JP5986252B1 - エンジン駆動発電機 - Google Patents

エンジン駆動発電機 Download PDF

Info

Publication number
JP5986252B1
JP5986252B1 JP2015065004A JP2015065004A JP5986252B1 JP 5986252 B1 JP5986252 B1 JP 5986252B1 JP 2015065004 A JP2015065004 A JP 2015065004A JP 2015065004 A JP2015065004 A JP 2015065004A JP 5986252 B1 JP5986252 B1 JP 5986252B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
muffler
exhaust muffler
outlet
cylinder block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015065004A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016183632A (ja
Inventor
祐樹 ▲高▼橋
祐樹 ▲高▼橋
拓男 加勢
拓男 加勢
和樹 下薗
和樹 下薗
幾代美 箭内
幾代美 箭内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2015065004A priority Critical patent/JP5986252B1/ja
Priority to CN201610024438.2A priority patent/CN106014587B/zh
Priority to US15/018,464 priority patent/US9714599B2/en
Priority to CA2920739A priority patent/CA2920739C/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5986252B1 publication Critical patent/JP5986252B1/ja
Publication of JP2016183632A publication Critical patent/JP2016183632A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/002Apparatus adapted for particular uses, e.g. for portable devices driven by machines or engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P1/00Air cooling
    • F01P1/06Arrangements for cooling other engine or machine parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • F02B63/044Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators the engine-generator unit being placed on a frame or in an housing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/02Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for cooling the device
    • F01N2260/022Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for cooling the device using air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/20Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for heat or sound protection, e.g. using a shield or specially shaped outer surface of exhaust device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2590/00Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines
    • F01N2590/10Exhaust or silencing apparatus adapted to particular use, e.g. for military applications, airplanes, submarines for stationary applications

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

【課題】コンパクト化(小型化)が図れ、かつ、シリンダブロックおよび排気マフラーを好適に冷却できるエンジン駆動発電機を提供する。【解決手段】エンジン駆動発電機10は、シリンダブロック33の側部33aに隣接して設けられる排気マフラー37と、排気マフラー37およびシリンダブロック33への吹出口116を有するファンカバー22と、吹出口116のマフラー吹出口118に設けられる開口面積調整部27とを備えている。ファンカバー22により、吹出口116に冷却ファン20から冷却風が直接案内される。また、開口面積調整部27によりマフラー吹出口118の開口面積が調整される。【選択図】図1

Description

本発明は、エンジンのシリンダブロック近傍に排気マフラーが設けられ、エンジンで発電部を駆動するエンジン駆動発電機に関する。
エンジン駆動発電機として、エンジンの一方側(以下、前側という)に冷却ファンが設けられ、エンジンの他方側(以下、後側という)に排気マフラーが設けられ、冷却ファンから送られた冷却風でエンジンや排気マフラーを冷却するものが知られている。
具体的には、冷却ファンから送られた冷却風でエンジン(特に、シリンダブロック)を冷却し、エンジンを冷却した冷却風で排気マフラーを冷却する(例えば、特許文献1参照。)。
WO2008/032414号公報
しかし、特許文献1のエンジン駆動発電機は、エンジンの前側に冷却ファンが設けられ、エンジンの後側に排気マフラーが設けられている。このため、排気マフラーがエンジンの後側から突出し、そのことがエンジン駆動発電機のコンパクト化(小型化)を図る妨げになっていた。
エンジン駆動発電機を小型化する手段として、例えば、エンジンの横側に排気マフラーを前後方向に向けて配置することが考えられる。しかし、エンジンの側部に排気マフラーを配置した場合、シリンダブロックと排気マフラーとが横方向に並んで配置される。
よって、特許文献1のエンジン駆動発電機のように、シリンダブロックを冷却風で冷却した後、シリンダブロックを冷却した冷却風で排気マフラーを冷却することが難しい。
このため、冷却ファンから送られる冷却風でシリンダブロックと排気マフラーとの両方を好適に冷却する工夫が求められる。
本発明は、コンパクト化(小型化)が図れ、かつ、シリンダブロックおよび排気マフラーを好適に冷却できるエンジン駆動発電機を提供することを課題とする。
請求項1に係る発明は、シリンダが略鉛直に立ち上げられる縦型のエンジンと、該エンジンのクランク軸が突出される側に設けられる発電部と、該発電部の前記エンジンと反対側に設けられて前記エンジンおよび前記発電部を冷却する冷却ファンと、を備えるエンジン駆動発電機において、前記エンジンに含まれ、前記シリンダのうち前記クランク軸に沿う側部に隣接して設けられる排気マフラーと、該排気マフラーおよび前記シリンダに対向する吹出口を有し、該吹出口に前記冷却ファンから冷却風を直接案内するファンカバーと、前記吹出口のうち前記排気マフラーに対向するマフラー吹出口に設けられ、該マフラー吹出口の開口面積を調整する開口面積調整部と、を備え、前記開口面積調整部は、形状や個数を変えることによりマフラー吹出口の開口面積を調整可能な開口部を有することを特徴とする。
請求項2に係る発明は、前記排気マフラーを保護するマフラープロテクタを備え、該マフラープロテクタおよび前記排気マフラー間に、前記マフラー吹出口に連通する導風空間を形成することを特徴とする。
請求項1に係る発明では、エンジンのシリンダ(すなわち、シリンダブロック)を略鉛直に立ち上げ、シリンダブロックの側部に隣接して排気マフラーを設けた。シリンダブロックはエンジンのクランクケースに比べて側部が内側に配置され、シリンダブロックの側部に空間が形成される。よって、シリンダブロックの側部に排気マフラーを設けることにより、シリンダブロックの側部の空間に排気マフラーを配置できる。
このように、シリンダブロックの側部の空間を利用して排気マフラーを配置することにより、エンジン駆動発電機のコンパクト化(小型化)が図れる。
また、排気マフラーおよびシリンダ(具体的には、シリンダブロック)にファンカバーの吹出口を対向させ、冷却ファンの冷却風をファンカバーで吹出口まで直接案内するようにした。よって、排気マフラーおよびシリンダブロックに低温度の冷却風を導くことができる。
さらに、ファンカバーのマフラー吹出口に開口面積調整部を設け、開口面積調整部でマフラー吹出口の開口面積を調整するようにした。よって、排気マフラーとシリンダブロックとに案内する冷却風の風量を開口面積調整部で適量に配分できる。これにより、シリンダブロックおよび排気マフラーを冷却ファンの冷却風で好適に冷却できる。
これにより、エンジン駆動発電機のコンパクト化(小型化)が図れ、かつ、排気マフラーおよびシリンダを冷却ファンの冷却風で好適に冷却することができる。
請求項2に係る発明では、開口面積調整部に開口部を形成し、開口部の形状や個数を変えることによりマフラー吹出口の開口面積を調整可能とした。これにより、開口部の形状を変えるだけの簡単な構成で、マフラー吹出口の開口面積を調整できる。
請求項3に係る発明では、排気マフラーのマフラープロテクタと排気マフラーとの間に導風空間を形成し、導風空間をマフラー吹出口に連通させた。よって、マフラー吹出口から排気マフラーに導かれた冷却風を導風空間に沿って案内することができる。
これにより、排気マフラーに導かれた冷却風を排気マフラーに沿って案内することができ、排気マフラーで冷却風を一層好適に冷却することができる。
本発明に係るエンジン駆動発電機を一部破断した状態で示す斜視図である。 本発明に係るエンジン駆動発電機を示す分解斜視図である。 図2のエンジン駆動発電機からファンカバーおよびマフラープロテクタを外した状態を示す分解斜視図である。 図1の4−4線断面図である。 図3のファンカバーを示す斜視図である。 図1のシュラウド部を示す斜視図である。 図6の開口面積調整部を示す斜視図である。 本発明に係る冷却ファンをおよびファンカバーでエンジンを冷却する例を説明する図である。 本発明に係る冷却ファンをおよびファンカバーで排気マフラーを冷却する例を説明する図である。
本発明を実施するための最良の形態を添付図に基づいて以下に説明する。
なお、図中において、リコイルカバー24側を「前(Fr)」、エンジン12側を「後(Rr)」とする。
実施例に係るエンジン駆動発電機10について説明する。
図1、図2に示すように、エンジン駆動発電機10は、フレーム11の底部11aに取り付けられるエンジン12と、エンジン12の前方に配置される発電部15と、発電部15の駆動軸に連結される冷却ファン20と、冷却ファン20および発電部15を覆うファンカバー22とを備える。
さらに、エンジン駆動発電機10は、ファンカバー22に取り付けられるリコイルカバー24と、リコイルカバー24に取り付けられるリコイルスタータ26と、ファンカバー22の後端部に設けられる開口面積調整部27と、排気マフラー37を保護するマフラープロテクタ28とを備える。
フレーム11は、エンジン12、排気マフラー37や冷却ファン20に沿って略矩形体状にパイプ部材で形成されている。エンジン12、排気マフラー37や冷却ファン20がフレーム11で安定した状態に保持される。
また、フレーム11の把持部11bを握ってエンジン駆動発電機10を携帯できる。フレーム11の底部11aにエンジン12が搭載されている。
エンジン12は、クランク軸13が回転自在に支持されるクランクケース(すなわち、バレルの下部)31と、クランクケース31の上部に形成されるシリンダブロック(すなわち、バレルの上部)33と、シリンダブロック33の上端部を覆うヘッドカバー35と、シリンダブロック33の側部33a(図4参照)に隣接して設けられる排気マフラー37とを備える。
クランクケース31の表面に冷却用のフィン32が形成される。また、シリンダブロック33の表面に冷却用のフィン34が形成される。
シリンダブロック33の内部にシリンダ36が形成され、シリンダ36およびシリンダブロック33が略鉛直に立ち上げられている。すなわち、エンジン12は縦型エンジンである。縦型のエンジン12の側方(具体的には、シリンダブロック33の側部33a)に排気マフラー37が配置されている。
シリンダ36およびシリンダブロック33が略鉛直に立ち上げられることにより、エンジン12の幅寸法が小さく抑えられる。
図3、図4に示すように、排気マフラー37は、シリンダブロック33のうちクランク軸13に沿う側部33aに隣接して設けられ、エキゾーストパイプ38で燃焼室に連通されている。排気マフラー37は、シリンダブロック33の側部33aに隣接する内壁37aと、外側に臨む外壁37bと、内壁37aおよび外壁37bの周囲を閉塞する前壁37c、後壁37d、上部37eおよび下部37fとを有する。
内壁37a、外壁37b、前壁37c、後壁37d、上部37eおよび下部37fで排気マフラー37が略矩形体状に形成される。エンジン12の燃焼室からエキゾーストパイプ38を経て排気マフラー37の内部に排気ガスが導かれる。排気マフラー37の内部に導かれた排気ガスが排気管39から外部に排出される。
このように、エンジン12のシリンダブロック33が略鉛直に立ち上げられ、シリンダブロック33の側部33aに隣接して排気マフラー37が設けられている。シリンダブロック33はエンジン12のクランクケース31に比べて側部33aが内側に配置されている。よって、シリンダブロック33の側部33a側に空間42が形成される。
これにより、シリンダブロック33の側部33aに排気マフラー37を設けることにより、シリンダブロック33の側部33aの空間42を利用して排気マフラー37が配置される。ここで、エンジン12は、シリンダ36およびシリンダブロック33が略鉛直に立ち上げられている。よって、エンジン12の幅寸法が小さく抑えられている。
このエンジン12のシリンダブロック33の側部33aに空間42を形成し、空間42を利用して排気マフラー37を配置することにより、エンジン駆動発電機10のコンパクト化(小型化)が図れる。
エンジン12の前方にクランク軸13が突出され、クランク軸13が突出する側に発電部15が設けられている。発電部15は、ファンカバー22の内部にステータおよびロータが収納され、ロータが発電部15の駆動軸に連結され、この駆動軸がエンジン12のクランク軸13に連結される。
クランク軸13で駆動軸を回転することにより、駆動軸とともにロータが回転して発電部15から電圧が供給される。発電部15の駆動軸に冷却ファン20が連結される。
図1、図3に示すように、冷却ファン20は、発電部15の前方側(すなわち、発電部15のエンジン12と反対側)に設けられている。この冷却ファン20は、前方へ向けて張り出される始動用のプーリ52と、プーリ52の円周方向外側に形成される遠心ファン53と、プーリの円周方向内側に形成される斜流ファン54とを有する。
遠心ファン53は、複数の遠心フィン65が略放射状に延出される。遠心ファン53が回転することにより、複数の遠心フィン65で冷却風を冷却ファン20の径方向外側に向けて送風できる。
始動用のプーリ52は、冷却ファン20の軸線に沿って前方へ向けて略円筒状に突出される。プーリ52の先端に複数の係合部76が形成される。複数の係合部76は、リコイルスタータ26(図2参照)の係合爪が係合可能に溝状に形成される。
係合部76にリコイルスタータ26の係合爪が係合されることにより、リコイルスタータ26の回転が係合爪を経てプーリ52に伝えられる。リコイルスタータ26の回転がプーリ52に伝えられることにより、プーリ52がリコイルスタータ26とともに回転する。プーリ52の内周部に斜流ファン54が一体に成形される。
斜流ファン54は、冷却ファン20のファン軸部81の外周部から複数の斜流フィン82が略放射状外側に向けて延出される。ファン軸部81がプーリ52の内部に同軸上に配置され、ファン軸部81およびプーリ52が複数の斜流フィン82で連結される。
斜流ファン54が回転することにより、複数の斜流フィン82で冷却風を冷却ファン20の軸線に対して傾斜させて送風できる。
遠心ファン53および斜流ファン54から送風される冷却風でシリンダブロック33(すなわち、エンジン12)および発電部15が冷却される。
図2に示すように、冷却ファン20および発電部15がファンカバー22で覆われる。この状態において、ファンカバー22がエンジン12の前部に複数のボルト95で取り付けられる。
ファンカバー22のカバー部92の前開口部101の前方にリコイルカバー24が取り付けられる。具体的には、前開口部101の複数の取付ボス102にリコイルカバー24が複数のボルト96で取り付けられる。リコイルカバー24の裏面側にリコイルスタータ26が取り付けられる。
リコイルスタータ26は、リコイルカバー24の裏面側に回転自在に支持されるリコイルプーリ122と、リコイルプーリ122に巻回されるケーブル123と、プーリ52の係合部76に係合可能な係合爪とを備える。
リコイルスタータ26のケーブル123を作業者の手で引張ることにより、リコイルプーリ122が回転する。リコイルプーリ122が回転することにより、プーリ52の係合部76に係合爪が係合してプーリ52が回転する。プーリ52の回転が発電部15の駆動軸を経てクランク軸13に伝えられ、クランク軸13が回転することによりエンジン12が始動する。
エンジン12が始動することにより、クランク軸13の回転が駆動軸やプーリ52に伝えられる。プーリ52が回転することにより、プーリ52の係合部76から係合爪が解放される。
エンジン12が駆動することにより、発電部15の駆動軸が回転する。駆動軸が回転することにより発電部15のロータが回転して、発電部15から電圧を供給することができる。
また、駆動軸でプーリ52を回転することにより冷却ファン20が回転する。冷却ファン20が回転することにより、冷却ファン20から発電部15やエンジン12に冷却風を送風して冷却することができる。
ファンカバー22は、ファンカバー22を支持するカバー脚部91と、カバー脚部91に一体に略筒状に形成されるカバー部92と、カバー部92の上部92aに形成されるシュラウド部93とを有する。
カバー部92は、カバー脚部91に下部92bが連結され、冷却ファン20および発電部15を覆うように略筒状に形成される。カバー部92の内部97に冷却ファン20および発電部15が収納される。
図3、図4に示すように、カバー部92は、冷却ファン20および発電部15を覆う周壁99と、周壁99の前端部99aに開口される前開口部101と、前開口部101に沿って間隔をおいて形成される複数の取付ボス102と、周壁99の後端部99bに開口される後開口部103とを有する。
後開口部103は、クランクケース31の前面31aに隣接した状態で開口される。
前開口部101は、冷却ファン20と同軸上に配置され、かつ、冷却ファン20より径方向外側に大きく形成される。よって、冷却ファン20(図2も参照)に前開口部101が嵌合される。
前開口部101の周縁部101aには複数の取付ボス102が周方向に間隔をおいて形成される。複数の取付ボス102が周縁部101aから前方に向けて突出され、複数の取付ボス102にリコイルカバー24(図2参照)が取り付けられる。複数の取付ボス102にリコイルカバー24が取り付けられることにより、リコイルカバー24が前開口部101の前方に配置される。
前開口部101の上方からシュラウド部93が後方に向けて延出されることにより、カバー部92の上部92aにシュラウド部93が形成される。
図2に示すように、シュラウド部93は、カバー部92の上部92aにおいて、カバー部92の前開口部101からカバー部92の後開口部103まで延出されている。よって、冷却ファン20から送られた冷却風が、前開口部101からシュラウド部93に導かれ、シュラウド部93を経てシリンダブロック33および排気マフラー37に案内される。
図5に示すように、シュラウド部93は、前壁111、上部112、一方の側壁113、他方の側壁114(図1参照)および吹出口116を有する。
前壁111は、前開口部101の上部から後方に向けて湾曲状に立ち上げられる。上部112は、前壁111の後端から後開口部103の上部まで後方に向けて略水平に延出される。
また、一方の側壁113は、前壁111および上部112の一方の側辺からカバー部92の上部92aまで垂下される。他方の側壁114は、前壁111および上部112の他方の側辺からカバー部92の上部92aまで垂下される。
前壁111、一方の側壁113および他方の側壁114でシュラウド部93が断面略逆U字状に形成される。同様に、上部112、一方の側壁113および他方の側壁114でシュラウド部93が断面略逆U字状に形成される。すなわち、シュラウド部93が前端部93bから後端部93cまで断面略逆U字状に形成される(図6も参照)。
図6に示すように、シュラウド部93の後端部93cに吹出口116が形成され、吹出口116がカバー部92の後開口部103に連通される。
吹出口116は、シリンダブロック33の前面33bに対向するシリンダ吹出口117と、排気マフラー37の前壁37cに対向するマフラー吹出口118とを備える。
シリンダ吹出口117は、シリンダブロック33の前面33bに隣接した状態で対向するように略矩形状に開口される。シリンダ吹出口117の形状の理解を容易にするために、シリンダ吹出口117を網線で示す。
マフラー吹出口118は、排気マフラー37の前壁37cに隣接した状態で対向するように略矩形状に開口される。マフラー吹出口118の全域に開口面積調整部27が設けられる。
また、シュラウド部93の下部93aがカバー部92の上部92aに連結され、シュラウド部93の内部98がカバー部92の内部97に連通される。シュラウド部93の内部98およびカバー部92の内部97で、ファンカバー22の内部73が形成される。
よって、図2に示すように、カバー部92の前開口部101から冷却ファン20(特に、遠心ファン53)を経てカバー部92の内部97に冷却風が導かれることにより、導かれた冷却風がカバー部92の内部97からシュラウド部93の内部98に送風される。
シュラウド部93の内部98に送風された冷却風が、シュラウド部93を経て吹出口116(図6参照)まで直接案内される。
図6に戻って、吹出口116まで案内された冷却風が、吹出口116からシリンダブロック33の前面33bおよび排気マフラー37の前壁37cに直接案内される。これにより、冷却ファン20から送られた低温度の冷却風が、シリンダブロック33の前面33bおよび排気マフラー37の前壁37cに直接導かれる。
図7に示すように、吹出口116のマフラー吹出口118の全域に開口面積調整部27が設けられている。換言すれば、マフラー吹出口118が開口面積調整部27で覆われる。開口面積調整部27は、一例として、略矩形状に形成された金属製の板材であり、上縁部27aおよび外縁部27bがシュラウド部93の後端部93cに取り付けられる。
開口面積調整部27は、上下方向に間隔をおいて形成される複数の開口部29を有する。開口部29は、横方向に延びる長孔状に形成されている。複数の開口部29でマフラー吹出口118の開口面積が決められる。
よって、複数の開口部29の形状や個数を変えることによりマフラー吹出口118の開口面積が調整される。これにより、開口部29の形状を変えるだけの簡単な構成で、マフラー吹出口118の開口面積を調整できる。
図6に示すように、シュラウド部93の後端部93cに吹出口116(すなわち、シリンダ吹出口117、マフラー吹出口118)を備えた。さらに、冷却ファン20から送られた低温度の冷却風をシリンダブロック33の前面33bおよび排気マフラー37の前壁37cに直接導くようにした。
加えて、マフラー吹出口118に開口面積調整部27を設け、開口面積調整部27でマフラー吹出口118の開口面積を調整するようにした。
よって、シリンダブロック33の前面33bおよび排気マフラー37の前壁37cに案内する冷却風の風量を開口面積調整部27で適量に配分できる。これにより、シリンダブロック33および排気マフラー37を冷却ファン20の冷却風で好適に冷却できる。
このように、シリンダブロック33の側部33aに排気マフラー37を設けた状態において、シリンダブロック33および排気マフラー37を冷却ファン20の冷却風で好適に冷却することができる。
これにより、エンジン駆動発電機10のコンパクト化(小型化)が図れ、かつ、シリンダブロック33および排気マフラー37の冷却効果を確保することができる。
図4に示すように、排気マフラー37の外側にマフラープロテクタ28が配置される。マフラープロテクタ28は、排気マフラー37の外壁37bに沿って配置されるプロテクタ側壁125と、プロテクタ側壁125の前端125aから内側に折り曲げられるプロテクタ前壁126と、プロテクタ側壁125の上端およびプロテクタ前壁126の上端に設けられるプロテクタ天板127(図6参照)とを備えている。
プロテクタ側壁125は、排気マフラー37の外壁37bに沿って前後方向へ向けて延ばされ、かつ、外壁37bに対して所定間隔S1をおいて外側に配置される。この状態において、プロテクタ側壁125の後端部125bがブラケット128を介してフレーム11に取り付けられる。
また、プロテクタ前壁126は、排気マフラー37の前壁37cに沿って幅方向へ向けて延ばされ、かつ、前壁37cに対して所定間隔S2をおいて前側に配置される。
図6に示すように、プロテクタ天板127は、排気マフラー37の上部37eを覆うようにプロテクタ側壁125の上端125bからヘッドカバー35に向けて張り出される。プロテクタ天板127と排気マフラー37の上部37eとの間に上空間44が形成される。
また、排気マフラー37の外壁37bがプロテクタ側壁125で覆われ、排気マフラー37の前壁37cがプロテクタ前壁126で覆われる。さらに、排気マフラー37の上部37eがプロテクタ天板127で覆われる。これにより、マフラープロテクタ28により排気マフラー37が保護される。
図4に戻って、プロテクタ側壁125が外壁37bに対して所定間隔S1をおいて配置されている。また、プロテクタ前壁126が前壁37cに対して所定間隔S2をおいて配置されている。これにより、排気マフラー37およびマフラープロテクタ28間に導風空間43が形成される。
導風空間43は、開口面積調整部27の複数の開口部29に前端部43aが連通される。よって、複数の開口部29から排気マフラー37の前壁37cに導かれた冷却風が導風空間43の前端部43aに案内される。導風空間43の前端部43aに導かれた冷却風が、導風空間43に沿って導風空間43の後端部43bまで案内される。
つぎに、本発明に係る冷却ファン20をおよびファンカバー22でエンジン12や排気マフラー37を冷却する例を図8、図9に基づいて説明する。
まず、本発明に係る冷却ファン20の遠心ファン53でシリンダブロック33を冷却する例を図8に基づいて説明する。
図8(a)に示すように、冷却ファン20が矢印Aの如く回転することにより、遠心ファン53が矢印Aの如く回転する。遠心ファン53が回転することにより、冷却ファン20の空気導入口57から外気(空気)が遠心ファン53に矢印Bの如く吸い込まれる。
空気導入口57から吸い込まれた空気が、遠心ファン53で冷却ファン20の径方向外側に冷却風として矢印Cの如く導かれる。冷却ファン20の径方向外側に導かれた冷却風が、遠心ファン53の外周からカバー部92の内部97に送風される。
この状態において、遠心ファン53が矢印Aの如く回転している。よって、カバー部92の内部97に送風された冷却風が、遠心ファン53の回転方向へカバー部92の周壁に沿ってシュラウド部93の内部98に向けて矢印Dの如く案内される。
図8(b)に示すように、シュラウド部93の内部98に案内された冷却風が、シュラウド部93に沿ってシリンダ吹出口117に矢印Eの如く案内される。
また、シュラウド部93の内部98に案内された残りの冷却風が、シュラウド部93に沿ってマフラー吹出口118(具体的には、開口面積調整部27)に矢印Fの如く案内される。
ここで、マフラー吹出口118には開口面積調整部27が設けられている。よって、シリンダ吹出口117と開口面積調整部27とに冷却風が好適に配分された状態で案内される。
シリンダ吹出口117に配分された冷却風がシリンダ吹出口117を経てシリンダブロック33の前面33bに向けて案内される。よって、シリンダブロック33の複数のフィン34に冷却風が案内される。
これにより、冷却ファン20で送られた低温度の冷却風が、シリンダブロック33の前面33bに直接導かれ、シリンダブロック33を低温度の冷却風で好適に冷却できる。
図9(a)に示すように、開口面積調整部27に配分された冷却風が、開口面積調整部27(具体的には、複数の開口部29)を経て排気マフラー37の前壁37cに向けて矢印Gの如く案内される。前壁37cに導かれた冷却風が導風空間43の前端部43aに案内される。
導風空間43の前端部43aに導かれた冷却風が、導風空間43に沿って導風空間43の後端部43bまで矢印Hの如く案内される。導風空間43に沿って冷却風が案内されることにより、排気マフラー37に導かれた冷却風が排気マフラー37の前壁37cおよび外壁37bに沿って案内される。
すなわち、冷却ファン20で送られた低温度の冷却風が、排気マフラー37の前壁37cおよび外壁37bに直接導かれる。
図9(b)に示すように、プロテクタ天板127と排気マフラー37の上部37eとの間に上空間44が形成されている。よって、排気マフラー37の前壁37cに導かれた冷却風の一部が、上空間44に矢印Iの如く案内される。これにより、上空間44に導かれた冷却風が排気マフラー37の上部37eに沿って後方へ向けて案内される。
すなわち、冷却ファン20で送られた低温度の冷却風が、排気マフラー37の上部37eに直接導かれる。
図9(a)、図9(b)に示すように、冷却ファン20で送られた低温度の冷却風を、排気マフラー37の前壁37c、外壁37bおよび上部37eに直接導くことができる。これにより、排気マフラー37を低温度の冷却風で好適に冷却できる。
なお、本発明に係るエンジン駆動発電機は、前述した実施例に限定されるものではなく適宜変更、改良などが可能である。
例えば、前記実施例では、開口面積調整部27の開口部29を横方向に延びる長孔状に形成した例について説明したが、これに限らないで、開口部29を円形などの他の形状に形成することも可能である。
また、前記実施例で示したエンジン駆動発電機、エンジン、クランク軸、発電部、冷却ファン、ファンカバー、開口面積調整部、マフラープロテクタ、開口部、シリンダブロック、シリンダ、排気マフラー、導風空間、吹出口、シリンダ吹出口およびマフラー吹出口などの形状や構成は例示したものに限定するものではなく適宜変更が可能である。
本発明は、エンジンのシリンダブロック近傍に排気マフラーが設けられ、エンジンで発電部を駆動するエンジン駆動発電機への適用に好適である。
10 エンジン駆動発電機
12 エンジン
13 クランク軸
15 発電部
20 冷却ファン
22 ファンカバー
27 開口面積調整部
28 マフラープロテクタ
29 開口部
33 シリンダブロック
33a シリンダブロックの側部(シリンダのうちクランク軸に沿う側部)
36 シリンダ
37 排気マフラー
42 導風空間
116 吹出口
117 シリンダ吹出口
118 マフラー吹出口

Claims (2)

  1. シリンダが略鉛直に立ち上げられる縦型のエンジンと、
    該エンジンのクランク軸が突出される側に設けられる発電部と、
    該発電部の前記エンジンと反対側に設けられて前記エンジンおよび前記発電部を冷却する冷却ファンと、を備えるエンジン駆動発電機において、
    前記エンジンに含まれ、前記シリンダのうち前記クランク軸に沿う側部に隣接して設けられる排気マフラーと、
    該排気マフラーおよび前記シリンダに対向する吹出口を有し、該吹出口に前記冷却ファンから冷却風を直接案内するファンカバーと、
    前記吹出口のうち前記排気マフラーに対向するマフラー吹出口に設けられ、該マフラー吹出口の開口面積を調整する開口面積調整部と、
    を備え
    前記開口面積調整部は、
    形状や個数を変えることによりマフラー吹出口の開口面積を調整可能な開口部を有する
    ことを特徴とするエンジン駆動発電機。
  2. 前記排気マフラーを保護するマフラープロテクタを備え、
    該マフラープロテクタおよび前記排気マフラー間に、前記マフラー吹出口に連通する導風空間を形成することを特徴とする請求項記載のエンジン駆動発電機。
JP2015065004A 2015-03-26 2015-03-26 エンジン駆動発電機 Expired - Fee Related JP5986252B1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015065004A JP5986252B1 (ja) 2015-03-26 2015-03-26 エンジン駆動発電機
CN201610024438.2A CN106014587B (zh) 2015-03-26 2016-01-14 发动机驱动式发电机
US15/018,464 US9714599B2 (en) 2015-03-26 2016-02-08 Engine-driven generator
CA2920739A CA2920739C (en) 2015-03-26 2016-02-12 Engine-driven generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015065004A JP5986252B1 (ja) 2015-03-26 2015-03-26 エンジン駆動発電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5986252B1 true JP5986252B1 (ja) 2016-09-06
JP2016183632A JP2016183632A (ja) 2016-10-20

Family

ID=56843362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015065004A Expired - Fee Related JP5986252B1 (ja) 2015-03-26 2015-03-26 エンジン駆動発電機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9714599B2 (ja)
JP (1) JP5986252B1 (ja)
CN (1) CN106014587B (ja)
CA (1) CA2920739C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111492125B (zh) 2017-12-19 2021-11-26 本田技研工业株式会社 消声器装置
CN110557959B (zh) * 2018-03-30 2022-01-14 本田技研工业株式会社 通用发动机
CN110573709B (zh) * 2018-03-30 2022-03-18 本田技研工业株式会社 通用发动机
US11143099B2 (en) * 2018-06-15 2021-10-12 Champion Power Equipment, Inc. Backplate for engine-alternator coupling in standby generator
CN112319823A (zh) * 2020-11-19 2021-02-05 重庆隆鑫通航发动机制造有限公司 一种混合动力无人机及用于无人机的内燃机发电机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064023Y2 (ja) * 1988-02-19 1994-02-02 ヤンマーディーゼル株式会社 防音型エンジンの冷却装置
JP2000328957A (ja) * 1999-05-21 2000-11-28 Honda Motor Co Ltd エンジン発電機

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2798557B2 (ja) 1992-06-19 1998-09-17 シャープ株式会社 ナビゲーションシステム用軌跡表示装置
JP3347044B2 (ja) * 1998-01-19 2002-11-20 本田技研工業株式会社 携帯用エンジン作業機
US6084313A (en) * 1998-08-13 2000-07-04 Coleman Powermate, Inc. Generator system with vertically shafted engine
US20100037837A1 (en) 2006-09-14 2010-02-18 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd Soundproof type engine generator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064023Y2 (ja) * 1988-02-19 1994-02-02 ヤンマーディーゼル株式会社 防音型エンジンの冷却装置
JP2000328957A (ja) * 1999-05-21 2000-11-28 Honda Motor Co Ltd エンジン発電機

Also Published As

Publication number Publication date
US9714599B2 (en) 2017-07-25
US20160281576A1 (en) 2016-09-29
CA2920739C (en) 2017-10-24
JP2016183632A (ja) 2016-10-20
CA2920739A1 (en) 2016-09-26
CN106014587B (zh) 2018-07-24
CN106014587A (zh) 2016-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5986252B1 (ja) エンジン駆動発電機
CA2920742C (en) Engine-driven generator
JP5985691B1 (ja) エンジン駆動発電機
JP6232984B2 (ja) 空冷エンジンおよびエンジン作業機
JP6628651B2 (ja) エンジン駆動作業機
US10260456B2 (en) Engine-driven working machine
US10224783B2 (en) Engine-driven working machine
JP5412096B2 (ja) 携帯式チェンソーの動力ユニット構造
CN102434263A (zh) 通用液冷发动机的罩结构体
JP2007218186A (ja) 携帯型送風作業機のエンジン冷却構造
US10280837B2 (en) Engine-driven working machine
CN111148891B (zh) 通用发动机
CN111075549B (zh) 通用发动机
EP3779140B1 (en) General-purpose engine
EP3779139B1 (en) General purpose engine
JP2009299605A (ja) 2サイクルエンジン
JP6127878B2 (ja) 船外機の換気装置
JP4699937B2 (ja) 船外機
JP2020041450A (ja) エンジン及びエンジン作業機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160804

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5986252

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees