JP6033171B2 - 現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 - Google Patents
現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6033171B2 JP6033171B2 JP2013126509A JP2013126509A JP6033171B2 JP 6033171 B2 JP6033171 B2 JP 6033171B2 JP 2013126509 A JP2013126509 A JP 2013126509A JP 2013126509 A JP2013126509 A JP 2013126509A JP 6033171 B2 JP6033171 B2 JP 6033171B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frame
- welded
- welded portion
- developer
- developing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 51
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title claims description 31
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 72
- 239000000155 melt Substances 0.000 claims description 5
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 12
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 12
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 12
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 10
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 241000135309 Processus Species 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
像担持体に形成された静電潜像を現像剤を用いて現像するための現像剤担持体と、
前記現像剤担持体の端部における現像剤の漏れを封止するシール部材と、
第一枠体と、
第二枠体と、
前記第一枠体と前記第二枠体とに形成され、前記シール部材を張り付けるシール取付部と、
を有する現像装置であって、
前記第一枠体と前記第二枠体は第一溶着部及び第二溶着部において接合され、
前記第一溶着部は前記第二枠体と当接して溶着される前記第一枠体に設けられた傾斜面と前記傾斜面と当接して溶着される前記第二枠体に設けられた第一被溶融面と、から構成され、
前記第一枠体、前記第一溶着部、前記第二枠体にまたがって前記シール取付部が形成されていることを特徴とする。
本発明に係る現像装置及びプロセスカートリッジを図面に則して説明する。以下の説明において、プロセスカートリッジの長手方向とは、像担持体である電子写真感光体ドラムの回転軸方向と一致している(略平行する方向)。また、プロセスカートリッジの短手方向とは、電子写真感光体ドラムの回転軸と交差する方向(略直交する方向)であり、且つ記録媒体の搬送方向と一致している。また、プロセスカートリッジに関し上方とはプロセスカートリッジを画像形成装置本体へ装着した状態での上方を、下方とは同状態での下方をいうものとする。
まず、図2を参照して本実施例の電子写真画像形成装置(以下、「画像形成装置」という)の全体構成について説明する。この画像形成装置1は、装置本体1aと通信可能に接続されたパーソナルコンピュータなどの外部機器からの画像情報に応じて、電子写真画像形成プロセスによって記録媒体P(例えば、記録紙、OHPシート、布など)に現像剤による画像を形成するものである。
次に、本実施形態の装置本体1aに着脱可能なプロセスカートリッジ5について図3及び図4を参照して説明する。装置本体1aはプロセスカートリッジ5を着脱可能に装着するための装着手段1bを備えている。プロセスカートリッジ5はその装着手段1bに対して所定の操作要領にて着脱可能に装着される。
次に、現像剤容器21を構成する、トナー容器蓋29と現像枠体24の結合構成について図5を用いて説明する。(a)及び(b)に示すように、トナー容器蓋29の長手方向Nの両端部近傍には、第一シール座面50がそれぞれ設けられている。また、短手方向Mの両端部近傍と長手方向Nの両端端部近傍には突条溶着部51が設けられている。また、長手方向Nの両端側の突条溶着部51の、長手方向外側にはトナー容器蓋29と現像枠体24の位置決めを行うボス52、ボス53が設けられている。
次に、第一シール座面50と第二シール座面60から形成される第一溶着部70の構成及び、突条溶着部51と平面溶着部61で形成される第二溶着部71の構成を、図6を用いて説明する。ここで、長手方向Nの両端側に位置する2つの第一シール座面50は、それぞれ同形状であるため、本実施例では長手方向Nの一端側である一端N2にある第一シール座面50についてのみ説明する。また同様に、長手方向Nの両端側に位置する2つの第二シール座面60も、それぞれ同形状であるため、本実施例では長手方向Nの一端N2にある第二シール座面60についてのみ説明する。
図6の(a)に示すように、第一溶着部70は第一シール座面50と第二シール座面60から形成される。ここで第一シール座面50は、端部シール39(図3)を貼り付ける第一シール貼付面50aと、第一被溶融面としての被溶融内側面50bから構成される。また第二シール座面60は、端部シール39を貼り付ける第二シール貼付面60a、溶融外側面60b、そして傾斜面60cから構成される。
次に図6の(b)に示すように、第二溶着部71は突条溶着部51と平面溶着部61で形成される。ここで突条溶着部51は、断面が三角形状をなして形成された突条形状部としての突起51aと、突起の両側には溶着した際の突起51aの溶融物が流れ込むための溝部51b、溝部51cとを有している。更にその溝部の両外側には底面部としての平面部51e、平面部51fを有している。
次に、図7、図8、図9、図1、図10、図11を用いて、トナー容器蓋29と現像枠体24の溶着方法を説明する。図7、図8はトナー容器蓋29と現像枠体24の溶着方法を説明する斜視図である。図9は第二溶着部71の結合方法を説明する、図8のB−B線断面図である。(a)は突条溶着部51と平面溶着部61が当接し、溶着される直前の状態を説明する断面図、(b)は突条溶着部51と平面溶着部61が溶着され、溶着ホーン58が退いた後の状態を説明する断面図である。
次に、図12を用いて現像ローラ22の端部構成を説明する。図12は現像ローラ22の端部構成を示す図であり、図5におけるA−A線断面図を時計回りに90°回転させた図である。
上記の実施例では本発明を現像ユニット(現像装置)20の現像剤収納部21に適用した例で説明したが、感光体ユニット(クリーニング装置)30の廃トナー収納部32aに適用した場合にも、同様の効果を得られる。
本発明に係るプロセスカートリッジは、画像形成装置の装置本体に着脱可能なプロセスカートリッジであって、上記の本発明に係る現像装置の構成もしくはクリーニング装置の構成を備えているプロセスカートリッジである。
図13を用いて参考例の構成を説明する。この構成は、現像剤容器蓋129に設けられた突条形状の溶着リブ151を第一シール座面150aまで連続的に形成し、現像枠体124に設けられた第二シール座面160aと連続的に形成される曲面部161で溶着リブ151を溶融する。その際、第一シール座面150aと第二シール座面160aによって形成されるシール座面180が略同一平面に形成されるよう、溶着装置である溶着受け面157によって第一シール座面150aと第二シール座面160aを位置決めしている。158は溶着ホーンである。
Claims (17)
- 像担持体に形成された静電潜像を現像剤を用いて現像するための現像剤担持体と、
前記現像剤担持体の端部における現像剤の漏れを封止するシール部材と、
第一枠体と、
第二枠体と、
前記第一枠体と前記第二枠体とに形成され、前記シール部材を張り付けるシール取付部と、
を有する現像装置であって、
前記第一枠体と前記第二枠体は第一溶着部及び第二溶着部において接合され、
前記第一溶着部は前記第二枠体と当接して溶着される前記第一枠体に設けられた傾斜面と前記傾斜面と当接して溶着される前記第二枠体に設けられた第一被溶融面と、から構成され、
前記第一枠体、前記第一溶着部、前記第二枠体にまたがって前記シール取付部が形成されていることを特徴とする現像装置。 - 前記第一枠体と前記第二枠体は、前記第一溶着部において、前記現像剤担持体の軸線方向における前記シール部材の幅全域を含むようにして接合されることを特徴とする請求項1に記載の現像装置。
- 第一溶着部の幅が前記シール部材の幅と等しいか長くなっていることを特徴とする請求項1又は2に記載の現像装置。
- 前記第二溶着部は、前記第一枠体と当接して溶着される前記第二枠体に設けられた突条溶着部と、前記突条溶着部と当接して溶着される前記第一枠体に設けられた第二被溶着部と、から構成されることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の現像装置。
- 前記突条溶着部は、底面部及び前記底面部から突出した突条形状部を有し、前記第一枠体と前記第二枠体の溶着が完了した際、前記底面部と前記第二被溶着部との間に隙間を有することを特徴とする請求項4に記載の現像装置。
- 前記第一溶着部と前記第二溶着部は途切れなく連結して形成され、
前記傾斜面と前記第二被溶着部は途切れなく連結して形成され
前記底面部から前記突条形状部の頂点までの高さを高さHとし、前記第一枠体と前記第二枠体の溶着が完了した際における、前記底面部から、前記傾斜面と前記第一被溶融面との交点までの高さを高さWとすると、高さH>高さWとなることを特徴とする請求項5に記載の現像装置。 - 前記第一溶着部は、前記現像剤担持体が前記シール部材を押圧する範囲内に配置されることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の現像装置。
- 像担持体と、
前記像担持体の端部における現像剤の漏れを封止するシール部材と、
第一枠体と、
第二枠体と、
前記第一枠体と前記第二枠体にまたがって形成され、前記シール部材を張り付けるシール取付部と、
を有するクリーニング装置であって、
前記第一枠体と前記第二枠体は第一溶着部及び第二溶着部において接合され、
前記第一溶着部は、前記第二枠体と当接して溶着される前記第一枠体に設けられた傾斜面と、前記傾斜面と当接して溶着される前記第二枠体に設けられた第一被溶融面と、から構成され、
前記第一枠体、前記第一溶着部、前記第二枠体にまたがって前記シール取付部が形成されていることを特徴とするクリーニング装置。 - 前記第一枠体と前記第二枠体は、前記第一溶着部において、前記像担持体の軸線方向における前記シール部材の幅全域を含むようにして接合されることを特徴とする請求項8にクリーニング装置。
- 第一溶着部の幅が前記シール部材の幅と等しいか長くなっていることを特徴とする請求項8又は9に記載の現像装置。
- 前記第二溶着部は、前記第一枠体と当接して溶着される前記第二枠体に設けられた突条溶着部と、前記突条溶着部と当接して溶着される前記第一枠体に設けられた第二被溶着部と、から構成されることを特徴とする請求項8から10のいずれか一項に記載のクリーニング装置。
- 前記突条溶着部は、底面部及び前記底面部から突出した突条形状部を有し、前記第一枠体と前記第二枠体の溶着が完了した際、前記底面部と前記第二被溶着部との間に隙間を有することを特徴とする請求項11に記載のクリーニング装置。
- 前記第一溶着部と前記第二溶着部は途切れなく連結して形成され、
前記傾斜面と前記第二被溶着部は途切れなく連結して形成され
前記底面部から前記突条形状部の頂点までの高さを高さHとし、前記第一枠体と前記第二枠体の溶着が完了した際における、前記底面部から、前記傾斜面と前記第一被溶融面との交点までの高さを高さWとすると、高さH>高さWとなることを特徴とする請求項12に記載のクリーニング装置。 - 前記第一溶着部は、前記像担持体が前記シール部材を押圧する範囲内に配置されることを特徴とする請求項8から13いずれか一項に記載のクリーニング装置。
- 請求項1から7のいずれか一項に記載の現像装置と、像担持体と、を有することを特徴とするプロセスカートリッジ。
- 請求項8から14のいずれか一項に記載のクリーニング装置を有することを特徴とするプロセスカートリッジ。
- 請求項1から7のいずれか一項に記載の現像装置、請求項8から14のいずれか一項に記載のクリーニング装置、請求項15又は16に記載のプロセスカートリッジ、のいずれか1つを有し、現像剤を用いて画像を形成することを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013126509A JP6033171B2 (ja) | 2013-06-17 | 2013-06-17 | 現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013126509A JP6033171B2 (ja) | 2013-06-17 | 2013-06-17 | 現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015001645A JP2015001645A (ja) | 2015-01-05 |
JP6033171B2 true JP6033171B2 (ja) | 2016-11-30 |
Family
ID=52296190
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013126509A Expired - Fee Related JP6033171B2 (ja) | 2013-06-17 | 2013-06-17 | 現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6033171B2 (ja) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0536668Y2 (ja) * | 1987-05-08 | 1993-09-16 | ||
JPH02113922A (ja) * | 1988-10-24 | 1990-04-26 | Seidensha Denshi Kogyo Kk | 部材の接合方法 |
JP3702090B2 (ja) * | 1998-03-31 | 2005-10-05 | 三洋電機株式会社 | 電気機器のケース |
JP3806527B2 (ja) * | 1998-10-30 | 2006-08-09 | 三洋電機株式会社 | 電気機器のケースとその製造方法 |
JP4545877B2 (ja) * | 2000-04-21 | 2010-09-15 | キヤノン株式会社 | 現像フレーム及びその溶着接合方法及びプロセスカートリッジ及び画像形成装置 |
JP3571322B2 (ja) * | 2001-11-29 | 2004-09-29 | 京セラミタ株式会社 | クリーニング装置 |
JP2005077743A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Canon Inc | 現像フレーム、プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
-
2013
- 2013-06-17 JP JP2013126509A patent/JP6033171B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015001645A (ja) | 2015-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7127192B2 (en) | Developing frame and process cartridge | |
US9494893B2 (en) | Developing cartridge and method for manufacturing the same | |
JP6120663B2 (ja) | 現像剤容器、現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 | |
US10037000B2 (en) | Cartridge | |
US8355648B2 (en) | Cartridge | |
US10545431B2 (en) | Manufacturing method of cartridge and cartridge | |
US9535398B2 (en) | Developer cartridge, developing apparatus, process cartridge and image forming apparatus | |
JP6033171B2 (ja) | 現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 | |
KR102415339B1 (ko) | 지지 유닛, 현상제 용기, 현상 장치, 감광체 유닛, 프로세스 카트리지, 및 지지 유닛의 제조 방법 | |
JP2017161614A (ja) | プロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2007286485A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、電子写真画像形成装置、及び、現像装置の組み立て方法 | |
JP2010224385A (ja) | 現像装置 | |
JP2015001647A (ja) | 現像剤容器、現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、および画像形成装置 | |
JP2014219432A (ja) | 現像剤容器の製造方法 | |
JP2003076144A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 | |
JP6213237B2 (ja) | 現像装置 | |
JP2009226603A (ja) | 溶着用リブ及び現像剤収納部材 | |
JP2015060187A (ja) | 現像カートリッジ | |
JP2014219431A (ja) | 現像剤容器、それを用いる現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置および現像剤容器の製造方法 | |
JP2015001646A (ja) | 現像剤容器、現像装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置、および現像剤容器の製造方法 | |
JP2014071236A (ja) | クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160921 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160927 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161025 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6033171 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |