JP5980140B2 - カードコネクタ - Google Patents

カードコネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP5980140B2
JP5980140B2 JP2013022175A JP2013022175A JP5980140B2 JP 5980140 B2 JP5980140 B2 JP 5980140B2 JP 2013022175 A JP2013022175 A JP 2013022175A JP 2013022175 A JP2013022175 A JP 2013022175A JP 5980140 B2 JP5980140 B2 JP 5980140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
contact
contact member
contacts
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013022175A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014154316A (ja
Inventor
大越 諭高
諭高 大越
淳也 辻
淳也 辻
樹 渡邉
樹 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tyco Electronics Japan GK
Original Assignee
Tyco Electronics Japan GK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics Japan GK filed Critical Tyco Electronics Japan GK
Priority to JP2013022175A priority Critical patent/JP5980140B2/ja
Priority to TW102143415A priority patent/TWI568098B/zh
Priority to KR1020140007234A priority patent/KR20140100889A/ko
Priority to CN201410044965.0A priority patent/CN103985988A/zh
Publication of JP2014154316A publication Critical patent/JP2014154316A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5980140B2 publication Critical patent/JP5980140B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • H01R13/703Structural association with built-in electrical component with built-in switch operated by engagement or disengagement of coupling parts, e.g. dual-continuity coupling part
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • G06K13/0806Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card
    • G06K13/0837Feeding or discharging cards using an arrangement for ejection of an inserted card the ejection arrangement using a heart-shaped cam
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • H01R12/85Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
    • H01R12/87Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures acting automatically by insertion of rigid printed or like structures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

本発明は、回路基板に表面実装されてメモリカード等のカードが挿入されるカードコネクタに関する。
上記のタイプのカードコネクタは、ハウジングを形成する樹脂に、複数のコンタクトが繋がった形状の金属板がインサート成形され、成形後に金属板を切断して複数のコンタクトに分離するという工程を経て作製される(特許文献1参照)。
ここで、このタイプのカードコネクタは、ハウジングの厚みが薄いにもかかわらず、回路基板との接触面積が広いという形状を有する。この場合、コンタクトの基板接続部のいわゆる共平面性が問題となる。すなわち、インサート成形された金属板由来の複数のコンタクトの、回路基板に接続される基板接続部が、それら複数のコンタクトにわたって十分な精度で1つの平面上にあることが必要となる。複数のコンタクトのうちの1つでもその平面から外れると回路基板に表面実装した際に半田付け不良のおそれがある。近年、このタイプのカードコネクタは小型化、低背化が著しく進んできている。このためハウジングの厚みが益々薄くなり、成形金型の僅かな寸法誤差や成形時の僅かな反りや変形等が基板接続部の共平面性に大きく影響する。この共平面性を確保するため、複数のコンタクトの基板接続部は互いに近接した位置に配置するようにレイアウトが工夫される。
ここで、上記のタイプのカードコネクタには、カードの挿抜を検出するスイッチを組み込むことが多い。このスイッチは、カードが最終位置まで挿入されたことを検出するスイッチであるため、複数のコンタクトとは離れた、カードコネクタの奥側に配置される。このスイッチ基板接続部についてもコンタクトの基板接続部との共平面性を確保する必要がある。
特許文献2には、スイッチを構成する2つの接点部材がハウジングに圧入された構造のスイッチが開示されている。圧入の場合、インサート成形よりも高い精度を確保することができる。したがって、そのスイッチを構成する接点部材の基板接続部がコンタクトの基板接続部から離れた位置にあっても、基板接続部の共平面性を確保することができる。
特開2006−252950号公報 米国特許第7,258,278号明細書
接点部材を圧入するには、上記のインサート成形用の金属板とは別に接点部材を製造し圧入する必要があり、工数やコストの上昇を招く。スイッチとしての機能を確保する観点からは、スイッチ用の2つの接点部材のうちの1つをインサート用の金属板に配置し、別途に製造して圧入する接点部材の数を1つとすることができる。ただしこの場合、上記の金属板に配置したスイッチ用の接点部材は、コンタクトから離れた、カードコネクタの奥側に配置する必要があり、共平面性の問題が残る。
本発明は、上記事情に鑑み、カードの挿抜検出用のスイッチを備えるとともに、コストを抑えつつ基板接続部の共平面性を確保したカードコネクタを提供することを目的とする。
上記目的を達成する本発明のカードコネクタは、
回路基板に表面実装されて、複数の接続パッドが形成されたカードが挿入されるカードコネクタであって、
ハウジングと、
表面実装用の基板接続部と、挿入されたカードの複数の接続パッドそれぞれに接触してカードと導通する接点部とを有する複数のコンタクトと、
カード無挿入時に互いに接触しカード挿入により第1の接点部材がカードに押されて互いに離間することでカードの挿入を検出する、その第1の接点部材と第2の接点部材とからなるスイッチとを備え、
上記第2の接点部材が、複数のコンタクトのうちの1つのコンタクトと同一の部材で構成され、その1つのコンタクトの基板接続部を介して回路基板に接続されるものであることを特徴とする。
複数のコンタクトのうちの1つは、グラウンドに接続されるコンタクトであり、また、スイッチを構成する2つの接点部材のうちの一方はグラウンドに接続される。本発明のカードコネクタは、この点に着目したものである。すなわち、本発明のカードコネクタは、スイッチ用の一方の接点部材である第2の接点部材を、1つのコンタクトと同一の部材で構成しその1つのコンタクトの基板接続部を介して回路基板に接続する構造としている。このため、スイッチがコンタクトから離れた位置にあっても基板接続部の共平面性が確保される。
ここで、本発明のカードコネクタでは、典型的には、上記複数のコンタクトおよび上記第2の接点部材が、ハウジングを構成する樹脂にインサート成形された金属板からなり、上記第1の接点がハウジングに圧入された金属部材からなる。
第2の接点部材は、上記の通り1つのコンタクトと繋がっていてそのコンタクトの基板接続部を介して回路基板に接続されるため、インサート成形であっても基板接続部の共平面性が確保される。また、この第2の接点部材を別部品として製造して圧入する必要がないため、その分コストが抑えられる。スイッチを構成するもう一方の接点部材である第1の接点部材は、ハウジングに圧入された金属部材であり、高い精度が確保されるため、その第1の金属部材の基板接続部がコンタクトの基板接続部から離れた位置にあっても基板接続部の共平面性が確保される。
以上の本発明のカードコネクタによれば、コストを抑えつつ基板接続部の共平面性が確保される。
本発明の一実施形態としてのカードコネクタの斜視図である。 図1に外観を示すカードコネクタからシェルを外してハウジングの上面側を示した斜視図である。 図1に外観を示すカードコネクタからシェルを外してハウジングの上面側を示した平面図である。 図3に示す矢印A−Aに沿う断面図である。 図3に示す矢印B−Bに沿う断面図である。
以下本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の一実施形態としてのカードコネクタの斜視図である。
また、図2,図3は、図1に外観を示すカードコネクタからシェルを外してハウジングの上面側を示した、それぞれ斜視図および平面図である。
このカードコネクタ10は、図1に示すように、ハウジング組立体20とシェル30とを有し、それらの間に、カード挿入口11が設けられている。
ハウジング組立体20は、図2,図3に示すように、ハウジング21と、そのハウジング21に対しインサート成形された複数のコンタクト22_1〜22_6と、2つの接点部材23a,23bからなるスイッチ23を有する。このスイッチ23を構成する2つの接点部材23a,23bは、カード(図示せず)が挿入されていない状態では互いに接触している。このスイッチ23を構成する一方の接点部材23bは、コンタクト22_1〜22_6とともにハウジング21にインサート成形されたものである。これらのコンタクト22_1〜22_6や接点部材23bをインサート成形するにあたっては、それらのコンタクト22_1〜22_6や接点部材23bが繋がった形状の金属板が用意されてその金属板がインサート成形される。そして、成形後に金属板の必要な箇所が切断されて、コンタクト22_1〜22_6や接点部材23bが形成される。
それらのコンタクト22_1〜22_6は、図3に実線と点線で示すようにそれぞれ広がっている。各コンタクト22_1〜22_6は、挿し込まれたカード(図示せず)のハウジング21側を向いた面に形成されている各接続パッドに接触する接点部22a_1〜22a_6と、回路基板(図示せず)に表面実装される基板接続部22b_1〜22b_6とを有する。それらのコンタクト22_1〜22_6の基板接続部22b_1〜22b_6は、互いに近接した位置に配置され、これにより共平面性の精度を確保している。
また、スイッチ23を構成するもう一方の接点部材23aは、カードに押されて弾性変形させる必要上、別体の金属部材で形成されていて、一端部231aがハウジング21に圧入されて片持ち梁形状となっている。
また、このハウジング組立体20にはさらに、スライダ24、カムバー25、およびコイルバネ26が備えられている。スライダ24は、ハウジング21に対し、カードの挿入方向(矢印A方向)および抜取方向(矢印B方向)にスライドする部材である。このスライダ24は、コイルバネ26により抜取方向(矢印B方向)に付勢されている。このスライダ24は、挿入されてきたカードに押されるカード受け部241と、いわゆるハートカム溝242を有する。ハートカム溝242にはカムバー25の先端部のカムピン251が入り込んでいる。
カードが挿入されてくるとカード受け部241にカードが当接する。カードがさらに挿入されるとスライダ24がカードに押され、そのスライダ24が、コイルバネ26の付勢に抗して挿入方向(矢印A方向)にスライドする。このスライダ24が挿入方向最終位置までスライドすると、カムピン251がハートカム溝242のロック位置242aに入り込み、スライダ24はその最終位置までスライドした状態のままロックされる。挿入されているカードを指で再度挿入方向に押すと、カムピン251がハートカム溝242のロック位置242aから外れる。その後カードから指を離すと、スライダ24がコイルバネ26に押されて抜取方向(矢印B方向)にスライドする。これによりカードがスライダ24に押されて、抜取方向に、カード挿入口11(図1参照)から一部が食み出した状態となるまで移動する。このカードは指あるいはピンセットなどの道具で摘んで抜き取られる。
また、カードが挿入されてきたとき、そのカードの挿入の最終に近い段階でスイッチ23の一方の接点部材23aがカードで押されて弾性変形する。すると、この接点部材23aがもう一方の接点部材23bから離れ、これによりカードが挿入されたことが検出される。挿入されたカードが上記にようにして抜取方向に移動すると、接点部材23aが再び接点部材23bに接触し、これによりカードの抜取りが検出される。
図4,図5は、図3に示す、それぞれ矢印A−A、矢印B−Bに沿う各断面図である。
図4に示す、矢印A−Aに沿う断面図上では、スイッチ23を構成する2つの接点部材23a,23bの双方がコンタクト22_3から離れている。ただし、このスイッチ23を構成する一方の接点部材23bは、図5に示す、矢印B−Bに沿う迂回した経路により繋がっている。すなわち、この接点部材23bは、インサート成形された金属板の必要箇所を切断した後もコンタクト22_3と同一の部材で構成されている。このコンタクト22_3は、回路基板上のグラウンドに接続されるコンタクトである。接点部材23bも回路基板上のグラウンドに接続される部材であるため、本実施形態では、この接点部材23bを、コンタクト22_3と同一の部材で構成して、コンタクト22_3の基板接続部22b_3を介して回路基板に接続するようにしている。これにより、スイッチ23を構成する2つの接点部材23a,23bの接触ポイント自体はコンタクト22_1〜22_6から離れた位置にあっても、一方の接点部材23bの回路基板への接続部分の共平面性が確保されている。
スイッチ23を構成するもう一方の接点部材23aの基板接続部は、ハウジング21に圧入された固定端231a側にある。この基板接続部の位置はコンタクト22_1〜22_6の基板接続部22a_1〜22a_6から離れているが、ハウジング21に圧入された部材であり、インサート成形と比べ高い組立精度を有する。このため、この接点部材23aの基板接続部についても共平面性が確保されている。
このように、本実施形態では、スイッチ23の一方の接点部材23bをコンタクト22_3と同一の部材で構成して回路基板に接続することにより基板接続部の共平面性が確保されている。また、本実施形態によれば、スイッチ23を構成する2つの接点部材23a,23bのうちの圧入される部材は一方のみであり、前掲の特許文献2のようにスイッチを構成する2つの接点部材の双方を圧入する構成と比べ、工数やコストの低減化が図られる。
10 カードコネクタ
11 カード挿入口
20 ハウジング組立体
21 ハウジング
22_1〜22_6 コンタクト
22a_1〜22a_6 接点部
22b_1〜22b_6 基板接続部
23 スイッチ
23a,23b 接点部材
24 スライダ
25 カムバー
26 コイルバネ
30 シエル
251 カムピン
242 ハートカム溝
242a ロック位置

Claims (2)

  1. 回路基板に表面実装されて、複数の接続パッドが形成されたカードが挿入されるカードコネクタであって、
    ハウジングと、
    表面実装用の基板接続部と、挿入されたカードの複数の接続パッドそれぞれに接触して該カードと導通する接点部とを有する複数のコンタクトと、
    カード無挿入時に互いに接触しカード挿入により第1の接点部材が該カードに押されて互いに離間することでカードの挿入を検出する、該第1の接点部材と第2の接点部材とからなるスイッチとを備え、
    前記第2の接点部材が、前記複数のコンタクトのうちの1つのコンタクトと同一の部材で構成され、該1つのコンタクトの基板接続部を介して回路基板に接続されるものであることを特徴とするカードコネクタ。
  2. 前記複数のコンタクトおよび前記第2の接点部材が、前記ハウジングを構成する樹脂にインサート成形された金属板からなり、
    前記第1の接点が前記ハウジングに圧入された金属部材からなることを特徴とする請求項1記載のカードコネクタ。
JP2013022175A 2013-02-07 2013-02-07 カードコネクタ Expired - Fee Related JP5980140B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013022175A JP5980140B2 (ja) 2013-02-07 2013-02-07 カードコネクタ
TW102143415A TWI568098B (zh) 2013-02-07 2013-11-28 卡連接器
KR1020140007234A KR20140100889A (ko) 2013-02-07 2014-01-21 카드 커넥터
CN201410044965.0A CN103985988A (zh) 2013-02-07 2014-02-07 卡连接器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013022175A JP5980140B2 (ja) 2013-02-07 2013-02-07 カードコネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014154316A JP2014154316A (ja) 2014-08-25
JP5980140B2 true JP5980140B2 (ja) 2016-08-31

Family

ID=51277873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013022175A Expired - Fee Related JP5980140B2 (ja) 2013-02-07 2013-02-07 カードコネクタ

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5980140B2 (ja)
KR (1) KR20140100889A (ja)
CN (1) CN103985988A (ja)
TW (1) TWI568098B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016100217A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 カードコネクタ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4212150A1 (de) * 1991-11-12 1993-05-13 Amphenol Tuchel Elect Chipkartenlesegeraet mit einem endlagenschalter
JP2001015194A (ja) * 1999-05-05 2001-01-19 Thomas & Betts Corp <T&B> プリント配線板から持ち上げた配置で使用する改良型スマート・カード読取器
TW563941U (en) * 2001-04-30 2003-11-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electronic card connector
CN2847573Y (zh) * 2005-11-22 2006-12-13 上海莫仕连接器有限公司 电子卡连接器
JP4562199B2 (ja) * 2007-04-09 2010-10-13 日本航空電子工業株式会社 カード用コネクタ
CN201112624Y (zh) * 2007-08-28 2008-09-10 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器
CN201904454U (zh) * 2010-11-30 2011-07-20 上海莫仕连接器有限公司 电子卡连接器

Also Published As

Publication number Publication date
CN103985988A (zh) 2014-08-13
JP2014154316A (ja) 2014-08-25
TW201436388A (zh) 2014-09-16
TWI568098B (zh) 2017-01-21
KR20140100889A (ko) 2014-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI574465B (zh) Card holding element and card connector
CN103765699B (zh) 插头件以及使用了该插头件的连接器
US9325090B2 (en) Card edge connector with a metal member
JP5808763B2 (ja) メモリカード用コネクタ
US20100167558A1 (en) Connector having an improved fastener
JP2015011841A (ja) カードコネクタおよびコンタクト
TWM472339U (zh) 卡用連接器
JP5737361B2 (ja) コネクタ端子
JP5871725B2 (ja) カードコネクタ
US9118136B2 (en) Lower profile card edge connector
JP6423233B2 (ja) トレイ及びカードコネクタ
US9397427B2 (en) Card edge connector
JP5980140B2 (ja) カードコネクタ
JP2019016603A (ja) カード用コネクタ
WO2015190181A1 (ja) メモリカード用コネクタ
JP5400864B2 (ja) カードコネクタ
CN106159498B (zh) 卡连接器
JP5939270B2 (ja) プラグコネクタ及びリセプタクルコネクタ
JP2015185422A (ja) カード用コネクタ
KR101320597B1 (ko) 마이크로 sd카드의 컨택트 단자
JP5943208B2 (ja) カードコネクタ
KR101315675B1 (ko) 듀얼 소켓
JP3189195U (ja) カードコネクタ
JP2016213127A (ja) カードコネクタ
KR101368624B1 (ko) 카드 소켓

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160726

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5980140

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees