JP5969659B1 - 円錐台形弁式のカラン - Google Patents

円錐台形弁式のカラン Download PDF

Info

Publication number
JP5969659B1
JP5969659B1 JP2015106484A JP2015106484A JP5969659B1 JP 5969659 B1 JP5969659 B1 JP 5969659B1 JP 2015106484 A JP2015106484 A JP 2015106484A JP 2015106484 A JP2015106484 A JP 2015106484A JP 5969659 B1 JP5969659 B1 JP 5969659B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical
water
opening
currant
fixing portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015106484A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016217091A (ja
Inventor
木下 輝雄
輝雄 木下
Original Assignee
木下 輝雄
輝雄 木下
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 木下 輝雄, 輝雄 木下 filed Critical 木下 輝雄
Priority to JP2015106484A priority Critical patent/JP5969659B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5969659B1 publication Critical patent/JP5969659B1/ja
Publication of JP2016217091A publication Critical patent/JP2016217091A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bathtubs, Showers, And Their Attachments (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Abstract

【課題】壁に設置するひねりや左右に回す開閉把手に手を伸ばしての開閉の煩わしさのない、放水口の押し引きで水の出し止めできるカランを提供する。【解決手段】円筒状固定部と円筒状固定部であり嵌入し合う二つの円筒内に円錐台形の弁受と弁体がそれぞれ配置され、それら弁受けと弁体も嵌入し合い、密着状態の閉弁から離間した開弁までの放水量を連続的に調整できるカランであり、放水口を引くと放水され、逆に押し戻せば止水となり、開閉把手のないシンプル構成の、汚れ手で開閉しても清潔に操作できるプッシュ—プル開閉式の円錐台形弁式カランである。【選択図】図2

Description

本発明は円錐台弁式円筒形のプッシュ―プル式のカランに関するものである。
カランは各種が実用されているが、開閉方法の改善が要請されている。
実開平05−047694「管継手のバルブ」
本発明は、壁際のひねり式開閉部に手を伸ばしてのひねりで開閉する煩わしさのないカランを提供することである。
円錐台弁形式カランは、一端がネジ接合部で他端が開口端であり閉頂円錐台形弁受を内包する円筒形固定部に、曲がり先端が放水口で他端が嵌入開口であって頂面が通水開口である前記円錐台形弁受と同様形状の貫通円錐台形弁体を内包する円筒形可動部が摺動嵌入する構成であり、斜周面に通水開口中心線に対称的に設けられており、これら通水開口の閉頂側にパッキングのある前記閉頂円錐台形弁受が前記円筒形固定部の開口端から摺動行程以上の奥で円周固着し、かつその開口端近くのT字状始端から摺動行程の終端までの細巾スリットのある前記円筒形固定部に、前記貫通円錐台形弁の裾周が前記円筒形可動部の嵌入開口に固着しかつその円周固着に沿うパッキングのある前記円筒形可動部が、摺動嵌入接触した状態で、前記スリットの終端において該スリットを貫通するネジが該円筒形可動部に螺着しているカランである。
本発明の円錐台形弁式カランは、導水部先端の放水口を押し引きする手の動きの短く迅速、かつ手が汚れていてもカランを汚さず開閉でき、清潔感が高い
円錐台形弁式カランの止水閉状態の立断面概略図である。 円錐台形弁式カランの放水開状態の立断面概略図である
本発明を図1、2に基づいて説明する。水に限らず液体の流出の開閉を行う円錐台形弁式カラン1は、例えば一端が水道管に接合するネジ接合部2他端が開口3であり、内部に閉頂円錐台形弁受4を備える円筒形固定部5に、放水口6を一端とし他端に貫通円錐台形弁7を内向きに接合した円筒形可動部8が、摺動嵌入接触する構成であり、その可動部8を引き出して放水、押し戻して止水の状態になるカラン1である(図1)。
詳しくは、中心線9に対称に図1に二個は表示してある通水開口4aを円錐台形斜面に設け、その通水開口の閉頂側の輪溝(以下図示略)にリングパッキング10を配置した前記閉頂円錐台形弁受4の裾端周を、円筒5aの前記開口3より奥摺動往復行程以上、例えば略三倍までの位置に中心線9を共通に全周接合し、その開口3近くのT字状の始端11から終端12までが摺動行程である細巾スリット13を設けた前記円筒固定部5に、一端の頂面が通水開口7aであり他端周が円開口であり、前記弁受4と略同形で斜面に通水開口のない貫通円錐台形弁体7が円筒8aの嵌入開口端に同軸全周接合して一体となり、かつこの全周接合に沿う前記円筒外周に設けた輪溝に柔軟弾性リングパッキング14を配置した前記円筒可動部8が、摺動嵌入接触後に、前記細巾スリット13の終端12で貫通しそのスリットの巾に等しい外径のネジ15を前記円筒可動部の円筒8aに螺設してなるカランである。
なお、中空円錐台形の弁体7と弁受4の形状は、中心線に対する傾斜角度が略10〜50度、頂面と裾面つまり底面の直径は弁受がやや大きく、高さは略等しい。また、上記の弁受4と円錐台形弁体7の頂面は水の下流側にあるのを順配置構成とするが、その逆配置つまり頂面が上流側になる構成もよい。なおリングパッキングは一以上とし、異なる材質のパッキングの複数配置もよい。
以上の構成のカランつまり放水開閉装置の閉状態において、可動部の放水口6をプルつまり引き始めると、円錐台形弁体7と弁受4の間に生じる円錐台状隙間に弁受の通水開口4aより直ちに流入する水は、頂面通水開口7aより流出する、つまり生じた隙間は前記両通水開口とともに連通流出路を形成し、引き作動はスムーズに進み、前記ネジ15が前記細巾スリット13の始端11に当たり全開放水つまりカランの開状態となり(図2)、これは可動部の移動限界でもある。そして可動部は中心線9周りに細巾スリットのT字状始の周方向の両延伸だけ回動し、放水方向も左右へ振り向けられるのである。逆に放水中の放水口6をプッシュつまり押し込んでゆくと円錐台形弁体7の内斜面が円錐台形弁受4の外斜面に接近し、また前記リングパッキング10にも当接し通水を止め、同時に可動部をその位置に保持するカランの閉状態に戻る。
閉状態(図1)における、可動部を押し出す水圧力に対しリングパッキング10と摺動面リングパッキング14さらに前記スリット13の巾の狭い終端12に前記ネジ15が挟まることでも対抗する。なおこの閉状態において、弁受4の通水開口4aからの浸出水は、この弁受4のリングパッキング10と摺動面リングパッキング14によりカラン外部への漏出が止められ、また、開状態(図2)において前記スリット13の終端12と前記摺動面リングパッキング14は離れておりスリットからの漏出はない。
また、前記ネジ15を外せばカランは円筒固定部5と円筒可動部8に分離し、パッキングの交換可能となる。なおカランの精密加工製作には鋳造、板金製ともレーザーと耐水接着剤の加工がよい。
1円錐台形弁式カラン、 2ネジ接合部、 3開口
4閉頂円錐台形受、 4a通水開口、 5円筒固定部、 5a円筒、
6放水口、 7貫通円錐台形弁、7a頂面通水開口、 8円筒可動部、
8a円筒 9中心線、 10リングパッキング、 11端、 12端、
13細巾スリット、 14摺動面リングパッキング、 15ネジ、

Claims (1)

  1. 一端がネジ接合部で他端が開口端であり、閉頂円錐台形弁受を内包する円筒形固定部に、曲がり先端が放水口で他端が嵌入開口であって頂面が通水開口であり、前記閉頂円錐台形弁受と同様形状の貫通円錐台形弁体を内包する円筒形可動部が摺動嵌入する構成であり、斜周面に通水開口中心線に対称的に設けられており、これら通水開口の閉頂側にパッキングのある前記閉頂円錐台形弁受が前記円筒形固定部の開口端から摺動行程以上の奥で円周固着し、かつその開口端近くのT字状始端から摺動行程の終端までの細巾スリットのある前記円筒形固定部に、前記貫通円錐台形弁の裾周が前記円筒形可動部の嵌入開口に固着し、かつその円周固着に沿うパッキングのある前記円筒形可動部が、摺動嵌入接触した状態で、前記スリットの終端において該スリットを貫通するネジが該円筒形可動部に螺着していることを特徴とする円錐台形弁式カラン。
JP2015106484A 2015-05-26 2015-05-26 円錐台形弁式のカラン Expired - Fee Related JP5969659B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015106484A JP5969659B1 (ja) 2015-05-26 2015-05-26 円錐台形弁式のカラン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015106484A JP5969659B1 (ja) 2015-05-26 2015-05-26 円錐台形弁式のカラン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5969659B1 true JP5969659B1 (ja) 2016-08-17
JP2016217091A JP2016217091A (ja) 2016-12-22

Family

ID=56701628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015106484A Expired - Fee Related JP5969659B1 (ja) 2015-05-26 2015-05-26 円錐台形弁式のカラン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5969659B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110220025A (zh) * 2019-06-12 2019-09-10 九牧厨卫股份有限公司 即关即停出水装置、龙头和淋浴器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51103862U (ja) * 1975-02-18 1976-08-19
JPS5838869U (ja) * 1981-09-01 1983-03-14 井上 勝義 水栓

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51103862U (ja) * 1975-02-18 1976-08-19
JPS5838869U (ja) * 1981-09-01 1983-03-14 井上 勝義 水栓

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110220025A (zh) * 2019-06-12 2019-09-10 九牧厨卫股份有限公司 即关即停出水装置、龙头和淋浴器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016217091A (ja) 2016-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2754347B1 (en) Portable water feeder for pets
US20090276953A1 (en) Diverter assembly for use in holding shower head and shower nozzle
RS54546B1 (en) DOSING VALVE CONTAINING STANDARD INNER WATER AND MOVING OUTER SHUTTER
JP5969659B1 (ja) 円錐台形弁式のカラン
US20150152626A1 (en) Switch structure of water outlet of wall-mounted faucet
FR3106819A1 (fr) Ensemble valve pour sacs
US8857471B2 (en) Control structure of wall-mounted faucet
MX2020013331A (es) Unidad de cartucho resellable para sistema generador de aerosol.
US20090277522A1 (en) Diverter assembly for use in holding shower head and shower nozzle
EP3006632B1 (en) Odour trap and method for positioning the odour trap in an outlet pipe
US2300679A (en) Spray nozzle
JP2009532631A (ja) 誘導バルブ
CN203730777U (zh) 按压式阀体结构及使用该阀体的妇洗器
JP6716414B2 (ja) 吐水部品及び吐水装置
EP4053349A1 (en) Slow close mechanism for faucet
US11629484B2 (en) Water outlet device with water stop and flow rate control
JP6909992B2 (ja) 水栓装置
KR101989175B1 (ko) 분기 어댑터
EP3719608B1 (fr) Unité de mélange et robinet mitigeur comprenant une telle unité de mélange
WO2019012464A1 (en) HYDRAULIC TAP WITH TELESCOPIC SPOUT
KR20150079547A (ko) 살수 장치
JP2019218801A (ja) 水栓装置
JP2016223075A (ja) 水栓及び流し台
US585196A (en) Hose-nozzle
CN205676980U (zh) 厨房用喷头可调式水龙头

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160621

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5969659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees