JP5977850B1 - カフ圧調整装置 - Google Patents

カフ圧調整装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5977850B1
JP5977850B1 JP2015035333A JP2015035333A JP5977850B1 JP 5977850 B1 JP5977850 B1 JP 5977850B1 JP 2015035333 A JP2015035333 A JP 2015035333A JP 2015035333 A JP2015035333 A JP 2015035333A JP 5977850 B1 JP5977850 B1 JP 5977850B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cuff
cuff pressure
unit
pressure
adjusting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015035333A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016154732A (ja
Inventor
雄介 大竹
雄介 大竹
宏志 中瀬
宏志 中瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ICST CORP
Original Assignee
ICST CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ICST CORP filed Critical ICST CORP
Priority to JP2015035333A priority Critical patent/JP5977850B1/ja
Priority to US15/552,548 priority patent/US10556076B2/en
Priority to PCT/JP2016/055048 priority patent/WO2016136665A1/ja
Priority to KR1020177026915A priority patent/KR101880726B1/ko
Priority to EA201791892A priority patent/EA029889B1/ru
Application granted granted Critical
Publication of JP5977850B1 publication Critical patent/JP5977850B1/ja
Publication of JP2016154732A publication Critical patent/JP2016154732A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • A61M16/0434Cuffs
    • A61M16/044External cuff pressure control or supply, e.g. synchronisation with respiration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0051Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes with alarm devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/021Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes operated by electrical means
    • A61M16/022Control means therefor
    • A61M16/024Control means therefor including calculation means, e.g. using a processor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/04Tracheal tubes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1018Balloon inflating or inflation-control devices
    • A61M25/10181Means for forcing inflation fluid into the balloon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1018Balloon inflating or inflation-control devices
    • A61M25/10184Means for controlling or monitoring inflation or deflation
    • A61M25/10185Valves
    • A61M25/10186One-way valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M25/1018Balloon inflating or inflation-control devices
    • A61M25/10184Means for controlling or monitoring inflation or deflation
    • A61M25/10187Indicators for the level of inflation or deflation
    • A61M25/10188Inflation or deflation data displays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M16/00Devices for influencing the respiratory system of patients by gas treatment, e.g. mouth-to-mouth respiration; Tracheal tubes
    • A61M16/0003Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure
    • A61M2016/0027Accessories therefor, e.g. sensors, vibrators, negative pressure pressure meter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/18General characteristics of the apparatus with alarm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/583Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision by visual feedback
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/58Means for facilitating use, e.g. by people with impaired vision
    • A61M2205/587Lighting arrangements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated
    • A61M2205/8212Internal energy supply devices battery-operated with means or measures taken for minimising energy consumption

Abstract

【課題】使い勝手および安全性を向上させたカフ圧調整装置を提供する。【解決手段】カフ圧調整装置1は、使用者の押圧操作によってカフ103内に気体を送り込む送気部10と、カフ103内の圧力を検出するカフ圧検出部30と、カフ圧検出部30が検出した圧力を表示する表示部60と、を備え、送気部10は、押圧操作を受けた場合に内部容積が減少するように変形する弾性中空体14と、押圧操作の方向において弾性中空体14と隣接するように配置される支持部材12と、を備えている。【選択図】図1

Description

本発明は、気管挿管または気管切開によって気管内に挿入される気管内チューブ(気管切開チューブ)等に設けられたカフ内の圧力を調整するカフ圧調整装置に関する。
従来、自発呼吸が困難な患者に対して人工呼吸を行う場合には、気管挿管または気管切開によって患者の気管内に気管内チューブ(気管切開チューブ)を挿入して気道を確保し、この気管内チューブに人工呼吸器等を接続している。図7は、従来使用されている一般的な気管内チューブ100の一例を示した図である。
同図に示されるように、気管内チューブ100は、チューブ101と、チューブ101の一端(基端)に設けられる人工呼吸器等の接続用のコネクタ102と、チューブ101の他端(先端)に設けられるカフ103と、カフ103内に空気を導入して膨張(インフレーション)させるためのインフレーションチューブ104と、インフレーションチューブ104のカフ103の反対側に設けられるパイロットバルーン105およびルアーバルブ106と、を備えている。
このうち、カフ103は、チューブ101を気管内に挿入した後に膨張させることで、上気道と下気道を遮断し、これにより、肺に空気等を効率的に送り込むと共に、唾液等の分泌物が下気道に進入しないようにするものである。そして、カフ103を膨張させる場合には、ルアーバルブ106に接続した注射器(シリンジ)によってカフ103を膨張させると共に、パイロットバルーン105を指で押圧した感触によってカフ103が適正な内圧(カフ圧)で膨張したか否かを確認するといった方法が一般に行われている。
このカフ圧は、低すぎる場合には肺に送り込む空気等が上気道に漏れるだけでなく、下気道に分泌物等が進入して感染症等を引き起こすといった問題が生じ、高すぎる場合には気管粘膜を圧迫して損傷させるといった問題が生じるため、一般に22〜32cmHOの範囲内で管理することが推奨されている。
このため、近年では、カフ圧をより正確に管理すべく、カフ103に空気を導入する送気球および圧力計を備えた専用のカフ圧計(気管内チューブカフインフレータ)を、注射器に代えて使用する医療機関が増えてきている(例えば、非特許文献1参照)。
コヴィディエン ジャパン株式会社、"ハイ・ロー・ハンドカフ圧ゲージII"、[online]、独立行政法人 医薬品医療機器総合機構、[平成27年2月25日検索]、インターネット〈URL:http://www.info.pmda.go.jp/ygo/pack/610015/13B1X00069VB001A_A_09_01/〉
しかしながら、上記非特許文献1に記載されているような従来のカフ圧計では、細かな使い勝手が考慮されていない場合が多く、微妙なカフ圧の調整を迅速且つ正確に行うことが困難な場合があるという問題があった。特に、カフ103の容積よりも過大な容積の送気球を備えることから、送気球の1回の押圧操作でもカフ圧が過剰に上昇しやすいため、押圧操作をゆっくりと慎重に行う必要があった。
また、フェイルセーフやフールプルーフといったことも余り考慮されていないため、経験の浅い医療従事者が使用する場合や、在宅介護等で一般人が使用する場合には、より慎重な操作が要求されると共に、適切な操作間隔を得るまでに時間を要するという問題があった。
本発明は、斯かる実情に鑑み、使い勝手および安全性を向上させたカフ圧調整装置を提供しようとするものである。
(1)本発明は、使用者の押圧操作によってカフ内に気体を送り込む送気部と、前記カフ内の圧力を検出するカフ圧検出部と、前記カフ圧検出部が検出した圧力を表示する表示部と、を備え、前記送気部は、前記押圧操作を受けた場合に内部容積が減少するように変形する弾性中空体と、前記押圧操作の方向において前記弾性中空体と隣接するように配置される支持部材と、を備えることを特徴とする、カフ圧調整装置である。
(2)本発明はまた、前記弾性中空体は、前記支持部材の外側面の少なくとも一部に略沿う扁平な形状に構成されることを特徴とする、上記(1)に記載のカフ圧調整装置である。
(3)本発明はまた、前記支持部材の内部に配置され、前記カフ圧検出部および前記表示部に電力を供給する電源部を備えることを特徴とする、上記(1)または(2)に記載のカフ圧調整装置である。
(4)本発明はまた、前記支持部材は、前記弾性中空体に向けて膨出する膨出部を備え、前記弾性中空体は、前記膨出部の少なくとも一部を収容する凹部を備えることを特徴とする、上記(1)乃至(3)のいずれかに記載のカフ圧調整装置である。
(5)本発明はまた、前記カフ内の気体を外部に流出させる強制リリース口と、前記カフの前記弾性中空体への接続および前記強制リリース口への接続を切り替える切替部と、を備えることを特徴とする、上記(1)乃至(4)のいずれかに記載のカフ圧調整装置である。
(6)本発明はまた、前記切替部は、非励磁状態において前記カフと前記弾性中空体を接続し、励磁状態において前記カフと前記強制リリース口を接続する電磁弁から構成されることを特徴とする、上記(5)に記載のカフ圧調整装置である。
(7)本発明はまた、使用者の操作によって前記カフ内の気体を外部に流出させる開放弁を備え、前記開放弁は、前記切替部に対して前記カフ側に設けられることを特徴とする、上記(5)または(6)に記載のカフ圧調整装置である。
(8)本発明はまた、前記カフ圧検出部、前記表示部および前記切替部を制御する制御部を備え、前記制御部は、前記カフ圧検出部が検出した圧力が所定の上限圧力より大きい場合に前記カフと前記強制リリース口を接続するように切替部を制御する加圧停止手段を備えることを特徴とする、上記(5)乃至(7)のいずれかに記載のカフ圧調整装置である。
(9)本発明はまた、前記制御部は、通常の動作状態において前記カフ圧検出部が所定の判定期間に所定の第1の閾値以上の圧力を検出しなかった場合に、カフ圧調整装置を少なくとも前記表示部の表示を停止するスリープ状態とするスリープ手段と、前記スリープ状態において前記カフ圧検出部が所定の第2の閾値以上の圧力を検出した場合に、カフ圧調整装置を前記通常の動作状態に復帰させる復帰手段と、を備えることを特徴とする、上記(8)に記載のカフ圧調整装置である。
(10)本発明はまた、前記押圧操作を検出する押圧操作検出部を備え、前記復帰手段は、前記スリープ状態において前記押圧操作検出部が前記押圧操作を検出した場合に、カフ圧調整装置を前記通常の動作状態に復帰させることを特徴とする、上記(9)に記載のカフ圧調整装置である。
(11)本発明はまた、前記押圧操作を検出する押圧操作検出部を備え、前記押圧操作検出部が前記押圧操作を検出した場合に起動することを特徴とする、上記(8)または(9)に記載のカフ圧調整装置である。
(12)本発明はまた、前記カフ圧検出部は、2つの圧力検出器を備え、前記制御部は、前記2つの圧力検出器の出力の差が所定の範囲を超えた場合に、異常と判定する異常判定手段を備えることを特徴とする、上記(8)乃至(11)のいずれかに記載のカフ圧調整装置である。
(13)本発明はまた、前記制御部に制御されて光を発する発光部を備え、前記制御部は、前記カフ圧検出部が検出した圧力に応じて発光態様を変化させるように前記発光部を制御する報知手段を備えることを特徴とする、上記(8)乃至(12)のいずれかに記載のカフ圧調整装置である。
(14)本発明はまた、前記発光部は、前記表示部を背後から照明するバックライト照明として兼用されることを特徴とする、上記(13)に記載のカフ圧調整装置である。
本発明に係るカフ圧調整装置によれば、使い勝手および安全性を向上させることが可能という優れた効果を奏し得る。
(a)本発明の実施形態に係るカフ圧調整装置の概略平面図である。(b)カフ圧調整装置の概略正面図である。(c)図1(a)のA−A断面図である。 (a)〜(c)カフ圧調整装置の作動を示した概略断面図である。 (a)〜(c)制御部による制御の状態を示したブロック図である。 (a)〜(c)制御部による制御の状態を示したブロック図である。 (a)および(b)制御部による制御の状態を示したブロック図である。 (a)および(b)カフ圧調整装置のその他の形態の例を示した概略断面図である。 従来使用されている一般的な気管内チューブの一例を示した図である。
以下、本発明の実施の形態を、添付図面を参照して説明する。
図1(a)は、本実施形態に係るカフ圧調整装置1の概略平面図であり、同図(b)は、カフ圧調整装置1の概略正面図であり、同図(c)は、同図(a)のA−A断面図である。これらの図に示されるように、カフ圧調整装置1は、送気部10と、流通路20と、カフ圧検出部30と、切替部40と、押圧操作検出部50と、表示部60と、音声出力部70と、電源部80と、制御部90と、を備えている。
送気部10は、使用者の押圧操作によってカフ103内に気体(空気)を導入するものである。本実施形態では、使用者が片手で送気部10を握ることでカフ圧調整装置1を持ち、そのまま手を握り締めることによってカフ103内に空気を導入することができるように構成されている。より詳細に、送気部10は、略棒状に構成された支持部材12と、支持部材12の下方に隣接して配置された弾性中空体14とを備えている。
支持部材12は、流通路20およびカフ圧検出部30その他の各部を収容したケーシング2の一部であり、適宜の剛性を有する樹脂等の材質から構成されている。支持部材12は、使用者が保持する部分であるため、握りやすいように平面視が略紡錘状となる略棒状に構成されている。また、支持部材12の下面12aには、弾性中空体14に向けて膨出する膨出部16が設けられている。
弾性中空体14は、ゴムまたは樹脂等の適宜の弾性体から構成された送気球である。すなわち、弾性中空体14は、外側から押圧されて内部容積が減少するように変形することで、流通路20に向けて空気を吐出するように構成された一種のポンプである。弾性中空体14は、ケーシング2に設けられた内部接続部22を介して流通路20に接続されている。また、弾性中空体14は、図示を省略した逆止弁を備えており、一旦変形した後に復元する場合には、外部の空間から空気を取り入れ、流通路20からは空気を取り入れないように構成されている。
弾性中空体14は、膨出部16を収容する凹部14aを備えた扁平な形状に構成されており、支持部材12の外側面の一部である下面12aに略沿うようにして配置されている。本実施形態では、弾性中空体14をこのように構成することで、送気部10の握りやすさを損なうことなく、1回の押圧操作(すなわち、1回の握り締め)によって吐出される空気の量を少なくするようにしている。このようにすることで、カフ圧が過剰に上昇する可能性を低減し、カフ圧調整装置1の使い勝手および安全性を向上させることができる。
なお、ケーシング2には、電源ボタン4、モード切替ボタン6およびリリースボタン8が設けられている。電源ボタン4は、電源オン/オフの切替操作を行うためのものである。また、モード切替ボタン6は、カフ圧調整装置1の動作モードの切替操作を行うためのものである。また、リリースボタン8は、カフ103内の圧力を逃がすリリース操作を行うためのものである。本実施形態では、送気部10の支持部材12にモード切替ボタン6およびリリースボタン8を設けることで、使用者が送気部10を握った状態において親指で操作可能な位置にこれらのボタンを配置している。また、電源ボタン4をモード切替ボタン6およびリリースボタン8から離隔した位置に配置することで、使用中の誤操作によって不用意に電源がオフになるのを防止している。
流通路20は、弾性中空体14から吐出された空気が流れる通路であり、ケーシング2の内部に設けられている。流通路20の一端には、弾性中空体14に接続される内部接続部22が設けられ、他端には、ルアーバルブ106に接続される外部接続部24が設けられている。このうち、内部接続部22には、流通路20から弾性中空体14内への空気の流入を防止するための逆止弁が設けられている。また、流通路20の途中には、バッファタンク26および開放弁28が設けられると共に、カフ圧検出部30、切替部40が接続されている。
バッファタンク26は、所定の容積に構成されケーシング2内に配置されたタンクであり、弾性中空体14を押圧操作する際の急激な圧力変動および流量変動を吸収するものである。また、開放弁28は、リリース口28aを介して流通路20を大気開放することで、カフ103内の圧力を外部に逃がすための弁である。開放弁28は、上述のリリースボタン8の操作によって開閉されるように構成されている。なお、開放弁28は、リリースボタン8の操作によって機械的に開閉される弁であってもよいし、電気的に開閉される電磁弁等であってもよい。
カフ圧検出部30は、カフ圧、すなわちカフ103内部の圧力を検出するためのものである。カフ圧検出部30は、制御部90と電気的に接続された2つの圧力検出器32を備えており、これら2つの圧力検出器32は、検出した圧力に応じた信号出力をそれぞれ制御部90に送信するようになっている。制御部90は、2つの信号出力を比較し、その差が所定の範囲内であれば、2つの信号出力のいずれか一方または平均からカフ圧を導出する。また、2つの信号出力の差が所定の範囲を超える場合には、制御部90はカフ圧の検出が異常と判定し、警報を発する。
本実施形態では、このように圧力検出器32を2つ設け、2つの信号出力を比較することで、圧力検出器32に異常が生じた場合にもこれを即座に発見し、安全性を高めることを可能としている。なお、圧力検出器32の構造は、特に限定されるものではなく、既知の各種圧力センサを圧力検出器32として採用することができる。また、圧力検出器32は、流通路20を分岐させて接続されるものであってもよい。
切替部40は、外部接続部24(すなわち、カフ103)の弾性中空体14への接続と、強制リリース口42への接続とを切り替えるものである。すなわち、切替部40は、弾性中空体14との接続によってカフ103内の圧力の維持または上昇を可能とするか、ケーシング2外に向けて開口した強制リリース口42との接続によってカフ103内の圧力を外部に逃がして低下させるかを切り替えるものである。
本実施形態では、このように切替部40を設けることで、カフ103内の圧力を強制的に低下させると共に弾性中空体14を押圧操作してもカフ103に空気が導入されない状態を設定することを可能とし、これにより、カフ圧調整装置1の使い勝手および安全性を向上させている。なお、本実施形態では、切替部40を3ポート電磁弁から構成しているが、切替部40の構造は特に限定されるものではなく、複数の電磁弁を組み合わせる等、その他の既知の構造を採用することができる。
また、切替部40は、流通路20において、カフ圧検出部30および開放弁28よりも弾性中空体14側に接続されている。従って、切替部40によって外部接続部24が強制リリース口42と接続されている場合においても、カフ圧検出部30はカフ圧を検出することが可能となっている。また、外部接続部24が強制リリース口42と接続されている場合に、さらに開放弁28を開くことで、より迅速にカフ圧を低下させることが可能となっている。
押圧操作検出部50は、弾性中空体14が押圧操作されたことを検出するものである。本実施形態では、押圧操作検出部50を適宜の検出スイッチから構成し、支持部材12の弾性中空体14側に配置するようにしている。すなわち、押圧操作検出部50は、弾性中空体14への押圧操作に伴って押圧されることでスイッチがオンとなり、これにより弾性中空体14が押圧操作されたことを検出するように構成されている。
本実施形態では、このように押圧操作検出部50を設けることで、弾性中空体14の押圧操作に基づく電源オフ状態からの起動やスリープ状態からの復帰を可能とし、これにより、カフ圧調整装置1の使い勝手および安全性を向上させている。なお、押圧操作検出部50の構造は、特に限定されるものではなく、既知の各種スイッチ等を押圧操作検出部50として採用することができる。また、押圧操作検出部50は、弾性中空体14内の圧力上昇や、弾性中空体14から流出する気流を検出することによって弾性中空体14が押圧操作されたことを検出するものであってもよい。
表示部60は、カフ圧検出部30が検出したカフ圧を表示すると共に、その他の各種情報を表示するものである。本実施形態では、表示部60を液晶表示装置から構成すると共に、赤、青および緑の三色に発光可能なバックライト62を備えるようにしている。そして、このバックライト62をカフ圧検出部30が検出した圧力に応じて異なる色で発光させることで、表示部60の表示を読み取らなくても、現在のカフ圧のレベルを使用者が即座に把握可能とし、これにより、カフ圧調整装置1の使い勝手および安全性を向上させている。
なお、表示部60は、カフ圧検出部30が検出したカフ圧を数値として表示するものであってもよいし、指針やバー等の表示によってカフ圧をアナログ的に表示するものであってもよい。また、液晶表示装置に代えて、例えば電子ペーパー等の他の表示装置を表示部60として採用するようにしてもよい。
音声出力部70は、各種音声を出力するものであり、適宜のスピーカを備えて構成されている。本実施形態では、バックライト62の発光と共に、音声出力部70からの報知音の出力態様をカフ圧検出部30が検出した圧力に応じて異ならせるようにしている。すなわち、本実施形態では、表示部60を視認しなくても、現在のカフ圧のレベルを使用者が即座に把握可能となっており、これにより、カフ圧調整装置1の使い勝手および安全性を向上させている。
電源部80は、カフ圧検出部30、切替部40、押圧操作検出部50、表示部60、音声出力部70および制御部90等を動作させるための電力を供給するものである。電源部80は、具体的には、2本の単3形乾電池およびこれらを保持する電池ホルダから構成されているが、その他の各種一次電池または二次電池を採用するようにしてもよい。また、ケーシング2に二次電池の充電用端子を設け、二次電池を収容したまま充電可能に構成するようにしてもよい。
電源部80は、送気部10の支持部材12内に配置されている。本実施形態では、比較的重量のある電源部80を支持部材12内部に配置することで、ケーシング2内のスペースを有効活用してカフ圧調整装置1全体をコンパクトに構成すると共に、カフ圧調整装置1の重量バランスを最適化するようにしている。すなわち、カフ圧調整装置1をコンパクトに構成し、さらに使用者が握る送気部10の近くに重心位置を設定することで、カフ圧調整装置1を手に持った際に生じるモーメントを低減することができるため、重量感を軽減すると共に、軽い操作感を実現することが可能となっている。
制御部90は、CPU、ROM、RAM等を備えて構成され、カフ圧調整装置1全体を制御するものである。制御部90は、CPUがROM等に記憶されたプログラムを実行することによって実現される機能構成として、カフ圧調整装置1各部の基本的な制御を行う基本制御手段91と共に、加圧停止手段92と、スリープ手段93と、復帰手段94と、異常判定手段95と、報知手段96と、を備えている。
加圧停止手段92は、カフ圧検出部30が検出した圧力が所定の第1の圧力(上限圧力)より大きい場合に、外部接続部24(すなわち、カフ103)と強制リリース口42を接続するように切替部40を制御し、カフ103内の圧力を強制的に低下させると共に、送気部10を押圧操作してもカフ圧が上昇しないようにするものである。スリープ手段93は、カフ圧調整装置1が通常の動作状態において所定の判定期間(本実施形態では、1分間)に所定の第1の閾値(本実施形態では、5cmHO)以上の圧力を検出しなかった場合に、表示部60の表示、バックライト62の発光および音声出力部70の出力を停止し、カフ圧調整装置1をスリープ状態(省電力状態)とするものである。
復帰手段94は、スリープ状態において、カフ圧検出部30が所定の第2の閾値(本実施形態では、5cmHO)以上の圧力を検出した場合、押圧操作検出部50が弾性中空体14の押圧操作を検出した場合、または電源ボタン4が操作された場合に、カフ圧調整装置1をスリープ状態から通常の動作状態に復帰させるものである。異常判定手段95は、2つの圧力検出器32の出力の差が所定の範囲(本実施形態では、±4cmHO)外となった状態が所定の期間(本実施形態では、2秒間)継続した場合に異常と判定し、バックライト62を所定の態様で発光させる(本実施形態では、赤色で点滅させる)と共に、音声出力部70から所定の警報音を出力することで、異常の発生を報知するものである。
報知手段96は、カフ圧検出部30が検出した圧力に応じて発光態様を変化させるようにバックライト62を制御すると共に、カフ圧検出部30が検出した圧力に応じて報知音の出力態様を変化させるように音声出力部70を制御することで、現在のカフ圧のレベルを表示部60におけるカフ圧の表示とは別に報知するものである。
本実施形態では、制御部90の動作モードとしてTモード、LモードおよびFモードの3つのモードを設定している。このうち、T(Tracheal)モードは、気管内チューブ100に設けられたカフ103の圧力調整を想定した動作モードであり、L(Laryngeal)モードは、ラリンゲル(またはラリンゲアル、ラリンジアル)マスクに設けられたカフの圧力調整に最適化された動作モードである。すなわち、本実施形態のカフ圧調整装置1は、カフによって喉頭を閉塞することで気管内にチューブを挿入しないラリンゲルマスクのカフ圧調整にも使用することが可能となっている。
TモードおよびLモードにおいて報知手段96は、カフ圧が所定の第2の圧力(下限圧力)未満の場合にはバックライト62を緑色に発光させ、カフ圧が上述の第1の圧力(上限圧力)より大きい場合にはバックライト62を赤色に発光させ、カフ圧が第2の圧力以上第1の圧力以下の場合にはバックライト62を青色に発光させる。また、報知手段96は、カフ圧が第2の圧力未満の場合には音声出力部70に1秒間継続する報知音を1秒おきに出力させ、カフ圧が第1の圧力より大きい場合には音声出力部70に報知音を連続的に出力させ、カフ圧が第2の圧力以上第1の圧力以下の場合には音声出力部70に報知音を出力させない。
なお、Tモードでは、気管内チューブ100におけるカフ103の推奨圧力の上限値である32cmHOに第1の圧力が設定され、推奨圧力の下限値である22cmHOに第2の圧力が設定されるようになっている。また、Lモードでは、ラリンゲルマスクにおけるカフの推奨圧力の上限値である60cmHOに第1の圧力が設定され、推奨圧力の下限値である50cmHOに第2の圧力が設定されるようになっている。すなわち、TモードおよびLモードにおいて報知手段96は、カフ圧が推奨圧力範囲よりも低い場合、推奨圧力範囲内である場合、および推奨圧力範囲よりも高い場合ごとに異なる報知態様でバックライト62および音声出力部70による報知を行う。
従って、TモードおよびLモードにおいて使用者は、表示部60の表示を読み取ることなく、カフ圧が推奨圧力範囲内であるか否か、およびカフ圧が推奨圧力範囲から外れている場合は推奨圧力範囲よりも低いのか高いのかを迅速に把握することが可能となっている。また、TモードおよびLモードにおいてカフ圧が推奨圧力範囲を超えた場合には、上述のように加圧停止手段92が切替部40を制御して強制リリース口42を外部接続部24と接続するため、カフ圧は自動的に低下するようになっている。
F(Free)モードは、カフ圧調整装置1を従来のカフ圧計と同様に使用するための動作モードであり、第1の圧力のみがカフ圧調整装置1による圧力測定の上限値である122cmHOに設定される。Fモードにおいて報知手段96は、カフ圧が第1の圧力以下の場合には、バックライト62を緑色に発光させると共に音声出力部70に報知音を出力させない。また、Fモードにおいて報知手段96は、カフ圧が第1の圧力より大きい場合には、バックライト62を赤色に発光させると共に音声出力部70に報知音を連続的に出力させる。従って、使用者は、表示部60の表示を読み取ることなく、カフ圧が測定上限値を超えていることを迅速に把握することが可能となっている。また、Fモードにおいてカフ圧が測定上限値を超えた場合には、上述のように加圧停止手段92が強制リリース口42と外部接続部24を接続するように切替部40を制御し、カフ103内の圧力を低下させる。
なお、本実施形態ではTモードをデフォルトの動作モードとしており、電源投入直後は、制御部90がTモードで動作するようになっている。そして、電源投入後にモード切替ボタン6を1回操作するごとに、Tモード→Lモード→Fモード→Tモードの順に、ローテーションで動作モードが切り替わるようになっている。
図2(a)〜(c)は、カフ圧調整装置1の作動を示した概略断面図であり、図1(a)のA−A線断面図である。図2(a)は、切替部40が弾性中空体14を外部接続部24と接続した状態を示している。カフ103を膨張させる場合には、この状態において、送気部10を握った手で弾性中空体14を支持部材に向けて押圧し、内部容積が減少するように変形させる。これにより、弾性中空体14内の空気が流通路20に向けて押し出され、カフ103内に空気が送り込まれることとなる。
次に、弾性中空体14に対する押圧力を解除すると、弾性中空体14は弾性変形の復元力によって元の形状に戻り、その際の負圧によって外部の空気が、図示を省略した逆止弁を介して弾性中空体14内に導入される。これにより、次の押圧操作によって吐出される空気が弾性中空体14内に充填される。
本実施形態では、弾性中空体14を扁平に構成しているため、互いに対向する支持部材側外壁14bおよび反支持部材側外壁14cが接触するまで弾性中空体14を変形させた場合にも、カフ103に送り込まれる空気の量が少ないものとなっている。具体的には、弾性中空体14は、支持部材側外壁14bと反支持部材側外壁14cを接触させる押圧操作を3〜6回以上行った場合に、一般的な気管内チューブ100に設けられたカフ103内の圧力(カフ圧)が推奨圧力の上限(第1の圧力)を超えるように設定されており、これにより、カフ圧が過剰に上昇する可能性が低くなっている。
さらに、本実施形態では、弾性中空体14を扁平に構成して1回の押圧操作のストローク(距離)を短くすることで、押圧操作およびその後の復元による空気の再充填を迅速に行うことが可能となっている。また、支持部材12を押圧方向(本実施形態では上下方向)において弾性中空体14に隣接させることにより、支持部材12を押圧操作のストッパとして機能させ、1回の押圧操作の終了を使用者が明確に認識できるようにしている。すなわち、使用者は、複数回の押圧操作を迅速に行うことが可能であるだけでなく、1回の押圧操作ごとに、所定の空気量を確実にカフ103内に送り込むことが可能となっている。また、弾性中空体14を扁平に構成すると共に支持部材12をストッパとして機能させることで、既知の各種スイッチ等からなる押圧操作検出部50によって簡便且つ正確に押圧操作を検出することが可能となっている。
図2(b)は、切替部40が強制リリース口42を外部接続部24と接続した状態を示している。この状態では、カフ103内の空気が強制リリース口42を介して外部に流出するため、カフ圧は低下することとなる。また、この状態では弾性中空体14と外部接続部24の間が切替部40によって遮断されるため、弾性中空体14を変形させたとしても、弾性中空体14から吐出された空気はカフ103内には送り込まれない。すなわち、本実施形態では、切替部40によって外部接続部24の接続を切り替えることで、カフ圧を強制的に低下させるだけでなく、誤操作等によって弾性中空体14が変形した場合にも、カフ圧が上昇しないようになっている。また、切替部40が強制リリース口42を外部接続部24と接続した状態で弾性中空体14を押圧操作した場合、弾性中空体14内の圧力が上昇することとなるため、使用者は、押圧操作時の手応えの違いによっても切替部40の接続状態を把握することが可能となっている。
なお、切替部40が弾性中空体14を外部接続部24と接続した状態では、強制リリース口42に繋がるポートが閉塞され、切替部40が強制リリース口42を外部接続部24と接続した状態では、弾性中空体14側の流通路20に繋がるポートが閉塞されることは言うまでもない。
図2(c)は、リリースボタン8を操作して開放弁28を開いた状態を示している。このように、開放弁28を開くことで、カフ103内の空気はリリース口28aを介して外部に流出することとなり、カフ圧が低下する。すなわち、本実施形態では、リリースボタン8の操作によってカフ圧を微調整することが可能となっている。
次に、制御部90による制御の詳細をカフ圧調整装置1の使用手順に沿って説明する。図3(a)〜(c)、図4(a)〜(c)ならびに図5(a)および(b)は、制御部90による制御の状態を示したブロック図である。なお、カフ圧調整装置1は、電源オフ状態では、切替部40は外部接続部24と弾性中空体14を接続した状態となっている。すなわち、本実施形態では、切替部40を構成する電磁弁は非励磁状態で外部接続部24と弾性中空体14を接続し、励磁状態で外部接続部24と強制リリース口42を接続するようになっている。
外部接続部24を気管内チューブ100のルアーバルブ106に接続した後に、図3(a)に示されるように、電源オフ状態で使用者の電源ボタン4の操作、または送気部10を押圧操作により電源が投入されると、電源部80の電力がカフ圧調整装置1の各部に供給され、制御部90は、動作モードをTモードに設定して各部の制御を開始する。すなわち、カフ圧調整装置1が起動する。
具体的には、図3(b)に示されるように、制御部90の基本制御手段91が、カフ圧検出部30を制御し、カフ圧検出部30からの信号出力を受信する。そして、基本制御手段91は、カフ圧検出部30から受信した信号出力に基づいてカフ圧を導出する。基本制御手段91はまた、表示部60を制御してカフ圧検出部30が検出した現在のカフ圧を表示部60に表示させると共に、例えば電池残量等のその他の各種情報を表示部60に表示させる。
また、制御部90の異常判定手段95は、カフ圧検出部30の2つの圧力検出器32の信号出力を比較し、その差が所定の範囲外となった場合には、バックライト62および音声出力部70を制御して警報を発する。また、制御部90の報知手段96は、カフ圧検出部30が検出したカフ圧に基づいてバックライト62および音声出力部70を制御して現在のカフ圧のレベルを報知する。通常、電源投入直後のカフ圧は、第2の圧力未満であるため、報知手段96は、バックライト62を緑色に発光させると共に、音声出力部70に1秒間継続する報知音を1秒おきに出力させることとなる。
電源投入後、図3(c)に示されるように、使用者が送気部10を押圧操作することによってカフ圧が上昇することとなる。本実施形態では、送気部10の押圧操作によってもカフ圧調整装置1を電源オフ状態から起動することができるため、起動後のカフ圧調整のための送気部10の押圧操作を、起動からの一連の動作として迅速に行うことが可能となっている。
使用者の押圧操作の結果、カフ圧検出部30が検出したカフ圧が第2の圧力以上第1の圧力以下となった場合、報知手段96は、バックライト62の発光を緑色から青色に変更すると共に、音声出力部70からの報知音の出力を停止する。これにより、使用者は、カフ圧が推奨圧力の下限である第2の圧力を超え、略推奨圧力の範囲内となったことを容易に把握することができる。
使用者が送気部10の押圧操作を続けて行った結果、検出したカフ圧が第1の圧力より大きくなった場合には、図4(a)に示されるように、制御部90の加圧停止手段92は、切替部40を励磁状態として強制リリース口42を外部接続部24と接続する。これにより、カフ圧が第1の圧力以下に低下すると共に、送気部10を押圧操作してもカフ圧を上昇させることが不可能となるため、カフ圧が推奨圧力の上限である第1の圧力を超えて過剰に上昇するのを確実に防止することができる。
また、制御部90の報知手段96は、検出したカフ圧が第1の圧力より大きくなった場合には、バックライト62の発光を青色から赤色に変更すると共に、音声出力部70に報知音を連続的に出力させる。これにより、使用者は、カフ圧が推奨圧力の上限である第1の圧力を超えたことを容易に把握することができる。
その後、強制リリース口42からの空気の流出により、検出したカフ圧が第2の圧力以上第1の圧力以下となった場合、図4(b)に示されるように、制御部90の加圧停止手段92は、切替部40を非励磁状態として弾性中空体14を外部接続部24と接続する。これにより、強制リリース口42からの空気の流出が止まり、カフ圧が保持されることとなる。また、報知手段96は、バックライト62の発光を赤色から青色に変更すると共に、音声出力部70からの報知音の出力を停止する。
その後、使用者は、図4(c)に示されるように、リリースボタン8を操作することにより、第2の圧力以上第1の圧力以下の範囲内でカフ圧を微調整することができる。リリースボタン8の操作によってカフ圧が第2の圧力未満まで低下した場合には、制御部90の報知手段96は、バックライト62の発光を青色から緑色に変更すると共に、音声出力部70に1秒間継続する報知音を1秒おきに出力させる。従って、使用者はカフ圧が下がりすぎたことを容易に把握することが可能であり、この場合、送気部10を押圧操作することで再度カフ圧を上昇させることができる。
カフ圧の調整が完了したならば、使用者は外部接続部24をルアーバルブ106から取り外し、電源ボタン4を操作して電源オフとする。これにより、制御部90の動作は終了する。一方、外部接続部24がルアーバルブ106から取り外された後に、所定の判定期間電源ボタン4が操作されなかった場合には、制御部90のスリープ手段93がカフ圧調整装置1をスリープ状態(省電力状態)とする。
具体的には、外部接続部24がルアーバルブ106から取り外された後も、電源オン状態が継続する場合、カフ圧検出部30が検出する圧力は略大気圧(0cmHO)となる。従って、制御部90のスリープ手段93は、カフ圧検出部30が検出した圧力が第1の閾値以下となる状態が所定の判定期間継続した場合、図5(a)に示されるように、表示部60の表示、バックライト62の発光および音声出力部70の出力を停止し、切替部40を非励磁状態としたスリープ状態に、カフ圧調整装置1を移行させる。なお、基本制御手段91は、スリープ状態においても、カフ圧検出部30によるカフ圧の検出を継続して実行する。
スリープ状態からの復帰は、図5(b)に示されるように、外部接続部24の加圧されたカフ103への接続、電源ボタン4の操作、または送気部10の押圧操作によって行われる。制御部90の復帰手段94は、外部接続部24がルアーバルブ106に接続された結果、カフ圧検出部30が第2の閾値以上のカフ圧を検出した場合、表示部60の表示、バックライト62の発光、音声出力部70の出力等を行う通常の動作状態に、カフ圧検出装置1を移行させる。復帰手段94はまた、電源ボタン4が操作された場合、および送気部10が押圧操作されたことを押圧操作検出部50が検出した場合にも、カフ圧検出装置1をスリープ状態から通常の動作状態に移行させる。
このように、電源ボタン4の操作に加え、加圧されたカフへの接続および送気部10の押圧操作に基づいてスリープ状態から通常の動作状態に復帰するようにすることで、より迅速なスリープ状態からの復帰が可能となる。特に、送気部10の押圧操作に基づいてスリープ状態から復帰させることで、復帰後のカフ圧調整のための送気部10の押圧操作を、復帰からの一連の動作として迅速に行うことが可能となる。
なお、Lモードにおける制御部90の制御は、第1の圧力および第2の圧力の設定が異なるだけで、上記と同様である。また、Fモードにおける制御部90の制御は、第2の圧力が設定されない点、およびカフ圧検出部30が検出したカフ圧が第1の圧力以下の場合に報知手段96がバックライト62を緑色に発光させると共に音声出力部70に報知音を出力させない点以外は、上記と同様である。
次に、カフ圧調整装置1のその他の形態について説明する。図6(a)および(b)は、カフ圧調整装置1のその他の形態の例を示した概略断面図である。図6(a)は、支持部材12において膨出部16を省略するようにした場合の一例を示している。このように、膨出部16は必ずしも設ける必要はなく、支持部材12および弾性中空体14の形状やサイズ等に応じて省略することができる。また、弾性中空体14の凹部14aと共に膨出部16の大きさや形状を調整することで、送気部10の1回の押圧操作によって吐出される空気の量や押圧操作のストロークを調整するようにしてもよい。また、場合によっては、支持部材12の弾性中空体14側の面(下面12a)を窪ませるようにしてもよい。
図6(b)は、カフ圧調整装置1を機械的に動作するように構成した場合の一例を示している。この例では、カフ圧検出部30および表示部60として機械式の圧力計を採用すると共に、切替部40、押圧操作検出部50、音声出力部70、電源部80および制御部90を省略している。このように電気的な構成をなくすことで、カフ圧調整装置1をシンプル且つ軽量に構成すると共に、コストを低減することが可能となる。
なお、図6(b)に示す例においても、支持部材12と、押圧方向において支持部材12に隣接して配置される弾性中空体14と、から送気部10を構成することにより、送気部10の握りやすさを損なうことなく1回の押圧操作で吐出される空気の量、および押圧操作のストロークを適切に調整すると共に、支持部材12を押圧操作のストッパとして機能させることができるため、従来のカフ圧計よりも使い勝手および安全性を向上させることが可能となる。また、図6(b)に示す例においても膨出部16を省略可能であることは言うまでもない。
以上説明したように、本実施形態に係るカフ圧調整装置1は、使用者の押圧操作によってカフ103内に気体を送り込む送気部10と、カフ103内の圧力を検出するカフ圧検出部30と、カフ圧検出部30が検出した圧力を表示する表示部60と、を備え、送気部10は、押圧操作を受けた場合に内部容積が減少するように変形する弾性中空体14と、押圧操作の方向(上下方向)において弾性中空体14と隣接するように配置される支持部材12と、を備えている。
このような構成とすることで、送気部10の握りやすさを損なうことなく1回の押圧操作で吐出される空気の量、および押圧操作のストロークを適切に調整すると共に、支持部材12を押圧操作のストッパとして機能させることができる。これにより、カフ圧が過剰に上昇する可能性を低減すると共に、押圧操作を容易にすることが可能となるため、従来のカフ圧計よりも使い勝手および安全性を向上させることができる。
また、弾性中空体14は、支持部材12の外側面の少なくとも一部(下面12a)に略沿う扁平な形状に構成されている。このようにすることで、送気部10の握りやすさを損なうことなく1回の押圧操作で吐出される空気の量を適宜に少なくすると共に、押圧操作のストロークを適宜に短くすることが可能となるため、使い勝手および安全性を向上させることができる。
また、カフ圧調整装置1は、支持部材12の内部に配置され、カフ圧検出部30および表示部60に電力を供給する電源部80を備えている。このようにすることで、カフ圧の検出および表示を電気的に行いながらも、カフ圧調整装置1全体をコンパクトに構成すると共に、カフ圧調整装置1の重量バランスを最適化することが可能となるため、使い勝手および安全性を向上させることができる。
また、支持部材12は、弾性中空体14に向けて膨出する膨出部16を備え、弾性中空体14は、膨出部16の少なくとも一部を収容する凹部14aを備えている。このようにすることで、膨出部16および凹部14aの形状や大きさを調整して1回の押圧操作で吐出される空気の量、および押圧操作のストロークを調整することが可能となるため、送気部10の握りやすさと押圧操作の容易さを高いレベルで両立させることができる。
また、カフ圧調整装置1は、カフ103内の気体を外部に流出させる強制リリース口42と、カフ103の弾性中空体14への接続および強制リリース口42への接続を切り替える切替部40と、を備えている。このようにすることで、カフ圧を強制的に低下させると共に弾性中空体14が変形してもカフ圧が上昇しない状態を設定することが可能となるため、使い勝手および安全性を向上させることができる。
また、切替部40は、非励磁状態においてカフ103と弾性中空体14を接続し、励磁状態においてカフ103と強制リリース口42を接続する電磁弁から構成されている。このようにすることで、カフ圧を強制的に低下させる状態を限定的にすることが可能となるため、使い勝手および安全性を向上させることができる。
また、カフ圧調整装置1は、使用者の操作によってカフ103内の気体を外部に流出させる開放弁28を備え、開放弁28は、切替部40に対してカフ103側に設けられている。このようにすることで、切替部40の状態によらず、カフ圧を低下させることが可能となるため、使い勝手および安全性を向上させることができる。
また、カフ圧調整装置1は、カフ圧検出部30、表示部60および切替部40を制御する制御部90を備え、制御部90は、カフ圧検出部30が検出した圧力が所定の上限圧力(第1の圧力)より大きい場合にカフ103と強制リリース口42を接続するように切替部40を制御する加圧停止手段92を備えている。このようにすることで、カフ圧が推奨圧力の上限を超えて過剰に上昇するのを確実に防止することが可能となるため、使い勝手および安全性を向上させることができる。
また、制御部90は、通常の動作状態においてカフ圧検出部30が所定の判定期間に所定の第1の閾値以上の圧力を検出しなかった場合に、カフ圧調整装置1を少なくとも表示部60の表示を停止するスリープ状態とするスリープ手段93と、スリープ状態においてカフ圧検出部30が所定の第2の閾値以上の圧力を検出した場合に、カフ圧調整装置1を通常の動作状態に復帰させる復帰手段94と、を備えている。このようにすることで、スリープ状態からの迅速な復帰が可能となるため、スリープ状態により消費電力を節減しながらも、使い勝手および安全性を向上させることができる。
また、カフ圧調整装置1は、押圧操作を検出する押圧操作検出部50を備え、復帰手段94は、スリープ状態において押圧操作検出部50が押圧操作を検出した場合に、カフ圧調整装置1を通常の動作状態に復帰させる。このようにすることで、スリープ状態からの迅速な復帰と共に、カフ圧を調整するための押圧操作を復帰からの一連の動作として迅速に行うことが可能となるため、使い勝手および安全性を向上させることができる。
また、カフ圧調整装置1は、押圧操作を検出する押圧操作検出部50を備え、押圧操作検出部50が押圧操作を検出した場合に起動する。このようにすることで、電源オフ状態から容易にカフ圧調整装置1を起動すると共に、カフ圧を調整するための押圧操作を起動からの一連の動作として迅速に行うことが可能となるため、使い勝手および安全性を向上させることができる。
また、カフ圧検出部30は、2つの圧力検出器32を備え、制御部90は、2つの圧力検出器32の出力の差が所定の範囲を超えた場合に、異常と判定する異常判定手段95を備えている。このようにすることで、カフ圧の検出に関する異常を迅速に発見することが可能となるため、使い勝手および安全性を向上させることができる。
また、カフ圧調整装置1は、制御部90に制御され、光を発する発光部(バックライト62)を備え、制御部90は、カフ圧検出部30が検出した圧力に応じて発光態様を変化させるように発光部を制御する報知手段96を備えている。このようにすることで、表示部60におけるカフ圧の表示を読み取ることなく、現在のカフ圧のレベルを使用者が容易に把握することが可能となるため、使い勝手および安全性を向上させることができる。
また、発光部は、表示部60を背後から照明するバックライト照明として兼用されている。このようにすることで、簡素且つコンパクトな構成でありながらも、発光部による報知を使用者が把握しやすい態様で行うことができる。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明のカフ圧調整装置は、上記した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。例えば、カフ圧調整装置1を構成する各部の形状および配置構成は、上記実施形態において示したものに限定されず、その他の形状および配置構成を採用することができる。
また、弾性中空体14は、支持部材12の下面12aに略沿う形状のものに限定されず、下面12a以外の支持部材12の外側面に略沿う形状のものであってもよい。また、押圧操作の方向は、上下方向以外の方向であってもよい。また、表示部60は、上方に向けて配置されるものに限定されず、その他の方向に向けて配置されるものであってもよい。
また、例えば表示部60の周囲にリング状の発光部を設ける等、バックライト62とは別に報知専用の発光部を設けるようにしてもよい。また、圧力検出器32の信頼性が高い場合には、異常判定手段95を省略し、カフ圧検出部30に1つの圧力検出器32を備えるようにしてもよい。
また、上記実施形態において示した作用および効果は、本発明から生じる最も好適な作用および効果を列挙したものに過ぎず、本発明による作用および効果は、これらに限定されるものではない。
本発明に係るカフ圧調整装置は、人や動物に対する医療の分野において利用することができる。
1 カフ圧調整装置
10 送気部
12 支持部材
14 弾性中空体
14a 凹部
16 膨出部
28 開放弁
30 カフ圧検出部
32 圧力検出器
40 切替部
42 強制リリース口
50 押圧操作検出部
60 表示部
62 バックライト
80 電源部
90 制御部
92 加圧停止手段
93 スリープ手段
94 復帰手段
95 異常判定手段
96 報知手段
103 カフ

Claims (13)

  1. 使用者の押圧操作によって、気管内や喉頭内に配置される呼吸補助用のカフ内に気体を送り込む送気部と、
    前記カフ内の圧力を検出するカフ圧検出部と、
    前記カフ圧検出部が検出した圧力を表示する表示部と、を備え、
    前記送気部は、
    前記押圧操作を受けた場合に内部容積が減少するように変形する弾性中空体と、
    前記押圧操作の方向において前記弾性中空体と隣接するように配置される支持部材と、を備え
    前記弾性中空体は、前記支持部材の外側面の少なくとも一部に略沿うと共に、前記支持部材に向かう押圧方向に薄くなる扁平な形状に構成されることを特徴とする、
    カフ圧調整装置。
  2. 前記支持部材の内部に配置され、前記カフ圧検出部および前記表示部に電力を供給する電源部を備えることを特徴とする、
    請求項に記載のカフ圧調整装置。
  3. 前記支持部材は、前記弾性中空体に向けて膨出する膨出部を備え、
    前記弾性中空体は、前記膨出部の少なくとも一部を収容する凹部を備えることを特徴とする、
    請求項1乃至のいずれかに記載のカフ圧調整装置。
  4. 前記カフ内の気体を外部に流出させる強制リリース口と、
    前記カフの前記弾性中空体への接続および前記強制リリース口への接続を切り替える切替部と、を備えることを特徴とする、
    請求項1乃至のいずれかに記載のカフ圧調整装置。
  5. 前記切替部は、非励磁状態において前記カフと前記弾性中空体を接続し、励磁状態において前記カフと前記強制リリース口を接続する電磁弁から構成されることを特徴とする、
    請求項に記載のカフ圧調整装置。
  6. 使用者の操作によって前記カフ内の気体を外部に流出させる開放弁を備え、
    前記開放弁は、前記切替部に対して前記カフ側に設けられることを特徴とする、
    請求項4または5に記載のカフ圧調整装置。
  7. 前記カフ圧検出部、前記表示部および前記切替部を制御する制御部を備え、
    前記制御部は、前記カフ圧検出部が検出した圧力が所定の上限圧力より大きい場合に前記カフと前記強制リリース口を接続するように切替部を制御する加圧停止手段を備えることを特徴とする、
    請求項4乃至6のいずれかに記載のカフ圧調整装置。
  8. 前記制御部は、
    通常の動作状態において前記カフ圧検出部が所定の判定期間に所定の第1の閾値以上の圧力を検出しなかった場合に、カフ圧調整装置を少なくとも前記表示部の表示を停止するスリープ状態とするスリープ手段と、
    前記スリープ状態において前記カフ圧検出部が所定の第2の閾値以上の圧力を検出した場合に、カフ圧調整装置を前記通常の動作状態に復帰させる復帰手段と、を備えることを特徴とする、
    請求項に記載のカフ圧調整装置。
  9. 前記押圧操作を検出する押圧操作検出部を備え、
    前記復帰手段は、前記スリープ状態において前記押圧操作検出部が前記押圧操作を検出した場合に、カフ圧調整装置を前記通常の動作状態に復帰させることを特徴とする、
    請求項に記載のカフ圧調整装置。
  10. 前記押圧操作を検出する押圧操作検出部を備え、
    前記押圧操作検出部が前記押圧操作を検出した場合に起動することを特徴とする、
    請求項7または8に記載のカフ圧調整装置。
  11. 前記カフ圧検出部は、2つの圧力検出器を備え、
    前記制御部は、前記2つの圧力検出器の出力の差が所定の範囲を超えた場合に、異常と判定する異常判定手段を備えることを特徴とする、
    請求項7乃至10のいずれかに記載のカフ圧調整装置。
  12. 前記制御部に制御されて光を発する発光部を備え、
    前記制御部は、前記カフ圧検出部が検出した圧力に応じて発光態様を変化させるように前記発光部を制御する報知手段を備えることを特徴とする、
    請求項7乃至11のいずれかに記載のカフ圧調整装置。
  13. 前記発光部は、前記表示部を背後から照明するバックライト照明として兼用されることを特徴とする、
    請求項12に記載のカフ圧調整装置。
JP2015035333A 2015-02-25 2015-02-25 カフ圧調整装置 Active JP5977850B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015035333A JP5977850B1 (ja) 2015-02-25 2015-02-25 カフ圧調整装置
US15/552,548 US10556076B2 (en) 2015-02-25 2016-02-22 Cuff pressure adjusting device
PCT/JP2016/055048 WO2016136665A1 (ja) 2015-02-25 2016-02-22 カフ圧調整装置
KR1020177026915A KR101880726B1 (ko) 2015-02-25 2016-02-22 커프압 조정 장치
EA201791892A EA029889B1 (ru) 2015-02-25 2016-02-22 Устройство регулирования давления в манжете

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015035333A JP5977850B1 (ja) 2015-02-25 2015-02-25 カフ圧調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5977850B1 true JP5977850B1 (ja) 2016-08-24
JP2016154732A JP2016154732A (ja) 2016-09-01

Family

ID=56760028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015035333A Active JP5977850B1 (ja) 2015-02-25 2015-02-25 カフ圧調整装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10556076B2 (ja)
JP (1) JP5977850B1 (ja)
KR (1) KR101880726B1 (ja)
EA (1) EA029889B1 (ja)
WO (1) WO2016136665A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7336125B2 (ja) * 2019-01-10 2023-08-31 泉工医科工業株式会社 スピーチバルブ
CN109621128A (zh) * 2019-01-18 2019-04-16 浙江简成医疗科技有限公司 一种可扩张的内窥镜诊疗用喉罩
WO2021150227A1 (en) * 2020-01-23 2021-07-29 C.R. Bard, Inc. Apparatus including endovascular device connected to a powered syringe assembly

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH476488A (de) * 1968-04-01 1969-08-15 Patinvest Patent Und Invest Ag Gerät zum Messen des Blutdruckes
US3896791A (en) * 1972-11-27 1975-07-29 Seiwa Me Lab Inc Electronic blood pressure meters
US4598707A (en) * 1984-06-21 1986-07-08 Sherwood Medical Company Medical tube with inflation cuff
US5235973A (en) * 1991-05-15 1993-08-17 Gary Levinson Tracheal tube cuff inflation control and monitoring system
US5433216A (en) * 1993-06-14 1995-07-18 Mountpelier Investments, S.A. Intra-abdominal pressure measurement apparatus and method
US7250039B2 (en) * 2004-07-15 2007-07-31 P. Rowan Smith, Jr. Compression bulb hypodermic syringe
US20080119745A1 (en) * 2006-10-26 2008-05-22 Health & Life Co., Ltd Manually pressurized electronic sphygmomanometer
JP4516058B2 (ja) * 2006-12-18 2010-08-04 有限会社アルニック 口腔関連圧力測定装置
US7892202B2 (en) * 2008-05-09 2011-02-22 Merit Medical Systems, Inc. System and method for inflation syringe with improved display
JP2010057817A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Omron Healthcare Co Ltd 電子血圧計
US8936024B2 (en) * 2009-04-16 2015-01-20 Richard S. Pearce Manual emergency resuscitator with pre-defined volume control
US20110109458A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Shipman Nolan D Endotracheal Tube Cuff Pressure Measuring Device
US9339208B2 (en) * 2010-01-18 2016-05-17 Covidien Lp Tracheal tube with pressure monitoring lumen and method for using the same
US20120017897A1 (en) 2010-07-20 2012-01-26 Sridhar Ranganathan Tracheal Tube Cuff Pressure Indicator
WO2013098731A1 (en) * 2011-12-27 2013-07-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Respiratory measurement apparatus having integrated filter
WO2014102874A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 テルモ株式会社 血圧計
US9446211B2 (en) * 2013-03-14 2016-09-20 Carefusion 2200, Inc. Resuscitation device with onboard processor
US9433737B2 (en) * 2013-03-15 2016-09-06 Covidien Lp Cuff pressure measurement device for a tracheal tube
US10493226B2 (en) * 2013-03-15 2019-12-03 Seedlings Life Science Ventures, Llc System and assembly for inflating and monitoring pressure within a retaining cuff

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016136665A1 (ja) 2016-09-01
KR20170119714A (ko) 2017-10-27
JP2016154732A (ja) 2016-09-01
US20180339121A1 (en) 2018-11-29
EA201791892A1 (ru) 2018-02-28
KR101880726B1 (ko) 2018-07-20
EA029889B1 (ru) 2018-05-31
US10556076B2 (en) 2020-02-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8714156B2 (en) Ventilator for rapid response to respiratory disease conditions
US10022513B2 (en) Resuscitation device with onboard processor
CN104703646B (zh) 吸痰装置、人工呼吸系统以及吸痰装置的操作方法
US11311690B2 (en) Method and apparatus for evaluating an airway status
US20090139522A1 (en) Monitor for automatic resuscitator with optional gas flow control
JP5977850B1 (ja) カフ圧調整装置
JP2010528759A (ja) 改良型人工呼吸器
JP5753700B2 (ja) カフ圧制御装置及びカフ圧制御方法
US20090205660A1 (en) Monitor for automatic resuscitator with primary and secondary gas flow control
WO2017072812A1 (ja) 挿管チューブ
CN202569120U (zh) 人工气道气囊压力连续监测控制仪
EP2919839B1 (en) System for enhancing secretion removal from an airway of a subject
JP3917984B2 (ja) 口腔関連圧力測定装置
JP2016123777A (ja) カフ圧制御装置、カフ付き気管チューブおよび人工呼吸器
WO2017072811A1 (ja) 喀痰装置及び人工呼吸システム
CN218515989U (zh) 气管插管导管气囊气压监测装置
CN211611191U (zh) 气囊压力管理设备以及医疗系统
JP2000217921A (ja) ガス供給制御装置
JP5489651B2 (ja) 電子血圧計
JP2006129910A (ja) 酸素富化機
JP2004016460A (ja) カフ内圧モニタバルーン付き気管内チューブ
JP2002210012A (ja) 呼吸用気体供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5977850

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250