JP6031117B2 - 流体ディスペンサ用のアクチュエータキャップ - Google Patents

流体ディスペンサ用のアクチュエータキャップ Download PDF

Info

Publication number
JP6031117B2
JP6031117B2 JP2014540372A JP2014540372A JP6031117B2 JP 6031117 B2 JP6031117 B2 JP 6031117B2 JP 2014540372 A JP2014540372 A JP 2014540372A JP 2014540372 A JP2014540372 A JP 2014540372A JP 6031117 B2 JP6031117 B2 JP 6031117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
outer body
actuator button
button
chassis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014540372A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015504391A (ja
Inventor
ベッツ,カッシー,テラ−リン
ビルトン,サイモン,ルイス
キャローン,エイドリアン,バークレイ
ジョーンズ,クリストファー,ジョン
コウヨウムジアン,ガレン
Original Assignee
ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ filed Critical ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ
Publication of JP2015504391A publication Critical patent/JP2015504391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6031117B2 publication Critical patent/JP6031117B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/20Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means operated by manual action, e.g. button-type actuator or actuator caps
    • B65D83/205Actuator caps, or peripheral actuator skirts, attachable to the aerosol container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0027Means for neutralising the actuation of the sprayer ; Means for preventing access to the sprayer actuation means
    • B05B11/0032Manually actuated means located downstream the discharge nozzle for closing or covering it, e.g. shutters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0037Containers
    • B05B11/0056Containers with an additional opening for filling or refilling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/22Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means with a mechanical means to disable actuation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1059Means for locking a pump or its actuation means in a fixed position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1059Means for locking a pump or its actuation means in a fixed position
    • B05B11/106Means for locking a pump or its actuation means in a fixed position in a retracted position, e.g. in an end-of-dispensing-stroke position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2215/00Child-proof means
    • B65D2215/04Child-proof means requiring the combination of different actions in succession
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/34Cleaning or preventing clogging of the discharge passage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/44Valves specially adapted therefor; Regulating devices
    • B65D83/46Tilt valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67BAPPLYING CLOSURE MEMBERS TO BOTTLES JARS, OR SIMILAR CONTAINERS; OPENING CLOSED CONTAINERS
    • B67B1/00Closing bottles, jars or similar containers by applying stoppers

Description

本発明は、キャップを取り外す必要なしに、容器の内容物を噴射することができる、流体容器用のアクチュエータキャップに関する。本発明は、手持ち型エアゾールディスペンサの部分として使用され得る場合、特に家庭用および個人用手入れの分野で使用される。本発明の特定の態様は、アクチュエータによって、それに付随するディスペンサを作動状態と非作動状態との間に交互に切り替えることができることである。
加圧された流体容器と共に使用されてもよい、作動状態と非作動状態との間に切り替えることができるアクチュエータキャップによる噴霧器は、先行技術の中で記載されている。
米国特許第4,542,837号明細書(Metal Box)は、作動位置と非作動位置との間に回転することができる、上方および下方の回転可能部分を有するアクチュエータを開示している。
欧州特許第2,049,415号公報明細書(Valois)は、分注を誘引するために使用されるプッシュボタンをバルブ棒に対して軸方向に変位させて駆動するためのアクチュエータ手段を備える流体分注ヘッドを開示している。
米国特許第4,542,837号明細書 欧州特許第2,049,415号公報明細書
本発明の目的は、液体製品、特に人体の表面に塗布するように意図された製品を噴霧するための、頑丈であるが、それでもやはり人間工学的に魅力的な分注手段を提供することである。
本発明は、人体の表面、特に人体の腋の下の領域に化粧製品を塗布するために特に適している。
回転可能な外側本体と、付随するアクチュエータボタンと、回転できないシャーシと、出口ノズルを含む付随する噴射流路組立体とを備える、液体製品を分注するためのアクチュエータキャップであって、外側本体およびアクチュエータボタンは、
アクチュエータボタンが上昇しておらず、その位置ではアクチュエータボタンが押し下げ可能でない第1の位置と、
アクチュエータボタンが、外側本体の上面に対して、その全長および全幅にわたって上昇しており、その位置ではボタンが依然として押し下げ可能でない第2の位置と、
アクチュエータボタンが、外側本体の上面に対して、その全長および全幅にわたって上昇しており、かつ傾斜しており、その位置でボタンを押し下げ可能である第3の位置と
の間で回転可能であり、アクチュエータボタンを押し下げることによって、噴射流路組立体が押し下げられ、それによって次いで、液体製品が付随する容器から噴射流路組立体を通って放出される、アクチュエータキャップ。
本発明の第2の態様では、人体の表面に化粧製品を塗布するための方法であって、適切な化粧製品を供給することと組み合わせて、本発明の第1の態様によるアクチュエータキャップを使用することを含む方法が提供される。
本発明のアクチュエータキャップは、流体製品、特に人体の表面に使用するための流体化粧製品を供給することと共に使用するように設計されている。流体製品は、アクチュエータキャップが取り付けられている容器から供給される。
アクチュエータキャップは、分注される製品が入った加圧されたエアゾール缶と共に使用するように特に適している。
本発明の重要な特徴は、上昇するアクチュエータボタンである。アクチュエータボタンが上昇していない場合、装置は作動することができず、アクチュエータボタンに安全な移行位置および保存位置を与える。アクチュエータボタンが外側本体によって取り囲まれており、この位置では、アクチュエータボタン自体が損傷から保護されているので、この位置は更に安全である。また、「閉鎖された」アクチュエータボタンおよび付随する流体容器を組み込むスタッキング装置に関して、利点が存在する。
アクチュエータボタンが上昇している場合、このことは、装置が作動の用意ができているという視覚的および触覚的表示を使用者に与える。またそれは、装置を起動するために押す必要があるのは、変化した部分、すなわち上昇した部分であるという心理的人間工学的な利益を有する。
アクチュエータキャップは、前述の第1の位置から第2の位置および第3の位置になるために必要とされる方向と反対の方向に外側本体およびアクチュエータボタンを回転させることによって、その非作動状態に容易に戻されるという更なる利点を有する。
好適な実施形態では、外側本体が、回転できないシャーシおよび付随する噴射流路組立体を取り囲む。そのような実施形態では、キャップの中で典型的には最も脆弱な噴射要素である噴射流路組立体は、常にアクチュエータキャップによって取り囲まれ、起動のための用意の際に、キャップを通ってそれ自体が上昇する必要がない。起動を達成するために噴射流路組立体がかなり上昇する必要がある設計では、応力を生じやすいが、本発明のアクチュエータキャップはその応力を回避する。
好適な実施形態では、外側本体が第1の方向に回転することによって、噴射流路組立体ではなく、アクチュエータボタンが上昇して、この同じ方向に回転し、外側本体が第2の反対方向に回転することによって、噴射流路組立体ではなく、アクチュエータボタンが下降し、この同じ反対方向に回転する。
好適な実施形態では、アクチュエータキャップが、外側本体の回転を完了に向かって駆動するための手段を備える。このことは、用意された位置への回転、および/または完全に閉鎖された位置への回転を完了することになり得る。このことは、典型的には、下記により詳細に説明するように非循環式に、リーフスプリングおよび/または回転張力によって達成される。
本明細書では、「平行な/垂直な」および「上方/下方」などの配向を示す用語は、アクチュエータキャップが、共に使用されるように設計されている、直立したエアゾール缶の頂部上にある場合、直立した様式で配向されているアクチュエータキャップを指すと理解されたい。
本明細書では、アクチュエータキャップの「前方」は、噴射出口を含む面を指し、「側面」は、この面に対して直交する面であり、「後方」は、噴射出口を含む面に平行な面であるがこの面からは離れている面である。これらの用語は、アクチュエータキャップの構成要素に関連して使用される場合、同じ意味を有し(必要な変更を加えれば)、その「用意された」位置にあるアクチュエータキャップに関係する。
本明細書では、アクチュエータボタンが、押し下げる用意ができている、その上昇した位置および傾斜した位置にある場合、アクチュエータキャップは「用意された」状態であり、すなわち起動の用意ができている状態であると理解されたい。
アクチュエータキャップの構成要素は、典型的にはプラスチックから作製されている。外側本体およびシャーシは、ポリプロピレンから作製されていてよく、噴射流路も同様であることができる。採用される場合、渦流室は、典型的には、好ましくはアセタールから作製されたスプレイインサートを使用して作製される。
以下の特定の実施形態に関連して説明する特徴は、上記に述べた一般的な説明の中で独立して、および/または特許請求の範囲に与えられるように組み込まれることが可能である。
本発明によるアクチュエータキャップ(1)の図である。 外側本体(2)が表示されていない、アクチュエータキャップ(1)の図である。 外側本体(2)およびアクチュエータボタン(3)が表示されていない、アクチュエータキャップ(1)の図である。 シャーシ(5)の上面および側面図である。 シャーシ(5)の上面図である。 シャーシ(5)の底面図である。 シャーシ(5)のスカート(34)の部分の外側輪郭、およびスカート(34)の外側輪郭と円との相違を示す図である。 外側本体(2)の上面、正面および側面図である。 外側本体(2)の下面および側面図である。 外側本体(2)の下面図である。 アクチュエータボタン(3)の上面、正面および側面図である。 アクチュエータボタン(3)の下面、正面および側面図である。 ノズルが左に突出している、噴射流路組立体(6)の側面図である。 ノズルが右に突出している、噴射流路組立体(6)の側面図である。 ノズルが後方にわずかにオフセットされている噴射流路組立体(6)の下面、および側面図である。
図1は、回転可能な外側本体(2)と、アクチュエータボタン(3)と、カラー(4)を備えるアクチュエータキャップ(1)を示す。カラー(4)は、アクチュエータキャップ(1)が共に使用されるように設計されている加圧された流体容器(図示せず)の上に嵌合するように設計されている。この図では、アクチュエータボタン(3)は、起動の準備ができている際の上昇しておりかつ傾斜している位置にある(下記参照)。この図および他の多くの図から、水平面におけるアクチュエータ(1)の全体的な横断面形状は、円形ではなく、丸みを帯びた矩形形状と呼ぶことができる形状を有するが明らかである。カラー(4)および外側本体(2)の両方は、この横断面形状を有する。
図2は、外側本体(2)が表示されていない、図1のアクチュエータキャップ(1)を示し、装置の内部特徴のいくつかを明らかに示している。カラー(4)は、はるかにより複雑な構成要素である、シャーシ(5)の部分であり、シャーシ(5)については以下に詳しく述べる。シャーシ(5)の構成要素の多くは、プラットフォーム(7)上に着座し、プラットフォーム(7)は、いくつかの連結リブ(8および9)によってカラー(4)の上方に上昇した位置に保持されており、連結リブのうちの2つ(1つは図示されている9)は、他方の連結リブよりも幅が広く、プラットフォーム(7)から外側に突出する。4つ存在する(2つが図示されている)狭い方の連結リブ(8)は、引っ込んでいる。これらの特徴は、図4、5および6に更に示されている。これらの特徴は、外側本体(2)がシャーシ(5)(下記参照)と相互作用するために重要である。図6では、噴射流路組立体(6)を部分的に見ることができる。
図3は、シャーシ(5)内にぴったりと保持されている噴射流路組立体(6)を示す。図3は、シャーシ(5)上にある2つのカム面の1つ、または駆動ランプ(10)、および噴射流路組立体(6)上にある2つのカム面の1つ、または戻りランプ(11)も示す。これらのカム面は、アクチュエータ(下記参照)の作動に重要である。また、入り組んだ形状の低い壁(12)が示され、低い壁(12)はシャーシ(5)のプラットフォーム(7)から立ち上がり、プラットフォーム(7)の外周ではなく、外周に近接して、プラットフォーム(7)の周囲の約3分の2に延在する。この壁(12)は、アクチュエータ(1)(下記参照)の回転作動に重要である。
図4は、シャーシ(5)の特徴のいくつかを示す。上記に考察されなかった特徴は、スクリーン(13)、およびブランキングプレート(14)である。ブランキングプレート(14)は、アクチュエータ(1)がその完全に閉鎖された位置(下記参照)にある場合、外側本体(2)のスカート(17)の中の穴(16)を遮断する働きをする。スクリーン(13)は、アクチュエータ(1)がその完全に閉鎖された位置と完全に開放された位置との間の途中にある場合、類似の目的を果たす。ブランキングプレート(14)から最も遠い、スクリーン(13)の端部に切り取り部(22)があり、アクチュエータキャップ(1)が完全に組み立てられる(下記参照)とき、噴射流路組立体(6)の明示しないプレート(23)が切り取り部(22)の中に着座する。
また図4に、2つのカム面または駆動ランプ(10および18)が示されている。駆動ランプ(10および18)は、プラットフォーム(7)から突出し、シャーシ(5)の中の穴(26)(図5参照)の縁部の面する部分の周りに湾曲し、逆時計回りの方向に高さが増加している。それらの両方ともが連続している壁(12)上方で、より高い点で開始する結果として、これらの駆動ランプの一方(10)が、他方(18)よりも短い。短い方の駆動ランプ(10)は、その頂部の先端を切った形であり、傾斜した部分から逆時計回りに短い水平部分(19)で終了する。平坦部分(それぞれ、10Aおよび18A)が、逆時計回りの方向から駆動ランプ(10および18)のそれぞれの中につながる。駆動ランプ(10および18)は、同様の傾斜を有し、プラットフォーム(7)の上方に同じ高さで終了する。駆動ランプ(10および18)は、外側本体(2)を逆時計回りに回すことによって、アクチュエータボタン(3)が回転させられる場合、アクチュエータボタン(3)から内側に突出する駆動突起(20および21)と相互作用することによって、アクチュエータボタン(3)を上方に押し上げる働きをする(下記参照)。
また図4に、噴射流路組立体(6)を定位置に保持する役目をする2つの保持クリップ(33)の1つが示されている。これらのクリップ(図5および6にも示されている)は、穴(26)の中心に向かって下方に傾斜する上面を有し、この特徴によって、アクチュエータキャップ(1)の組立体、特に噴射流路組立体(6)をシャーシ(5)内の穴(26)の中に挿入することを助ける。
シャーシ(5)の外側縁部は、その下方端部でカラー(4)によって画定される。カラー(4)の真上に、概ね円形の輪郭の短い外周スカート(34)が存在する。このスカート(34)は、外周スカート(34)の底部をカラー(4)の頂部に連結する水平な外周レッジ(35)から上方に突出する。アクチュエータキャップ(1)が組み立てられるとき、外側本体(2)の下方縁部が外周レッジ(35)上に着座する。「丸みを帯びた矩形」の横断面を有する外側本体(2)の内面と、正確に円形ではないが、概ね円形の輪郭(図7参照)を有する外周スカート(34)の外面との間の相互作用が、回転張力につながる。外側本体(2)の「コーナ」が、外周スカート(34)のより幅広い点で外周スカート(34)の外側縁部に隣接して位置する場合、張力は低減されて、外側本体(2)の狭い方の横断面寸法が、スカート(34)の狭い方の横断面寸法のところで、スカート(34)に隣接して位置するようになる。これらの相互作用によって、張力が最小になるその位置に向かって、外側本体(2)の回転が容易になる傾向がある。アクチュエータキャップ(1)がその完全に開放された位置または完全に閉鎖された位置にある場合、これらの張力が最小になるような設計であり、したがって、外側本体(2)は閉じる場合、これらの回転位置に向かうように促される。
プラットフォーム(7)と外周レッジ(35)との間に、2つのスロット(40)が存在する。これらのスロット(40)は、垂直面および水平面の両方に存在する隙間を備える。この垂直方向の隙間は、構成要素の全寸法にわたって一定であり、プラットフォーム(7)は、その全範囲にわたって取り囲んでいる外周レッジ(35)の上方に同じ高さに保持される。プラットフォーム(7)とレッジ(35)との間の半径方向の隙間は、半径方向に変化し、幅広い方の連結リブ(9)の時計回りの縁部に隣接する点から出発して、時計回りの方向に着実に幅が減少する。このことは、図5および6で最も明確に見ることができる。この平面の中のスロット(40)の幅が減少することは、プラットフォーム(7)の寸法が対応して増加することによって生じる。スロット(40)の半径方向の幅がこのように変化することによって、組み立てられたアクチュエータキャップ(1)の製造の容易さと、使用の際の堅牢性との間の釣り合いで著しく有利になる(下記参照)。
図5は、シャーシ(5)のプラットフォーム(7)から立ち上がる、入り組んだ形状の低い壁(12)の経路を示す。この壁は、外側本体(2)の上部壁(25)の内面から下方に突出する2つのリーフスプリング(24)と相互作用する(下記参照)。リーフスプリング(24)の下方端部は、低い壁(12)の外側に着座し、壁(12)の中心から最も遠い部分の外側に着座する場合(12Aと符号が付いている)、張力を受ける。リーフスプリング(24)の下方端部が、中心に最も遠い部分(12A)と最も近い部分(12B)との間に傾斜している壁(12)の部分上に位置するような外側本体(2)の回転である場合、リーフスプリング(24)内の張力は、リーフスプリング(24)が中心に最も近い壁(12)の部分(12Bと符号が付いている)の外側に着座する位置に向かって外側本体(2)の回転を駆動する働きをする。
リーフスプリング(24)の場所は、アクチュエータキャップ(1)がその完全に開放された位置または完全に閉鎖された位置にある場合、リーフスプリング(24)の下方端部がシャーシ(5)の中心に最も近い低い壁の部分(12B)の外側に着座するような場所である。したがって、リーフスプリングは、閉じる場合、これらの回転位置に向かって外側本体(2)を駆動する働きをする。
シャーシは、噴射流路組立体(6)がぴったりと中に嵌合するように設計されている中心穴(26)を有する。穴(26)は、横断面が略円形であるが、しかし、噴射流路組立体(6)が穴(26)の中にある場合、噴射流路組立体(6)の回転を制限するために、噴射流路組立体(6)の本体(28)(図15参照)上の狭い部分と相互作用する個別の狭い部分(27)を有する。中心穴(26)の縁部から、様々な高さの(図4に最も明確に見られる)壁(29)が、プラットフォーム(7)から立ち上がる。前述の駆動ランプ(10および18)は、この壁(29)が穴(26)の狭い部分(27)を取り囲むところで、この壁(29)の延在部である。これらの部分(27)で、壁(29)は、図4および5に示すように、その外側縁部から外側に放射状に延在し、プラットフォーム(7)に当接する補強支持ストラット(30)を有する。駆動ランプ(10および18)のそれぞれは、図4を参照すると、その逆時計回りの末端に垂直縁部(36)を有し、これのことは、アクチュエータキャップ(1)が用意されているとき(下記参照)、噴射の放出を達成する際には重要である。より末端に位置したスクリーン(13)の端部の切り取り部(22)の位置に半径方向に一致する壁(29)上の場所に、壁(29)は凹形切断部(41)を有し、凹形切断部(41)は、噴射流路組立体(6)がその最も低い(分注)位置にある場合(下記参照)、噴射流路組立体(6)の十字型ステム(42)を保持するためのものである。凹形切断部(41)の半径方向の位置は、長い方の駆動ランプ(18)の逆時計回りの末端を画定する垂直な縁部(36)の少し逆時計回りであり、この駆動ランプ(18)はより末端に位置したスクリーン(13)の位置に半径方向に一致する。
図6は、シャーシ(5)の底面から下方に突出し、アクチュエータキャップ(1)が使用されるとき、エアゾール缶のバルブカップにしっかり固定するバルブカップリング(31)を示す。バルブカップリング(31)は、この固定を促進する役目をする内側玉縁(32)を有する。図6は、連結リブ(8および9)の底面も示す。狭い方のリブ(8)はバルブカップリング(31)の外側縁部から外周スカート(34)およびカラー(4)の内側縁部に半径方向に突出する。幅広い方のリブ(9)は、プラットフォーム(7)の縁部を外周スカート(34)の頂部縁部、および内側に傾斜した支持突出部(9B)に連結する湾曲した外周部分(9A)を備え、支持突出部(9B)は、バルブカップリング(31)の外側縁部を外周スカート(34)およびカラー(4)の内側縁部に結合させる。
図8は、外側本体(2)が、上面(25)および上面(25)に付随するスカート(17)を有することを示す。アクチュエータキャップ(1)が用意されているとき、噴射流路組立体(6)が放出することができる穴(16)がスカート(17)の前方部分にある。上面(25)および穴(16)に面するスカート(17)の上部後方部分は、アクチュエータボタン(3)を組み込むための切り取り部分を有する(下記参照)。上面(25)からの部分切り取り部は、側部に向かって平行な縁部、および概ね直交するが、前方に向かって外側に湾曲している縁部を有する。
2つのリーフスプリング(24)の1つが、上面(25)の切り取り部の両方の平行な縁部の中間からの2つの下方への突出部(37)の1つのように、図8に部分的に示されている。また、スカート(17)の中の切り取り部に隣接する、切り取り部の平行な縁部のいずれかの側からの下方への突出部(38)が存在する。これらの下方への突出部(37および38)は、アクチュエータボタン(3)を案内することを助ける働きをする。
図8は、また、外側本体(2)をシャーシ(5)上の定位置に保持することに役立つ2つの保持クリップ(39)の1つを示す。これらのクリップ(39)は、シャーシ(5)のプラットフォーム(7)とスカート(34)との間のスロット(40)の中に嵌合し、これらの特徴の間の幅広い方の連結リブ(9)の縁部によって円周方向に隣接している(図4参照)。間に位置した狭い方の連結リブ(8)の凹形の性質のため、連結リブ(9)の境界の間にクリップ(39)が部分的に回転可能である。
分注キャップ(1)の製造中、保持クリップ(39)は、スロット(40)がそれらの最大の半径方向の幅を有する(上記参照)、シャーシ(5)内のスロット(40)を通って押され、これによって製造が容易になる。これは、アクチュエータキャップがその用意された位置にある場合に存在するような、シャーシ(5)に対する外側本体(2)の半径方向の位置決めに相当する。挿入に続いて、保持クリップ(39)は、スロット(40)がそれらの最小の半径方向の幅を有する位置まで、シャーシ(5)内のスロット(40)の中で回転させられ、これは、アクチュエータキャップがその完全に閉鎖された位置にある場合に存在するような、シャーシ(5)に対する外側本体(2)の半径方向の位置決めに相当する。連結が最も必要とされる場合、消費者が、典型的には、付随するエアゾール缶と一緒に完全に閉鎖された状態でアクチュエータキャップ(1)を受け取り、続いてアクチュエータキャップ(1)が従来のオーバーキャップであると考えてアクチュエータキャップ(1)を誤って引き抜こうとする場合に、このことは外側本体(2)とシャーシ(5)との間に高い強度の連結をもたらす働きをする。
図9は、その切り取り部に隣接する、外側本体(2)の上面(25)の各側部から下方への突出部(37および38)の間に、凹形の湾曲したくぼみ、またはヨーク(43)が存在することを示す。これらの凹形ヨーク(43)(図9に1つだけ見られる)は、アクチュエータボタン(3)の要素と併せて重要な機能を果たす(下記参照)。
図9および10は、外側本体(2)の補強特徴のいくつかを示す。リーフスプリング(24)は、それらの外面から突出する4つの支持ストラット(44)によってそれぞれ補強され、支持ストラット(44)は、上部壁(25)の内面に対して支えている。
保持クリップ(39)はそれぞれ、それらの下方面から下方に突出し、スカート(17)の内側に対してその前方および後方で支える3つの支持ストラット(45)によって補強されている。保持クリップ(39)のための支持ストラット(45)のうちの2つは、保持クリップ(39)の縁部に位置し、上方ならびに下方に突出する。これらの縁部支持ストラット(45)はまた、保持クリップ(39)が中に嵌合するように設計されている、シャーシ(5)の中のスロット(40)の縁部を画定する幅広い方の連結リブ(9)の縁部に突き当たる場合、回転停止部としても働く。保持クリップの支持ストラット(45)は、それらの下方縁部で面取りされて、クリップ(39)をシャーシ(5)の中のスロット(40)の中に挿入することを容易にする。
上面(25)の切り取り部の両方の平行な縁部の中間からの下方への突出部(37)は、それらの後方縁部から外側に突出する直交する壁(46)によって補強される。これらの直交する壁(46)はまた、アクチュエータボタン(3)がアクチュエータキャップ(1)内で動く際に、アクチュエータボタン(3)を案内することにも役立つ(下記参照)。
外側本体(2)の上面(25)の前方部分は、前方から後方に平行に走る4つの支持リブ(47)によってその内側上で補強される。
図11は、アクチュエータボタン(3)の頂部および側部の特徴のいくつかを示す。その上面(50)の上に指当て部(48)があり、ピニオン(49)(1つが図示されている)がその側壁(51)の上に対称的に配置されている。上面(50)は、外側本体(2)の上部壁(25)の切り取り部と同じ寸法を有し、アクチュエータキャップ(1)がその完全に閉鎖された位置にある場合、この穴を完全に埋める。逆時計回りの回転中、アクチュエータボタン(3)の上面(50)は、キャップ(1)が完全に閉鎖されている場合、外側本体(2)の上面(25)と同じ平面にある状態から、上面(50)が上昇しているが上面(25)に平行である位置を通って、上面(50)が上昇しており上面(25)に対して上方に傾斜している(後方から前方へ)完全に開放された位置または用意された位置まで上昇する。後者の2つの位置では、アクチュエータボタン(3)の側壁(51)を部分的に見ることができ、これらの位置ではアクチュエータボタンが外側本体(2)の上面(25)から突出している。
ピニオン(49)を有するアクチュエータボタン(3)の側壁(51)は、その完全に閉鎖された位置にある場合、アクチュエータキャップ(1)の前方および後方に向かって実際に位置するが、しかし、上方本体(2)および付随するアクチュエータボタン(3)が90°にわたって逆時計回りに回転することによって、装置をその完全に開放された位置または用意された位置に置き、その位置ではピニオン(49)はアクチュエータキャップ(1)の側部に向かって全体的に位置する。前述の回転中に、ピニオン(49)は、本体(2)の上面(25)の切り取り部の平行な縁部の中間および後方から(それぞれ)下方への突出部(37および38)の間に存在する流路を上がり、中間の突出部(37)の後方縁部から外側に突出する直交する壁(46)によって部分的に案内され、完全に上昇したとき、ピニオン(49)は前記流路の頂部の凹形くぼみまたはヨーク(43)の中に着座する。この後者の位置では、上方本体(2)および付随するアクチュエータボタン(3)が最終的に逆時計回りに回転することによって、アクチュエータボタン(3)がそのピニオン(49)を通る軸線を中心として枢動し、その結果、アクチュエータボタン(1)がその前方縁部で上昇した状態になる(下記参照)。
図12に示されているアクチュエータボタン(3)の主要構成要素は、内側に突出する駆動突起(20および21)である。前方駆動突起(20)が、ボタン(3)の下方に突出している前方プレート(52)から突出する。後方駆動突起(21)が、ボタン(3)のピニオン(49)間の軸線の真後ろにある内側横断壁(53)の前向きの面から突出する。後方駆動突起(21)の前後位置決めは、ピニオン(49)間の軸線と同じ垂直平面においてである。
駆動突起(20および21)は、同じ寸法を有し、同じ前後平面で互いに面するが、しかし、前方駆動突起(20)は、後方駆動突起(21)よりもアクチュエータボタン(3)中のいくらか下方に位置する。前方駆動突起(20)は、シャーシ(5)の長い方の駆動ランプ(18)上に着座し、後方駆動突起(21)は、シャーシ(5)の短い方の駆動ランプ(10)上に着座する。アクチュエータキャップ(1)がその完全に閉鎖された位置にある場合、前方駆動突起(20)と後方駆動突起(21)との間の高さの違いが、長い方の駆動ランプ(18)と短い方の駆動ランプ(10)とが開始する高さの違いに等しくなるので、アクチュエータボタン(3)は外側本体(2)の上部壁(25)と同じ高さになる。外側本体(2)および付随するアクチュエータボタン(3)の逆時計回りの回転が開始すると、駆動突起(20および21)が着座する駆動ランプ(18および10)が同じ傾斜を有するので、アクチュエータボタン(3)は傾斜せずに上昇する。後方駆動突起(21)が短い方の駆動ランプ(10)の水平部分(19)に到達するとき、アクチュエータボタン(3)は、長い方の駆動ランプ(18)に沿って更に上昇し続ける前方駆動突起(20)とは異なり、更に上昇せず、それによってアクチュエータボタン(3)に傾斜を生み出し、アクチュエータボタン(3)はこの回転位置にて前方で上昇している状態である。
駆動突起(20および21)が、それらが対応する駆動ランプ(18および10)の端部をちょうど越えたとき、更に逆時計回りに回転することは、シャーシ(5)の中のスロット(40)に架かる幅広い方の連結リブ(9)の縁部に当接する保持クリップ(39)によって防止される。この位置では、アクチュエータキャップ(1)が用意されており、アクチュエータボタン(3)を押し下げることができる。駆動突起(20および21)は、起動中に二次的ではあるが、等しく重要な機能を果たす。駆動突起(20および21)が駆動ランプ(18および10)の逆時計回りの端部の垂直縁部(36)を越えると、駆動突起(20および21)を押し下げることが阻止されることはない。アクチュエータボタン(3)上の下方の力によって、駆動突起(20および21)が噴射流路組立体(6)上に押し下げられ、これによって製品が噴射流路組立体(6)を通って起動され、放出されることにつながる。
アクチュエータボタン(3)が中央で押される場合、押し下げは、理論的には前後が均衡した様式で発生することになり、駆動突起(20および21)のそれぞれは、起動噴射組立体(6)の上を押し付け、それによって噴射流路組立体(6)に付随するバルブステム上への可能性のある横方向の応力が回避される(下記参照)。
実際は、消費者は、よりその後方に向かって、ピニオン(49)の軸線の後ろでアクチュエータボタン(3)を押す傾向がある。これによって、アクチュエータボタン(3)がその前方縁部で枢動することになり、前方駆動突起(20)ではなく後方駆動突起(21)によって、圧力が噴射流路組立体(6)に加えられることになる。これによって、圧力が加えられるところよりも枢動地点に近接した噴射流路組立体(6)上を押し付けるように圧力がもたらされるので、明らかな機械的利点につながる。実際に、このようにアクチュエータキャップ(1)が作動すると、1.6倍までの機械的利点につながり得るということが発見された。好都合にも、噴射流路組立体(6)が、介在するシャーシ(5)の中の穴(26)の中にぴったりと保持されているので、このように噴射流路組立体(6)上に「不均一」に圧力が加わることは、使用の際に噴射流路組立体(6)に付随するバルブステムに伝達されない。
アクチュエータボタン(3)の他の構成要素は、以下の通りである。穴(16)に面するスカート(17)の上部後方部分の中の切り取り部を埋めるように設計されている後方壁(54)が存在する。前方壁(55)が存在する。下方に突出する前方プレート(52)は、この前方壁(55)の部分的連続部である。前方壁(55)から前方に延在し、また側壁(51)の前方外側にも延在するプラットフォーム(56)が存在し、同様に外側に延在するにつれて上方に傾斜する可撓性の翼構造体(57)が存在する。プラットフォーム(56)および付随する可撓性の翼構造体(57)は、外側本体(2)の上部壁(25)の下に嵌合するように設計されており、これらの特徴の前後角度は、アクチュエータボタン(3)が完全に傾斜しておりアクチュエータキャップ(1)が用意されているとき、これらの特徴が外側本体(2)の上部壁(25)と同じ平面にあるような角度である。この位置では、プラットフォーム(56)および付随する可撓性の翼構造体(57)は、外側本体(2)の上部壁(25)の下面に対して押され、可撓性の翼構造体(57)の上方傾斜を平らにする。
加えて、アクチュエータボタン(3)は、前方壁(55)から前方に延在するプラットフォーム(56)の部分の上面上に、外側に突出している複数の(6つの)補強リブ(58)を有する。下方に突出する前方プレート(52)は、前方プレート(52)と、前方壁(55)から前方に延在するプラットフォーム(56)の下方側部との間に2つの支持楔(59)を有する。内側横断壁(53)は、前後に突出する支持リブ(60)を有する。各側壁(51)は、ピニオン(49)の後方にちょうど位置する、外側に突出する薄い垂直リブ(61)を有する。これらのリブ(61)は、外側本体(2)の上部壁(25)からの切り取り部の平行な縁部から、下方への突出部(38)の内面に軽く接触し、アクチュエータボタン(3)が押し下げられるとき、アクチュエータボタン(3)の望ましくない横方向の回転を防止することに役立つ。
図13から15は、噴射流路組立体(6)の様々な態様を示す。主本体(28)は、略円形の横断面を有するが、シャーシ(5)の中の穴(26)の狭い部分内に嵌合する狭い部分(28A)を有する(上記参照)。半径方向のノズルチューブ(62)が、主本体(28)の上方領域から外側に突出し、噴射オリフィス(63)で終了する。噴射オリフィス(63)から出る噴射は、半径方向のノズルチューブ(62)の端部に着座する噴射チャンバ(64)によって、更に霧化される。半径方向のノズルチューブ(62)は、外側に延在すると同時に、わずかに上方に傾斜する。噴射オリフィス(63)は、シャーシ(5)のブランキングプレート(14)から最も遠いスクリーン(13)の端部の切り取り部(22)を埋める、明示しないプレート(23)によって取り囲まれている(上記参照)。
中央の噴射流路組立体(6)の下側から、管状ステムソケット(68)が突出する。ステムソケット(68)は、付随するエアゾール缶のバルブステムを収容するように設計されている。ステムソケット(68)は、噴射チャンバ(64)、および図示されないが、当技術分野で一般的な他の内側流路を通って、噴射オリフィス(63)と流体連通する。
主本体(28)の外面からその下方端部で、2つの保持クリップ(69)が主本体(28)の「狭くない」または幅広い方の部分(28B)から、前記主本体(28)の対向する側に突出する。これらの保持クリップ(69)は、シャーシ(5)の中心穴(26)の中に突出する対応する保持クリップ(33)の下に嵌合し(上記参照)、噴射流路組立体(6)およびシャーシ(5)を一緒に保持する役目をする。
主本体(28)の対向する外側面の周りに湾曲している、同じ傾斜を有する2つの戻りランプ(11および65)が存在する。これらの戻りランプ(11および65)は、アクチュエータボタン(3)から内側に突出する駆動突起(それぞれ20および21)の上方に着座し、外側本体(2)が時計回りに回転させられる場合、アクチュエータボタン(3)を下方に押し込む働きをする。アクチュエータキャップ(1)を前方から見ると、噴射オリフィス(63)の左側の戻りランプ(65)は、噴射オリフィス(63)の右側の戻りランプ(11)よりも長い。長い方の戻りランプ(65)の長さは、長い方の駆動ランプ(18)の長さに相当し、前方(下方)駆動突起(20)がこれらのランプの間に着座する。短い方の戻りランプ(11)の長さは、短い方の駆動ランプ(10)の長さに相当し、後方(高い方の)駆動突起(20)がこれらのランプの間に着座する。
戻りランプ(11および65)は、それらの上方端部および下方端部に(それぞれ)平坦部分(66および67)を有する。下方平坦部分(67)と、シャーシ(5)上の対応する駆動ランプ(10および18)の中につながる平坦部分(10Aおよび18A)との間の隙間は、外側本体(2)がその完全に時計回りの位置に回転させられるとき、それらの間に押し込められる駆動突起(21および20)の高さよりもわずかに小さい。シャーシ(5)が固定された軸方向の位置にある場合、これによって噴射流路組立体(6)上に上方の力が発生し、その結果、ステムソケット(68)が、使用の際に付随するバルブステム(図示せず)からわずかに持ち上げられ、アクチュエータが閉鎖された位置にある場合、「安全な隙間」を作る。

Claims (14)

  1. 回転可能な外側本体と、付随するアクチュエータボタンと、回転できないシャーシと、出口ノズルを含む付随する噴射流路組立体と
    を備える、液体製品を分注するためのアクチュエータキャップであって、前記外側本体およびアクチュエータボタンは、
    前記アクチュエータボタンが上昇しておらず、その位置では前記アクチュエータボタンが押し下げ可能でない第1の位置と、
    前記アクチュエータボタンが、前記外側本体の上面に対して、その全長および全幅にわたって上昇しており、その位置では前記ボタンが依然として押し下げ可能でない第2の位置と、
    前記アクチュエータボタンが、前記外側本体の上面に対して、その全長および全幅にわたって上昇しており、かつ傾斜しており、その位置で前記ボタンが押し下げ可能である第3の位置と
    の間で回転可能であり、前記アクチュエータボタンを押し下げることによって、前記噴射流路組立体が押し下げられ、それによって次いで、液体製品が付随する容器から前記噴射流路組立体を通って放出される、アクチュエータキャップ。
  2. 前記外側本体のその第1の方向への回転によって、前記噴射流路組立体の前記出口ノズルのカバーが取られ、前記外側本体のその第2の反対方向への回転によって、前記出口ノズルがカバーをされる、請求項1に記載のアクチュエータキャップ。
  3. 前記外側本体のその第1の方向への前記回転によって、前記アクチュエータボタンが、前記外側ノズルに最も近接する端部で上方に傾斜する、請求項1または2に記載のアクチュエータキャップ。
  4. 前記外側本体は、前記回転できないシャーシおよび前記付随する噴射流路組立体を取り囲む、請求項1〜3のいずれかに記載のアクチュエータキャップ。
  5. 前記外側本体が第1の方向に回転することによって、前記噴射流路組立体ではなく、前記アクチュエータボタンが上昇して、この同じ方向に回転し、前記外側本体が第2の反対方向に回転することによって、前記噴射流路組立体ではなく、前記アクチュエータボタンが下降し、この同じ反対方向に回転する、請求項1〜4のいずれかに記載のアクチュエータキャップ。
  6. 前記アクチュエータボタンの前記上昇は、前記アクチュエータボタンと前記シャーシとの間に作用するカム手段によって達成される、請求項1〜5のいずれかに記載のアクチュエータキャップ。
  7. 前記カム手段は、前記シャーシ内の湾曲した直立している壁の周りの駆動ランプと、前記駆動ランプ上を動く、前記アクチュエータボタンから内側に突出している駆動突起とを備える、請求項6に記載のアクチュエータキャップ。
  8. 前記アクチュエータボタンを前記下げることは、前記アクチュエータボタンと前記噴射流路との間に作用するカム手段によって達成される、請求項1〜7のいずれかに記載のアクチュエータキャップ。
  9. 前記アクチュエータボタンを下げるための前記カム手段は、前記噴射流路組立体の主本体の周りの駆動ランプと、前記駆動ランプの下を動く、前記アクチュエータボタンから内側に突出している駆動突起とを備える、請求項8に記載のアクチュエータキャップ。
  10. 前記噴射流路組立体は、前記シャーシ内の中心穴の中にぴったりと保持されている、請求項1〜9のいずれかに記載のアクチュエータキャップ。
  11. 前記シャーシは、前記シャーシおよび外側本体を一緒に固定するように、前記外側本体からの保持クリップが嵌合するスロットを備える、請求項1〜10のいずれかに記載のアクチュエータキャップ。
  12. 前記外側本体は、第1の相対的回転位置決めで前記シャーシにより容易に嵌合され、第2の相対的回転位置決めで移動することがより困難である、請求項11に記載のアクチュエータキャップ。
  13. 前記第1の相対的回転位置決めから前記第2の相対的回転位置決めに回転すると、前記保持クリップの前記スロット内への嵌合が堅く締まる、請求項12に記載のアクチュエータキャップ。
  14. 前記外側本体の回転を完了に向かって駆動するための手段を備える、請求項1〜13のいずれかに記載のアクチュエータキャップ。
JP2014540372A 2011-11-09 2012-10-09 流体ディスペンサ用のアクチュエータキャップ Active JP6031117B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11188489.6A EP2591860B1 (en) 2011-11-09 2011-11-09 Actuator cap for a fluid dispenser
EP11188489.6 2011-11-09
PCT/EP2012/069950 WO2013068189A1 (en) 2011-11-09 2012-10-09 Actuator cap for a fluid dispenser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015504391A JP2015504391A (ja) 2015-02-12
JP6031117B2 true JP6031117B2 (ja) 2016-11-24

Family

ID=46980995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014540372A Active JP6031117B2 (ja) 2011-11-09 2012-10-09 流体ディスペンサ用のアクチュエータキャップ

Country Status (15)

Country Link
US (1) US9394096B2 (ja)
EP (1) EP2591860B1 (ja)
JP (1) JP6031117B2 (ja)
CN (1) CN104053508B (ja)
AR (1) AR088681A1 (ja)
AU (1) AU2012334333B2 (ja)
BR (1) BR112014009957B1 (ja)
CA (1) CA2851374C (ja)
CL (1) CL2014001196A1 (ja)
EA (1) EA025015B9 (ja)
ES (1) ES2460667T3 (ja)
MX (1) MX351221B (ja)
PL (1) PL2591860T3 (ja)
WO (1) WO2013068189A1 (ja)
ZA (1) ZA201402588B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EA201591171A1 (ru) * 2013-02-11 2016-01-29 Юнилевер Н.В. Колпачок привода для устройства дозированной выдачи текучей среды
BR112017023007B1 (pt) * 2015-06-08 2022-01-25 Unilever Ip Holdings B.V. Conjunto de fecho e recipiente
USD821201S1 (en) 2015-09-21 2018-06-26 S. C. Johnson & Son, Inc. Container with base
USD821202S1 (en) 2015-09-21 2018-06-26 S. C. Johnson & Son, Inc. Container with cap and base
USD858288S1 (en) 2015-09-21 2019-09-03 S. C. Johnson & Son, Inc. Container with base
USD830827S1 (en) 2015-09-21 2018-10-16 S. C. Johnson & Son, Inc. Container with base
USD821203S1 (en) 2015-09-21 2018-06-26 S. C. Johnson & Son, Inc. Container with cap and base
BR102016026965A2 (pt) * 2016-11-17 2018-06-12 Natura Cosméticos S.A. Conjunto de acionamento para um sistema para dispensar um produto sob pressão
US10293353B2 (en) 2017-04-25 2019-05-21 Gpcp Ip Holdings Llc Automated flowable material dispensers and related methods for dispensing flowable material
EP3434619B1 (en) 2017-07-28 2021-12-01 Coster Tecnologie Speciali S.p.A. An actuator cap for a fluid spray dispenser
US11006724B2 (en) * 2018-03-30 2021-05-18 Rea.Deeming Beauty, Inc. Container and dispenser system and apparatus
USD878918S1 (en) 2018-06-01 2020-03-24 S. C. Johnson & Son, Inc. Actuator overcap
US11027909B2 (en) 2018-08-15 2021-06-08 Gpcp Ip Holdings Llc Automated flowable material dispensers and related methods for dispensing flowable material
USD882409S1 (en) * 2018-10-25 2020-04-28 Yuangdong Electrical Industry (Shenzhen) Co., Ltd. Travel bottle
CN110104318B (zh) * 2019-05-06 2023-06-16 王崇恩 一种液体容器
CN110604388A (zh) * 2019-10-21 2019-12-24 余姚市银河日用品有限公司 一种化妆品容器安全盖装置

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3744682A (en) 1971-09-01 1973-07-10 Dow Chemical Co Safety overcap for aerosol containers
JPS4887765U (ja) * 1972-01-27 1973-10-23
US3722748A (en) 1972-02-15 1973-03-27 Risdon Mfg Co Child safe actuator overcap
US3844448A (en) 1972-04-27 1974-10-29 J Sette Valve actuating safety cap assembly for pressurized dispensers
US3734354A (en) * 1972-05-31 1973-05-22 Sunbeam Plastics Corp Child proof overcap and actuator for an aerosol can
US3860149A (en) * 1972-12-26 1975-01-14 Scovill Manufacturing Co Childproof actuator
US3937368A (en) 1974-03-10 1976-02-10 Elmer Hoagland Aerosol actuator nozzle
US4024988A (en) 1975-10-28 1977-05-24 The Risdon Manufacturing Company Safety closure assembly for an aerosol container
JPS5611965Y2 (ja) 1976-12-07 1981-03-18
FR2374433A1 (fr) 1976-12-14 1978-07-13 Lorraine Carbone Technique pour proteger contre la corrosion les parois supports revetues de membrane de protection et/ou contre les mises sous vide de ces membranes
GB8306856D0 (en) * 1983-03-12 1983-04-20 Metal Box Plc Aerosol actuator
JPH068705B2 (ja) 1985-10-09 1994-02-02 日本電装株式会社 気体冷凍機
JPH0335403Y2 (ja) * 1985-11-19 1991-07-26
CA2020223C (en) 1989-07-19 1996-02-27 Shinya Kobayashi Aerosol container cap
JPH06287765A (ja) 1993-04-02 1994-10-11 Nippon Steel Corp 方向性電磁鋼板の張力被膜形成方法
US5388730A (en) 1993-11-10 1995-02-14 Enviro Pac International L.L.C. Lockable actuator for a dispensing canister
DE29610372U1 (de) * 1996-06-13 1996-10-17 Holthoff Martin Schutz- und Bedienkappe mit integriertem Sprühkopf für Aerosolbehälter
FR2789981B1 (fr) 1999-02-19 2001-05-04 Oreal Tete de distribution verrouillable et distributeur ainsi equipe
DE10002088B4 (de) 2000-01-19 2005-09-29 Seaquist Perfect Dispensing Gmbh Verriegelbare Betätigungsvorrichtung für eine Abgabevorrichtung eines Flüssigkeitsbehälters
FR2815611B1 (fr) * 2000-10-23 2003-04-11 Valois Sa Tete de distribution et distributeur de produit fluide comportant une telle tete de distribution
US6695171B2 (en) 2002-02-12 2004-02-24 Seaquistperfect Dispensing Foreign, Inc. Pump dispenser
US6758373B2 (en) 2002-05-13 2004-07-06 Precision Valve Corporation Aerosol valve actuator
US7017785B2 (en) 2002-07-25 2006-03-28 L'oreal Product dispensing head and packaging with variable flow
EP1599409B1 (en) 2003-03-03 2009-10-21 Seaquist Perfect Dispensing Foreign, Inc. Aerosol actuator
US8100298B2 (en) 2003-03-03 2012-01-24 Aptargroup, Inc. Aerosol actuator
ES2330534T3 (es) 2005-08-05 2009-12-11 Unilever N.V. Tapa dosificadora para un dispositivo de pulverizacion.
US7757905B2 (en) 2005-08-18 2010-07-20 Summit Packaging Systems, Inc. Spray actuator
FR2893011B1 (fr) 2005-11-10 2010-03-05 Valois Sas Organe de distribution de produit fluide et distributeur utilisant un tel organe.
US7530476B2 (en) 2006-04-10 2009-05-12 Precision Valve Corporation Locking aerosol dispenser
FR2904294B1 (fr) 2006-07-26 2011-01-21 Valois Sas Tete de distribution de produit fluide.
FR2908116B1 (fr) 2006-11-06 2012-07-13 Valois Sas Distributeur de produit fluide
US7699190B2 (en) 2007-01-04 2010-04-20 Precision Valve Corporation Locking aerosol dispenser
WO2008150810A1 (en) 2007-05-29 2008-12-11 Meadwestvaco Calmar, Inc. Dispenser and methods of using the same
US7861894B2 (en) 2007-08-22 2011-01-04 Seaquistperfect Dispensing L.L.C. Lockable dispenser
BRPI0920849A2 (pt) 2008-10-06 2015-12-22 Valspar Sourcing Inc aparelho atuador para um recipiente pulverizador, e, metodo para fabricar uma cobertura para um aparelho atuador
US8201710B2 (en) * 2008-10-15 2012-06-19 S.C. Johnson & Son, Inc. Attachment mechanism for a dispenser
FR2943044B1 (fr) 2009-03-13 2011-05-06 Valois Sas Tete de distribution de produit fluide
FR2953497B1 (fr) * 2009-12-09 2012-06-08 Valois Sas Tete de distribution de produit fluide.
FR2970954B1 (fr) 2011-01-27 2014-06-06 Valois Sas Tete de distribution de produit fluide.
US8875951B2 (en) 2011-09-22 2014-11-04 Kent A. Houser Aerosol cap and system for dispensing a fluid from a canister
EP2591861B1 (en) 2011-11-09 2014-09-24 Unilever PLC Actuator cap for a fluid dispenser
ES2523380T3 (es) 2011-11-09 2014-11-25 Unilever N.V. Tapón accionador para un distribuidor de fluidos
WO2013068190A1 (en) 2011-11-09 2013-05-16 Unilever Plc Actuator cap for a fluid dispenser
ES2532532T3 (es) * 2011-12-22 2015-03-27 Unilever N.V. Cabezal pulverizador para un dispositivo de pulverización

Also Published As

Publication number Publication date
MX351221B (es) 2017-10-05
ZA201402588B (en) 2015-11-25
AU2012334333A1 (en) 2014-04-24
EA201490870A1 (ru) 2014-08-29
US20150232258A1 (en) 2015-08-20
CA2851374C (en) 2020-09-08
EP2591860A1 (en) 2013-05-15
AU2012334333B2 (en) 2016-03-24
EA025015B1 (ru) 2016-11-30
PL2591860T3 (pl) 2014-07-31
WO2013068189A1 (en) 2013-05-16
CN104053508A (zh) 2014-09-17
BR112014009957A8 (pt) 2020-08-04
JP2015504391A (ja) 2015-02-12
CN104053508B (zh) 2016-07-13
BR112014009957B1 (pt) 2020-09-01
US9394096B2 (en) 2016-07-19
CA2851374A1 (en) 2013-05-16
EA025015B9 (ru) 2017-05-31
CL2014001196A1 (es) 2014-08-22
BR112014009957A2 (pt) 2017-05-02
EP2591860B1 (en) 2014-03-26
ES2460667T3 (es) 2014-05-14
AR088681A1 (es) 2014-06-25
MX2014005700A (es) 2014-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6031117B2 (ja) 流体ディスペンサ用のアクチュエータキャップ
JP6254946B2 (ja) エアゾールディスペンサ
EP2592019B1 (en) Actuator cap for a fluid dispenser
EP2776340B1 (en) Actuator cap for a fluid dispenser
JP6134332B2 (ja) スプレーデバイス用スプレーヘッド
JP2016511197A (ja) 流体ディスペンサ用のアクチュエータキャップ
MX2012011168A (es) Tapa accionadora dual activada.
EP2591861B1 (en) Actuator cap for a fluid dispenser

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160927

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6031117

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250