JP5970412B2 - 二重化光線路の光路遅延測定方法とその測定装置 - Google Patents
二重化光線路の光路遅延測定方法とその測定装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5970412B2 JP5970412B2 JP2013090450A JP2013090450A JP5970412B2 JP 5970412 B2 JP5970412 B2 JP 5970412B2 JP 2013090450 A JP2013090450 A JP 2013090450A JP 2013090450 A JP2013090450 A JP 2013090450A JP 5970412 B2 JP5970412 B2 JP 5970412B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- wavelength
- signal
- optical line
- line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 399
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 74
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 55
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 50
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 21
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 8
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 4
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 12
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 230000035559 beat frequency Effects 0.000 description 4
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000010219 correlation analysis Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
Description
(1)上流側伝送装置及び下流側伝送装置間を結ぶ光ファイバによる現用光線路に対して光ファイバによる迂回光線路の両端部をそれぞれ上流側光カプラ、下流側光カプラにより結合して構成される二重化光線路の光路遅延を計測する光路遅延測定方法であって、前記下流側伝送装置から発せられる第1の波長の上り信号光を前記下流側光カプラにて前記現用光線路及び前記迂回光線路に二分岐し、前記分岐された上り信号光を試験光として前記迂回光線路を伝搬させ、当該迂回光線路にて第1の波長から第2の波長に変換し、前記第2の波長に変換された試験光を前記現用光線路に分岐され伝搬する第1の波長の上り信号光と前記上流側光カプラで合波し、前記合波された上り信号光と試験光を波長分割光カプラで第1の波長の光信号と第2の波長の光信号に分波し、前記分波された第1の波長の光信号の光電流を検出してデジタル信号に変換し、前記分波された第2の波長の光信号の光電流を検出してデジタル信号に変換し、前記2つのデジタル信号の相互相関を解析することで二重化光線路の光路遅延を測定することを特徴とする。
(4)上流側伝送装置及び下流側伝送装置間を結ぶ光ファイバによる現用光線路に対して光ファイバによる迂回光線路の両端部をそれぞれ結合して構成される二重化光線路の光路遅延を計測する光路遅延測定装置であって、前記下流側伝送装置から発せられる第1の波長の上り信号光を前記現用光線路及び前記迂回光線路に二分岐する下流側光カプラと、前記分岐された上り信号光を試験光として前記迂回光線路を伝搬させ、当該迂回光線路にて第1の波長から第2の波長に変換する波長変換手段と、前記第2の波長に変換された試験光を前記現用光線路に分岐され伝搬する第1の波長の上り信号光と合波させる上流側光カプラと、前記合波された上り信号光と試験光を第1の波長の光信号と第2の波長の光信号に分波する波長分割光カプラと、前記分波された第1の波長の光信号の光電流を検出してデジタル信号に変換する第1の光−電気変換手段と、前記分波された第2の波長の光信号の光電流を検出してデジタル信号に変換する第2の光−電気変換手段と、前記2つのデジタル信号の相互相関を解析することで二重化光線路の光路遅延を測定する相関器とを具備することを特徴とする。
(第1の実施形態)
図1は、本発明に係る第1の実施形態である、二重化光線路とその光路遅延測定装置の構成を示すブロック図である。図1において、11は伝送装置(OLT:Optical Line Terminal)、12は伝送装置(ONU:Optical Network Unit)、13,14は光カプラ、16,112は電気−光変換器、110,113,116は光−電気変換器、17は波長分割多重方式(WDM:Wavelength Division Multiplexing)光カプラ、18は現用光線路、19は迂回光線路、111は電気遅延器、114はデジタル相関器、115は信号処理及び結果表示部である。
ONU12から出射されるランダムパルス光信号は光カプラ14にて二分岐され、それぞれ現用光線路18及び迂回光線路19に入射される。ここで、ランダムパルス光信号とはデータ信号を意味する。
第1の実施形態に記載のデジタル相関器を用いた手法より、より低コストにて遅延を検出する方法を第2の実施形態に示す。
図3は本発明の第2の実施形態である、二重化光線路とその光路遅延測定装置の構成を示すブロック図である。図3において、図1と同一部分には同一符号にて示し、ここではその説明を省略する。図3において、314,315は比較器、316はEX−NOR回路である。本実施形態において、第1の実施形態と異なる点は、波長λ1及びλ2のランダムパルス光信号が光−電気変換器113,116にて光電変換された後、比較器314,315及びEX−NOR回路316に入力されて遅延を確認する点である。
また、EX−NOR回路の代わりにEX−OR回路を利用してもよい。
実施例1及び2に記載の手法より高分解能に遅延を検出する方法を第3の実施形態に示す。
図6は本発明の第3の実施形態である、二重化光線路とその光路遅延測定装置の構成を示すブロック図である。図6において、図1と同一部分には同一符号を付して示し、ここではその説明を省略する。
図6において、11Aは位相検出器、11B,11Cはローパスフィルタ、11D,11EはA/D変換器である。本実施形態において、第1の実施形態と異なる点は、波長λ1及びλ2のランダムパルス光信号が各々光−電気変換器113,116にてランダムパルス電気信号に変換された後、それぞれ位相検出器11AのRポート及びSポートへ入力されることにある。詳細は次の段落で説明するが、位相検出器11Aでは現用光線路18に対する迂回光線路19の光路遅延がランダムパルス光信号の1パルス以内の場合、遅延進み/遅れによりUポートもしくはDポートから周期的パルス信号が出力される。当該周期的パルス信号はローパスフィルタ11Bまたは11Cに入力され、ここでDC成分(直流成分)を抽出される。抽出されたDC成分はA/D変換器114及び117でサンプリングされ、信号処理及び結果表示部615にて簡単な信号解析から、現用光線路18と迂回光線路19の光路遅延が測定される。
次に、位相検出器11Aの具体的な構成と動作について、図7から図9を参照して説明する。図7は図6に示す位相検出器の具体的な構成を示すブロック図、図8は図6に示位相検出器の入出力関係を示す波形図、図9は図6に示す位相検出器のU/Dポートから出力された周期的パルス信号のDC成分と光路遅延との関係を示す特性図である。
位相検出器11Aにおいて、図8(a)に示すように、Rポートに入力された波長λ1の周期的パルス信号に対してSポートに入力された波長λ2の周期的パルス信号に"1"パルス幅以内の光路遅延(時間遅れ)が生じている場合、Rポートのパルス幅の立下りからSポートのパルス幅の立下りまでをパルス幅とした信号が、Uポートから出力される。
12…伝送装置(ONU:Optical Network Unit)、
13,14…光カプラ、
16,112…電気−光変換器、
110,113,116…光−電気変換器、
17…波長分割多重方式(WDM:Wavelength Division Multiplexing)光カプラ、
18…現用光線路、
19…迂回光線路、
111…電気遅延器、
114…デジタル相関器、
115…信号処理及び結果表示部、
314,315…比較器、
316…EX−NOR回路、
11A…位相検出器、
11B,11C…ローパスフィルタ、
11D,11E…A/D変換器。
Claims (6)
- 上流側伝送装置及び下流側伝送装置間を結ぶ光ファイバによる現用光線路に対して光ファイバによる迂回光線路の両端部をそれぞれ上流側光カプラ、下流側光カプラにより結合して構成される二重化光線路の光路遅延を計測する光路遅延測定方法であって、
前記下流側伝送装置から発せられる第1の波長の上り信号光を前記下流側光カプラにて前記現用光線路及び前記迂回光線路に二分岐し、
前記分岐された上り信号光を試験光として前記迂回光線路を伝搬させ、当該迂回光線路にて第1の波長から第2の波長に変換し、
前記第2の波長に変換された試験光を前記現用光線路に分岐され伝搬する第1の波長の上り信号光と前記上流側光カプラで合波し、
前記合波された上り信号光と試験光を波長分割光カプラで第1の波長の光信号と第2の波長の光信号に分波し、
前記分波された第1の波長の光信号の光電流を検出してデジタル信号に変換し、
前記分波された第2の波長の光信号の光電流を検出してデジタル信号に変換し、
前記2つのデジタル信号の相互相関を解析することで二重化光線路の光路遅延を測定する
ことを特徴とする二重化光線路の光路遅延測定方法。 - 上流側伝送装置及び下流側伝送装置間を結ぶ光ファイバによる現用光線路に対して光ファイバによる迂回光線路の両端部をそれぞれ上流側光カプラ、下流側光カプラにより結合して構成される二重化光線路の光路遅延を計測する光路遅延測定方法であって、
前記下流側伝送装置から発せられる第1の波長の上り信号光を前記下流側光カプラにて前記現用光線路及び前記迂回光線路に二分岐し、
前記分岐された上り信号光を試験光として前記迂回光線路を伝搬させ、
当該迂回光線路にて第1の波長の試験光を電気信号に変換し、
当該迂回光線路にて前記電気信号を電気遅延器に通して遅延させ、
当該迂回光線路にて前記遅延された電気信号を第2の波長の試験光に変換し、
前記第2の波長に変換された試験光を前記現用光線路に分岐され伝搬する第1の波長の上り信号光と前記上流側光カプラで合波し、
前記合波された上り信号光と試験光を波長分割光カプラで第1の波長の光信号と第2の波長の光信号に分波し、
前記分波された第1の波長の光信号の光電流を検出してデジタル信号に変換し、
前記分波された第2の波長の光信号の光電流を検出してデジタル信号に変換し、
前記2つのデジタル信号のパターンマッチングを排他的論理和回路を用いてモニタリングし、
前記排他的論理和回路の出力の平均値が1になるように前記電気遅延器にて遅延の調整を行うことで現用光線路長と迂回光線路長の一致を測定することを特徴とする二重化光線路の光路遅延測定方法。 - 上流側伝送装置及び下流側伝送装置間を結ぶ光ファイバによる現用光線路に対して光ファイバによる迂回光線路の両端部をそれぞれ上流側光カプラ、下流側光カプラにより結合して構成される二重化光線路の光路遅延を計測する光路遅延測定方法であって、
前記下流側伝送装置から発せられる第1の波長の上り信号光を前記下流側光カプラにて前記現用光線路及び前記迂回光線路に二分岐し、
前記分岐された上り信号光を試験光として前記迂回光線路を伝搬させ、当該迂回光線路にて第1の波長から第2の波長に変換し、
前記第2の波長に変換された試験光を前記現用光線路に分岐され伝搬する第1の波長の上り信号光と前記上流側光カプラで合波し、
前記合波された上り信号光と試験光を波長分割光カプラで第1の波長の光信号と第2の波長の光信号に分波し、
前記分波された第1の波長の光信号の光電流を検出し、
前記分波された第2の波長の光信号の光電流を検出し、
前記2つの光電流の時間進みに比例したパルス信号を生成し、
前記2つの光電流の時間遅れに比例したパルス信号を生成し、
前記2つのパルス信号それぞれの直流成分を抽出し、
前記直流成分の大きさから二重化光線路の光路遅延を測定することを特徴とする二重化光線路の光路遅延測定方法。 - 上流側伝送装置及び下流側伝送装置間を結ぶ光ファイバによる現用光線路に対して光ファイバによる迂回光線路の両端部をそれぞれ結合して構成される二重化光線路の光路遅延を計測する光路遅延測定装置であって、
前記下流側伝送装置から発せられる第1の波長の上り信号光を前記現用光線路及び前記迂回光線路に二分岐する下流側光カプラと、
前記分岐された上り信号光を試験光として前記迂回光線路を伝搬させ、当該迂回光線路にて第1の波長から第2の波長に変換する波長変換手段と、
前記第2の波長に変換された試験光を前記現用光線路に分岐され伝搬する第1の波長の上り信号光と合波させる上流側光カプラと、
前記合波された上り信号光と試験光を第1の波長の光信号と第2の波長の光信号に分岐する波長分割光カプラと、
前記分波された第1の波長の光信号の光電流を検出してデジタル信号に変換する第1の光−電気変換手段と、
前記分波された第2の波長の光信号の光電流を検出してデジタル信号に変換する第2の光−電気変換手段と、
前記2つのデジタル信号の相互相関を解析することで二重化光線路の光路遅延を測定する相関器と、
を具備することを特徴とする二重化光線路の光路遅延測定装置。 - 上流側伝送装置及び下流側伝送装置間を結ぶ光ファイバによる現用光線路に対して光ファイバによる迂回光線路の両端部をそれぞれ結合して構成される二重化光線路の光路遅延を計測する光路遅延測定装置であって、
前記下流側伝送装置から発せられる第1の波長の上り信号光を前記現用光線路及び前記迂回光線路に二分岐する下流側光カプラと、
前記分岐された上り信号光を試験光として前記迂回光線路を伝搬させ、当該迂回光線路にて第1の波長の試験光を電気信号に変換する光−電気変換器と、
当該迂回光線路にて前記電気信号を遅延する電気遅延器と、
当該迂回光線路にて前記遅延された電気信号を第2の波長の試験光に変換する電気−光変換器と、
前記第2の波長に変換された試験光を前記現用光線路に分岐され伝搬する第1の波長の上り信号光と合波する上流側光カプラと、
前記合波された上り信号光と試験光を第1の波長の光信号と第2の波長の光信号に分波する波長分割光カプラと、
前記分波された第1の波長の光信号の光電流を検出してデジタル信号に変換する第1の光−電気変換手段と、
前記分波された第2の波長の光信号の光電流を検出してデジタル信号に変換する第2の光−電気変換手段と、
前記2つのデジタル信号のパターンマッチングをモニタリングする排他的論理和回路と
を具備し、
前記排他的論理和回路の出力の平均値が1になるように前記電気遅延器にて遅延の調整を行うことで現用光線路長と迂回光線路長の一致を測定することを特徴とする二重化光線路の光路遅延測定装置。 - 上流側伝送装置及び下流側伝送装置間を結ぶ光ファイバによる現用光線路に対して光ファイバによる迂回光線路の両端部をそれぞれ結合して構成される二重化光線路の光路遅延を計測する光路遅延測定装置であって、
前記下流側伝送装置から発せられる第1の波長の上り信号光を前記現用光線路及び前記迂回光線路に二分岐する下流側光カプラと、
前記分岐された上り信号光を試験光として前記迂回光線路を伝搬させ、当該迂回光線路にて第1の波長から第2の波長に変換する波長変換手段と、
前記第2の波長に変換された試験光を前記現用光線路に分岐され伝搬する第1の波長の上り信号光と合波する上流側光カプラと、
前記合波された上り信号光と試験光を第1の波長の光信号と第2の波長の光信号に分波する波長分割光カプラと、
前記分波された第1の波長の光信号の光電流を検出する第1の光−電気変換器と、
前記分波された第2の波長の光信号の光電流を検出する第2の光−電気変換器と、
前記2つの光電流の時間進みに比例したパルス信号を生成する第1のパルス信号生成手段と、
前記2つの光電流の時間遅れに比例したパルス信号を生成する第2のパルス信号生成手段と、
前記2つのパルス信号それぞれの直流成分を抽出し、前記直流成分の大きさから二重化光線路の光路遅延を測定する測定手段と
を具備することを特徴とする二重化光線路の光路遅延測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013090450A JP5970412B2 (ja) | 2013-04-23 | 2013-04-23 | 二重化光線路の光路遅延測定方法とその測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013090450A JP5970412B2 (ja) | 2013-04-23 | 2013-04-23 | 二重化光線路の光路遅延測定方法とその測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014216710A JP2014216710A (ja) | 2014-11-17 |
JP5970412B2 true JP5970412B2 (ja) | 2016-08-17 |
Family
ID=51942111
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013090450A Expired - Fee Related JP5970412B2 (ja) | 2013-04-23 | 2013-04-23 | 二重化光線路の光路遅延測定方法とその測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5970412B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015109605A (ja) * | 2013-12-05 | 2015-06-11 | 日本電信電話株式会社 | 二重化光線路の光路遅延測定方法とその測定装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022190357A1 (ja) * | 2021-03-12 | 2022-09-15 | 日本電信電話株式会社 | 光伝送システム、光受信装置及び遅延測定方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03268630A (ja) * | 1990-03-19 | 1991-11-29 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 光ファイバ線路切替方法 |
JP4402650B2 (ja) * | 2005-12-22 | 2010-01-20 | 日本電信電話株式会社 | 光伝送システム、光送信器および光受信器 |
JP5033703B2 (ja) * | 2008-04-10 | 2012-09-26 | 日本電信電話株式会社 | 光通信線路の無瞬断切り替え方法および無瞬断切り替え装置 |
JP5220694B2 (ja) * | 2009-06-22 | 2013-06-26 | 日本電信電話株式会社 | 光ネットワーク用遅延調整装置 |
-
2013
- 2013-04-23 JP JP2013090450A patent/JP5970412B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015109605A (ja) * | 2013-12-05 | 2015-06-11 | 日本電信電話株式会社 | 二重化光線路の光路遅延測定方法とその測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014216710A (ja) | 2014-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3796357B2 (ja) | 光信号品質モニタ | |
CN106788704B (zh) | 基于同步序列的少模光纤模间延时的测量系统及方法 | |
CN109073359B (zh) | 光纤传感器和光纤传感器系统 | |
JP5970412B2 (ja) | 二重化光線路の光路遅延測定方法とその測定装置 | |
JP2012060408A (ja) | 二重化光線路の光路長差検出調整装置 | |
US9602200B2 (en) | Multiple wavelength optical assemblies for inline measurement of optical power and fiber optic networks | |
JP6922383B2 (ja) | 光変動位置測定装置、光変調変換器および光変動位置測定方法 | |
CN105959058A (zh) | 一种快速检测时分复用光网络链路故障的装置及方法 | |
US20120002962A1 (en) | Wdm signal light monitoring apparatus, wdm system and wdm signal light monitoring method | |
JP6024634B2 (ja) | 光線路障害検知装置および光線路障害検知方法 | |
JP5042701B2 (ja) | 光サンプリング装置および光サンプリング方法 | |
JP2008268029A (ja) | 量子効率測定方法および装置 | |
CN102045109B (zh) | 一种光纤链路在线色散测量装置 | |
JP4680223B2 (ja) | 波長分散測定装置 | |
JP2008215910A (ja) | 光ファイバ電流センサ装置 | |
JP5847016B2 (ja) | 光伝送路の二重化装置およびその二重化方法 | |
JP5799038B2 (ja) | 二重化光線路の光路遅延測定方法とその測定装置 | |
JP5799008B2 (ja) | 二重化光線路の光路遅延測定方法とその測定装置 | |
JP5856927B2 (ja) | 二重化光伝送路の光路長差検出方法とその検出装置 | |
JP6193144B2 (ja) | 遅延時間差計測システム及び遅延時間差計測方法 | |
JP6116468B2 (ja) | 二重化光線路の光路遅延測定方法とその測定装置 | |
JP5165641B2 (ja) | 光部品評価装置 | |
JP6360777B2 (ja) | 信号二重化可否判定装置、信号二重化可否判定方法及び光線路の架設方法 | |
JP5398251B2 (ja) | 波長分散測定装置及び波長分散測定方法 | |
WO2020100921A1 (ja) | 光伝送路監視装置、光伝送路の監視システム及び光伝送路の監視方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160426 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160711 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5970412 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |