JP6009758B2 - 三次元繊維プリフォームの製造方法 - Google Patents

三次元繊維プリフォームの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6009758B2
JP6009758B2 JP2011259377A JP2011259377A JP6009758B2 JP 6009758 B2 JP6009758 B2 JP 6009758B2 JP 2011259377 A JP2011259377 A JP 2011259377A JP 2011259377 A JP2011259377 A JP 2011259377A JP 6009758 B2 JP6009758 B2 JP 6009758B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needling
fiber
preform
density
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011259377A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012112089A (ja
Inventor
ドラクロワ バンサン
ドラクロワ バンサン
チャン ケニー
チャン ケニー
Original Assignee
メシエ−ブガッティ−ドウティ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メシエ−ブガッティ−ドウティ filed Critical メシエ−ブガッティ−ドウティ
Publication of JP2012112089A publication Critical patent/JP2012112089A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6009758B2 publication Critical patent/JP6009758B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • C04B35/83Carbon fibres in a carbon matrix
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4209Inorganic fibres
    • D04H1/4242Carbon fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/498Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres entanglement of layered webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/002Inorganic yarns or filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H3/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length
    • D04H3/08Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating
    • D04H3/10Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between yarns or filaments made mechanically
    • D04H3/105Non-woven fabrics formed wholly or mainly of yarns or like filamentary material of substantial length characterised by the method of strengthening or consolidating with bonds between yarns or filaments made mechanically by needling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/608Green bodies or pre-forms with well-defined density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/66Specific sintering techniques, e.g. centrifugal sintering
    • C04B2235/667Sintering using wave energy, e.g. microwave sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/38Fiber or whisker reinforced
    • C04B2237/385Carbon or carbon composite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/58Forming a gradient in composition or in properties across the laminate or the joined articles
    • C04B2237/586Forming a gradient in composition or in properties across the laminate or the joined articles by joining layers or articles of the same composition but having different densities

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Description

本発明は、三次元繊維プリフォームの製造方法に関する。特に、本発明の適用分野は、炭素−炭素複合材料から環状物品を作製、特にブレーキディスクを作製する、ための三次元繊維プリフォームを製造することである。
複合材料、特に炭素繊維補強材および炭素マトリックスを有する複合材料(炭素−炭素複合材料)、から製造されるブレーキディスクは、よく知られている。それらを作製することは、環状繊維プリフォームを製造し、マトリックスとともに緻密化することを含む。
繊維プリフォームは、繊維シートの層(layers またはplies))を積層することにより、そしてその層を一緒に結合することにより、典型的にはニードリングすることにより、製造される。繊維シートは線状であってもよく、そこではプリフォームの環形状は、繊維シートを積層して製造されるブロックからディスクを切り出すことにより得られる。あるいは、繊維シートは、らせん状であってもよく、プリフォームの環形状は繊維シートの層を積層およびニードリングすることにより直接に得られる。
このようにして得られる環状繊維プリフォームは、化学蒸着浸透(chemical vapor
infiltration)(CVI)により、または液相法(マトリックス前駆体である樹脂で含浸し、樹脂を熱分解する)により、緻密化されるのが一般的である。
本発明は上記の問題を解決するために、緻密化の速度が改良され得、繊維シートの或る層における繊維密度を増加させることにより繊維プリフォームの電磁特性を部分的に変更することができる、繊維プリフォームの製造方法を提案することである。
本発明は、上記課題を解決するために以下の発明を提供する。
炭素−炭素複合材料から環状物品を作製するための三次元繊維プリフォーム製造方法であり、その方法は炭素の糸またはトウから構成される繊維シートを積層すること、およびそれらを一緒に結合するために重ね会わされたままで1つずつ層をニードリングすることにあり、その方法はさらに繊維プリフォームの半分厚さに位置される繊維シート層の繊維密度を増加させることにより繊維プリフォームの電磁特性を部分的に変更することを特徴とする、三次元繊維プリフォーム製造方法。
本発明によれば、緻密化の速度が改良され得る、繊維プリフォームの製造方法が提供され、繊維シートの或る層における繊維密度を増加させることにより繊維プリフォームの電磁特性を部分的に変更することができる。
本発明の目的は、本発明により、繊維シートの或る層における繊維密度を増加させることにより繊維プリフォームの電磁特性を部分的に変更するように、準備がなされる。繊維密度は、繊維シートを構成する炭素の糸またはトウの性質を変えることなく、部分的に増加される。この増加は、プリフォームの特定の帯域で供される電磁カップリングを向上させるのに役立つ。この帯域を適切に選ぶことにより、膜沸騰によるプリフォームの緻密化を促進することができる。
有利には、繊維密度は繊維プリフォームの半分厚さに位置される繊維シートの層について増加される。プリフォームの半分厚さにおいて電磁カップリングを向上させることにより、そのようなプリフォームの緻密化はプリフォームのこの帯域で始まり、緻密化の前端はプリフォームの厚さの半分のみを通過する必要がある。これは一層速い緻密化サイクルを生じさせる。
本発明のもう1つの実施態様において、繊維密度が増加される、繊維シート層は、他の層が供されるニードリングのパラメータとは異なるパラメータでニードリングに供される。
このように、繊維密度が増加される繊維シートの層は、他の層が供されるニードリングのニードリング密度よりも大きいニードリング密度で、ニードリングに供される。たとえば、これらの層は、約50〜70ストローク/cm程度、好ましくは約60ストローク/cmのニードリング密度でニードリングに供され、他の層は、約20〜40ストローク/cm、好ましくは約30ストローク/cmのニードリング密度でニードリングに供される。
あるいは、繊維密度が増加される繊維シートの層は、他の層が供されるニードルの侵入深さより大きい侵入深さでニードリングに供される。たとえば、これらの層は14.5mm〜15.5mmの範囲にあるニードル侵入深さでニードリングに供され、他の層は約12.5mmのニードル侵入深さでニードリングに供される。
本発明のもう1つの実施態様において、繊維密度が増加される繊維シートの層は、他の層よりも大きい質量を示す。たとえば、これらの層は、1100g/mのオーダーの質量(たとえば1000〜1200g/m)を示し得るが、他の層は700g/mのオーダーの質量(たとえば600〜800)を示す。
本発明は、特に、炭素−炭素(C-C)複合材料からブレーキディスクを作製するのに使用する(限定されない)ための三次元繊維プリフォームの製造に関する。
複合材料、特に炭素繊維補強材料および炭素マトリックスを有する複合材料(炭素−炭素複合材料)、からのブレーキディスクの作製は、繊維シートから環状繊維プリフォームを製造すること(それぞれは炭素の糸またはトウから構成される)、およびマトリックスとともに環状繊維プリフォームを緻密化することを含む。
特に本発明が適用される、緻密化のもう1つの公知の方法は、膜沸騰(film-boiling)である。これは2つのらせん誘導コイルの間の反応器内に環状繊維プリフォームを置くことにあり、反応器は大気温度で液体である炭素前駆体で充たされる。その結果、プリフォームと誘導コイルは、液体に完全に浸漬される。ついで、プリフォームは、内部温度が約1000℃に達するまで電磁カップリングにより加熱され、それによりプリフォーム内の前駆体を分解し、その結果炭素マトリックスが堆積される。
従来ブレーキディスクの作製に用いられているCVI緻密化と比べて、膜沸騰緻密化の利点は、緻密化の高速度にある(気相法を用いる緻密化より約100倍速い)。これらの反応動力学は、沸騰している、前駆体により冷却されるプリフォームの芯と表面間の急勾配の温度傾斜を設定することによりなされ得る。このようにして、緻密化は、CVIにより緻密化を実施するときに生じるように、材料の表面よりも芯において優先的に生じ、それにより速い反応動力学を生じさせる条件を使用することを可能にする。
この特別な緻密化の方法は、プリフォーム自体の特性と密接に関係する、特に繊維補強材の形態、使用される繊維の種類、プリフォーム内の欠陥等、すべては電磁カップリング内に発生される温度プロファイル、およびプリフォームが緻密化される速度に有意の影響を有する。
緻密化が膜沸騰により実施されるとき、環状繊維プリフォームは、一般的な方法により、2つのらせん状誘導コイルの間の反応容器内に置かれる。ついで、反応容器は、プリフォームおよび誘導コイルを十分に浸漬するように、大気温度で液体である炭素前駆体で充たされる。
プリフォームは電気伝導性である糸またはトウで製造されるので、内部温度が約1000℃に達するまで、電磁カップリングにより直接に加熱され得、それによりプリフォームに前駆体内で分解を生じさせ、ついで炭素マトリックスを堆積させる。
膜沸騰プロセスを促進するために、本発明は、繊維プリフォームの特定帯域において、この操作の間、電磁カップリングを向上させようとするものである。
この目的のために、本発明は、繊維プリフォームを形成する、或るシートの繊維密度を−したがって、電気伝導度を、増加させることにより繊維の電磁特性部分的に変更させるための準備をする。
完全には、繊維プリフォームは環状であるので、繊維密度の部分的増加は、プリフォームの中間厚さに位置されるシートに関する。
本発明により製造される繊維プリフォームの2つの実施態様は、以下のとおりである。どんな実施態様でも、本発明の繊維プリフォームのシートについての繊維密度の部分的増加は、繊維シートにおける糸またはトウの性質を変えることなく達成されることが観察されるべきである。
例1 ニードリングパラメータの変更で線状シートからの繊維プリフォームの製造
この例において、繊維プリフォームは炭素の糸またはトウ、たとえば酸化されたポリアクリロニトリル(PAN)フィラメントのトウから構成された二次元線状シートより製造される。線状シートの層は、ニードリング台上で互いに積層され、ブロックを形成するために、重なり合うように1つずつニードリングされる。ついで、環状繊維プリフォームがブロックから切り出される。
繊維プリフォームを製造する間に使用されるニードリング台自体はよく知られており、したがってここでは詳しく説明しない。概略は、台は、線状シートがその上に置かれる水平な作業面、作業面上にシートを駆動する手段、ならびに作業面に対して垂直に往復運動するニードリングヘッド、を含む。
ニードリングヘッドは、プリフォームの接着された層から繊維を取り、層を通ってプリフォームに侵入させるためのとげ(barbs)、フックまたはフォークを備えるニードルを持つ。さらに、毎時、新しい層がニードリングされ、ニードリング台の作業面は適切な駆動手段によりニードリングされた層の厚さに対応する、所定の下方へのステップを通って垂直に移動される。
そのような台を用いるときに変更され得るニードリングパラメータは、特定のニードリング速度、すなわちニードリングヘッドの下を通過するにつれてニードリングのために層の受ける平方センチメーター(cm)あたりのストローク数、およびプリフォームへのニードルの侵入深さ、を含む。
この実施態様において、繊維プリフォームは線状シートの21層の積層から製造され、シートは酸化されたPANフィラメントのトウから構成されている。
線状シートの最初の2層が重ね合わせられ、ついでニードリング密度30ストローク/cmおよびニードル侵入約12.5mmで一緒にニードリングされる。
次の7層は同一のニードリング密度(30ストローク/cm)を用いて1つずつ積層され、ニードリングされるが、ニードルの侵入深さが一定、すなわち約12.5mmのままであることを確実にするような方法で、台の作業面を下方に移動させる。
次の3層(すなわち、第10層、11層、および12層)は9層の上に重ね合わせられ、9層をニードリングするために使用されるよりも大きいニードリングみつどで1つずつニードリングされ、その結果、これらの層における繊維密度を増加させる。
たとえば、ニードリング密度60ストローク/cmが、ニードルの侵入深さが12.5mmのままであることを確実にするために、ニードリング台の作業面を下方に移動させるようにプログラムさせて、選ばれる。
プリフォームの中央厚さに位置される3層により受け取られるcm当たりのストローク数の増加は、3層が自動的にニードリングヘッドの下を通るにつれて、これらの層を通過するニードルの数、そして下にある層からこれらの3つの層に移動される繊維の数を増加させるのに役立つことは容易に理解され得る。
最後に、次の9層は最初の12層上に積層され、最初の9層で使用されたのと同一のニードリング密度およびニードル侵入深さを用いて1つずつニードリングされる。
この実施態様の変形において、ニードリング密度は線状シートの21層のすべてと同一のままであり、プリフォームの半分厚さに位置される3層(すなわち、第10層、11層、および12層)は、他のに適用されるニードリングに使用される深さよりも大きい侵入深さを有するニードルでニードリングに供される。
たとえば、侵入深さはこれらの3層に対して14.5mm〜15.5mmの範囲にあるニードルのために選ばれ、そこでは繊維密度を増加させるのが望ましいが、他の層は約12.5mmのニードル侵入深さでニードリングに供される。
この変形において、プリフォームの半分厚さに位置される3層について、ニードリング台のニードルはもっと深くプリフォームに侵入するが、ニードルはニードリングヘッドの下を通る。このように、比較的多数の繊維が下にある層からこれらの3層に移動される。これはそれらの繊維密度を増加させる。
その結果、このような方法で形成された繊維プリフォームの半分厚さに位置される3層は、プリフォームの最初の9層および最後の9層の繊維密度よりも大きい繊維密度を示し、この繊維密度の増加は線状繊維シートを構成する炭素トウの性質を変えないで得られる。
ついで、環状繊維プリフォームはこのようにして得られたままの板から切り出され、上記のように、2つのらせん状誘導コイルの間の膜沸騰反応器内に置かれる。各環状繊維プリフォームは半分厚さで比較的大きい繊維密度を有するので、膜沸騰操作の間、電磁カップリングはその帯域において向上される。その結果、プリフォームの緻密化は半分厚さの帯域で始まり、緻密化前端は、プリフォームの厚さの半分のみを通過する必要がある。これはプリフォームの緻密化全体の加速を生じさせる。
例2 シートの質量を変更してらせん状シートからの繊維プリフォームの製造
この実施態様において、最初の環状繊維プリフォームは二次元らせん状シートから製造され、それぞれは炭素の糸またはトウ、たとえば酸化されたポリアクリロニトリル(PAN)フィラメントのトウから構成される。このようならせん状シート自体はよく知られているのでここでは詳しく説明しない。
これらのらせん状シートの層は円形のニードリング台上で互いに積層され、環状繊維プリフォームを直接に形成するために重ね合わせられように徐々に互いにニードリングされる。
この実施態様で用いられる円形のニードリング台は上記のものと操作に関して実質的に同一であり、したがって詳しくは説明しない。必要であれば、その態様を説明するWO02/088451を参照され得る。
最初に、異なる質量を有する、2種類のらせん状シートが用意される。たとえば、1つのシートは700g/mの質量であり、残りは1100g/mの質量である。1100g/mの質量のシートは、シートの作製時に、1方向、たとえば円周方向に延びる炭素トウの量を増加させることにより得られ得る。したがって、このシートは700g/mの質量のシートよりも大きい繊維密度を示す。
700g/mのシートの9層は最初に積層され、同一のニードリング密度で互いにニードリングされるが、台の作業面はニードルが一定深さに侵入することを確実にするために下方に移動される。たとえば、ニードリング密度45ストローク/cmが、ニードル侵入深さ約12mmとともに選択される。
ついで、700g/mのシートは1000g/mのシートにより替えられる。ついで、このらせん状シートの3層(すなわち、プリフォームの第10層、11層、および12層)は最初の9層上に重ね合わせられ、プリフォームの中央層を構成するように同一のニードリングパラメータ(ニードリング密度45ストローク/cm、およびニードル侵入深さ約12mm)で1つずつニードリングされる。
ついで、700g/mのシートは、ニードリング台上にもう1度置かれ、このシートの新たな9層は他の層上に重ね合わせられ、同一のニードリングパラメータで1つずつニードリングされる。
このような方法で製造された繊維プリフォームの半分厚さに位置される3つの層は、プリフォームの最初の9層および最後の9層の繊維密度よりも大きい繊維密度を示し、これは線状シートを構成するトウの性質を変えないで繊維密度を増加させる。
ついで、このようにして得られたままの環状繊維プリフォームは、上記のように2つのらせん状誘導コイルの間の膜沸騰反応容器内に置かれる。このプリフォームは半分厚さで比較的大きい繊維密度を有するので、膜沸騰操作時に電磁カップリングはこの帯域で向上される。その結果、プリフォームの緻密化は半分厚さの帯域で始まり、各緻密化前端は、プリフォームの厚さの半分のみを通過する必要がある。これはプリフォームの緻密化全体の加速を生じさせる。
あるいは、同一の700g/mのシートは繊維プリフォームの21層すべてを製造するのに使用され得、ついで同一の種類の付加的トウが、第10層、11層、および12層におけるニードリング時に組み込まれ、これらの層の質量を増加させる。
たとえば、7つの円周方向トウ(いわゆる0度トウ)および10の横断方向トウ(いわゆる60度トウ)から構成されるシートで、このシートは幅10cm、質量700g/mであり、第10層、11層、および12層のニードリングの間に、5つの付加的トウを組み込むことが可能である。シートを形成し、3.8g/mの質量のと同一のトウを使用することにより、得られるプリフォームの第10層、11層、および12層の質量は、190g/m増加する。
実際には、組み込まれる0度トウは、第10層のニードリングのときに最初にシート上に固定される(たとえばニードリング、接着、またはブローイングにより固定)。ついで、第10層、11層、および12層はこれらの付加的なトウとともにニードリングされ、さらに第12層のニードリングの後に切断される。
本発明によれば、炭素/炭素複合材料から環状物品を作製、特にブレーキディスクを作製する、ための三次元繊維プリフォームを製造することができる。

Claims (4)

  1. 炭素−炭素複合材料から環状物品を作製するための三次元繊維プリフォーム製造方法であり、その方法は炭素の糸またはトウから構成される繊維シートを積層すること、およびそれらを一緒に結合するために重ね会わされたままで1つずつ層をニードリングすることにあり、その方法はさらに繊維プリフォームの半分厚さに位置される繊維シート層の繊維密度を増加させることにより繊維プリフォームの電磁特性を部分的に変更することを特徴とし、
    繊維密度が増加される繊維シート層が、他の層が供されるニードリングのニードリング密度よりも大きいニードリング密度で、および他の層が供されるニードルの侵入深さと同一の侵入深さで、または
    他の層が供されるニードルの侵入深さより大きい侵入深さで、および他の層が供されるニードリング密度と同一のニードリング密度で、ニードリングに供される、
    三次元繊維プリフォーム製造方法。
  2. 繊維密度が増加される繊維シート層が、60ストローク/cmのニードリング密度でニードリングに供され、他の層は30ストローク/cmのニードリング密度でニードリングに供される請求項に記載の方法。
  3. 繊維密度が増加される繊維シートの層は、14.5mm〜15.5mmの範囲にあるニードル侵入深さでニードリングに供され、他の層は12.5mmのニードル侵入深さでニードリングに供される請求項に記載の方法。
  4. 炭素−炭素複合材料から環状物品を作製する方法であり、その方法は、
    −請求項1〜3のいずれか1項に記載の方法により三次元繊維プリフォームを製造すること、ならびに
    −膜沸騰法により炭素マトリックスの堆積によって繊維プリフォームを緻密化すること、を含む。
JP2011259377A 2010-11-26 2011-11-28 三次元繊維プリフォームの製造方法 Expired - Fee Related JP6009758B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1059782A FR2968001B1 (fr) 2010-11-26 2010-11-26 Procede de realisation d'une preforme fibreuse tridimensionnelle pour la fabrication d'une piece annulaire en materiau composite carbone-carbone
FR1059782 2010-11-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012112089A JP2012112089A (ja) 2012-06-14
JP6009758B2 true JP6009758B2 (ja) 2016-10-19

Family

ID=44209983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011259377A Expired - Fee Related JP6009758B2 (ja) 2010-11-26 2011-11-28 三次元繊維プリフォームの製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8931148B2 (ja)
EP (1) EP2457885B1 (ja)
JP (1) JP6009758B2 (ja)
CN (1) CN102528966B (ja)
BR (1) BRPI1106153A2 (ja)
CA (1) CA2757139A1 (ja)
FR (1) FR2968001B1 (ja)
MX (1) MX2011012620A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011201750A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Toyo Tanso Kk C/cコンポジット材及びその製造方法
US9828708B2 (en) * 2014-03-31 2017-11-28 Affco Method and apparatus for producing nonwoven materials
US9719199B2 (en) 2014-05-23 2017-08-01 Goodrich Corporation System and method for transport of fibers to/from a circular needle-punching loom
US10371222B2 (en) * 2015-12-28 2019-08-06 Goodrich Corporation Needled brake disks and methods
US10457016B2 (en) * 2016-02-23 2019-10-29 Honeywell International Inc. Differential needling of a carbon fiber preform
CN107255602B (zh) * 2017-06-06 2020-05-05 武汉烽火锐拓科技有限公司 在线测量疏松体密度的方法及装置
TWI789684B (zh) * 2021-01-15 2023-01-11 國家中山科學研究院 三維纖維預型體編織方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3936555A (en) * 1972-01-28 1976-02-03 The Fiberwoven Corporation Filled textile fabric with a density gradient
US3940532A (en) * 1972-01-28 1976-02-24 The Fiberwoven Corporation Needled textile fabric with a thin polymeric coating thereon
US4790052A (en) * 1983-12-28 1988-12-13 Societe Europeenne De Propulsion Process for manufacturing homogeneously needled three-dimensional structures of fibrous material
US4847140A (en) * 1985-04-08 1989-07-11 Helmic, Inc. Nonwoven fibrous insulation material
US5388320A (en) * 1987-01-27 1995-02-14 Aerospace Preforms Limited Production of shaped filamentary structures
US4987664A (en) * 1989-04-27 1991-01-29 The Dow Chemical Company Process for forming an interlocked batting of carbonaceous fibers
CA2077130C (en) * 1991-09-04 2003-04-29 Edward Lee Morris Carbon fiber reinforced carbon/carbon composite and method of its manufacture
FR2711645B1 (fr) * 1993-10-27 1996-01-26 Europ Propulsion Procédé d'infiltration chimique en phase vapeur d'un matériau au sein d'un substrat fibreux avec établissement d'un gradient de température dans celui-ci.
US6029327A (en) * 1994-07-25 2000-02-29 The B.F. Goodrich Company Process for forming fibrous structures with predetermined Z-fiber distributions
FR2726013B1 (fr) * 1994-10-20 1997-01-17 Carbone Ind Procede de realisation d'un substrat fibreux par superposition de couches fibreuses et substrat ainsi obtenu
US5766745A (en) * 1996-02-09 1998-06-16 Smith; W. Novis Fire blocking textile insulation
FR2754031B1 (fr) * 1996-09-30 1998-12-18 Carbone Ind Elaboration de preformes fibreuses pour la fabrication de disques de frein en materiau composite
FR2824086B1 (fr) * 2001-04-30 2003-08-01 Messier Bugatti Machine d'aiguilletage circulaire a table lisse
JP2003183960A (ja) * 2001-12-14 2003-07-03 Toho Tenax Co Ltd ポリアクリロニトリル系炭素繊維強化酸化繊維シート、及びその製造方法
FR2886640B1 (fr) * 2005-06-02 2007-08-24 Snecma Propulsion Solide Sa Procede et preforme pour la realisation de pieces en materiau composite par densification cvi et pieces obtenues
FR2924426B1 (fr) * 2007-11-30 2011-06-03 Messier Bugatti Procede de fabrication de pieces en materiau composite a renfort en fibres de carbone.
CN101575766A (zh) * 2009-06-10 2009-11-11 西安超码科技有限公司 一种针刺炭纤维准三向预制体的制作方法
US9353816B2 (en) * 2009-10-09 2016-05-31 Honeywell International Inc. Low cost, high density aircraft friction materials utilizing low fiber volume nonwoven preforms with pitch densification

Also Published As

Publication number Publication date
EP2457885A1 (fr) 2012-05-30
MX2011012620A (es) 2012-10-01
US20120131775A1 (en) 2012-05-31
CN102528966A (zh) 2012-07-04
FR2968001B1 (fr) 2015-11-20
CA2757139A1 (en) 2012-05-26
EP2457885B1 (fr) 2013-05-01
CN102528966B (zh) 2015-12-09
JP2012112089A (ja) 2012-06-14
BRPI1106153A2 (pt) 2014-02-25
US8931148B2 (en) 2015-01-13
FR2968001A1 (fr) 2012-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6009758B2 (ja) 三次元繊維プリフォームの製造方法
US8216641B2 (en) Method of fabricating carbon fiber reinforced composite material parts
EP1181260B1 (en) Chordal preforms for fiber-reinforced articles and method for the production thereof
CN107119390B (zh) 碳纤维预制件的差别针刺
JP6054590B2 (ja) C/cコンポジットに基づく摩擦部材の作成方法
JPH08209513A (ja) 繊維強化された炭素及び黒鉛物品
GB2383053A (en) Method of forming a fibre reinforced composite material
CN1269746A (zh) 具有极向机织基材的近网状针刺碳预制品及其制造方法
WO2002081942A1 (en) Improved wear resistance in carbon fiber friction materials
KR20080098660A (ko) 탄소-탄소 부품 및 그의 제조 방법
EP3332933A1 (en) A porous preform comprising sacrificial fibers incorporated by needling
JP2003514760A5 (ja)
US8060997B2 (en) Low z preform
KR20040060017A (ko) 니들 펀칭을 이용한 고온 복합재용 프리폼 제조방법
US20110033622A1 (en) Nonwoven preforms made with increased areal weight fabric segments for aircraft friction materials
CN110485047A (zh) 一种飞机刹车盘用准三维预制体及其制备方法
CN103668779B (zh) 一种碳化硅纤维针刺毡及其制备方法
US7520037B2 (en) Method of producing a fibrous preform
EP3971333B1 (en) Carbon/carbon composites and methods of making carbon/carbon composites having increased fiber volume
JP6959223B2 (ja) 複合材料部品
KR101679581B1 (ko) 탄소복합재 제조방법
KR101222467B1 (ko) 니들펀치 탄소복합재 제조방법
CN109881362A (zh) 一种碳化硅纤维针刺毡及其制备方法
RU2820117C1 (ru) Способ изготовления волокнистого армирующего каркаса для углерод-углеродных тормозных дисков
JPH0699187B2 (ja) 不織布よりなる炭素繊維で強化された炭素複合材のプリフォーム体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160915

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6009758

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees