JP5983970B2 - 携帯電話機 - Google Patents
携帯電話機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5983970B2 JP5983970B2 JP2015012782A JP2015012782A JP5983970B2 JP 5983970 B2 JP5983970 B2 JP 5983970B2 JP 2015012782 A JP2015012782 A JP 2015012782A JP 2015012782 A JP2015012782 A JP 2015012782A JP 5983970 B2 JP5983970 B2 JP 5983970B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- fastening
- mobile phone
- fastening portion
- bendable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Description
このような携帯電話機では、キーが小さい上に何回もキーを押さなければならないので指の疲労が激しく、キーが小さいこともあって例えば高齢者が敬遠するものとなっている。
また、二つ折り式携帯電話機にして表示部とキー部(入力部)とを分けてキー部における個々のキーを大きくしたものもある(例えば特許文献2)。
また、携帯電話機を携行する際、カバンに入れ忘れたり、自宅に置き忘れたり、カバンに入ったままだと着信に気が付かないといったことがあった。その解決方法として、腕時計のように腕(手首)に装着する腕携帯電話が提案されている(例えば特許文献3)
この発明の目的は、表示部と入力部を大きくして操作性を向上させ、携行性を良くした携帯電話機を提供することである。
また、本発明は、音声入力部と音声出力部とを有する携帯電話機であって、表示面と、この表示面上に配置されて操作者による接触があるとその接触位置を出力するタッチパネルとを含む表示一体型タッチパネル装置が設けられ、曲げることが可能な表示部と、この曲げることが可能な表示部に連結されて当該携帯電話機を構成する電子部品と当該携帯電話機のバッテリとを搭載する連結部と、前記曲げることが可能な表示部の一端に連結された第1の締結部と、前記連結部の一端に連結された第2の締結部とを有し、前記曲げることが可能な表示部は、ひらがな文字入力の際に入力用の50音の全ての文字キーを表示し、当該携帯電話機の操作者の指の大きさに適応した大きさのキーを表示することができ、前記第1の締結部と前記第2の締結部とで締結および締結解除の操作ができ、前記曲げることが可能な表示部が曲げられて前記第1の締結部と前記第2の締結部とが締結されることにより腕輪として携行されるようにしたものである。
図1は、この発明の第1の実施形態に係る携帯電話機1の外観構成を示すものである。
すなわち、この携帯電話機1には、音声を入力するためのマイクが配置された音声入力部10と、音声を出力するためのスピーカが配置された音声出力部20が設けられている。なお、設定により音声出力部20からの出力を大きくして音声出力部20に耳を当てることなくハンズフリーで通話することができる。
締結部2には、音声入力部10と音声出力部20のほかに携帯電話機1を構成する電子部品(図示しない)が搭載されている。
なお、図1に示したひらがなキーの大きさは、固定したものではなく変更することも可能である。
さらに、表示部3に表示される画像情報(動画と静止画とを含む)と、表示部3のタッチパネル入力(タッチパネルの接触位置情報を含む)とにより、ゲームを展開(ゲーム操作)することもできる。
そして、締結部2と締結部4とは、携帯電話機1を反らせて(曲げて)丸めることにより、締結および締結解除の操作が可能で図1は締結解除の状態を示している。
すなわち、図2に示すように本携帯電話機1は、締結部2と締結部4とを締結して腕(手首)に装着することが可能なものであり、腕輪(ブレスレッド)として携行することができる。すなわち、本携帯電話機1はブレスレット型の携帯電話機である。
この場合、携帯電話機1の表示機能を腕(手首)に装着したまま視認することができる。
また、表示部3の表示面と反対の背面を外側にして腕(手首)に装着した場合、携帯電話機1の背面に装飾(例えば、デコレーション携帯にする)を施しておシャレに携帯電話機1の携行を楽しむことができる。ここで、携帯電話機1の背面とは、表示部3の表示面と反対の背面に加えて締結部2と締結部3の背面を含んでもよい。
なお、このような目的から腕(手首)周りに合わせて締結部2と締結部4の締結状態の長さは変えることができる。
図3は、この発明の第2の実施形態に係る携帯電話機5の外観構成を示すものである。すなわち、この携帯電話機5には、音声を入力するためのマイクが配置された音声入力部10と、音声を出力するためのスピーカが配置された音声出力部20が設けられている。なお、設定により音声出力部20からの出力を大きくして音声出力部20に耳を当てることなくハンズフリーで通話することができる。
連結部6には、音声入力部10と音声出力部20のほかに携帯電話機5を構成する電子部品(図示しない)と携帯電話機5のバッテリ(図示しない)とが搭載されている。
さらに、連結部6の一端には締結部8、表示部7の一端には締結部9が設けられている。
そして、締結部8と締結部9とは、携帯電話機5を反らせて(曲げて)丸めることにより、締結および締結解除の操作が可能で図3は締結解除の状態を示している。
また、表示部7の表示面と反対の背面を外側にして腕(手首)に装着した場合、携帯電話機5の背面に装飾(例えば、デコレーション携帯にする)を施しておシャレに携帯電話機5の携行を楽しむことができる。ここで、携帯電話機5の背面とは、表示部7の表示面と反対の背面に加えて連結部6と締結部2と締結部3の背面を含んでもよい。
なお、このような目的から腕(手首)周りに合わせて締結部2と締結部4の締結状態の長さは変えることができる。
また、腕(手首)に装着して腕輪(ブレスレット)とすることにより、携行に極めて便利な携帯電話機を提供することができる。
また、携帯電話機と同じようなPHS等の携帯端末に応用することも可能である。
なお、腕(手首)にリストバンド(例えばテニス用)を装着した上から当該携帯電話機を装着した場合、リストバンドの模様を加えておシャレに演出でき、当該携帯電話機の装飾した背面と合わせればさらに演出することができる。
Claims (9)
- 音声入力部と音声出力部とを有する携帯電話機であって、
1枚から成る表示面と、この表示面上に配置されて操作者による接触があるとその接触位置を出力するタッチパネルとを含む表示一体型タッチパネル装置が設けられ、曲げることが可能な表示部と、
この曲げることが可能な表示部の一端に連結されて当該携帯電話機を構成する電子部品を搭載して締結部を有する第1の締結部と、
前記曲げることが可能な表示部の他端に連結されて当該携帯電話機を構成する電子部品と当該携帯電話機のバッテリとを搭載して締結部を有する第2の締結部と、
を有し、
前記曲げることが可能な表示部は、ひらがな文字入力の際に入力用の50音の全ての文字キーを表示し、当該携帯電話機の操作者の指の大きさに適応した大きさのキーを表示することができ、
前記第1の締結部が有する締結部と前記第2の締結部が有する締結部とで締結および締結解除の操作ができ、前記曲げることが可能な表示部が曲げられて前記第1の締結部が有する締結部と前記第2の締結部が有する締結部とが締結されることにより腕輪として携行されることを特徴とする携帯電話機。 - 音声入力部と音声出力部とを有する携帯電話機であって、
表示面と、この表示面上に配置されて操作者による接触があるとその接触位置を出力するタッチパネルとを含む表示一体型タッチパネル装置が設けられ、曲げることが可能な表示部と、
この曲げることが可能な表示部に連結されて当該携帯電話機を構成する電子部品と当該携帯電話機のバッテリとを搭載する連結部と、
前記曲げることが可能な表示部の一端に連結された第1の締結部と、
前記連結部の一端に連結された第2の締結部と、
を有し、
前記曲げることが可能な表示部は、ひらがな文字入力の際に入力用の50音の全ての文字キーを表示し、当該携帯電話機の操作者の指の大きさに適応した大きさのキーを表示することができ、
前記第1の締結部と前記第2の締結部とで締結および締結解除の操作ができ、前記曲げることが可能な表示部が曲げられて前記第1の締結部と前記第2の締結部とが締結されることにより腕輪として携行されることを特徴とする携帯電話機。 - 音声入力部と音声出力部とを有する携帯電話機であって、
1枚から成る表示面と、この表示面上に配置されて操作者による接触があるとその接触位置を出力するタッチパネルとを含む表示一体型タッチパネル装置が設けられ、曲げることが可能な表示部と、
この曲げることが可能な表示部の一端に連結されて当該携帯電話機を構成する電子部品を搭載して締結部を有する第1の締結部と、
前記曲げることが可能な表示部の他端に連結されて当該携帯電話機を構成する電子部品と当該携帯電話機のバッテリとを搭載して締結部を有する第2の締結部と、
を有し、
前記曲げることが可能な表示部は、ひらがな文字入力の際に入力用の50音の全ての文字キーを表示し、当該携帯電話機の操作者の指の大きさに適応した大きさのキーを表示することができ、前記表示面とタッチパネルとを含む表示一体型タッチパネル装置を設けるのに必要な厚さを有し、長辺と第1の短辺と第2の短辺とから成る略長方形で構成され、
前記曲げることが可能な表示部の第1の短辺と前記第1の締結部とが連結され、前記曲げることが可能な表示部の第2の短辺と前記第2の締結部とが連結され一体となって当該携帯電話機の筺体が構成され、
前記第1の締結部が有する締結部と前記第2の締結部が有する締結部とで締結および締結解除の操作ができ、前記曲げることが可能な表示部が曲げられて前記第1の締結部が有する締結部と前記第2の締結部が有する締結部とが締結されることにより腕輪として携行されることを特徴とする携帯電話機。 - 音声入力部と音声出力部とを有する携帯電話機であって、
表示面と、この表示面上に配置されて操作者による接触があるとその接触位置を出力するタッチパネルとを含む表示一体型タッチパネル装置が設けられ、曲げることが可能な表示部と、
この曲げることが可能な表示部に連結されて当該携帯電話機を構成する電子部品と当該携帯電話機のバッテリとを搭載する連結部と、
前記曲げることが可能な表示部の一端に連結された第1の締結部と、
前記連結部の一端に連結された第2の締結部と、
を有し、
前記曲げることが可能な表示部は、ひらがな文字入力の際に入力用の50音の全ての文 字キーを表示し、当該携帯電話機の操作者の指の大きさに適応した大きさのキーを表示することができ、前記表示面とタッチパネルとを含む表示一体型タッチパネル装置を設けるのに必要な厚さを有し、長辺と短辺とから成る略長方形で構成され、
前記曲げることが可能な表示部の短辺と前記連結部とが連結され一体となって当該携帯電話機の筺体が構成され、
前記第1の締結部と前記第2の締結部とで締結および締結解除の操作ができ、前記曲げることが可能な表示部が曲げられて前記第1の締結部と前記第2の締結部とが締結されることにより腕輪として携行されることを特徴とする携帯電話機。 - 前記表示部の表示面と反対の背面を外側にして腕に装着した場合、当該携帯電話機の背面に装飾が施されていることを特徴とする請求項1乃至4に記載の携帯電話機。
- 音声入力部と音声出力部とを有する携帯電話機の表示入力方法であって、
1枚から成る表示面と、この表示面上に配置されて操作者による接触があるとその接触位置を出力するタッチパネルとを含む表示一体型タッチパネル装置が設けられ、曲げることが可能な表示部と、
この曲げることが可能な表示部の一端に連結されて当該携帯電話機を構成する電子部品を搭載して締結部を有する第1の締結部と、
前記曲げることが可能な表示部の他端に連結されて当該携帯電話機を構成する電子部品と当該携帯電話機のバッテリとを搭載して締結部を有する第2の締結部と、
を有し、
前記曲げることが可能な表示部は、ひらがな文字入力の際に入力用の50音の全ての文字キーを表示し、当該携帯電話機の操作者の指の大きさに適応した大きさのキーを表示することができ、
前記第1の締結部が有する締結部と前記第2の締結部が有する締結部とで締結および締結解除の操作ができ、
前記第1の締結部が有する締結部と前記第2の締結部が有する締結部とが締結解除状態で前記曲げることが可能な表示部が平面上に置かれた際、前記曲げることが可能な表示部が平面状態で表示入力され、
前記曲げることが可能な表示部が曲げられて前記第1の締結部が有する締結部と前記第2の締結部が有する締結部とが締結されることにより腕輪として携行された際、前記曲げることが可能な表示部が曲面状態で表示入力されることを特徴とする携帯電話機の表示入力方法。 - 音声入力部と音声出力部とを有する携帯電話機の表示入力方法であって、
表示面と、この表示面上に配置されて操作者による接触があるとその接触位置を出力するタッチパネルとを含む表示一体型タッチパネル装置が設けられ、曲げることが可能な表示部と、
この曲げることが可能な表示部に連結されて当該携帯電話機を構成する電子部品と当該携帯電話機のバッテリとを搭載する連結部と、
前記曲げることが可能な表示部の一端に連結された第1の締結部と、
前記連結部の一端に連結された第2の締結部と、
を有し、
前記曲げることが可能な表示部は、ひらがな文字入力の際に入力用の50音の全ての文字キーを表示し、当該携帯電話機の操作者の指の大きさに適応した大きさのキーを表示することができ、
前記第1の締結部と前記第2の締結部とで締結および締結解除の操作ができ、
前記第1の締結部と前記第2の締結部とが締結解除状態で前記曲げることが可能な表示部が平面上に置かれた際、前記曲げることが可能な表示部が平面状態で表示入力され、
前記曲げることが可能な表示部が曲げられて前記第1の締結部と前記第2の締結部とが締結されることにより腕輪として携行された際、前記曲げることが可能な表示部が曲面状態で表示入力されることを特徴とする携帯電話機の表示入力方法。 - 音声入力部と音声出力部とを有する携帯電話機の表示入力方法であって、
1枚から成る表示面と、この表示面上に配置されて操作者による接触があるとその接触位置を出力するタッチパネルとを含む表示一体型タッチパネル装置が設けられ、曲げることが可能な表示部と、
この曲げることが可能な表示部の一端に連結されて当該携帯電話機を構成する電子部品を搭載して締結部を有する第1の締結部と、
前記曲げることが可能な表示部の他端に連結されて当該携帯電話機を構成する電子部品と当該携帯電話機のバッテリとを搭載して締結部を有する第2の締結部と、
を有し、
前記曲げることが可能な表示部は、ひらがな文字入力の際に入力用の50音の全ての文字キーを表示し、当該携帯電話機の操作者の指の大きさに適応した大きさのキーを表示することができ、さらに、前記表示部に表示される画像情報と、前記表示部のタッチパネル入力とにより、ゲームを展開することができ、
前記第1の締結部が有する締結部と前記第2の締結部が有する締結部とで締結および締結解除の操作ができ、
前記第1の締結部が有する締結部と前記第2の締結部が有する締結部とが締結解除状態で前記曲げることが可能な表示部が平面上に置かれた際、前記曲げることが可能な表示部が平面状態で表示入力され、
前記曲げることが可能な表示部が曲げられて前記第1の締結部が有する締結部と前記第2の締結部が有する締結部とが締結されることにより腕輪として携行された際、前記曲げることが可能な表示部が曲面状態で表示入力されることを特徴とする携帯電話機の表示入力方法。 - 音声入力部と音声出力部とを有する携帯電話機の表示入力方法であって、
表示面と、この表示面上に配置されて操作者による接触があるとその接触位置を出力するタッチパネルとを含む表示一体型タッチパネル装置が設けられ、曲げることが可能な表示部と、
この曲げることが可能な表示部に連結されて当該携帯電話機を構成する電子部品と当該携帯電話機のバッテリとを搭載する連結部と、
前記曲げることが可能な表示部の一端に連結された第1の締結部と、
前記連結部の一端に連結された第2の締結部と、
を有し、
前記曲げることが可能な表示部は、ひらがな文字入力の際に入力用の50音の全ての文字キーを表示し、当該携帯電話機の操作者の指の大きさに適応した大きさのキーを表示することができ、さらに、前記表示部に表示される画像情報と、前記表示部のタッチパネル入力とにより、ゲームを展開することができ、
前記第1の締結部と前記第2の締結部とで締結および締結解除の操作ができ、
前記第1の締結部と前記第2の締結部とが締結解除状態で前記曲げることが可能な表示部が平面上に置かれた際、前記曲げることが可能な表示部が平面状態で表示入力され、
前記曲げることが可能な表示部が曲げられて前記第1の締結部と前記第2の締結部とが締結されることにより腕輪として携行された際、前記曲げることが可能な表示部が曲面状態で表示入力されることを特徴とする携帯電話機の表示入力方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015012782A JP5983970B2 (ja) | 2015-01-08 | 2015-01-08 | 携帯電話機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015012782A JP5983970B2 (ja) | 2015-01-08 | 2015-01-08 | 携帯電話機 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012048531A Division JP5691058B2 (ja) | 2012-02-17 | 2012-02-17 | 携帯電話機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015092766A JP2015092766A (ja) | 2015-05-14 |
JP5983970B2 true JP5983970B2 (ja) | 2016-09-06 |
Family
ID=53195612
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015012782A Active JP5983970B2 (ja) | 2015-01-08 | 2015-01-08 | 携帯電話機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5983970B2 (ja) |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06350506A (ja) * | 1993-06-02 | 1994-12-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 腕時計型をした無線電話機 |
US6035035A (en) * | 1996-12-19 | 2000-03-07 | Classicom, Llc | Wrist mounted telephone device |
US5931764A (en) * | 1998-06-24 | 1999-08-03 | Viztec, Inc. | Wearable device with flexible display |
JP2004295716A (ja) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | I'm Co Ltd | 表示機能付電子機器 |
JP3097981U (ja) * | 2003-05-14 | 2004-02-12 | 孫匯▲きん▼ | 手首装着環状帯式バッテリ・モジュール |
JP2006051669A (ja) * | 2004-08-11 | 2006-02-23 | Toray Ind Inc | 高分子膜立体構造材 |
JP2006311224A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Nec Saitama Ltd | 折り畳み型携帯電話機 |
JP4711992B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2011-06-29 | 京セラ株式会社 | 携帯情報機器 |
JP5414208B2 (ja) * | 2008-06-20 | 2014-02-12 | 鹿島建設株式会社 | 水抜き管および水抜き管の埋設方法 |
US20100277414A1 (en) * | 2009-04-30 | 2010-11-04 | Qualcomm Incorporated | Keyboard for a portable computing device |
CN101924816B (zh) * | 2009-06-12 | 2013-03-20 | 清华大学 | 柔性手机 |
JP2011022652A (ja) * | 2009-07-13 | 2011-02-03 | Panasonic Corp | 表示制御装置 |
JP2011090617A (ja) * | 2009-10-26 | 2011-05-06 | Nec Casio Mobile Communications Ltd | 電子機器及びプログラム |
JP2011150713A (ja) * | 2011-03-03 | 2011-08-04 | Kyocera Corp | 表示装置、携帯電話機、及び文字サイズ変更方法 |
-
2015
- 2015-01-08 JP JP2015012782A patent/JP5983970B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015092766A (ja) | 2015-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6454482B2 (ja) | 携帯端末 | |
CN105394891B (zh) | 智能手环 | |
CN109408023B (zh) | 屏幕发声方法及装置、控制器件、电子设备及存储介质 | |
USD524820S1 (en) | Keyboard for a computer device, such as a personal computer, mobile telephone or personal digital assistant | |
JP4617893B2 (ja) | 振動伝達構造、触覚機能付きの入出力装置及び電子機器 | |
KR20100041450A (ko) | 터치 스크린 판넬 및 그 제작 방법 | |
JP2006174506A (ja) | フレキシブルディスプレイを備えた携帯型通信端末 | |
WO2015192625A1 (zh) | 一种智能手表 | |
EP2075997B1 (en) | Mobile phone and dialling method thereof | |
KR101113960B1 (ko) | 문자 키패드 | |
JP5691058B2 (ja) | 携帯電話機 | |
JP4915684B1 (ja) | 携帯電話機 | |
JP5983970B2 (ja) | 携帯電話機 | |
TW200942124A (en) | Housing structure of held-hled electronic device | |
JP2009032173A (ja) | 文字入力装置及びそれを用いた通信端末装置 | |
JP2013017148A (ja) | 携帯電話機 | |
JP2013013038A (ja) | 携帯電話機の表示入力方法 | |
JP2012253742A (ja) | 携帯電話機 | |
JP4936155B1 (ja) | 携帯電話機の文字情報入力方法 | |
JP2013042470A (ja) | 携帯電話機 | |
JP2013012165A (ja) | 携帯電話機の表示入力方法 | |
KR100429983B1 (ko) | 이동통신 단말기의 원격 제어기를 이용한 문자 입력방법 | |
KR101969899B1 (ko) | 이동통신 단말기 | |
JP2012253730A (ja) | 携帯電話機 | |
JP2013165469A (ja) | 携帯電話機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151029 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5983970 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |