JP6007849B2 - ネットワーク中継装置 - Google Patents

ネットワーク中継装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6007849B2
JP6007849B2 JP2013070357A JP2013070357A JP6007849B2 JP 6007849 B2 JP6007849 B2 JP 6007849B2 JP 2013070357 A JP2013070357 A JP 2013070357A JP 2013070357 A JP2013070357 A JP 2013070357A JP 6007849 B2 JP6007849 B2 JP 6007849B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitoring
management
cards
frame
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013070357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014195147A (ja
Inventor
澤口 力
力 澤口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Metals Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP2013070357A priority Critical patent/JP6007849B2/ja
Priority to CN201410023752.XA priority patent/CN104079504B/zh
Priority to US14/161,444 priority patent/US9282015B2/en
Publication of JP2014195147A publication Critical patent/JP2014195147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6007849B2 publication Critical patent/JP6007849B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0811Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking connectivity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Description

本発明は、ネットワーク中継装置に関し、例えば、イーサネット(登録商標)OAMの機能を搭載したシャーシ型のネットワーク中継装置に関する。
例えば、特許文献1には、運用保守管理フレームに折り返し情報を付加すること等で、MEP/MIPを各ポートに設定し、ポート毎のコストを抑制し、かつ装置内の物理的故障や転送設定ミスによる障害が生じている通信装置を検出することが可能な通信システムが示されている。
特開2010−157783号公報
例えば、一つの筐体内に複数のラインカードと管理カードとを搭載した所謂シャーシ型と呼ばれるスイッチ装置(言い換えればネットワーク中継装置)が知られている。管理カードは、各ラインカードの設定や状態等の管理を含めてスイッチ装置全体を管理する機能を持つ。管理カードは、信頼性の向上のため冗長構成が適用される場合が多い。この場合、シャーシ型のスイッチ装置は、例えば、マスタ用とバックアップ用からなる二重化された管理カードを搭載する。
また、近年、イーサネット(登録商標)網では、イーサネットOAM(Operations, Administration and Maintenance)と呼ばれる保守・管理機能が用いられている。イーサネットOAMは、「ITU−T Y.1731」や「IEEE802.1ag」等として標準化されている。イーサネットOAMでは、その機能の一つとして、CC(Continuity Check)と呼ばれる機能が規定されている。これは、MEP(Maintenance End Point)と呼ばれる監視ポイント間でCCM(Continuity Check Message)と呼ばれるフレームを送受信することで、監視ポイント間の疎通性を監視する機能である。
こうした中、本発明者は、二重化された管理カードを搭載したシャーシ型のスイッチ装置にイーサネットOAMの機能を搭載することを検討した。その結果、管理カードに障害が生じたような場合に、イーサネットOAMの疎通性監視機能(CC)に不具合が生じる恐れがあることが見い出された。具体的には、例えば、本来障害として検出されるべきではないものが障害として検出されるような不具合が挙げられる。
本発明は、このようなことを鑑みてなされたものであり、その目的の一つは、シャーシ型のネットワーク中継装置において、イーサネットOAMの疎通性監視機能に対する耐障害性の向上を実現することにある。本発明の前記並びにその他の目的と新規な特徴は、本明細書の記述及び添付図面から明らかになるであろう。
本願において開示される発明のうち、代表的な実施の形態の概要を簡単に説明すれば、次のとおりである。
本実施の形態によるネットワーク中継装置は、複数のラインカードと、第1および第2管理カードとを備える。複数のラインカードのそれぞれは、ポートを持ち、フレームの中継を行う。第1管理カードは、複数のラインカードにそれぞれ接続され、これらを管理し、同様に、第2管理カードも、複数のラインカードにそれぞれ接続され、これらを管理する。第1および第2管理カードの一方はメイン用であり、他方は、メイン用に障害が生じた場合のバックアップ用である。ここで、第1および第2管理カードは、共に、装置間の疎通性を確認するための監視フレームを生成し、当該監視フレームを複数のラインカードの中の所定のラインカードに向けて送信する疎通性監視部を備える。複数のラインカードのそれぞれは、第1および第2管理カードの両方から監視フレームを受信した場合に、当該両方の監視フレームの中から一方を選択し、当該選択した監視フレームをポートから送信する監視フレーム処理部を備える。
本願において開示される発明のうち、代表的な実施の形態によって得られる効果を簡単に説明すると、シャーシ型のネットワーク中継装置において、イーサネット(登録商標)OAMの疎通性監視機能に対する耐障害性の向上が実現可能になる。
本発明の一実施の形態によるネットワーク中継装置において、それを適用した通信システムの構成例を示す概略図である。 図1の通信システムにおいて、そのスイッチ装置の構成例およびCCMフレームの受信時の動作例を示す概略図である。 図2のスイッチ装置におけるCCMフレームの送信時の動作例を示す概略図である。 図2のスイッチ装置において、装置内部での疎通性監視を行う際の動作例を示す概略図である。 図4において、装置内部での障害が発生した場合の動作例を示す概略図である。 図3のCCMフレームの送信時において、図5の障害が発生した場合の動作例を示す概略図である。 (a)は、図2のスイッチ装置において、そのラインカードの主要部の概略構成例を示すブロック図であり、(b)は、(a)における内部疎通性監視テーブルの構成例を示す概略図である。 (a)および(b)は、図7(a)における監視フレーム処理部の概略動作例を示すフロー図である。 (a)は、図2のスイッチ装置において、その管理カードの主要部の概略構成例を示すブロック図であり、(b)は、(a)における内部疎通性監視テーブルの構成例を示す概略図であり、(c)は、(a)における疎通性監視テーブルの構成例を示す概略図である。 (a)および(b)は、図9(a)における疎通性監視部の概略動作例を示すフロー図である。 (a)および(b)は、本発明の比較例となるスイッチ装置において、CCMフレームの受信時および送信時の動作例を示す概略図である。
以下の実施の形態においては便宜上その必要があるときは、複数のセクションまたは実施の形態に分割して説明するが、特に明示した場合を除き、それらは互いに無関係なものではなく、一方は他方の一部または全部の変形例、詳細、補足説明等の関係にある。また、以下の実施の形態において、要素の数等(個数、数値、量、範囲等を含む)に言及する場合、特に明示した場合および原理的に明らかに特定の数に限定される場合等を除き、その特定の数に限定されるものではなく、特定の数以上でも以下でも良い。
さらに、以下の実施の形態において、その構成要素(要素ステップ等も含む)は、特に明示した場合および原理的に明らかに必須であると考えられる場合等を除き、必ずしも必須のものではないことは言うまでもない。同様に、以下の実施の形態において、構成要素等の形状、位置関係等に言及するときは、特に明示した場合および原理的に明らかにそうでないと考えられる場合等を除き、実質的にその形状等に近似または類似するもの等を含むものとする。このことは、上記数値および範囲についても同様である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施の形態を説明するための全図において、同一の部材には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
《通信システムの概略》
図1は、本発明の一実施の形態によるネットワーク中継装置において、それを適用した通信システムの構成例を示す概略図である。図1に示す通信システムは、例えば、複数のスイッチ装置(ネットワーク中継装置)SW11,SW12,SW21,SW22,…と、複数のネットワーク網NW1,NW21,NW22,…を含んでいる。SW11とSW12は、NW1を介して接続され、SW11とSW21はNW21を介して接続され、SW12とSW22はNW22を介して接続される。NW1,NW21,NW22は、例えば、イーサネット(登録商標)網であり、それぞれは、通信回線やスイッチ装置によって適宜構成される。
各スイッチ装置SW11,SW12,SW21,SW22は、イーサネットOAMの機能を搭載している。イーサネットOAMの機能の中には、前述したように、監視ポイント(MEP)間でCCMフレームを送受信することで、監視ポイント間の疎通性を監視するCC(Continuity Check)と呼ばれる機能がある。この監視ポイントには、MEG(Maintenance Entity Group)レベルと呼ばれる管理レベル等を設定することができ、この管理レベル等に基づいて疎通性の監視区間(ME:Maintenance Entity)が定められる。
例えば、図1のように、各スイッチ装置SW11,SW12,SW21,SW22に同一の低い管理レベルを設定した場合、SW11とSW12間、SW11とSW21間、およびSW12とSW22間のそれぞれを監視区間(ME)として疎通性の監視が行われる。この際に、各スイッチ装置は、例えば、自身に設定された管理レベルと同一の管理レベルを持つCCMフレームを受信し、当該CCMフレームを終端して(取り込んで)所定の処理を行う。ここで、更に、図1のように、SW21とSW22に同一の高い管理レベルを設定した場合、SW21とSW22間を監視区間(ME)として疎通性の監視が行われる。この際に、SW11,SW12は、自身に設定された管理レベルよりも高い管理レベルを持つCCMフレームを受信し、当該CCMフレームを単に中継する。
なお、本実施の形態の通信システムは、図1のような構成に限定されるものではなく、例えばイーサネット網の中でイーサネットOAMの機能を搭載したスイッチ装置が適宜接続されたようなシステムであればよい。また、監視ポイント(MEP)や管理レベル等の設定も、必要に応じてユーザが任意に定めればよい。
《スイッチ装置(ネットワーク中継装置)の構成および正常時の動作》
図2は、図1の通信システムにおいて、そのスイッチ装置の構成例およびCCMフレームの受信時の動作例を示す概略図である。図2に示すスイッチ装置(ネットワーク中継装置)SWは、複数のラインカードLC1〜LCnと、第1管理カードMCmと、第2管理カードMCbとを備え、これらが一つの筐体内に搭載された所謂シャーシ型のスイッチ装置となっている。LC1〜LCnのそれぞれは、ポートPと、処理部LCTLとを備え、LCTLは、フレームの中継を行う。例えば、各LCTLは、他のラインカードに向けてフレームの中継を行ったり、自身のラインカードが複数のポートPを備える場合には、当該複数のポートP間でのフレームの中継を行う。
第1管理カードMCmは、管理部MCTLを備え、複数のラインカードLC1〜LCnにそれぞれ接続される。同様に、第2管理カードMCbも、MCTLを備え、LC1〜LCnにそれぞれ接続される。MCm,MCbの各MCTLは、例えば、LC1〜LCnにおける各種設定や動作状態等の管理を代表に、LC1〜LCnを管理する。ここで、MCm,MCbの一方(ここではMCm)は、メイン用であり、MCm,MCbの他方(ここではMCb)は、メイン用に障害が生じた場合のバックアップ用である。なお、LC1〜LCnとMCm,MCbとの間の接続は、例えば、各カードを挿入するための複数のスロットを持つバックプレーンBPを介して行われる。
このような構成において、まず、当該スイッチ装置SWは、図1に示した監視ポイント(MEP)である場合を前提とする。複数のラインカードLC1〜LCnのそれぞれ(ここではLC1)の処理部LCTLは、CCMフレーム(監視フレーム)CCMiをポートPで受信した場合に、当該CCMiを第1および第2管理カードMCm,MCbの両方に向けて送信する。これに伴い、LCTLは、CCMiの複製処理を行う。CCMiは、前述したように、装置間の疎通性を確認するためのフレームであり、他のスイッチ装置で生成されたものである。
管理カードMCm,MCbの各管理部MCTLは、ラインカード(ここではLC1)から送信されたCCMフレームCCMi(ひいては他のスイッチ装置から送信されたCCMi)を、予め定めた所定の受信期間内に受信できたか否かを判別し、当該CCMiを終端(破棄)する。すなわち、他のスイッチ装置は、予め定められた所定の送信間隔でCCMiを送信しており、各MCTLは、この送信間隔の3.5倍を受信期間として、この受信期間内にCCMiを受信できたか否かを判別する。各MCTLは、受信期間内にCCMiを受信できた場合には、当該CCMiの送信元のスイッチ装置に対する管理情報を「正常状態」とし、受信できなかった場合には、当該管理情報を「LOC状態」(詳細は後述)とする。
図3は、図2のスイッチ装置におけるCCMフレームの送信時の動作例を示す概略図である。図3に示すスイッチ装置は、図2のスイッチ装置と同様の構成を備えるが、ここでは更に、各ラインカードLC1〜LCnの処理部LCTL内に送信元選択部SELが備わっている。ここでは、SELは、代表的にLC1のみに図示され、LC2〜LCnでは図示が省略されている。
図3に示すように、第1および第2管理カードMCm,MCbの管理部MCTLは、共に、CCMフレーム(監視フレーム)CCMm,CCMbを生成し、CCMm,CCMbを複数のラインカードの中の所定のラインカード(ここではLC1)に向けて送信する。この際に、各MCTLは、予め定められた所定の送信間隔でCCMm,CCMbをそれぞれ送信する。一方、複数のラインカードのそれぞれ(ここではLC1)は、MCm,MCbの両方からCCMm,CCMbを受信した場合に、送信元選択部SELを用いて当該CCMm,CCMbの中から一方を選択し、当該選択したCCMフレームをポートPから他のスイッチ装置に向けて送信する。
これにより、CCMフレームCCMm,CCMbが他のスイッチ装置に向けて重複して送信されるような事態を防止できる。また、ここでは、マスタ用の第1管理カードMCmがアクティブ状態ACTとなっており、バックアップ用の第2管理カードMCbがスタンバイ状態SBYとなっている。送信元選択部SELは、MCmに障害が無い場合には、マスタ用のMCm側を優先し、MCm側が送信元となるCCMmの方を選択する。一方、SELは、詳細は後述するが、MCm側に障害が有り、MCb側に障害が無い場合には、MCb側が送信元となるCCMbの方を選択する。この場合、事後的に、MCb側がACTに切り替わり、MCm側がSBYに切り替わることになる。
《スイッチ装置(ネットワーク中継装置)の装置内部での疎通性監視機能》
図3で述べたように、ラインカード(ここではLC1)内の送信元選択部SELは、装置内部での障害の発生状況に応じてCCMフレームの送信元を選択している。そこで、この装置内部での障害の発生状況を把握するため、スイッチ装置SWは、図4に示すような装置内部での疎通性監視を行う。図4は、図2のスイッチ装置において、装置内部での疎通性監視を行う際の動作例を示す概略図である。
図4に示すように、第1および第2管理カードMCm,MCbのそれぞれの管理部MCTLは、複数のラインカードLC1〜LCnのそれぞれとの間で互いに内部CCMフレーム(内部監視フレーム)ICCMを送受信することで、LC1〜LCnのそれぞれとの間の疎通性を監視する。同様に、LC1〜LCnのそれぞれの処理部LCTLも、MCm,MCbのそれぞれとの間での互いにICCMを送受信することで、MCm,MCbのそれぞれとの間の疎通性を監視する。
具体的には、ラインカードLC1の処理部LCTLは、第1管理カードMCmの管理部MCTLに向けて内部CCMフレームICCM1mをユニキャストで送信する。同様に、MCmのMCTLも、LC1のLCTLに向けて内部CCMフレームICCMm1をユニキャストで送信する。この両方の内部CCMフレームの通信が正常に行われた場合、LC1はMCmに対する管理情報を「正常状態」とし、MCmもLC1に対する管理情報を「正常状態」とする。これと同様にして、各ラインカードLC1〜LCnと第1および第2管理カードMCm,MCbとの間の全ての通信経路において、内部CCMフレームを用いた疎通性監視が行われる。
内部CCMフレームによる疎通性監視は、例えば、通信規格上のCC(Continuity Check)機能とほぼ同様の機能を設けることで実現することができる。ただし、内部CCMフレームの送信間隔(第2送信間隔)は、CCMフレームの送信間隔(第1送信間隔)よりも短く設定されることが望ましい。これは、詳細は後述するが、CCMフレームの送信間隔(第1送信間隔)に影響を及ぼさないように、内部CCMフレームによって迅速に内部障害を検出することが望ましいためである。CCMフレームの送信間隔(第1送信間隔)は、通信規格上で幾つか選択できるように定められており、例えば、最短で3.33msであるが、一般的には、それよりも数桁大きい値(例えば100msや1s等)に設定される場合が多い。一方、内部CCMフレームの送信間隔(第2送信間隔)は、特に限定はされないが、例えば1.0ms程度に設定される。
図5は、図4において、装置内部での障害が発生した場合の動作例を示す概略図である。図5に示すように、例えば、第1管理カードMCmは、ライカードLC1から送信された内部CCMフレーム(内部監視フレーム)ICCM1mを所定の受信期間内に受信できなかった場合、当該ICCM1mの送信元(LC1)に対する管理情報をLOC(Loss Of Continuity)状態とする。所定の受信期間は、例えば、前述したCCMフレームの場合と同様に、内部CCMフレームの送信間隔(第2送信間隔)の3.5倍に設定される。
一方、第1管理カードMCmは、ラインカードLC1に対する管理情報をLOC状態とした際には、当該LOC状態の発生元(LC1)に向けて送信する内部CCMフレームのRDI(Remote Defect Indication)ビットにフラグを立てる。以降、MCmは、当該LOC状態が解消されるまで、当該LOC状態の発生元(LC1)に向けて、RDIビットにフラグが立てられた内部CCMフレームRDIMm1を送信する。LC1は、MCmからRDIMm1を受けている間は、当該RDIMm1の送信元(MCm)に対する管理情報をRDI状態とする。すなわち、あるカードAの管理情報の中で、カードBに対してLOC状態となっている場合、これはカードBからのフレームを正常に受信できないことを意味し、カードBに対してRDI状態となっている場合、これはカードBに向けてフレームを正常に送信できないことを意味する。
なお、ここでは、内部CCMフレームを用いた正常状態および異常状態の監視方法について説明したが、図2および図3に示したCCMフレーム(すなわちイーサネットOAMのCC機能)を用いた正常状態および異常状態の監視方法も、監視対象や送信間隔が異なることを除いて同様である。すなわち、イーサネットOAMでは、監視対象がスイッチ装置となり、送信間隔が内部CCMフレームの場合よりも長く設定される。
《スイッチ装置(ネットワーク中継装置)の装置内部での障害発生時の動作》
図6は、図3のCCMフレームの送信時において、図5の障害が発生した場合の動作例を示す概略図である。図6に示すように、ラインカードLC1の処理部LCTL内の送信元選択部SELは、図5に示したような装置内部での疎通性監視結果に基づいてCCMフレームCCMm,CCMbの中から一方を選択する。具体的には、まず、SELは、マスタ用の第1管理カードMCmおよびバックアップ用の第2管理カードMCbに対する自身(ここではLC1)の管理情報を参照する。そして、SELは、MCmに対する管理情報が正常状態(すなわちLOC状態でもRDI状態でも無い)の場合には、MCm側のCCMmを選択し、MCmに対する管理情報が異常状態(すなわちLOC状態又はRDI状態)で、かつMCbに対する管理情報が正常状態の場合には、MCb側のCCMbを選択する。
したがって、前述した図5のような障害が発生した場合には、図6に示すように、ラインカードLC1の送信元選択部SELは、バックアップ用の第2管理カードMCb側のCCMフレームCCMbを選択する。また、この場合、このSELの動作よりも遅れて(すなわち事後的に)、MCbはアクティブ状態ACTに切り替わり、マスタ用の第1管理カードMCmはスタンバイ状態SBYに切り替わる。さらに、これに応じて、その他のラインカードLC2〜LCnのSELも、ACTであるMCb側のCCMbを選択するように制御される。
《本実施の形態の方式の主な効果》
図11(a)および図11(b)は、本発明の比較例となるスイッチ装置において、CCMフレームの受信時および送信時の動作例を示す概略図である。
(1)CCMフレームの送信時の効果
比較例[1]のスイッチ装置SW’の動作方式として、図11(b)に示すように、マスタ用の管理カードMC’mとバックアップ用の管理カードMC’bの中の一方のみがCCMフレームCCMoを送信する方式が考えられる。具体的には、アクティブ状態ACTとなっている管理カードのみがCCMoを送信する。例えば、障害が無い場合には、ACTとなっているMC’mがCCMoを送信し、MC’mに障害が生じた場合には、それに代わって、MC’bがACTに遷移し、ACTとなったMC’bがCCMoを送信する。
しかしながら、このような方式を用いた場合、特に、バックアップ用の管理カードMC’bがアクティブ状態ACTに遷移するまでにある程度の期間を要し、例えば、その期間が所定のCCMフレームの送信間隔を大きく超えるような場合がある。その結果、当該スイッチ装置が、他のスイッチ装置によって障害有りとして認識されてしまうような不具合が生じ得る。すなわち、当該スイッチ装置は、冗長構成として2枚の管理カードを備えているため、一方の管理カードのみに障害が生じた場合でも、装置の視点では他のスイッチ装置から見て正常状態である必要がある。
一方、本実施の形態のスイッチ装置SWでは、図3等に示したように、第1管理カードMCmと第2管理カードMCbの両方が、予め所定の送信間隔でCCMフレームを送信しており、ラインカード(LC1)がその一方を選択する方式を用いている。当該方式は、図11(b)に示したようなアクティブ状態ACTとなった管理カードを選択する方式ではなく、これからACTになる管理カードを選択する方式とも言える。この選択は、所定の送信間隔に比べて十分に短い期間で行うことが可能であるため、所定のCCMフレームの送信間隔に殆ど影響を及ぼさずに済む。なお、このように、CCMフレームの送信間隔に比べて十分に短い期間で正しい選択を行えるようにするため、内部CCMフレームの送信間隔をCCMフレームの送信間隔に比べて十分に短く設定することが望ましい。
(2)CCMフレームの受信時の効果
イーサネットOAMのCC機能に関し、図4および図5で述べた装置内部での疎通性監視機能の場合と同様に、スイッチ装置は、例えば、他のスイッチ装置からのCCMフレームを所定の受信期間内に受信できなかった場合には、当該他のスイッチ装置の管理情報をLOC状態に設定する必要がある。さらに、当該スイッチ装置は、当該他のスイッチ装置に向けてRDIビットにフラグが立てられたCCMフレームを送信する必要がある。このような処理は、スイッチ装置の内部状態に関わらず(例えばマスタ用の第1管理カードに障害が生じた場合にも)、同じように行われなければならない。そのためには、マスタ用の第1管理カードMCmとバックアップ用の第2管理カードMCbは、他のスイッチ装置に対する管理情報を共有しておく必要がある。
ここで、比較例[2]のスイッチ装置SW’の動作方式として、図11(a)に示されるように、他のスイッチ装置からのCCMフレームCCMiを受信したラインカードLC’1が、アクティブ状態ACTの管理カード(障害が無い場合にはマスタ用の管理カードMC’m)のみに向けて当該CCMiを送信するような方式が考えられる。この場合、バックアップ用の管理カードMC’bは、MC’mに障害が生じた場合には、例えば、自身が持つ管理情報をMC’mが保持している他のスイッチ装置に対する管理情報で更新するような処理が必要となる。このような管理情報の更新には、ある程度の期間を要する場合がある。その結果、前述した比較例[1]の場合と同様に、所定のCCMフレームの送信間隔を満たせなくなる恐れがある。
一方、本実施の形態のスイッチ装置SWでは、図2等に示したように、ラインカード(例えばLC1)は、他のスイッチ装置からのCCMフレームCCMiをマスタ用の第1管理カードMCmとバックアップ用の第2管理カードMCbの両方に向けて送信している。MCm,MCbは、当該CCMiを受けて、自身が持つ他のスイッチ装置に対する管理情報を個別に更新することができる。このため、装置内部に障害が無い場合には、常に、他のスイッチ装置に対する管理情報が共有された状態を構築できる。その結果、例えば、MCmに障害が生じた場合、その時点で図11(a)で述べたような管理情報を更新する処理は不要となり、所定のCCMフレームの送信間隔に影響を及ぼさずに済む。
(3)CCMフレームの送信時および受信時の効果
前述した(1)と(2)の効果の組合せにより、第1および第2管理カードMCm,MCbは、他のスイッチ装置に対する管理情報を共有した状態で、当該管理情報を反映した同じCCMフレームをほぼ同じタイミングで生成し、ほぼ同じタイミングで所定のラインカードに向けて送信することになる。すなわち、MCm,MCbは、同様の処理を同期した状態で行っている。そして、MCmに障害が生じた場合には、(1)で述べたように、所定のラインカードによって迅速に切り替えが行われる。その結果、所定のCCMフレームの送信間隔を十分に満たすことが可能になり、前述したように他のスイッチ装置から見た場合の誤認識の不具合を防止できる。このようなことから、イーサネットOAMの疎通性監視機能に対する耐障害性の向上が実現可能になる。
《ラインカードの構成および動作》
図7(a)は、図2のスイッチ装置において、そのラインカードの主要部の概略構成例を示すブロック図であり、図7(b)は、図7(a)における内部疎通性監視テーブルの構成例を示す概略図である。図7(a)に示すラインカードLCは、例えば、フレーム処理部FLCTLと、テーブルユニットTBLU1と、複数のポートP1,P2,…,Pkと、管理カード用インタフェースIFm,IFbと、ファブリックインタフェースFIFを備える。FLCTLおよびTBLU1は、図2の処理部LCTLに該当する。なお、ここでは、複数のポートを備えたラインカードを例とするが、必ずしもこれに限定されるものではなく、ラインカードの中には、高速通信が可能な1個のポートのみを備えたラインカードも存在する。
例えば、図2のラインカードLC1を例とすると、複数のポートP1,P2,…,Pkは、通信回線を介して他のスイッチ装置に適宜接続され、管理カード用インタフェースIFm,IFbは、内部通信回線を介して第1および第2管理カードMCm,MCbにそれぞれ接続される。また、ファブリックインタフェースFIFは、内部通信回線を介してラインカードLC2〜LCnにそれぞれ接続される。内部通信回線は、図2で述べたバックプレーンBP上に設けられる。
テーブルユニットTBLU1には、アドレステーブルFDBや、内部疎通性監視テーブルICCTBL1等が保持される。FDBは、例えば、CAM(Content Addressable Memory)等のハードウェアによって構成され、各ポートと各ポートの先に存在する装置・端末等のMAC(Media Access Control)アドレスとの関係等が保持される。ICCTBL1には、図5で述べたような処理によって得られた装置内部での障害の発生状況が保持される。例えば、ICCTBL1には、図7(b)に示すように、監視対象を第1および第2管理カードMCm,MCbとして各MCm,MCbに対する疎通状態(LOC状態、RDI状態、正常状態)が保持される。
フレーム処理部FLCTLは、内部疎通性監視部(第2内部疎通性監視部)ICCCTL1と、監視フレーム処理部CCCTLを備え、CCCTLは、図3に示した送信元選択部SELを備える。FLCTLは、ICCCTL1,CCCTLの処理に加えて、概略的には、テーブルユニットTBLU1内のアドレステーブルFDBに基づいて、各ポートP1,P2,…,Pk間でのフレームの中継や、ファブリックインタフェースFIFを介して他のラインカードとの間でのフレームの中継を行う。ICCCTL1は、図5で述べたように、第1および第2管理カードMCm,MCbのそれぞれと間で互いに内部CCMフレーム(内部監視フレーム)ICCMを送受信することで、MCm,MCbのそれぞれとの間の疎通性を監視する。そして、ICCCTL1は、当該監視結果を前述した内部疎通性監視テーブルICCTBL1に保持する。
図8(a)および図8(b)は、図7(a)における監視フレーム処理部の概略動作例を示すフロー図である。図8(a)には、CCMフレーム(監視フレーム)の受信時の動作例が示され、図8(b)には、CCMフレームの送信時の動作例が示される。図8(a)において、監視フレーム処理部CCCTLは、複数のポートP1,P2,…,Pkの中の所定のポートで受信したフレームがCCMフレーム(監視フレーム)であるか否かを判別する(ステップS101)。ここで、CCCTLは、CCMフレームである場合、図2に示したように、当該CCMフレームを複製し(ステップS102)、管理カード用インタフェースIFm,IFbを介して当該CCMフレームを第1および第2管理カードMCm,MCbの両方に向けて送信する(ステップS103)。その後、CCCTLは、ステップS101に戻って、同様の処理を繰り返す。
また、図8(b)において、監視フレーム処理部CCCTL内の送信元選択部SELは、管理カード用インタフェースIFm,IFbで第1および第2管理カードMCm,MCbからのCCMフレーム(監視フレーム)を受信したか否かを判別する(ステップS111)。SELは、IFm,IFbでCCMフレームを受信した場合、内部疎通性監視テーブルICCTBL1に変更が有るか否かを判別する(ステップS112)。変更が無い場合、SELは、ステップS114へ移行する。変更が有る場合、SELは、図6で述べたように、内部疎通性監視部(第2内部疎通性監視部)ICCCTL1の監視結果(すなわち内部疎通性監視テーブルICCTBL1)に基づいて第1および第2管理カードMCm,MCbの一方を送信元として選択したのち、ステップS114へ移行する(ステップS113)。
次いで、ステップS114において、送信元選択部SELは、選択側の管理カード用インタフェースIFm,IFbで受信したCCMフレーム(監視フレーム)を所定のポートから送信し、非選択側のIFm,IFbで受信したCCMフレームを破棄する(ステップS114)。その後、SELは、ステップS111に戻って、同様の処理を繰り返す。このように、SELは、第1および第2管理カードMCm,MCbの両方からCCMフレームを受信した場合に、その中から一方を選択し、当該選択したCCMフレームを所定のポートから送信する。この際に、SELは、内部疎通性監視部(第2内部疎通性監視部)ICCCTL1の監視結果(すなわち内部疎通性監視テーブルICCTBL1)に基づいてCCMフレームの一方を選択する。
《管理カードの構成および動作》
図9(a)は、図2のスイッチ装置において、その管理カードの主要部の概略構成例を示すブロック図であり、図9(b)は、図9(a)における内部疎通性監視テーブルの構成例を示す概略図であり、図9(c)は、図9(a)における疎通性監視テーブルの構成例を示す概略図である。図9(a)に示す管理カードMCは、例えば、装置管理部MGCTLと、テーブルユニットTBLU2と、複数のラインカード用インタフェースIF1,IF2,…,IFnを備える。MGCTLおよびTBLU2は、図2の管理部MCTLに該当する。例えば、図2の第1管理カードMCmを例とすると、IF1,IF2,…,IFnは、内部通信回線を介してラインカードLC1,LC2,…,LCnにそれぞれ接続される。内部通信回線は、図2で述べたバックプレーンBP上に設けられる。
テーブルユニットTBLU2には、疎通性監視テーブルCCTBLや、内部疎通性監視テーブルICCTBL2等が保持される。ICCTBL2には、図5で述べたような処理によって得られた装置内部での障害の発生状況が保持される。例えば、ICCTBL2には、図9(b)に示すように、監視対象を複数のラインカードLC1,LC2,…,LCnとして、各LC1,LC2,…,LCnに対する疎通状態(LOC状態、RDI状態、正常状態)が保持される。CCTBLには、図5と同様の処理によって得られた他のスイッチ装置との間での障害の発生状況が保持される。例えば、CCTBLには、図9(c)に示すように、監視対象を他のスイッチ装置(SWxx,SWyy,…)として、その各スイッチ装置に対する疎通状態(LOC状態、RDI状態、正常状態)が保持される。
装置管理部MGCTLは、疎通性監視部OAMCTLと、内部疎通性監視部(第1内部疎通性監視部)ICCCTL2とを備える。MGCTLは、OAMCTL,ICCCTL2の処理に加えて、概略的には、複数のラインカードの各種設定や動作状態等の管理を含めて装置全体を管理する。ICCCTL2は、図5で述べたように、複数のラインカードLC1,LC2,…,LCnのそれぞれと間で互いに内部CCMフレーム(内部監視フレーム)を送受信することで、複数のラインカードのそれぞれとの間の疎通性を監視する。そして、ICCCTL2は、当該監視結果を前述した内部疎通性監視テーブルICCTBL2に保持する。
図10(a)および図10(b)は、図9(a)における疎通性監視部の概略動作例を示すフロー図である。図10(a)には、CCMフレーム(監視フレーム)の受信時の動作例が示され、図10(b)には、CCMフレームの送信時の動作例が示される。図10(a)において、疎通性監視部OAMCTLは、所定の受信期間内にラインカード用インタフェースIF1,IF2,…,IFnで監視対象(図1の管理ポイントMEP)からのCCMフレームを全て受信できたか否かを判別する(ステップS201)。CCMフレームを受信できなかった監視対象が有る場合、OAMCTLは、疎通性監視テーブルCCTBLにおいて、当該監視対象をLOC状態に設定する(ステップS204)。続いて、OAMCTLは、LOC状態の監視対象のRDIビットにフラグを立てる(ステップS205)。
一方、疎通性監視部OAMCTLは、ステップS201において、CCMフレームを受信できなかった監視対象が無い場合、ステップS204でLOC状態に設定されていた監視対象を正常状態に変更する(ステップS202)。次いで、OAMCTLは、ステップS201で受信した各CCMフレームにおけるRDIビットのフラグの有無を判別する。OAMCTLは、疎通性監視テーブルCCTBLにおいて、フラグが有るCCMフレームの送信元となる監視対象をRDI状態に、フラグが無いCCMフレームの送信元となる監視対象を正常状態にそれぞれ設定する(ステップS203)。ステップS203またはステップS205の後、OAMCTLは、受信期間をリセットし、ステップS201に戻る(ステップS205)。
また、図10(b)において、疎通性監視部OAMCTLは、CCMフレーム(監視フレーム)を生成する(ステップS211)。この際に、図10(a)のステップS205に該当する監視対象に向けては、RDIビットにフラグが立てられたCCMフレームを生成する。次いで、OAMCTLは、所定の送信期間を経過したのち(ステップS212)、ステップS211で生成したCCMフレームを所定のラインカードに向けて送信する(ステップS213)。特に限定はされないが、OAMCTLは、例えば、図10(a)のステップS205に該当する監視対象に向けてはユニキャストで送信し、それ以外の監視対象に向けてはマルチキャストで送信する。その後、OAMCTLは、送信期間をリセットし、ステップS211に戻る(ステップS214)。
なお、図8(a)および図8(b)に示した処理内容や、図10(a)および図10(b)に示した処理内容は、特にこれらに限定されるものではなく、適宜変更することが可能である。すなわち、ラインカードや管理カードは、図2〜図6のような処理を実行する機能を備えていればよく、例えば、各スイッチ装置間でのCCMフレームの処理内容に関しては、イーサネットOAMの通信規格に基づくものであればよい。
以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。例えば、前述した実施の形態は、本発明を分かり易く説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施の形態の構成の一部を他の実施の形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施の形態の構成に他の実施の形態の構成を加えることも可能である。また、各実施の形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
ACT アクティブ状態
BP バックプレーン
CCCTL 監視フレーム処理部
CCM CCMフレーム(監視フレーム)
CCTBL 疎通性監視テーブル
FDB アドレステーブル
FIF ファブリックインタフェース
FLCTL フレーム処理部
ICCCTL 内部疎通性監視部(第2内部疎通性監視部)
ICCM,RDIM 内部CCMフレーム(内部監視フレーム)
ICCTBL 内部疎通性監視テーブル
IF インタフェース
LC,LC’ ラインカード
LCTL 処理部
MC,MC’ 管理カード
MCTL 管理部
MGCTL 装置管理部
NW ネットワーク網
OAMCTL 疎通性監視部
P ポート
SBY スタンバイ状態
SEL 送信元選択部
SW,SW’ スイッチ装置(ネットワーク中継装置)
TBLU テーブルユニット

Claims (4)

  1. それぞれがポートを持ち、フレームの中継を行う複数のラインカードと、
    前記複数のラインカードにそれぞれ接続され、前記複数のラインカードを管理する第1管理カードと、
    前記複数のラインカードにそれぞれ接続され、前記複数のラインカードを管理する第2管理カードと、を備え、
    前記第1および第2管理カードの一方はメイン用であり、前記第1および第2管理カードの他方は、前記メイン用に障害が生じた場合のバックアップ用であり、
    前記第1および第2管理カードは、共に、装置間の疎通性を確認するための監視フレームを生成し、前記監視フレームを前記複数のラインカードの中の所定のラインカードに向けて送信する疎通性監視部を備え、
    前記複数のラインカードのそれぞれは、前記第1および第2管理カードの両方から前記監視フレームを受信した場合に、当該両方の監視フレームの中から一方を選択し、当該選択した監視フレームを前記ポートから送信する監視フレーム処理部を備える、ネットワーク中継装置。
  2. 請求項1記載のネットワーク中継装置において、
    前記第1および第2管理カードのそれぞれは、さらに、前記複数のラインカードのそれぞれとの間で互いに内部監視フレームを送受信することで、前記複数のラインカードのそれぞれとの間の疎通性を監視する第1内部疎通性監視部を備え、
    前記複数のラインカードのそれぞれは、さらに、前記第1および第2管理カードのそれぞれとの間で互いに前記内部監視フレームを送受信することで、前記第1および第2管理カードのそれぞれとの間の疎通性を監視する第2内部疎通性監視部を備え、
    前記監視フレーム処理部は、前記第2内部疎通性監視部の監視結果に基づいて前記両方の監視フレームの中から一方を選択する、ネットワーク中継装置。
  3. 請求項1又は2記載のネットワーク中継装置において、
    前記監視フレーム処理部は、さらに、他の装置で生成された装置間の疎通性を確認するための監視フレームを前記ポートで受信した場合に、当該監視フレームを前記第1および第2管理カードの両方に向けて送信する、ネットワーク中継装置。
  4. それぞれがポートを持ち、フレームの中継を行う複数のラインカードと、
    前記複数のラインカードにそれぞれ接続され、前記複数のラインカードを管理する第1管理カードと、
    前記複数のラインカードにそれぞれ接続され、前記複数のラインカードを管理する第2管理カードと、を備え、
    前記第1および第2管理カードの一方はメイン用であり、前記第1および第2管理カードの他方は、前記メイン用に障害が生じた場合のバックアップ用であり、
    前記第1および第2管理カードは、共に、装置間の疎通性を確認するための監視フレームを生成し、前記監視フレームを前記複数のラインカードの中の所定のラインカードに向けて送信する疎通性監視部を備え、
    前記複数のラインカードのそれぞれは、前記第1および第2管理カードの両方から前記監視フレームを受信した場合に、当該両方の監視フレームの中から一方を選択し、当該選択した監視フレームを前記ポートから送信する監視フレーム処理部を備え、
    前記第1および第2管理カードのそれぞれは、さらに、前記複数のラインカードのそれぞれとの間で互いに内部監視フレームを送受信することで、前記複数のラインカードのそれぞれとの間の疎通性を監視する第1内部疎通性監視部を備え、
    前記複数のラインカードのそれぞれは、さらに、前記第1および第2管理カードのそれぞれとの間で互いに前記内部監視フレームを送受信することで、前記第1および第2管理カードのそれぞれとの間の疎通性を監視する第2内部疎通性監視部を備え、
    前記監視フレーム処理部は、前記第2内部疎通性監視部の監視結果に基づいて前記両方の監視フレームの中から一方を選択し、
    前記疎通性監視部は、第1送信間隔で前記監視フレームを生成し、
    前記第1および第2内部疎通性監視部は、前記第1送信間隔よりも短い第2送信間隔で前記内部監視フレームを生成する、ネットワーク中継装置。
JP2013070357A 2013-03-28 2013-03-28 ネットワーク中継装置 Active JP6007849B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013070357A JP6007849B2 (ja) 2013-03-28 2013-03-28 ネットワーク中継装置
CN201410023752.XA CN104079504B (zh) 2013-03-28 2014-01-17 网络中继装置
US14/161,444 US9282015B2 (en) 2013-03-28 2014-01-22 Network relay device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013070357A JP6007849B2 (ja) 2013-03-28 2013-03-28 ネットワーク中継装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014195147A JP2014195147A (ja) 2014-10-09
JP6007849B2 true JP6007849B2 (ja) 2016-10-12

Family

ID=51600556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013070357A Active JP6007849B2 (ja) 2013-03-28 2013-03-28 ネットワーク中継装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9282015B2 (ja)
JP (1) JP6007849B2 (ja)
CN (1) CN104079504B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6052150B2 (ja) * 2013-12-09 2016-12-27 日立金属株式会社 中継装置
US9485175B2 (en) * 2014-08-04 2016-11-01 Ciena Corporation Continuity check protocol optimization systems and methods
JP6359914B2 (ja) * 2014-08-13 2018-07-18 APRESIA Systems株式会社 中継システムおよび中継装置
CN106487721B (zh) 2015-08-25 2019-10-08 新华三技术有限公司 网络设备和用于网络设备中的报文转发方法
JP6574140B2 (ja) 2016-02-02 2019-09-11 APRESIA Systems株式会社 中継装置および中継システム
CN107241267B (zh) * 2016-03-28 2021-02-23 华为技术有限公司 一种oam切换方法及网络设备
CN109117303B (zh) * 2018-03-02 2019-03-29 深圳海天力电子商务有限公司 计算机共享文件紧急备份平台

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11355868A (ja) * 1998-06-05 1999-12-24 Fujitsu Ltd 交換装置
US6862288B2 (en) * 2001-01-16 2005-03-01 Fujitsu Network Communications, Inc. Circuit reestablishment and tear down in a highly available communications system
US7010715B2 (en) * 2001-01-25 2006-03-07 Marconi Intellectual Property (Ringfence), Inc. Redundant control architecture for a network device
US20020167896A1 (en) * 2001-05-11 2002-11-14 Arvind Puntambekar Methods and apparatus for configuration information recovery
US20020176355A1 (en) * 2001-05-22 2002-11-28 Alan Mimms Snooping standby router
CA2357913A1 (en) * 2001-09-27 2003-03-27 Alcatel Canada Inc. System for providing fabric activity switch control in a communications system
US7477612B2 (en) * 2002-03-15 2009-01-13 Broadcom Corporation Topology discovery process and mechanism for a network of managed devices
JP2008104108A (ja) * 2006-10-20 2008-05-01 Fujitsu Ltd 中継装置および障害監視方法
JP4421645B2 (ja) * 2007-09-13 2010-02-24 富士通株式会社 通信装置およびネットワーク情報収集プログラム
CN101399697B (zh) * 2007-09-30 2011-02-16 华为技术有限公司 自动保护倒换的系统及方法
CN101547103A (zh) * 2008-03-26 2009-09-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 网络装置及其适配卡类型侦测方法
CN101557306A (zh) * 2008-04-09 2009-10-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电子设备及其线卡工作模式设定方法
CN101355466B (zh) * 2008-09-01 2012-09-05 中兴通讯股份有限公司 连续性检查消息报文的传输方法和装置
CN101667951A (zh) * 2008-09-02 2010-03-10 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 网络设备及其数据传输方法
US8588240B2 (en) * 2008-10-07 2013-11-19 Cisco Technology, Inc. Methods and systems for accounting in an access gateway
CN101378333B (zh) * 2008-10-08 2011-04-20 中兴通讯股份有限公司 实现连续性检查消息报文收发的系统、装置及方法
US8428610B2 (en) * 2008-11-17 2013-04-23 Cisco Technology, Inc. Dynamic load balancing in a communication network
JP2010157783A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Nec Corp 通信装置、通信システム、送信装置、受信装置、通信方法、プログラム及びデータ構造
CN101997715A (zh) * 2009-08-25 2011-03-30 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 一种网关的软件升级管理方法
US8599850B2 (en) * 2009-09-21 2013-12-03 Brocade Communications Systems, Inc. Provisioning single or multistage networks using ethernet service instances (ESIs)
US8315254B2 (en) * 2009-12-10 2012-11-20 Juniper Networks, Inc. Bandwidth management switching card
JP5523861B2 (ja) * 2010-02-10 2014-06-18 株式会社日立製作所 パケット中継装置及びその障害診断方法
US20110228772A1 (en) * 2010-03-19 2011-09-22 Brocade Communications Systems, Inc. Providing multicast services without interruption upon a switchover
US8929376B2 (en) * 2012-02-17 2015-01-06 Netronome Systems, Incorporated Flow control using a local event ring in an island-based network flow processor

Also Published As

Publication number Publication date
US9282015B2 (en) 2016-03-08
US20140293771A1 (en) 2014-10-02
CN104079504A (zh) 2014-10-01
CN104079504B (zh) 2018-03-06
JP2014195147A (ja) 2014-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6007849B2 (ja) ネットワーク中継装置
US20110164494A1 (en) Method for operating a virtual router redundancy protocol router and communication system therefor
JP5811995B2 (ja) 通信システムおよびネットワーク中継装置
US20140071810A1 (en) Communication system and processing method therefor
JP2009117909A (ja) パケット中継方法及び装置
JP6295137B2 (ja) 中継システムおよびスイッチ装置
JP5974911B2 (ja) 通信システムおよびネットワーク中継装置
US10033573B2 (en) Protection switching method, network, and system
US9692636B2 (en) Relay system and relay device
JP6383232B2 (ja) 中継システムおよびスイッチ装置
JP6341764B2 (ja) 中継装置
US9225667B2 (en) Communication system and network relay apparatus
CN102638369B (zh) 一种主备倒换的仲裁方法、装置和系统
JP2019205153A (ja) マルチノード装置及びその予備通信方法
JP4287734B2 (ja) ネットワーク装置
JP5518771B2 (ja) 冗長ネットワークシステム、終端装置及び中継点隣接装置
JP6359914B2 (ja) 中継システムおよび中継装置
US20160315839A1 (en) Transmission method, transmission system, and transmission device
JP2010136038A (ja) 伝送装置及び冗長構成部の系切替え方法
JP6387603B2 (ja) 冗長通信装置及びその系切替え方法
JP5718287B2 (ja) ネットワーク障害監視システムおよび方法
JP6301750B2 (ja) 中継装置
JP2009232000A (ja) 伝送路終端装置
CN105306256A (zh) 一种基于VxWorks设备的双机热备实现方法
CN115842777A (zh) 路由方法及相关设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6007849

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250