JP6017174B2 - 電動日射遮蔽装置の遠隔操作装置及び電動日射遮蔽装置の設定変更方法 - Google Patents

電動日射遮蔽装置の遠隔操作装置及び電動日射遮蔽装置の設定変更方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6017174B2
JP6017174B2 JP2012103254A JP2012103254A JP6017174B2 JP 6017174 B2 JP6017174 B2 JP 6017174B2 JP 2012103254 A JP2012103254 A JP 2012103254A JP 2012103254 A JP2012103254 A JP 2012103254A JP 6017174 B2 JP6017174 B2 JP 6017174B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
remote control
setting
control device
reception means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012103254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013231296A (ja
Inventor
雅人 桑名
雅人 桑名
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tachikawa Corp
Original Assignee
Tachikawa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tachikawa Corp filed Critical Tachikawa Corp
Priority to JP2012103254A priority Critical patent/JP6017174B2/ja
Publication of JP2013231296A publication Critical patent/JP2013231296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6017174B2 publication Critical patent/JP6017174B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Blinds (AREA)

Description

この発明は、電動横型ブラインド等の電動日射遮蔽装置を遠隔操作する遠隔操作装置に関するものである。
建物の窓面に沿って多数の電動横型ブラインドを併設したブラインドシステムでは、パソコン等の中央制御装置により、各ブラインドの動作を一括して制御したり、あるいは建物の各フロア毎にリモコン装置を使用して各ブラインドの動作を制御可能としたものがある。
リモコン装置では、あらかじめ任意数のブラインド毎にグループ分けされたブラインド群の動作を一括して制御したり、あるいはグループ分けの変更を行うことにより、例えば単独のブラインドの動作を制御することも可能である。
また、リモコン装置の各種操作に対応する各ブラインドの動作があらかじめ設定され、使用時にはリモコン装置の操作に基づいて各ブラインドがあらかじめ設定された条件で動作する。
特許第4460303号公報
上記のようなブラインドシステムでは、リモコン装置の操作に基づく各ブラインドの動作の設定を変更するには、リモコン装置だけではできず、ブラインドのヘッドボックスに設けられた設定モード選択スイッチ等を操作した後に設定変更作業を行う必要があった。
従って、天井面の高いフロアでブラインドのヘッドボックス設置位置が床面から大きく離れている場合には、ヘッドボックスの設定モード選択スイッチを操作することが事実上不可能であり、ブラインドの施工時以外は設定変更を施すことができないという問題点がある。
特許文献1には、双方向通信システムでリモコン装置とブラインド等とのペアリングを可能としたホームオートメーションシステムが開示されている。しかし、リモコン装置の操作に基づいて動作するブラインド等の設定を変更する手段は開示されていない。
この発明の目的は、リモコン装置だけの操作で、リモコン装置で制御する各電動日射遮蔽装置の種々の設定変更を可能とした電動日射遮蔽装置の遠隔操作装置を提供することにある。
請求項1では、操作信号を出力するリモコン装置と、前記操作信号に基づいてモーターを駆動して日射遮蔽材を駆動する電動日射遮蔽装置とを備えた電動日射遮蔽装置の遠隔操作装置において、前記リモコン装置には、前記電動日射遮蔽装置の複数種類の動作設定を変更するための設定変更データを格納した記憶手段と、前記設定変更データを前記電動日射遮蔽装置に送信する第一の送受信手段とを備え、前記電動日射遮蔽装置には、前記リモコン装置から送信された設定変更データに基づいて設定変更を行う設定変更手段と、前記設定変更データを受信して前記設定変更手段に出力するとともに、前記設定変更手段による変更内容を前記リモコン装置に送信する第二の送受信手段とを備えた。
また、請求項では、前記第一及び第二の送受信手段には、互いのアドレスを認識して通信状態を確保するペアリング手段を備え、前記第一の送受信手段には、ペアリングされた前記第二の送受信手段を順次選択する第一の選択手段と、複数種類の前記設定変更データからいずれかの設定変更データを選択して、前記第一の選択手段で選択された前記第二の送受信手段に送信する第二の選択手段とを備えた。
請求項では、前記リモコン装置には、前記第二の送受信手段に送信する設定変更データを表示するとともに、前記第二の送受信手段から送信される変更内容を表示する表示機を備えた。
請求項では、前記リモコン装置には、前記ペアリング手段を動作させるペアリングモードへの移行を選択するペアリングモード選択手段と、前記第一の送受信手段から第二の送受信手段に設定変更データを送信するとともに、該設定変更データに基づく電動日射遮蔽装置での設定変更内容を前記第二の送受信手段から前記第一の送受信手段に送信する設定モードへの移行を選択する設定モード選択手段とを備えた。
請求項では、リモコン装置に設けられた第一の送受信手段と電動日射遮蔽装置に設け
られた第二の送受信手段とをペアリングし、前記第一の送受信手段から送信される設定変更データを前記第二の送受信手段で受信して、前記電動日射遮蔽装置の動作設定を変更し、変更された動作設定を前記第二の送受信手段から前記第一の送受信手段に送信する。前記ペアリングでは、互いのアドレスを認識して通信状態を確保し、前記第一の送受信手段がペアリングされた前記第二の送受信手段を順次選択し、複数種類の前記設定変更データからいずれかの設定変更データを選択して、選択された前記第二の送受信手段に送信する。
本発明によれば、リモコン装置だけの操作で、リモコン装置で制御する各電動日射遮蔽装置の種々の設定変更を可能とした電動日射遮蔽装置の遠隔操作装置を提供することができる。
電動横型ブラインドの遠隔操作装置の電気的構成を示すブロック図である。 リモコン装置の動作モードを示す説明図である。 送受信コードの構成を示す説明図である。 リモコン装置のノーマルモードの動作を示すフローチャートである。 リモコン装置のペアリングモードの動作を示すフローチャートである。 リモコン装置の設定モードの動作を示すフローチャートである。 リモコン装置の設定モードの動作を示すフローチャートである。 電動横型ブラインドの動作を示すフローチャートである。 受信IDリストを示す説明図である。 ペアリングリストを示す説明図である。
以下、この発明を具体化した電動日射遮蔽装置の遠隔操作装置の一実施形態を図面に従って説明する。図1は、電動ブラインドシステムを構成する多数の電動横型ブラインドのうちの1つの電動横型ブラインドと、リモコン装置の電気的構成を示す。
リモコン装置1は、操作面に複数のボタンスイッチ2a〜2hと、表示機3が設けられている。表示機3は、例えば液晶表示装置であり、ブラインドのアドレスやノーマルモード、ペアリングモードあるいは設定モードで設定された設定内容等の情報を表示可能である。
前記ボタンスイッチ2a〜2hの押圧操作に基づいて出力される操作信号はCPU4に入力され、前記表示機3の表示内容はCPU4により制御される。
前記CPU4は、メモリ5にあらかじめ格納されているプログラムと、前記ボタンスイッチ2a〜2hから出力される操作信号に基づいて動作する。また、CPU4には双方向通信用の送受信モジュール6が接続されている。
電動横型ブラインド7のヘッドボックス内には、メモリ11にあらかじめ格納されているプログラムと、前記リモコン装置1から出力される操作信号とに基づいて動作するCPU8が配設されている。
ヘッドボックス内にはスラット(日射遮蔽材)を昇降あるいは角度調節するためのモーター9(電動カーテンの場合は開閉のみ)が配設され、そのモーター9の動作はCPU8により制御される。また、CPU8は送受信モジュール10及び前記リモコン装置1の送受信モジュール6を介して、リモコン装置1のCPU8と双方向通信可能となっている。
次に、上記のような構成の遠隔操作装置の作用を説明する。図2に示すように、前記リモコン装置1は、前記各電動横型ブラインドとのペアリングを行うペアリングモードPMと、電動横型ブラインドの通常の操作を行うノーマルモードNMと、電動横型ブラインドの各種設定を行う設定モードSMとのいずれかをあらかじめ設定されたボタンスイッチの操作に基づいて任意に選択可能となっている。設定モードSMでは、複数種類の設定処理(例えば設定1〜4)を任意に選択可能となっている。
設定1〜4は、例えばスラットの昇降速度、スラットの回動速度及び方向、スラットの上限停止位置あるいは下限停止位置を操作するボタンスイッチの組み合わせに対する操作内容の設定、例えば2ボタンスイッチ(開/閉)、又は3ボタンスイッチ(開/閉/停止の切り替え設定、電動カーテンの場合は開閉方向の設定)等を行うものである。これらの設定を行うためのテーブルが前記メモリ5にあらかじめ格納されている。
図3は、リモコン装置1のCPU4と、各電動横型ブラインド7のCPU8との間で送受信される送受信コードの構成を示す。各送受信コード12は例えば8バイトで構成され、1バイト目に前記各モードを示すモード符号が格納され、2バイト目に選択操作された前記ボタンスイッチのボタン符号が格納され、3バイト目以降にボタンスイッチの操作に基づいて設定されるデータが格納されている。
図4は、ノーマルモードNM時のリモコン装置1の動作を示す。ノーマルモードNM時には、CPU4はボタンスイッチ2a〜2hの押圧操作を待つ状態となる(ステップ1)。
この状態で、ペアリングモード及び設定モードに移行するトリガーとしてのボタン操作以外の操作が行われると、ステップ4に移行して、ノーマルモードNM時のボタン操作による送受信コード12を電動横型ブラインド7のCPU8に送信する。
電動横型ブラインド7では、ノーマルモードNMの送受信コード12の受信に基づいてCPU4によりモーター9の動作が制御され、スラットが昇降され、あるいは角度調節される。
ボタン操作によりペアリングモードに移行するトリガーが入力されると、図5に示すペアリングモードPMの処理に移行する(ステップ2)。また、ボタン操作により設定モードSMに移行するトリガーが入力されると、図6に示す設定モードSMの処理に移行する(ステップ3)。
図5に示すペアリングモードPMに移行すると、CPU4は多数の電動横型ブラインド7に対し、相手を特定しないで応答要求を送信する(ステップ11)。そして、応答要求に対する返答を各電動横型ブラインド7から受信すると、CPU4は返答を受信した各電動横型ブラインド7の受信IDリスト13(図9参照)を作成してメモリ5に格納する(ステップ12)。
次いで、IDインデックスの初期化を行い、変数Iを「1」に初期化する(ステップ13)。すなわち、まず受信IDリスト13のID1に対しペアリング処理を行う状態となる。
次いで、ペアリング処理のためのボタン操作が行われると、ステップ14〜16を経てステップ19に移行し、ボタン操作がID登録のための操作であることを認識した後、当該変数に対応するIDが有効であるか否かを判定する(ステップ20)。
次いで、変数Iが指すIDは登録済みであるか否かを判定し(ステップ21)、登録済みでない場合には、ステップ23に移行して変数Iが指すIDを図10に示すペアリングリスト14に格納し、ステップ14に復帰する。
また、ステップ21で変数Iが指すIDが登録済みである場合には、ステップ22に移行して、変数Iが指すID、ここではID1を削除してステップ14に復帰する。
次いで、受信IDリスト13のID2に対しペアリング処理を行うために、ペアリング対象を変更するボタン操作が行われると、ステップ14〜16を経てステップ17に移行し、変数Iに対し「1」を加算し(ステップ17)、新たな変数Iが指すIDの電動横型ブラインド7に応答要求動作を送信し(ステップ18)、ステップ14に移行する。
次いで、ペアリング処理のためのボタン操作が行われると、ステップ19に移行し、ボタン操作がID登録のための操作であることを認識した後、当該変数に対応するIDが有効であるか否か、すなわちステップ18に対応する返答を受信したか否かを判定する(ステップ20)。
次いで、変数Iが指すIDは登録済みであるか否かを判定し(ステップ21)、登録済みでない場合には、ステップ23に移行して変数Iが指すIDを図10に示すペアリングリスト14に格納し、ステップ14に復帰する。
このような動作を繰り返して、受信IDリストの各IDに対しペアリング処理が行われ、図9に示すペアリングリスト14が生成されて、メモリ5に格納される。
また、ボタン操作に基づいて、ペアリングモードPMを終了するためのトリガーが入力されると、ステップ15から図4に示すノーマルモードNMの処理に移行する。
ノーマルモードNMの処理中において、ステップ3で設定モードのトリガーが入力されると、図6に示す設定モードSMの処理に移行する。
設定モードSMの処理に移行すると、変数Mの初期化を行い、複数種類の設定処理すなわち設定1〜4の中から設定1を選択する(ステップ31)。次いで、IDインデックスの初期化を行い、変数Iを「1」に初期化する(ステップ32)。すると、まずペアリングリスト14のID1に対し設定処理を行う状態となる。
次いで、表示機3に変数Mの値を表示し(ステップ33)、次いで、設定処理のためのボタン操作が行われると、ステップ34〜36を経てステップ39に移行する。そして、変数Mの加算入力でない場合にはステップ41に移行して、変数Iが示すIDに変数Mの設定変更データを電動横型ブラインド7のCPU8に送信し(ステップ41)、ステップ33に復帰する。
次いで、ペアリングリスト14のID2に対し設定処理を行うために、ペアリング対象を変更するボタン操作が行われると、ステップ34〜36を経てステップ37に移行し、変数Iに対し「1」を加算し、新たな変数Iが指すIDの電動横型ブラインド7に応答要求動作を送信し(ステップ38)、ステップ33に移行する。
ここで、設定1〜4の中から設定2を選択すると、ステップ34,35,36を経てステップ39に移行して、設定1〜2へのインクリメントを検出し、変数Mに「1」を加算してステップ33に復帰する。
次いで、インクリメントされた変数Mの値を表示機3に表示し、ステップ34〜36,39を経て、ステップ41に移行して、変数Iが示すIDと変数Mの設定内容を電動横型ブラインド7に送信し、ステップ33に復帰する。
このような動作を繰り返して、ペアリングリスト14に格納された各IDに対し、変数Mで選択された設定処理のためのデータが順次電動横型ブラインド7に送信される。
また、ボタン操作に基づいて、設定モードSMを終了するためのトリガーが入力されると、ステップ35から図4に示すノーマルモードNMの処理に移行する。
上記のような設定モードにおいて、割り込み処理により電動横型ブラインド7のCPU8から受信した変更後の設定値を表示機3に表示することも可能である。図7に示すように、電動横型ブラインド7のCPU8から設定値の信号を受信すると割り込み処理が発生し(ステップ45)、受信した設定値が表示機3に所定時間点滅表示され(ステップ46)、所定時間後に割り込み処理が終了する(ステップ47)。
図8は、リモコン装置1の操作に基づく各電動横型ブラインド7のCPU8の動作を示す。
リモコン装置1からボタン操作に基づく送信信号を受信し、ペアリングモードでの応答要求を認識すると(ステップ51,52)、ステップ53に移行して応答要求に対する返答をリモコン装置1に出力するとともに、モーター9を作動させてスラットをわずかに回動させる等の、応答要求受付表示を行い(ステップ54)、ステップ51に復帰する。
リモコン装置1からボタン操作に基づく送信信号を受信し、その送信信号がステップ38の応答動作要求である場合には、ステップ51,52からステップ55を経てステップ56に移行し、モーター9を作動させてスラットをわずかに回動させる等の、応答要求受付表示を行い(ステップ56)、ステップ51に復帰する。
リモコン装置1からボタン操作に基づく送信信号を受信し、その送信信号が設定モードSMでの変数Mである場合には、ステップ51,52からステップ55,57を経てステップ58に移行する。そして、CPU8は変数Mに対応する設定データを受信して、新たな設定を行う。
次いで、その設定データをメモリ11に格納するとともに、リモコン装置1に送信して(ステップ59)、ステップ51に復帰する。
上記のように構成された電動横型ブラインドの遠隔操作装置では、次に示す効果を得ることができる。
(1)リモコン装置1をペアリングモードで操作することにより、複数台の電動横型ブラインドとリモコン装置1とのペアリングを行うことができる。そして、ペアリングリスト14をリモコン装置1のメモリ11に保持することができる。
(2)リモコン装置1を設定モードで操作して電動横型ブラインド7と通信することにより、電動横型ブラインド7の動作設定を変更することができる。従って、電動横型ブラインド7のヘッドボックスの取付位置に関わらず、電動横型ブラインド7の動作設定の変更を容易に行うことができる。
(3)設定モードでは、リモコン装置1の操作により、電動横型ブラインド7の複数種類の設定処理の中から任意の設定処理を選択して、設定内容の変更を行うことができる。
(4)設定モードで、選択された設定処理を表示機3に表示することができる。従って、リモコン装置1の操作者は、設定変更する設定処理の内容を容易に認識することができる。
(5)設定モードで、電動横型ブラインド7で変更された設定内容を表示機3に表示することができる。従って、リモコン装置1の操作者は、変更された設定内容を容易に確認することができる。
(6)リモコン装置1からの応答要求に基づいて、複数の電動横型ブラインド7からそれぞれ送信される応答信号をリモコン装置1で受信することができる。従って、応答信号に基づいて、電動横型ブラインド7を個別に選択して設定変更処理を行うことができる。
上記実施形態は、以下の態様で実施してもよい。
・ペアリングを任意台数の電動横型ブラインドに対し一括して行うようにしたグループ設定テーブルをリモコン装置1に備えることにより、設定モードにおいて、各グループ毎の電動横型ブラインドの設定変更を一括して行うようにしてもよい。
・電動横型ブラインド以外に、リモコン装置を使用して操作する電動ロールブラインド、電動カーテン、電動たくし上げカーテン、電動シャッター、電動縦型ブラインド等の遠隔操作装置として実施することもできる。
1…リモコン装置、2a〜2h…ペアリングモード選択手段(設定モード選択手段、ボタンスイッチ)、3…表示機、4…第一の送受信手段(ペアリングモード選択手段、設定モード選択手段、ペアリング手段、第一の選択手段、第二の選択手段、CPU)、5…記憶手段(メモリ)、6…第一の送受信手段(送受信モジュール)、7…電動日射遮蔽装置(電動横型ブラインド)、8…第二の送受信手段(設定変更手段、CPU)、9…モーター、10…第二の送受信手段(送受信モジュール)、11…メモリ。

Claims (4)

  1. 操作信号を出力するリモコン装置と、
    前記操作信号に基づいてモーターを駆動して日射遮蔽材を駆動する電動日射遮蔽装置とを備えた電動日射遮蔽装置の遠隔操作装置において、
    前記リモコン装置には、
    前記電動日射遮蔽装置の複数種類の動作設定を変更するための設定変更データを格納した記憶手段と、
    前記設定変更データを前記電動日射遮蔽装置に送信する第一の送受信手段と
    を備え、
    前記電動日射遮蔽装置には、
    前記リモコン装置から送信された設定変更データに基づいて設定変更を行う設定変更手段と、
    前記設定変更データを受信して前記設定変更手段に出力するとともに、前記設定変更手段による変更内容を前記リモコン装置に送信する第二の送受信手段と
    を備え
    前記第一及び第二の送受信手段には、互いのアドレスを認識して通信状態を確保するペアリング手段を備え、前記第一の送受信手段には、ペアリングされた前記第二の送受信手段を順次選択する第一の選択手段と、複数種類の前記設定変更データからいずれかの設定変更データを選択して、前記第一の選択手段で選択された前記第二の送受信手段に送信する第二の選択手段とを備えたことを特徴とする電動日射遮蔽装置の遠隔操作装置。
  2. 前記リモコン装置には、前記第二の送受信手段に送信する設定変更データを表示するとともに、前記第二の送受信手段から送信される変更内容を表示する表示機を備えたことを特徴とする請求項1記載の電動日射遮蔽装置の遠隔操作装置。
  3. 前記リモコン装置には、
    前記ペアリング手段を動作させるペアリングモードへの移行を選択するペアリングモード選択手段と、
    前記第一の送受信手段から第二の送受信手段に設定変更データを送信するとともに、該設定変更データに基づく電動日射遮蔽装置での設定変更内容を前記第二の送受信手段から
    前記第一の送受信手段に送信する設定モードへの移行を選択する設定モード選択手段と
    を備えたことを特徴とする請求項1又は2記載の電動日射遮蔽装置の遠隔操作装置。
  4. リモコン装置に設けられた第一の送受信手段と電動日射遮蔽装置に設けられた第二の送受信手段とをペアリングし、前記第一の送受信手段から送信される設定変更データを前記第二の送受信手段で受信して、前記電動日射遮蔽装置の動作設定を変更し、変更された動作設定を前記第二の送受信手段から前記第一の送受信手段に送信し、
    前記ペアリングでは、互いのアドレスを認識して通信状態を確保し、
    前記第一の送受信手段がペアリングされた前記第二の送受信手段を順次選択し、複数種類の前記設定変更データからいずれかの設定変更データを選択して、選択された前記第二の送受信手段に送信する
    ことを特徴とする電動日射遮蔽装置の設定変更方法。
JP2012103254A 2012-04-27 2012-04-27 電動日射遮蔽装置の遠隔操作装置及び電動日射遮蔽装置の設定変更方法 Active JP6017174B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012103254A JP6017174B2 (ja) 2012-04-27 2012-04-27 電動日射遮蔽装置の遠隔操作装置及び電動日射遮蔽装置の設定変更方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012103254A JP6017174B2 (ja) 2012-04-27 2012-04-27 電動日射遮蔽装置の遠隔操作装置及び電動日射遮蔽装置の設定変更方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013231296A JP2013231296A (ja) 2013-11-14
JP6017174B2 true JP6017174B2 (ja) 2016-10-26

Family

ID=49677970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012103254A Active JP6017174B2 (ja) 2012-04-27 2012-04-27 電動日射遮蔽装置の遠隔操作装置及び電動日射遮蔽装置の設定変更方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6017174B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001073658A (ja) * 1999-09-07 2001-03-21 Tachikawa Blind Mfg Co Ltd 電動ブラインドの制御装置
FR2835982B1 (fr) * 2002-02-11 2016-04-29 Somfy Procede d'appariement d'objets bidirectionnels

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013231296A (ja) 2013-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102754038B (zh) 住宅自动化设施的控制设备的操控方法
US10234836B2 (en) Method for operating a control device of a home automation installation of a building and control device
KR20110097688A (ko) 명령 버튼에 시나리오를 할당하는 장치 및 방법
WO2014129138A1 (ja) 情報端末の制御方法及びプログラム
KR20100067064A (ko) 가정 자동화 시스템을 운영하기 위한 방법
KR20100067063A (ko) 건물 내의 가정 자동화 기기를 제어하기 위한 장치
KR20130100881A (ko) 홈 디바이스의 제어 장치, 제어 방법 및 제어를 위한 타임라인 ui
EP2561413A1 (de) System für die gebäudeautomation
KR20160113440A (ko) 가전제어기를 구비한 홈로봇을 이용한 원격제어장치 및 그 제어방법
JP6574354B2 (ja) 携帯端末装置、その制御方法及びプログラム、並びに電動遮蔽装置
JP7280416B2 (ja) 開閉制御システム及び開閉制御方法
US10466670B2 (en) Field bus module, machine controller, and method for parameterizing a field bus module, in particular a safety-oriented field bus module
JP2020037860A (ja) 開閉制御システム及び開閉制御方法
JP2008283298A (ja) 学習リモコン装置および遠隔制御システム
KR20170057487A (ko) 모바일 리모컨 시스템을 이용한 제어장치의 상태 인식 방법 및 상태 인식 장치
JP6941516B2 (ja) 信号処理装置及びシステム
JP6017174B2 (ja) 電動日射遮蔽装置の遠隔操作装置及び電動日射遮蔽装置の設定変更方法
JP6654015B2 (ja) 開閉装置操作方法、プログラム、記録媒体、ウェアラブルコンピュータ及び開閉装置操作システム
KR101635614B1 (ko) 전자기기의 제어를 위한 스마트 단말의 제어 인터페이스 설정 방법
EP3352421B1 (en) Device location management for automated electrical installation
JP2019190117A (ja) 保安機能付きブラインド
KR100618634B1 (ko) 다수개의 전동식 스크린용 모터 제어 장치
JP2018023344A (ja) 制御状態表示プログラム、制御状態表示方法、および制御状態表示装置
US10185293B2 (en) Device and method for controlling a motor-driven mobile screen having adjustable slats
JP3214776U (ja) 様々なタイプの無線接続を用いた屋内微気候管理システム、微気候管理設備及び微気候管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6017174

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250