JP5963783B2 - Canバスモジュールおよび自動速度検出を有するマイクロコントローラ - Google Patents

Canバスモジュールおよび自動速度検出を有するマイクロコントローラ Download PDF

Info

Publication number
JP5963783B2
JP5963783B2 JP2013557739A JP2013557739A JP5963783B2 JP 5963783 B2 JP5963783 B2 JP 5963783B2 JP 2013557739 A JP2013557739 A JP 2013557739A JP 2013557739 A JP2013557739 A JP 2013557739A JP 5963783 B2 JP5963783 B2 JP 5963783B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
microcontroller
frequency
area network
module
controller area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013557739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014511068A (ja
JP2014511068A5 (ja
Inventor
ジョエル マック,
ジョエル マック,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Microchip Technology Inc
Original Assignee
Microchip Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Microchip Technology Inc filed Critical Microchip Technology Inc
Publication of JP2014511068A publication Critical patent/JP2014511068A/ja
Publication of JP2014511068A5 publication Critical patent/JP2014511068A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5963783B2 publication Critical patent/JP5963783B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0262Arrangements for detecting the data rate of an incoming signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

(技術分野)
本発明は、コントローラエリアネットワーク(CAN)モジュールを有するマイクロコントローラに関する。
(背景)
コントローラエリアネットワーク(CAN)は、高レベルのセキュリティによって、分散型リアルタイム制御を効率的にサポートするシリアル通信プロトコルである。CANの用途は、高速デジタル通信ネットワークから低コスト多重配線まで及ぶ。CANは、リアルタイム用途のための高信頼性シリアルデータ通信バスである。CANは、1秒あたり最大1メガビットのデータレートで動作し、優れたエラー検出および閉じ込め性能を有し、元来は、自動車内において使用するために開発された。CANの背後にある動機は、自動車用電子機器、エンジン制御ユニット、センサ、横滑り防止システム等の相互運用性を改善する一方、配線用ハーネス重量および複雑性を低減させることによって、自動車をより信頼性があり、安全、かつ燃料効率的にするというものであった。CANの出現以来、産業オートメーションおよび自動車/トラック用途において、CANプロトコルが、広く普及している。騒音環境におけるCANバスのロバスト性ならびに故障状態の検出およびそこからの回復能力は、CANを産業制御機器、医療機器、試験機器、モバイルおよびポータブル機械、器具等と併用するために好適なものにしている。
CANは、例えば、2本のワイヤを備える1つの論理バスを有する非同期シリアルバスシステムである。等しいバスノードを有する開放型の線形バス構造を有する。CANバスは、2つ以上のノードから成る。バス上のノードの数は、他のノードの通信を妨害せずに、動的に変更され得る。
CAN論理バスは、「ワイヤードOR」機構に対応し、「劣性」ビット(大部分は、必ずしもではないが、論理レベル「1」に相当する)が、「優性」ビット(大部分は、論理レベル「0」)によって上書きされる。いずれのバスノードも、優性ビットを送信していない限り、バスラインは、劣性状態にあるが、任意のバスノードからの優性ビットは、優性バス状態を生成する。したがって、CANバスラインのために、2つの可能性として考えられるビット状態(優性および劣性)を伝送可能である、媒体が選択される。使用される一般的物理的媒体は、ツイストワイヤ対である。バスワイヤは、したがって、「CANH」および「CANL」と呼ばれ、直接、CANコントローラノードに、またはコネクタを介して、そこに接続され得る。
CANバスプロトコルでは、バスノードは、アドレスされず、むしろ、アドレス情報は、伝送されるメッセージ内に含有される。これは、メッセージコンテンツ、例えば、エンジン速度、オイル温度等を識別する、識別子(各メッセージの一部)を介して行われる。識別子は、加えて、メッセージの優先順位を示す。識別子のバイナリ値が低いほど、メッセージの優先順位が高くなる(より優性なビット)。
CANコントローラでは、アーキテクチャは、単純UARTに類似するが、完全フレームが、文字の代わりに、送信される。すなわち、(典型的には)単一伝送バッファおよび二重バッファによる受信バッファが存在する。CPUは、フレームを伝送バッファ内に置き、フレームが送信されると、中断する。CPUは、フレームを受信バッファ内で受信し、中断し、バッファを空にする(後続フレームが受信される前に)。CPUは、伝送および受信を管理し、フレームの記憶を処理しなければならない。
初期化の間、伝送デバイスおよび受信デバイスは、概して、所定のCAN周波数を使用するように、その個別のCANモジュールをプログラムする。しかしながら、多くの用途では、この周波数は、既知ではない場合がある。また、各CANビットの長さは、ある公称長の約20%変動し得る。さらに、作動中システムでは、システムが同期され得る、「既知の初期化伝送」は、存在しない。言い換えると、デバイスが既に確立されたCANバスシステムに連結される場合、転送されるメッセージのコンテンツは、未知である。したがって、従来のシステムでは、試行錯誤法を使用してCANバスの正確な動作周波数を決定し得るが、これは、非常に長いセットアップ時間をもたらす可能性がある、または完全に故障さえし得る。他のシリアルバスシステムでは、初期化段階は、「5555」または「AAAA」等の同期文字配列を使用して行われ得る。しかしながら、そのような初期化ルーチンは、特に、CANバスが、既に動作中である場合、利用可能ではないときがある。
故に、CANシステム内で使用される動作周波数の迅速決定を可能にする、CANモジュールを有するマイクロコントローラのための改良された自動速度検出システムおよび方法の必要性が存在する。
ある実施形態によると、マイクロコントローラ内でコントローラエリアネットワーク(CAN)モジュールを初期化するための方法は、CAN信号の複数の立ち下がりエッジまたは立ち上がりエッジの間の期間を測定するステップと、期間をソートするステップと、ソートされた期間のうちの隣接する期間の間の差値を決定するステップと、差値をソートするステップと、ソートされた差値から第1の差値を選択し、第1の差値から第1の周波数を決定するステップと、選択された周波数を使用して、CANモジュールを初期化するステップと、CAN信号フレームを受信するステップと、エラーが生じたか否かを決定するステップと、エラーが生じた場合、有効CAN周波数が見つけられるまで、次の周波数を選択し、CANモジュールを初期化するステップを繰り返すステップとを含んでもよい。
さらなる実施形態によると、本方法はまた、外部CANラインをマイクロコントローラの捕捉モジュールの入力と連結し、期間を測定するステップを含んでもよい。さらなる実施形態によると、本方法はさらに、CAN信号をマイクロコントローラの捕捉モジュールの入力に内部からフィードし、期間を測定するステップを含んでもよい。さらなる実施形態によると、本方法はさらに、差値をソートするステップの後に、無効周波数をもたらす差値を破棄するステップを含んでもよい。さらなる実施形態によると、タイマおよび捕捉ユニットを使用して、期間を測定することができる。さらなる実施形態によると、CAN信号の立ち下がりエッジの間の10の期間が、測定されてもよい。さらなる実施形態によると、本方法は、有効周波数が見つけられない場合、繰り返されてもよい。さらなる実施形態によると、差値から周波数を決定するステップは、ルックアップテーブルを使用して行われてもよい。さらなる実施形態によると、差値から周波数を決定するステップは、丸めまたは切り捨てを使用して、周波数を計算してもよい。さらなる実施形態によると、マイクロコントローラは、本方法を行うようにプログラムされてもよい。さらなる実施形態によると、マイクロコントローラは、本方法を行う、状態機械を備えてもよい。
別の実施形態によると、マイクロコントローラは、中央処理ユニット(CPU)と、コントローラエリアネットワーク(CAN)モジュールと、タイマと、タイマと連結された捕捉モジュールとを備えてもよく、マイクロコントローラは、CAN信号の複数の立ち下がりまたは立ち上がりエッジ間の期間を測定するステップと、期間をソートするステップと、ソートされた期間の隣接する期間間の差を決定するステップと、第1の差を選択し、第1の差から第1の周波数を決定するステップと、選択された周波数を使用して、CANモジュールを初期化するステップと、CAN信号フレームを受信するステップと、エラーが生じたか否かを決定するステップと、エラーが生じた場合、次の周波数を選択し、有効CAN周波数が見つけられるまで、CANモジュールを初期化するステップを繰り返すステップとによって、CAN周波数を自動的に検出するように構成される。
マイクロコントローラのさらなる実施形態によると、マイクロコントローラはさらに、無効周波数をもたらす差値を破棄するように構成されてもよい。マイクロコントローラのさらなる実施形態によると、捕捉モジュールは、タイマを捕捉レジスタと連結する、ドライバを制御する、エッジ検出器を備えてもよい。マイクロコントローラのさらなる実施形態によると、マイクロコントローラは、CANバスモジュールの入力と捕捉モジュールの入力との間に連結される、制御可能ドライバを備えてもよい。マイクロコントローラのさらなる実施形態によると、マイクロコントローラは、ルックアップテーブルを使用することによって、差値から周波数を決定するように構成されてもよい。マイクロコントローラのさらなる実施形態によると、マイクロコントローラは、丸めまたは切り捨てを使用して、差値から周波数を決定するように構成されてもよい。マイクロコントローラのさらなる実施形態によると、マイクロコントローラは、CAN周波数を決定するように、ソフトウェアによって、プログラムされてもよい。マイクロコントローラのさらなる実施形態によると、マイクロコントローラは、CAN周波数を決定するために、状態機械を備えてもよい。マイクロコントローラのさらなる実施形態によると、マイクロコントローラは、状態機械を制御するために、特殊機能レジスタを備えてもよい。
本願明細書は、例えば、以下の項目も提供する。
(項目1)
マイクロコントローラの中のコントローラエリアネットワーク(CAN)モジュールを初期化するための方法であって、
該方法は、
−CAN信号の複数の立ち下がりエッジまたは立ち上がりエッジの間の期間を測定することと、
−該期間をソートすることと、
−該ソートされた期間のうちの隣接する期間の間の差値を決定することと、
−該差値をソートすることと、
−該ソートされた差値から第1の差値を選択し、該第1の差値から第1の周波数を決定することと、
−該選択された周波数を使用して、該CANモジュールを初期化することと、
−CAN信号フレームを受信することと、
−エラーが生じたか否かを決定することと、
−エラーが生じた場合、有効CAN周波数が見つけられるまで、次の周波数を選択し、該CANモジュールを初期化することを繰り返すことと
を含む、方法。
(項目2)
外部CANラインを前記マイクロコントローラの捕捉モジュールの入力と連結することをさらに含み、それにより、前記期間を測定する、項目1に記載の方法。
(項目3)
CAN信号を前記マイクロコントローラの捕捉モジュールの入力に内部的にフィードすることをさらに含み、それにより、前記期間を測定する、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記差値をソートするステップの後に、
無効周波数をもたらす差値を破棄するステップをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目5)
タイマおよび捕捉ユニットを使用して、前記期間を測定する、項目1に記載の方法。
(項目6)
CAN信号の立ち下がりエッジの間の10の期間が測定される、項目3に記載の方法。
(項目7)
有効周波数が見つけられない場合、前記方法が繰り返される、項目1に記載の方法。
(項目8)
前記差値から周波数を決定するステップは、ルックアップテーブルを使用して行われる、項目1に記載の方法。
(項目9)
前記差値から周波数を決定するステップは、丸めまたは切り捨てを使用して周波数を計算する、項目1に記載の方法。
(項目10)
前記マイクロコントローラは、前記方法を行うようにプログラムされる、項目1に記載の方法。
(項目11)
前記マイクロコントローラは、前記方法を行う状態機械を備える、項目1に記載の方法。
(項目12)
マイクロコントローラであって、
該マイクロコントローラは、
中央処理ユニット(CPU)と、
コントローラエリアネットワーク(CAN)モジュールと、
タイマと、
該タイマと連結された捕捉モジュールと、
を備え、
該マイクロコントローラは、
−CAN信号の複数の立ち下がりエッジまたは立ち上がりエッジの間の期間を測定することと、
−該期間をソートすることと、
−該ソートされた期間についての隣接する期間の間の差を決定することと、
−第1の差を選択し、該第1の差から第1の周波数を決定することと、
−該選択された周波数を使用して、該CANモジュールを初期化することと、
−CAN信号フレームを受信することと、
−エラーが生じたか否かを決定することと、
−エラーが生じた場合、有効CAN周波数が見つけられるまで、次の周波数を選択し、該CANモジュールを初期化することを繰り返すことと
によって、CAN周波数を自動的に検出するように構成される、マイクロコントローラ。
(項目13)
前記マイクロコントローラは、無効周波数をもたらす差値を破棄するようにさら構成される、項目12に記載のマイクロコントローラ。
(項目14)
前記捕捉モジュールは、エッジ検出器を備え、該エッジ検出器は、前記タイマを捕捉レジスタと連結するドライバを制御する、項目12に記載のマイクロコントローラ。
(項目15)
制御可能ドライバを備え、該制御可能ドライバは、前記CANバスモジュールの入力と前記捕捉モジュールの入力との間に連結される、項目12に記載のマイクロコントローラ。
(項目16)
前記マイクロコントローラは、ルックアップテーブルを使用することによって、前記差値から周波数を決定するように構成される、項目12に記載のマイクロコントローラ。
(項目17)
前記マイクロコントローラは、丸めまたは切り捨てを使用して、前記差値から周波数を決定するように構成される、項目12に記載のマイクロコントローラ。
(項目18)
前記マイクロコントローラは、前記CAN周波数を決定するように、ソフトウェアによってプログラムされる、項目12に記載のマイクロコントローラ。
(項目19)
前記CAN周波数を決定するための状態機械を備える、項目12に記載のマイクロコントローラ。
(項目20)
前記状態機械を制御するための特殊機能レジスタを備える、項目19に記載のマイクロコントローラ。
図1は、統合されたCANモジュールを有するマイクロコントローラの実施形態のブロック図である。 図2は、例示的CAN信号のタイミング図を示す。 図3は、ある実施形態による、CAN動作周波数を決定するための原理を示す。 図4は、ある実施形態による、流れ図を示す。
図1を参照すると、マイクロコントローラ100は、点線によって示される。マイクロコントローラ100は、中央処理ユニット(CPU)110と、CPU110と連結されたCANバスモジュールまたは周辺デバイスとを備える。外部ピン130および135は、それを通して、CANバスモジュール120が、その別個の伝送および受信ラインCANTX、CANRXを外部CANバス180のツイスト対CANHおよびCANLラインに接続することができるように提供される。これは、通常、別個の内部信号CANRXおよびCANTXを個別のCANバス信号CANHおよびCANLに変換する外部インターフェースドライバ105を介して行われる。しかしながら、他の実施形態は、CANバスへの直接接続を可能にする、そのようなインターフェースデバイスを内部に提供してもよい。
さらに、マイクロコントローラは、捕捉/比較/パルス幅変調(CCP)モジュール140と、タイマモジュール170と、クロックシステム160とを備え、全て、CPU110と連結される。CCPユニット140は、外部信号を評価するために、別の外部ピン150と連結される。この目的を達成するために、ある実施形態によると、CCPモジュール140内側の制御可能ドライバ146は、外部ピン150に接続されてもよい。しかしながら、図1に示される例示的デバイスはまた、点線によって示されるように、内部信号を評価/処理可能であってもよい。例えば、一実施形態では、内部CAN信号CANRXは、制御可能ドライバ185を通して、CCPモジュール140にフィードされることができる。本実施形態は、特に、内部CANバスインターフェース105が、内部CANRX信号の評価を可能にするために存在するとき、検討され得る。しかしながら、当業者によって理解されるであろうように、他の実施形態は、直接、CANバスラインを評価可能であってもよい。そのような場合、内部または外部に配列される、差動ドライバ/コンバータユニットを使用して、CANバス上の信号を単一デジタル信号に変換し、それらをCCPモジュール140にフィードしてもよい。
CCPモジュール140は、内部または外部入力信号を選択するように実装され得るドライバ146および185および任意の他の制御可能ドライバの出力を受信する、プリスケーラ142を備えてもよい。プリスケーラ142の出力は、プログラム的に、着信信号の立ち上がりまたは立ち下がりエッジのいずれかを検出することができるエッジ検出器148と連結される。このエッジ検出器の出力信号は、タイマモジュール170のタイマレジスタ175をCCPモジュール140の捕捉レジスタ144と連結する、さらなるドライバ145を制御する。エッジ検出器160は、クロックシステム160から、クロック信号を受信してもよい。
自動速度検出機能を提供するために、CCPモジュールの入力、またはCCPモジュールが複数の入力を備える場合、その入力のうちの1つは、ピン130において利用可能なようなCANRXラインと連結される。図1に示されるように、これは、外部ピン150をCANRXピン130と接続するか、または制御可能ドライバ185を介して、内部連結を選択することのいずれかによって行われることができる。この設定は、自動速度検出段階の間にのみ必要である。いったん速度が決定されると、CCP入力は、他の信号を処理するために使用されることができる。
図2は、外部CANバス180上の例示的信号を示す。CCPモジュール140は、CAN信号200の立ち下がりエッジを分析するようにプログラムされる。しかしながら、他の実施形態では、異なる信号特性は、周期を決定するために分析されてもよい。図2によると、立ち下がりエッジが生じるたびに、CCPモジュール140は、タイマモジュールから、タイマ値を捕捉する。捕捉された例示的タイマ値が、示される。値は、単に、この方法の原理の理解を促進するために、小数点以下3桁で四捨五入される。図2に示される実施例では、10の立ち下がりエッジが、調査される。しかしながら、より多いまたはより少ないエッジを処理することができる。捕捉されるエッジが多いほど、自動速度検出は、より精密となるであろう。タイマは、100nsの分解能で初期化されてもよい。この目的を達成するために、タイマは、10MHzまたは任意の他の好適なクロック周波数でクロックされてもよい。タイマ値は、例えば、図1に示されるように、16ビット値であることができる。したがって、クロックソースに応じて、異なる分解能を取得することができる。タイマ分解能が良好であるほど、測定は、より正確となる。最速可能タイマソースの使用は、タイマの分解能を増加させるので、好ましい方法である。例えば、40MHzクロックを使用して、タイマ分解能を25nsまで改善することができる。これらのタイマ値は、次いで、アレイ内に記憶されることができる。
図3は、捕捉されたタイマ値が、どのようにさらに処理されるかを示す。第1のステップでは、10の捕捉されたタイマ値を有するアレイが、最左列に示されるように、最小値から最高値にソートされる。次いで、各2つの隣接するタイマ値の間の差が、第2列に示されるように計算される。次に、異なる差値が、再び、第3列に示されるように、ソートされる。別のステップでは、無効差は、破棄され得る。例えば、明らかに1μsまたは任意の所定の最大周期を下回るか、あるいは所定の最大周波数を上回る値は、図3における第3列に示されるように、破棄され得る。図3における第4列に示されるように、残りの値に対して、残りの周期値に対して結果として生じる周波数が決定される。第1の値は、次いで、CANモジュールの周波数を設定するために使用される。この目的を達成するために、ある実施形態によると、ウィンドウを使用して、周波数をCANシステム内で合理的である最も近い数に丸めてもよい。例えば、263kbpsではなく、250kbpsまたは275kbpsとなる。いったんこの周波数、例えば、図3に示されるように、500kbpsが決定されると、CANモジュール120は、この周波数を使用して、初期化され、正常バストラフィックが中断されないように、「リッスン専用」モードに設定される。次いで、システムは、待機し、受信されたメッセージが有効であるか否か、またはエラーメッセージが、CANモジュールによって生成されるか否かを決定する。エラーメッセージの場合、自動速度検出方法は、図3に示されるように、次の利用可能な周波数、例えば、450kbpsを選択する。これらのステップは、正確な周波数が設定されるまで、繰り返される。したがって、本方法は、図3に示される最後の列において決定されるような異なる周波数を使用して、CANモジュール120を初期化するステップを繰り返す。これらの決定された値のいずれもが正確な設定を生成しない場合、本方法は、再び、開始し、CAN信号の別の10のエッジを評価する。
図3における第4列に示されるように、タイマ差値は、直接、実際の周波数値を含有するテーブルにアクセスするために使用されてもよい。そのような方法は、容易に、切り捨てまたは丸めを行い、有用周波数値を取得することを可能にするであろう。
図4は、前述の説明された方法の例示的流れ図を示す。ステップ400において、CAN信号は、立ち下がりエッジまたは立ち上がりエッジを検出し、関連付けられたタイマ値t(1)からt(n)までを記憶することによって、CCPモジュールを使用して評価される。これらの値は、次いで、ステップ410において、値ts(1)−ts(n)にソートされる。ステップ420において、Δ値d(1)−d(n−1)は、x=1..n−1に対して、d(x)=ts(x+1)−ts(x)を計算することによって決定される。Δ値は、再び、ステップ430において、ds(1)..ds(n−1)にソートされる。次いで、随意に、ステップ440において、有効周波数を形成しない値ds()は、破棄される。残りの値は、ステップ450において、周波数値f(x)=1/ds(x)を決定するために使用される。ステップ460において、第1の値f(1)は、CANモジュール120を初期化するために使用される。次いで、ステップ470において、フレームが受信される。正確なタイミングは、ステップ480において、CANモジュールが任意のエラーメッセージを生成したか否かをチェックすることによって決定される。そうでない場合、ルーチンは、終了する。エラーが生成された場合、ルーチンは、ステップ490において、例えば、ルックアップテーブルを使用することによって、次の値f(i)を取得することによって進行する。ステップ500において、利用可能な値がないかが決定される。その場合、ルーチンは、ステップ500にジャンプし、そうでなければ、ルーチンは、ステップ460にジャンプする。
ある実施形態によると、前述の説明されるシーケンスは、ソフトウェアによって行われることができる。しかしながら、別の実施形態によると、状態機械190を使用して、前述のような具体的シーケンスを制御してもよい。図1は、状態機械190を示す。この状態機械は、特に、図1に示されるように、例えば、制御可能ドライバ185を通して、CANバスモジュール120への入力信号を内部で選択可能なマイクロコントローラ100内で有利であろう。状態機械は、特殊機能レジスタ195内でビットを設定するステップを通して始動され得る。いったん始動されると、状態機械190は、ドライバ185を介して、CCPモジュール140に内部CANバス信号を連結し、前述のように、CANモジュール120の初期化を行い、CAN信号をCCPモジュール140から切断する。ユーザは、次いで、他の信号の評価のために、このモジュールを使用してもよい。
本発明は、したがって、目的を遂行し、前述の目標および利点ならびに本明細書に固有のその他を達成するために好適に適応される。本発明は、本発明の特定の好ましい実施形態を参照することによって、描写、説明、および定義されたが、そのような参照は、本発明の限定を含意するものではなく、そのような限定が、暗示されるものでもない。本発明は、当業者に想起されるであろうように、形態および機能に相当な修正、変更、および均等物が可能である。本発明の描写および説明される好ましい実施形態は、例示にすぎず、本発明の範囲の包括ではない。その結果、本発明は、あらゆる観点において、均等物に対する完全認識を与える、添付の請求項の精神および範囲によってのみ限定されることが意図される。

Claims (15)

  1. マイクロコントローラの中のコントローラエリアネットワークモジュールを初期化するための方法であって、
    該方法は、
    −コントローラエリアネットワーク信号の連続的な立ち下がりエッジまたは連続的な立ち上がりエッジの間の時間を測定することを含み、
    −該測定された時間をソートすることにより、第1のソートされたリストを提供することと、
    −該ソートされたリストのうちの隣接する測定された時間の間の差値を決定することと、
    −該差値をソートすることにより、第2のソートされたリストを提供することと、
    −該第2のソートされたリストから第1の差値を選択し、該第1の差値から第1のビットレート周波数を決定することと、
    −該選択されたビットレート周波数を使用して、該コントローラエリアネットワークモジュールを初期化することと、
    −コントローラエリアネットワーク信号フレームを受信することと、
    −エラーが生じたか否かを決定することと、
    −エラーが生じた場合、有効コントローラエリアネットワーク周波数が見つけられるまで、次の周波数を選択し、該コントローラエリアネットワークモジュールを初期化することを繰り返すことと
    によって特徴付けられる、方法。
  2. 外部コントローラエリアネットワークラインを前記マイクロコントローラの捕捉モジュールの入力と連結することにより、前記時間を測定することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. コントローラエリアネットワーク信号を前記マイクロコントローラの捕捉モジュールの入力に内部的にフィードすることにより、前記時間を測定することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記差値をソートするステップの後に、
    無効周波数をもたらす差値を破棄するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. タイマおよび捕捉ユニットは、前記時間を測定するために使用される、請求項1に記載の方法。
  6. コントローラエリアネットワーク信号の連続的な立ち下がりエッジまたは連続的な立ち上がりエッジの間の所定の数、特に10の時間が、測定される、請求項3に記載の方法。
  7. 有効周波数が見つけられない場合、前記方法が繰り返される、請求項1に記載の方法。
  8. 前記差値から周波数を決定するステップは、ルックアップテーブルを使用して行われる、請求項1に記載の方法。
  9. 前記差値から周波数を決定するステップは、丸めまたは切り捨てを使用して周波数を計算する、請求項1に記載の方法。
  10. 前記マイクロコントローラは、前記方法を行うようにプログラムされる、請求項1に記載の方法。
  11. 前記マイクロコントローラは、前記方法を行う状態機械を備える、請求項1に記載の方法。
  12. マイクロコントローラであって、
    該マイクロコントローラは、
    中央処理ユニットと、
    コントローラエリアネットワークモジュールと、
    タイマと、
    該タイマと連結された捕捉モジュールと
    を備え、
    該マイクロコントローラは、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法を行うことによって、コントローラエリアネットワーク周波数を自動的に検出するように構成されている、マイクロコントローラ。
  13. 前記捕捉モジュールは、エッジ検出器を備え、該エッジ検出器は、前記タイマを捕捉レジスタと連結するドライバを制御する、請求項12に記載のマイクロコントローラ。
  14. 制御可能ドライバを備え、該制御可能ドライバは、コントローラエリアネットワークバスモジュールの入力と前記捕捉モジュールの入力との間に連結されている、請求項12に記載のマイクロコントローラ。
  15. 前記状態機械を制御するための特殊機能レジスタを備える、請求項12に記載のマイクロコントローラ。
JP2013557739A 2011-03-07 2012-02-22 Canバスモジュールおよび自動速度検出を有するマイクロコントローラ Active JP5963783B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/041,535 US9338035B2 (en) 2011-03-07 2011-03-07 Microcontroller with can bus module and auto speed detect
US13/041,535 2011-03-07
PCT/US2012/026010 WO2012121881A1 (en) 2011-03-07 2012-02-22 Microcontroller with can bus module and auto speed detect

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014511068A JP2014511068A (ja) 2014-05-01
JP2014511068A5 JP2014511068A5 (ja) 2015-04-09
JP5963783B2 true JP5963783B2 (ja) 2016-08-03

Family

ID=45771950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013557739A Active JP5963783B2 (ja) 2011-03-07 2012-02-22 Canバスモジュールおよび自動速度検出を有するマイクロコントローラ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9338035B2 (ja)
EP (1) EP2684323B1 (ja)
JP (1) JP5963783B2 (ja)
KR (1) KR101884925B1 (ja)
CN (1) CN103416035B (ja)
TW (1) TWI537742B (ja)
WO (1) WO2012121881A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10656025B2 (en) 2015-06-10 2020-05-19 Ekos Corporation Ultrasound catheter
US10926074B2 (en) 2001-12-03 2021-02-23 Ekos Corporation Catheter with multiple ultrasound radiating members
US11672553B2 (en) 2007-06-22 2023-06-13 Ekos Corporation Method and apparatus for treatment of intracranial hemorrhages
US11925367B2 (en) 2007-01-08 2024-03-12 Ekos Corporation Power parameters for ultrasonic catheter

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9246667B2 (en) * 2013-03-12 2016-01-26 Microchip Technology Incorporated Method and apparatus for clock recovery
TWI485407B (zh) * 2013-07-05 2015-05-21 Univ China Sci & Tech Error Detection Method and System of CAN - BUS Communication Format for Embedded Oscilloscope
DE102016214279A1 (de) * 2016-08-02 2018-02-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Bussystems
US10615996B2 (en) * 2018-03-14 2020-04-07 Nxp B.V. Apparatuses and methods for switching communication modes of a transceiver circuit
IT201800003980A1 (it) 2018-03-26 2019-09-26 Stmicroelectronics Application Gmbh Procedimento di comunicazione, sistema, dispositivi, segnale e veicolo corrispondenti
US10892911B2 (en) * 2018-08-28 2021-01-12 Texas Instruments Incorporated Controller area network receiver
WO2020142200A1 (en) * 2019-01-02 2020-07-09 Exxonmobil Research And Engineering Company Multi-vehicle data logging device
EP3691197B1 (en) * 2019-01-31 2021-12-29 Nxp B.V. Bus device and method for operating a bus device
IT202100005354A1 (it) 2021-03-08 2022-09-08 Stmicroelectronics Application Gmbh Circuito microcontrollore, dispositivo, sistema e procedimento di funzionamento corrispondenti

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0357349A (ja) * 1989-07-26 1991-03-12 Fujitsu Ltd 回線速度検出方式
US5371766A (en) 1992-11-20 1994-12-06 International Business Machines Corporation Clock extraction and data regeneration logic for multiple speed data communications systems
SE525273C2 (sv) 2002-01-07 2005-01-18 Kvaser Consultant Ab Distribuerat styr- och övervakningssystem
SE533636C2 (sv) * 2004-10-25 2010-11-16 Xinshu Man L L C Anordning vid bussförbindelse i CAN-system
TWI340882B (en) * 2007-04-09 2011-04-21 Novatek Microelectronics Corp Real time clock integrated circuit and apparatus thereof
JP5064161B2 (ja) * 2007-09-20 2012-10-31 株式会社オートネットワーク技術研究所 電子制御ユニット

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10926074B2 (en) 2001-12-03 2021-02-23 Ekos Corporation Catheter with multiple ultrasound radiating members
US11925367B2 (en) 2007-01-08 2024-03-12 Ekos Corporation Power parameters for ultrasonic catheter
US11672553B2 (en) 2007-06-22 2023-06-13 Ekos Corporation Method and apparatus for treatment of intracranial hemorrhages
US10656025B2 (en) 2015-06-10 2020-05-19 Ekos Corporation Ultrasound catheter
US11740138B2 (en) 2015-06-10 2023-08-29 Ekos Corporation Ultrasound catheter

Also Published As

Publication number Publication date
US20120233341A1 (en) 2012-09-13
EP2684323A1 (en) 2014-01-15
KR20140014202A (ko) 2014-02-05
JP2014511068A (ja) 2014-05-01
CN103416035A (zh) 2013-11-27
EP2684323B1 (en) 2016-09-14
TWI537742B (zh) 2016-06-11
CN103416035B (zh) 2016-04-06
WO2012121881A1 (en) 2012-09-13
US9338035B2 (en) 2016-05-10
TW201241637A (en) 2012-10-16
KR101884925B1 (ko) 2018-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5963783B2 (ja) Canバスモジュールおよび自動速度検出を有するマイクロコントローラ
KR100694034B1 (ko) 데이터 전송률 자동 검출장치
US10742675B2 (en) Fraudulent message detection device, electronic control apparatus equipped with fraudulent message detection device, fraudulent message detection method, and fraudulent message detection program
JP6469365B2 (ja) 汎用インタフェースを提供する方法、及び、汎用インタフェースを有するマイクロコントローラ
CN110011870B (zh) 用于对多主访问总线进行测量和信号分析的节点和方法
JP2007324679A (ja) シリアル通信用ボーレートジェネレータ
US9917705B2 (en) Device and measuring method for ascertaining the internal delay time of a can bus connection unit
US11665020B2 (en) Detecting collisions on a network
CN110535739B (zh) 用于can总线网络的从节点
CN113544997B (zh) 用于低频异步数据捕集的采样点识别
CN102355395B (zh) 一种火灾报警系统总线通讯协议
CN112118083A (zh) 一种单线半双工的通信方法、通信装置及设备
US20210058495A1 (en) Communication device, communication system, and protocol switchover method
JP5892890B2 (ja) 通信制御装置
JP2008236217A (ja) FlexRayネットワーク接続方法、FlexRayネットワーク及びFlexRayネットワーク用電子制御ユニット
CN114301991B (zh) 通信方法、设备、系统及计算机可读存储介质
CN113890838A (zh) 一种基于icmp协议的网络连通性能判断方法
JP2806873B2 (ja) シリアルバス通信システム
US20200382238A1 (en) Communication apparatus
US11558219B2 (en) Relay device
US10116562B2 (en) Communication interface apparatus
JP5428937B2 (ja) 性能情報収集システム、及び、性能情報収集方法
CN110209624A (zh) 串行总线的数据传输方法和系统
JP2014075634A (ja) 通信システム、通信速度自動検出装置、通信装置および通信速度設定方法
JP2002135287A (ja) 帯域制限回路、通信装置、通信ネットワークシステム、及び帯域制限方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160311

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160628

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5963783

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250