JP6015855B2 - 排気浄化装置の異常診断装置 - Google Patents
排気浄化装置の異常診断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6015855B2 JP6015855B2 JP2015519920A JP2015519920A JP6015855B2 JP 6015855 B2 JP6015855 B2 JP 6015855B2 JP 2015519920 A JP2015519920 A JP 2015519920A JP 2015519920 A JP2015519920 A JP 2015519920A JP 6015855 B2 JP6015855 B2 JP 6015855B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- amount
- exhaust gas
- exhaust
- egr
- additive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000746 purification Methods 0.000 title claims description 98
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 title claims description 54
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 title claims description 45
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 176
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 155
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 claims description 88
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims description 66
- 239000000654 additive Substances 0.000 claims description 45
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 claims description 45
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 15
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 10
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 2
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N Nitric oxide Chemical compound O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 380
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 104
- 238000000034 method Methods 0.000 description 54
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 44
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 44
- 230000008569 process Effects 0.000 description 35
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 31
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 22
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 18
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 18
- 238000010531 catalytic reduction reaction Methods 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 9
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 6
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 6
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 5
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 1
- BVCZEBOGSOYJJT-UHFFFAOYSA-N ammonium carbamate Chemical compound [NH4+].NC([O-])=O BVCZEBOGSOYJJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N carbonic acid monoamide Natural products NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N11/00—Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1444—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
- F02D41/146—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration
- F02D41/1461—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration of the exhaust gases emitted by the engine
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N11/00—Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
- F01N11/007—Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring oxygen or air concentration downstream of the exhaust apparatus
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N3/00—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
- F01N3/08—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
- F01N3/10—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
- F01N3/18—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
- F01N3/20—Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
- F01N3/2066—Selective catalytic reduction [SCR]
- F01N3/208—Control of selective catalytic reduction [SCR], e.g. dosing of reducing agent
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0025—Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
- F02D41/0047—Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
- F02D41/005—Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
- F02D41/0055—Special engine operating conditions, e.g. for regeneration of exhaust gas treatment apparatus
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/021—Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
- F02D41/0235—Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1444—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
- F02D41/146—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration
- F02D41/1461—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration of the exhaust gases emitted by the engine
- F02D41/1462—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration of the exhaust gases emitted by the engine with determination means using an estimation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1444—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
- F02D41/146—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration
- F02D41/1463—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an NOx content or concentration of the exhaust gases downstream of exhaust gas treatment apparatus
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/02—EGR systems specially adapted for supercharged engines
- F02M26/04—EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
- F02M26/06—Low pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust downstream of the turbocharger turbine and reintroduced into the intake system upstream of the compressor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/13—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
- F02M26/14—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system
- F02M26/15—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories in relation to the exhaust system in relation to engine exhaust purifying apparatus
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2550/00—Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
- F01N2550/02—Catalytic activity of catalytic converters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2560/00—Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
- F01N2560/02—Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor
- F01N2560/026—Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being an exhaust gas sensor for measuring or detecting NOx
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2610/00—Adding substances to exhaust gases
- F01N2610/02—Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2900/00—Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
- F01N2900/06—Parameters used for exhaust control or diagnosing
- F01N2900/08—Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the engine
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2900/00—Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
- F01N2900/06—Parameters used for exhaust control or diagnosing
- F01N2900/14—Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
- F01N2900/1402—Exhaust gas composition
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1444—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
- F02D2041/1468—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an ammonia content or concentration of the exhaust gases
- F02D2041/1469—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being an ammonia content or concentration of the exhaust gases with determination means using an estimation
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/22—Safety or indicating devices for abnormal conditions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02M—SUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
- F02M26/00—Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
- F02M26/13—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
- F02M26/22—Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
- F02M26/23—Layout, e.g. schematics
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
Description
本発明は、内燃機関の排気通路に設けられた排気浄化装置の異常診断技術に関する。
特許文献1には、選択還元型(SCR:Selective Catalytic Reduction)触媒と、該SCR触媒へ流入する排気に尿素水溶液を添加する添加弁と、SCR触媒より下流の排気通路から吸気通路へ排気の一部(EGR(Exhaust Gas Recirculation)ガス)を導く低圧EGRシステムと、を備える構成について記載されている。
特許文献2には、SCR触媒と、該SCR触媒へ流入する排気に尿素水溶液を添加する添加弁と、SCR触媒より下流の排気通路から吸気通路へ排気の一部を導く低圧EGRシステムと、を備える構成について記載されている。特許文献2には、添加弁から尿素水溶液を添加するときにEGRガスの量を減少させる技術についても記載されている。
特許文献3には、SCR触媒と、該SCR触媒へ流入する排気に尿素水溶液を添加する添加弁と、SCR触媒より下流の排気通路から吸気通路へ排気の一部を導く低圧EGRシステムと、を備える構成について記載されている。特許文献3には、低圧EGRガスの経路に存在する凝縮水を中和する必要がある場合は、EGRガスが還流されているときに添加弁から尿素水溶液を供給させる技術についても開示されている。
特許文献4には、火花点火式の内燃機関において、吸気通路にアンモニアを供給する装置と、排気通路に配置されたSCR触媒と、を備える構成について記載されている。
SCR触媒等を含む排気浄化装置の異常を検出する技術として、SCR触媒へ流入するNOXの量(以下、「NOX流入量」と称する)とSCR触媒から流出するNOXの量(以下、「NOX流出量」と称する)をパラメータとしてSCR触媒のNOX浄化率(NOX流入量に対し、SCR触媒で浄化されたNOX量の比率)を演算し、そのNOX浄化率に基づいて排気浄化装置の異常を診断する技術が知られている。
NOX流入量とNOX流出量は、NOXセンサの測定値に基づいて算出されてもよいが、2つのNOXセンサが必要になるため、車両搭載性が低下したり、製造コストが大きくなったりする。そこで、NOX流出量のみをNOXセンサを利用して演算し、NOX流入量を内燃機関の運転状態から推定(演算)する方法が提案されている。
ところで、上記した特許文献1乃至3に記載されているように低圧EGRシステムが搭載された車両においては、尿素水溶液のようなアンモニアの前駆体、或いはアンモニアが低圧EGRシステムによって内燃機関へ導入される場合がある。アンモニアの前駆体、或いはアンモニアが内燃機関において燃焼に供されると、一酸化窒素(NO)等のNOXが生成される。その結果、内燃機関から排出されるNOXの量、言い換えると、SCR触媒のNOX流入量が増加する。そのような場合は、内燃機関の運転状態から演算されるNOX流入量が実際のNOX流入量より少なくなる。一方、NOXセンサの測定値に基づいて算出されるNOX流出量は、実際のNOX流入量が増加することにより、少なからず増加する場合がある。よって、NOX流入量の演算値とNOX流出量の測定値をパラメータとして演算されるNOX浄化率が実際のNOX浄化率より小さくなり、排気浄化装置が正常であるにもかかわらず異常であると誤診断される可能性がある。
これに対し、EGRガスが還流されているときは異常診断を禁止する方法が考えられる。しかしながら、EGRガスが還流される運転状態が継続された場合は、異常診断が行われず、排気浄化装置の異常を速やかに検出することができなくなる可能性がある。
本発明は、上記したような種々の実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、選択還元型触媒を含む排気浄化装置と、排気浄化装置へアンモニア又はアンモニアの前駆体である添加剤を供給する供給装置と、添加剤の供給位置より下流の排気通路から吸気通路へ排気の一部を導くEGR装置と、NOX流入量の演算値をパラメータとして排気浄化装置の異常診断を行う診断手段と、を備えた排気浄化装置の異常診断装置において、EGR装置によって添加剤の一部が内燃機関へ導入される場合であっても、異常診断精度の低下を抑制することにある。
本発明は、上記した課題を解決するために、内燃機関の排気通路に配置され、選択還元型触媒を含む排気浄化装置と、排気浄化装置へアンモニア又はアンモニアの前駆体である添加剤を供給する供給装置と、前記供給装置による添加剤の供給位置より下流の排気通路から吸気通路へ排気の一部を還流させるEGR装置と、内燃機関の運転状態を示すパラメータを利用して排気浄化装置へ流入するNOX量であるNOX流入量を演算する演算手段と、前記演算手段により算出されたNOX流入量をパラメータとして排気浄化装置の異常を診断する診断手段と、を備えた排気浄化装置の異常診断装置において、前記EGR装置によって排気とともに還流される添加剤の量に応じて、前記演算手段によって算出されたNOX流入量を補正するようにした。
詳細には、本発明の排気浄化装置の異常診断装置は、
内燃機関の排気通路に配置され、選択還元型触媒を含む排気浄化装置と、
前記排気浄化装置へアンモニア又はアンモニアの前駆体である添加剤を供給する供給装置と、
前記供給装置による添加剤の供給位置より下流の排気通路から吸気通路へ排気の一部を還流させるEGR装置と、
前記内燃機関の運転状態を示すパラメータを利用して、前記排気浄化装置へ流入するNOX量であるNOX流入量を演算する演算手段と、
前記演算手段により算出されたNOX流入量をパラメータとして、前記排気浄化装置の異常を診断する診断手段と、
前記EGR装置により排気の一部が還流されている場合において、排気とともに還流される添加剤の量に応じて、前記演算手段により算出されたNOX流入量を増加補正する補正手段と、
を備えるようにした。
内燃機関の排気通路に配置され、選択還元型触媒を含む排気浄化装置と、
前記排気浄化装置へアンモニア又はアンモニアの前駆体である添加剤を供給する供給装置と、
前記供給装置による添加剤の供給位置より下流の排気通路から吸気通路へ排気の一部を還流させるEGR装置と、
前記内燃機関の運転状態を示すパラメータを利用して、前記排気浄化装置へ流入するNOX量であるNOX流入量を演算する演算手段と、
前記演算手段により算出されたNOX流入量をパラメータとして、前記排気浄化装置の異常を診断する診断手段と、
前記EGR装置により排気の一部が還流されている場合において、排気とともに還流される添加剤の量に応じて、前記演算手段により算出されたNOX流入量を増加補正する補正手段と、
を備えるようにした。
EGR装置により排気の一部(EGRガス)が還流されているときは、供給装置から供給された添加剤の一部がEGRガスとともに還流される可能性がある。そのような場合は、添加剤が内燃機関において燃焼に供されるため、内燃機関から排出されるNOXの量が増加する。詳細には、内燃機関において添加剤が混合気とともに燃焼された場合に、アンモニア(NH3)が酸化されることにより、一酸化窒素(NO)が生成される。その結果、内燃機関から実際に排出されるNOXの量(排気浄化装置へ実際に流入するNOXの量であり、以下では「実NOX流入量」と称する)は、演算手段により算出されるNOX流入量(以下、「NOX流入量演算値」と称する)より多くなる。つまり、NOX流入量演算値は、実NOX流入量より少なくなる。そのため、NOX流入量演算値をパラメータとして排気浄化装置の異常診断が行われると、診断精度が低下する可能性がある。
これに対し、本発明の補正手段は、EGRガスが内燃機関で燃焼に供される状況下で排気浄化装置の異常診断が行われるときは、EGRガスとともに還流される添加剤の量に応じて、NOX流入量演算値を補正する。具体的には、本発明の補正手段は、EGRガスとともに還流される添加剤の量が多いときは少ないときに比べ、NOX流入量演算値が大きくなるような増加補正を行う。このようにNOX流入量演算値が補正されると、NOX流入量演算値と実NOX流入量との差が小さくなる。よって、診断手段が補正後のNOX流入量演算値をパラメータとして排気浄化装置の異常診断を行う場合に、診断精度の低下を抑制することが可能になる。
ここで、EGR装置が排気浄化装置より下流の排気通路から吸気通路へEGRガスを還流させるように構成される場合において、排気浄化装置の異常診断精度を高めるためには、EGRガスとともに還流される添加剤の量を正確に求める必要がある。EGRガスとともに還流される添加剤の量は、排気浄化装置をすり抜ける添加剤の量(以下、「スリップ量」と記す)と、排気浄化装置から流出した排気の量に対してEGRガスとして還流される排気の量の割合(EGR率に相当)と、排気浄化装置から流出した排気の一部が吸気通路及び内燃機関を経て再び排気浄化装置へ流入するまでにかかる時間(輸送遅れ時間))と、をパラメータとして演算することができる。その際、EGRガスとともに還流される添加剤の略全量が内燃機関において酸化されると考えられる。よって、内燃機関から実際に排出されるNOXの量の増加分(NOX流入量演算値と実NOX流入量との差分)は、上記したパラメータを用いて演算される添加剤の還流量に相関する。そこで、補正手段は、上記したパラメータを用いて添加剤の還流量を演算し、輸送遅れ時間が経過した時点のNOX流入量演算値に添加剤の還流量を加算する方法により、NOX流入量演算値を補正すればよい。
添加剤のスリップ量は、選択還元型触媒の温度と、選択還元型触媒を通過する排気の流量と、選択還元型触媒に吸着されているアンモニアの量と、をパラメータとして演算することができる。たとえば、選択還元型触媒の温度が高いときは少ないときに比べ、添加剤のスリップ量が多くなる。選択還元型触媒を通過する排気の流量が多いときは少ないときに比べ、添加剤のスリップ量が多くなる。選択還元型触媒に吸着されているアンモニアの量が多いときは少ないときに比べ、添加剤のスリップ量が多くなる。そこで、これらの傾向に基づいて、選択還元型触媒の温度と、選択還元型触媒を通過する排気の流量と、選択還元型触媒に吸着されているアンモニアの量と、添加剤のスリップ量と、の関係を示すマップ又は関数を求めておき、そのマップ又は関数に基づいて添加剤のスリップ量を求めるようにしてもよい。
また、輸送遅れ時間は、排気浄化装置から流出した排気の一部がEGR通路、吸気通路、及び内燃機関を経て再び排気浄化装置へ流入するまでの経路の長さと、該経路の容積と、排気の流速(単位時間あたりの吸入空気量に相関)と、をパラメータとして演算することができる。たとえば、前記経路の長さが長くなるほど、輸送遅れ時間が長くなる。前記経路の容積が大きくなるほど、輸送遅れ時間が長くなる。排気の流速が小さくなるほど、輸送遅れ時間が長くなる。なお、前記経路の長さと前記経路の容積とは固定値であるため、排気の流速と輸送遅れ時間との関係を示すマップ又は関数を求めておき、そのマップ又は関数に基づいて輸送遅れ時間を求めるようにしてもよい。
上記したような方法により還元剤の還流量と輸送遅れ時間が求められると、補正手段は、輸送遅れ時間が経過した時点におけるNOX流入量演算値に添加剤の還流量を加算することにより、NOX流入量演算値を補正すればよい。そして、診断手段は、補正後のNOX流入量演算値に基づいて排気浄化装置の異常を診断すればよい。その結果、EGR装置によって添加剤の一部が内燃機関へ導入される場合であっても、異常診断精度の低下を抑制することができる。
次に、EGR装置が添加剤の供給位置より下流であって、排気浄化装置より上流の排気通路から吸気通路へEGRガスを還流させるように構成されている場合において、添加剤の還流量は、EGR率と、輸送遅れ時間と、をパラメータとして演算することができる。そこで、補正手段は、EGR率と、輸送遅れ時間とをパラメータとして添加剤の還流量を演算し、その演算結果に応じて前記演算手段により算出されたNOX流入量を補正すればよい。
本発明の排気浄化装置の異常診断装置は、補正手段がNOX流入量演算値を増加補正する際の補正量に応じて、供給装置から供給される添加剤の量を変更する変更手段をさらに備えてもよい。その場合、供給装置から供給される添加剤の量は、実NOX流入量に適した量になる。その結果、排気浄化装置によって浄化されないNOXの量を低減することができる。
本発明によれば、選択還元型触媒を含む排気浄化装置と、排気浄化装置へアンモニア又はアンモニアの前駆体である添加剤を供給する供給装置と、添加剤の供給位置より下流の排気通路から吸気通路へ排気の一部を導くEGR装置と、NOX流入量の演算値をパラメータとして排気浄化装置の異常診断を行う診断手段と、を備えた排気浄化装置の異常診断装置において、EGR装置によって添加剤の一部が内燃機関へ導入される場合であっても、異常診断精度の低下を抑制することができる。
以下、本発明の具体的な実施形態について図面に基づいて説明する。本実施形態に記載される構成部品の寸法、材質、形状、相対配置等は、特に記載がない限り発明の技術的範囲をそれらのみに限定する趣旨のものではない。
図1は、本発明を適用する内燃機関とその吸排気系の概略構成を示す図である。図1に示す内燃機関1は、軽油を主燃料とする圧縮着火式の内燃機関(ディーゼルエンジン)若しくはガソリンを主燃料とする火花点火式の内燃機関(ガソリンエンジン)である。
内燃機関1には、吸気通路2が接続されている。吸気通路2は、大気中から取り込んだ新気(空気)を内燃機関1へ導くための通路である。吸気通路2の途中には、遠心過給機(ターボチャージャ)3のコンプレッサ30が配置されている。コンプレッサ30より上流の吸気通路2には、該吸気通路2の通路断面積を変更する吸気絞り弁4が配置されている。
内燃機関1には、排気通路5が接続されている。排気通路5は、内燃機関1の気筒内で燃焼されたガス(排気)を後述する排気浄化装置などに導くための通路である。排気通路5の途中には、ターボチャージャ3のタービン31が配置されている。タービン31より下流の排気通路5には、第一触媒ケーシング6が配置されている。
第一触媒ケーシング6は、円筒状のケーシング内にパティキュレートフィルタや酸化触媒などを収容している。なお、第一触媒ケーシング6は、酸化触媒の代わりに、三元触媒又は吸蔵還元型触媒を収容していてもよい。その際、三元触媒又は吸蔵還元型触媒は、パティキュレートフィルタに担持されてもよい。
第一触媒ケーシング6より下流の排気通路5には、第二触媒ケーシング7が配置されている。第二触媒ケーシング7は、円筒状のケーシング内に選択還元型触媒(SCR触媒)や酸化触媒などを収容している。なお、第二触媒ケーシング7は、SCR触媒が担持されたパティキュレートフィルタを収容していてもよい。その場合、第一触媒ケーシング6が酸化触媒を収容し、或いは第一触媒ケーシング6を設けずに、第二触媒ケーシング7内に酸化触媒が収容されてもよい。このように構成される第二触媒ケーシング7は、本発明に係わる排気浄化装置に相当する。
第一触媒ケーシング6と第二触媒ケーシング7との間の排気通路5には、添加弁8が取り付けられている。添加弁8は、アンモニア又はアンモニアの前駆体である添加剤を排気通路5内へ噴射する噴射弁である。ここで、アンモニアの前駆体として、尿素やカルバミン酸アンモニウムなどの水溶液を用いることができるが、本実施例では尿素水溶液を用いるものとする。添加弁8は、本発明に係わる供給装置に相当する。なお、第一触媒ケーシング6が三元触媒又は吸蔵還元型触媒を収容している場合は、第一触媒ケーシング6へ流入する排気をリッチ雰囲気にすることにより、三元触媒又は吸蔵還元型触媒においてアンモニアを生成させることもできる。
添加弁8から排気通路5内へ噴射された尿素水溶液は、排気とともに第二触媒ケーシング7へ流入する。その際、尿素水溶液が排気の熱を受けて熱分解され、又はSCR触媒により加水分解される。尿素水溶液が熱分解又は加水分解されると、アンモニア(NH3)が生成される。このようにして生成されたアンモニア(NH3)は、SCR触媒に吸着又は吸蔵される。SCR触媒に吸着又は吸蔵されたアンモニア(NH3)は、排気中に含まれる窒素酸化物(NOX)と反応して窒素(N2)や水(H2O)を生成する。つまり、アンモニア(NH3)は、窒素酸化物(NOX)の還元剤として機能する。
次に、第二触媒ケーシング7より下流の排気通路5には、EGR通路90の基端が接続されている。EGR通路90の終端は、吸気絞り弁4より下流、且つコンプレッサ30より上流の吸気通路2に接続されている。EGR通路90は、排気通路5から吸気通路2へ排気の一部(EGRガス)を導くための通路である。
EGR通路90の途中には、EGR弁91とEGRクーラ92が配置されている。EGR弁91は、EGR通路90の通路断面積を変更する弁機構であって、EGR通路90を流れるEGRガス量を調整する弁機構である。EGRクーラ92は、EGR通路90を流れるEGRガスを冷却する機器であり、たとえばEGRガスと冷却水との間で熱交換を行わせる熱交換器である。なお、EGR通路90、EGR弁91、及びEGRクーラ92は、EGR装置9の構成要素である。
このように構成された内燃機関1には、ECU10が併設されている。ECU10は、CPU、ROM、RAM、バックアップRAM等から構成される電子制御ユニットである。ECU10は、エアフローメータ11、NOXセンサ12、アクセルポジションセンサ13、クランクポジションセンサ14等の各種センサと電気的に接続されている。
エアフローメータ11は、吸気絞り弁4より上流の吸気通路2に配置され、吸気通路2を流れる空気の量(質量)に相関する電気信号を出力する。NOXセンサ12は、第二触媒ケーシング7より下流の排気通路5に取り付けられ、第二触媒ケーシング7から流出する排気のNOX濃度に相関する電気信号を出力する。アクセルポジションセンサ13は、図示しないアクセルペダルの操作量(アクセル開度)に相関する電気信号を出力する。クランクポジションセンサ14は、内燃機関1の出力軸(クランクシャフト)の回転位置に相関する電気信号を出力する。
また、ECU10は、前述した吸気絞り弁4、添加弁8、及びEGR弁91に加え、図示しない燃料噴射弁等の各種機器と電気的に接続されている。ECU10は、前記した各種センサの出力信号に基づいて、前記した各種機器を電気的に制御する。
たとえば、ECU10は、アクセルポジションセンサ13やクランクポジションセンサ14の出力信号から機関負荷や機関回転速度を演算し、その演算結果に応じて燃料噴射量や燃料噴射時期を制御する。また、ECU10は、第二触媒ケーシング7に収容されたSCR触媒へ流入するNOXの量(NOX流入量)をパラメータとして、該SCR触媒の異常を診断する。
ここで、SCR触媒の異常診断方法について述べる。先ず、ECU10は、内燃機関1の運転状態を示すパラメータに基づいて内燃機関1から排出されるNOXの量(言い換えると、第二触媒ケーシング7のSCR触媒へ流入するNOXの量(NOX流入量))を演算する。
内燃機関1から排出されるNOXの量、すなわち内燃機関1において混合気が燃焼する際に発生するNOXの量は、混合気に含まれる酸素の量、混合気に含まれる燃料の量、燃料噴射時期、及び機関回転速度に相関する。混合気に含まれる酸素の量は、吸入空気量(エアフローメータ11の出力信号)に相関する。混合気に含まれる燃料の量は、燃料噴射量に相関する。よって、ECU10は、エアフローメータ11の出力信号と、燃料噴射量と、燃料噴射時期と、機関回転速度と、をパラメータとして、NOX流入量を演算することができる。なお、上記した種々のパラメータとNOX流入量との関係は、予め実験的に求めておき、それらの関係をマップや関数式の態様でECU10のROMに記憶させておくようにしてもよい。このようにECU10がNOX流入量を演算することにより、本発明に係わる演算手段が実現される。
ECU10は、NOX流入量の演算値(NOX流入量演算値)をパラメータとしてSCR触媒の異常を診断する。NOX流入量演算値をパラメータとしてSCR触媒の異常を診断する方法としては、たとえば、NOX流入量演算値をパラメータとしてSCR触媒のNOX浄化率やNOX浄化量等を演算し、その演算結果と閾値とを比較する方法を用いることができる。なお、以下では、NOX浄化率と閾値を比較する例について述べる。ここでいうNOX浄化率は、SCR触媒へ流入するNOXの量に対して、SCR触媒により浄化されたNOXの量の割合であり、以下の式(1)により演算することができる。
Enox=(Anoxin−Anoxout)/Anoxin・・・(1)
Enox=(Anoxin−Anoxout)/Anoxin・・・(1)
前記式(1)中のEnoxは、NOX浄化率である。Anoxinは、NOX流入量であり、上記した方法により算出されたNOX流入量演算値が代入される。Anoxoutは、NOX流出量であり、NOXセンサ12の出力信号(NOX濃度)と単位時間あたりの排気流量(短時間あたりの吸入空気量と単位時間あたり燃料噴射量との総和)とを乗算することにより求められた値が代入される。
前記式(1)によりNOX浄化率Enoxが算出されると、ECU10は、該NOX浄化率Enoxが閾値以上であるか否かを判別する。ここでいう「閾値」は、SCR触媒が正常であるときの最低のNOX浄化率、又はそのNOX浄化率にマージンを加算した値である。ECU10は、NOX浄化率Enoxが閾値以上であれば、SCR触媒が正常であると診断する。一方、NOX浄化率Enoxが閾値未満であれば、SCR触媒が異常であると診断する。このようにECU10がNOX流入量の演算値をパラメータとしてSCR触媒の異常診断処理を実行することにより、本発明に係わる診断手段が実現される。
ところで、EGR装置9により排気の一部が排気通路5から吸気通路2へ還流されているとき、詳細にはEGR装置9により還流された排気の一部(EGRガス)がSCR触媒へ再流入しているときに、SCR触媒の異常診断処理が実施されると、誤診断を招く可能性がある。
EGRガスが還流されているときに、SCR触媒からアンモニアの一部がすり抜けると、そのアンモニアの一部がEGRガスとともに内燃機関1へ吸入される。内燃機関1に吸入されたアンモニアは、混合気とともに燃焼に供される。その場合、アンモニアが高温下で酸素と接触することになるため、アンモニアが酸化して一酸化窒素(NO)等のNOXが生成される。その結果、アンモニアがEGRガスとともに内燃機関1に吸入された場合は吸入されない場合に比べ、内燃機関1から排出されるNOXの量が増加する。
内燃機関1から排出されるNOXの量が上記した理由によって増加した場合は、NOX流入量演算値と実際のNOX流入量(実NOX流入量)との間に誤差が発生する。また、実NOX流入量が増加した場合は、SCR触媒によって浄化されないNOXの量が増加し、NOX流出量が増加する場合もある。特に、NOX流入量演算値に基づいて添加弁8から噴射される尿素水溶液の量が調整される場合は、添加弁8から噴射される尿素水溶液の量が実NOX流入量に適した量より少なくなるため、NOX流出量が多くなる。その結果、図2に示すように、SCR触媒が正常である場合であっても、前記式(1)により算出されたNOX浄化率Enoxが閾値を下回ってしまう可能性がある。なお、図2中の実線は実NOX流入量をパラメータとして演算されるNOX浄化率を示し、図2中の一点鎖線はNOX流入量演算値をパラメータとして演算されるNOX浄化率を示す。また、図2中の点線は、閾値を示す。
また、SCR触媒のNOX浄化量と閾値とを比較する方法においては、NOX流入量演算値からNOX流出量を減算することにより、SCR触媒のNOX浄化量が算出される。その際、NOX流入量演算値が実NOX流入量より少なくなると、NOX浄化量の演算値が実際のNOX浄化量より少なくなる。その結果、NOX浄化量の演算値が閾値を下回ってしまう可能性がある。
そこで、本実施例の排気浄化装置の異常診断装置は、EGRガスが還流されている状況下において、SCR触媒の異常診断が実施される場合は、EGRガスとともに内燃機関1に吸入されるアンモニアの量に応じて、NOX流入量演算値を補正し、補正後のNOX流入量演算値を用いてNOX浄化率を演算するとともに、補正後のNOX流入量演算値を用いて尿素水溶液の噴射量を決定されるようにした。
ここで、NOX流入量演算値の補正手順について図3に沿って説明する。図3は、NOX流入量演算値Anoxinを補正する際に、ECU10が実行する処理ルーチンを示すフローチャートである。この処理ルーチンは、予めECU10のROMに記憶されており、ECU10(CPU)によって周期的に実行されるルーチンである。
図3の処理ルーチンでは、ECU10は、先ずS101の処理において、添加弁8が尿素水溶液を噴射しているか否かを判別する。S101の処理において否定判定された場合は、アンモニアがEGRガスとともに内燃機関1へ吸入されないため、或いはSCR触媒から多少のアンモニアが離脱してもEGRガスとともに内燃機関1へ吸入されるアンモニアは少量であるため、ECU10は、NOX流入量演算値Anoxinを補正せずに本ルーチンの実行を終了する。一方、S101の処理において肯定判定された場合は、ECU10は、S102の処理へ進む。
S102の処理では、ECU10は、EGR装置9が作動中であるか否か、言い換えると、EGR装置9によって排気の一部が排気通路5から吸気通路2へ還流されているか否かを判別する。ECU10は、EGR弁91の開度が零(全閉)であるときは否定判定し、EGR弁91の開度が零より大きいときは肯定判定する。S102の処理において否定判定された場合は、SCR触媒をすり抜けたアンモニアが内燃機関1に吸入されないため、ECU10は本ルーチンの実行を終了する。
なお、S101の処理で否定判定された場合、及びS102の処理で否定された場合は、ECU10は、補正されないNOX流入量演算値に基づいて、排気浄化装置の異常診断処理と尿素水溶液の噴射量制御とを実行する。
S102の処理において肯定判定された場合は、SCR触媒をすり抜けたアンモニアが内燃機関1に吸入される可能性がある。そのため、ECU10は、S103以降の処理においてNOX流入量演算値の補正を行う。
先ず、S103の処理では、ECU10は、SCR触媒から流出するアンモニアの量、すなわち、アンモニアのスリップ量Anh3slpを演算する。ここで、アンモニアのスリップ量Anh3slpは、排気の流量と、SCR触媒の温度と、SCR触媒のアンモニア吸着量と、をパラメータとして演算される。
図4は、SCR触媒を通過する排気の流量が一定である場合における、SCR触媒に吸着されているアンモニアの量(吸着量)とSCR触媒の温度とSCR触媒から流出する排気のアンモニア濃度との関係を示す図である。図4において、SCR触媒から流出する排気のアンモニア濃度は、SCR触媒のアンモニア吸着量が多くなるほど濃くなり、且つSCR触媒の温度が高くなるほど濃くなる。よって、SCR触媒を通過する排気の流量が一定である場合は、アンモニアのスリップ量は、SCR触媒のアンモニア吸着量が多くなるほど、且つSCR触媒の温度が高くなるほど多くなると言える。
また、SCR触媒から流出する排気のアンモニア濃度が一定であれば、単位時間あたりにSCR触媒を通過する排気の流量が多くなるほど、単位時間あたりのスリップ量が多くなる。よって、アンモニアのスリップ量は、単位時間あたりにSCR触媒を通過する排気の流量が多くなるほど多くなる。
そこで、本実施例においては、図4に示したような関係に基づいて、SCR触媒から流出する排気のアンモニア濃度を求め、該アンモニア濃度に単位時間あたりの排気流量(単位時間あたりの吸入空気量と単位時間あたりの燃料噴射量との総和)を乗算することにより、アンモニアのスリップ量Anh3slpを求める。
なお、アンモニアのスリップ量Anh3slpを求める際に使用されるアンモニア吸着量は、適宜の方法で推定される。たとえば、SCR触媒へ流入するアンモニアの量から、SCR触媒において消費されるアンモニアの量(NOXの還元に消費されるアンモニアの量)と、スリップ量と、を減算することにより、アンモニア吸着量が求められる。
SCR触媒において消費されるアンモニアの量は、NOX流入量とNOX浄化率とをパラメータとして演算される。その際のNOX流入量としては、上記したNOX流入量演算値が用いられる。また、NOX浄化率は、排気浄化装置の異常診断処理に用いられるNOX浄化率と同様の方法によって求められてもよいが、SCR触媒へ流入する排気の流量(単位時間あたりの吸入空気量と単位時間あたりの燃料噴射量との総和)とSCR触媒の温度とをパラメータとして推定されてもよい。たとえば、アンモニア消費量の演算に用いられるNOX浄化率は、図5に示すような関係に基づいて推定されてもよい。図5は、排気の流量(単位時間あたりの吸入空気量と単位時間あたりの燃料噴射量との総和)と、SCR触媒の温度と、NOX浄化率との関係を示す図である。NOX浄化率は、排気流量が多くなるほど小さくなり、且つSCR触媒の温度が高くなるほど大きくなる(ただし、SCR触媒の温度が上限温度(たとえば、350℃)を超えると、SCR触媒の温度が高くなるほど小さくなる)傾向がある。よって、図5に示すような関係を規定したマップ又は関数を予め求めておき、そのマップ又は関数に基づいてNOX浄化率が求められてもよい。
上記したようなアンモニア吸着量の演算処理は、内燃機関1の始動後においてEGRガスの還流が開始される前から開始され、その後は所定の周期で繰り返し実行されるものとする。そして、スリップ量Anh3slpの演算に用いられるアンモニア吸着量としては、直前の演算処理で求められた値(前回値)が用いられるものとする。
S104の処理では、ECU10は、前記S103の処理で求められたアンモニアのスリップ量Anh3slpが所定量α以上であるか否かを判別する。ここでいう所定量αは、誤診断を招くと考えられるアンモニアのスリップ量の最小値であり、予め実験等を利用した適合処理によって求められた値である。S104の処理において否定判定された場合は、ECU10は、本ルーチンの処理を一旦終了する。一方、S104の処理において肯定判定された場合は、ECU10は、S105の処理へ進む。
S105の処理では、ECU10は、EGRガスとともに内燃機関1に吸入されるアンモニアに起因したNOX流入量の増加分△Anoxinを演算する。先ず、ECU10は、前記S103で算出されたアンモニアのスリップ量Anh3slpと、排気の流量に対するEGRガス量の割合と、をパラメータとして、EGRガスとともに内燃機関1に吸入されるアンモニアの量を演算する。その際、排気の流量に対するEGRガス量の割合は、EGR率とエアフローメータ11の出力信号(吸入空気量)から演算することができる。次に、ECU10は、EGRガスとともに内燃機関1に吸入されるアンモニアのすべてが酸化すると仮定した場合に生成されるNOXの量(NOX流入量の増加分△Anoxin)を演算する。
S106の処理では、ECU10は、前記増加分△AnoxinのNOXがSCR触媒へ流入するまでに要する時間を演算する。すなわち、ECU10は、第二触媒ケーシング7から流出した排気の一部がEGR通路90、吸気通路2、及び内燃機関1を経て再び第二触媒ケーシング7へ流入するまでにかかる時間(輸送遅れ時間)を演算する。輸送遅れ時間は、第二触媒ケーシング7から流出した排気の一部が再び第二触媒ケーシング7へ流入するまでに経由する経路の長さと、前記経路の容積と、排気の流速(単位時間あたりの吸入空気量)と、をパラメータとして演算することができる。たとえば、前記経路の長さが長くなるほど、輸送遅れ時間が長くなる。前記経路の容積が大きくなるほど、輸送遅れ時間が長くなる。排気の流速が小さくなるほど、輸送遅れ時間が長くなる。なお、前記経路の長さと前記経路の容積とは固定値であるため、排気の流速と輸送遅れ時間との関係を示すマップ又は関数を求めておき、そのマップ又は関数に基づいて輸送遅れ時間を求めるようにしてもよい。その際、前記経路の長さと前記経路の容積は、内燃機関の仕様や内燃機関を搭載する車両の種類等によって異なるため、内燃機関の仕様や車両の種類等に適合するマップ又は関数を作成しておくことが望ましい。
S107の処理では、ECU10は、前記S106の処理で求められた輸送遅れ時間が経過したか否かを判別する。S107の処理において否定判定された場合は、ECU10は、繰り返しS107の処理を実行する。一方、S107の処理において肯定判定された場合は、ECU10は、S108の処理へ進む。
S108の処理では、ECU10は、前記S105の処理で求められた増加分△Anoxinを利用して、NOX流入量演算値Anoxinを補正する。すなわち、ECU10は、NOX流入量演算値Anoxinと増加分△Anoxinとを加算して、実NOX流入量に相当するNOX流入量Anoxinrを算出する。
このようにECU10が図3の処理ルーチンを実行することにより、本発明に係わる補正手段が実現される。その結果、SCR触媒をすり抜けたアンモニアの一部がEGR装置9によって内燃機関1へ導入される場合において、実NOX流入量とNOX流入量演算値との誤差を小さくすることができる。また、補正後のNOX流入量演算値を用いてNOX浄化率を演算することにより、より正確なNOX浄化率を求めることが可能になるため、SCR触媒の異常診断精度を高めることが可能になる。さらに、補正後のNOX流入量演算値をパラメータとして尿素水溶液の噴射量を調整することにより(本発明に係わる変更手段に相当)、実際のNOX流入量に適した量のアンモニアをSCR触媒へ供給することができ、SCR触媒によって浄化されないNOXの量を少なく抑えることができる。
したがって、本実施例の排気浄化装置の異常診断装置によれば、EGR装置9によってアンモニアの一部が内燃機関1へ導入される場合に、SCR触媒が正常であるにもかかわらず、SCR触媒が異常であると誤診断されることを抑制することができる。その結果、SCR触媒の異常診断処理の精度を高めることができる。
なお、図3に示した例では、添加弁8が尿素水溶液を噴射しており、且つEGR装置9が作動中であり、且つアンモニアのスリップ量が所定量α以上であることを条件として、NOX流入量演算値を補正しているが、添加弁8が尿素水溶液を噴射していないときであっても、EGR装置9が作動中であり、且つアンモニアのスリップ量が所定量α以上であれば、NOX流入量演算値を補正してもよい。これは、SCR触媒の温度が高い場合に有効である。すなわち、SCR触媒の温度が高くなると、SCR触媒に吸着していたアンモニアが該SCR触媒から脱離するため、SCR触媒から流出するアンモニアの量が所定量αより多くなる可能性がある。よって、添加弁8が尿素水溶液を噴射していないときであっても、SCR触媒の温度がアンモニアの脱離を促進させる温度域にあるときは、SCR触媒から流出するアンモニアの量に基づいてNOX流入量演算値を補正してもよい。
また、SCR触媒の異常診断が正確に行われるようになると、尿素水溶液の異常診断処理もより正確に実行することができる。ここでいう「尿素水溶液の異常診断処理」とは、尿素水溶液に含まれる尿素の濃度が下限値を下回っているか否かを診断する処理である。尿素水溶液に含まれる尿素の濃度が過剰に低くなると、SCR触媒へ供給されるアンモニアの量が過少になり、SCR触媒により浄化されないNOXの量が過剰に多くなる可能性がある。また、SCR触媒のNOX浄化率と目標値との差に基づいて、尿素水溶液の噴射量がフィードバック制御される場合は、尿素水溶液の噴射量が過剰に多くなり、尿素水溶液の消費量が過剰に多くなる可能性がある。
このような問題に対し、尿素水溶液の噴射量を目標値より増加させたときのNOX浄化率をパラメータとして、尿素水溶液の異常を診断する。たとえば、尿素水溶液に含まれる尿素の濃度が下限値以上であるときは、アンモニアのスリップ量が増加する。ここで、NOXセンサ12は、排気中のNOXに加え、アンモニアにも反応する特性を有する。そのため、アンモニアのスリップ量が増加した場合は、NOXセンサ12の出力信号が大きくなる。NOXセンサ12の出力信号が大きくなると、前記(1)の式によって求められるNOX浄化率Enoxが低下する。
一方、尿素水溶液に含まれる尿素の濃度が下限値未満であるときは、アンモニアのスリップ量が殆ど増加せず、SCR触媒のアンモニア吸着量が増加する。その結果、NOXセンサ12の出力信号は、変化せず、若しくは減少する。その結果、前記(1)の式によって求められるNOX浄化率Enoxが殆ど変化しないか、若しくは上昇する。
したがって、SCR触媒の異常診断処理において該SCR触媒が正常であると診断された場合に、尿素水溶液の異常診断処理が実行されれば、尿素水溶液の異常をより正確に診断することができる。
ところで、上記したような方法によって尿素水溶液の異常診断処理が実行されると、尿素水溶液が正常である場合に、SCR触媒から流出するアンモニアの量が増加するため、それに伴って比較的多量のアンモニアが大気中へ排出される可能性がある。そこで、本実施例の排気浄化装置の異常診断装置は、EGR装置9が非作動状態にあるときに尿素水溶液の異常診断処理を実行する場合はEGR装置9を作動(EGR弁91を開弁)させ、或いはEGR装置9が作動状態にあるときに尿素水溶液の異常診断処理を実行する場合はEGR率を増加させるようにした。このような方法によれば、大気中に排出されるアンモニアの量を少なく抑えつつ、尿素水溶液の異常診断処理を実行することができる。
なお、本実施例では、EGR通路90の基端(上流側端部)が第二触媒ケーシング7より下流の排気通路5に接続される例について述べたが、図6に示すようにEGR通路90の基端が添加弁8と第二触媒ケーシング7の間の排気通路5に接続されてもよい。その場合は、添加弁8が尿素水溶液を噴射しており、且つEGR装置9が作動中であるときに、NOX流入量の増加分△Anoxinは、添加弁8から噴射される尿素水溶液の量と、排気の流量に対するEGRガス量の割合と、輸送遅れ時間と、をパラメータとして、演算されればよい。
1 内燃機関
2 吸気通路
3 ターボチャージャ
4 吸気絞り弁
5 排気通路
6 第一触媒ケーシング
7 第二触媒ケーシング(排気浄化装置)
8 添加弁
9 EGR装置
10 ECU
11 エアフローメータ
12 NOXセンサ
13 アクセルポジションセンサ
14 クランクポジションセンサ
30 コンプレッサ
31 タービン
90 EGR通路
91 EGR弁
92 EGRクーラ
2 吸気通路
3 ターボチャージャ
4 吸気絞り弁
5 排気通路
6 第一触媒ケーシング
7 第二触媒ケーシング(排気浄化装置)
8 添加弁
9 EGR装置
10 ECU
11 エアフローメータ
12 NOXセンサ
13 アクセルポジションセンサ
14 クランクポジションセンサ
30 コンプレッサ
31 タービン
90 EGR通路
91 EGR弁
92 EGRクーラ
Claims (4)
- 内燃機関の排気通路に配置され、選択還元型触媒を含む排気浄化装置と、
前記排気浄化装置へアンモニア又はアンモニアの前駆体である添加剤を供給する供給装置と、
前記供給装置による添加剤の供給位置より下流の排気通路から吸気通路へ排気の一部を還流させるEGR装置と、
前記内燃機関の運転状態を示すパラメータを利用して、前記排気浄化装置へ流入するNOX量であるNOX流入量を演算する演算手段と、
前記演算手段により算出されたNOX流入量をパラメータとして、前記排気浄化装置の異常を診断する診断手段と、
前記EGR装置により排気の一部が還流される場合において、排気とともに還流される添加剤の量に応じて、前記演算手段により算出されたNOX流入量を増加補正する補正手段と、
を備える排気浄化装置の異常診断装置。 - 請求項1において、前記EGR装置は、前記排気浄化装置より下流の排気通路から吸気通路へ排気の一部を還流させるものであり、
前記補正手段は、前記EGR装置により排気の一部が還流される場合であって、且つ前記排気浄化装置から添加剤が流出する場合において、排気とともに還流される添加剤の量に応じて、前記演算手段により算出されたNOX流入量を増加補正する排気浄化装置の異常診断装置。 - 請求項2において、前記補正手段は、前記排気浄化装置から流出する添加剤の量と、前記排気浄化装置から流出した排気の量に対して前記EGR装置によって還流される排気の量の割合と、前記排気浄化装置から流出した排気の一部が吸気通路及び内燃機関を経て再び前記排気浄化装置へ流入するまでにかかる時間と、をパラメータとして、排気とともに還流される添加剤の量を演算し、その演算結果が多いときは少ないときに比べ、前記演算手段により算出されたNOX流入量を増加補正する際の補正量を大きくする排気浄化装置の異常診断装置。
- 請求項1乃至3において、前記補正手段が前記演算手段によって算出されたNOX流入量を増加補正する際の補正量に応じて、前記供給装置から供給される添加剤の量を変更する変更手段をさらに備える排気浄化装置の異常診断装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013113798 | 2013-05-30 | ||
JP2013113798 | 2013-05-30 | ||
PCT/JP2014/064214 WO2014192846A1 (ja) | 2013-05-30 | 2014-05-29 | 排気浄化装置の異常診断装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6015855B2 true JP6015855B2 (ja) | 2016-10-26 |
JPWO2014192846A1 JPWO2014192846A1 (ja) | 2017-02-23 |
Family
ID=51988869
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015519920A Expired - Fee Related JP6015855B2 (ja) | 2013-05-30 | 2014-05-29 | 排気浄化装置の異常診断装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9617938B2 (ja) |
EP (1) | EP3006686B8 (ja) |
JP (1) | JP6015855B2 (ja) |
CN (1) | CN105339618B (ja) |
AU (1) | AU2014271738B2 (ja) |
RU (1) | RU2624308C1 (ja) |
WO (1) | WO2014192846A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9677452B2 (en) | 2013-05-30 | 2017-06-13 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Abnormality diagnosis device for exhaust gas control apparatus |
DE102016223558B4 (de) * | 2015-12-22 | 2023-12-14 | Ford Global Technologies, Llc | Abgasreinigung mit zweifacher Reduktionsmitteleinleitung |
CN106168152B (zh) * | 2016-07-11 | 2018-09-14 | 北京福田戴姆勒汽车有限公司 | 验证车载诊断系统是否具有监测反应剂消耗量功能的装置 |
JP6881230B2 (ja) * | 2017-10-24 | 2021-06-02 | 株式会社デンソー | 車両制御装置 |
DE102018200369B4 (de) | 2018-01-11 | 2020-07-16 | Ford Global Technologies, Llc | Echtzeit-Steuerung eines Abgasrückführungssystems |
KR20200003527A (ko) * | 2018-07-02 | 2020-01-10 | 현대자동차주식회사 | 연료증기 듀얼 퍼지 시스템의 리크 진단 방법 |
DE102018221441A1 (de) * | 2018-12-11 | 2020-06-18 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Erkennen eines manipulierten Betriebs einer Komponente eines Fahrzeugs |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0317118U (ja) * | 1989-06-28 | 1991-02-20 | ||
JP2007162603A (ja) * | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気浄化システム |
JP2009068470A (ja) * | 2007-09-18 | 2009-04-02 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP2010031731A (ja) * | 2008-07-29 | 2010-02-12 | Denso Corp | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP2010159705A (ja) * | 2009-01-08 | 2010-07-22 | Toyota Motor Corp | アンモニア燃焼内燃機関 |
WO2011030433A1 (ja) * | 2009-09-10 | 2011-03-17 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御システム |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19963932A1 (de) * | 1999-12-31 | 2001-07-12 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine insbesondere eines Kraftfahrzeugs |
JP4337809B2 (ja) * | 2005-12-09 | 2009-09-30 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の排気浄化システム |
EP2511492B1 (en) | 2009-12-08 | 2016-05-04 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Exhaust gas purification system for an internal combustion engine |
US8096125B2 (en) * | 2009-12-23 | 2012-01-17 | Ford Global Technologies, Llc | Methods and systems for emission system control |
JP5536562B2 (ja) * | 2010-06-28 | 2014-07-02 | 本田技研工業株式会社 | プラントの制御装置 |
JP2012082703A (ja) * | 2010-10-07 | 2012-04-26 | Toyota Motor Corp | 選択還元型NOx触媒の劣化検出装置及び方法 |
KR101234637B1 (ko) * | 2010-11-18 | 2013-02-19 | 현대자동차주식회사 | 질소산화물의 양을 예측하는 방법 및 이를 이용한 배기 장치 |
US9494066B2 (en) * | 2011-06-02 | 2016-11-15 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Control apparatus for an internal combustion engine |
AU2014271742B2 (en) * | 2013-05-30 | 2016-06-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Abnormality diagnosis apparatus of exhaust gas purification apparatus |
US9677452B2 (en) * | 2013-05-30 | 2017-06-13 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Abnormality diagnosis device for exhaust gas control apparatus |
US9279375B2 (en) * | 2013-06-05 | 2016-03-08 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for controlling an engine that includes low pressure EGR |
-
2014
- 2014-05-29 WO PCT/JP2014/064214 patent/WO2014192846A1/ja active Application Filing
- 2014-05-29 EP EP14804404.3A patent/EP3006686B8/en not_active Not-in-force
- 2014-05-29 US US14/893,735 patent/US9617938B2/en active Active
- 2014-05-29 CN CN201480030478.7A patent/CN105339618B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-05-29 AU AU2014271738A patent/AU2014271738B2/en not_active Ceased
- 2014-05-29 JP JP2015519920A patent/JP6015855B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2014-05-29 RU RU2015150372A patent/RU2624308C1/ru not_active IP Right Cessation
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0317118U (ja) * | 1989-06-28 | 1991-02-20 | ||
JP2007162603A (ja) * | 2005-12-15 | 2007-06-28 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気浄化システム |
JP2009068470A (ja) * | 2007-09-18 | 2009-04-02 | Toyota Motor Corp | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP2010031731A (ja) * | 2008-07-29 | 2010-02-12 | Denso Corp | 内燃機関の排気浄化装置 |
JP2010159705A (ja) * | 2009-01-08 | 2010-07-22 | Toyota Motor Corp | アンモニア燃焼内燃機関 |
WO2011030433A1 (ja) * | 2009-09-10 | 2011-03-17 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の制御システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3006686B1 (en) | 2017-09-06 |
AU2014271738B2 (en) | 2016-06-16 |
CN105339618A (zh) | 2016-02-17 |
US9617938B2 (en) | 2017-04-11 |
EP3006686A1 (en) | 2016-04-13 |
CN105339618B (zh) | 2017-11-28 |
US20160131063A1 (en) | 2016-05-12 |
AU2014271738A1 (en) | 2015-12-10 |
EP3006686A4 (en) | 2016-06-08 |
EP3006686B8 (en) | 2017-10-18 |
JPWO2014192846A1 (ja) | 2017-02-23 |
RU2015150372A (ru) | 2017-07-05 |
RU2624308C1 (ru) | 2017-07-03 |
WO2014192846A1 (ja) | 2014-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6032358B2 (ja) | 排気浄化装置の異常診断装置 | |
JP6024823B2 (ja) | 排気浄化装置の異常診断装置 | |
JP6015855B2 (ja) | 排気浄化装置の異常診断装置 | |
JP5907286B2 (ja) | 排気浄化装置の故障診断装置 | |
EP3051089B1 (en) | Exhaust purifying apparatus for internal combustion engine | |
JP4355003B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
US20100199638A1 (en) | Apparatus for diagnosing deterioration of nox absorption-reduction catalyst | |
US20160169168A1 (en) | Exhaust system state detection device | |
JP4561656B2 (ja) | 内燃機関の触媒温度推定装置 | |
JP2015014213A (ja) | 選択還元型触媒の劣化検出装置 | |
JP2015004319A (ja) | 内燃機関の排気浄化システム | |
JP2006291833A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2008255942A (ja) | 内燃機関の排気浄化装置 | |
JP2016118140A (ja) | 排気浄化装置の劣化診断システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160830 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160912 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6015855 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |