JP6018377B2 - スイッチング回路および試験方法 - Google Patents

スイッチング回路および試験方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6018377B2
JP6018377B2 JP2011275229A JP2011275229A JP6018377B2 JP 6018377 B2 JP6018377 B2 JP 6018377B2 JP 2011275229 A JP2011275229 A JP 2011275229A JP 2011275229 A JP2011275229 A JP 2011275229A JP 6018377 B2 JP6018377 B2 JP 6018377B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching device
switching
load
pull
switching circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011275229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012147655A5 (ja
JP2012147655A (ja
Inventor
ピーター・マイケル・タイラー
ジョン・オリバー・コリンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Aviation Systems Ltd
Original Assignee
GE Aviation Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Aviation Systems Ltd filed Critical GE Aviation Systems Ltd
Publication of JP2012147655A publication Critical patent/JP2012147655A/ja
Publication of JP2012147655A5 publication Critical patent/JP2012147655A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6018377B2 publication Critical patent/JP6018377B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/327Testing of circuit interrupters, switches or circuit-breakers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/327Testing of circuit interrupters, switches or circuit-breakers
    • G01R31/3277Testing of circuit interrupters, switches or circuit-breakers of low voltage devices, e.g. domestic or industrial devices, such as motor protections, relays, rotation switches
    • G01R31/3278Testing of circuit interrupters, switches or circuit-breakers of low voltage devices, e.g. domestic or industrial devices, such as motor protections, relays, rotation switches of relays, solenoids or reed switches
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/005Testing of electric installations on transport means
    • G01R31/008Testing of electric installations on transport means on air- or spacecraft, railway rolling stock or sea-going vessels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • G01R31/2607Circuits therefor
    • G01R31/2608Circuits therefor for testing bipolar transistors
    • G01R31/2617Circuits therefor for testing bipolar transistors for measuring switching properties thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Description

本発明は、スイッチング回路およびその試験方法に関する。
スイッチング回路には、互いに並列に接続されたいくつかのスイッチングデバイスが含まれており、したがってそのスイッチング回路の電流容量が個々のスイッチングデバイスの容量の和であることがしばしばである。これは、負荷によって要求される電力が単一のスイッチングデバイスの容量を超えるアプリケーションの場合にとりわけ有用である。航空機配電システムにこのようなスイッチング回路の一例が見出され、例えば8個の半導体スイッチングデバイスを並列に提供することができる。一般に、スイッチングデバイスは、故障時開または故障時閉になることができる。個々のスイッチングデバイスは、故障の原因になり得るドライバを有している。複数のスイッチングデバイスのうちの1つまたは複数が開になり損ねた場合、他のスイッチングデバイスがバックアップスイッチとして作用することができるが、場合によっては電流過負荷に遭遇する可能性がある。複数のスイッチングデバイスのうちの1つまたは複数が閉になり損ねた場合は、スイッチング回路をスイッチオフすることが不可能になり、このような故障が発生したことが容易に明らかになる。開になり損ねた場合、その故障は、場合によっては検出することができないことがある。半導体スイッチングデバイスは製造段階で完全に試験されるが、それらが完全な機能を維持していることを保証するためには、サービス中にそれらを試験することができることが望ましい。これは、組込み試験(BIT)としても知られている。
本発明によれば、負荷および電圧源に接続するためのスイッチング回路であって、負荷への電力をスイッチオンおよびスイッチオフするための1つまたは複数のスイッチングデバイスと、負荷を短絡し、それにより負荷を電圧源から隔離するためのプルダウンデバイスと、一度に複数のスイッチングデバイスのうちの少なくとも1つを起動するために、負荷が短絡されている間に動作させることができるコントローラとを備え、起動された前記スイッチングデバイスまたは個々のスイッチングデバイスを通って電流が流れ、この電流を測定して、起動された前記スイッチングデバイスまたは個々のスイッチングデバイスが適切に動作しているかどうかを試験することができるスイッチング回路が提供される。
有利には、プルダウンデバイスによって負荷なしでスイッチングデバイスを試験することができるため、スイッチング回路を設置する前、または設置した後に試験を実施することができる。
さらに、本発明によれば、1つまたは複数のスイッチングデバイスを含む、負荷を電圧源に接続するスイッチング回路の試験方法であって、プルダウンデバイスを起動することによって負荷を短絡するステップと、複数のスイッチングデバイスのうちの1つまたは複数を起動するステップと、起動された前記スイッチングデバイスまたは個々のスイッチングデバイスを通って流れる電流を測定するステップと、測定された電流信号から、起動された1つまたは複数のスイッチングデバイスが適切に動作しているかどうかを決定するステップとを含む方法が提供される。
以下、本発明の実施形態について、単なる一例にすぎないが、添付の図面を参照して説明する。
本発明を例証するスイッチング回路を含む回路を概略的に示す図である。 図1の回路上で実施される試験手順中における時間に対する電流のグラフである。
図1は、電圧源2に接続されたスイッチング回路1を備えた回路の一例を示したものである。この回路は、負荷15に接続されている出力5を有している。この回路は、エンジン発電機によって電圧源2を提供することができるよう、例えば航空機上に提供することができ、また、負荷15は、着陸ギヤフラップすなわち着陸装置を駆動するためなどの航空機上のコンポーネントであっても、あるいは計装またはフライト中の娯楽などの航空機内のコンポーネントであってもよい。スイッチング回路1は、個別のスイッチングデバイス6または複数のスイッチングデバイス6、7、...、nを備えることができる。スイッチングデバイスは並列に接続されている。スイッチングデバイスは、それぞれ、電界効果トランジスタなどの任意の適切な半導体スイッチングデバイスを備えることができる。スイッチング回路1を使用して電力源2が負荷15に接続される。電圧源2およびその関連するケーブル布線または配線は、固有のインダクタンス11を有することになる。同様に、負荷およびその関連するケーブル布線および配線も、固有のインダクタンス14を有することになる。
スイッチング回路には、さらに、対応する個々の制御線8、9、10を介してスイッチングデバイス6、7、...、nの各々に接続されているコントローラ3が含まれている。また、コントローラ3は、プルダウン制御線12を介してプルダウンデバイス4に接続されている。プルダウンデバイス4は、さらに、負荷出力5および電力戻り線13に接続されている。プルダウン4が閉じると、それにより負荷がスイッチング回路から遮断され、したがって電流は迂回してプルダウン4を通って流れる。プルダウン回路または単純にプルダウンとも呼ばれているプルダウンデバイスは、電子スイッチ、電気機械式スイッチおよび機械式スイッチを始めとする任意の適切なスイッチを含むことができる。
スイッチング回路1は、接続された1つまたは複数の半導体デバイスを備えることができる半導体電力コントローラ(SSPC)を備えることができる。スイッチング回路1が並列に接続された複数の半導体デバイスを備えている場合、個々のデバイスを逐次スイッチオンおよびスイッチオフすることができるため、これらの複数のデバイスの各々を個別に試験することができる。一度に複数のスイッチングデバイスを起動するシーケンスなどの他の試験シーケンスを想定することも可能である。複数のスイッチングデバイスを個々に起動することにより、個々のスイッチ毎に故障を分離することができる。試験シーケンスは、フライトとフライトの間などの都合のいい任意の時間に実施することができる。また、試験シーケンスは、フライト中に、負荷15を必要としない時間の間に実施することも可能である。
複数のスイッチングデバイス6、7、...、nの各々には、対応する個々の電流制限器61、71、...、n1が含まれている。電流制限器は、スイッチングデバイスの損傷を回避するために、スイッチングデバイスを通って流れる電流を通常の最大動作電流の5倍ないし10倍程度に制限する。別法としては、すべてのスイッチングデバイスに対して単一の電流制限器を提供することも可能である。他の代替では、ハード電流トリップを提供して、トリップ限界を超えるとスイッチングデバイスをターンオフすることも可能である。
プルダウン回路は、BIT試験ルーチンのために複数のスイッチングデバイスのうちのいずれかが起動されると、いつでも起動される。個々のスイッチングデバイスおよびその駆動回路は、一度に1つのデバイスを起動するため、コントローラ3を使用することによって完全に試験することができ、それと同時に、起動されたデバイスを通って流れ、かつ、プルダウンデバイスを通って流れる電流が適切な限界内であることをチェックする。図1には電流測定回路は示されていない。特定の一実施形態では、個々のスイッチングデバイスが起動される最短時間は、電流がほぼ一定になり、BITシステムによって要求される精度に対するこの電流の無矛盾測定を可能にするために必要な時間の長さに少なくともなるように選択される。個々のスイッチングデバイスが起動される時間の長さは、通常、入力電力源ケーブルの最大総インダクタンス11で決まる。しかしながら、必要に応じてもっと短い時間スケールでシステムを動作させることも可能である。
プルダウンデバイスは、BIT試験の間、プルダウンデバイスが単一の主スイッチングデバイスから電流を吸い込む際に、負荷に対する出力5に展開する電圧が、システムがオンの場合の通常の出力電圧と比較して無視することができるように設計される。このように設計することにより、システムがオフになった場合に負荷が重大な電圧に遭遇しないことが保証される。これは、個々のスイッチングデバイスより小さいインピーダンス、好ましくははるかに小さいインピーダンスを有するプルダウンデバイス4を使用することによって達成される。実際には、電流制限器61、71、...、n1が動作している間は、スイッチングデバイス6、7、...、nは、プルダウンデバイス4より大きい実効インピーダンスを有している。通常のシステム動作の間、スイッチングデバイス6、7、...、nを起動するコントローラ3には、通常、すべてのスイッチングデバイスを同時にターンオンおよびターンオフすることが期待される。
本発明の実施形態は、直流システムだけでなく、交流システムにも適用される。交流システムに適用される場合、電圧源2は交流電圧である。スイッチングデバイスは交流スイッチであり(適宜交流電流制限器を備えている)、また、プルダウン回路は交流電流を吸い込むことができる。直流実施形態の場合、プルダウンデバイスは、例えば電界効果トランジスタ(FET)またはバイポーラトランジスタあるいは絶縁ゲートバイポーラトランジスタを備えている。他のタイプのスイッチングデバイスを使用することができる。交流実施形態の場合、プルダウンデバイスは、例えばトライアックまたは半導体リレーを備えることができる。
図2は、試験手順が実施される際にスイッチングデバイスを通って流れる出力電流を示したものである。1つのピークしか示されていないが、一例示的実施形態では8個のスイッチングデバイスが提供されており、したがって試験の結果は、電圧源2からの総入力電流になり、図2に示されているような単一のパルスが8個連続して示されることになる。個々のスイッチングデバイス6、7、...、nの適切な動作は、個々の個別電流パルスの振幅が適切な限界内であることをチェックすることによって決定することができる。
試験手順は、プルダウンデバイス4を起動することによって負荷を短絡することによって開始される。プルダウンデバイスは、通常、BIT試験が継続している間、オンを維持する。図に示されている例では約250μsで第1のスイッチングデバイス6が閉になり、このスイッチングデバイス6を通って流れる電流が、電圧源2によって提供される電流、例えばこの例では約100アンペアまで速やかに上昇する。次に、第1のスイッチングデバイス6が開き、短い時間の後に第2のスイッチングデバイス7が閉になり、この第2のスイッチングデバイス7を通って流れる電流が測定される。すべてのスイッチングデバイスが試験されるまでこの手順が連続的に繰り返される。図2に示されている電流プロファイルとは異なる電流プロファイルは、対応するスイッチングデバイスの故障を示すことができる。
有利には、本発明の実施形態によれば、スイッチングデバイスの動作を個々に評価することができる。半導体電力コントローラの総合的な動作をチェックするだけの単純なBIT試験では、通常、開路状態のまま動けなくなった故障したデバイスを検出することはできない。本発明の技術的な利点は、単一のデバイス故障を検出するだけでなく、個々のデバイスの電流制限性能を個別にチェックすることができることである。したがって本発明は、インサービス動作中に完全なBIT適用範囲を提供することができる。
一代替実施形態では、スイッチングデバイスは電流制限制御を有していない。この場合、電力源2のインダクタンスおよびケーブルインダクタンス11を高速電流トリップ回路と組み合わせて利用し、それにより試験パルス中に電流が危険なレベルまで上昇するのを防止することができる。言い換えると、この実施形態のコントローラ3は、電流過負荷を回避するだけの十分な速さでスイッチングデバイスを開閉するシーケンスを起動するように動作する。
1 スイッチング回路
2 電圧源(電力源)
3 コントローラ
4 プルダウンデバイス(プルダウン)
5 出力(負荷出力)
6、7、...、n スイッチングデバイス
8、9、10 制御線
11、14 インダクタンス
12 プルダウン制御線
13 電力戻り線
15 負荷
61、71、...、n1 電流制限器

Claims (13)

  1. 負荷および電圧源に接続するためのスイッチング回路であって、
    前記負荷への電力をスイッチオンおよびスイッチオフするための少なくとも1つのスイッチングデバイスと、
    前記負荷を短絡し、それにより前記負荷を前記電圧源から隔離するためのプルダウンデバイスと、
    前記スイッチングデバイスを通って流れる電流を測定することにより、前記スイッチングデバイスが開閉動作が行われるかどうかを試験するために、前記少なくとも1つのスイッチングデバイスのうちの少なくとも1つを前記負荷が短絡されている間に起動させることができるコントローラと、
    を備え、
    前記プルダウンデバイスのインピーダンスが、前記少なくとも1つのスイッチングデバイスのインピーダンスより小さい、
    スイッチング回路。
  2. 前記プルダウンデバイスが、前記負荷に並列に配置されたスイッチを含み、前記スイッチが閉じると前記負荷が短絡される、請求項1に記載のスイッチング回路。
  3. 前記プルダウンデバイスが、電界効果トランジスタ、バイポーラトランジスタ、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ、トライアックおよび半導体リレーのうちの任意の1つまたは複数を含む、電子スイッチ、電気機械式スイッチおよび/または機械式スイッチを含む、請求項2に記載のスイッチング回路。
  4. 前記少なくとも1つのスイッチングデバイスが個々に起動される、請求項1乃至3のいずれかに記載のスイッチング回路。
  5. 前記少なくとも1つのスイッチングデバイスを通って流れる電流を制限するための電流制限器をさらに備える、請求項1乃至4のいずれかに記載のスイッチング回路。
  6. 前記少なくとも1つのスイッチングデバイスがその中に配置された電流制限器を有する、請求項5に記載のスイッチング回路。
  7. システムインダクタンスを使用して、前記少なくとも1つのスイッチングデバイスを通って流れる電流が制限される、請求項1乃至4のいずれかに記載のスイッチング回路。
  8. 前記電圧源が、交流電圧源または直流電圧源である、請求項1乃至7のいずれかに記載のスイッチング回路。
  9. 前記少なくとも1つのスイッチングデバイスが半導体スイッチングデバイスを備える、請求項1乃至8のいずれかに記載のスイッチング回路。
  10. 少なくとも1つのスイッチングデバイスを含む、負荷を電圧源に接続するスイッチング回路の試験方法であって、
    プルダウンデバイスを起動することによって前記負荷を短絡するステップと、
    前記少なくとも1つのスイッチングデバイスのうちの1つを起動するステップと、
    起動された前記少なくとも1つのスイッチングデバイスを通って流れる電流を測定するステップと、
    測定された電流から、起動された少なくとも1つのスイッチングデバイスが開閉動作しているかどうかを決定するステップと、
    を含み、
    前記プルダウンデバイスのインピーダンスが、前記少なくとも1つのスイッチングデバイスのインピーダンスより小さい、
    方法。
  11. 前記スイッチングデバイスが逐次連続的に起動される、請求項10に記載の方法。
  12. 前記少なくとも1つのスイッチングデバイスが、前記少なくとも1つのスイッチングデバイスを通って流れる電流が実質的に一定になるのに十分な時間の長さにわたって起動される、請求項10に記載の方法。
  13. 前記少なくとも1つのスイッチングデバイスを通って流れる電流を制限するステップをさらに含む、請求項10乃至12のいずれか記載の方法。
JP2011275229A 2010-12-17 2011-12-16 スイッチング回路および試験方法 Expired - Fee Related JP6018377B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1021453.4 2010-12-17
GB1021453.4A GB2486493B (en) 2010-12-17 2010-12-17 Switching circuits and methods of testing

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012147655A JP2012147655A (ja) 2012-08-02
JP2012147655A5 JP2012147655A5 (ja) 2015-01-29
JP6018377B2 true JP6018377B2 (ja) 2016-11-02

Family

ID=43598572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011275229A Expired - Fee Related JP6018377B2 (ja) 2010-12-17 2011-12-16 スイッチング回路および試験方法

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP6018377B2 (ja)
CN (1) CN102608526B (ja)
BR (1) BRPI1105402A2 (ja)
CA (1) CA2762475C (ja)
DE (1) DE102011056541B4 (ja)
FR (1) FR2969427B1 (ja)
GB (1) GB2486493B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5983171B2 (ja) * 2012-08-10 2016-08-31 株式会社Gsユアサ スイッチ故障診断装置、蓄電装置
US8891218B2 (en) * 2012-10-12 2014-11-18 The Boeing Company Fault tolerant fail-safe link
CN103310853B (zh) * 2013-05-24 2016-02-24 南京航空航天大学 一种带内建自测试的电源开关电路
CN108369879B (zh) * 2015-12-18 2020-04-17 佩佩尔+富克斯有限公司 用于监视冗余互连触点的功能的方法和装置
US10270241B2 (en) * 2016-05-16 2019-04-23 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Fault current limiter having fault checking system for power electronics and bypass circuit
US10340908B2 (en) * 2016-07-25 2019-07-02 Continental Automotive Systems, Inc. Half-bridge driver fault diagnostic system and method
GB2563069B (en) * 2017-06-02 2020-07-01 Ge Aviat Systems Ltd Apparatus to detect a fault in a wire
CN108051737B (zh) * 2017-12-04 2019-12-06 华北电力大学 一种开关器件筛选系统及方法
US10749334B2 (en) 2018-07-12 2020-08-18 Ovh Method and power distribution unit for preventing disjunctions
EP3629039B1 (en) * 2018-09-26 2023-04-05 Aptiv Technologies Limited Solid state power switch device
CN109828169A (zh) * 2019-02-01 2019-05-31 中国矿业大学(北京) 电气防火限流保护器电气性能测试方法、装置及系统
CN110187269B (zh) * 2019-06-21 2024-03-29 江苏伊施德创新科技有限公司 一种继电器全负载试验降低能耗的方法及装置
EP3767316B1 (en) * 2019-07-19 2022-03-30 Yazaki Corporation Switch failure detection device
CN112255537B (zh) * 2020-10-13 2022-03-25 南京大学 一种氮化镓三极管开关测试电路及测试方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4752886A (en) 1985-07-22 1988-06-21 General Electric Company Method for on-line testing of load control circuitry and the associated load
JPS6291587U (ja) * 1985-11-28 1987-06-11
ES2182364T3 (es) * 1997-08-22 2003-03-01 Bosch Gmbh Robert Procedimiento para el reconocimiento de circuitos erroneos de un primer reles.
DE10127233C1 (de) * 2001-05-22 2002-11-28 Pilz Gmbh & Co Sicherheitsschaltmodul und Verfahren zur Prüfung des Abschaltvermögens eines Schaltelements in einem Sicherheitsschaltmodul
US6593758B2 (en) * 2001-08-02 2003-07-15 Honeywell International Inc. Built-in test system for aircraft indication switches
JP2003274636A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Omron Corp ソリッドステートリレー
US7885043B2 (en) * 2007-06-15 2011-02-08 General Electric Company Remote-operable micro-electromechanical system based over-current protection apparatus
US7586725B2 (en) 2007-07-19 2009-09-08 Honeywell International Inc. Method of providing a secondary means of overload protection and leakage current protection in applications using solid state power controllers
US7554222B2 (en) * 2007-11-01 2009-06-30 General Electric Company Micro-electromechanical system based switching
JP5300059B2 (ja) * 2009-02-13 2013-09-25 エヌイーシーコンピュータテクノ株式会社 電源供給システム、その診断方法及びプログラム
US8350414B2 (en) * 2010-08-11 2013-01-08 Xantrex Technology Inc. Semiconductor assisted DC load break contactor

Also Published As

Publication number Publication date
GB2486493A (en) 2012-06-20
FR2969427B1 (fr) 2020-02-28
CA2762475C (en) 2019-01-08
DE102011056541B4 (de) 2022-07-21
CA2762475A1 (en) 2012-06-17
CN102608526B (zh) 2016-05-11
GB2486493B (en) 2016-06-15
CN102608526A (zh) 2012-07-25
GB201021453D0 (en) 2011-02-02
FR2969427A1 (fr) 2012-06-22
DE102011056541A1 (de) 2012-06-21
BRPI1105402A2 (pt) 2019-03-26
JP2012147655A (ja) 2012-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6018377B2 (ja) スイッチング回路および試験方法
US8836338B2 (en) Switching circuits and methods of testing thereof
JP5903261B2 (ja) 過渡電圧保護デバイスのテスト
CN108075449B (zh) 用于保护固态功率控制器的系统和方法
US11075623B2 (en) Method for controlling a direct current switch, direct current switch, and DC voltage system
US7005995B2 (en) System and method for remotely detecting and locating damaged conductors in a power system
CN107124911B (zh) 一种清除hvdc电力网络中的故障的方法
US20120187969A1 (en) Built-in test for an overvoltage protection circuit
EP2587654B1 (en) Power conversion apparatus
US8218281B2 (en) Control circuit for controlling a semiconductor switch system
CN106990344A (zh) 监测装置和监测方法
WO2014126562A1 (en) Elevator safety circuit
EP2315226A2 (en) Method and apparatus for detecting failure of an actuator switching device
JP2015527033A (ja) パワー出力段及びその動作方法
JP2021523368A (ja) タービンの診断
EP3933421B1 (en) Detection circuit and detection method for electric control device, and electric vehicle
US10020755B2 (en) Apparatus for discharging a high-voltage bus
US9991074B2 (en) Safety-oriented load switching device and method for operating a safety-oriented load switching device
CN102340126B (zh) 用于低压或中压设备的功率和控制单元
CN108370149B (zh) 车辆用控制装置
US8553381B2 (en) Gradually reducing resistive clamp
US10263613B2 (en) Safety-oriented load switching device and method for operating a safety-oriented load switching device
US20200036319A1 (en) Fault isolation for pulse width modulated three phase motor systems
US20080170347A1 (en) Apparatus for Switching a Cook Top and Method for Assessing Faulty Operation of a Cook Top
WO2017000965A1 (en) A safety circuit, a safety circuit operation method and an electrically operated motor comprising a safety circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141210

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6018377

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees