JP5967828B2 - マイクロホン - Google Patents
マイクロホン Download PDFInfo
- Publication number
- JP5967828B2 JP5967828B2 JP2013005650A JP2013005650A JP5967828B2 JP 5967828 B2 JP5967828 B2 JP 5967828B2 JP 2013005650 A JP2013005650 A JP 2013005650A JP 2013005650 A JP2013005650 A JP 2013005650A JP 5967828 B2 JP5967828 B2 JP 5967828B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microphone
- connector
- switch
- output
- microphone unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 claims description 28
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 claims description 22
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 11
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005520 electrodynamics Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/02—Details
- H04R9/025—Magnetic circuit
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/02—Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
- H04R1/04—Structural association of microphone with electric circuitry therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R3/00—Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/08—Mouthpieces; Microphones; Attachments therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/22—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only
- H04R1/28—Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
- H04R1/2807—Enclosures comprising vibrating or resonating arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R1/00—Details of transducers, loudspeakers or microphones
- H04R1/20—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
- H04R1/22—Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired frequency characteristic only
- H04R1/28—Transducer mountings or enclosures modified by provision of mechanical or acoustic impedances, e.g. resonator, damping means
- H04R1/2869—Reduction of undesired resonances, i.e. standing waves within enclosure, or of undesired vibrations, i.e. of the enclosure itself
- H04R1/2892—Mountings or supports for transducers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04R—LOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
- H04R9/00—Transducers of moving-coil, moving-strip, or moving-wire type
- H04R9/08—Microphones
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Details Of Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
Description
このダイナミックマイクロホンは、低域において良好な周波数特性を得るために、マイクロホンユニットの背面に空気室を設置し、振動板の背面を前記空気室に連通させることで、無指向性成分を得るように構成されている。
図8(A)はその例を断面図で示したものであり、磁気回路およびボイスコイルが取り付けられた振動板等を備えたマイクロホンユニット1が、ホルダー4およびゴム等の弾性素材により円筒状に構成されたショックマウント部材5を介してマイクロホンケース6内に取り付けられている。
なお、符号8は、マイクロホンケース6の後端部における出力コネクタの直近部分に配置された封止部材を示している。
図8(B)はその例を断面図で示したものであり、これによるとマイクロホンケース6の側壁に開口部6bが形成され、この開口部6bにマイクロホンスイッチ9が取り付けられる。
したがって図8(B)に示す例においては、カップ状のショックマウント部材5の内部が、密閉された背面空気室5aとなり、前記したマイクロホンスイッチ9が存在するために、ショックマウント部材5内に形成される空気室5aの容積には制限が生ずる。
例えば、マイクロホンをステージ等で使用する場合には、誤って前記スイッチをオフにしたまま使用するのを防止するため、またスイッチ操作による電気的衝撃音の発生等を避けるために、専門の調整員が操作ボード上でマイクロホンの入力操作を行うようになされる。この場合にはマイクロホンにはスイッチ無しのモデルが要求される。
このために、同じ企画性能のマイクロホンにおいても、スイッチ付きモデルとスイッチ無しモデルの2種類を製品化しなければならない場合が生じ、それぞれのモデルに設計および製造管理等が必要となるために、各モデル毎に製造コスト等が高騰するという問題が発生する。
これにより、ボイスコイルが磁気回路の磁気ギャップ内に振動可能に配置されたダイナミックマイクロホンにおいて、音声信号の出力スイッチの存在が、マイクロホンユニットの背面空気室の容積に制約を与える問題を解消することができる。
したがって、コネクタ収納体に対して前記コネクタカバーが軸方向に相対移動することで、音声信号の出力をオン・オフ制御する形態、もしくはコネクタ収納体に対して前記コネクタカバーが軸回転することで、音声信号の出力をオン・オフ制御する形態などのスイッチ付きマイクロホンの設計を可能にすることができる。
この出力コネクタ11は、図2および図3に拡大して示したとおり、電気絶縁体からなる円盤状のコネクタ基台12を備え、このコネクタ基台12には3本のコネクタピン、すなわち、接地用の1番ピンE、信号のホット側の2番ピンSH、および信号のコールド側の3番ピンSCとがそれぞれコネクタ基台12に圧入されることで取り付けられている。
加えて図2に示されているように、前記リードスイッチ16が搭載された回路基板14にはケース17が取り付けられて、リードスイッチ16は前記ケース17によって覆われている。なお図3は前記ケース17を外した状態で示している。
これにより、リードスイッチ16の対向する接点は異極に励磁され、結果として前記リードスイッチ16はオン状態になされる。
また、図4(B)に示すようにコネクタ収容体6cに対してコネクタカバー21が軸方向にスライドすることで、前記マグネット22がリードスイッチ16から離れ、これによりリードスイッチ16はオフ状態となる。
また、図4(B)に示す状態においてはリードスイッチ16はオフ状態になされ、結果としてマイクロホンユニット1からの音声出力は、そのまま出力コネクタ11から導出される。
すなわち、図5(A)に示す状態においては、コネクタカバー21に装着された前記マグネット22はリードスイッチ16に接近して対峙する。これにより、リードスイッチ16の対向する接点は異極に励磁され、結果として前記リードスイッチ16はオン状態になされる。
また、図5(B)に示す状態においては、リードスイッチ16はオフ状態になされ、結果としてマイクロホンユニット1からの音声出力は、そのまま出力コネクタ11から導出される。
したがって、前記したコネクタ収容体6cの外側に前記したコネクタカバー21が装着されない図6に示す形態のマイクロホンによれば、マイクロホンユニット1からの音声信号は、常に出力コネクタ11から出力されることになる。すなわち、図6に示す形態によれば、マイクロホンスイッチの無いモデルとして提供することができる。
またこれは、マイクロホンの利用形態に応じて、エンドユーザーにおいても前記2つのモデルを容易に選択をすることができるものとなり、前記した発明の効果の欄に記載したとおりの作用効果を得ることができる。
なお図7においては、すでに説明した各部と同一の機能を果たす部分を同一符号で示しており、個々の説明は省略する。
したがって、この種のマイクロホンにおいても、音声信号の出力スイッチをケース後端部の出力コネクタ部分に配置する構成を好適に採用することができる。
すなわち、前記中空体31に囲まれた背面空気室31aは、前記マイクロホンユニット1における振動板2の背面に連通するように構成されており、前記中空体31の尾端部には開口32が施され、この開口には通気抵抗体(開口32と同一符号で示す。)が取り付けられている。
そして、前記マイクロホンユニット1と前記中空体31等は、ゴム等の弾性素材により構成された第1と第2のショックマウント部材5,33をそれぞれ介して、マイクロホンケース6内に取り付けられている。
この構成によりマイクロホンユニット1は、マイクロホンケース6内でローリングし難くなり、マイクロホンユニット1のローリングにより発生する振動雑音も低減させるように作用する。
また、マグネット22が装着されたコネクタカバー21を前記したコネクタ収容体6cから取り外すことにより、常時音声信号が出力されるスイッチ無しモデルとして提供することが可能になり、同様の作用効果を得ることができる。
2 振動板
3 磁気回路
4 ホルダー
5 ショックマウント部材
5a 背面空気室
6 マイクロホンケース
6a 背面空気室
6c コネクタ収容体
7 ヘッドケース
8 封止部材
9 マイクロホンスイッチ
11 出力コネクタ
12 コネクタ基台
13 固定用ネジ
14 回路基板
16 リードスイッチ(音声出力スイッチ)
21 コネクタカバー
22 マグネット
31 中空体
31a 背面空気室
33 ショックマウント部材
Claims (7)
- 振動板に取り付けられたボイスコイルが、磁気回路の磁気ギャップ内に振動可能に配置されたマイクロホンユニットと、前記マイクロホンユニットからの音声信号をオン・オフ制御する音声信号の出力スイッチが、前記マイクロホンユニットを収容したマイクロホンケースの後端部における出力コネクタ部分に配置されてなるマイクロホンであって、
前記音声信号の出力スイッチは、前記出力コネクタを囲繞するコネクタカバーの移動動作に基づいて、前記マイクロホンユニットからの音声信号をオン・オフ制御することを特徴とするマイクロホン。 - 前記音声信号の出力スイッチとして外部磁界を受けてオン・オフ制御されるスイッチ手段が用いられると共に、前記出力コネクタを囲繞するコネクタカバーにはマグネットが配置され、前記出力コネクタに対する前記コネクタカバーの相対移動動作により、前記マイクロホンユニットからの音声信号を前記スイッチ手段によりオン・オフ制御することを特徴とする請求項1に記載されたマイクロホン。
- 前記出力コネクタは、円筒状のコネクタ収納体と、当該コネクタ収納体を周方向で覆う円筒状に形成された前記コネクタカバーより構成し、前記コネクタ収納体に対して前記コネクタカバーが軸方向に相対移動することで、前記スイッチ手段をオン・オフ制御することを特徴とする請求項2に記載されたマイクロホン。
- 前記出力コネクタは、円筒状のコネクタ収納体と、当該コネクタ収納体を周方向で覆う円筒状に形成された前記コネクタカバーより構成し、前記コネクタ収納体に対して前記コネクタカバーが軸回転することで、前記スイッチ手段をオン・オフ制御することを特徴とする請求項2に記載されたマイクロホン。
- 外部磁界を受けてオン・オフ制御される前記スイッチ手段が、リードスイッチもしくはホール素子を備えることにより構成したことを特徴とする請求項2ないし請求項4のいずれか1項に記載されたマイクロホン。
- 前記マイクロホンユニットを構成する振動板の背面が、前記マイクロホンケース内に開放されていることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載されたマイクロホン。
- 前記マイクロホンユニットを構成する振動板の背面が、背面空気室を形成する中空体内に連通され、前記中空体が前記マイクロホンケース内に収容されていることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載されたマイクロホン。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013005650A JP5967828B2 (ja) | 2013-01-16 | 2013-01-16 | マイクロホン |
US14/146,322 US9420376B2 (en) | 2013-01-16 | 2014-01-02 | Microphone |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013005650A JP5967828B2 (ja) | 2013-01-16 | 2013-01-16 | マイクロホン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014138261A JP2014138261A (ja) | 2014-07-28 |
JP5967828B2 true JP5967828B2 (ja) | 2016-08-10 |
Family
ID=51165160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013005650A Expired - Fee Related JP5967828B2 (ja) | 2013-01-16 | 2013-01-16 | マイクロホン |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9420376B2 (ja) |
JP (1) | JP5967828B2 (ja) |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3548119A (en) * | 1967-07-24 | 1970-12-15 | Electro Voice | Microphone and magnetic switch assembly |
JPS5769368U (ja) * | 1980-10-16 | 1982-04-26 | ||
JPH06225376A (ja) * | 1993-01-27 | 1994-08-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | マイクロホン |
DE19736454B4 (de) * | 1997-08-21 | 2005-01-27 | Infineon Technologies Ag | Kontaktloser Näherungsschalter |
US6546110B1 (en) * | 1999-06-16 | 2003-04-08 | Phonak Ag | Behind-the-ear hearing aid and attachment module for same |
JP4304118B2 (ja) * | 2004-04-22 | 2009-07-29 | 株式会社オーディオテクニカ | マイクロホンの出力コネクタ |
EP1613125A3 (en) * | 2004-07-02 | 2008-10-22 | Sonion Nederland B.V. | Microphone assembly comprising magnetically activable element for signal switching and field indication |
JP5031620B2 (ja) * | 2008-03-07 | 2012-09-19 | 株式会社オーディオテクニカ | リボン型マイクロホン |
JP2009259560A (ja) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Audio Technica Corp | 電気機器用コネクタおよびその製造方法とコンデンサマイクロホン |
JP5595143B2 (ja) * | 2010-06-30 | 2014-09-24 | 株式会社オーディオテクニカ | ダイナミックマイクロホン |
-
2013
- 2013-01-16 JP JP2013005650A patent/JP5967828B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-01-02 US US14/146,322 patent/US9420376B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014138261A (ja) | 2014-07-28 |
US20140198942A1 (en) | 2014-07-17 |
US9420376B2 (en) | 2016-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102196321B1 (ko) | 센서들을 갖는 휴대용 청취 디바이스 | |
JP3198475U (ja) | 圧電セラミックスデュアルバンド低音強化型イヤホン | |
KR101526693B1 (ko) | 이중 주파수 동축 이어폰 | |
JP4899096B2 (ja) | 骨伝導スピーカを搭載した携帯電話 | |
JP5032708B2 (ja) | 多機能マイクロスピーカー | |
JP5808284B2 (ja) | 単一指向性コンデンサマイクロホン | |
KR20220016599A (ko) | 스피커 모듈 및 스피커 모듈을 포함하는 전자 장치 | |
JP5967828B2 (ja) | マイクロホン | |
JP2010136170A (ja) | 無指向性コンデンサマイクロホンユニットおよび無指向性コンデンサマイクロホン | |
JP4901572B2 (ja) | 電子機器における押しボタン構造 | |
JPS6167400A (ja) | 電気機械振動変換装置 | |
CN110958519A (zh) | 一种主动降噪声学单元及发声单体 | |
JP2015133673A (ja) | マイクロホンを備えたイヤホン装置、および、イヤホン装置 | |
JP5161801B2 (ja) | 無指向性コンデンサマイクロホンユニットおよび無指向性コンデンサマイクロホン | |
JP4649365B2 (ja) | コンデンサマイクロホン | |
JP5611133B2 (ja) | マイクロホン用アダプタ | |
JP5967817B2 (ja) | ダイナミックマイクロホン | |
WO2020161892A1 (ja) | 電子機器 | |
JP2010093482A (ja) | ヘッドホンユニットおよびヘッドホン | |
JP2006237941A (ja) | ダイナミックマイクロホンユニット | |
JP2008072271A (ja) | 単一指向性コンデンサマイクロホンユニット | |
JP6210588B2 (ja) | 可変指向性ダイナミックマイクロホン | |
JP2007124241A (ja) | スピーカ装置 | |
JP5064899B2 (ja) | ノズルフラッパ弁 | |
JP2014225752A (ja) | ヘッドフォン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151007 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5967828 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |