JP5960153B2 - 電力供給制御システム及び装置 - Google Patents

電力供給制御システム及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5960153B2
JP5960153B2 JP2013542312A JP2013542312A JP5960153B2 JP 5960153 B2 JP5960153 B2 JP 5960153B2 JP 2013542312 A JP2013542312 A JP 2013542312A JP 2013542312 A JP2013542312 A JP 2013542312A JP 5960153 B2 JP5960153 B2 JP 5960153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
mode power
comparison signal
supply circuit
switch mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013542312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014514892A (ja
JP2014514892A5 (ja
Inventor
ジェームズ、ハモンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Indice Semiconductor Inc
Original Assignee
Indice Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from AU2010905447A external-priority patent/AU2010905447A0/en
Application filed by Indice Semiconductor Inc filed Critical Indice Semiconductor Inc
Publication of JP2014514892A publication Critical patent/JP2014514892A/ja
Publication of JP2014514892A5 publication Critical patent/JP2014514892A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5960153B2 publication Critical patent/JP5960153B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/38Switched mode power supply [SMPS] using boost topology
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/157Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators with digital control
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/385Switched mode power supply [SMPS] using flyback topology
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/375Switched mode power supply [SMPS] using buck topology
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Description

本発明は、光のような電力源のための単一のサイクル制御を用いる電力供給制御システム及び装置に関し、さらに詳細には、スイッチモード電力供給(SMPS)に関するものである。しかしながら、これらに限定されるものではない。
電力源は、所望の要求に適合するように、ある特性を他の特性のものに有効電力を変換するためのインバータ装置又はコンバータ装置を持つ。従って、回路は、負荷により要求される特性を持つ電力を主要供給電源から供給する。例えば、主要供給電源は、オーストラリアでは、50ヘルツ、単一相、240V AC電力であり、負荷は、5V DC電力制限を求めるパーソナルコンピュータの回路となる。また、負荷は、20ワットハロゲン光供給となることもある。従って、電力供給は、240V AC電力及び5V DC負荷に適合した回路を要求する。
スイッチモード電力供給は、容量、インダクター及び変換器といった低損失な部品を介する電力供給機能を与える電力供給であり、そこにおいては、オン又はオフといった2つの状態のうちの1つにあるスイッチが使用される。このようなシステムが持つ利点は、スイッチが、これらの2つの状態のいずれかにあり、且つ、少ない電力を消費し、これによって、電力変換は電力損失を小さくすることができ、その結果、高効率である。
一般的なハロゲンランプための電気変換は、20W又はそれ以上の抵抗性負荷を必要とする。用いられるインバータは周波数を維持するために適切な負荷を必要とし、100pFより大きな容量は、インバータを麻痺(stall)させることができる。一般的には、インバータは過電流の検出器であり、一時的なシャットダウンを引き起こすために、所望の最大値を超えた電流を検出する。
一般的なエネルギーセーブ製品は、安定的なオペレーションとEMCとのために、容量を持つ整流器に基づく標準的なダイオードである。しかしながら、インバータが動作し、振幅を減衰し、整流器にダメージを与え、2つの変換器のエネルギーセーブ電球に早い時点でエラーを生じさせた場合、侵入電流は15アンペアを超える。
本発明の目的は、従来技術の1つまたはそれ以上の欠点を克服し又は少なくとも改善するような、改良された電力供給制御システム及び装置を提供することである。
一態様によれば、本発明は、サイクル毎のスイッチングモード電力供給と、非対称な制御スキームとを提供する。
電力供給制御システムは、サイクル毎のスイッチングモード電力供給と、非対称な制御スキームとを備え、非対称制御スキームは論理スイッチング手段を使用し、ここにおいて、前記制御は、前記電源を制御して、負荷の調整と共に要求された負荷にマッチングさせる。
電力供給制御システムは、論理スイッチング手段のための疑似電子論理ゲートを使用し、さらに、知覚のような融合人工知能神経制御ネットワークを含んでおり、これによって、電子シミュレーションを決定し、且つ、フィードバックシステムを介して瞬間信号及び平均信号をミックスする。
電力供給制御システムは、フロントエンド供給のための整流器をさらに含み、ここでは、AC−DC変換が必要とされ、さらに、システムは、電力変換の制御における中間における制御スキームと、電力変換の最終条件としてのステップダウン、ステップアップを含むことができる。
制御は、電源を制御して、負荷の調整と共に要求された負荷にマッチングさせる。
電源は、電気変換器に「疑似的な悪(virtual bad)」を与えるブースティングを行うことができる。
サイクル毎の非対称な制御スキームは好ましくは人工知能神経のノードに基づく。さらに詳細には、制御するために、知覚タイプモデルを用いる。
モデルは、多重入力させ、疑似電子NANDゲート及びNORゲート又はそれらを組み合わせるモデルを持つ。
リアルタイムに変化する入力波形を正確に制御し、且つ、適合させるために、モデルはフィードバックする。
さらに、モデルは、ハードウェアアプローチの知覚タイプモデルを用いる。
ハードウェアアプローチは論理スイッチングゲートを用いる。これによって、安価且つ有効なハードウェアを使用しつつ、メガヘルツ又はギガヘルツといった通常よりも速い速度において、初期決定を行うことができる。
好ましい実施形態は、多重入力の総和の電圧を持つ比較器を備えるAND又はNANDゲートを使用し、それによって、条件信号は、アナログAND又はNANDゲートのように振る舞うことができる。総和が基準を超えた際に総和が比較器を動作させる(fire)ように、各入力が独立して変換される。
AND又はNANDゲートは、好ましくは、並列な多重入力を持ち、それぞれは、比較器に与えられ、且つ、比較器によって合計される各抵抗により条件付けされている。
本発明は、分離された条件信号を持つ比較器を備える多重入力NOR/ORゲートを備える制御しシステムを提供し、条件信号は、独立に起動された(fire)アナログOR又はNORゲートのように振る舞うことができる。各入力は、基準が超えた際に各入力が比較器を動作させる(fire)ように、各入力は、独立して、且つ、比例的に、変換される。
多重入力NORゲートは、好ましくは、並列な多重入力を持ち、それぞれは、比較器に与えられる各ダイオードにより条件付けされている。
好ましくは、サイクル毎に制御された非対称なシステムは、リアルタイムでモニターされ且つ調整された瞬間ピーク電流を持つ。特に、瞬間信号及び平均信号をミックスすることにより、入力電流は、出力の制御が維持されている間、AND又はNANDゲートのための非常に低いリップル電流を用いて制御される。
多重入力NORゲートの多重入力は、ブーストした電流及び電圧と、負荷とから、フィードバックを受けることができる。
電力制御は入力電力の有効(active)整流器を含むことができ、FETゲートがしきい値内にあり、そこにおいて、FETコントローラーが線形レギュレータとともに組み合わされることを保証する。線形レギュレータは大きな抵抗と大きなツェナー電圧と一体となることができ、制御スイッチングの最少電流を介して電力損失を最小にする。制御は、AND又はNANDゲートをアナログすることができる。
電力制御は、P及びNにドープされた複数のMOSFET対から形成された整流器を含むことができる。そのMOSFET対においては、Pにドープされた1つのMOSFETのゲートは、NにドープされたMOSFETのドレインと接続され、もしくは、これとは逆に接続される。好ましくは、P及びNドープされた複数のMOSFET対のうちの1つの対が存在する。
このようにして、1V未満の電圧損失を有するFETの制御は、整流器により制御される。これにより、同時にMOSFET対の制御ができなくなるようなパンチスルーを避けることができる。
本発明は、約2MHzのバースト又は一般的な成分を超えるまで、非対称制御を持つクロックレス設計を提供する。
連続的な電流モードインダクタが存在し、実際には入力容量はない。高速及び低速のパラメータ(例えば、負荷電流、電圧、温度等)を同時に制限する。高速セラミックスベースのデザイン(安価、超長寿命、コンパクト)のために電解質キャパシタンスを必要としない。
1つのサイクル制御のために、非常に良好なステップ応答が供給される。
低く、非対称なリップルのためにEMCは容易である。さらに、電力ファクタは、実際に入力容量がないため改善される。
図1は、本発明の実施形態による1つのサイクル制御を用いる電力供給制御システムのためのシンプルなピークバイアスされた回路図である。 図2は、本発明の実施形態による1つのサイクル制御を用いる電力供給制御システムのための負荷補償の回路図であり、付加的なフィードバックは、知覚出力から供給され、所望制限を達成するために入力から差し引かれる。 図3は、本発明の実施形態による1つのサイクル制御を用いる電力供給制御システムのための負荷変化制御の回路図であり、外部ラインの追加により電流制御を可能にする。 図4は、本発明の実施形態による1つのサイクル制御を用いる電力供給制御システムのための電圧クランプの回路図である。 図5は、知覚アルゴリズムを用いた電力供給を制御する1つのサイクルの人工知能制御のダイアグラムである。 図6は、真理値表をともなう論理多重入力NANDゲートのダイアグラムである。 図7は、知覚アルゴリズムを用いたこのような論理NANDゲートをシミュレートする回路要素のダイアグラムを示し、且つ、図7は、図6にリンクする、バッファー、抵抗ネットワーク、容量及びバイアスを用いた構造を示す。 図8は、真理値表をともなう論理多重入力NORゲートのダイアグラムである。 図9は、知覚アルゴリズムを用いたこのような論理NORゲートをシミュレートする回路要素のダイアグラムを示し、且つ、図9は、バッファー、ダイオード、比較器及びバイアスを用いた物理的な構造を示す。 図10は、図7及び9の知覚アルゴリズムを包括的かつ総和するように組み合わせたものを含む回路のダイアグラムを示す。 図11は、効率的でコンパクトなサイズ等のため、電流及び電圧のフィードバック及びブーストを供給するために、図6から10の論理多重入力ゲートを用いたダイアグラムを示す。 図12は、知覚アルゴリズムによる非常に複雑な指示のダイアグラムを示し、論理多重入力ゲートをシミュレートするある素子を用いることができ、所望の外部制御により信号を調整することができる。 図13は、知覚アルゴリズムによる非常に複雑な指示のダイアグラムを示し、論理多重入力ゲートをシミュレートするある素子を用いることができ、所望の外部制御により信号を調整することができる。特に図13は、多層構造を含む非常に複雑な決定システムを形成することができる。 図14は、本発明の論理スイッチング手段の比較方法における除算回路の回路図を示す。 図15は、デューティサイクルにより制御される様々なトポロジーのうちの1つを示す。 図16は、デューティサイクルにより制御される様々なトポロジーのうちの1つを示す。 図17は、デューティサイクルにより制御される様々なトポロジーのうちの1つを示す。 図18は、デューティサイクルにより制御される様々なトポロジーのうちの1つを示す。 図19は、整流器及びステップダウン部を有する可能な限り完全な回路のダイアグラムを示す。 図20は、図19の回路に関するゲート入力電流の変化(trace)を示す。 図21は、整流器として示される本発明の1つの実施形態の電力制御の回路図を示す。 図22Aは、図21の整流器で用いられるためのNFETモデルの回路図を示す。 図22Bは、図21の整流器で用いられるためのPFETモデルの回路図を示す。 図23は、比較することを目的とした従来技術の整流器の電力制御の回路図を示す。 図24Aは、図22の電力制御回路の制御電圧及び電流の変化を示す。 図24Bは、図23の従来技術の電力制御回路の制御電圧及び電流の変化を示す。図24Bの下線は図24Aの下線と比較することにより、最少の損失又は攪乱(disturbance)を示し、これによって、損失を明確にする。 図25は、有効なプルダウンを持つ整流器を示す本発明の1つの実施形態の電力制御の回路図を示す。さらに、図24の電力制御回路の制御電圧及び制御電流の変化を示す。 図26は、線形レギュレータと組み合わされた図25のFETX1からX4の詳細をそれぞれ示すサブ回路と等価なNFETを示す。 図27は、線形レギュレータと組み合わされた図25のFETX1からX4の詳細をそれぞれ示すサブ回路と等価なPFETを示す。 図28は、ステップダウンを示す本発明の負荷に加えられる電圧制御要素の1つの実施形態の電力制御の回路図を示す。 図29は、フライバックを示す本発明の負荷に加えられる電圧制御要素の1つの実施形態の電力制御の回路図を示す。 図30は、ステップダウンを用いた電力制御回路の制御電圧及び電流の変化、及び、その結果生じた負荷電流を示す。 図31は、シンプルに固定されたFETのデューティとドライブ周波数とを示すステップダウンにおける制御変化を示す。
本発明の好ましい実施形態を、以下に添付された図面を参照して、以下に説明する。実施形態は一例として示される。
図を参照する本発明は、電力供給制御システム及びその要素を示し、それらは、サイクル毎のスイッチングモード電力供給と非対称な制御スキームとを備え、非対称な制御スキームは論理スイッチング手段を使用し、ここにおいて、制御は、電源を制御して、負荷の調整と共に要求された負荷にマッチングさせる。
本発明は、サイクル毎のスイッチングモード電力供給と非対称な制御スキームとを与える。これによって、ハードウェアにおいて与えられる模擬電子論理ゲートを用いることができる。しかしながら、電子シミュレーションを決定し、且つ、フィードバックシステムを介して瞬間信号及び平均信号をミックスするために、知覚といった融合人工知能神経制御ネットワークが必要である。
図1から4を参照して、本発明のサイクル毎のスイッチングモード電力供給と非対称な制御スキームとの4つの態様を示す。
図1は、シンプルにピークバイアスされた回路図を示す。
Figure 0005960153
増幅率g1を有するアンプは、インダクター(又は変換構造内の主要部)電流を示す規格化された信号を持つVsumを持つ。増幅率g2を持つアンプは、係数J()により平滑化された負荷電流センス(load current sense)Viと比例する電圧を印加する。その結果、バイアスは、システムがViとは逆に変化するVLピークをトリガーすることを可能にし、所望のレベルの平衡に達することとなる。この例においては、我々はVi又は負荷電流を用いるが、これにより、例えば、i()のような適切な関数により変換することができる電圧、位置、周波数、その他の与えられたアプリケーションのために要求される他の信号を容易なものとすることができる。
この例の限定は、平衡状態に達するためのシステムに関し、この平衡状態は、1つのパラメータが他のものに比べてずっと遅く変化する場合に悪化する。これにより、システムが本質的に安定し、ステップ応答が緩慢になる。
図2は、1つのサイクル制御を用いた電力供給制御システムのための負荷補償の回路図である。
Figure 0005960153
上記の式においては以下のような関係になっている。
Figure 0005960153
duはデューティサイクル比であり、rは変換比であり、通常のブースターでは1である。
この変形例は、平均比較器出力を引き算するフィードバックループを追加することを示す。所望のレベルよりも下である場合に、負荷信号(J(Vc))に負のバイアスを印加することにより、この新しい変形例はターゲットとするパラメータ収束を大幅に促進させ、その結果、Vsumにおけるオフセットの削除により、高いピーク電流が見出される。その結果、高いVLピークが現れ、それに従って、電力は所望のi(Vi)に達するまで供給され、その時点で、平衡状態に達するまでj(Vc)が降下する。パラメータ「du」は、割合(r.Vout/Vin)を示すのに有用である。Vout,du>0の際、Vinはnに近づき、Vin>0の際、duは最も大きくなる。
図3は電力供給制御システムのための負荷変化制御の回路図を示す。
Figure 0005960153
増幅率g3を持つアンプを加えることにより、我々は、他の信号を差し引くためのステージ2においてステップを繰り返すことができる。ここで、k(VT)はi(Vi)から差し引かれ、ターゲットとなる負荷電流を外部信号により変調することができる。
Figure 0005960153
以下に示すように、様々な制御信号の反転が可能である場合、合計信号が差し引かれる際にはアンプを必要としない。ここで、係数k()の内部の負の記号は、差し引くことの必要性をなくし、従って、追加アンプの必要性をなくす。これは、コスト及び複雑さを減らすことを助ける。
図4は、電力供給制御システムの電圧クランプの回路図である。リップル削除スキームの利点の1つは、整流器容量を効果的に削除することができることである。これにより問題が生じるが、しかしながら、システムインダクタンスに比べて入力供給のインダクタンスが大きい場合には、結果として得られる電流差(current delta)が大きな電圧を導く。幸運にも、スイッチングインダクタはクランプとして機能させるために変形することができる。平衡回路は図4に示され、システムは、入力電圧がしきい値を超えた場合にのみ動作するツェナー挙動を持っている。ツェナーにおいては、エネルギーは熱として損失し、一方、この構造においては、エネルギーは負荷フィルタ容量に伝送されるといった違いが生じる。このことは、電源が容量性負荷への作用が乏しいアプリケーションにおいては特に有利である。所望の比を選択することにより、しきい値に達するまで、電圧クランプには非常に高いインピーダンスが見られる。
本発明の1つのサイクル制御を用いる電力供給制御システムのオペレーションを理解するために、本発明の基本を理解することが必要である。
知覚モデルは、多重入力レンジに亘る値を出力する機能を介してその入力をマッピングするバイナリ分類器である人工知能である。出力の値は、バイナリ分類器においては「0」又は「1」でなければならず、従って、スイッチとして用いることができる。さらに、モデルは、機能の内部でフィードバックを用いる学習アルゴリズムを与える。この機能のダイアグラムは、図5に示される。
図6、7、8及び9を参照して、論理ゲートの電子シミュレーションを示す。
図6においては、そのシンボル及び真理値表により示されるNANDゲート及びその代替としてのANDゲートが示されている。
図7は、合計された(総和)多重入力の電圧を持つ比較器を用いることができる電子シミュレーションを示し、これによって、条件づけられた信号は、アナログの「NAND」ゲートのように振る舞うことができ、もしくは代替的に「AND」ゲートのように振る舞うことができる。各入力は、比例的に変換され、基準が超えた場合に総和が比較器を動作させる(fire)。「AND」又は「NAND」ゲートは、並列の複数の多重入力を持ち、そのそれぞれは、比較器に与えられた各抵抗により条件づけられている。
図8は、そのシンボル及び真理値表により示されるORゲート及びその代替としてのNORゲートが示されている。
図9は、多重入力NORゲートを備える制御システムを用いる電子シミュレーションを示す。多重入力NORゲートは、アナログの「OR」又は「NOR」ゲートのように振る舞うことができる分離された条件信号を持つ比較器を備える。基準が超えた際に各入力が比較器を動作させる(fire)ように、各入力は、比例的に変換される。多重入力NORゲートは、好ましくは、並列な多重入力を持ち、それぞれは、比較器に与えられる各ダイオード抵抗により条件付けされている
図10は、図7から図9の知覚アルゴリズムを包括的且つ総和するように組み合わせた回路のダイアグラムを示す。多重入力NORゲートと並列な入力としてNANDゲートを含んでいることが示されている。図11に示されるように、図6から図10の論理多重入力ゲートは、電磁干渉、効率及び部品サイズ等に影響を与えることができるインダクターリップルを最小にするために、電流及び電圧のフィードバック及びブーストを与える。このような原理は、図1から4にも含むことができる。
図12及び13は、所望の外部制御により調整することができる信号を示し、且つ、論理多重入力ゲートをシミレーションするある要素を使用した知覚アルゴリズムによる非常に複雑な指示を示す。特に、図13は、多層中に含まれる非常に複雑な決定システムを示す。
図14は図2を改善したものであり、電力供給制御システムを含む。この電力供給制御システムは、多重入力と、バイアスによるオフセット電圧とを持つ比較器を備え、多重入力は、正の入力と足し合わされ、且つ、比較器の負の端子のさらなる入力と比較されるものであり、それによって、基準が超えた際に、バイアス以下の入力よりも低い総和が比較器を動作させる(fire)。このようにして、フィードバックループの追加は、バイアスフィードバックとの比較を用いて平均比較器出力を差し引き、ここでは、所望のレベル以下の負荷信号に負のバイアスを印加することによりターゲットとなるパラメータ収束を大幅に促進させ、その結果、オフセットの削除により高いピーク電流が見出される。その結果、所望の電流に到達するまで電力が供給され、その時点で、平衡状態に達するまで電力が降下する。
信号を合計するオリジナルのセクションを参照すると、電圧の印加は抵抗ネットワークの合計と同様にシンプルであることができ、一方、他から1つの信号を差し引くことは、正及び負の入力を用いるアンプを必要とする。各信号の相対的スケーリングの要求に基づいて、すべての記号のような信号は、代わりに、合計比較器の各入力に合計されることができる。例えば、以下の式の代わりに。
Figure 0005960153
ここで、Vsumは以下の出力結果のような固定された値と比較され、出力結果は、以下のようになる。
Figure 0005960153
代わりに、我々は、負のタームを集め、Vrefにそれらを合計し、正のタームを集め、Vsumにそれらを合計する。
Figure 0005960153
ここで、Vsumは、以下の出力結果のような固定された値と比較される。出力結果は以下のようになる。
Figure 0005960153
これにより、アンプを必要とすることなく、コストと複雑さとを減らしつつ、同じ結果を得ることができる。
従って、電力供給制御システムと装置とは以下のようないくつかの形式をとることができる。
Figure 0005960153
従って、本発明は、シンプル且つパワフルな知覚モデルにより引き出された1つのサイクル制御への新しいアプローチを提供する。構造がシンプルでありつつ、ハードウェアにて行われる際に、知覚は、多重入力に基づく非常にシンプルな決定を非常に迅速で高速に行うことができる。これにより、特にスイッチングモードに対して、商業的意味を与える。電力供給は、ネガティブシリコンによってのみ限定された潜在時間(latencies)を持つ非対称のクロックワークオペレーションといった多くの付加的な利益を与える。
スイッチングのために2MHzのスイッチ速度を容易に得ることができるにもかかわらず、速度は、従来のFETの制限のために、約3から5MHzをはるかに超えて伸びることができる。しかしながら、この制限が克服されても、はるかに大きな速度を達成することができる。
図15から18を参照して、他のトポロジーを示す。これらのトポロジー及びこれらのトポロジーから一般的に誘導されるもののそれぞれは、デューティサイクル又は要素値、又は、回路ノード又は複数のノードに印加される電流又は電圧により制御することができる。
図15は、クラスdステージ(スイッチのいずれかがチャージオーバー状態にある)を示し、直列の発振回路と、能動又は受動手段によりこの発振回路に負荷をかける(load)ネットワークとを介して、負荷がかけられている。非常に複雑ではあるが(2つのスイッチ)、装置電圧は入力電圧を同じである。
図16は、クラスeステージ(直列の発振回路cctを介してスイッチと接続されている様々なステージにより負荷がかけられた1つのスイッチ)を示し、半波整流器とデカップリングキャパシタとにより負荷がかけられている。1つの入力装置ステージは、良好なEMIプロファイルに従って、低い又は中間の電力レベルにおいて、高速及び高効率を持つゼロ電圧スイッチとして設計される。
他の全波整流器又は半波整流器は、半波から誘導されるもの及びクラスeの形状に限定されることなく、図17のように用いることができる。図17は、ダイオードに対して負荷をかける容量(cap)と、二次の対称及び非対称の整流器に負荷をかける容量と、クラスdタイプの整流器と、クラスeタイプの整流器と、これらの変形及び組み合わせを有し、ZVS及びクラスeステージの両方の利点を持っている。
この変形例のいくつかは、図18に示される形状として見られ、ここでは、クラスeステージに負荷をかける能動及び/又は受動部品から構成することができるネットワークにより、クラスeに負荷がかけられる。
1つのアプリケーションを図10に示す。電力供給制御システムは、フロントエンド供給のための整流器と、電力変換制御中の制御スキームと、電力変換を最後に条件づけるステップダウン及びステップアップと含む。図19は、図7から図14の論理ゲートシステムを用い、負荷電流検出サブ回路の中に含まれるフィードバックからの制御を与える。
図19による電力供給制御システムは、多重入力と、バイアスによるオフセット電圧とを備える比較器を備え、多重入力は、正の入力と足し合わされ、且つ、比較器の負の端子のさらなる入力と比較されるものであり、それによって、基準が超えた際に、バイアス以下の入力よりも低い総和が比較器を動作させる(fire)。
電力供給制御システムは、バイアスフィードバックとの比較を用いて平均比較器出力を差し引く追加フィードバックループを含み、ここでは、所望のレベル以下の負荷信号に負のバイアスを印加することによりターゲットとなるパラメータ収束を大幅に促進させ、その結果、オフセットの削除により高いピーク電流が見出される。その結果、所望の電流に到達するまで電力が供給され、その時点で平衡状態に達するまで電力が降下する。
電力供給制御システムの回路は、さらに、フロントエンド供給のための整流器と、電力変換制御中の制御スキームと、電力変換を最後に条件づけるステップダウン及びステップアップと含む。以下により構成された様々な主要ステージが示される。
1.合計及び比較信号
2. 負荷電流検出
3.ステップダウン
4.整流器容量決定
これらのステージを組み合わせた結果、ハロゲン電球の挙動と非常に似た低エネルギー製品に適合させるように直すことができる、様々な環境に対して作用することができるシステムを提供する製品となる。
(整流器)
従来技術の整流器は図23に示され、その制御変化は図24Bに示される。特に、Pタイプ又はNタイプとなるFETは、100ΩオーダーのR4といった外部抵抗と接続され、それによって、実質的な電流の流れとそれに対応する電力が損失する。詳細には、図9の変化は、一番上に入力を、中間に有効出力を示す。しかしながら、一番下の変化に示すように、オペレーションを通じて実質的な電力損失が存在する。
しかしながら、図24に示される変化を伴う、シンプルな形状の図21、詳細な図22A、図22B及び図25に示される本発明は、整流器であり、この整流器は、FETゲートがしきい値内であることを補償するために、入力電力の有効整流器を含む電力制御を用いることができる。これは、線形レギュレータと組み合わされたFETコントローラーにより達成される。線形レギュレータは、100kΩオーダーの大きな抵抗R4とFETの制御電圧に近い電圧と一体となり、制御スイッチの間の電流を小さくすることにより電力損失を小さくする。図24Bの変化に対して、図24Aの変化は、一番上に入力、中間に有効出力、一番下には、オペレーションを通じて小さな断続的電力損失を示す。
図21に示すように、電力制御は、P及びNにドープされたMOSFET対の複数から形成された整流器を含むことができる。ここにおいては、PドープされたMOSFETのゲートは、NドープされたMOSFETのドレインと接続され、もしくは、これとは逆に接続される。この場合には、図22A及び図22Bにおいて、X1及びX2のそれぞれはNFETであり、X3及びX4のそれぞれはPFETであるような、P及びNにドープされたMOSFET対が存在する。
このようにして、1ボルト未満の電圧を持つFETの制御は、整流器により制御することができる。これにより、同時にMOSFET対の制御ができなくなるようなパンチスルーを避け、従って、しきい値を超える電圧が付加されることはない。
特に、低い電圧及び高い電流のアプリケーションにおいては、ACからDCへの整流は、ダイオード(ショットキー、PN、カーバイド等)と比べて、FETのフルブリッジとともに効果的に動作させることができ、大きなとは言えない順伝導の電圧降下を必要とはしない。以下に、実施におけるいくつかの考慮すべき点について示す。
1.最大電圧がFETゲート値を超えた場合には、MOSFETを破壊しないことを保証するために、保護が行われなくてはならない。与えられた回路中にツェナー/抵抗を配置する目的である。
2.ツェナーは、最大ゲート電圧よりもやや小さくすべきであり、ツェナーに導通する他のものはエネルギーを大量に消費する。このことは、不幸にも、ゲート容量がFETをオンするのに必要な量以上のエネルギーを持つことを示す。
3.抵抗は、入力電圧がツェナーを超えた場合に、電流を限定するために十分に大きいことが必要である。しかしながら、オン/オフ時間を十分に小さく維持し、FETがショートスルーすることを避けるために、十分に小さい。
4.MOSFETは、ゲート容量を持ち、例として用いられる抵抗とともに、オン及びオフの遅延の問題を引き起こす。
5.ゲート容量及び抵抗がRCフィルタを形成し、これにより、ACが入力に印加された際に、エネルギーを消費し、周波数と増幅率とを悪化させる。
図21に示される新しい構成は、図23の従来技術と似ている。しかしながら、図22A及び図22Bにおいて与えられているXモジュールに対する精査により、明らかな違いが示される。各サブ回路(N及びP)は、従来技術のMOSFET、ツェナー及び抵抗を、ブリッジの下のNとブリッジの上のPとにより置き換えるように設計される。
図22AのNFETサブ回路が試験され、完全なFETモデルがボックスの中に示される。ボックスの外部は、付加された回路、ダイオード、FET(MOSFETが常にボディダイオードを持ちつつ、1つの装置となる)、抵抗及びツェナーである。MOSFETの追加は、回路上に大きなインパクトを持つ。例えば、
1.ツェナーが、整流器FETがオンし、低エネルギーの伝送を維持することを保証するために十分に大きいものとすることができる。
2、MOSFETのブリッジが充電している間、MOSFETのインピーダンスを低くし、それによって、急速な充電を可能にする。しかし、ツェナー電圧に達した際には、インピーダンスは非常に高く、AC信号がどのように入力に与えられたとしてもリークが起きないことを保証する。
3.ツェナーバイアス抵抗がブリッジMOSFETゲート容量を充電しなくなった場合、小さなエネルギーを使用しつつ、その値を大きくすることができる。
4.ゲート信号が低く引っ張られた際に、D1(T1のボディダイオード)はブリッジゲート容量を放電する。
図22Bに示されるPFETのサブ回路は、PFETとしての負の電圧において、同様にオペレーションされる。
図24Bの従来技術と図24Aの新しい有効整流器との変化を参照すると、赤字の(上段の)変化(線)は構成された波形を示し、さらに高い周波数においてピーク−ピークが5Vである信号を持ち、12ボルトRMS(ピーク−ピークが±17V)のベース信号である。次の変化は電源からの電流を示し、緑色の変化は、負荷抵抗R1上の電圧であり、最後の変化は、ハーフブリッジP/NFET対に入る電流を示す。大きく改善された指標は図24Aの変化であり、可視できない電流、スイッチング電流を除いて、新しい有効整流器の高い変化として示される。測定は、図24Bと比較されたサンプルとともに示され、新しいシステムは98%の効率であるのに対して、古いものは95%である。従来技術のツェナーがさらに機能し、もしくは、周波数が増加した場合には、この違い(divide)は、大きな入力電圧レンジに亘って大きなものとなる。
最終的には、図26及び図27を参照した図25の次の反復は、ブリッジFETしきい値電圧が新しいゲートドライブFETのボディダイオードよりも小さくすることができるような強化を示す。信号は、FETがシャットダウンすることを保証するために、N及びPのサブ回路の間で分けられる。各N又はPの対においては、反対にあるドライブFETは、他の新しく追加されたプルダウンFETをドライブする。
図19に示されるように、この部品は、低電圧MR16変換識別(電気的又は磁気的)に特有である。問題は、磁気変換が、効率及び電磁適合性(EMC)に重要な電圧リップルを減らすための容量を持たなければならず、一方、電磁変換は、切迫した行きづまったリスク(risk stalling)にあっても、もしくは、さらに悪化した状況にあっても、容量を持つことがない。従って、目的は、知的決定を、整流器容量を正確に有効にする又は有効にしないように行うことである。これによって、整流器に入る波形を検出し、示される特性に基づいて、最も好ましい入力電源タイプを決定する。電気的及び磁気的な変換が同様に始まった場合、特に、調光器を用いた場合に、複雑さが生じる。
回路図を参照すると、「整流器容量決定ブロック」は、「変換検出ポイント」として示される1つ又はそれ以上からの信号を解釈し、数学的操作及び「CAP_SWITCH_CNTL」を介して、整流器容量をオンまたはオフするための決定に基づく状態を与える。
(ステップダウン/フライバック(fly back))
制御電圧の制限によるLEDの電力制御を行うために、図28及び図29に示されるステップダウンフライバック部品は、図2に示される容量C2にかかる出力に接続することを必要することがある。このようなシステムは、他の電力制御領域では必要とされない。
発光ダイオード(LED)の一定の順電圧の特性のために、並列に接続された容量中の有効エネルギーは大きく制限される。これは、伝導が停止するポイントであるVfに電圧がなるまで、LEDVf(順電圧)より上の容量の電圧が高い電流で素早く放電するためである。このようなシンプルなアプローチは、直列の抵抗を持っており、これによって、Vfより大きな電圧における電流を制限する。この欠点は、当然、抵抗においてエネルギーが消費されることである。
さらに複雑な方法は、フルバック(full buck)回路を実行する。好ましくは、これは、複雑さ及びコストを犠牲にして、追加の電力損失を最小化する。潜在的な問題は、電圧の上昇、電流の下降、及びその逆といった負のインピーダンスを導入することである。一方、正のインピーダンスは、比例的に又は別の方法で、電流及び電圧を共に上昇させ、下降させる。独立した回路においては、バック(buck)の負のインピーダンスは問題とはならず、しかし、他の制御スキームとの結合を用いた場合に、これは問題となる。
LEDと直接的に並行な容量の他の問題は、ブーストトポロジーを用いた場合に生じる。出力電圧が常に入力電圧よりも大きい場合には、LED Vfは相対的に高い。入力電圧が17Vピーク(12VRMS)よりも大きな値に達することができるMR16の場合には、これは、製品に20V+ダイ(dies)の制限を課す。低電圧LEDを使用しようとする場合には、一般的な解決法は、ブースト後にバックステージ(buck stage)を導入することである。しかしながら、この導入は、以下の問題を生じさせる。すなわち、個々のブーストとバックとが互いに反目しあい、大きな容量エネルギーをその間に一時的に保持する(reserve buffering)ことができるにもかかわらず、負のインピーダンス負荷(バック)により引き起こされた過度の電圧出力状態のために、ブースター周波数をオフする。
本発明は、導入されたシンプルなステップダウン機構を含み、それは、安価に実施ができ、正のインピーダンスを持つブースターを提供することができる。
図28を参照すると、通常可能な組み合わせが示されている。これらは、9V及び21VのLEDにおけるソリューションとして用いることができる。21VのLEDを大きな電圧要求に適合させた場合であっても、大きな有効制御電圧レンジのために非常に効果的にエネルギーを保持することができるため、主要周波数を超えるLEDのリップル電流は良好である。
バックの場合には負荷電圧にまで、フライバック(flyback)の場合には完全なレンジにまで、正確に負荷を制限することができる従来技術のバックには、利点が存在する。しかしながら、バックとフライバックとは以下のような問題を含む。
1.高価である。
2.特に高サイドFETドライブを必要とする場合(バック構造)、閉ループシステムは複雑であり、効果がない。
3.電圧供給に対して負のインピーダンス特性を印加する。
4.複雑かつ安定を求めることは、一般に、最大速度を制限し、実施のための大きな受動部品を要求する。
同様に、固定周波数とステップダウン又はフライバックのデューティには利点が存在する。
1.開ループであり(フィードバックがない)、安価で、且つ、実施が容易である。
2.実施が容易なロウサイドスイッチングのみを必要とする。
3.常に正のインピーダンスを印加する。ブーストといった制限ステージとの組み合わせが容易である。
4.シンプルであることは、発振源のドライブ能力により上限速度を制限することができることを意味し、上限速度を非常に早くすることができる。
固定周波数とステップダウン又はフライバックのデューティは、以下の問題を有する。
1.開ループは、適合が不可能な、入力電圧の固定された変換に制御を限定することを意味する。
本発明の制御について、図26以外の図面を参照して説明する。R4はD1と直列であり、所望の及び寄生の素子により構成されたリアルなLEDを示す。9Vの回路及び変化を参照するステップダウンステージは、シンプルな制御であり、例えば3VでFETをドライブすることができるようなタイプの発振源を動作させる。FETがバイアスされた際には、LED(D1)のL3及びC3から上昇する。FETがオフされた場合には、インダクターはD1とC3に放電する。C3は、ACバイパスとして機能し、LEDの電流リップルを最小に維持する。従って、これらは極端に小さい。このシンプルな動作の結果、L3には、LEDと直列の追加インピーダンスが生じ、LED Vfと容量C3との間に電圧差が変化することとなる。Tは、L1のインダクタンス、もしくは、インバータの周波数/デューティサイクル比を変化させることによって、変化することができるインピーダンスである。
21Vの回路及び変化で参照されるフライバックステージは、実施については非常にシンプルであり、一般的には図28に示される。FETがバイアスされた場合には、L1の充電が開始される。FETがオフされた場合には、L1は、C4及びLEDに放電する。さらに、C4は、ACバイパスとして機能し、LEDにDC電流を供給する。この回路はステップダウンとは異なり、LED電圧よりも低いC4に対して放電することができる。21Vといった大きなVfを要求する場合には、最少ブースト電圧よりも小さな電圧を持つことはあまり好ましくはない。ステップダウンにおいては、周波数及びデューティサイクル比が固定されている限り、インダクターはほぼ線形であり、正のインピーダンスを持つ。
周波数とデューティとを実施することができる場合、いくつかの調整について利点を有する。例えば、
1.周波数ジッター、これは、電磁干渉(EMI)に遭遇した場合、助けとなることができる。
2. 50/50(例示)以外のデューティサイクル比は、低いVPが要求されている場合に特に有利である。15/85オン/オフ比にデューティを設定することは、用いる発振源に基づき、複雑さやフィードバックをさらに追加することなしに、ステップダウン電圧を3V(1つのLEDダイ)と低くすることができる。
当業者は、本発明の範囲から逸脱することなく、上記の特有の実施形態の例を変形及び改良を行うことができることを理解することができる。すべての改良及び変形は、以下のクレームにより定義されるこの発明の範囲に含まれる。

Claims (13)

  1. 制限された電力負荷電流の流れを電圧源から生成するために、スイッチング回路ドライブ信号のデューティサイクルのサイクル毎の非対称制御が実現されるスイッチモード電力供給回路であって、
    前記デューティサイクルのオン状態の間の第1の部分と、前記デューティサイクルのオフ状態の間の第2の部分とを有する比較信号を、前記第1及び第2の部分が互いに非対称となるように形成する、比較信号合計ノードと、
    第1の入力端子、第2の入力端子、及びドライブ出力端子を有する比較回路であって、前記第1の入力端子は基準信号を受け取り、前記第2の入力端子は前記比較信号合計ノードから前記比較信号を受け取り、前記ドライブ出力端子は前記基準信号と前記比較信号との比較に応じて前記スイッチング回路ドライブ信号を提供する、比較回路と、
    を含む、信号を合計し且つ比較するステージと、
    前記比較信号の前記第1及び第2の部分の形成を制御する制御信号フィードバックシステムであって、当該制御信号フィードバックシステムは制御信号スイッチング回路と負荷電流検出器とを含んでおり、前記制御信号スイッチング回路及び前記負荷電流検出器は、異なる比較信号レベルを有する前記第1及び第2の部分を生成するために、前記比較回路の動作によって、前記スイッチング回路ドライブ信号に応答して、前記デューティサイクルの後続サイクルを変更するように前記スイッチング回路ドライブ信号を非対称に周期させ、これにより、接続された負荷に前記制限された電力負荷電流の流れを提供するために前記スイッチモード電力供給回路を制限する、制御信号フィードバックシステムと、
    を備える、スイッチモード電力供給回路。
  2. 前記制限された電力負荷電流の流れを調整するための開ループステップダウンステージをさらに備える請求項1に記載のスイッチモード電力供給回路。
  3. 前記スイッチモード電力供給回路の動作ポイントを制御するための、前記第1の入力端子に動作的に関連づけた外部制御入力信号をさらに備える請求項1に記載のスイッチモード電力供給回路。
  4. 前記スイッチモード電力供給回路に結合された変換器が電気的又は磁気的な変換器かどうかタイプを判定する、変換器タイプ検出回路と、
    前記変換器のタイプの判定に応じて、前記変換器に結合されたキャパシタンスの容量を変更する、キャパシタスイッチング回路と、
    をさらに備える請求項1に記載のスイッチモード電力供給回路。
  5. 前記比較信号合計ノードにアノードが結合され、前記接続された負荷に近位の電圧制限ノードにカソードが結合された、ツェナーダイオードをさらに備える請求項1に記載のスイッチモード電力供給回路。
  6. 前記アノードは、前記比較信号合計ノードに抵抗結合された、請求項5に記載のスイッチモード電力供給回路。
  7. 整流器をさらに備える請求項1に記載のスイッチモード電力供給回路。
  8. 前記制御信号スイッチング回路は、第1の抵抗によって前記比較信号合計ノードに抵抗結合され、
    前記負荷電流検出器は、第2の抵抗によって前記比較信号合計ノードに抵抗結合され、
    前記第1及び第2の抵抗は、前記比較信号合計ノードで負荷ネットワークを形成する、
    請求項1に記載のスイッチモード電力供給回路。
  9. 前記比較信号を形成する前記比較信号合計ノードは、第1の比較信号を形成する第1の比較信号合計ノードを備え、
    前記基準信号は第2の比較信号を備え、
    前記スイッチモード電力供給回路は、第2の比較信号合計ノードに抵抗結合された外部制御信号から、および、前記第2の比較信号合計ノードに抵抗結合された基準電圧から、前記第2の比較信号を形成する第2の比較信号合計ノードをさらに備える、
    請求項1に記載のスイッチモード電力供給回路。
  10. 前記負荷電流検出器は、前記比較信号合計ノードに抵抗結合されたキャパシタを含む、
    請求項1に記載のスイッチモード電力供給回路。
  11. 前記制御信号スイッチング回路は、前記比較信号合計ノードに抵抗結合されたソース端子を有するトランジスタを含む、請求項1に記載のスイッチモード電力供給回路。
  12. 前記制御信号スイッチング回路は、前記スイッチング回路ドライブ信号を受け取るための前記ドライブ出力端子に結合されたゲート端子を有するトランジスタを含む、請求項1に記載のスイッチモード電力供給回路。
  13. 前記制御信号スイッチング回路は、ブーストコンバータインダクターの出力側端子に結合されたドレイン端子を有するトランジスタを含む、請求項1に記載のスイッチモード電力供給回路。
JP2013542312A 2010-12-09 2011-12-09 電力供給制御システム及び装置 Expired - Fee Related JP5960153B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2010905447 2010-12-09
AU2010905447A AU2010905447A0 (en) 2010-12-09 Power Supply Control System and Device
US201161432564P 2011-01-13 2011-01-13
US61/432,564 2011-01-13
PCT/AU2011/001598 WO2012075542A1 (en) 2010-12-09 2011-12-09 Power supply control system and device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014514892A JP2014514892A (ja) 2014-06-19
JP2014514892A5 JP2014514892A5 (ja) 2015-02-05
JP5960153B2 true JP5960153B2 (ja) 2016-08-02

Family

ID=46206471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013542312A Expired - Fee Related JP5960153B2 (ja) 2010-12-09 2011-12-09 電力供給制御システム及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9357598B2 (ja)
EP (1) EP2649716A4 (ja)
JP (1) JP5960153B2 (ja)
CN (1) CN103299528A (ja)
AU (1) AU2011340805A1 (ja)
BR (1) BR112013014375A2 (ja)
CA (1) CA2820106A1 (ja)
SG (1) SG191053A1 (ja)
WO (1) WO2012075542A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5432384B2 (ja) * 2011-02-01 2014-03-05 旭化成エレクトロニクス株式会社 Ledのフラッシュ生成装置およびledのフラッシュ生成方法
CN103245372B (zh) * 2012-02-13 2017-04-12 富泰华工业(深圳)有限公司 电桥式传感器侦测电路
EP3126916A1 (en) * 2014-03-31 2017-02-08 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Switched mode power supply compensation loop
CN104820458B (zh) * 2015-03-13 2016-05-04 京东方科技集团股份有限公司 一种电压调节电路、电源管理器及显示装置
CN106292631A (zh) * 2016-08-25 2017-01-04 哈尔滨理工大学 一种基于神经网络的pwm整流器故障诊断系统
US10075062B2 (en) * 2016-10-27 2018-09-11 Microsemi Corporation Dual level current limit apparatus and method
CN108107751A (zh) * 2017-12-29 2018-06-01 哈尔滨安天科技股份有限公司 一种工业仿真控制系统的仿真反馈方法及系统
US11258374B2 (en) 2019-03-25 2022-02-22 Semiconductor Components Industries, Llc Power supply system for optimizing standby power using artificial intelligence
US11527950B2 (en) 2019-03-25 2022-12-13 Semiconductor Components Industries, Llc Power supply system for controlling load distribution across multiple converters for optimizing overall efficiency
EP3716456A1 (en) * 2019-03-25 2020-09-30 Semiconductor Components Industries, LLC Power supply system including system performance controller and method thereof
US10797581B1 (en) 2019-03-25 2020-10-06 Semiconductor Components Industries, Llc Power supply system for controlling a ZVS parameter to optimize efficiency using artificial intelligence
CN110504737B (zh) * 2019-07-31 2021-01-29 武汉安保通科技有限公司 一种基于光伏电池的地波微振动采集装置
KR102372475B1 (ko) * 2019-10-11 2022-03-11 울산과학기술원 전력변환장치에서의 입력 전력 균등화 제어 방법 및 입력 전력 균등화 제어 장치

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3447389B2 (ja) * 1994-09-16 2003-09-16 新電元工業株式会社 スイッチング電源装置
DE69721761D1 (de) 1997-09-19 2003-06-12 St Microelectronics Srl Getakteter Spannungswandler mit Stromartsteuerung und verminderter Einschaltenverzögerung der Leistungsschalter
JP2002290340A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Toshiba Corp 情報処理装置、クロック制御方法
KR100685241B1 (ko) 2002-12-24 2007-02-22 산켄덴키 가부시키가이샤 스위칭 전원장치 및 스위칭 전원장치의 제어방법
US7049870B2 (en) * 2004-01-09 2006-05-23 Potentia Semiconductor Corporation Digital controllers for DC converters
GB2426836B (en) * 2005-07-06 2007-05-02 Cambridge Semiconductor Ltd Switch mode power supply control systems
WO2007003967A2 (en) * 2005-07-06 2007-01-11 Cambridge Semiconductor Limited Switch mode power supply control systems
KR101248910B1 (ko) * 2006-08-04 2013-03-28 삼성전자주식회사 스위칭 모드 전원공급장치, 이를 구비한 화상형성장치 및이의 구동 방법
JP4687735B2 (ja) 2008-03-24 2011-05-25 東芝ライテック株式会社 電源装置及び照明器具
US8239694B2 (en) * 2008-03-31 2012-08-07 Qualcomm, Incorporated Dynamic frequency scaling of a switched mode power supply
US9167652B2 (en) 2009-09-18 2015-10-20 Koninklijke Philips N.V. Illumination device

Also Published As

Publication number Publication date
CA2820106A1 (en) 2012-06-14
JP2014514892A (ja) 2014-06-19
CN103299528A (zh) 2013-09-11
WO2012075542A1 (en) 2012-06-14
EP2649716A4 (en) 2017-11-22
US9357598B2 (en) 2016-05-31
AU2011340805A1 (en) 2013-05-02
EP2649716A1 (en) 2013-10-16
BR112013014375A2 (pt) 2017-08-01
US20130264969A1 (en) 2013-10-10
SG191053A1 (en) 2013-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5960153B2 (ja) 電力供給制御システム及び装置
US10015849B2 (en) Ripple cancellation converter with high power factor
US7012413B1 (en) Controller for a power factor corrector and method of regulating the power factor corrector
JP5629191B2 (ja) 電源装置
CN107846142B (zh) 功率因数校正电路及方法
US8901851B2 (en) TRIAC dimmer compatible LED driver and method thereof
US8040117B2 (en) Closed loop negative feedback system with low frequency modulated gain
US10638562B2 (en) Power converter, LED driver and control method
US8773085B2 (en) Apparatus and method for efficient DC-to-DC conversion through wide voltage swings
US9136699B2 (en) Dynamic damper and lighting driving circuit comprising the dynamic damper
JP2017034993A (ja) バック型コントローラーブロックを通じた逆電流阻止
KR101252398B1 (ko) Ac 입력 전압을 조정된 출력 전류로 변환하는 시스템 및 방법
TWI688195B (zh) 電源供應器
US9263944B2 (en) Valley-fill power factor correction circuit with active conduction angle control
KR20100023770A (ko) 적어도 하나의 반도체 광원을 동작시키기 위한 회로 어레인지먼트
US20210120642A1 (en) Load driving circuit, driving method and associated switch control circuit
US10707746B1 (en) Power converter with independent multiplier input for PFC circuit
US10581321B1 (en) Flyback converter with multiplier signal control circuit and method
US8796950B2 (en) Feedback circuit for non-isolated power converter
US10624163B1 (en) Lighting device with output buffer circuit for stability during no-load or standby operation
TWI652967B (zh) 無頻閃發光二極體驅動裝置及線性穩壓方法
JP6791486B2 (ja) 発光素子駆動装置及びその駆動方法
KR100946437B1 (ko) 저손실 대기모드를 갖는 스위칭 전원장치
TWI832742B (zh) 抑制磁飽和之升壓轉換器
TWI711255B (zh) 用於減少電源變換器的電源損耗的系統和方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141208

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151030

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20151116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5960153

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees