JP6002756B2 - 副生成物に付加価値を有し、天然の海生微細藻類マット及び開放塩田で培養された海生微細藻類からのエンジンに値する脂肪酸メチルエステル(バイオディーゼル) - Google Patents
副生成物に付加価値を有し、天然の海生微細藻類マット及び開放塩田で培養された海生微細藻類からのエンジンに値する脂肪酸メチルエステル(バイオディーゼル) Download PDFInfo
- Publication number
- JP6002756B2 JP6002756B2 JP2014512005A JP2014512005A JP6002756B2 JP 6002756 B2 JP6002756 B2 JP 6002756B2 JP 2014512005 A JP2014512005 A JP 2014512005A JP 2014512005 A JP2014512005 A JP 2014512005A JP 6002756 B2 JP6002756 B2 JP 6002756B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fatty acid
- biomass
- biodiesel
- fame
- lipid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003225 biodiesel Substances 0.000 title claims description 62
- 235000019387 fatty acid methyl ester Nutrition 0.000 title claims description 59
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 title claims description 17
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 title claims description 16
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 claims description 89
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 76
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 76
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 76
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 76
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 69
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 66
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 claims description 62
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 47
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 44
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 38
- 241000243190 Microsporidia Species 0.000 claims description 26
- 241000497271 Chlorella variabilis Species 0.000 claims description 22
- 241000195649 Chlorella <Chlorellales> Species 0.000 claims description 19
- 230000012010 growth Effects 0.000 claims description 18
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 claims description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 16
- 238000002290 gas chromatography-mass spectrometry Methods 0.000 claims description 14
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 claims description 12
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 11
- 239000013535 sea water Substances 0.000 claims description 9
- 235000021466 carotenoid Nutrition 0.000 claims description 8
- 150000001747 carotenoids Chemical class 0.000 claims description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 8
- 235000021588 free fatty acids Nutrition 0.000 claims description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 7
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 claims description 6
- VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N sodium nitrate Chemical compound [Na+].[O-][N+]([O-])=O VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 241000222350 Pleurotus Species 0.000 claims description 5
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 5
- 230000009105 vegetative growth Effects 0.000 claims description 5
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000001651 autotrophic effect Effects 0.000 claims description 4
- 229920001222 biopolymer Polymers 0.000 claims description 4
- 239000004927 clay Substances 0.000 claims description 4
- UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M Sodium bicarbonate-14C Chemical compound [Na+].O[14C]([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-DEQYMQKBSA-M 0.000 claims description 3
- 238000010793 Steam injection (oil industry) Methods 0.000 claims description 3
- 241000219793 Trifolium Species 0.000 claims description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 3
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 claims description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 3
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 3
- 235000010344 sodium nitrate Nutrition 0.000 claims description 3
- 239000004317 sodium nitrate Substances 0.000 claims description 3
- 235000003351 Brassica cretica Nutrition 0.000 claims description 2
- 235000003343 Brassica rupestris Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 claims description 2
- QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N bis(2-chloroethyl) sulfide Chemical compound ClCCSCCCl QKSKPIVNLNLAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 2
- 239000011790 ferrous sulphate Substances 0.000 claims description 2
- 235000003891 ferrous sulphate Nutrition 0.000 claims description 2
- BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L iron(2+) sulfate (anhydrous) Chemical compound [Fe+2].[O-]S([O-])(=O)=O BAUYGSIQEAFULO-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 2
- 229910000359 iron(II) sulfate Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 235000010460 mustard Nutrition 0.000 claims description 2
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 claims description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 2
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 2
- ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2,7-diazaspiro[4.5]decane-7-carboxylate Chemical compound C1N(C(=O)OC(C)(C)C)CCCC11CNCC1 ISIJQEHRDSCQIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 241000219198 Brassica Species 0.000 claims 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 claims 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 claims 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 23
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 22
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 21
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 17
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 8
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002551 biofuel Substances 0.000 description 6
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 6
- 239000012454 non-polar solvent Substances 0.000 description 6
- 238000012552 review Methods 0.000 description 6
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 4
- 239000002054 inoculum Substances 0.000 description 4
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 4
- 241000254137 Cicadidae Species 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 3
- 229930002875 chlorophyll Natural products 0.000 description 3
- 235000019804 chlorophyll Nutrition 0.000 description 3
- ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M chlorophyll a Chemical compound C1([C@@H](C(=O)OC)C(=O)C2=C3C)=C2N2C3=CC(C(CC)=C3C)=[N+]4C3=CC3=C(C=C)C(C)=C5N3[Mg-2]42[N+]2=C1[C@@H](CCC(=O)OC\C=C(/C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)[C@H](C)C2=C5 ATNHDLDRLWWWCB-AENOIHSZSA-M 0.000 description 3
- 235000021186 dishes Nutrition 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 239000004484 Briquette Substances 0.000 description 2
- 241000195628 Chlorophyta Species 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 2
- 235000021112 essential micronutrients Nutrition 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 2
- 238000011081 inoculation Methods 0.000 description 2
- 238000003760 magnetic stirring Methods 0.000 description 2
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 2
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 2
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 2
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 2
- 238000002203 pretreatment Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 2
- -1 salt salt Chemical class 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 2
- QIJRTFXNRTXDIP-UHFFFAOYSA-N (1-carboxy-2-sulfanylethyl)azanium;chloride;hydrate Chemical compound O.Cl.SCC(N)C(O)=O QIJRTFXNRTXDIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 1
- 241000206761 Bacillariophyta Species 0.000 description 1
- 244000056139 Brassica cretica Species 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001337994 Cryptococcus <scale insect> Species 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000786398 Islamia Species 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 244000171022 Peltophorum pterocarpum Species 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002154 agricultural waste Substances 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 230000003698 anagen phase Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 238000010923 batch production Methods 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N benzyl benzoate Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 SESFRYSPDFLNCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000032823 cell division Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000003653 coastal water Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 1
- 229960001305 cysteine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 239000010840 domestic wastewater Substances 0.000 description 1
- 238000011143 downstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 239000003546 flue gas Substances 0.000 description 1
- 238000002309 gasification Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000009569 heterotrophic growth Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 1
- 229910000358 iron sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 244000005706 microflora Species 0.000 description 1
- 239000011785 micronutrient Substances 0.000 description 1
- 235000013369 micronutrients Nutrition 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000029553 photosynthesis Effects 0.000 description 1
- 238000010672 photosynthesis Methods 0.000 description 1
- 230000000243 photosynthetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 238000013341 scale-up Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 150000003626 triacylglycerols Chemical class 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L1/00—Liquid carbonaceous fuels
- C10L1/02—Liquid carbonaceous fuels essentially based on components consisting of carbon, hydrogen, and oxygen only
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P7/00—Preparation of oxygen-containing organic compounds
- C12P7/64—Fats; Fatty oils; Ester-type waxes; Higher fatty acids, i.e. having at least seven carbon atoms in an unbroken chain bound to a carboxyl group; Oxidised oils or fats
- C12P7/6436—Fatty acid esters
- C12P7/649—Biodiesel, i.e. fatty acid alkyl esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L1/00—Liquid carbonaceous fuels
- C10L1/02—Liquid carbonaceous fuels essentially based on components consisting of carbon, hydrogen, and oxygen only
- C10L1/026—Liquid carbonaceous fuels essentially based on components consisting of carbon, hydrogen, and oxygen only for compression ignition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11B—PRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
- C11B1/00—Production of fats or fatty oils from raw materials
- C11B1/10—Production of fats or fatty oils from raw materials by extracting
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11B—PRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
- C11B3/00—Refining fats or fatty oils
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11C—FATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
- C11C3/00—Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
- C11C3/04—Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fats or fatty oils
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11C—FATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
- C11C3/00—Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
- C11C3/04—Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fats or fatty oils
- C11C3/06—Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fats or fatty oils with glycerol
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11C—FATTY ACIDS FROM FATS, OILS OR WAXES; CANDLES; FATS, OILS OR FATTY ACIDS BY CHEMICAL MODIFICATION OF FATS, OILS, OR FATTY ACIDS OBTAINED THEREFROM
- C11C3/00—Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom
- C11C3/04—Fats, oils, or fatty acids by chemical modification of fats, oils, or fatty acids obtained therefrom by esterification of fats or fatty oils
- C11C3/10—Ester interchange
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P7/00—Preparation of oxygen-containing organic compounds
- C12P7/64—Fats; Fatty oils; Ester-type waxes; Higher fatty acids, i.e. having at least seven carbon atoms in an unbroken chain bound to a carboxyl group; Oxidised oils or fats
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G2300/00—Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
- C10G2300/10—Feedstock materials
- C10G2300/1011—Biomass
- C10G2300/1014—Biomass of vegetal origin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G2300/00—Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
- C10G2300/20—Characteristics of the feedstock or the products
- C10G2300/30—Physical properties of feedstocks or products
- C10G2300/302—Viscosity
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G2300/00—Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
- C10G2300/20—Characteristics of the feedstock or the products
- C10G2300/30—Physical properties of feedstocks or products
- C10G2300/308—Gravity, density, e.g. API
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G2300/00—Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
- C10G2300/40—Characteristics of the process deviating from typical ways of processing
- C10G2300/44—Solvents
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/10—Biofuels, e.g. bio-diesel
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/10—Process efficiency
- Y02P20/133—Renewable energy sources, e.g. sunlight
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P30/00—Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
- Y02P30/20—Technologies relating to oil refining and petrochemical industry using bio-feedstock
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Zoology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Fats And Perfumes (AREA)
- Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
Technology(2011)102, 43-49)によれば、耕作地の不足、および燃料製造に有用なバ
イオマスを生成する代替地の必要性があるが、微細藻類の培養は、広いエリアの耕作地を必要としない。さらに、培養場所は、砂漠地帯であっても沿岸の浅瀬であってもよい。
of total lipids from microalgae, cyanobacteria, and wild mixed-cultures(Bioresource Technol., 2011, 102, 2724-2730)という表題の論文が参照される。
た海生微細藻類によるバイオマスおよび脂質の生産について言及されている。
られた陸地部分もしくはバイオマスが生成可能な室内の光バイオリアクターを必要としており、低容量かつ高価値で培養される、ということが述べられている。
う論文、およびWangらのCO2 bio-mitigation using microalgae.(Applied Microbiology
and Biotechnology(2008)79: 5; 707-718)という論文によれば、バイオ燃料の生産用の微細藻類バイオマスを光合成により製造することの重要性が強調されている。
を用いることにより、高まることが主張されている。
という論文、およびTom BrutonらによりSustainable Energy Irelandに作成されたA Review of the Potential of Marine Algae as a Source of Biofuel in Ireland (2009)というレポートによれば、バイオディーゼル源としての海生微細藻類の重要性については言及されているが、大規模なバイオディーゼル生産に関連するような規模の培養を、どこで、どのようにして取り組むかについては開示されていない。
。しかしながら、それらをバイオディーゼル生産に利用することについては全く言及されないばかりか、農業廃棄物から微胞子虫門類を混合培養することについても究明されておらず、また脂質にさえ用いられていない。
、脂質を産出し、ある意味でバイオディーゼル源として潜在的に興味深い海生微細藻類の様々な種について列挙されている。
technological challenges(Journal of the royal society interface(2010), 7: 703-726)という論文によれば、異なる微細藻類は、異なる速度で成長し、あるものは高い
含油率を有する一方で、成長速度が遅い、バイオマスの採取が困難である等の他の理由によりそれらを利用することが実現困難であることについて言及されている。
従属栄養性の培養をする発酵槽に移転させる、といった一連の工程を含むバイオディーゼル製造に用いられるクロレラバリアビリスの独立栄養性および従属栄養性の2段階の成長期を用いて、藻からバイオディーゼルを製造する方法が提供されている。従属栄養培養ス
テップの間、有機炭素を添加する。そのプロセスは、閉鎖系で行われ、エネルギー集約的な細胞の濃度を必要とすることは明らかである。さらに、バイオディーゼルの特性ばかりか、車に用いる試みについて、一切言及されていない。
technological challenges(Journal of the royal society interface(2010), 7: 703-726)という記事、Chisti, YのBiotechnology Advances(2003)によれば、微細藻類のバイオマスの下流プロセスの困難さ、および結果的な高いエネルギー損失について明らかにされている。これらの中でも、高度に希薄された懸濁液からバイオマスを採取することの困難さが真っ先に挙げられる。
およびLeeらのComparison of several methods for effective lipid extraction from microalgae(Bioresource Technology 101(2010) S75-S7)によれば、海生微細藻類バイオマスから脂質を抽出する方法は、一般に、バイオディーゼル製造において望ましくない、極性溶媒の抽出、および多量のリン脂質の産出に加えてトリグリセリドを引き起こす。
に対してエネルギー産出を最大限にすることである。
セスを利用することである。
本発明は、天然に浮かぶ海生微細藻類マット、又は天日塩田での培養により形成されて定住した海生微細藻類の厚い層、またはこれらの混合物から製造される、バイオディーゼルとして用いられる脂肪酸メチルエステル(FAME)を提供する。
肪酸を2.9%、18:1の脂肪酸を21.2%、18:2の脂肪酸を22.3%、20:0の脂肪酸を0.5%、20:1の脂肪酸を16.3%、22:0の脂肪酸を0.4%、22:1の脂肪酸を11.4%、24:0の脂肪酸を0.7%、24:1の脂肪酸を0.6%、含有する、FAMEが開示される。
脂質の収率が、5.22−16.32%の範囲内である、FAMEが開示される。
a)異なる場所から微細藻類マット共同体を採取し、洗浄して付着した砂やほこりの粒子
を除去する、ii)マットに存在する微細藻類の種を特定し、実験室条件下で、海水およびCSMCRI実験塩田(ESF)の海塩(5°Be¢)を用いてマットを培養して、さらなる増殖のためのタンクにおいて自然条件をシミュレーションする、
b)マットから、油を産出する微細藻類種(微胞子虫門、ホソネダシグサ、ラセン藻、ク
ロレラ、シオグサ目、珪藻、オシラトリア等)を単離する、
c)油を産出する微細藻類種を、18m2および90m2のタンクの実験塩田において、
外部で大量培養し、次のバッチの接種のための栄養素として上澄みを採取しやすく、かつリサイクルしやすくさせるバイオマスを自動定住させる、
d)微細藻類マットを乾燥し、続いて乾燥した微細藻類マットを細かい粉末にすりつぶす
。
e)ボールミル/蒸気を用いたバイオマスの前処理を含む、バイオマスからの油の効率的
な抽出を行い、続いてソックレー等により無極性溶媒を抽出して溶媒をリサイクルする。f)原料油を精製する、
g)続いて、公知のエステル交換プロセスを行い、従来技術と同様の、エンジンに値する
バイオディーゼルを生成する、
h)従来技術(特許出願PCT/IN2011/000655)に開示されるように混合栄養成長により藻の生産性を向上させるため、及び/又は、生分解性バイオポリマー(WIPO特許出願WO/2011/027353)等の他の有用物質を製造するため、バイオディーゼルの副生成物流を利用する、i)使用済みのバイオマスと、バイオガスを製造するためにバイオディーゼルを合成する
間に生じた廃水とを利用する、
j)使用済みのバイオマスを水性栄養およびバイオ肥料として利用する、
k)ブリケットを生成するために、残留バイオマスと脱油した固形物とを利用する、
l)脱油した残留バイオマスからカロテノイドを抽出する、
m)満載でエンジンが一切改良されていない走行車両(シボレー タベラ)に適したB2
0およびB100をブレンドする。
有する天然の微細藻類マットを採取して、藻類バイオマスを得る;
(ii)バイオマスを残留水分レベルが5−10%となるまで自然乾燥する;
(iii)蒸気噴射または浸透圧性ショックによりステップ(ii)のバイオマスを前処理し
て、細胞壁を破壊する;
(iv)溶媒としてヘキサンを、又は任意選択でディーゼルを一緒に混合状態で用いることにより、ステップ(iii)の藻類バイオマスから脂質を抽出し、原料油を得る;
(v)ヘキサンを除去し、結果物である原料油を酸性白土で処理する、または任意選択で
ステップ(ii)の抽出物を酸性白土で直接処理することにより、リン脂質、色素およびその他不純物を除去する;
(vi)濾過して浮遊固体を除去し、必要に応じて、ステップ(v)の油抽出物をさらに処
理して遊離脂肪酸(FFA)の含有量を低減することにより、精製油を得る;
(vii)ステップ(vi)の精製油をアルカリ触媒によりエステル交換することで、FAM
Eを分離して、さらに精製し、エンジンに値するFAMEを得る。
アセトン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテルからなる群から選択される溶媒を用いて行われ、好ましくは、ヘキサン、クロロホルムおよびメタノールである。
主な進歩性は、以下の通りである。
・微細藻類の採取がエネルギー集約的であること、そして主要な種として微胞子虫門類(ATCC受入番号PTA−12197)およびシオグサ類(PTA−12199)を有するような、脂質を産出する浮遊海生微細藻類マットを自然に作り出すという創意工夫をうまく利用することによれば、水から最良の部分を簡易に取り出して処理をさらに行っていることが認められる。
・ある自然条件が海生微細藻類マットの自然な成長に貢献している一方で、このような自然な成長は、モンスーン後の数カ月のある特定の期間に限られ、それらの発生は夏季などの他の月の間ではわずかであることが認められる。さらに、多大な作業の後、自然条件をシミュレーションすることが常に簡易でないこと、そして海生微細藻類の他の種類が培養により適していること、が認められる。
・仮に、天然資源を補充し、また一年中採取するため、海生微細藻類を培養する必要があるならば、モンスーンの次の期間の間、自然から適切な方法で採取し、その後、天日塩田で海生微細藻類を培養することに頼ることが有用なアプローチであると認められ、インドにおいて休耕している塩製造用の土地の50%と同量のものを得られる大規模培養の望ましい機会を提供し、これらは生産的に利用される。
・インドの水からのクロレラバリアビリス(ATCC受入番号PTA−12198)を、
夏季の間、独立栄養条件でよく成長し、最小限の栄養素の添加で、実際の乾燥バイオマスの最大限の生産性が45g/m2/日となる耐熱性種として同定し、また、水路池に導入され、連続的に撹拌するエネルギー集約的な手法を避ける。
・また、クロレラの選択された種が、夏季の間、支配的な高温条件下で成長し、定住した後、次の培養のバッチのための接種として作用する浮遊物を汲みほした後、容易に採取する厚い層が底で形成されることを観察する。
・夏季以外の期間であっても、塩田に太陽反射鏡を設けることにより、クロレラを成長させることが実現可能であることを認識すれば、塩田での放射線入射を向上し、その結果として、バイオマス生産性および脂質産出においてプラス効果をもたらす温度および入射光子を向上させる。
・脂質が極性または非極性タイプであり、最近、エンジンに値するバイオディーゼルが必要とされていることを考慮すれば、望ましい脂質画分のために脂質の高い産出を犠牲にした後、ヘキサンなどの非極性溶媒と、従来用いられたメタノール/クロロホルム等の極性溶媒の代わりのディーゼルとを用いて、バイオマスを抽出する。
・抽出のための非極性溶媒を用いることで石油留分を洗浄しているにも関わらず、微細藻類の細胞壁の除去が非効率的であることを考慮すると、結果的に、抽出に先立ち、前処理として蒸気噴射を設けることによって、プロセスは、太陽で駆動されるならば、よりよいエネルギー効率となる。
・フラーズ・アース等でろ過するといった簡易な手段を用いることにより原料油を精製し、その後、エンジンに値する脂肪酸メチルエステルを製造する従来技術に開示されるような塩基触媒のエステル交換などの従来方法を用いる。
・採取されて培養された自然の海生微細藻類の両方から、普通バイオディーゼル車に用いるのに適した品質を有するメチルエステルを製造する。
・従来技術に開示される混合栄養条件下で、バイオマス生産性および脂質含有量を改善するため、栄養素として、海生微細藻類バイオディーゼル製造からの副生成物であるグリセロール流を用いる。
・脂質抽出の後の残留バイオマスを、肥料、カロテノイド源、水性栄養、エネルギー源などの様々な用途に用いる。
・生活排水、および塩化ナトリウムは少ないが、カルシウム、マグネシウムおよび硫酸塩などの栄養素は多い天然の海塩は、添加培地として、微細藻類マットおよび離れて培養された海生微細藻類の成長に用いられる。
Google Maps(登録商標)を用いることにより、我々が浮遊海生微細藻類マットの可能性を確認する手助けとなる、沿岸水における緑区画について、研究を行った。ゴア(Madkai;北緯15°41.0616′、東経73°95.6227′)、ケーララ(Vellanathuruthu Road;北緯9°01.6659′、東経76°52.5022′)、西ベンガル(Port Canning;北緯22°31.5577′、東経88°67.3307′、Dongajora;北緯22°13.2696′、東経88°60.2676′、Haldia refinery;北緯22°04.9408′、東経88°07.308′)、ディーウ(Nagoa road side;東経70°54.959′、北緯20°42.391′)、そして、グジャラート(Okha;68°59.876′、22°23.975′)の沿岸地域において、いくつかの優れた緑区画を発見した。ディーウおよびグジャラートで確認された場所において現地踏査したところ、緑色の浮遊海生微細藻類マットを実際に発見した。
分類学的同定のため、実施例1のマットを採取し、顕微鏡(Carl Zeiss Axio Imagerの40x)で観察した。いずれのマットも、緑藻類種が優位を占めている微細藻類の共同体であることが明らかとなった。東経70°54.959′、北緯20°42.391′から採取された1つは、優性型として微胞子虫門類を含む一方、68°59.876′、22°23.975′から採取された1つは、シオグサ類が優位を占めていた。段階希釈法により、共同体から関連種を分離した。藻類マットを蒸留水で洗浄して、付着する泥や不純物を除去し、さらに遠心分離を行った。上澄みを採取し、異なる培地(BG-11、BBM、Zarrouk’s、ASN-III等)の組織培養皿で24時間、植菌した。1:10の希釈物を用いて段階希釈を行った。組織培養皿を、人工光(300lux)の明暗周期12時間、25℃の状態に保った。明らかな成長の後、固体1%のアガロース皿に、富栄養の培養物を縞状に付けた。人工光(300lux)の明暗周期12時間、25℃の環境下でペトリ皿を培養した。分離した培養物を、無菌で、液体培地に植菌し、人工光(300lux)の明暗周期12時間、25℃の状態に保った。上述の2つの場所からのマットを凍結乾燥し、受入番号の割り当てに先立って、生死判別試験のため、American Type Culture CollectionCentre(ATCC)に送った。脂質を産出する主要種としてシオグサを含むマットの1
つは、ATCC受入番号PTA−12199が付与された一方、脂質を産出する主要種と
して微胞子虫門を含むマットのもう1つは、生死判別試験の最中である。
微細藻類が優位を占める東経70°54.959′、北緯20°42.391′の場所から、天然の海生微細藻類マットをすくい取った。マットの再成長を研究するため、その場所を3−4週間、定期的に訪れた。夏季の間、バイオマスの生産性を22.22g/m2/日、脂質の総含有量を10%、モンスーンの間、バイオマスの生産性を6.03g/m2/日、脂質の総含有量を9.61%、そして、冬季の間、バイオマスの生産性を16g/m2/日、脂質の総含有量を12.85%、を達成した。この実施例によれば、持続可能な方法で自然から微細藻類マットを採取することが適していることが分かる。
高められた太陽放射の、ATCC−クロレラバリアビリスのバイオマス生産性への影響については、冬季の間(空気温度25−30℃)、開放タンクにおいて研究した。200Lの海水媒質を含む、面積1.51m2、深さ0.3mのタンク2つに、クロレラ培養物(OD540nm=1.65)の10%の接種材料を用いて、植菌した。反射鏡を用いた14日後の乾燥バイオマスの収率は5.03g/lである一方、制御されたタンクにおけるその収率は4.07g/lであった。この実施例によれば、太陽反射鏡は、培養プロセス、特に環境温度が最適条件より低いときに有益な効果をもたらすことが分かる。
機関の実験塩田(北緯21°47.488′、東経72°07.316′、海抜28フィート)において、クロレラバリアビリスATCC受入番号PTA−12198の大量培養を行った。培養は、3月−6月の間行った。培養の間、屋外の温度は、45±3℃であった。この目的に必要とされる培養物を、面積18m2の2つのタンクそれぞれで成長させ、接種材料のタンクとして始めに用いる。pH、540nmでのODおよびバイオマスの収率を測定することにより、タンクを定期的にモニタリングした。細胞濃度が5g/l(水分基準)まで達したら、面積18m2のタンクの7つ以上のそれぞれと、面積90m2のタンクの3つのそれぞれと、に培養物を植菌した。pH、540nmでのOD、バイオマスの収率および環境パラメータを定期的にモニタリングした。両端をひもで結ばれる中空管を用いて、タンクを手動で18日撹拌した(1日に3回)。培養の20日後に、バイオマスが、タンクの底で厚い層を自動的に形成し、安定していることが観察された。バイオマス生産性のデータを以下の表に示す。
それぞれのタンクからの上澄みを空のタンクへと移し、安定したバイオマスを採取して自然乾燥した。この実施例によれば、クロレラバリアビリス(ATCC受入番号PTA−12198)を天日塩田で培養する実現可能性が分かる。
実施例5の実験をさらに2つの塩田で繰り返し行った。5000Lの海水培地に、25kgの重炭酸ナトリウム、6kgの硝酸ナトリウムおよび62.5kgの硫酸鉄を添加した。以下の表から分かるように、バイオマス生産性が増加することが発見された。
この実施例によれば、バイオマス生産性は、海水培地にある重要な栄養素を添加することにより向上できることが分かる。
実施例7の研究を、実施例5,6のクロレラバリアビリスのバイオマスを用いて繰り返し行った。そのデータを以下の表に示す。この実施例によれば、培養されたバイオマスに
より、油収率をより確実にできることが分かる。
実施例8のバッチ1で得られた18.738kgの油を、ステンレス鋼の器に入れ、90℃で加熱した。それに、1.8kgのフラーズ・アースを添加した。油をろ過し、15.916kgの精製油を得た。FFA含有量について精製油を分析したところ、FFA含有量が0.6%であることが分かった。65mlの水中に13gmのNaOHを添加し、溶解した。用意したアルカリ溶液を精製油に添加し、15分間撹拌した。それをろ過し、石鹸を除去した。ろ過物である澄んだ油は、15.210kgの重さがあった。2.92kg(3.756L)のメタノールおよび399.24gのKOHを用いて、精製油をエステル交換した。中身を環境温度で90分間撹拌し、60分置いておいた。過剰のアルコールおよびKOHを含むグリセロール層を分離したところ、グリセロール層の重さが4kgであった。バイオディーゼル層を682gmのグリセロールで洗浄し、60分間落ち着かせた。グリセロール洗浄物は687gmの重さがあった。それから、pHが7となるまで、バイオディーゼル層を1Lの水で洗浄した。中身を110℃で加熱することにより、それを乾燥した。得られた13.35kgのバイオディーゼルについて、遊離グリセロール、総グリセロール、水分、粘度および濃度を分析した。そのデータを以下の表に示す。
実施例12のデータによると、実施例10,11の海生微細藻類バイオディーゼルが確かにエンジンに値することが分かる。実施例11の脂肪酸メチルエステルから得られたB20バイオディーゼル、および実施例10のB100バイオディーゼルは、一切改造されていない標準的なタベラに直接用いることができる。車を走行するときに、何の問題点も確認されず、走行可能距離は、化石ディーゼルと同等であると評価された。ある記者は、実施例11のB100バイオディーゼルの車を走行することについて述べている。「この
記者は、大臣により旗を掲げられたタベラを試乗した。この体験は、ディーゼルエンジンによる単調なブンブン音が伴い、その他のディーゼル車と同等であった。中央事務局エリアの周囲2kmの運転は、順調であり、ちょっとした問題も生じなかった。」(Dinsa Sachan, “Biodiesel from microalgae becomes a reality”, Down to Earth, March 30, 2012; www.downtoearth.org.in).
121℃、圧力15−psiの蒸気を、発熱量4590kCal/Kgのクロレラバイオマスを30g敷き詰めたものの間に15分間、通り抜けさせた。溶媒容量が150mlであり、4時間、80℃で100mlのヘキサンを用いる自動ソックスレーにおいて、脂質抽出するため、この蒸気10.1gで処理されたサンプルをセルロースシンブルに導入した。この研究は、蒸気前処理の後では、ヘキサン抽出がより効率的となり、完全抽出には、普通16時間かかるのに対して、10時間を必要とすることを示唆している。
容量1Lの密閉された反応器において、実施例8の脱油した微細藻類バイオマス50gからカロテノイドを抽出した。80%(v/v)のアセトン500mlを用いて抽出し、暗室において200rpmの磁気撹拌を持続した状態に保った。連続的な磁気撹拌を3時間行った後、溶媒を蒸発させ、アセトンを含まない抽出物をろ紙を用いてろ過することで、残余分としてカロテノイドを得た。得られたカロテノイドは2−4%の範囲であった。
(マットおよびクロレラの脱油残余バイオマスからのバイオマス生産性)
実施例7,8からの残余バイオマスをバイオガスの製造に用いた。バイオガスを生成した後、たくさんの微量栄養素、炭素および窒素を含むバイオマスのスラリーをバイオ肥料として用いることができる。残余バイオマスは、水性栄養としても用いることができ、それは、タンパク質、糖質および必須微量栄養素を含む。残余バイオマスのブリケットを調合することができる。油抽出の後、廃棄微細藻類バイオマスからバイオガスを製造することは、将来的に実現可能であり、バイオマスからのエネルギー産出を大幅に増加することができる。したがって、微細藻類から継続的にバイオディーゼルを製造するためには、それは必要なステップと見なされる(Torres and Jeison, 2010)。
実施例7の脱油した固形物に、発熱量1884.52kcal/kgの脱油した残余バイオマスを添加し、実施例8の脱油した固形物に、発熱量1679.00Kcal/kgの脱油した残余バイオマスを添加した。バイオガス工場からの消化されたスラリーを、バイオガス製造の接種材料として用いた。その一式を、(1)蒸解装置(5.0L)、(2)グラス・ホルダー・ボトル(1.0L)、(3)液体変位ボトル(1.0L)の3つに分割した。蒸解装置では、容量を4.0Lでマークし、その接合部をシリコンテープおよび真空グリースを用いることにより気密した。容量1.0Lのグラス・ホルダー・ボトルでは、発色試薬の1.0Lのマークまでいっぱいにした。その上に、ガスの製造を正確に測定するため、目盛りを刻んだスケールを貼り付けた。それぞれのテスト(残余バイオマス)のための連続したバッチ方式、および連続したバッチ操作のためのワンコントロール蒸解装置において、バイオガスの実験を行った。この実験での水力学的滞留時間(HRT)を30日、基質の供給を5%とし、連続蒸解装置では、134ml(4.0L/30日=0.1333、すなわち134ml)のサンプルを、栄養チューブを通して、134mlテスト(5%(6.7g)のバイオマス+67mlのスラリー+67ml t/w)で毎日置き換える一方、バッチ蒸解装置では、200gのバイオマスを直接添加した(4.0Lに対して5%)。バイオガス製造のための微生物相の成長、および嫌気条件の維持を誘導するため、割合1:10(マルチビタミン錠剤および塩酸システイン)で希釈された活性剤溶液を用いた。結果的に流出したスラリーについて、全固形物、総揮発性固形物、pH、電気伝導性、総有機炭素、可給態窒素および可給態リンなどのパラメータを毎日、
分析した。また、総バイオガス製造を毎日測定した。実施例7および8の脱油したバイオマスの蒸解装置において、バイオガス製造の1日平均は、バッチプロセスでは、それぞれ426.26および446.02ml/日であり、連続プロセスでは、270.51および473.15ml/日であった。
粗製グリセロールを含む微細藻類バイオディーゼル副生成物を、クロレラバリアビリスの混合栄養および従属栄養の成長のための栄養源として用いて、すべてのフラスコを、室温で混合栄養成長するため、藻類バイオディーゼル廃棄物残渣(ABWR)の異なる100mlの海水培地を含むものとした。植菌の後、ODが540nmで0.5であった。8日後のバイオマス生産性は、ABWR(混合栄養)の5g/Lにおいて最大となることが観察された。この実施例によれば、バイオマス生産性を向上させるときには、粗製グリセロール流を用いることが分かる。
消費された微細藻類バイオマスを、成長を促すためのバイオ肥料として用いて、化学肥料の代わりに用いることができる。NPK含有量は、シオグサ類では1.2:0.03:0.6(%)であり、微胞子虫門では1.4:0.01:1.1(%)であり、クロレラでは2.19:0.01:1.0(%)である。管理された(K2O)6レーンのトウモロコシ作物と、栄養素(K2O)基準で等しいシオグサ類、微胞子虫門およびクロレラ、それぞれの4レーンと、の2つのプロットで実験を行った。植物の高さ、植物当たりの葉の数、植物当たりの穂軸の数、穂軸の長さ及び幅、そしてクロロフィル指数について、成長の8週間後に測定した。結果に示すように、クロレラでは、最も良い結果が得られ、植物の平均高さが167.8±7.34cm、植物当たりの葉が14.8±0.583、植物当たりの穂軸が2、穂軸の長さが32.0±0.84cm、穂軸の幅が7.24±0.24cm、クロロフィル指数が49.31±0.03(Opti-Sciences CCM-200, USA)であり、これに対して、管理されたもの(化学肥料K2O)では、植物の高さが158.4±2.79cm、植物当たりの葉が13.6±0.4、植物当たりの穂軸が1.6±0.25、穂軸の長さが28.6±0.75cm、穂軸の幅が7.24±0.24cm、クロロフィル指数が40.25±1.97である。クロレラをK2O(制御)の代わりにバイオ肥料として用いたとき、収率の増加が16.43%となることが観察された。これによれば、脱油した固形物をさらに利用できることが分かる。
実施例8の脱油した固形物は、発熱量が1765.91kcal/kgであった。藻類は、湿った牛糞が重量で10%混合され、直径4cm、深さ2cmの手作りのブリケットに変形され、自然乾燥に曝される。このような乾燥バイオマスの30kgは、それから、機関のESF施設に設置されるバイオマスガス化装置に15kg/時で投入される。ガス化装置での操作の約10分後に、発生炉ガスの可燃成分は、オンラインのガス分析器を用いると言及されている。そのガスは、黄色の炎で燃えた。この実施例によれば、脱油した固形物は、バイオマスガス化装置でも用いられることが分かる。
・本発明によれば、藻類の自然のマットを適切な方法で採取することにより、海生微細藻
類バイオマスを生成するといった低コストのオプションを得られる。
・また、本発明は、開かれた天日塩田で、たとえ熱い夏季条件であってもバイオマス生産性を高く、かつ脂質含有量を高くして、耐熱性のクロレラ種を培養できる、という効果を有する。
・さらに、本発明は、バイオマスを培養するのに最小限の栄養素およびエネルギーの投入で十分である、という効果を有する。
・また、本発明は、バイオマスが容易に採取可能である、という効果を有する。
・さらに、本発明は、非極性溶媒により、脂質のうち、バイオディーゼル製造に適した有用な部分のみを選択的に抽出する、という効果を有する。
・さらに、本発明は、非極性溶媒の抽出により得られる粗製油を簡易な方法で精製し、その後、その油を高品質なバイオディーゼルへ公知の方法で容易に加工処理する、という効果を有している。
・さらに、本発明は、海生微細藻類源から得られるメチルエステルを、未希釈条件(B100)であっても、エンジン未改良のレギュラーバイオディーゼル車を走らせられることを示す、という効果を有している。
・さらに、本発明は、ある副生成物流の直接利用及び/又は付加価値を示す、という効果を有している。
Claims (20)
- バイオディーゼルとして用いられる、脂肪酸メチルエステル(FAME)の製造プロセスであって、
(i)微胞子虫門類およびシオグサ類の群、または培養されたクロレラバリアビリスから選択される、天然の海生微細藻類マットを採取し、藻類バイオマスを得る;
(ii)前記バイオマスを、残留水分レベルが5−10%となるまで自然乾燥する;
(iii)蒸気噴射または浸透圧性ショックによりステップ(ii)のバイオマスを前処理して、細胞壁を破壊する;
(iv)溶媒としてヘキサンを用いることにより、ステップ(iii)の藻類バイオマスから脂質を抽出し、原料油を得る;
(v)ヘキサンを除去し、結果物である原料油を酸性白土で処理する、または任意選択でステップ(ii)の抽出物を酸性白土で直接処理することにより、リン脂質、色素およびその他不純物を除去する;
(vi)濾過して浮遊固体を除去し、必要に応じて、ステップ(v)の油抽出物をさらに処理して遊離脂肪酸(FFA)の含有量を低減することにより、精製油を得る;
(vii)ステップ(vi)の精製油をアルカリ触媒によりエステル交換することで、前記FAMEを分離して、さらに精製し、FAMEを得る;
工程を有する、バイオディーゼルとして用いられる、脂肪酸メチルエステル(FAME)の製造プロセス。 - 前記脂質は、微胞子虫門類(ATCC受入番号PTA−12197)からなる海生微細藻類マットからヘキサンを用いて抽出され、GC−MSにより分析された脂質組成において、14:0の脂肪酸を0.6%、16:0の脂肪酸を9.4%、16:1の脂肪酸を0.7%、18:0の脂肪酸を3.7%、18:1の脂肪酸を33.2%、18:2の脂肪酸を50.4%、20:0の脂肪酸を0.7%、22:0の脂肪酸を1.3%、含有する、請求項1に記載のプロセス。
- 前記脂質は、海生微細藻類クロレラバリアビリス(ATCC受入番号PTA 12198)からヘキサンを用いて抽出され、GC−MSにより分析された脂質組成において、14:0の脂肪酸を0.4%、16:0の脂肪酸を12.1%、16:1を1.0%、16:2の脂肪酸を1.0%、18:0の脂肪酸を4.2%、18:1を29.4%、18:2の脂肪酸を45.7%、18:3の脂肪酸を4.8%、22:0を1.4%、含有する、請求項1に記載のプロセス。
- 前記脂質は、シオグサ類(ATCC受入番号PTA 12199)からなる海生微細藻類マットからヘキサンを用いて抽出され、GC−MSにより分析された脂質組成において、14:0の脂肪酸を0.9%、15:0の脂肪酸を0.4%、16:0の脂肪酸を21.5%、16:1の脂肪酸を1%、18:0の脂肪酸を2.9%、18:1の脂肪酸を21.2%、18:2の脂肪酸を22.3%、20:0の脂肪酸を0.5%、20:1の脂肪酸を16.3%、22:0の脂肪酸を0.4%、22:1の脂肪酸を11.4%、24:0の脂肪酸を0.7%、24:1の脂肪酸を0.6%、含有する、請求項1に記載のプロセス。
- 微胞子虫門類から得られる脂質画分が精製されてエステル交換されることで、GC−MSにより分析された組成において、16:0の脂肪酸を9.92%、18:0の脂肪酸を2.44%、18:1の脂肪酸を28.27%、18:2の脂肪酸を59.37%、およびBHT抗酸化物質を5−30ppm、含有するFAMEを得る、請求項2に記載のプロセス。
- 前記FAMEは、透明な黄色い液体であり、密度が0.872gm/ml、40℃での粘度が4.5cSt、総グリセロールが0.1014%、遊離グリセロールが0.0086%、標準熱量測定試験で測定される発熱量が9879kcal/kgである、請求項5に記載のプロセス。
- 前記FAMEは、未改良のレギュラーバイオディーゼル車にB20混合として満載状態で用いられ、排気規則を準拠する、請求項5又は6に記載のプロセス。
- クロレラバリアビリス(ATCC受入番号PTA 12198)から得られる脂質画分が精製されてエステル交換されることで、GC−MSにより分析された組成において、16:0の脂肪酸を6.9%、18:0の脂肪酸を3.1%、18:1の脂肪酸を32.6%、18:2の脂肪酸を57.3%、およびBHT抗酸化物質を5−30ppm、含有するFAMEを得る、請求項3に記載のプロセス。
- 前記FAMEは、透明なからし色の液体であり、25℃および40℃での密度が0.8704g/cm3および0.8591g/cm3、40℃での粘度が4.8cSt、総グリセロールが0.15%、遊離グリセロールが0.02%、CFPPが−5℃、水分含有量が0.029%、亜リン酸が5.1ppm、酸化安定性が25℃で0.43年、40℃で0.12年、標準熱量測定試験で測定される発熱量が9843kcal/kgである、請求項8に記載のプロセス。
- 前記FAMEは、B100バイオディーゼルとして、未改良のレギュラーバイオディーゼル車に満載状態で用いられ、排気規則を準拠する、請求項8又は9に記載のプロセス。
- 微胞子虫門類における海生微細藻類マットが、7月から12月、東経70°54.959′、北緯20°42.391′で採取された、請求項1および5〜7のいずれかに記載のプロセス。
- 前記クロレラバリアビリス(ATCC受入番号PTA 12198)は、東経72°07.316′、北緯21°47.4888′、海抜28フィートに位置する塩田において独立栄養条件で1月から6月まで培養された、請求項1,3および8〜10のいずれかに記載のプロセス。
- 天日塩田におけるクロレラバリアビリス(ATCC受入番号PTA 12198)の成長速度が、11.67−45.56g/m2/日の範囲内である、請求項1,3,8〜10および12のいずれかに記載のプロセス。
- 微胞子虫門類のマットをヘキサンで抽出したときの前記脂質の収率が、5.22−16.32%の範囲内である、請求項1〜2,5〜7および11のいずれかに記載のプロセス。
- 前記培養されたクロレラバリアビリス(ATCC受入番号PTA 12198)をヘキサンで抽出したときの前記脂質の収率が、11.11−11.21%の範囲内である、請求項1,3,8〜10および12〜13のいずれかに記載のプロセス。
- 前記クロレラバリアビリスの成長速度および脂質の収率が、海水培地1000Lにつき、重炭酸ナトリウム3−6kg、硝酸ナトリウム1−2kgおよび硫酸第一鉄0.01−0.02kgを添加することにより、影響を受ける、請求項1,3,8〜10,12〜13および15のいずれかに記載のプロセス。
- FAMEプロセスにおける副生成物流からの粗製グリセロールは、任意選択で添加され、バイオマスの生産性を50−200%向上させる、請求項1,3,8〜10,12〜13および15〜16のいずれかに記載のプロセス。
- 夏季以外の期間の開放培養において、太陽反射鏡により、前記クロレラバリアビリスの成長速度および脂質生産性を向上させる、請求項1,3,8〜10,12〜13および15〜17のいずれかに記載のプロセス。
- 脂質の溶媒抽出の後の残留バイオマスは、バイオ肥料、水性栄養、カロテノイド源およびエネルギー源の製造に用いられる、請求項1〜18のいずれかに記載のプロセス。
- 副生成物流の粗製グリセロールは、混合栄養成長による藻類製造、および/または生分解性バイオポリマーの製造に用いられる、請求項1〜18のいずれかに記載のプロセス。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
IN1507DE2011 | 2011-05-26 | ||
IN1507/DEL/2011 | 2011-05-26 | ||
PCT/IN2012/000372 WO2012160577A2 (en) | 2011-05-26 | 2012-05-28 | Engine worthy fatty acid methyl ester (biodiesel) from naturally occurring marine microalgal mats and marine microalgae cultured in open salt pans together with value addition of co-products |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014519325A JP2014519325A (ja) | 2014-08-14 |
JP6002756B2 true JP6002756B2 (ja) | 2016-10-05 |
Family
ID=46545836
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014512005A Expired - Fee Related JP6002756B2 (ja) | 2011-05-26 | 2012-05-28 | 副生成物に付加価値を有し、天然の海生微細藻類マット及び開放塩田で培養された海生微細藻類からのエンジンに値する脂肪酸メチルエステル(バイオディーゼル) |
Country Status (15)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140099684A1 (ja) |
EP (1) | EP2718453B1 (ja) |
JP (1) | JP6002756B2 (ja) |
KR (1) | KR20140046424A (ja) |
CN (1) | CN103842514B (ja) |
AU (1) | AU2012260475B8 (ja) |
BR (1) | BR112013030280A2 (ja) |
CA (1) | CA2836866A1 (ja) |
ES (1) | ES2530947T3 (ja) |
IL (1) | IL229556A0 (ja) |
IN (1) | IN2012DN06564A (ja) |
MX (1) | MX342908B (ja) |
RU (1) | RU2603748C2 (ja) |
WO (1) | WO2012160577A2 (ja) |
ZA (1) | ZA201308696B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150057459A1 (en) | 2012-04-02 | 2015-02-26 | Council Of Scientific & Industrial Research | Solar driven solvent extractor and process for extraction of microalgal lipids using the same |
WO2015044721A1 (en) * | 2013-09-30 | 2015-04-02 | Desert Bioenergy | Microalgae biorefinery for biofuel and valuable products production |
CN103604891B (zh) * | 2013-11-27 | 2015-12-30 | 青岛旭能生物工程有限责任公司 | 一种生物质材料油脂的提取方法及其应用 |
KR102348521B1 (ko) * | 2019-12-09 | 2022-01-07 | 한국에너지기술연구원 | 염기촉매를 이용한 미세조류로부터 바이오 오일의 제조방법 |
DE102020125591B4 (de) | 2020-09-30 | 2022-07-28 | swb Erzeugung AG & Co. KG | Technische Anlage zur industriellen Zucht der Alge Cladophora glomerata sowie Verwendung dieser Anlage zur Abwasserreinigung, Entsorgung von Brüdenkondensat, Reinigung von Klärschlammasche, Phosphorrückgewinnung und/oder Biogasproduktion sowie Verwendung der Alge Cladophora glomerata zur Abwasserreinigung |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CZ303446B6 (cs) * | 2000-01-19 | 2012-09-19 | Martek Biosciences Corporation | Zpusob získávání lipidu z mikroorganismu |
US7666234B2 (en) | 2004-10-20 | 2010-02-23 | Council Of Scientific And Industrial Research | Process for the preparation of fatty acid methyl ester from triglyceride oil by transesterification |
US7977076B2 (en) | 2006-12-29 | 2011-07-12 | Genifuel Corporation | Integrated processes and systems for production of biofuels using algae |
CN101702916A (zh) * | 2007-03-30 | 2010-05-05 | 利莱恩斯生命科学有限公司 | 制备脂肪酸甲酯(生物柴油)的综合方法 |
AU2008247252B2 (en) * | 2007-05-02 | 2012-08-30 | Ouro Fino Participacoes E Empreendimentos S.A. | Process to produce biodiesel and/or fuel oil |
US20090004715A1 (en) * | 2007-06-01 | 2009-01-01 | Solazyme, Inc. | Glycerol Feedstock Utilization for Oil-Based Fuel Manufacturing |
AU2008300002B2 (en) * | 2007-09-12 | 2014-04-10 | Dsm Ip Assets B.V. | Biological oils and production and uses thereof |
US8343753B2 (en) * | 2007-11-01 | 2013-01-01 | Wake Forest University School Of Medicine | Compositions, methods, and kits for polyunsaturated fatty acids from microalgae |
GB0800875D0 (en) * | 2008-01-17 | 2008-02-27 | Pharma Marine As | Process |
CN101230364A (zh) * | 2008-02-25 | 2008-07-30 | 清华大学 | 一种利用异养小球藻高密度发酵生产生物柴油的方法 |
CN101280328B (zh) * | 2008-05-27 | 2011-06-29 | 清华大学 | 一种从自养到异养两步培养小球藻生产生物柴油的方法 |
CN101613618B (zh) * | 2008-06-27 | 2013-03-27 | 新奥科技发展有限公司 | 一种以微藻油脂为原料制备生物柴油的方法 |
RU2388812C1 (ru) * | 2008-09-22 | 2010-05-10 | Государственное научное учреждение Всероссийский научно-исследовательский и проектно-технологический институт по использованию техники и нефтепродуктов в сельском хозяйстве (ГНУ ВИИТиН) | Способ извлечения липидов из биомассы |
KR20120022718A (ko) * | 2009-03-10 | 2012-03-12 | 에스알에스 에너지 | 조류 바이오매스 분별처리 |
RU2528387C2 (ru) * | 2009-09-07 | 2014-09-20 | Каунсил Оф Сайентифик Энд Индастриал Рисерч | Комплексный способ производства метилового эфира ятрофы и сопутствующих продуктов |
JP2013505024A (ja) * | 2009-09-18 | 2013-02-14 | フィコイル バイオテクノロジー インターナショナル,インコーポレイテッド | 制御された照明を用いた微小藻類の発酵 |
SG188540A1 (en) * | 2010-09-22 | 2013-04-30 | Council Scient Ind Res | Integrated process for the production of oil bearing chlorella variabilis for lipid extraction utilizing by-products of jatropha methyl ester (jme) production |
US9290782B2 (en) * | 2011-03-25 | 2016-03-22 | Colorado School Of Mines | Modified algae for improved biofuel productivity |
US9243207B2 (en) * | 2012-02-29 | 2016-01-26 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Solvent extraction of products from algae |
-
2012
- 2012-05-22 US US14/119,065 patent/US20140099684A1/en not_active Abandoned
- 2012-05-28 IN IN6564DEN2012 patent/IN2012DN06564A/en unknown
- 2012-05-28 MX MX2013013883A patent/MX342908B/es active IP Right Grant
- 2012-05-28 CN CN201280025675.0A patent/CN103842514B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-05-28 AU AU2012260475A patent/AU2012260475B8/en not_active Ceased
- 2012-05-28 BR BR112013030280A patent/BR112013030280A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2012-05-28 WO PCT/IN2012/000372 patent/WO2012160577A2/en active Application Filing
- 2012-05-28 KR KR1020137034475A patent/KR20140046424A/ko not_active Application Discontinuation
- 2012-05-28 CA CA2836866A patent/CA2836866A1/en not_active Abandoned
- 2012-05-28 RU RU2013157357/10A patent/RU2603748C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2012-05-28 JP JP2014512005A patent/JP6002756B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2012-05-28 EP EP12737610.1A patent/EP2718453B1/en not_active Not-in-force
- 2012-05-28 ES ES12737610T patent/ES2530947T3/es active Active
-
2013
- 2013-11-20 ZA ZA2013/08696A patent/ZA201308696B/en unknown
- 2013-11-21 IL IL229556A patent/IL229556A0/en unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2718453A2 (en) | 2014-04-16 |
KR20140046424A (ko) | 2014-04-18 |
WO2012160577A2 (en) | 2012-11-29 |
AU2012260475A1 (en) | 2014-01-09 |
WO2012160577A8 (en) | 2013-12-05 |
WO2012160577A3 (en) | 2013-02-21 |
BR112013030280A2 (pt) | 2016-09-06 |
JP2014519325A (ja) | 2014-08-14 |
WO2012160577A4 (en) | 2013-04-11 |
ES2530947T3 (es) | 2015-03-09 |
AU2012260475B2 (en) | 2015-11-05 |
CN103842514A (zh) | 2014-06-04 |
EP2718453B1 (en) | 2014-12-03 |
MX2013013883A (es) | 2014-01-20 |
AU2012260475B8 (en) | 2015-11-12 |
MX342908B (es) | 2016-10-17 |
RU2013157357A (ru) | 2015-07-10 |
IL229556A0 (en) | 2014-01-30 |
IN2012DN06564A (ja) | 2015-10-23 |
ZA201308696B (en) | 2015-02-25 |
CN103842514B (zh) | 2016-06-29 |
CA2836866A1 (en) | 2012-11-29 |
RU2603748C2 (ru) | 2016-11-27 |
US20140099684A1 (en) | 2014-04-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Chen et al. | Review of biological and engineering aspects of algae to fuels approach | |
Ghasemi et al. | Microalgae biofuel potentials | |
Veillette et al. | Production of biodiesel from microalgae | |
JP6002756B2 (ja) | 副生成物に付加価値を有し、天然の海生微細藻類マット及び開放塩田で培養された海生微細藻類からのエンジンに値する脂肪酸メチルエステル(バイオディーゼル) | |
Javed et al. | Microalgae as a feedstock for biofuel production: current status and future prospects | |
Prabakaran et al. | Efficacy of enzymatic transesterification of Chlorococcum sp. algal oils for biodiesel production | |
Azad et al. | Review of biodiesel production from microalgae: a novel source of green energy | |
JP5940540B2 (ja) | ヤトロファ(jatropha)メチルエステル(jme)作製の副生成物を利用した、脂質抽出のための、油を含有するクロレラ・バリアビリス(chlorellavariabilis)の作製のための統合プロセス | |
Kumar et al. | Plants and algae species: Promising renewable energy production source. | |
Krasowska et al. | Microalgae–biodiesel potential producers: a review | |
Patade et al. | Omics approaches in biofuel technologies: Toward cost effective, eco-friendly, and renewable energy | |
Alam | Algae: An emerging feedstock for biofuels production | |
Sharma et al. | Biofuels from green microalgae | |
Gupta et al. | Biomass utilization of waste algal consortium for extraction of algal oil | |
Hasan et al. | Production of biodiesel from freshwater algae | |
Kim et al. | Marine bioenergy production | |
Upadhyay et al. | Mishra et al.(43) Pub. Date: Apr. 10, 2014 | |
Jain et al. | Algal biodiesel: Third-generation biofuel | |
Gross et al. | Algae as a Sustainable Feedstock for Biofuel Production | |
Fatima et al. | Algal Cultivation for Fuel Production | |
Bhaskar et al. | Sustainable Production of Algal Biodiesel Using Chlorella Pyrenoidosa | |
Zeru et al. | Low cost alternative fuel from biomass | |
El-Sinawi et al. | Biodiesel production and Environmental CO 2 cleanup using Oleaginous Microorganisms from Al-Hassa area in Saudi Arabia | |
Samitha | Analysis of recent trends that has been opted in Algal based biofuels | |
Padhiary et al. | Algae Biofuel: Opportunities and Challenges in North Eastern India |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160304 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160407 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160629 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160905 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6002756 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |