical Honeywell International Inc
Publication of JP2013011589A publication Critical patent/JP2013011589A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6034589B2 publication Critical patent/JP6034589B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/35Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light
    • G01N21/3504Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry using infrared light for analysing gases, e.g. multi-gas analysis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/1303Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by using a passive reference, e.g. absorption cell
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/0286Constructional arrangements for compensating for fluctuations caused by temperature, humidity or pressure, or using cooling or temperature stabilization of parts of the device; Controlling the atmosphere inside a spectrometer, e.g. vacuum
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/02Details
    • G01J3/10Arrangements of light sources specially adapted for spectrometry or colorimetry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/25Colour; Spectral properties, i.e. comparison of effect of material on the light at two or more different wavelengths or wavelength bands
    • G01N21/31Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry
    • G01N21/314Investigating relative effect of material at wavelengths characteristic of specific elements or molecules, e.g. atomic absorption spectrometry with comparison of measurements at specific and non-specific wavelengths
    • G01N2021/317Special constructive features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/1305Feedback control systems

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Optical Measuring Cells (AREA)

Description

本発明は、飽和分光器のための単純な低電力マイクロシステムに関する。
[0001]本願は、2011年6月29日に出願された米国仮出願第61/502728号の利益を主張し、これは参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
[0002]本発明は、AMRDECにより付与されたW31P4Q-09-C0348による政府の支援のもとでなされた。政府は本発明に一定の権利を有する。
[0003]飽和分光法はよく知られた技術であり様々に用いられている。多くの用途において、レーザーの周波数を希釈ガス中での原子の遷移周波数を比較することが用いられる。
たとえば、一般に、レーザーの周波数は固定されておらず、熱効果、エージング、および他の時間依存プロセスによりドリフトすることがある。いくつかの用途(原子時計を含む冷原子装置など)は、このドリフトを防止するためにフィードバックシステムによりレーザー周波数を制御する必要がある。
[0004]本願は、分光器アセンブリに関する。分光器アセンブリは、熱分離プラットフォームと、ガスをケーシングし且つ熱分離プラットフォームに取り付けられるガス参照セルと、を含む。ガス参照セルは、少なくとも1つの光学的に透明な窓を備える。分光器アセンブリはさらに、ケーシングされたがガスの温度を上昇させるように構成される少なくとも1つのヒーターを含む。ビームスプリッタが、レーザーにより放射された入力光学ビームの一部を、ガス参照セルの少なくとも1つの光学的に透明な窓に入射するように反射するように構成される場合、入力光学ビームの反射された部分はガスを2度通過する。検出器がガスを2度通過した光学ビームを受け取るように構成される場合、レーザーを安定化させるためにフィードバック信号がレーザーに提供される。
本発明による、分光器アセンブリ、レーザー、および外部コンポーネントの実施形態のブロック図である。 図1Aの分光器アセンブリにおけるガス参照セルの第1表面上の第1ヒーターの拡大図である。 本発明による、レーザービームを安定化させるように構成される分光器アセンブリの実施形態のブロック図である。 本発明による、レーザービームを安定化させるように構成される分光器アセンブリの実施形態のブロック図である。 本発明による、レーザービームを安定化させるように構成される分光器アセンブリの実施形態のブロック図である。 本発明による、レーザービームを安定化させるように構成される分光器アセンブリの実施形態のブロック図である。 本発明による、レーザー周波数安定化のために用いられる小型の蒸気セルから引き出された分光信号を示す図である。 本発明による、レーザーからの光学ビーム出力を安定化させる方法の一実施形態のフローダイアグラムである。
[0010]添付図面において、一般的な実務慣行に従って、様々な説明される特徴は寸法通り描かれておらず、本発明に関連する特徴を強調するように図示されている。また、図面にわたって同様の参照符号は同様・類似の要素を参照する。
[0011]以下の詳細な説明において、本願の一部をなす添付の図面が参照され、本発明を実施し得る例示的な実施形態が説明される。これらの実施形態は、当業者が本発明を実施するのに十分な程度に説明され、また、他の実施形態を用いることができることが理解され、本発明の範囲から逸脱することなる論理的、機械的、電気的な変更が可能である。それゆえ、以下の詳細な説明は限定的なものではない。
[0012]本明細書で説明および図示される分光器アセンブリの実施形態は、飽和分光法のための単純で、低パワーマイクロシステムである。これらの飽和分光法のためのマイクロシステムは、レーザーから放射される光学ビームの周波数を安定化させるために、レーザーへのフィードバックのための安定的な分光信号を提供する。フィードバックシステムは、ガス参照セルおよびフィードバック信号を生成する飽和分光法として知られている技術を用いて、レーザー周波数を原子遷移の周波数と比較する。いくつかの用途において、レーザー周波数は、原子周波数をシフトさせ得る力(磁場または電場など)の測定の目的で原子周波数と比較され、または、ガスを同定しまたは圧力および温度のようなガスの特性を同定する目的で比較される。いくつかの用途において、希釈ガスは、制御可能な方法でレーザーを調整するのに用いられる。この場合、レーザー周波数または振幅を制御する手段として、ガスおよびレーザーの相互作用を調整するために外力が付与される。本明細書で説明される分光器アセンブリの実施形態は、有利なことに非常に低い電力を必要とし、また、ミスアライメントに対して頑強である。ここで説明されるいくつかの実施形態は、小型のガス参照セルを含む。飽和分光器を小型化する前の試みは、安定さされるレーザービームの空間モードに負の影響を与え、小型原子時計のようないくつかの用途では従来技術の小型化される飽和分光器を不安定にする。説明される小型ガス参照セルを備える分光器アセンブリの実施形態は、最小の数の光学コンポーネントを使用し、外部システムへ提供される光学ビームへわずかな効果を備えまたは全く効果を備えない。
[0013]図1Aは、本発明による、分光器アセンブリ5、レーザー10、外部コンポーネント160の実施形態のブロック図である。図1Aに示される分光器アセンブリ5は、レーザー10を選択された周波数にロックするようにフィードバックを提供するように構成される。レーザー10は、分光器アセンブリ5からリンク13を介してレーザードライバ14へ出力されるフィードバック信号により安定化される。分光器アセンブリ5は、ハウジング410、熱分離プラットフォーム400、およびガス41を囲うガス参照セル40を含む。ガス分離プラットフォーム400およびガス参照セル40は、ハウジング410内に収容される。また、ハウジング410は、ここでは、チップキャリアまたはリードレスチップキャリア(LCC)と称される。また、ガス参照セル40は、ここでは「小型ルビジウム参照セル40」、「参照セル40」、「真空パックセル40」、および「セル40」とも称される。
[0014]ガス参照セル40は、少なくとも1つの熱分離プラットフォーム400(本稿では「台座」、「第1台座」、「第2台座」とも称される)に支持され、少なくとも1つのヒーター601または501は、ケーシングされたガス41の温度を上昇させるように構成される。具体的には、少なくとも1つのヒーターは、第1光学透過窓、第2光学透過窓、ガス参照セルの第1表面、ガス参照セルの第2表面、第1光学透過窓に隣接する熱分離プラットフォームの一部、第2光学透過窓に隣接する熱分離プラットフォームの一部の少なくとも1つ上にパターン化される。熱分離プラットフォーム400は、ヒーター501、601がガス参照セル40内のガス41だけを加熱し、ハウジング410を加熱しない(あるいは最小限の加熱)ことを確保する。熱分離プラットフォーム400の一部上にヒーターが構成される場合、熱分離プラットフォーム400は、ヒーターからハウジング410への熱の流れを妨害し、ヒーターからガス参照セル40への熱の流れを可能にするように構成される。この選択的な熱の流れは、熱分離プラットフォーム400を、適切な熱伝導性材料で設計することにより提供することができる。ヒーター501、601からの熱はハウジング410へ伝達されないので、ヒーター501、601は低電力で動作する。
[0015]ハウジング410は、入力光学ビーム21および出力光学ビーム25を透過させる透明窓415を備える。ハウジング410は、真空下でシールされるように構成される。また、ハウジング410内の真空は、ヒーター501、601がガス参照セル40内のガス41だけを加熱し、ハウジング410を加熱しない(あるいは最小限の加熱)ことを確保する。また、これは、ヒーター501、601により必要とされる電力を最小化することを助ける。この実施形態の1つの実施例において、ハウジング410はセラミックハウジング410である。この実施形態の他の実施例において、分光器アセンブリ5は、小型分光器アセンブリ5であり、ガス参照セル40は小型ガス参照セル40である。ガス参照セル40が小型のガス参照セル40である場合、ヒーター501、601は、非常に低い電力を必要とする。
[0016]ガス参照セル40は、ガス41を囲うように構成される第1表面47および対向する第2表面48を備える。第1表面は、第1光学透明窓601を備え、第2表面48は第2光学透明窓46を備える。少なくとも1つのヒーター501、601は、それぞれガス参照セル40の第1表面47または第2表面48上にパターン化され、あるいは、少なくとも1つのヒーターは、少なくとも1つの台座上に位置決めされ、囲まれるガス41の温度を上昇させる。この実施形態の1つの実施例において、少なくとも1つのヒーター601、501は、それぞれ第1光学透明窓45または第2光学透明窓46上にパターン化され、囲まれるガス41の温度を上昇させる。この実施形態の他の実施例において、ヒーター501または601の1つだけがガス41を加熱するのに用いられる。この実施形態の他の実施例において、第1表面47は、第1光学透明窓45であるガラスプレートである。この実施形態の他の実施例において、第2表面48は、第2光学透明窓46であるガラスプレートであり、2つのプレートはキャビティ内でシリコンウェハに陽極接合され、ガスがキャビティ内にシールされる。この実施形態の他の実施例において、ガス参照セル40は、ガラスの複数プレートではなく、単一のブローガラスマスである。
[0017]図1Bは、この実施形態の実施例における図1Aの分光器アセンブリ5のガス参照セル40の第1表面47上にパターン化された第1ヒーター601および温度センサ505の拡大図である。第1光学透明窓45が図1Bに示され、第1光学透明窓45上に直接的にパターン化された第1ヒーター601を備えている。第1ヒーター601は、二重部分円を描くトレースラインとして示されている。電気的接触パッド615、616がそれぞれ第1ヒーター601のトレースライン617、618に接続される。光学ビーム21(図1A)は、第1ヒーターの部分円の内側に第1光学透明窓45上に垂直に(またはほぼ垂直に)入射する。この実施形態の一実施例において、第1ヒーター601は、第1光学透明窓45に隣接して第1表面47上にパターン化される。
[0018]ガス参照セル40は、随意選択で、少なくとも1つの温度センサ505を含み、温度センサ505は、それぞれガス参照セル40の第1表面上にパターン化された少なくとも1つの電気接触パッド506を備える。電気接触パッド506は、温度センサ505のトレースライン619に接続される。この実施形態の他の実施例において、少なくとも1つの温度センサ505は、第1光学透明窓45上にパターン化される。この実施形態の一実施例において、温度センサ505は、抵抗温度センサ505である。この実施形態の一実施例において、ガス参照セル40上に温度センサ505が存在しない。
[0019]この実施形態の一実施例において、第2ヒーター501(図1A)は、第2光学透明窓46上に直接的にパターン化される。この実施形態の他の実施例において、第2ヒーター501は、第2光学透明窓46に隣接する第2表面48上にパターン化される。この実施形態の他の実施例において、第2ヒーター501は、図1Bに示される第1ヒーター301と同じ形状である。第1ヒーター601および第2ヒーター501を他の形状とすることも可能である。この実施形態の他の実施例において、第1ヒーター601は存在せず、第2ヒーター501が、ガス参照セル40の唯一のヒーターである。この実施形態の他の実施例において、第2ヒーター501が存在せずに、第1ヒーター601がガス参照セル40の唯一のヒーターである。
[0020]第1ヒーター601および第2ヒーター501は、熱分離プラットフォーム400上に堆積させるのに好適な任意の導電性材料から形成される。この実施形態の一実施例において、第1ヒーター601および第2ヒーター501は抵抗ヒーターである。電気的接続パッド506、615、616およびトレースライン617、618、619は、ガス参照セル40上に堆積させるのに好適な任意の導電性材料から形成される。
[0021]ガス参照セル40は、熱分離プラットフォーム400の台座特徴401上に、ガス参照セル40を吊り下げるように位置決めされる。狭い台座特徴401は、加熱されるガス参照セル40からハウジング410への熱の伝達を最小化する。この実施形態の一実施例において、この実施形態の他の実施例において、熱分離プラットフォーム400は、当業者に知られた微小電気機械システム(MEMS)製造技術を用いて形成される。
[0022]一実施形態において、ヒーターは、台座400上に形成され、また、熱はハンダまたは接着材を通じてガス参照セル40に伝達される。この実施形態において、ガス参照セル40の第1表面47上のヒーターおよび/またはガス参照セル40の第2表面48上のヒーターとともに、またはそれらの代わりに台座上のヒーターが用いられる。他の実施形態において、第2台座がガス参照セル40の第2表面上に取り付けられ、ヒーターが第2台座上に形成される。この後者の実施形態において、第2台座上のヒーターは、第1台座上のヒーターとともに、またはその代わりに、また、ガス参照セル40の第1表面47上のヒーターおよび/またはガス参照セル40の第2表面48上のヒーターとともに、またはその代わりに用いられる。したがって、分光器アセンブリの実施形態は、第1光学透明窓、第2光学透明窓、第1光学透明窓に隣接する第1台座、および第2光学透明窓に隣接する第2台座の少なくとも1つの上にパターン化されるヒーターを含む。
[0023]分光器アセンブリの実施形態は、第1光学透明窓45、第2光学透明窓46、ガス参照セルの第1表面47、ガス参照セルの第2表面48、第1光学透明窓45に隣接する熱分離プラットフォーム400の一部、および第2光学透明窓45に隣接する熱分離プラットフォーム400の一部、の少なくとも1つの上にパターン化される温度センサ505を含む。
[0024]ガス参照セル40は、熱分離プラットフォーム400の少なくとも1つに取り付けられる。ガス参照セル40が熱分離プラットフォーム400上に作動的に位置決めされる場合、第2ヒーター501に電流を提供するために、電気的接続パッド510、511は、電気的接続パッド512、513にそれぞれ電気的に接続される。同様に、ガス参照セル40が熱分離プラットフォーム400上に作動的に位置決めされる場合、電気的接続パッド506−A、506−Bは、抵抗温度センサ505内の電流を検出するために、それぞれ電気的接続パッド552、553に電気的に接続される。熱分離プラットフォーム400の中心の開口部は、第2光学透明窓46を通って伝播された光学ビーム21の一部が熱分離プラットフォーム400の向こう側の任意のコンポーネントに伝達するのを可能にする。この実施形態の一実施例において、反射表面が、第2光学透明窓46を通って伝播した光学ビーム21の一部を反射するように位置決めされ、光学ビームを熱分離プラットフォーム400の向こう側の任意のコンポーネントへ伝播させる。
[0025]図1Aに示されるように、熱分離プラットフォーム400上の電気的接続パッド512、513は、トレースラインを介して、それぞれ熱分離プラットフォーム400上の電気的接続パッド515、516に接続される。電気的接続パッド515、516はそれぞれリード650、651に接続される。リード650、651は、それぞれハウジング410の側壁412、413を通って延びる。(ワイヤのような)リードライン660、661は、それぞれ電気的接続パッド615、616(図1B)をそれぞれリード652、653に接続される。リード652、653は、それぞれハウジング410の側壁42、413を通って延びる。ハウジング410の側壁412、413を通って延びるリード650、651は、第2ヒーター501に電流を提供するために、ハウジング410の外側の電流原670に接続するように用いられる。ハウジング410の側壁412、413を通って延びるリード650、651は、第2ヒーター501に電流を提供するために、ハウジング410の外側の電流原670に接続するために用いられる。具体的には、電流原670は、電気的リード650、電気的接続パッド515、トレースライン527、接続パッド512、および電気的接続パッド512(図1A)を介して第2ヒーター501の一方の端部に接続される。電流原670は、電気的接続パッド511、接続パッド513、トレースライン527、接続パッド516、および電気的リード651を介して、第2ヒーター501の他方の端部に接続される。
[0026]ハウジング410の側壁412、413を通って延びるリード652、653は、第1ヒーター601に電流を提供するために、ハウジング410の外側の電流原671に接続するために用いられる。類似の方法で、温度センサ505をハウジング410の外側の温度センサ制御/測定電子機器に接続するために、熱分離プラットフォーム400上の電気的接続パッドからの電気的接続部はリードに接続する。
[0027]一方の電気的接続パッドから他方の電気的接続パッドへの電気的接続は、当業界で公知の技術によりなされ、限定するわけではないが、ボールグリッド取り付けおよびハンダ接続を含む。図1Aに示される電気的な構成は、例示的な実施形態であり他の構成も可能であることを理解されたい。
[0028]この実施形態の一実施例において、ガス参照セル40の第2表面48は、第2光学透明窓46を含まず、反射性のまたは部分的に反射性の表面である。この実施形態の他の実施例において、光学ビームをビームスプリッタ30に反射するために、ハウジング400の底部表面上に位置決めされる反射性表面がある。そのような実施形態において、第1光学透明窓45および第2光学透明窓46は反射防止コートされる。この実施形態の他の実施例において、第1光学透明窓44は反射防止コートされる。
[0029]レーザー10を安定化させる例示的な分光器アセンブリ5の動作が図1Aを参照しながら説明する。レーザー10は光学ビーム20を放射する。「光学ビーム」との語は、ここでは「ビーム」とも称される。また、分光器アセンブリ5は、入力としてレーザー10から放射される光学ビーム20を受け取るように位置決めされるので、レーザー10により放射される光学ビーム20は「入力光学ビーム20」とも称される。
[0030]まず、光学ビーム20は、電子光学(EO)に基づく強度サーボ325を通り、レーザーの相対強度ノイズ(RIN)を減少させる。電子光学(EO)に基づく強度サーボ325は、EOシャッタ360、ビームスプリッタ230、および検出器352を含む。ビーム20は、EOシャッタ360を通り、ビームスプリッタ230に入射する。ビーム20の一部は、ビームスプリッタ230により光学ビーム10として反射されて検出器325へ向かう。検出器352は、EOシャッタ360へリンク361を介してフィードバック信号を提供する。EOシャッタ360のスピードは、RINを除去するように調整される。電子光学(EO)に基づく強度サーボ325は随意選択である。この実施形態の一実施例において、電子光学(EO)に基づく強度サーボ325は存在せず、ビーム20は分光器アセンブリ5に入射する。
[0031]電子光学(EO)に基づくサーボ325内のビームスプリッタ230を通ったビーム20の一部は、入力光学ビーム20として分光器アセンブリ5に向かう。分光器アセンブリ5は、ガス参照セル40、ハウジング410、熱分離プラットフォーム400、第1ビームスプリッタ350、および第1検出器350を含む。ガス参照セル40は、ハウジング410内で真空パッケージされ、熱分離プラットフォーム400に取り付けられる。ハウジング410の外側に位置決めされるビームスプリッタ30は、光学ビーム20の第1部分を光学ビーム21としてガス参照セル40に反射し、光学ビーム20の第2部分を光学ビーム29として分光器アセンブリ5から外部コンポーネント160へ透過させる。この実施形態の一実施例において、外部コンポーネント160は、原子ベースの装置である。
[0032]したがって、ビームスプリッタ30は、光学ビーム20の第1部分(反射された部分)(ここでは光学ビーム21とも称される)をガス参照セル40に導き;分光器アセンブリ5からの光学ビーム20の第2部分(透過部分)(ここでは光学ビーム29とも称される)を導き;ガス参照セル40からのガス41を2度通過した光学ビーム(光学ビーム25とも称される)を光学ビーム26として第1検出器350へ導く;ように構成される。第1検出器350は、リンク13を介してレーザー10へのフィードバックとしてレーザーの周波数を制御するために、分光器信号50を提供する。
[0033] ビームスプリッタ30から反射された光学ビーム21は、ガス参照セル40の第1光学透明窓45に入射する。光学ビーム21は、ガス41を通って伝播し、反射表面46(たとえば第2光学透過窓)に入射し、反射表面46から反射され、ガス41を通って再伝播する。光学ビーム21、25の光学パスは、光学ビーム21、25の光学経路を明瞭に示すために互いにずれて示されている。しかし、第1光学透明窓45が第2光学透明窓46と平行であり、光学ビーム21がガス参照セル40の第1光学透明窓45に垂直に入射する場合、光学ビーム21、25は重なる。
[0034]ガス41を2度通過した光学ビーム25は、当業者に公知のサイドロッキングまたはピークロッキング技術を用いて加熱ガス41の飽和吸収スペクトルの特定のピークのサイドまたはピークにロックされる。第1検出器350は、レーザー10から放射される光学ビーム20の周波数を安定化させるために、フィードバック信号50を提供するように構成される。フィードバック信号50は、第1検出器350において検出される光学ビーム26の振幅を示す。フィードバック信号50は、レーザードライバ14を調整するために用いられる。
[0035]図1Aに示される分光器アセンブリ5の実施形態において、分光器アセンブリ5は、第1半波プレート301、第2半波プレート302、4分の1波プレート311、第2ビームスプリッタ130、および第2検出器351を含む。この実施形態において、第1ビームスプリッタ30および第2ビームスプリッタ130は、偏光ビームスプリッタ30、130である。偏光ビームスプリッタ30、130に入射する光学ビームの反射および透過の割合は、それぞれ入射光学ビーム20、29の偏光に基づく。入射光学ビーム20の偏光は、半波プレート301により制御される。入射光学ビーム29の偏光は半波プレート302により制御される。
[0036]第1半波プレート301は、進相軸(ここでは第1進相軸とも称される)を備える。第1半波プレート301は、偏光ビームスプリッタ30の入力30Aに位置決めされる。入力光学ビーム20の偏光に対する第1進相軸の向きは、光学ビームの反射(第1)部分(たとえば光学ビーム21の強度)に対する光学ビーム20の透過(第2)部分(たとえば光学ビーム29の強度)の割合を制御するために用いられる。したがって、入力光学ビーム20の偏光に対する第1進相軸の向きは、光学ビーム29および光学ビーム21の相対強度を制御する。この実施形態の一実施例において、第1ビームスプリッタ30は、入力光学ビーム20の10%を反射し、入力光学ビーム20の90%を透過させ、第2部分の第1部分に対する割合は90/10である。
[0037]図1Aに示されるように、反射表面46は、第2光学透明窓46である。この場合、第2光学透明窓46はガラスを想定しており、光学ビーム21の4%は、光学ビーム25として第2光学透明窓46の各表面から反射される。光学ビーム25ガス41を通って戻る。
[0038]4分の1波プレート311は、進相軸(ここでは第2進相軸と称される)を備える。4分の1波プレート311は、偏光ビームスプリッタ30の出力面30Cとガス参照セル40の第1光学透明窓45との間に位置決めされる。第2進相軸の光学ビーム21(たとえば入力光学ビーム20の反射部分)の偏光に対する向きは、ガス41を2回通過した光学ビームの偏光を制御する。この実施形態の一実施例において、半波プレート301、302、4分の1波プレート311は、剛体プレート、ポリマーシート、および/またはフィルム内に形成される。
[0039]半波プレート301、302、4分の1波プレート311、第2ビームスプリッタ130、および第2検出器351は、随意選択である。図1Aに示されるように、ビームスプリッタ30、130、第1半波プレート、第2半波プレート302、4分の1波プレート311、第2ビームスプリッタ130、第2検出器351は、ハウジング窓415の頂部に位置決めされ、また、ハウジング412の真空の外側である。
[0040]レーザーパワーおよびガス参照セル40の温度がよく制御されるならば、第1ビームスプリッタ30上に取り付けられる信号検出器350は、必要な唯一の光学検出器である。ガス参照セルの温度は、抵抗温度センサ505を介して制御することができ、また、レーザーパワーは、強度サーボ325に基づいて電子光学(EO)により別個にサーボすることができる。レーザーパワーがドリフトを受けるならば、レーザーパワーの揺らぎを制御するために、第2検出器130(図1Aに示される)が用いられる。レーザー光の第2検出器130上に直接的に入る部分は、レーザーパワーの揺らぎを監視するために用いられ、減算電子機器12により、レーザー周波数のためのフィードバック信号50から、その効果が差し引かれるようにする。
[0041]第2半波プレート302は、第1ビームスプリッタ30の出力面30Bに位置決めされる。第2半波プレート302は第3進相軸を備える。光学ビーム29(すなわち、光学ビーム20の第2部分)は、第2半波プレート302を通り、第2ビームスプリッタ130上に入射する。第2ビームスプリッタ130は、光学ビーム29の一部(ここでは入力光学ビーム20の第3部分とも称する)を、光学ビーム28として第2検出器351へ反射させる。第2ビームスプリッタ130は、光学ビーム29´として、分光器アセンブリ5の外側の外部コンポーネントへ向けて光学ビーム29の一部を透過させる。
[0042] 光学ビーム29の偏光に対する半波プレート302の第3進相軸の向きは、入力光学ビーム20の第4部分(たとえば、光学ビーム29´の強度)の、光学ビーム20の第3部分に対する割合(たとえば、光学ビーム28の強度)を制御するために用いられる。したがって、光学ビーム29の偏光に対する第3進相軸の向きは、光学ビーム29´および光学ビーム29の相対的な強度を制御する。この実施形態の一実施例において、第2ビームスプリッタ130は光学ビーム29の10%を反射し、光学ビーム29の90%を透過させ、第4部分の第3部分に対する割合は90/10である。
[0043]第2検出器351は、第2ビームスプリッタ130から反射された光学ビーム28を受け取るように位置決めされる。第2検出器351は、光学ビーム28(光学ビーム20の第3部分)の振幅の揺らぎを測定し、レーザードライバ14に送られるフィードバック信号が、レーザー10から放射される入力光学ビーム20の強度揺らぎを減少させる。このようにして、レーザー10の周波数を安定化させるのに用いられるフィードバック信号から強度揺らぎが除去される。第1検出器350および第2検出器351からの出力は、差分電子機器12への入力である。差分電子機器12は、リンク13を介してレーザードライバ14に送られる分光信号50を標準化する。第1検出器における光レベル(強度)の変化は、レーザー周波数の変化またはレーザーパワーの変化によるものであることがある。第2検出器なしで、サーボシステムは、常に光レベルを復帰させるようにレーザー周波数を変化させようとする。しかし、光レベルの変化が周波数の変化によるものでない場合、このサーボ補正は、実際には、望ましい動作周波数からずらす。これを避けるため、第2検出器上の信号が、第1検出器上の信号から差し引かれる(各差分器の入力における適切なゲインとともに)。この場合、レーザーパワーが変化する場合、両方の検出器の光レベルは同一の量だけ変化し、差分信号は変化しない。しかし、レーザー周波数が変化する場合、第1検出器上の光レベルは変化し、第2検出器上の光レベルは変化しない。それゆえ、差分信号のレベルは変化し、サーボ(補正)は、差分信号を元の値に復帰させるようにレーザー周波数を調整する。2つの信号を減算するのではなく、1つの信号を比が両方の変化に感度を持たないように分割することで、この標準化を達成することもできることを理解されたい。
[0044]この実施形態の一実施例において、ガス参照セル40は、1辺が約1mmである。この実施形態の一実施例において、ビームスプリッタ30は、90−10ビームキューブ。この実施形態の他の実施例において、ビームスプリッタ30は、80−20のビームキューブである。この実施形態の他の実施例において、ビームスプリッタは90−10のビームキューブである。ビームスプリッタ30、130の他の分割比も可能である。いくつかの実施形態において、ビームスプリッタは、偏光ビームスプリッタであり、比は光の偏光により制御され、これは半波プレートにより設定できる。半波プレートは、ビームスプリッタが非偏光のものである場合は必要ではなく、固定の比であり、あるいは、光の偏光が他の手段により所望の向きにすでに設定されるのでれば半波プレートは必要ではない。
[0045]この実施形態の他の実施例において、ガス41は、60℃まで加熱される。ガス参照セル40は、ルビジウムガス、セシウムガス、アセチレンガス、ナトリウムガス、カリウムガスの一つ、または、レーザーアクセス可能な波長における飽和吸収スペクトルを備える他のガスを含む。ガス参照セル40は、低圧の関連する蒸気を含み、他のガス(窒素またはアルゴンのような一般に「バッファガス」とされるものを含む)により最小の分圧(0.1気圧未満など)となる。
[0046]この実施形態の一実施例において、第1検出器350に入射する光学ビーム26は、ガス参照セル40のコートされていないガラス窓(たとえば、第2光学透明窓46)からの反射により提供される。この実施形態の他の実施例において、第2光学透明窓46は、異なる反射率を達成するようにコートされる。この実施形態の他の実施例において、ガス参照セル40のハウジング窓415の反対側の側部上に、このパッケージ内に追加の素子(ミラーまたは波プレートなど)が統合される。
[0047]図2−5は、本発明による、レーザービームを安定化させるように構成される分光器アセンブリの実施形態のブロック図である。図2は、分光器アセンブリ6から安定化されたレーザービーム29が出力されるように、レーザー10の周波数をロックするためにフィードバックを提供するように構成される分光器アセンブリ6のブロック図である。分光器アセンブリ6は、図1Aの分光器アセンブリ5とは異なり、第2半波プレート302、第2ビームスプリッタ130、第2検出器351、および差分電子機器12が無い。分光器アセンブリ6への入力において位置決めされる電子光学(EO)に基づく強度サーボ325がなく、外部コンポーネント160は図示されていない。図1Aに示される、レーザードライバ14およびリード650−653に接続される電流源670、671は図2に示されていない。図2に示されるように、ビームスプリッタ30は、面30A、30B、30C、および30Dを備えるキューブビームスプリッタ30である。面30Aは面30Bに対向し、面30Cは面30Dに対向する。入力光学ビーム20は、面30Aくぉ介して分光器アセンブリ6への入力である。検出器350は、ビームスプリッタ30の面30Dに隣接して位置決めされる。半波プレート301は、キューブビームスプリッタ30の面30Aに隣接して位置決めされる。4分の1波プレート311は、キューブビームスプリッタ30の面3Cと、ハウジング410の透明窓415との間に位置決めされる。ビームスプリッタ30、半波プレート301、4分の1波プレート311、ガス参照セル40、熱分離プラットフォーム400、およびハウジング410は、図1A−1Bとともに上述したように機能する。
[0048]また、図2は、光学モニタ検出器353を示す。この構成において、モニタ検出器353は、第2光学透明窓46に隣接し、ガス参照セル40内のガス41を通った入力光学ビーム20の反射部分21の強度をモニタする。具体的には、モニタ検出器353は、ガス参照セル40内のガス41の吸収をモニタするために、一度、第1光学透明窓45、ガス41、および第2光学透明窓46を通過した光21を受け取る。モニタ検出器353は、ガス参照セル40の温度が十分に制御されない場合に有効である。分光器アセンブリ6は、レーザー10(図1)から放射される入力光学ビーム20を安定化させる。この実施形態の一実施例において、分光器アセンブリ6は、小型分光器アセンブリ6であり、ガス参照セル40は小型ガス参照セル40である。
[0049]この分光器アセンブリ6の構成は、小型であり、ガス参照セル40内のガス41を加熱するのに低消費電力である。この実施形態の一実施例において、分光器アセンブリ6のコンポーネント(すなわち、ビームスプリッタ30、検出器350、半波プレート301、4分の1波プレート311)は、本稿を参照し理解することにより当業者に理解されるように、機械的特徴、接着剤、および/またはハウジング構造により、ハウジング410ともに所定位置に保持される。
[0050]図3は、安定化されたレーザービーム29が分光器アセンブリ7から出力されるように、レーザー10の周波数をロックするフィードバックを提供するように構成された分光器アセンブリ7のブロック図である。分光器アセンブリ7の入力において位置決めされる電子光学(EO)に基づく強度サーボ325がなく、外部コンポーネント160は図示されていない。図1Aに示されるレーザードライバ14および電流源670、671は、図3に示されていない。分光アセンブリ7は、図1Aの分光器アセンブリ5の小型バージョンである。
[0051]図3に示されるように、第1ビームスプリッタ30は、面30A、30B、30C、30Dを備える第1キューブビームスプリッタ30である。第2ビームスプリッタ130は、面130A、130B、130C、130Dを備える第2キューブビームスプリッタ130である。面130Aは面130Bに対向し、面130Cは面130Dに対向する。第1検出器350は、ビームスプリッタ30の面30Dに隣接するように位置決めされる。第2検出器351は、ビームスプリッタ130の面130Dに隣接するように位置決めされる。第1半波プレート301は、第1キューブビームスプリッタ30の面30Aに隣接するように位置決めされる。第2半波プレート302は、第1キューブビームスプリッタ30の面30Bと、第2キューブビームスプリッタ130の面130Aとの間に位置決めされる。4分の1波プレート311は、キューブビームスプリッタ30の面30Cと、ハウジング410の透明窓415との間に位置決めされる。面130Cは、ハウジング410に隣接して位置決めされる。分光器アセンブリ7のコンポーネントは、図1A−1Bを参照して上述したようにレーザー10を安定化させるように機能する。分光器アセンブリ7のこの構成は小型であり、ガス参照セル40内のガス41を加熱するのに低消費電力である。この実施形態の一実施例において、分光器アセンブリ7のコンポーネント(すなわち、第1ビームスプリッタ30、第2ビームスプリッタ130、第1検出器350、第2検出器351、第1半波プレート301、4分の1波プレート311、および第2半波プレート302)は、本稿を参照し理解することで当業者に理解されるように、機械的特徴、接着剤、および/またはハウジング構造により、ハウジング410とともに所定位置に保持される。
[0052]図4は、分光器アセンブリ8から安定化されたレーザービーム29が出力されるように、レーザー10の周波数をロックするフィードバックを提供するように構成される分光器アセンブリ8のブロック図である。分光器アセンブリ8への入力において位置決めされる電子光学(EO)に基づく強度サーボ325が無く、外部コンポーネント160は図示されていない。図1Aに示されるレーザー14および電流源670、671は図4に示されていない。
[0053]図4に示されるように、第1検出器は、面30Dに隣接して位置決めされる。第2検出器351は、面130Dに隣接して位置決めされる。第1半波プレート391は、第1キューブビームスプリッタ30の面30Aに隣接して位置決めされる。第2半波プレート302は、第1キューブビームスプリッタ30の面30Bと、第2キューブビームスプリッタ130の面130Aとの間に位置決めされる。面30Cは、ハウジング410の透明窓415に隣接して位置決めされる。面130Cは、ハウジング410に隣接して位置決めされる。
[0054]第1半波プレート301は、進相軸(ここでは第1進相軸と称される)を備える。第1半波プレート301は、偏光ビームスプリッタ30の入力面30Aに位置決めされる。入力光学ビーム20の偏光に対する第1進相軸の向きは、光学ビーム20の第2部分(たとえば光学ビーム29の強度)の、光学ビームの第1部分(たとえば、光学ビーム21の強度)に対する割合を制御するのに用いられる。
[0055]図4に示されるように、ガス参照セル40の第2光学透明窓46は、反射表面51とガス参照セル40の第1光学透明窓45との間に位置決めされる。反射表面51は、ハウジング410の表面414上に位置決めされる。表面414はハウジング410の透明窓415に対向する。この実施形態の一実施例において、反射表面51はミラーである。この実施形態の他の実施例において、反射表面51は部分反射表面である。この実施形態の他の実施例において、第1光学透明窓45および第2光学透明窓46は光反射コートされる。
[0056]分光器アセンブリ8は、進相軸(ここでは第2進相軸と称される)を備える4分の1波プレート312を含む。4分の1波プレート312は、ガス参照セル40の第2光学透明窓46と、反射表面51との間に位置決めされる。4分の1波プレート312の第2進相軸は、最初にガス41を通過する光学ビーム22の第1偏光が二度目にガス41を通過する光学ビーム24の第2偏光に直交するように、入力光学ビーム20の反射部分21の偏光に関して向き決めされる。4分の1波プレート312は、熱分離プラットフォーム400内に作動的に位置決めされる。
[0057]分光器アセンブリ8のコンポーネントは、図1A−1Bを参照しながら上述したように、レーザー10を安定化させるように機能する。この実施形態の一実施例において、分光器アセンブリ8のコンポーネント(すなわち、第1ビームスプリッタ30、第2ビームスプリッタ130、第1検出器、第2検出器351、第1半波プレート301、4分の1波プレート、および第2半波プレート302)は、本稿を参照し理解することで当業者に理解されるように、機械的特徴、接着剤、および/またはハウジング構造により、所定位置に保持される。
[0058]図5は、本発明による、分光器アセンブリ9、レーザー10、および外部コンポーネント160の実施形態のブロック図である。図5に示される分光器アセンブリ9は、レーザー10を選択された周波数にロックするフィードバックを提供するように構成される。分光器アセンブリ9は、ハウジング410、熱分離プラットフォーム400、およびガス41を囲うガス参照セル40を含む。ビームスプリッタ39および第2ビームスプリッタ139は、偏光ビームスプリッタではない。ビームスプリッタ39は、入射光学ビーム20の第1の割合を透過させ、入射光学ビーム20の第2の割合を反射させる。同様に、ビームスプリッタ139は入射光学ビーム29の第3の割合を透過させ、入射光学ビーム29の第4の割合を反射させる。この実施形態の一実施例において、第1および第3の割合は互いに等しく、また、第2および第4の割合は互いに等しい。第1および第2の割合の合計はほぼ百パーセントである。第3および第4の割合の合計はほぼ百パーセントである。光学ビーム20の少量はビームスプリッタ39、139のコーティングにより吸収され得る。
[0059]ビームスプリッタ39、139は偏光ビームスプリッタではないので、光学ビームの偏光を向き決めする第1半波プレート301、第2半波プレート、および4分の1波プレート311は必要ない。分光器アセンブリ9は、図1の分光器アセンブリ5と異なり、第1半波プレート301、第2半波プレート302、4分の1波プレート311が無い。分光器アセンブリ9には電子光学(EO)に基づく強度サーボ325が示されていないが、随意選択で、分光器アセンブリ9に電子光学(EO)に基づく強度サーボ325を備えるようにしてもよい。
[0060]分光器アセンブリ9の機能は、図1Aに示される分光器アセンブリ5の機能と同一である。分光器アセンブリ9内のハウジング410およびガス参照セル40は、図5内のハウジング410およびガス参照セル40と構造および機能が類似している。この実施形態の一実施例において、分光器アセンブリ9は第2ビームスプリッタ139を含まない。
[0061]図6は、レーザー周波数の安定化のために用いられるルビジウムガスの小型ガス参照セル40(蒸気セル)から得られる分光信号20を示す。図6に示されるプロットは、レーザー周波数の時間変化として生成され、縦軸はボルトで横軸が時間(秒)である。第1トレースは、ドップラー広帯域吸収プロファイルにわたって、約1GHzでスキャンされた完全F=2飽和吸収トレースを示す。この例において、ルビジウムガスは、384.2292416THzにおいてピーク210を備える。ピーク210は、レーザーがロックされるピークである。ピーク210は、F=2→3サイクル遷移であり、また、10MHz幅のオーダーである。ガス41が他の元素から形成される場合、他のピークをロックのために選択することができる。この実施形態の一実施例において、レーザー10は、ピーク210の周波数よりも10−15MHz低い周波数でロックされ、すなわち、ピーク210のサイドでロックされる。
[0062]図7は、本発明による、レーザーから出力される光学ビームを安定化させる方法700の一実施形態のフロー図である。この実施形態の一実施例において、方法700は、小型分光器アセンブリにおけるレーザー10から出力される光学ビームを安定化させるために実行され、ここで、ガス参照セル40はウェハ700上に形成される小型ガス参照セル140の1つである。この実施形態の一実施例において、出力光学ビーム20は、図1A−4とともに上述された分光器アセンブリ5、6、7、8の1つにおいて、出力光学ビーム29として安定化される。方法700は、図4に示される分光器アセンブリ8を参照して説明されるが、本稿を参照した当業者に理解されるように、他の分光器アセンブリを用いて方法700を実行することもできることを理解されたい。同様に、方法700は、小型ガス参照セル40を参照して説明されるが、小型でないガス参照セルを用いて方法700を実行することができることを理解されたい。
[0063]ブロック702において、入力光学ビーム20の第1部分が、分光器アセンブリ8内の小型ガス参照セル40に導かれる。入力光学ビーム20の第1部分は、ビームスプリッタ30により反射された入力光学ビーム20の部分である。ブロック704において、入力光学ビーム20の導かれた第1部分(すなわち光学ビーム21)は、微小電気機械システム(MEMS)の熱分離プラットフォーム400に作動的に取り付けられた小型ガス参照セル40内の加熱されたガス41を二度通過する。小型ガス参照セル40はハウジング410内にある。ハウジング410内に真空が形成される。ブロック706において、二度通過した光学ビーム25の少なくとも一部が検出器350に導かれる。
[0064]ブロック708において、フィードバック(信号50)が、検出器350からレーザー10に提供される。ブロック710において、レーザー10は、加熱ガス41の飽和吸収スペクトル200(図7)の特定のピークにロックされる。ブロック712において、安定化されたレーザー10により放射された入力光学ビーム20の第2部分が小型分光器アセンブリ5から案内される。入力光学ビーム20の第2部分は、ビームスプリッタ30を通過した入力光学ビーム20の部分である。
[0065]方法700のこの実施形態の一実施例において、入力光学ビームの第2部分の第3部分(たとえば光学ビーム28)は、第2検出器351に導かれる。光学ビームの第3部分(たとえば光学ビーム28)の振幅が測定され、光学ビーム28の振幅の揺らぎは、レーザー10に提供されるフィードバック信号50から除去される(差分電子機器12を用いる)。この実施形態の他の実施例において、電子光学に基づく強度サーボ325は、光学ビーム20の光学経路内に位置決めされ、レーザーの相対強度ノイズを減少させる。
[0066]具体的な実施形態が図示および説明されたが、同一の目的を達成するように設計される任意の構成が当業者に理解され、図示の具体的な実施形態に代替できる。本願は、本発明の任意の修正または変形を包含することを意図している。それゆえ、本発明は特許請求の範囲によってのみ限定されることが明白に意図されている。

Claims (3)

  1. 光学ビームを安定化させる分光器アセンブリであって、前記分光器アセンブリは、
    ガスを囲い、熱分離プラットフォームに取り付けられるガス参照セルを有し、前記ガス参照セルは、第1光学透明窓および第2光学透明窓を備え、
    前記分光器アセンブリはさらに、前記ガスの温度を上昇させる少なくとも1つのヒーターと、
    レーザーから放射される入力光学ビームの一部を反射して、前記ガス参照セルの前記第1光学透明窓に入射するように構成されるビームスプリッタと、を有し、前記入力光学ビームの前記反射された部分は前記ガスを通過し、反射表面から反射され、前記ガスを再通過し、
    前記分光器アセンブリはさらに、前記ガスを二度通過した光学ビームを受け取るように構成される検出器を有し、ガスを二度通過した光学ビームは、前記加熱ガスの飽和吸収スペクトルの特定のピークにロックされ、前記検出器は、前記レーザーから放射された光学ビームの周波数を安定化させるめにフィードバック信号を提供するように構成される分光器アセンブリ。
  2. 請求項1に記載の分光器アセンブリであって、前記少なくとも1つのヒーターは、前記第1光学透明窓、前記第2光学透明窓、前記ガス参照セルの第1表面、前記ガス参照セルの第2表面、前記第1光学透明窓に隣接する熱分離プラットフォームの部分、および前記第2光学透明窓に隣接する熱分離プラットフォームの部分、の少なくとも1つの上に形成される、分光器アセンブリ。
  3. 請求項1に記載の分光器アセンブリであって、さらに、
    透明窓を備えるハウジングを有し、前記ハウジングは、前記熱分離プラットフォームおよびガス参照セルを真空下でシールするように構成され、前記透明窓は、前記入力光学ビームの前記ガス参照セル内へ反射された部分を通過させるように位置決めされ、且つ、前記ガスを二度通過した光学ビームを前記ビームスプリッタへ伝播させるように位置決めされる、分光器アセンブリ。
JP2012096243A 2011-06-29 2012-04-20 飽和分光法のための単純な低電力マイクロシステム Expired - Fee Related JP6034589B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161502728P 2011-06-29 2011-06-29
US61/502,728 2011-06-29
US13/325,392 US8837540B2 (en) 2011-06-29 2011-12-14 Simple, low power microsystem for saturation spectroscopy
US13/325,392 2011-12-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013011589A JP2013011589A (ja) 2013-01-17
JP6034589B2 true JP6034589B2 (ja) 2016-11-30

Family

ID=46087442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012096243A Expired - Fee Related JP6034589B2 (ja) 2011-06-29 2012-04-20 飽和分光法のための単純な低電力マイクロシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8837540B2 (ja)
EP (1) EP2541700A3 (ja)
JP (1) JP6034589B2 (ja)
CN (1) CN102853914B (ja)
IL (1) IL219382A0 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9077354B2 (en) 2012-04-10 2015-07-07 Honeywell International Inc. Low power reduction of biases in a micro primary frequency standard
US8907276B2 (en) 2012-04-11 2014-12-09 Honeywell International Inc. Measuring the populations in each hyperfine ground state of alkali atoms in a vapor cell while limiting the contribution of the background vapor
US9983131B2 (en) * 2014-02-12 2018-05-29 Honeywell International Inc. Atomic source with heater on thermal isolation die
US10451694B2 (en) * 2014-02-24 2019-10-22 Northrop Grumman Systems Corporation Probe beam frequency stabilization in an atomic sensor system
US10048197B2 (en) 2015-04-28 2018-08-14 Taiwan Biophotonic Corporation Optical measurement device and optical measurement method
CN106872372B (zh) * 2017-03-17 2023-11-17 广西电网有限责任公司电力科学研究院 一种用于气体分析的恒温积分球装置
CN108287150B (zh) * 2017-12-06 2021-02-09 北京无线电计量测试研究所 一种原子泡中缓冲气体的检测方法及设备
CN111826422B (zh) * 2019-04-22 2024-03-26 康岭有限公司 检测荧光偏振的光学系统以及偏振度测量单元
JP2020176967A (ja) * 2019-04-22 2020-10-29 康嶺有限公司Health Peak Limited 蛍光偏光を検出する光学系及び偏光度測定ユニット

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4856899A (en) * 1985-12-20 1989-08-15 Yokogawa Electric Corporation Optical frequency analyzer using a local oscillator heterodyne detection of incident light
JPH0263321A (ja) * 1988-08-30 1990-03-02 Yokogawa Electric Corp 周波数標準器
US5224110A (en) * 1992-05-27 1993-06-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Tunable laser frequency stabilizing system
EP0732781B1 (fr) * 1995-03-14 2002-12-18 Brown & Sharpe Tesa S.A. Module comprenant une diode laser asservie et dispositif électro-optique muni d'un tel module
SG43422A1 (en) * 1995-10-10 1997-10-17 Air Liquide Method for stabilizing the wavelength in a laser spectrometer system
US6599253B1 (en) * 2001-06-25 2003-07-29 Oak Crest Institute Of Science Non-invasive, miniature, breath monitoring apparatus
CN1131580C (zh) * 2001-10-19 2003-12-17 清华大学 光纤光栅外腔半导体激光器的稳频装置及其稳频方法
JP2003222591A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Yokogawa Electric Corp ガス測定装置
WO2004033986A1 (en) * 2002-10-11 2004-04-22 Agilent Technologies, Inc. Interferometer monitoring
US20050007118A1 (en) 2003-04-09 2005-01-13 John Kitching Micromachined alkali-atom vapor cells and method of fabrication
WO2006036268A2 (en) 2004-07-16 2006-04-06 Sarnoff Corporation Chip-scale atomic clock (csac) and method for making same
CN101506645B (zh) * 2006-08-31 2011-12-28 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有改进反馈回路的腔增强型光声痕量气体探测器
US7649189B2 (en) 2006-12-04 2010-01-19 Honeywell International Inc. CRDS mirror for normal incidence fiber optic coupling
US7786808B2 (en) 2007-01-31 2010-08-31 Teledyne Scientific & Imaging, Llc Micro-structured optic apparatus
WO2009128138A1 (ja) * 2008-04-15 2009-10-22 株式会社島津製作所 校正用ガスセルを搭載したガス分析装置
JP5121566B2 (ja) * 2008-05-19 2013-01-16 日本信号株式会社 ガス計測装置
JP5375279B2 (ja) * 2008-06-18 2013-12-25 セイコーエプソン株式会社 原子発振器
US8067991B2 (en) * 2010-02-04 2011-11-29 Honeywell International Inc. Chip-scale atomic clock with two thermal zones
US8218590B2 (en) 2010-02-04 2012-07-10 Honeywell International Inc. Designs and processes for thermally stabilizing a vertical cavity surface emitting laser (vcsel) in a chip-scale atomic clock
US20110187464A1 (en) 2010-02-04 2011-08-04 Honeywell International Inc. Apparatus and methods for alkali vapor cells
US8242851B2 (en) 2010-02-04 2012-08-14 Honeywell International Inc. Processes for stabilizing a VCSEL in a chip-scale atomic clock
US8299860B2 (en) * 2010-02-04 2012-10-30 Honeywell International Inc. Fabrication techniques to enhance pressure uniformity in anodically bonded vapor cells
CN101799331B (zh) * 2010-03-16 2011-11-30 山东大学 基于乙炔气体吸收峰的dfb激光器波长解调方法和系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013011589A (ja) 2013-01-17
CN102853914B (zh) 2016-03-02
IL219382A0 (en) 2012-07-31
US20130003059A1 (en) 2013-01-03
EP2541700A2 (en) 2013-01-02
US8837540B2 (en) 2014-09-16
CN102853914A (zh) 2013-01-02
EP2541700A3 (en) 2017-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6034589B2 (ja) 飽和分光法のための単純な低電力マイクロシステム
Smith et al. A fiber-optic interferometer with subpicometer resolution for dc and low-frequency displacement measurement
US20090051924A1 (en) Apparatus for measuring thickness of a substrate
US10514299B2 (en) Multiple laser optical feedback assisted cavity enhanced absorption spectroscopy systems and methods
KR20100089034A (ko) 플라즈마 처리 장치와 온도 측정 방법 및 장치
CN105356294B (zh) 可调谐窄线宽半导体激光器
US10756743B2 (en) Atomic oscillator and electronic device
US9507322B2 (en) Atomic cell manufacturing method, atomic cell, quantum interference device, atomic oscillator, electronic device, and moving object
US11048047B1 (en) Housing an etalon in a frequency reference system
JP2015118962A (ja) 量子干渉装置、原子発振器、電子機器および移動体
JP2015185911A (ja) 原子セル、量子干渉装置、原子発振器、電子機器および移動体
US20180248332A1 (en) Laser frequency control and sensing system
Lazar et al. Absolute frequency shifts of iodine cells for laser stabilization
EP3564759B1 (en) Physics module of chip-scale atomic clock
US9605999B2 (en) Light sources with highly stable output intensity
US10845242B2 (en) Measuring device based on an optical measurement in an opto-mechanical cavity
JPH03216526A (ja) 光の透過率による半導体物質の温度の測定法
KR102613120B1 (ko) 전자기장의 수색성 간섭 중첩을 이용한 간섭법
Bamford et al. CO2 laser-based dispersion interferometer utilizing orientation-patterned gallium arsenide for plasma density measurements
US20190221995A1 (en) On-chip wavelength locker
EP2570799A1 (en) Optical sensor arrangement and method for measuring an observable
EP2735862B1 (en) Optical sensor arrangement and method for measuring an observable
CN111194528A (zh) 波长监测和/或控制设备、包括所述设备的激光系统及操作所述设备的方法
CN114172016A (zh) 一种频率锁定的单频半导体激光器件
McLemore et al. Fiber-coupled 2 mL vacuum-gap Fabry-Pérot reference cavity for portable laser stabilization

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160930

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161028

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6034589

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees