JP5961766B2 - アルミニウム複合材料および成形方法 - Google Patents

アルミニウム複合材料および成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5961766B2
JP5961766B2 JP2015540116A JP2015540116A JP5961766B2 JP 5961766 B2 JP5961766 B2 JP 5961766B2 JP 2015540116 A JP2015540116 A JP 2015540116A JP 2015540116 A JP2015540116 A JP 2015540116A JP 5961766 B2 JP5961766 B2 JP 5961766B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
alloy
aluminum alloy
forming
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015540116A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016504192A (ja
Inventor
ブリンクマン ハンク−ヤン
ブリンクマン ハンク−ヤン
ケラー ステファン
ケラー ステファン
エンゲラー オラフ
エンゲラー オラフ
ホルスター ナターリエ
ホルスター ナターリエ
シュレーダー ディエトマー
シュレーダー ディエトマー
アレッツ ホルガー
アレッツ ホルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Speira GmbH
Original Assignee
Hydro Aluminium Rolled Products GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hydro Aluminium Rolled Products GmbH filed Critical Hydro Aluminium Rolled Products GmbH
Publication of JP2016504192A publication Critical patent/JP2016504192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5961766B2 publication Critical patent/JP5961766B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • B21D22/208Deep-drawing by heating the blank or deep-drawing associated with heat treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • B32B5/20Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material foamed in situ
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C23/00Extruding metal; Impact extrusion
    • B21C23/22Making metal-coated products; Making products from two or more metals
    • B21C23/24Covering indefinite lengths of metal or non-metal material with a metal coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D22/00Shaping without cutting, by stamping, spinning, or deep-drawing
    • B21D22/20Deep-drawing
    • B21D22/203Deep-drawing of compound articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D35/00Combined processes according to or processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
    • B21D35/002Processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00
    • B21D35/005Processes combined with methods covered by groups B21D1/00 - B21D31/00 characterized by the material of the blank or the workpiece
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/011Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic all layers being formed of iron alloys or steels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/016Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic all layers being formed of aluminium or aluminium alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/02Alloys based on aluminium with silicon as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/06Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C21/00Alloys based on aluminium
    • C22C21/06Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent
    • C22C21/08Alloys based on aluminium with magnesium as the next major constituent with silicon
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component
    • Y10T428/12764Next to Al-base component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、AA5xxx系またはAA6xxx系のアルミニウム芯合金、および片面または両面に設けられた少なくとも1つの外側アルミニウム合金層を有するアルミニウム複合材料から作られた金属シートを成形するための方法であって、アルミニウム複合材料は成形工具で成形され、片面または両面に設けられた外側アルミニウム合金層は、軟化焼鈍状態または溶体化焼鈍状態で25MPa〜60MPaの降伏強度Rp0.2を有する方法に関する。さらに、本発明は、対応する成形方法におけるアルミニウム複合材料の使用ほか、このアルミニウム複合材料からなる成形された板金部品に関する。
AA6xxxアルミニウム合金から作られた板金材料は、自動車の本体に、および本体装着部品(ドア、テールゲート、ボンネット等)用に使用される。通常使用される、たとえば、AA6016またはAA6014などの合金は、納品状態(T4)での優れた成形性と、たとえばカソード浸漬塗装の場合、塗装焼付けサイクル後に強度の著しい増加との両方を示す。板金材料は、T4状態で溶体化焼鈍される。目に見える領域の要素、いわゆる外皮部品の場合、優れた外観、すなわちローピングがほとんどないかあるいはまったくない品質が、アルミニウム合金が使用されるさらなる要件となる。
成形性に対して高い要求がある要素には、成形性に関して最適化されており、同時に外皮部品に使用できるアルミニウム材料が市販されている。しかしながら、成形性に関して最適化されたそうした金属シートでも、成形性に対する新たな要求を解決することはできない。現在、アルミニウムの軽量化可能性に伴い、従来アルミニウムから製造できなかった外皮要素用のアルミニウムの解決策が求められている。たとえば、自動車の大型表面側壁部は、1つのアルミニウム合金金属シートから単一部要素として製造される。こうした大型表面要素は、アルミニウム材料の成形性が限定されているため従来製造できなかった。アルミニウムの解決策がないため、これらの大型表面本体要素は、鋼から製造されるか、あるいはこうした要素は、追加の連結ステップにより製造時の作業の増加につながる多部アルミニウム要素として設計されるかの何れかである。
本出願人は、成形性に対する非常に高い要求を満たし、T4状態における高い歪み値を特徴とする材料を開発した。このアルミニウム複合材料は、特許文献1に既に言及されている。
国際公開第2013/037918(A1)号
この材料の製造方法は確かに、材料最大の成形性を目標にするものであるが、しかしながら、実際には製造に起因するローピングの影響が見られた。
本発明の目的は、アルミニウム合金の成形限界を広げること、特に自動車の建造で注目されるAA6xxxおよびAA5xxxアルミニウム合金の成形限界を広げること、および大型表面の厳しく成形されたアルミニウム合金の板金部品の製造を特に外皮品質においても可能にする成形方法を提供することである。さらに、アルミニウム複合材料の使用を提案し、それに従い製造された板金部品も提供する。
本発明の第1の教示によれば、前述の目的は、軟化焼鈍または溶体化焼鈍状態で芯のアルミニウム合金と少なくとも1つの外層との流動応力の比に
f,Aussen/kf,Kern<0.5、好ましくはkf,Aussen/kf,Kern<0.4
が適用され、接触面における工具とアルミニウム複合材料との間の摩擦剪断応力τRが、アルミニウム複合材料の成形中の成形工具の少なくとも1つの局所的な位置で外側アルミニウム合金層の剪断流動応力kAussenに達することで、アルミニウム複合材料から作られた金属シートを成形するための方法により解決される。
クーロンの摩擦則により、成形工具とアルミニウム複合材料の外側アルミニウム層との接触面の摩擦剪断応力には、
|τR|=min(k,μ・|pN|) …(1)
が適用され、式中、τRは摩擦剪断応力、μは摩擦係数、およびpNは基準接触圧、すなわち摩擦を発生させる表面圧力、およびkはアルミニウム複合材料のより軟質な外層の剪断流動応力を表す。
上記の関数(1)により、摩擦剪断応力の絶対値に下記の2つの範囲が得られる。
[1] τR=μ・|pN| この場合、μ・|pN|<k
[2] τR=k この場合、μ・|pN|≧k
最も単純な場合、μは成形を通じて一定のままであるため、表面圧力が増加する場合、摩擦剪断応力τRも直線的に増加する。しかしながら、成形工具と接触している材料の剪断流動応力kにτRが達する場合、摩擦剪断応力は剪断流動応力kまでに限られる。
さらにフォン・ミーゼス(von Mises)の理論によれば、成形対象の材料の剪断流動応力kおよび流動応力kfには、
k=kf/√3
が適用され、式中、kfは0.2%塑性歪み時の引張試験において決定された降伏強度Rp0.2に対応する。
流動応力kf,Aussenが、したがって剪断流動応力kAussenも、アルミニウム芯合金kf,Kernのそれよりかなり低い外側の軟質アルミニウム合金層は、成形工具に接触している。このため、少なくとも1つの局所的な位置で、成形中に接触している成形工具とアルミニウム複合材料との間の摩擦剪断応力には、
τR=kAussen
が適用される。
これから、外側アルミニウム合金層の流動応力kf,Aussenに対して剪断流動応力の値kAussenが小さくなるほど、工具における材料の移動方向と反対の摩擦力は小さくなることは明らかである。その結果、この場合、アルミニウム複合材料から作られた板金を深絞り加工工具に挿入しやすくすることができる。これは、片面に外側アルミニウム合金層を設けたアルミニウム複合材料にも言える。ただし、より軟質な外側アルミニウム合金層は、成形工具と実質的に接触しているものとする。
芯合金用のAA5xxx系またはAA6xxx系のアルミニウム合金と、芯合金に対する流動応力の比が0.5より小さい、好ましくは0.4より小さい、片面または両面に設けられた軟質アルミニウム合金層とからなる、特許請求の範囲に記載された材料の組み合わせを用いると、アルミニウム複合材料の摩擦剪断応力τRが、アルミニウム複合材料の成形中の少なくとも1つの局所的な位置で外側アルミニウム合金層の剪断流動応力kAussenに達し、そこで剪断流動応力までに限られることが発見された。これにより、芯合金から作られた一体金属シートと比較してアルミニウム複合材料の成形性のかなりの改善が達成される。
出願人自身の出願である特許文献1と異なり、本発明は、技術的教示において成形度を達成するため成形中の摩擦剪断応力の影響を含むので、完全に新しい方針が採られている。これまでのアプローチに反して、ここでは、より軟質な外側アルミニウム合金層の剪断流動応力により摩擦剪断応力が限定されるという作用が使用される。
実験室規模の十字工具を用いた成形試験では、関連するアルミニウム合金の流動応力の上記の比kf,Aussen/kf,Kernに従う条件で、同一の工具形状で同様の潤滑条件の場合に、押し付けクランプ力が少なくとも2.6倍増加し得ることが示された。十字工具試験における押し付けクランプ力が高まる可能性があることから、特に深絞り加工プロセスにおいて対応するアルミニウム複合材料の成形性がかなり完全することが示唆される。より軟質な外層の剪断流動応力は、アルミニウム芯合金の剪断流動応力と比較して相対的に低いので、成形中の摩擦剪断応力が著しく減少し、プロセスウィンドウを拡大することができる。これにより、たとえばAA6xxxアルミニウム合金を用いて外皮品質のアルミニウムから自動車の単一部側壁を製造できる可能性が広がり、それによって多部アルミニウムの解決策と比較してコスト削減の可能性が大きくなる。
内部部品および構造部品に実質的に使用されるAA5xxx系のAlMgアルミニウム芯合金にも同じことが言えるため、高度の成形が求められる大型表面の内部部品および構造部品でさえも製造することができる。
本方法のさらなる実施形態によれば、成形は深絞り加工プロセスおよび/または張出し成形プロセスを含む。これらの成形プロセスでは、摩擦剪断応力τRが板金材料と成形工具との間の相対移動を複雑にする。既に記載したように、摩擦剪断応力τRがより軟質な外側アルミニウム合金層の剪断流動応力kAussenの低値に限られると、深絞り加工または張出し成形の性能が改善される。このため、成形用の成形工具の力を低くして材料を絞ることができるので、かなりより高度の成形を達成することができる。
本発明による方法のさらなる実施形態によれば、少なくとも1つの外側アルミニウム合金層が、好ましくはアルミニウム複合材料全体の厚さの5%〜15%を有する場合、外層、およびアルミニウム複合材料の全厚さに対する外層の割合によりアルミニウム複合材料の強度をあまり低下させることなく、本発明による方法の技術的効果を使用することができる。
好ましくは、摩擦剪断応力τRは、成形工具内の少なくとも1つの局所的な位置で外側アルミニウム合金層の剪断流動応力kAussenに達するまで表面圧力の増加により成形中に増大する。表面圧力が工具内でしわが生じないほど大きくなるように選択される以前の成形方法に反して、たとえば、成形限界の拡大に関してアルミニウム複合材料の有利な作用を達成することを目的として、表面圧力を増大させることができる。さらに、それでも摩擦値がより高く、よりコスト効率の高い表面トポグラフィを有する複合材料の成形に成功できることも考えられる。よりコスト効率の高い表面トポグラフィは、たとえば、板金の「ミル仕上げ」表面トポグラフィにより得ることができ、通常成形度の大きい場合に設けられる潤滑剤ポケットを有するトポグラフィと比較して、特定のトポグラフィを利用するための追加の圧延ステップ形態の作業ステップが省かれる。
本方法のさらなる実施形態により、溶体化焼鈍状態のAA6xxx系または軟化状態のAA5xxxのアルミニウム合金が少なくとも20%、好ましくは少なくとも22%の均一歪みAを有することで、特に優れた成形結果が達成された。この例には、T4状態のAA6016系のアルミニウム合金またはO状態のアルミニウム合金AA5182がある。
さらに、圧延方向と直角方向に少なくとも24%、好ましくは少なくとも26%の破断伸びA80mmを有するAA6xxx系のアルミニウム合金もアルミニウム芯合金の材料として好適である。これらは、特に外観に視感度要求がある自動車の外皮要素用のローピングを含まないまたはローピングが少ない一実施形態においても好適である。
さらに、少なくとも21%、好ましくは少なくとも22%の均一歪みAのほか、圧延方向と直角方向に少なくとも25%、好ましくは少なくとも26%の破断伸びA80mmを有するAA5xxx系のAlMgアルミニウム芯合金も、自動車の目に見える要素を形成しない構造部品、したがって、たとえば、フレーム構造部品、内部ドア部品、ツイストビームアクスル等として好適である。
上記に言及したアルミニウム芯合金は、本発明による方法を用いてさらに一段と相当増強し得るこれまでの非常に優れた成形能力と、非常に高い強度を組み合わせたものである。
AA6xxx系の合金をアルミニウム芯合金として使用し、AA8xxx系のアルミニウム合金を少なくとも1つの外側アルミニウム合金層として使用する場合、またはAA5xxx系の合金をアルミニウム芯合金として使用し、AA8xxx系、AA1xxx系、AA5005系、AA5005A系のアルミニウム合金を少なくとも1つの外側アルミニウム合金層として使用する場合、アルミニウム複合材料は、極めて優れた成形特性を有する確立された合金を用いて製造することができる。
特に好ましい実施形態では、アルミニウム芯合金はAA6016系の合金であり、少なくとも1つの外側合金層はAA8079系の合金である。この組み合わせであれば、上記に言及した十字工具試験において、一体のAA6016変形例を10倍超上回る押し付けクランプ力が可能になる。これらの成形特性の改善は、押し付けクランプ力の増加の場合だけでなく、円形ブランク直径の拡大の場合にも十字工具において達成される。
0.5mm〜2.0mm、好ましくは0.8mm〜1.5mmの厚さを有するAA6xxx系のアルミニウム芯合金を有するアルミニウム複合材料が、本方法のさらなる実施形態により成形される場合、自動車の建造において起こる外皮部品の強度要求は、成形性に対して高まる要求と共に満たすことができる。
AlMg6系のアルミニウム芯合金およびAA1050系またはAA5005系もしくはAA5005A系の少なくとも1つの外側アルミニウム合金層にも同じことが言える。言及した合金の組み合わせはすべて、流動応力の比がkf,Aussen/kf,Kern<0.5である。
本方法のさらなる実施形態により、0.5mm〜3.5mm、好ましくは1.0mm〜2.5mmの厚さを有するAA5xxx系、特にAlMg6の芯合金を有するアルミニウム複合材料を成形する場合、成形性の改善と同時に構造要素に対する強度要求を満たすことができる。
アルミニウム合金複合材料の製造には、圧延クラッドおよび同時鋳造の両方を使用することができる。圧延クラッドにおいては、最初にアルミニウム芯合金材料から圧延インゴットを鋳造し、均質化する。次いで芯合金と共にコーティング(単数または複数)をパケットにして、熱間圧延温度に加熱する。あるいは、パケットの作製後にさらに均質化を行ってもよい。その後、加熱したパケットを熱間圧延し、次いで最終厚さに冷間圧延する。
AA6xxx材料では、500℃〜600℃、好ましくは550℃〜580℃の温度で1時間超圧延インゴットの均質化を行う。熱間圧延は、出願人自身の出願である特許文献1と異なり、熱ストリップの焼入れを行うことなく、300℃〜400℃の巻き取り温度および5〜10mmの典型的な厚さで行う。外皮部品の場合、次いで3〜4mmに第1の冷間圧延を行い、その後たとえば室炉にて370℃〜450℃の金属温度で少なくとも1時間中間焼鈍を行う。約500℃〜570℃の典型的な温度で最終厚さに最終溶体化焼鈍し、その後焼入れし、ほぼ室温で少なくとも3日間自然時効することにより、ストリップをT4状態で提供することができる。任意に、カソード浸漬塗装における硬化性を促進するため、焼入れ直後にストリップに加熱処理を行う。
AA5xxxを用いたアルミニウム複合材料では、300℃〜500℃の中間焼鈍温度および軟化焼鈍温度を使用する。加えて、AA5xxx材料は焼入れ手順を経ずに、最終軟化焼鈍を室炉または連続炉で行うようにしてもよい。あるいは、AA5xxxを用いたアルミニウム複合材料は熱ストリップとして直接使用してもよい。
アルミニウム合金AA5182、AA5019、AlMg6、AA6016、AA6014、AA6022、AA6451およびAA6111は、たとえば芯合金層の材料として好適である。AA1xxx系またはAA8xxx系のアルミニウム合金、たとえばAA1050、AA1100、AA1200、AA8011、AA8014、AA8021、特にAA8079は外側アルミニウム合金層として好ましい。
本発明の第2の教示によれば、上記の目的は、AA5xxx系またはAA6xxx系のアルミニウム合金から作られた芯合金層、および片面または両面に設けられ、軟化焼鈍状態または溶体化焼鈍状態で25MPa〜60MPaの降伏強度Rp0.2を有する少なくとも1つの外側アルミニウム合金層を有するアルミニウム複合材料の使用であって、本発明による成形方法において使用される軟化焼鈍状態または溶体化焼鈍状態での流動応力の比が
f,Aussen/kf,Kern<0.5、好ましくはkf,Aussen/kf,Kern<0.4
である使用により解決される。こうした成形方法におけるアルミニウム複合材料の使用により、AA6xxx芯合金を有する外皮部品としてあるいはAA5xxx芯合金を有する目に見ない構造部品としてとりわけ高度の成形が要求される、特に自動車の建造用の大型表面の単一部板金部品の提供が可能になる。
最後に、上記の目的は、本発明の第3の教示に従い、本発明による方法を用いて成形された、特に深絞りされたまたは張出し成形された板金部品により解決される。既に記載したように、本発明による方法により大型表面の板金部品を提供すること、およびさらなる作業ステップ、たとえば、1つのユニットに組み付けることができるより小さな要素の連結ステップを回避することが可能になる。したがって、かなり大型でより複雑に成形された要素を利用可能なものにすることができる。
さらなる実施形態によれば、板金部品は、好ましくは自動車の構造部品または外皮部品である。たとえば、板金部品は、たとえばAA5xxx系のアルミニウム芯を使用する場合、フロアアセンブリの複雑なフロアパンまたはサイドドア内部部品であってもよい。外皮部品、たとえば泥よけ、ボンネット、特に側壁またはフレームには、AA6xxx芯合金を有するアルミニウム複合材料を用いてもよい。言及した板金部品はすべて、本発明による成形方法を特定のアルミニウム複合材料と組み合わせて達成される非常に高い成形度が必要とされる。したがって、こうした材料ではこれまで達成されていなかった成形性能が利用可能になるため、自動車においてアルミニウム材料の考えられる用途が拡大し得る。
以下、図面と共に例示的な実施形態によって本発明をより詳細に説明する。
深絞り加工試験を実施するための十字工具を模式的な斜視断面図で示す。 図1の十字工具の型、押し付けクランプおよび母型を簡略化した分解図で示す。 AA6016系の一体の変形例について図1の十字工具の型の変位に応じた打抜き力を図線で示す。 本発明による成形方法の例示的実施形態の実施に対応する図3の図線を示す。 材料AA6016、AA5005、AA6463A、AA8079、AA1050の歪みに応じた、引張試験から判定された流動応力kfを図線で示す。 アルミニウム合金AA6016の流動応力に対するアルミニウム材料AA1050、AA8079、AA6463A、AA5005の流動応力を示す。 歪みに応じた、AA6xxx系の考えられる様々な芯合金の流動応力に対する材料AA8079の流動応力を図線で示す。 材料AlMg6、AA1050、AA5005の歪みに応じた流動応力kfを図線で示す。 アルミニウム材料AlMg6の流動応力に対する、歪みに応じた材料AA1050、AA5005の流動応力を図線で示す。 本発明による板金部品の例示的な実施形態を示す。 本発明による板金部品の例示的な実施形態を示す。
図1では最初に十字工具の構造を斜視断面図で示す。図では十字工具は、型1、押し付けクランプ2および母型3を含む。クラッド変形例の場合に両面にクラッドされたシート4は、たとえば、1.5mmの厚さを有した。これは、クラッド変形例および非クラッド変形例の両方に適用された。円形ブランクとして用意される板金は、打抜き力FStにより深絞りされるが、この場合、押し付けクランプ2および母型3を力FNでシートブランクに加圧した。
十字型1は、十字の各軸に沿って126mmの幅を有したのに対し、母型は129.4mmの開口幅を有した。アルミニウム材料から作られたシートブランクは、異なる直径を有した。195mmの円形ブランク直径から開始した。
図2では、分解図で下から型1、押し付けクランプ2のほか、母型3およびシート4を再度図示する。工業用深絞り加工試験における材料の応力は十字工具でコピーすることが可能であり、したがって試験対象の材料の成形性能を確認することができる。この場合、型1を金属シートの方向に毎秒1.5mmの速度で下げて、金属シート4を型の形状に従い深絞りした。サンプルの引裂までの打抜き力および型の変位を測定および記録した。
図3では、AA6016系のアルミニウム合金材料を有する非クラッド変形例の荷重−変位線図を図示する。押し付けクランプ力を30〜300kNに増加させた場合、23mmの型の変位で得られる打抜き力が120kNを超える値まで増加することが分かる。押し付けクランプ力が高くなるほど、打抜き力は増加が早くなる。26mmの型の変位および300kNの押し付けクランプ力で、非クラッド変形例の成形能力を限定する、材料の引裂が起こる。押し付けクランプ力が減少すれば、材料の引裂までの型の変位は、75kNの押し付けクランプ力で約35mmまで増加する。30kNでは材料の引裂が起こらない。
押し付けクランプ力を調整し、したがって深絞り加工プロセスの摩擦を調整する従来の方法は、図3によって確認することができる。当業者であれば、材料の引裂が起こらないように押し付けクランプ力を可能な限り低く維持しようと試みるであろう。一方、当業者は、しわが生じないように押し付けクランプ力を調整するように努めるであろう。しかしながら、成形プロセスは、一定の押し付けクランプ力による引裂の発生により限定される。
次に図4は、本発明による成形方法の1つの例示的実施形態による打抜き力の荷重−変位線図を示し、板金材料は、両面にクラッドされたA2−K1−A2タイプの変形例である。図3に図示したAA6016系の非クラッド変形例、および図4の線図の両面にクラッドされた対応する変形例の組成を共に表1に示す。
図4では、打抜き力FStが、300〜450kNまでの幅があったそれぞれの押し付けクランプ力FNと無関係に最大でも100kNに限定されることが分かる。本発明による成形方法の場合、引裂は示されなかった。本材料はさらに、型の変位が35mm超となる300kNを超える押し付けクランプ力で引裂を起こさずに深絞りすることもできた。これは、成形中に打抜き力FStに対して作用する材料の摩擦剪断応力が限定され、実際、外側アルミニウム合金層の剪断流動応力の値に限定されることを意味する。450kNの最大打抜き力でも、A2−K1−A2変形例のアルミニウム複合材料の引裂は起こらない。
試験したアルミニウム複合材料は、以下の通り製造した。
表1に示した組成を有するAA6016系のアルミニウム合金からなる圧延インゴットを鋳造し、580℃で2時間超均質化し、両面を合金A1、A2、A3、A4のクラッド材で被覆し、その後圧延クラッドした。そこで、12mmの厚さおよび少なくとも300℃の熱間圧延最終温度を有する熱ストリップを製造した。続いて熱ストリップを350℃のストリップ温度で2時間超焼鈍し、4mmに冷間圧延した。外皮品質を達成するため、すなわちいわゆるローピングを回避するため、この厚さでストリップの温度を2時間約350℃として中間焼鈍を行った。その後、アルミニウム複合材料から作られたストリップを1.5mmの最終厚さに冷間圧延し、500℃〜570℃で溶体化焼鈍を行い、焼入れを行い、芯合金K1を有するアルミニウム合金ストリップが、室温で約2週間の自然時効後のその後の試験のためT4状態で存在するようにした。
AlMg6アルミニウム芯に基づくアルミニウム複合材料は、以下の通り製造した。
AlMg6合金から作られたインゴットを500℃〜550℃で2時間超均質化し、クラッド材を両面に被覆することによりクラッド圧延インゴットを作製し、その後12mmの厚さに圧延クラッドし、熱ストリップの焼鈍を350℃で2時間超実施し、4mmの厚さに冷間圧延し、冷ストリップを350℃で2時間超中間焼鈍し、続いて1.5mmの最終厚さに冷間圧延した。溶体化焼鈍の代わりに、製造プロセスの終了時に室炉にて350℃で2時間軟化焼鈍を行う。
Figure 0005961766
表1は、実質的な合金成分の個々の合金含有量を質量%で示す。6種の合金はすべて、アルミニウムに加えて記載した合金成分Si、Fe、Cu、Mn、MgおよびTi、個別に最大0.05質量%、合計で0.15質量%になる不純物を有する。表1のすべての情報は言うまでもなく、同様に質量%単位であることが理解されよう。
表2では、使用した合金種の機械的特性の測定値を示す。情報はすべて、DIN EN ISO 6892−1:2009に従い軟化焼鈍状態または溶体化焼鈍状態で判定した。
Figure 0005961766
別の試験では、異なる円形ブランク直径を有する様々な合金の組み合わせに対する最大押し付けクランプ力を判定した。特に、両面にAA8079系のアルミニウム合金層をクラッドしたAA6016系のアルミニウム合金であるA2−K1−A2変形例では、円形ブランク直径をさらに拡大でき、205mmの円形ブランク直径および105kN超の最大押し付けクランプ力でしか引裂が起こらないことが示された。195mmまたは200mmの円形ブランク直径では、成形試験における600kNの最大限の押し付けクランプ力でも引裂が発生し得なかった。一体の変形例は195mmの円形ブランク直径および50kNの最大押し付けクランプ力で既に引裂を有するので、これは、本発明による成形方法のクラッド変形例の成形性が優れていることを証明する。十字工具試験の結果を表3にまとめてある。
p0.2は、0.2%塑性歪みでのkf値に対応し、引張試験で測定可能である。表3では、さらにそれぞれの材料の組み合わせについて図5〜9から集めた約0.025の真歪みのkf,Aussen/kf,Kern比も示す。
Figure 0005961766
クラッドアルミニウム合金変形例A1−K1−A1およびA3−K1−A3も同様に、195mmの円形ブランク直径で最大押し付けクランプ力に関して明らかな増加を示した。非クラッドK1変形例と比較して、非クラッドK1変形例で50kNとなった最大押し付けクランプ力は、2.6倍(A3−K1−A3変形例)または3.18倍(A3−K1−A3変形例)増加した。一方、A4−K1−A4変形例は、非クラッドK1変形例と比較して最大押し付けクランプ力を著しく増加させることはできなかった。
図5〜9に図示した測定値は、DIN EN ISO 6892−1:2009に従い圧延方向と直角方向の引張試験により判定した。流動応力kfは真歪みに応じて図示し、真歪みは、以下の通り得られる。
φ=ln(1+ε)
式中、φは真歪み、εは技術的歪みを示す。
説明のため、図5は様々な材料の応力歪み曲線を示し、流動応力kfは真応力φと比較して適用してある。図5では、芯材K1が、外側のクラッド層A1、A2、A3およびA4よりかなり高い流動応力を有することが分かる。
図6では、芯合金層K1の流動応力に対する外側アルミニウム合金層の流動応力比を図示する。変形例A1、A2およびA3はすべて0.5未満のkf,Aussen/kf,Kern比を有する。AA5005系の外側アルミニウム合金層変形例A4のみ、AA6016系のアルミニウム合金に対する流動応力の比が0.5より大きい。
測定した195mmの円形ブランク直径の最大保持力から、外側アルミニウム合金層が軟質になるほど、一定の円形直径に対する最大押し付けクランプ力が大きくなることが示される。しかしながら、深絞り試験は塑性変形であるため、外側アルミニウム合金層の凝固も一定の役割を果たす。
A1−K1−A1変形例とA2−K1−A2変形例との比較において、最大押し付けクランプ力の拡大に関する特徴的な作用を観察することができる。AA8079系のアルミニウム合金から、この合金は塑性歪みの場合に凝固性が比較的低いことが知られる。この作用は、十字工具試験において達成可能な最大の結果に都合がよいように思われる。アルミニウム合金AA8079とAA6016系のアルミニウム合金層の組み合わせ、つまりA2−K1−A2変形例は、A1−K1−A1変形例と比較して流動応力の比が大きくなっているにもかかわらず、円形ブランク直径が200mmに拡大した場合でも、600kN超までの押し付けクランプ力の大きな増加を示した。この時点でのこの結果の説明は、塑性変形におけるAA8079系の外側アルミニウム合金層の凝固性は芯材のそれより低いこと、およびそれにより成形手順において材料の流動に都合がよいことで理解される。
図7は、AA6xxx系の考えられる様々な芯合金の流動応力に対するAA8079系の外側アルミニウム合金層の流動応力kf,Aussenの比を示す。変形例はすべて、0.5未満のkf,Aussen/kf,Kern比を有する。このため、AA8079系の外側アルミニウム合金層を有する自動車産業で確立されたAA6xxx芯合金のこうした組み合わせも、上記に言及した成形性の特徴的な改善を有することが予想され得る。
同様の結果は、AlMg6系の別の芯合金でも達成することができ、その応力歪み曲線を図8にA1およびA4変形例と比較して線図で図示する。次に図9は、K2系の芯アルミニウム合金層に対する外側アルミニウム合金層A1およびA4の流動応力の比を示す。アルミニウム複合材料はどちらも、195mmの円形ブランク直径で600kNより大きな最大押し付けクランプ力を示したのに対し、非クラッド比較材料K2は既に、195mmの円形ブランク直径、および75kNの最大押し付けクランプ力で引裂を示した。
これらの結果から、アルミニウム芯合金および外側アルミニウム合金層をうまく選択することにより成形性能のかなりの増加が可能であることは明らかである。本発明による成形方法と同時にアルミニウム複合材料の選択を併用して成形性能が増大すると、大型板金部品、たとえば、例として図10に図示した自動車の側壁部、または図11に図示した自動車のフロアパンも、本発明による方法を用いて成形されるアルミニウム複合材料からなる金属シートから一体で成形することができる。
好ましくは、本発明による方法に従い製造される要素は、たとえば、自動車の本体の目に見える外皮部品、特にAA6xxx系のアルミニウム芯合金で製造された、自動車の側壁部、外側ドア部品および外部テールゲート部品のほか、ボンネット等である。さらに、好ましくは他のすべての構造部品およびシャーシ部品、たとえば目に見えないが、同様に経済的生産のため非常に高度の成形が求められる内側ドア部品、フロアパン等が、AA5xxx系のアルミニウム芯合金で、たとえばAA5182アルミニウム芯合金で製造される。

Claims (8)

  1. AA5xxx系またはAA6xxx系のアルミニウム合金から作られた芯合金、および片面または両面に設けられた、少なくとも1つの外側アルミニウム合金層、を有するアルミニウム複合材料を成形するための方法であって、前記アルミニウム複合材料は成形工具で成形され、片面または両面に設けられた前記外側アルミニウム合金層は軟化焼鈍状態または溶体化焼鈍状態で25MPa〜60MPaの降伏強度Rp0.2を有する方法において、
    前記軟化焼鈍状態または溶体化焼鈍状態の前記芯および前記少なくとも1つの外層の前記アルミニウム合金の流動応力は
    f,Aussen/kf,Kern<0.5
    が適用され、接触面における前記工具と前記アルミニウム複合材料との間の摩擦剪断応力τRが、前記アルミニウム複合材料の前記成形中の前記成形工具の少なくとも1つの局所的な位置で前記外側アルミニウム合金層の剪断流動応力kAussenに達し、前記成形は深絞り加工および/または張出し成形の手順を含み、AA6xxx系の合金がアルミニウム芯合金として使用され、AA8xxx系のアルミニウム合金が少なくとも1つの外側アルミニウム合金層として使用されること、またはAlMg6系の合金がアルミニウム芯合金として使用され、AA8079系、AA1050系、AA5005系、AA5005A系のアルミニウム合金が少なくとも1つの外側アルミニウム合金層として使用されること
    を特徴とする方法。
  2. 前記アルミニウム複合材料全体の5%〜15%の厚さを有する少なくとも1つの外側アルミニウム合金層が成形されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記摩擦剪断応力τRは前記アルミニウム複合材料と前記押し付けクランプとの間の表面圧力の増加により前記成形中に増大することを特徴とする請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記溶体化焼鈍状態または軟化状態で少なくとも20%の均一歪みAを有する、AA6xxx系またはAlMg6系のアルミニウム芯合金が成形されることを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の方法。
  5. AA6016系のアルミニウム芯合金およびAA8079系の少なくとも1つの外側アルミニウム合金層が使用されることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 0.5mm〜2.0mmの厚さを有するAA6xxxアルミニウム芯合金を有するアルミニウム複合材料、または0.5mm〜3.5mmの厚さを有するAlMg6アルミニウム芯合金を有するアルミニウム複合材料が成形されることを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載の方法。
  7. 自動車の深絞りまたは張出し成形された構造部品または外皮部品が成形されることを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載の方法。
  8. AlMg6系またはAA6xxx系のアルミニウム合金から作られた芯合金、および片面または両面に設けられた、少なくとも1つの外側アルミニウム合金層、を有するアルミニウム複合材料の使用であって、成形プロセスにおいて片面または両面の前記外側アルミニウム合金層は軟化焼鈍状態または溶体化焼鈍状態で25MPa〜60MPaの降伏強度Rp0.2を有し、前記軟化焼鈍状態または溶体化焼鈍状態の前記芯および前記少なくとも1つの外層の前記アルミニウム合金の流動応力の比に
    f,Aussen/kf,Kern<0.5
    が適用され、接触面における前記工具と前記アルミニウム複合材料との間の摩擦剪断応力τRは、前記アルミニウム複合材料の前記成形中の前記成形工具の少なくとも1つの局所的な位置で前記外側アルミニウム合金層の剪断流動応力kAussenに達し、前記成形は深絞り加工および/または張出し成形の手順を含み、AA6xxx系の合金がアルミニウム芯合金として使用され、AA8xxx系のアルミニウム合金が少なくとも1つの外側アルミニウム合金層として使用されるか、またはAlMg6系の合金がアルミニウム芯合金として使用され、AA8079系、AA1050系、AA5005系、AA5005A系のアルミニウム合金が少なくとも1つの外側アルミニウム合金層として使用される使用。
JP2015540116A 2012-10-30 2013-10-30 アルミニウム複合材料および成形方法 Active JP5961766B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12190672 2012-10-30
EP12190672.1 2012-10-30
PCT/EP2013/072744 WO2014068015A1 (de) 2012-10-30 2013-10-30 Aluminiumverbundwerkstoff und verfahren zur umformung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016504192A JP2016504192A (ja) 2016-02-12
JP5961766B2 true JP5961766B2 (ja) 2016-08-02

Family

ID=47088748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015540116A Active JP5961766B2 (ja) 2012-10-30 2013-10-30 アルミニウム複合材料および成形方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US9855592B2 (ja)
EP (1) EP2914391B1 (ja)
JP (1) JP5961766B2 (ja)
KR (1) KR101698138B1 (ja)
CN (1) CN104870113B (ja)
CA (1) CA2889954C (ja)
ES (1) ES2694405T3 (ja)
RU (1) RU2680488C2 (ja)
WO (1) WO2014068015A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2952282A1 (de) * 2014-06-02 2015-12-09 Amag Rolling GmbH Folienvorwalzband
CN105886856B (zh) * 2014-12-29 2018-12-25 通力股份公司 一种铝合金,由其制造的机械部件,以及其用途
JP6133915B2 (ja) * 2015-02-09 2017-05-24 日新製鋼株式会社 2次プレス加工性評価方法
JP6173369B2 (ja) * 2015-02-09 2017-08-02 日新製鋼株式会社 プレス加工性評価装置及びプレス加工性評価方法
CN105397007A (zh) * 2015-12-02 2016-03-16 贵州安大航空锻造有限责任公司 航空发动机用高温合金安装边的成形模具
JP6133965B1 (ja) * 2015-12-17 2017-05-24 日新製鋼株式会社 伸びフランジ性の評価方法
FR3076837B1 (fr) * 2018-01-16 2020-01-03 Constellium Neuf-Brisach Procede de fabrication de toles minces en alliage d'aluminium 6xxx a haute qualite de surface
CN112771188A (zh) 2018-07-23 2021-05-07 诺维尔里斯公司 高度可成形的再生铝合金及其制造方法
CN111169113A (zh) * 2018-11-09 2020-05-19 佛山市南海煌钢金属制品有限公司 金属复合板
KR102274188B1 (ko) * 2018-12-11 2021-07-08 김명호 거푸집용 프레임부재와 이를 이용한 거푸집 프레임
WO2020122597A1 (ko) * 2018-12-11 2020-06-18 김명호 거푸집용 프레임부재와 이를 이용한 거푸집 프레임
CN109500234B (zh) * 2018-12-20 2023-12-22 中铝东南材料院(福建)科技有限公司 机械硬盘用铝合金基板冲压生产线及其工作方法
EP3970964A1 (de) 2020-09-18 2022-03-23 Speira GmbH Aluminiumverbundwerkstoff für crashanwendungen

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US622992A (en) * 1899-04-11 Ant-trap
US5616189A (en) * 1993-07-28 1997-04-01 Alcan International Limited Aluminum alloys and process for making aluminum alloy sheet
US6224992B1 (en) 1998-02-12 2001-05-01 Alcoa Inc. Composite body panel and vehicle incorporating same
CN1094987C (zh) * 1999-06-21 2002-11-27 华南理工大学 一种铝基复合材料的制备方法
US6329075B1 (en) * 2000-02-03 2001-12-11 Reycan, L.P. Electrical conductivity and high strength aluminum alloy composite material and methods of manufacturing and use
US6253588B1 (en) * 2000-04-07 2001-07-03 General Motors Corporation Quick plastic forming of aluminum alloy sheet metal
JP4596618B2 (ja) * 2000-09-12 2010-12-08 古河スカイ株式会社 熱交換器用高耐食性アルミニウム合金複合材及び熱交換器用防食アルミニウム合金
GB0027706D0 (en) * 2000-11-14 2000-12-27 Alcan Int Ltd Composite aluminium sheet
RU2270098C1 (ru) * 2004-07-14 2006-02-20 Федеральное государственное унитарное предприятие "Всероссийский научно-исследовательский институт авиационных материалов" (ФГУП "ВИАМ") Слоистый композиционный материал и изделие, выполненное из него
EP1852251A1 (en) * 2006-05-02 2007-11-07 Aleris Aluminum Duffel BVBA Aluminium composite sheet material
FR2922222B1 (fr) * 2007-10-12 2011-02-18 Alcan Int Ltd Tole plaquee en alliages de la serie 6xxx pour carrosserie automobile.
EP2156945A1 (en) * 2008-08-13 2010-02-24 Novelis Inc. Clad automotive sheet product
MX2011006826A (es) * 2008-12-23 2011-08-03 Novelis Inc Hoja de metal revestido y tuberia de intercambio termico, etc., elaborada con la misma.
EP2570257B1 (de) 2011-09-15 2021-05-12 Hydro Aluminium Rolled Products GmbH Aluminiumverbundwerkstoff mit AlMgSi-Kernlegierungsschicht
CN102400001B (zh) * 2011-12-02 2015-02-11 九江学院 一种原位金属间化合物颗粒增强铝基复合材料的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101698138B1 (ko) 2017-01-19
CA2889954A1 (en) 2014-05-08
RU2680488C2 (ru) 2019-02-21
US20150224556A1 (en) 2015-08-13
EP2914391B1 (de) 2018-09-26
US10279385B2 (en) 2019-05-07
KR20150095641A (ko) 2015-08-21
CN104870113A (zh) 2015-08-26
US20180093314A1 (en) 2018-04-05
CA2889954C (en) 2017-02-14
EP2914391A1 (de) 2015-09-09
US9855592B2 (en) 2018-01-02
JP2016504192A (ja) 2016-02-12
CN104870113B (zh) 2017-02-22
RU2015120635A (ru) 2016-12-20
ES2694405T3 (es) 2018-12-20
WO2014068015A1 (de) 2014-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5961766B2 (ja) アルミニウム複合材料および成形方法
EP2440680B1 (en) STRUCTURAL AUTOMOTIVE PART MADE FROM AN Al-Zn-Mg-Cu ALLOY PRODUCT AND METHOD OF ITS MANUFACTURE
JP4912877B2 (ja) 鋼構造に対して固定されるAl‐Si‐Mg合金板製の自動車ボディの外表面用部材
EP2958748B1 (en) Clad automotive body panel with sharp character lines
JP2010159489A (ja) 7000系アルミニウム合金材の成形加工方法及び該7000系アルミニウム合金材の成形加工方法により成形される成形加工品
JP2011252212A (ja) 6000系アルミニウム合金材の成形加工方法および成形加工品
JP2023030011A (ja) 成形性の高いアルミニウム合金及びそのアルミニウム合金製品の製造方法
JP2015532679A (ja) 高成形性の耐粒界腐食性AlMgストリップ
JP6316747B2 (ja) ブロー成形用アルミニウム合金板およびその製造方法
JP2002538305A (ja) AlMgSi型のアルミニウム合金から製造された構造部材
US10253402B2 (en) Sheet made of aluminum alloy for the structure of a motor vehicle body
EP2110235A1 (en) Al-Mg-Si alloy rolled sheet product with good hemming
JP2004010982A (ja) 曲げ加工性とプレス成形性に優れたアルミニウム合金板
KR101028029B1 (ko) 알루미늄 합금 판재의 열처리 방법
WO2006056481A1 (en) Aluminium alloy sheet for automotive applications
JP6279761B2 (ja) 自動車の半製品又は部品の製造のための高成形性中強度アルミニウム合金ストリップ又はシート
JP2008246508A (ja) アルミニウム合金材の曲げ加工方法
JP2003286552A (ja) Al−Mg−Si系合金板の製造方法
JP5247071B2 (ja) プレス成形用アルミニウム合金板
JP4035465B2 (ja) 高速超塑性成形用Al−Mg系アルミニウム合金板
JP2002020830A (ja) プレス構造部品用アルミニウム合金熱延板

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160114

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5961766

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250