JP6032149B2 - Power converter - Google Patents

Power converter Download PDF

Info

Publication number
JP6032149B2
JP6032149B2 JP2013151376A JP2013151376A JP6032149B2 JP 6032149 B2 JP6032149 B2 JP 6032149B2 JP 2013151376 A JP2013151376 A JP 2013151376A JP 2013151376 A JP2013151376 A JP 2013151376A JP 6032149 B2 JP6032149 B2 JP 6032149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
capacitor
terminal
discharge resistor
connection member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013151376A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015023720A (en
Inventor
脩央 原田
脩央 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2013151376A priority Critical patent/JP6032149B2/en
Publication of JP2015023720A publication Critical patent/JP2015023720A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6032149B2 publication Critical patent/JP6032149B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Description

本発明は、電力変換装置に関する。   The present invention relates to a power conversion device.

ハイブリッド自動車や電気自動車等の車両には、DC−DCコンバータやDC−ACインバータ等の電力変換装置が用いられている。このような電力変換装置としては、例えば、特許文献1に示されたものがある。特許文献1の電力変換装置は、2つの電力変換器と、これを収容するケースとを有している。   Power conversion devices such as DC-DC converters and DC-AC inverters are used in vehicles such as hybrid vehicles and electric vehicles. As such a power converter, there exists a thing shown by patent document 1, for example. The power conversion device of Patent Document 1 has two power converters and a case for housing them.

ケース内の空間は、仕切部によって、上方と下方とに分割されており、上側収容部と下側収容部とが形成されている。   The space in the case is divided into an upper part and a lower part by a partition part, and an upper accommodation part and a lower accommodation part are formed.

上側収容部には、複数の半導体モジュールと冷却管とを積層した積層体、リアクトル及びコンデンサを備えたDC−ACインバータが収容されており、下側収容部には、DC−DCコンバータが収容されている。また、仕切部の内部には、冷媒を流通する流路が形成されており、仕切部の下面が冷却面をなす冷却器を形成している。これにより、下側収容部に収容されたDC−DCコンバータを冷却可能に構成されている。   A DC-AC inverter including a stacked body in which a plurality of semiconductor modules and cooling pipes are stacked, a reactor, and a capacitor is accommodated in the upper accommodating portion, and a DC-DC converter is accommodated in the lower accommodating portion. ing. In addition, a flow path for circulating the refrigerant is formed inside the partition portion, and a cooler in which the lower surface of the partition portion forms a cooling surface is formed. Thereby, it is comprised so that cooling of the DC-DC converter accommodated in the lower side accommodating part is possible.

特開2012−217号公報JP 2012-217 A

しかしながら、特許文献1の電力変換装置には、以下の課題がある。   However, the power converter of Patent Document 1 has the following problems.

特許文献1の電力変換装置においては、ケース内の空間が仕切り部によって、上方収容部と下方収容部とに分割されている。そのため、上方収容部内に配された部品と下方収容部内に配された部品とを電気的に接続することが難しい。   In the power conversion device of Patent Document 1, the space in the case is divided into an upper accommodating portion and a lower accommodating portion by a partition portion. For this reason, it is difficult to electrically connect the components disposed in the upper housing portion and the components disposed in the lower housing portion.

また、上方収容部に収容された部品においても冷却を必要とする場合がある。例えば、コンデンサには、残留した電荷を放出するための放電抵抗が電気的に接続されている。この放電抵抗は、放電時に発熱するため冷却されることが好ましい。放電抵抗を冷却する手段としては、半導体ユニットを構成する冷却管と、仕切部によって構成された下方冷却器とが考えられる。   Moreover, cooling may be required also for the components accommodated in the upper accommodating portion. For example, the capacitor is electrically connected to a discharge resistor for discharging the remaining charge. This discharge resistance is preferably cooled because it generates heat during discharge. As means for cooling the discharge resistance, a cooling pipe constituting the semiconductor unit and a lower cooler constituted by a partitioning part can be considered.

放電抵抗を冷却管によって冷却しようとした場合、半導体モジュールを冷却するための冷却面に加え、放電抵抗を冷却するための冷却面を形成する必要がある。そのため、冷却管が大型化することとなる。   When the discharge resistance is to be cooled by the cooling pipe, it is necessary to form a cooling surface for cooling the discharge resistance in addition to the cooling surface for cooling the semiconductor module. Therefore, the cooling pipe is increased in size.

また、放電抵抗を下側冷却器によって冷却しようとした場合、放電抵抗を下方収容部に収容する必要がある。そのため、放電抵抗と上方収容部に収容されたコンデンサと電気的に接続することが難しい。   Moreover, when it is going to cool discharge resistance with a lower side cooler, it is necessary to accommodate discharge resistance in a lower accommodating part. For this reason, it is difficult to electrically connect the discharge resistor and the capacitor accommodated in the upper accommodating portion.

また、放電抵抗を冷却するために専用の冷却器を設けることもできるが、電力変換装置における構成部品数の増加と構造の複雑化及び大型化につながる。   In addition, a dedicated cooler can be provided to cool the discharge resistance, but this leads to an increase in the number of components in the power conversion device, a complicated structure, and an increase in size.

本発明は、かかる背景に鑑みてなされたものであり、コンデンサと放電抵抗とを容易に接続すると共に冷却部によって放電抵抗を冷却することのできる電力変換装置を提供しようとするものである。   This invention is made | formed in view of this background, and it aims at providing the power converter device which can connect a capacitor | condenser and discharge resistance easily and can cool discharge resistance by a cooling unit.

本発明の一態様は、半導体モジュールを有する半導体ユニットと、
上記半導体モジュールと電気的に接続されたコンデンサと、
該コンデンサに残留した電荷を放電するための放電抵抗と、
上記半導体ユニット、上記コンデンサ及び上記放電抵抗を収容するケースとを有しており、
該ケースは、上記半導体ユニット及び上記コンデンサを内側に収容する第1ケースと、上記放電抵抗を内側に収容する第2ケースとを有し、
該第2ケースには、上記半導体モジュールと共に電力変換回路の一部を構成する発熱電子部品と、該発熱電子部品を冷却する冷却部とが、上記放電抵抗と共に配置されており、
上記放電抵抗は、上記発熱電子部品と共に、上記冷却部と熱的に接触して配されており、
上記第2ケースには、上記コンデンサと上記放電抵抗とを接続するための接続部材が配置されており、
該接続部材は、上記コンデンサから延出するコンデンサ端子と接続するための第1端子と、上記放電抵抗から延出する抵抗端子と接続するための第2端子とを有し、
上記コンデンサと上記放電抵抗とは、それぞれ上記コンデンサ端子及び上記抵抗端子において、上記接続部材に接続されることにより、互いに電気的に接続されていることを特徴とする電力変換装置にある。
One embodiment of the present invention is a semiconductor unit including a semiconductor module;
A capacitor electrically connected to the semiconductor module;
A discharge resistor for discharging the charge remaining in the capacitor;
A housing for housing the semiconductor unit, the capacitor, and the discharge resistor;
The case has a first case that houses the semiconductor unit and the capacitor inside, and a second case that houses the discharge resistor inside,
In the second case, a heat generating electronic component that forms part of a power conversion circuit together with the semiconductor module, and a cooling unit that cools the heat generating electronic component are disposed together with the discharge resistor,
The discharge resistor is arranged in thermal contact with the cooling unit together with the heat generating electronic component,
In the second case, a connection member for connecting the capacitor and the discharge resistor is disposed,
The connection member has a first terminal for connecting to a capacitor terminal extending from the capacitor, and a second terminal for connecting to a resistance terminal extending from the discharge resistor,
The capacitor and the discharge resistor may be electrically connected to each other by being connected to the connection member at the capacitor terminal and the resistance terminal, respectively.

上記電力変換装置は、上記第1ケースに上記半導体ユニット及び上記コンデンサが収容されており、上記第2ケースに上記放電抵抗と上記接続部材が収容されている。そして、上記コンデンサと上記放電抵抗とは、それぞれ上記コンデンサ端子及び上記抵抗端子において、上記接続部材に接続されることにより、互いに電気的に接続されている。そのため、上記コンデンサと上記放電抵抗とを容易に接続すると共に該放電抵抗を上記冷却部によって冷却することができる。   In the power converter, the semiconductor unit and the capacitor are accommodated in the first case, and the discharge resistor and the connection member are accommodated in the second case. The capacitor and the discharge resistor are electrically connected to each other by being connected to the connection member at the capacitor terminal and the resistance terminal, respectively. Therefore, the capacitor and the discharge resistor can be easily connected and the discharge resistor can be cooled by the cooling unit.

すなわち、上記第1ケースに上記コンデンサを収容することで、上記第1ケース内における上記コンデンサの位置決めを容易に行うことができる。したがって、上記第1ケース内に対して上記コンデンサ端子の位置決めを容易に行うことができる。   That is, the capacitor can be easily positioned in the first case by accommodating the capacitor in the first case. Therefore, the capacitor terminal can be easily positioned in the first case.

また、上記放電抵抗と上記接続部材とは、いずれも上記第2ケースに収容されている。それゆえ、上記抵抗端子と上記第2端子との接続は、上記第1ケースと上記第2ケースとを互いに組み付ける前に容易に行うことができる。また、上記第2ケース内における上記接続部材の位置決めを容易に行うことができる。したがって、上記第2ケースに対する上記第1端子の位置決めを容易に行うことができる。   Further, both the discharge resistance and the connection member are accommodated in the second case. Therefore, the connection between the resistance terminal and the second terminal can be easily performed before the first case and the second case are assembled to each other. Further, the connection member can be easily positioned in the second case. Therefore, the first terminal can be easily positioned with respect to the second case.

そのため、上記電力変換装置を組み立てる際に、上記第1ケースと上記第2ケースとを、適切に組み合わせることで、上記コンデンサ端子と上記第1端子とを互いに正確に位置合わせすることができる。したがって、上記コンデンサ端子と上記第1端子とを所定の接続位置に配置し、両者を容易に接続することができる。これにより、上記第1ケースに収容された上記コンデンサと上記第2ケースに収容された上記放電抵抗とを容易に接続することができる。   Therefore, when assembling the power converter, the capacitor terminal and the first terminal can be accurately aligned with each other by appropriately combining the first case and the second case. Therefore, the capacitor terminal and the first terminal can be arranged at a predetermined connection position, and both can be easily connected. Thereby, the capacitor accommodated in the first case and the discharge resistor accommodated in the second case can be easily connected.

また、上記電力変換装置においては、上記第2ケースに上記放電抵抗を収容可能であるため、上記冷却部によって、上記発熱電子部品と共に上記放電抵抗を冷却することができる。それゆえ、上記電力変換装置における、部品点数の増加を抑制し、上記電力変換装置を大型化することなく、上記放電抵抗を冷却することができる。   In the power converter, since the discharge resistor can be accommodated in the second case, the discharge resistor can be cooled together with the heat generating electronic component by the cooling unit. Therefore, an increase in the number of components in the power conversion device can be suppressed, and the discharge resistance can be cooled without increasing the size of the power conversion device.

以上のごとく、上記電力変換装置によれば、コンデンサと放電抵抗とを容易に接続すると共に冷却部によって放電抵抗を冷却することができる。   As described above, according to the power conversion device, the capacitor and the discharge resistor can be easily connected and the discharge resistor can be cooled by the cooling unit.

実施例1における、電力変換装置を示す説明図。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 図1における、II−II矢視断面図。II-II arrow sectional drawing in FIG. 図1における、III−III矢視断面図。III-III arrow sectional drawing in FIG. 実施例1における、部品が収容された第1ケースを示す説明図。Explanatory drawing which shows the 1st case in which components were accommodated in Example 1. FIG. 図4における、V矢視図。The V arrow directional view in FIG. 実施例1における、部品が収容された第2ケースを示す説明図。Explanatory drawing which shows the 2nd case in which components were accommodated in Example 1. FIG. 図6における、VII矢視図。The VII arrow directional view in FIG. 実施例1における、接続部材を示す説明図。FIG. 3 is an explanatory view showing a connection member in the first embodiment. 図8における、IX矢視図。The IX arrow line view in FIG. 図8における、X矢視図。The X arrow directional view in FIG.

上記電力変換装置において、上記コンデンサ、上記放電抵抗及び上記接続部材は、上記半導体ユニットに対して、上記第1ケースと上記第2ケースとの並び方向と直交する一方向の同じ側に配されており、上記接続部材は、上記コンデンサよりも外側に配されていることが好ましい。この場合には、上記接続部材を、上記電力変換装置において、より外側の位置に配置することができる。これにより、上記接続部材の第1端子及び第2端子と、上記コンデンサ端子及び上記抵抗端子との接続作業を行う際に工具等に干渉しうる部分を少なくすることができる。それゆえ、上記電力変換装置における組立作業をより容易に行うことができる。   In the power converter, the capacitor, the discharge resistor, and the connection member are arranged on the same side in one direction perpendicular to the arrangement direction of the first case and the second case with respect to the semiconductor unit. The connecting member is preferably arranged outside the capacitor. In this case, the connection member can be arranged at a more outer position in the power conversion device. Thereby, when performing the connection operation | work with the 1st terminal and 2nd terminal of the said connection member, the said capacitor terminal, and the said resistance terminal, the part which can interfere with a tool etc. can be decreased. Therefore, assembly work in the power conversion device can be performed more easily.

(実施例1)
上記電力変換装置にかかる実施例について、図1〜図10を参照して説明する。
Example 1
The Example concerning the said power converter device is described with reference to FIGS.

図1に示すごとく、本例の電力変換装置1は、半導体モジュール21を有する半導体ユニット2と、半導体モジュール21と電気的に接続されたコンデンサ4と、コンデンサ4に残留した電荷を放電するための放電抵抗5と、半導体ユニット2、コンデンサ4及び放電抵抗5を収容するケース6とを有している。   As shown in FIG. 1, the power conversion device 1 of this example includes a semiconductor unit 2 having a semiconductor module 21, a capacitor 4 electrically connected to the semiconductor module 21, and a charge remaining in the capacitor 4. It has a discharge resistor 5 and a case 6 for housing the semiconductor unit 2, the capacitor 4 and the discharge resistor 5.

ケース6は、半導体ユニット2及びコンデンサ4を内側に収容する第1ケース61と、放電抵抗5を内側に収容する第2ケース62とを有している。第2ケース62には、半導体モジュール21と共に電力変換回路の一部を構成する発熱電子部品としてのリアクトル71及びトランス72と、発熱電子部品を冷却する下方冷却部631とが、放電抵抗5と共に配置されている。   The case 6 has a first case 61 that houses the semiconductor unit 2 and the capacitor 4 inside, and a second case 62 that houses the discharge resistor 5 inside. In the second case 62, a reactor 71 and a transformer 72 as heat generating electronic components that constitute a part of the power conversion circuit together with the semiconductor module 21, and a lower cooling unit 631 for cooling the heat generating electronic components are disposed together with the discharge resistor 5. Has been.

放電抵抗5は、発熱電子部品と共に、下方冷却部631と熱的に接触して配されており、第2ケース62には、コンデンサ4と、放電抵抗5とを接続するための接続部材8が配置されている。   The discharge resistor 5 is disposed in thermal contact with the lower cooling unit 631 together with the heat generating electronic components, and the second case 62 has a connection member 8 for connecting the capacitor 4 and the discharge resistor 5. Has been placed.

図2及び図3に示すごとく、接続部材8は、コンデンサ4から延出するコンデンサ端子41と接続するための第1端子811と、放電抵抗5から延出する抵抗端子51と接続するための第2端子812とを有している。   As shown in FIGS. 2 and 3, the connecting member 8 includes a first terminal 811 for connecting to the capacitor terminal 41 extending from the capacitor 4 and a first terminal for connecting to the resistor terminal 51 extending from the discharge resistor 5. 2 terminals 812.

コンデンサ4と放電抵抗5とは、それぞれコンデンサ端子41及び抵抗端子51において、接続部材8に接続されることにより、互いに電気的に接続されている。   The capacitor 4 and the discharge resistor 5 are electrically connected to each other by being connected to the connecting member 8 at the capacitor terminal 41 and the resistor terminal 51, respectively.

以下、さらに詳細に説明する。   This will be described in more detail below.

図1及び図2に示すごとく、本例においては、半導体ユニット2における積層方向を前後方向X、第1ケース61及び第2ケース62が並んだ方向を上下方向Z、また、前後方向X及び上下方向Zの両方と直交する方向を横方向Yとして、以下説明する。   As shown in FIGS. 1 and 2, in this example, the stacking direction in the semiconductor unit 2 is the front-rear direction X, the direction in which the first case 61 and the second case 62 are arranged is the vertical direction Z, and the front-rear direction X and the vertical direction The direction orthogonal to both of the directions Z will be described below as the horizontal direction Y.

また、前後方向Xにおいて、冷媒導入管32及び冷媒排出管33の先端側を前方とし、反対側を後方とする。また、上下方向Zにおいて、第1ケース61が配された側を上方とし、反対側を下方とする。   In the front-rear direction X, the front ends of the refrigerant introduction pipe 32 and the refrigerant discharge pipe 33 are defined as the front, and the opposite sides are defined as the rear. In the vertical direction Z, the side on which the first case 61 is disposed is the upper side, and the opposite side is the lower side.

本例の電力変換装置1は、例えば、ハイブリッド自動車等において、直流電源から、三相交流モータ(図示略)に通電する駆動電流(U相、V相、W相)を生成するための装置である。   The power conversion apparatus 1 of this example is an apparatus for generating a drive current (U phase, V phase, W phase) for energizing a three-phase AC motor (not shown) from a DC power source in, for example, a hybrid vehicle. is there.

図1に示すごとく、電力変換装置1は、半導体モジュール21を備えた半導体ユニット2と、電圧を平滑化するためのコンデンサ4と、コンデンサ4の残留電荷を放電するための放電抵抗5と、発熱電子部品としてのリアクトル71及びトランス72と、これらを収容するケース6とを有している。   As shown in FIG. 1, the power conversion device 1 includes a semiconductor unit 2 including a semiconductor module 21, a capacitor 4 for smoothing the voltage, a discharge resistor 5 for discharging residual charges in the capacitor 4, and heat generation. It has a reactor 71 and a transformer 72 as electronic components, and a case 6 for housing them.

図1に示すごとく、ケース6は、半導体ユニット2及びコンデンサ4を収容する第1ケース61と、第1ケース61の下方側に配され放電抵抗5、接続部材8、リアクトル71及びトランス72を収容する第2ケース62と、第1ケース61の上部に配される蓋体67とを有している。   As shown in FIG. 1, the case 6 accommodates the first case 61 that houses the semiconductor unit 2 and the capacitor 4, and the discharge resistor 5, the connection member 8, the reactor 71, and the transformer 72 that are arranged below the first case 61. A second case 62 and a lid 67 disposed on the upper part of the first case 61.

図1、図4及び図5に示すごとく、第1ケース61は、四角筒形状をなす第1壁部611によって形成されており、第1ケース61の内周は上下方向Zに貫通している。また、前方に配された第1壁部611には、一対の配管挿通孔612が貫通形成されている。   As shown in FIGS. 1, 4, and 5, the first case 61 is formed by a first wall portion 611 having a rectangular tube shape, and the inner periphery of the first case 61 penetrates in the vertical direction Z. . In addition, a pair of pipe insertion holes 612 are formed through the first wall portion 611 disposed forward.

蓋体67は、板状をなしており、第1ケース61の上側の開口部を覆うように配されている。   The lid 67 has a plate shape and is arranged so as to cover the upper opening of the first case 61.

図1、図6及び図7に示すごとく、第2ケース62は、平板状をなす底部63と、底部63から立設した第2壁部64とを有している。   As shown in FIG. 1, FIG. 6 and FIG. 7, the second case 62 has a flat bottom 63 and a second wall 64 erected from the bottom 63.

底部63は、上方から見たとき矩形形状をなしている。また、底部63の内部には、冷媒を流通する下方冷媒流路632が形成されており、底部63が下方冷却部631を構成している。   The bottom 63 has a rectangular shape when viewed from above. Further, a lower refrigerant flow path 632 for circulating the refrigerant is formed inside the bottom portion 63, and the bottom portion 63 constitutes a lower cooling portion 631.

第2壁部64は、四角筒形状をなしており、底部63の外周縁全周から上方に向かって立設すると共に上方が開口している。また、前方側に配された第2壁部64の内側には、接続部材8を固定するための固定部65が形成されている。固定部65の上面には、ネジ穴が形成されており、固定ボルトを螺合して接続部材8を固定可能に構成されている。   The second wall portion 64 has a rectangular tube shape, and is erected upward from the entire outer periphery of the bottom portion 63 and is open upward. A fixing portion 65 for fixing the connection member 8 is formed inside the second wall portion 64 disposed on the front side. A screw hole is formed on the upper surface of the fixing portion 65, and the connecting member 8 can be fixed by screwing a fixing bolt.

図1、図4及び図5に示すごとく、半導体ユニット2は、第1ケース61内に収容されており、スイッチング素子を内蔵した複数の半導体モジュール21と、半導体モジュール21を冷却する冷却器3とを備えている。   As shown in FIGS. 1, 4, and 5, the semiconductor unit 2 is housed in a first case 61, and includes a plurality of semiconductor modules 21 incorporating switching elements, and a cooler 3 that cools the semiconductor modules 21. It has.

半導体モジュール21は、スイッチング素子を有する本体部211と、本体部211から上方に向かって延びる複数の制御端子212と、本体部211から下方に向かって延びる複数の主電極端子213とを有している。   The semiconductor module 21 includes a main body 211 having a switching element, a plurality of control terminals 212 extending upward from the main body 211, and a plurality of main electrode terminals 213 extending downward from the main body 211. Yes.

半導体ユニット2を構成する半導体モジュール21は、例えばIGBT(絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)、MOSFET(MOS型電界効果トランジスタ)等のスイッチング素子を内蔵してなる。本例の半導体モジュール21における本体部211は、平板状をなしており、2つのスイッチング素子を樹脂モールドして形成されている。   The semiconductor module 21 constituting the semiconductor unit 2 includes a switching element such as an IGBT (insulated gate bipolar transistor) or a MOSFET (MOS field effect transistor). The main body 211 in the semiconductor module 21 of this example has a flat plate shape, and is formed by resin-molding two switching elements.

本体部211から上方に延びるよう形成された制御端子212は、制御回路基板22と接続されており、スイッチング素子を制御する制御電流が入力される。   A control terminal 212 formed so as to extend upward from the main body 211 is connected to the control circuit board 22 and receives a control current for controlling the switching element.

図1〜図5に示すごとく、制御回路基板22における前端側の位置には、接続配線9を構成する基板側接続配線221が配されている。基板側接続配線221はコネクタ222を有しており、リアクトル71が有するサーミスタのサーミスタ側接続配線711が有するコネクタ712と嵌合すると共に接続されることにより接続配線9が形成される。   As shown in FIGS. 1 to 5, a board-side connection wiring 221 constituting the connection wiring 9 is arranged at a position on the front end side of the control circuit board 22. The board-side connection wiring 221 has a connector 222, and the connection wiring 9 is formed by fitting and connecting to the connector 712 included in the thermistor-side connection wiring 711 of the thermistor included in the reactor 71.

図1、図4及び図5に示すごとく、冷却器3は、半導体モジュール21の両面に配された熱交換部31と、熱交換部31へ冷媒を循環させるための冷媒導入管32及び冷媒排出管33を有している。本例において、熱交換部31は、アルミニウム等の金属によって構成されており、内部に冷媒を流通する冷媒流路を有している。複数の熱交換部31は、半導体モジュール21を両面から挟持するように配されており、隣り合う熱交換部31は、前後方向Xの両端部付近において連結管34によって、互いに連結されている。そして、熱交換部31と半導体モジュール21とが交互に積層されることによって、半導体ユニット2が形成されている。   As shown in FIGS. 1, 4, and 5, the cooler 3 includes a heat exchange unit 31 disposed on both surfaces of the semiconductor module 21, a refrigerant introduction pipe 32 for circulating the refrigerant to the heat exchange unit 31, and refrigerant discharge. It has a tube 33. In this example, the heat exchange part 31 is comprised with metals, such as aluminum, and has a refrigerant | coolant flow path which distribute | circulates a refrigerant | coolant inside. The plurality of heat exchanging parts 31 are arranged so as to sandwich the semiconductor module 21 from both sides, and the adjacent heat exchanging parts 31 are connected to each other by connecting pipes 34 in the vicinity of both ends in the front-rear direction X. And the semiconductor unit 2 is formed by laminating | stacking the heat exchange part 31 and the semiconductor module 21 alternately.

冷媒導入管32及び冷媒排出管33は、半導体ユニット2の前端部に配された熱交換部31の前面から、前方に向かって突出すると共に、第1ケース61に形成された配管挿通孔612にそれぞれ挿通するように設けられている。   The refrigerant introduction pipe 32 and the refrigerant discharge pipe 33 protrude forward from the front surface of the heat exchanging portion 31 disposed at the front end portion of the semiconductor unit 2, and enter the pipe insertion hole 612 formed in the first case 61. Each is provided to be inserted.

冷却器3において、冷媒導入管32から導入された冷媒は、適宜連結管を通り、各熱交換部31に分配されると共にその長手方向(前後方向X)に流通する。そして、各熱交換部31を流れる間に、冷媒は半導体モジュール21との間で熱交換を行う。熱交換により温度上昇した冷媒は、下流側の連結管を通り、冷媒排出管33に導かれ排出される。冷媒としては、例えば、水やアンモニア等の自然冷媒、エチレングリコール系の不凍液を混入した水、フロリナート等のフッ化炭素系冷媒、HCFC123、HFC134a等のフロン系冷媒、メタノール、アルコール等のアルコール系冷媒、アセトン等のケトン系冷媒等の冷媒を用いることができる。   In the cooler 3, the refrigerant introduced from the refrigerant introduction pipe 32 appropriately passes through the connection pipe, is distributed to each heat exchange unit 31, and flows in the longitudinal direction (front-rear direction X). The refrigerant exchanges heat with the semiconductor module 21 while flowing through the heat exchange units 31. The refrigerant whose temperature has increased due to heat exchange passes through the downstream connecting pipe, is led to the refrigerant discharge pipe 33, and is discharged. Examples of the refrigerant include natural refrigerants such as water and ammonia, water mixed with ethylene glycol antifreeze, fluorocarbon refrigerants such as fluorinate, chlorofluorocarbon refrigerants such as HCFC123 and HFC134a, and alcohol refrigerants such as methanol and alcohol. A refrigerant such as a ketone-based refrigerant such as acetone can be used.

コンデンサ4は、略板形状をなしており、半導体ユニット2の横方向Yにおいて、主面の法線方向が横方向Yとなるように配されている。コンデンサ4は、半導体ユニット2側に配された面における下方側から延出されたコンデンサ端子41を有している。コンデンサ端子41は、上方から見たとき略U字形状をなしており、その先端部は、電力変換装置1を組み立てた状態において、接続部材8における第1端子811と当接する位置に配されている。   The capacitor 4 has a substantially plate shape and is arranged such that the normal direction of the main surface is the horizontal direction Y in the horizontal direction Y of the semiconductor unit 2. The capacitor 4 has a capacitor terminal 41 extending from the lower side on the surface arranged on the semiconductor unit 2 side. The capacitor terminal 41 is substantially U-shaped when viewed from above, and the tip thereof is arranged at a position where it abuts on the first terminal 811 of the connection member 8 in a state where the power conversion device 1 is assembled. Yes.

尚、本例においては、図1〜図3に示すごとく、コンデンサ4の上方側は、第1ケース61の内側に配されており、コンデンサ4の下方側は第2ケース62内に配されている。   In this example, as shown in FIGS. 1 to 3, the upper side of the capacitor 4 is arranged inside the first case 61, and the lower side of the capacitor 4 is arranged in the second case 62. Yes.

図1、図6及び図7に示すごとく、放電抵抗5は、略直方体形状を有しており、長手方向が前後方向Xに沿うと共に下方冷却部631に接触するように第2ケース62内に収容されている。放電抵抗5は、電線からなる抵抗端子51を有しており、抵抗端子51は、接続部材8の第2端子812と接続されている。   As shown in FIGS. 1, 6, and 7, the discharge resistor 5 has a substantially rectangular parallelepiped shape, and the longitudinal direction is along the front-rear direction X and the second case 62 is in contact with the lower cooling portion 631. Contained. The discharge resistor 5 has a resistance terminal 51 made of an electric wire, and the resistance terminal 51 is connected to the second terminal 812 of the connection member 8.

図6及び図7に示すごとく、発熱電子部品としてのリアクトル71は、略円筒状をなしており、第2ケース62内において下方冷却部631上に配されている。リアクトル71は、リアクトル71に内蔵され温度を検出するサーミスタと、サーミスタが発する電気信号を出力するサーミスタ側接続配線711とを有している。サーミスタ側接続配線711の先端には、コネクタ712が配されており、接続部材8のコネクタ固定部65に固定されている。   As shown in FIGS. 6 and 7, the reactor 71 as the heat generating electronic component has a substantially cylindrical shape, and is disposed on the lower cooling portion 631 in the second case 62. The reactor 71 includes a thermistor that is built in the reactor 71 and detects a temperature, and a thermistor-side connection wiring 711 that outputs an electrical signal generated by the thermistor. A connector 712 is disposed at the tip of the thermistor side connection wiring 711 and is fixed to the connector fixing portion 65 of the connection member 8.

トランス72は、略直方体形状を有しており、第2ケース62内におけるリアクトル71の後方側の位置において、底部63の上面に配されている。   The transformer 72 has a substantially rectangular parallelepiped shape, and is disposed on the upper surface of the bottom 63 at a position on the rear side of the reactor 71 in the second case 62.

図8〜図10に示すごとく、コンデンサ4と放電抵抗5とを接続する接続部材8は、導電性を備えた接続バスバー81と、接続バスバー81の周囲に形成された絶縁部82とを有している。   As shown in FIGS. 8 to 10, the connection member 8 that connects the capacitor 4 and the discharge resistor 5 includes a connection bus bar 81 having conductivity and an insulating portion 82 formed around the connection bus bar 81. ing.

接続バスバー81は、導電性の金属部材からなる板材をプレス加工することによって形成されている。接続バスバー81は、コンデンサ4と電気的に接続される第1端子811と、放電抵抗5と電気的に接続される第2端子812と、第1端子811と第2端子812とを繋ぐように形成されたバスバー本体813とを有している。   The connection bus bar 81 is formed by pressing a plate material made of a conductive metal member. The connection bus bar 81 connects the first terminal 811 electrically connected to the capacitor 4, the second terminal 812 electrically connected to the discharge resistor 5, and the first terminal 811 and the second terminal 812. And a formed bus bar body 813.

図8に示すごとく、バスバー本体813は、上方から見たとき横方向Yに延びる長辺部814と、長辺部814の一端から後方に延びる短辺部815とを有する略L字状に形成されている。   As shown in FIG. 8, the bus bar body 813 is formed in a substantially L shape having a long side portion 814 extending in the lateral direction Y when viewed from above and a short side portion 815 extending rearward from one end of the long side portion 814. Has been.

第2端子812は、バスバー本体813の長辺部814における他端から延設されており、バスバー本体813と同一平面上に形成されている。   The second terminal 812 extends from the other end of the long side portion 814 of the bus bar main body 813 and is formed on the same plane as the bus bar main body 813.

第1端子811は、短辺部815の後端から下方に向かって延設されており、コンデンサ端子41と隣り合う位置に配されている。   The first terminal 811 extends downward from the rear end of the short side portion 815 and is arranged at a position adjacent to the capacitor terminal 41.

絶縁部82は、絶縁性樹脂によって形成されており、接続バスバー81を内包する絶縁本体部821と、絶縁本体部821から上方に向かって延びる配線固定部822とを有している。   The insulating portion 82 is formed of an insulating resin, and includes an insulating main body portion 821 that encloses the connection bus bar 81 and a wiring fixing portion 822 that extends upward from the insulating main body portion 821.

絶縁本体部821は、略直方体形状を有しており、接続バスバー81と共にインサート成形されている。尚、接続バスバー81における第1端子811及び第2端子812は、絶縁本体部821から露出して配されている。   The insulating main body 821 has a substantially rectangular parallelepiped shape and is insert-molded together with the connection bus bar 81. Note that the first terminal 811 and the second terminal 812 of the connection bus bar 81 are disposed so as to be exposed from the insulating main body 821.

また、絶縁本体部821において、接続バスバー81の第2端子812が露出した側と反対側の端部には、ボルト挿通孔83が貫通形成されている。このボルト挿通孔83に固定ボルトを挿通配置すると共に第2ケース62の固定部65におけるネジ穴に、固定ボルトを螺号することにより、接続部材8を第2ケース62に固定することができる。   Further, in the insulating main body 821, a bolt insertion hole 83 is formed through the end of the connection bus bar 81 opposite to the side where the second terminal 812 is exposed. The connecting member 8 can be fixed to the second case 62 by inserting the fixing bolt into the bolt insertion hole 83 and screwing the fixing bolt into the screw hole in the fixing portion 65 of the second case 62.

配線固定部822は、絶縁本体部821における上面から上方に向かって立設しており、その先端には、サーミスタ側接続配線711のコネクタ712を嵌合固定可能に構成されている。   The wiring fixing portion 822 is erected upward from the upper surface of the insulating main body portion 821, and the connector 712 of the thermistor side connection wiring 711 is configured to be fitted and fixed at the tip thereof.

次に、本例の電力変換装置1における組立順序を説明する。   Next, the assembly sequence in the power conversion device 1 of this example will be described.

まず、図4及び図5に示すごとく、第1ケース61内に半導体ユニット2及びコンデンサ4を固定する。   First, as shown in FIGS. 4 and 5, the semiconductor unit 2 and the capacitor 4 are fixed in the first case 61.

第1ケース61内に固定されたコンデンサ4は、上方側が第1ケース61内に収容され、下方側が第1ケース61の下端から突出している。   The upper side of the capacitor 4 fixed in the first case 61 is accommodated in the first case 61, and the lower side protrudes from the lower end of the first case 61.

また、基板側接続配線221は、サーミスタ側接続配線711と未接続の状態にある。   The substrate side connection wiring 221 is not connected to the thermistor side connection wiring 711.

また、図6及び図7に示すごとく、第2ケース62に、放電抵抗5、接続部材8、リアクトル71及びトランス72を固定する。   As shown in FIGS. 6 and 7, the discharge resistor 5, the connecting member 8, the reactor 71 and the transformer 72 are fixed to the second case 62.

放電抵抗5、リアクトル71及びトランス72は、第2ケース62の底部63によって構成された下方冷却部631の上面に当接して固定されている。   The discharge resistor 5, the reactor 71, and the transformer 72 are fixed in contact with the upper surface of the lower cooling unit 631 formed by the bottom 63 of the second case 62.

接続部材8は、第2ケース62における固定部65に固定ボルトによって締結固定されている。   The connection member 8 is fastened and fixed to the fixing portion 65 in the second case 62 by a fixing bolt.

リアクトル71におけるサーミスタのサーミスタ側接続配線711のコネクタ222、712は、配線固定部822の先端に嵌合固定する。   The connectors 222 and 712 of the thermistor side connection wiring 711 of the thermistor in the reactor 71 are fitted and fixed to the tip of the wiring fixing portion 822.

放電抵抗5の抵抗端子51は、接続部材8における第2端子812にボルト及びナットを用いて締結固定する。   The resistance terminal 51 of the discharge resistor 5 is fastened and fixed to the second terminal 812 of the connecting member 8 using bolts and nuts.

次に、図1〜図3に示すごとく、第1ケース61と第2ケース62とを互いに固定する。   Next, as shown in FIGS. 1 to 3, the first case 61 and the second case 62 are fixed to each other.

第1ケース61と第2ケース62とは、図示しない固定フランジをそれぞれ有しており、ボルトによって締結することにより、互いの位置合わせを行いながら固定される。   The first case 61 and the second case 62 have fixing flanges (not shown), and are fixed while being aligned with each other by fastening with bolts.

第1ケース61と第2ケース62とを固定した際に、コンデンサ端子41と第1端子811とは、第2ケース62内において、互いに近接して対向した位置に配される。そして、第2ケース62に形成された作業孔66からボルトと工具を挿入し、コンデンサ端子41と第1端子811とを締結固定する。   When the first case 61 and the second case 62 are fixed, the capacitor terminal 41 and the first terminal 811 are arranged in the second case 62 at positions that are close to each other and face each other. Then, a bolt and a tool are inserted from the work hole 66 formed in the second case 62, and the capacitor terminal 41 and the first terminal 811 are fastened and fixed.

また、接続部材8の配線固定部822に固定されたサーミスタ側接続配線711のコネクタ222、712は、制御回路基板22の近傍に配される。サーミスタ側接続配線711のコネクタ222、712に基板側接続配線221のコネクタ222、712を嵌合固定して、サーミスタと制御回路基板22とが接続される。   Further, the connectors 222 and 712 of the thermistor side connection wiring 711 fixed to the wiring fixing portion 822 of the connection member 8 are arranged in the vicinity of the control circuit board 22. The thermistor and the control circuit board 22 are connected by fitting and fixing the connectors 222 and 712 of the board-side connection wiring 221 to the connectors 222 and 712 of the thermistor-side connection wiring 711.

コンデンサ端子41と第1端子811、及びサーミスタと制御回路基板22との接続作業が完了した後、第1ケース61の上方開口部に蓋体67を配して電力変換装置1が完成する。   After the connection operation of the capacitor terminal 41 and the first terminal 811 and the thermistor and the control circuit board 22 is completed, the lid 67 is disposed in the upper opening of the first case 61 to complete the power conversion device 1.

本例の電力変換装置1において、コンデンサ4、放電抵抗5及び接続部材8はいずれも、半導体ユニット2に対して、横方向Yにおける同じ側に配されている。また、接続部材8は、コンデンサ4の前方側の位置でかつ第2ケース62の第2壁部64の内側面に沿って配されている。   In the power conversion device 1 of this example, the capacitor 4, the discharge resistor 5, and the connection member 8 are all arranged on the same side in the lateral direction Y with respect to the semiconductor unit 2. Further, the connection member 8 is disposed along the inner surface of the second wall portion 64 of the second case 62 at a position on the front side of the capacitor 4.

次に本例の作用効果について説明する。   Next, the effect of this example is demonstrated.

電力変換装置1は、第1ケース61に半導体ユニット2及びコンデンサ4が収容されており、第2ケース62に放電抵抗5と接続部材8が収容されている。そして、コンデンサ4と放電抵抗5とは、それぞれコンデンサ端子41及び抵抗端子51において、接続部材8に接続されることにより、互いに電気的に接続されている。そのため、コンデンサ4と放電抵抗5とを容易に接続すると共に放電抵抗5を下方冷却部631によって冷却することができる。   In the power conversion device 1, the semiconductor unit 2 and the capacitor 4 are accommodated in a first case 61, and the discharge resistor 5 and the connection member 8 are accommodated in a second case 62. The capacitor 4 and the discharge resistor 5 are electrically connected to each other by being connected to the connection member 8 at the capacitor terminal 41 and the resistance terminal 51, respectively. Therefore, the capacitor 4 and the discharge resistor 5 can be easily connected and the discharge resistor 5 can be cooled by the lower cooling part 631.

すなわち、第1ケース61にコンデンサ4を収容することで、第1ケース61内におけるコンデンサ4の位置決めを容易に行うことができる。したがって、第1ケース61内に対してコンデンサ端子41の位置決めを容易に行うことができる。   That is, by accommodating the capacitor 4 in the first case 61, the positioning of the capacitor 4 in the first case 61 can be easily performed. Therefore, the capacitor terminal 41 can be easily positioned with respect to the first case 61.

また、放電抵抗5と接続部材8とは、いずれも第2ケース62に収容されている。それゆえ、抵抗端子51と第2端子812との接続は、第1ケース61と第2ケース62とを互いに組み付ける前に容易に行うことができる。また、第2ケース62内における接続部材8の位置決めを容易に行うことができる。したがって、第2ケース62に対する第1端子811の位置決めを容易に行うことができる。   The discharge resistor 5 and the connection member 8 are both housed in the second case 62. Therefore, the connection between the resistance terminal 51 and the second terminal 812 can be easily performed before the first case 61 and the second case 62 are assembled to each other. Further, the connection member 8 can be easily positioned in the second case 62. Therefore, the first terminal 811 can be easily positioned with respect to the second case 62.

そのため、電力変換装置1を組み立てる際に、第1ケース61と第2ケース62とを適切に組み合わせることで、コンデンサ端子41と第1端子811とを互いに正確に位置合わせすることができる。したがって、コンデンサ端子41と第1端子811とを容易に接続することができる。これにより、第1ケース61に収容されたコンデンサ4と第2ケース62に収容された放電抵抗5とを容易に接続することができる。   Therefore, when the power conversion device 1 is assembled, the capacitor terminal 41 and the first terminal 811 can be accurately aligned with each other by appropriately combining the first case 61 and the second case 62. Therefore, the capacitor terminal 41 and the first terminal 811 can be easily connected. Thereby, the capacitor 4 accommodated in the first case 61 and the discharge resistor 5 accommodated in the second case 62 can be easily connected.

また、電力変換装置1においては、第2ケース62に放電抵抗5を収容可能であるため、下方冷却部631によってリアクトル71及びトランス72と共に放電抵抗5を冷却することができる。それゆえ、電力変換装置1における、部品点数の増加を抑制し、電力変換装置1を大型化することなく、放電抵抗を冷却することができる。   Moreover, in the power converter 1, since the discharge resistor 5 can be accommodated in the second case 62, the discharge resistor 5 can be cooled together with the reactor 71 and the transformer 72 by the lower cooling portion 631. Therefore, the increase in the number of components in the power conversion device 1 can be suppressed, and the discharge resistance can be cooled without increasing the size of the power conversion device 1.

また、コンデンサ4、放電抵抗5及び接続部材8は、半導体ユニット2に対して、上下方向Zと直交する横方向Yの同じ側に配されており、接続部材8は、コンデンサ4よりも前方の外側に配されている。そのため、接続部材8を、電力変換装置1において、より外側の位置に配置することができる。これにより、接続部材8の第1端子811及び第2端子812と、コンデンサ端子41及び抵抗端子51との接続作業を行う際に、工具等に干渉しうる部分を少なくすることができる。それゆえ、電力変換装置1における組立作業をより容易に行うことができる。   Further, the capacitor 4, the discharge resistor 5, and the connection member 8 are arranged on the same side in the lateral direction Y perpendicular to the vertical direction Z with respect to the semiconductor unit 2, and the connection member 8 is in front of the capacitor 4. Arranged outside. Therefore, the connection member 8 can be disposed at a more outer position in the power conversion device 1. Thereby, when connecting the 1st terminal 811 and the 2nd terminal 812 of the connection member 8, and the capacitor | condenser terminal 41 and the resistance terminal 51, the part which can interfere with a tool etc. can be decreased. Therefore, assembly work in the power conversion device 1 can be performed more easily.

また、第1ケース61には、制御回路基板22が配されており、第2ケース62には、発熱電子部品としてのリアクトル71と、リアクトル71の温度を検出するサーミスタとが収容されており、接続部材8は、制御回路基板22とサーミスタとを接続する接続配線9を固定するための配線固定部822を備えている。そのため、接続配線9の位置決めを容易に行うことができる。これにより、電力変換装置1内のレイアウトを整然とすることができる。   The first case 61 is provided with the control circuit board 22, and the second case 62 contains a reactor 71 as a heat generating electronic component and a thermistor for detecting the temperature of the reactor 71, The connection member 8 includes a wiring fixing portion 822 for fixing the connection wiring 9 that connects the control circuit board 22 and the thermistor. Therefore, the connection wiring 9 can be easily positioned. Thereby, the layout in the power converter device 1 can be made orderly.

以上のごとく、本例の電力変換装置1によれば、コンデンサ4と放電抵抗5とを容易に接続すると共に下方冷却部631によって放電抵抗5を冷却することができる。   As described above, according to the power conversion device 1 of this example, the capacitor 4 and the discharge resistor 5 can be easily connected and the discharge resistor 5 can be cooled by the lower cooling unit 631.

また、発熱電子部品としては、リアクトル及びトランスに限定されるものではなく、種々の部品を搭載することができる。   Further, the heat generating electronic components are not limited to the reactor and the transformer, and various components can be mounted.

1 電力変換装置
2 半導体ユニット
21 半導体モジュール
22 制御回路基板
4 コンデンサ
41 コンデンサ端子
5 放電抵抗
51 抵抗端子
6 ケース
61 第1ケース
62 第2ケース
631 下方冷却部
71、72 発熱電子部品
8 接続部材
811 第1端子
812 第2端子
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Power converter 2 Semiconductor unit 21 Semiconductor module 22 Control circuit board 4 Capacitor 41 Capacitor terminal 5 Discharge resistance 51 Resistance terminal 6 Case 61 1st case 62 2nd case 631 Lower cooling part 71, 72 Heating electronic component 8 Connection member 811 1st 1 terminal 812 2nd terminal

Claims (3)

半導体モジュール(21)を有する半導体ユニット(2)と、
上記半導体モジュール(21)と電気的に接続されたコンデンサ(4)と、
該コンデンサ(4)に残留した電荷を放電するための放電抵抗(5)と、
上記半導体ユニット(2)、上記コンデンサ(4)及び上記放電抵抗(5)を収容するケース(6)とを有しており、
該ケース(6)は、上記半導体ユニット(2)及び上記コンデンサ(4)を内側に収容する第1ケース(61)と、上記放電抵抗(5)を内側に収容する第2ケース(62)とを有し、
該第2ケース(62)には、上記半導体モジュール(21)と共に電力変換回路の一部を構成する発熱電子部品(71、72)と、該発熱電子部品(71、72)を冷却する冷却部(631)とが、上記放電抵抗(5)と共に配置されており、
上記放電抵抗(5)は、上記発熱電子部品(71、72)と共に、上記冷却部(631)と熱的に接触して配されており、
上記第2ケース(62)には、上記コンデンサ(4)と上記放電抵抗(5)とを接続するための接続部材(8)が配置されており、
該接続部材(8)は、上記コンデンサ(4)から延出するコンデンサ端子(41)と接続するための第1端子(811)と、上記放電抵抗(5)から延出する抵抗端子(51)と接続するための第2端子(812)とを有し、
上記コンデンサ(4)と上記放電抵抗(5)とは、それぞれ上記コンデンサ端子(41)及び上記抵抗端子(51)において、上記接続部材(8)に接続されることにより、互いに電気的に接続されていることを特徴とする電力変換装置(1)。
A semiconductor unit (2) having a semiconductor module (21);
A capacitor (4) electrically connected to the semiconductor module (21);
A discharge resistor (5) for discharging the charge remaining in the capacitor (4);
A case (6) for housing the semiconductor unit (2), the capacitor (4) and the discharge resistor (5);
The case (6) includes a first case (61) for accommodating the semiconductor unit (2) and the capacitor (4) inside, and a second case (62) for accommodating the discharge resistor (5) inside. Have
The second case (62) includes a heat generating electronic component (71, 72) that forms part of the power conversion circuit together with the semiconductor module (21), and a cooling unit that cools the heat generating electronic component (71, 72). (631) is disposed together with the discharge resistor (5),
The discharge resistor (5) is arranged in thermal contact with the cooling unit (631) together with the heat generating electronic components (71, 72),
In the second case (62), a connection member (8) for connecting the capacitor (4) and the discharge resistor (5) is disposed,
The connecting member (8) includes a first terminal (811) for connecting to a capacitor terminal (41) extending from the capacitor (4), and a resistance terminal (51) extending from the discharge resistor (5). And a second terminal (812) for connection to
The capacitor (4) and the discharge resistor (5) are electrically connected to each other by being connected to the connection member (8) at the capacitor terminal (41) and the resistance terminal (51), respectively. The power converter device (1) characterized by the above-mentioned.
上記コンデンサ(4)、上記放電抵抗(5)及び上記接続部材(8)は、上記半導体ユニット(2)に対して、上記第1ケース(61)と上記第2ケース(62)との並び方向と直交する一方向の同じ側に配されており、上記接続部材(8)は、上記コンデンサ(4)よりも外側に配されていることを特徴とする請求項1に記載の電力変換装置(1)。   The capacitor (4), the discharge resistor (5), and the connection member (8) are arranged in the direction in which the first case (61) and the second case (62) are arranged with respect to the semiconductor unit (2). The power converter (1) according to claim 1, characterized in that the connecting member (8) is disposed on the outer side of the capacitor (4). 1). 上記第1ケース(61)には、制御回路基板(22)が配されており、上記第2ケース(62)には、上記発熱電子部品(71、72)としてのリアクトル(71)と、該リアクトル(71)の温度を検出するサーミスタとが収容されており、上記接続部材(8)は、上記制御回路基板(22)と上記サーミスタとを接続する接続配線(9)を固定するための配線固定部(822)を備えていることを特徴とする請求項1又は2に記載の電力変換装置(1)。   The first case (61) is provided with a control circuit board (22), and the second case (62) is provided with a reactor (71) as the heat generating electronic components (71, 72), and the A thermistor for detecting the temperature of the reactor (71) is housed, and the connection member (8) is a wiring for fixing the connection wiring (9) for connecting the control circuit board (22) and the thermistor. The power conversion device (1) according to claim 1 or 2, further comprising a fixing portion (822).
JP2013151376A 2013-07-22 2013-07-22 Power converter Active JP6032149B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013151376A JP6032149B2 (en) 2013-07-22 2013-07-22 Power converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013151376A JP6032149B2 (en) 2013-07-22 2013-07-22 Power converter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015023720A JP2015023720A (en) 2015-02-02
JP6032149B2 true JP6032149B2 (en) 2016-11-24

Family

ID=52487743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013151376A Active JP6032149B2 (en) 2013-07-22 2013-07-22 Power converter

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6032149B2 (en)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6805932B2 (en) * 2017-03-30 2020-12-23 株式会社デンソー vehicle
JP7035845B2 (en) * 2017-12-04 2022-03-15 株式会社デンソー Power converter
JP7035543B2 (en) * 2018-01-15 2022-03-15 株式会社デンソー Power converter
JP7206624B2 (en) * 2018-04-25 2023-01-18 日本電産エレシス株式会社 Inverter controller
JP7124693B2 (en) * 2018-12-27 2022-08-24 株式会社デンソー power conversion unit
JP7107244B2 (en) * 2019-02-13 2022-07-27 株式会社デンソー electrical equipment
JP7067523B2 (en) * 2019-04-02 2022-05-16 株式会社デンソー Power converter
JP7276084B2 (en) * 2019-11-11 2023-05-18 株式会社デンソー power converter
KR102378271B1 (en) * 2020-02-03 2022-03-24 엘에스일렉트릭(주) Sub Module
JP2021180541A (en) * 2020-05-11 2021-11-18 株式会社デンソー Power conversion device
JP7426315B2 (en) * 2020-08-31 2024-02-01 日立Astemo株式会社 power converter

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008259282A (en) * 2007-04-03 2008-10-23 Toyota Motor Corp Power supply device
US20090059541A1 (en) * 2007-08-30 2009-03-05 Hinze Lee R Electronic assembly having housing with embedded conductor connecting electrical component
JP5037377B2 (en) * 2008-02-07 2012-09-26 本田技研工業株式会社 Electric equipment, vehicle equipped with the same, and fuel cell vehicle
JP5002568B2 (en) * 2008-10-29 2012-08-15 日立オートモティブシステムズ株式会社 Power converter
JP5488565B2 (en) * 2011-03-29 2014-05-14 株式会社デンソー Power converter
JP5370448B2 (en) * 2011-09-19 2013-12-18 株式会社デンソー Power converter

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015023720A (en) 2015-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6032149B2 (en) Power converter
US8995130B2 (en) Power supply unit using housing in which printed circuit board is housed
US9578790B2 (en) Power conversion apparatus
JP5799843B2 (en) Power converter
JP5120221B2 (en) Power converter
JP6180857B2 (en) Power converter
EP3057216A1 (en) Dc-dc converter device
WO2019208406A1 (en) Power conversion device
JP2019221129A (en) Electric power conversion device
JP6115430B2 (en) Power converter
JP6136651B2 (en) Power converter
JP6023565B2 (en) Power converter
WO2019244502A1 (en) Electric power converter
JP6908004B2 (en) Power converter
JP7139603B2 (en) power converter
JP2017093011A (en) Power conversion device
JP5644643B2 (en) Load drive device
JP7113937B1 (en) power converter
JP5872223B2 (en) Semiconductor control device
JP7294247B2 (en) electric unit
JP5859790B2 (en) Power converter
JP5816504B2 (en) Semiconductor device
WO2019244624A1 (en) Electric power converter
JP2020010560A (en) Power conversion device
JP2019017250A (en) Electric power conversion system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151117

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160921

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161010

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6032149

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250