JP5959267B2 - ステージおよび顕微鏡 - Google Patents

ステージおよび顕微鏡 Download PDF

Info

Publication number
JP5959267B2
JP5959267B2 JP2012078119A JP2012078119A JP5959267B2 JP 5959267 B2 JP5959267 B2 JP 5959267B2 JP 2012078119 A JP2012078119 A JP 2012078119A JP 2012078119 A JP2012078119 A JP 2012078119A JP 5959267 B2 JP5959267 B2 JP 5959267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moving member
position information
moving
stage
information display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012078119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013205816A (ja
Inventor
北原 章広
章広 北原
健彦 林
健彦 林
望月 剛
剛 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2012078119A priority Critical patent/JP5959267B2/ja
Publication of JP2013205816A publication Critical patent/JP2013205816A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5959267B2 publication Critical patent/JP5959267B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Description

本発明は、例えば、照明光を標本に照射し、標本から反射または透過した光を受光して標本の観察を行う顕微鏡に用いられ、標本を載置するステージおよびこのステージを備えた顕微鏡に関するものである。
従来から、医学や生物学等の分野では、細胞等の観察に、標本を照明して観察する顕微鏡が用いられている。また、工業分野においても、金属組織等の品質管理や、新素材の研究開発、電子デバイスや磁気ヘッドの検査等、種々の用途で顕微鏡が利用されている。顕微鏡による標本の観察は、目視によるものの他、CCDカメラ等の撮像素子を用いて標本像を撮像し、モニタ表示する構成を有するものが知られている。
従来の顕微鏡は、観察対象の標本を載置するステージと、対物レンズと、少なくとも対物レンズを、この対物レンズの中心軸方向に移動可能保持する顕微鏡本体と、標本を照明する照明光を出射する照明装置と、を備える。また、ステージは、対物レンズの中心軸に対して垂直な平面を移動可能である。これにより、対物レンズに対して、ステージを互いに直交する3軸方向に移動させて標本の観察位置を変化させることができる。
ここで、ステージは、例えば板状をなす第1部材、第2部材および第3部材が順に積層されてなる。このステージにおいて、例えば、第1、第2および第3部材のうちのいずれかの部材を基準(固定)とし、他の部材が対物レンズの中心軸に対して垂直な平面上を移動するとき、他の部材の基準部材に対する相対的な移動量を示すスケールと、このスケール上の位置を指し示す指標とが、第1、第2または第3部材のいずれかに設けられ、移動量を確認することが可能な技術が開示されている(例えば、特許文献1を参照)。
特許文献1が開示するステージは、第1部材(上板)および第2部材(中板)が矩形をなす載置面と平行な平面上で互いに直交する方向に往復動可能であり、最も底面に位置する第3部材(下板)が固定されている。また、スケールは、対応する部材の移動方向に沿って延びている。また、特許文献1では、第1部材に設けられたスケールの位置を指し示す指標が第2部材上に取り付けられるとともに、第2部材に設けられたスケールの位置を指し示す指標が第3部材上に取り付けられている。
特開2009−128852号公報
しかしながら、特許文献1が開示する技術は、例えばXY平面において第1部材がX軸方向、第2部材がY軸方向に移動するとした場合、第1および第2部材のそれぞれの移動によって、X軸のスケールおよび指標と、Y軸のスケールおよび指標との相対的な位置関係が変動してしまい、次のような問題を生じる。
例えば、第1部材がX軸方向に移動し、第2部材がY軸方向に移動する場合、X軸方向の位置を示す第1スケールが第1部材のX軸方向と平行な一端側に配置され、Y軸方向の位置を示す第2スケールが第2部材のY軸方向と平行な一端側に配置され、第1スケールの位置を指し示す指標が第2部材に固定され、第2スケールの位置を指し示す指標が第3部材に固定されているものとする。このとき、観察者が、各スケールが互いに離れる方向に第1または第2部材を移動させた場合、各指標の位置を確認する際、各スケールおよび指標が離れた位置にあるため、視線を大きく動かす(観察者の視野領域を変更する)必要があり、指標の確認が困難であった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであり、一部が互いに異なる方向に移動可能な複数の部材が積層されたステージの相対位置を容易に読み取ることが可能なステージおよび顕微鏡を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかるステージは、板状をなす基準部材と、板状をなし、該基準部材に対して移動可能な第1および第2移動部材とが積層され、顕微鏡本体に取り付けられるステージにおいて、前記基準部材、前記第1および第2移動部材は、前記第2移動部材、前記基準部材、前記第1移動部材の順番で積層されてなり、前記第1移動部材は、前記基準部材に対して第1の方向に移動可能であり、前記第2移動部材は、前記第1の方向に対して同一平面上であって、かつ直交する方向である第2の方向に移動可能であり、前記第1移動部材の表面に固定され、前記第1移動部材と前記基準部材との間で成立しうる位置関係に応じて定まる複数の第1の位置情報を、該第1移動部材の移動方向沿って並べて表示する第1の位置情報表示部と、前記基準部材の表面であって前記第1移動部材の前記第1の位置情報表示部が設けられる表面と同じ側の表面に固定され、前記第1の位置情報部が表示する複数の第1の位置情報のうち、前記第1移動部材と前記基準部材との間で成立している位置関係に対応した第1の位置情報を指示する第1の指標と、前記第2移動部材の表面であって前記第1移動部材と同じ側の表面に固定され、前記第2移動部材と前記基準部材との間で成立しうる位置関係に応じて定まる複数の第2の位置情報を、該第2移動部材の移動方向沿って並べて表示する第2の位置情報表示部と、前記基準部材の表面であって前記第2移動部材の前記第2の位置情報表示部が設けられる表面と同じ側の表面に固定され、前記第2の位置情報部が表示する複数の第2の位置情報のうち、前記第2移動部材と前記基準部材との間で成立している位置関係に対応した第2の位置情報を指示する第2の指標と、を備えたことを特徴とする。
また、本発明にかかるステージは、上記の発明において、前記第1および第2の位置情報表示部は、平面視で互いに交差する位置に配置されていることを特徴とする。
また、本発明にかかるステージは、上記の発明において、前記第1移動部材および前記第2移動部材を前記第1の方向および前記第2の方向へ移動させる操作部をさらに備え、前記第1および第2の指標は、前記操作部の近傍に配置されていることを特徴とする。
また、本発明にかかるステージは、上記の発明において、前記第1および第2の位置情報表示部は、前記第1移動部材の移動方向に沿って延びる対をなす側面のうちの一方の側面側に配置されていることを特徴とする。
また、本発明にかかる顕微鏡は、上記の発明にかかるステージと、前記ステージ上の前記標本に対して照射する光を射出する光源を有する光源部と、少なくとも前記ステージ上の前記標本からの観察光を集光する対物レンズと、を備え、前記顕微鏡本体は、前記ステージおよび前記対物レンズを保持することを特徴とする。
また、本発明にかかるステージは、上記の発明において、前記位置情報表示部は、目盛りが設けられていることを特徴とする。
また、本発明にかかるステージは、上記の発明において、前記指標は、目盛りが設けられていることを特徴とする。
また、本発明にかかるステージは、上記の発明において、前記位置情報表示部は、表示する前記位置情報の種類が異なることを特徴とする。
本発明によれば、板状をなす基準部材と、板状をなし、この基準部材に対して移動可能な複数の移動部材とが積層され、顕微鏡本体に取り付けられるステージにおいて、移動部材と基準部材との間で成立しうる位置関係に応じて定まる複数の位置情報を、移動部材の移動方向沿って並べて表示する位置情報表示部と、位置情報表示部のうち移動部材と基準部材との間で成立している位置関係に対応した位置情報を指示する指標と、を有するようにしたので、各移動部材の移動に関わらず、各部材の相対位置を容易に読み取ることができるという効果を奏する。
図1は、本発明の実施の形態にかかる顕微鏡の全体構成を示す模式図である。 図2は、本発明の実施の形態にかかる顕微鏡のステージの構成を模式的に示す平面図である。 図3は、本発明の実施の形態にかかる顕微鏡のステージの構成を模式的に示す側面図である。 図4は、本発明の実施の形態にかかる顕微鏡のステージの構成を模式的に示す平面図である。 図5は、本発明の実施の形態にかかる顕微鏡のステージの構成を模式的に示す平面図である。 図6は、本発明の実施の形態の変形例1にかかる顕微鏡のステージの構成を模式的に示す平面図である。 図7は、本発明の実施の形態の変形例2にかかる顕微鏡のステージの構成を模式的に示す平面図である。
以下、本発明を実施するための形態を図面と共に詳細に説明する。なお、以下の実施の形態により本発明が限定されるものではない。また、以下の説明において参照する各図は、本発明の内容を理解し得る程度に形状、大きさ、および位置関係を概略的に示してあるに過ぎない。すなわち、本発明は各図で例示された形状、大きさ、および位置関係のみに限定されるものではない。
まず、本実施の形態にかかる顕微鏡について、図面を参照して詳細に説明する。図1は、本実施の形態にかかる顕微鏡の全体構成を示す模式図である。図1に示すように、顕微鏡1は、例えば蛍光色素にて特異的に染色された標本Sの標本像を結像して標本Sを観察するための倒立型顕微鏡であって、観察対象の標本Sを載せるステージ10と、対物レンズ11と、ステージ10および対物レンズ11を保持し、内部に対物レンズ11に入射した光を結像するための結像光学系(図示せず)と、対物レンズ11を上下に動かす焦準操作部12aを有する顕微鏡本体12と、透過照明を行う透過照明装置13と、を備える。
透過照明装置13は、顕微鏡本体12から鉛直方向に伸びる照明支柱14と、照明支柱14の上方から対物レンズ11の光軸(以下光軸N1)に向かい略水平方向に延設された照明アーム部15と、照明アーム部15の一端に着脱可能に設けられ、標本Sに照射するための照明光を射出する光源161を有するランプハウス16と、少なくともコンデンサ171を有するコンデンサユニット17と、コンデンサユニット17を保持し、照明支柱14が延びる方向と直交する方向に延びるコンデンサホルダ172と、を有する。また、顕微鏡1は、顕微鏡本体12に設けられ、接眼レンズ181を装着した鏡筒18を有する。
照明支柱14は、コンデンサホルダ172を光軸N1に沿って上下に移動可能なコンデンサ移動機構19を有する。コンデンサ移動機構19は、例えばラック&ピニオンを用いて実現され、コンデンサ171を上下に動かすためのコンデンサ焦準操作部191を有する。コンデンサ焦準操作部191は、所定の回転軸と連結することによって、この回転軸のまわりに自転可能であって、回転軸のまわりの回転に応じた動力を伝達機構に入力する。なお、焦準操作部12aにおいても、同様の構成で伝達機構に動力を入力する。また、コンデンサユニット17は、コンデンサ171のスリット形状等の変更を行うターレット転換部を有してもよい。
照明アーム部15は、光源161の光軸N2上にレンズ151と、折り返しミラー152と、視野絞り153と、を有する。なお、光軸N2は、光軸N1と直交している。また、照明アーム部15の正面には、視野絞り153の視野絞り径を調整可能な視野絞り操作部154が設けられている。観察者は、ステージ上に載置された標本を透過照明にて観察する際、視野絞り操作部154を操作して絞りの調節を行う。
光源161から射出された光は、照明アーム部15に配置されたレンズ151、折り返しミラー152、視野絞り153およびコンデンサ171を通過し、標本Sに照射される。標本Sからの観察像は、対物レンズ11により拡大または縮小され、図示しない観察光学系により結像される。観察者は、この結像された観察像を、鏡筒18に装着された接眼レンズ181を介して観察する。
図2は、本実施の形態にかかる顕微鏡1のステージ10の構成を模式的に示す平面図である。図3は、本実施の形態にかかる顕微鏡1のステージ10の構成を模式的に示す側面図である。図2,3に示すように、本実施の形態にかかる顕微鏡1のステージ10は、板状をなす基準部材10a(中板)、第1移動部材10b(上板)および第2移動部材10c(下板)が積層されてなる。このとき、ステージ10は、中間に位置する基準部材10aを基準として、第1移動部材10bを一方向(第1の方向)に往復動可能に積層するとともに、第2移動部材10cを、部材10の標本Sの載置面と平行な平面上で、第1移動部材10bの移動方向と直交する方向(第2の方向)に往復動可能に積層する。また、第2移動部材10cは、顕微鏡本体12に対してネジ止めなどによって固定されている。以下の説明では、標本の載置面をXY平面とみなし、第1移動部材10bがY方向、第2移動部材10cがX方向に移動するものとして説明する。なお、第2移動部材10cは、実際には顕微鏡1に対して固定されて取り付けられており、顕微鏡1からみると、上面に積層される基準部材10aおよび第1移動部材10bが移動することになる。本実施の形態では、ステージ10単体でみた場合に、基準部材10aに対して第1移動部材10bおよび第2移動部材10cが互いに直交する方向に移動するため、第2移動部材と称している。
ステージ10には、基準部材10a、第1移動部材10bおよび第2移動部材10cにおいて板厚方向に貫通する貫通孔111がそれぞれ形成されている。この貫通孔111は、基準部材10a、第1移動部材10bおよび第2移動部材10cを貫通するように配置、形成されてなり、第1移動部材10bおよび第2移動部材10cの移動によって標本Sを透過した光、または対物レンズから出射される光を遮らない大きさで形成される。
また、ステージ10には、基準部材10aに設けられた連結部120に取り付けられ、基準部材10aの板面に対して垂直な方向に延びる略棒状の操作部110が設けられている。操作部110は、図3に示すように、第1移動部材10bの移動量を入力する第1入力部110aと、第2移動部材10cの移動量を入力する第2入力部110bと、を有する。第1入力部110aおよび第2入力部110bは、所定の回転軸とそれぞれ連結することによって、この回転軸のまわりに自転可能であって、回転軸のまわりの回転に応じた動力を各伝達機構に入力する。各伝達機構は、入力された動力に応じて、第1移動部材10bまたは第2移動部材10cを移動させる。なお、第1移動10bおよび第2移動部材10cに応じた入力ボタンおよび駆動モータを設けて、電動により、第1移動部材10bをX方向に移動させ、第2移動部材10cをY方向に移動させるものであってもよい。
ここで、第1移動部材10bは、基準部材10aに設けられ、第1移動部材10bの側面に係止して移動方向を案内するガイド130a,130bによって、移動方向が規制されている。また、第2移動部材10cは、基準部材10aに設けられ、第2移動部材10cの側面に係止して移動方向を案内するガイド131によって、移動方向が規制されている。なお、ガイド131においても、上述したガイド130a,130bのように、基準部材10aの対向する側面にそれぞれ設けられる。また、ガイド130a,130bは、図中Y軸方向に延び、ガイド131は、図中X軸方向に延びている。
上述した構成をなすステージ10において、第1移動部材10bには、板面(表面)に固定されて設けられ、第1移動部材10bと基準部材10aとの間で成立しうる位置関係に応じて定まる複数の位置情報を、第1移動部材10bの移動方向沿って並べて表示するスケール112(第1の位置情報表示部)が設けられている。また、第2移動部材10cには、板面(表面)であって、第1移動部材10bと同じ側の表面に固定されて設けられ、第2移動部材10cと基準部材10aとの間で成立しうる位置関係に応じて定まる複数の位置情報を、第2移動部材10cの移動方向沿って並べて表示するスケール113(第2の位置情報表示部)が設けられている。ここで、スケール112は、目盛りが設けられ、基準部材10aに対する第1移動部材10bの相対的な移動量(第1の位置情報)を表示している。スケール113は、目盛りが設けられ、基準部材10aに対する第2移動部材10cの相対的な移動量(第2の位置情報)を表示している。また、スケール112,113は、ステージ10の標本載置面と直交する方向から見た平面において、第1移動部材10bまたは第2移動部材10cの移動によって交差する位置に配置されている。
また、基準部材10aは、操作部110との連結部120の上面(表面)に固定して設けられ、第1移動部材10bおよび第2移動部材10cにそれぞれ設けられたスケール112,113のうち第1移動部材10bおよび第2移動部材10cと前記基準部材との間でそれぞれ成立している位置関係に対応した位置情報を指示する指標121,122を有する。なお、連結部120の上面は、第1移動部材10bおよび第2移動部材10cのスケール112,113がそれぞれ設けられる表面と同じ側の表面である。
各スケール112,113は、指標121,122によって基準部材10aに対する第1移動部材10bおよび第2移動部材10cの相対位置が指し示される。また、第1入力部110aからの入力によって第1移動部材10bが移動すると、指標121に対してスケール112が移動する。一方、第2入力部110bからの入力によって第2移動部材10cが移動すると、指標122に対してスケール113が移動する。
このとき、指標121,122は、操作部110の近傍である基準部材10aの連結部120に固定されており、第1移動部材10bまたは第2移動部材10cの移動によって、指標121,122の位置関係が変化しない。すなわち、観察者は、第1移動部材10bまたは第2移動部材10cの移動に関わらず、指標121,122を確認することができる。
図4は、本実施の形態にかかる顕微鏡1のステージ10の構成を模式的に示す平面図であって、指標122がスケール113の一端側に位置する場合を示している。図5は、本実施の形態にかかる顕微鏡1のステージ10の構成を模式的に示す平面図であって、指標121がスケール112の一端側に位置する場合を示している。
図4,5に示すように、第1移動部材10bおよび第2移動部材10cが一端側に移動した場合であっても、指標121,122の位置関係は変化することなく、それぞれのスケール112,113に対する位置を指し示している。また、指標121,122が互いに近接して配置されているため、観察者は視野領域を変えることなく、各スケールの位置を確認することができる。
上述した本実施の形態によれば、基準部材10a、第1移動部材10bおよび第2移動部材10cが積層されるステージ10において、第1移動部材10bの上面であって、第1の方向に沿って設けられ、第1移動部材10bおよび第2移動部材10cと基準部材10aとの間で成立しうる位置情報(相対的な移動量)をそれぞれ表示するスケール112,113と、基準部材10aに設けられ、第1移動部材10bおよび第2移動部材10cと基準部材10aとの間で成立している位置情報を指し示す指標121,122と、を有するようにしたので、第1移動部材10bおよび第2移動部材10cのように一部が互いに異なる方向に移動可能な複数の部材が積層されたステージの相対位置を容易に読み取ることができる。
また、上述した実施の形態によれば、スケール112,113および指標121,122が、操作部110近傍に設けられているため、操作部110の操作を行ないながら、基準部材10a、第1移動部材10bおよび第2移動部材10cの位置を容易に確認することができる。
なお、上述した実施の形態では、スケール112,113および指標121,122が、操作部近傍に設けられているものとして説明したが、上述したスケール112,113および指標121,122の関係を満たせば、これらの配設位置は視認可能な如何なる位置であってもよい。
また、上述した実施の形態では、中板が基準部材10aであるものとして説明したが、上板または下板を基準部材として操作部110を設け、スケールおよび指標が基準部材および移動部材にそれぞれ設けられるものであってもよい。
図6は、本実施の形態の変形例1にかかる顕微鏡1のステージの構成を模式的に示す平面図である。上述した実施の形態では、位置情報部として目盛りを表示するものとして説明したが、例えば、複数の収容部(ウェル)がマトリックス状に並設されたウェルプレートを用いる場合、位置情報表示部は、各ウェルの位置を示す表示態様に合わせて、位置情報の種類が異なる表示を行うようにしてもよい。
例えば、行を数字、列をアルファベットで各ウェルの位置を決定するウェルプレートの場合、図6に示すように、第1移動部材10bに固定して設けられる第1位置情報表示部114が、ウェルプレート上の表示間隔に応じてアルファベット(第1の位置情報)を表示し、第2移動部材10cに固定して設けられる第2位置情報表示部115が、ウェルプレート上の表示間隔に応じて数字(第2の位置情報)を表示する。
これにより、第1移動部材10bおよび第2移動部材10cの移動において、指標121,122を確認することによって、各ウェルの位置を把握しながら、第1移動部材10bおよび第2移動部材10cを移動させることができる。
なお、上述した実施の形態および変形例1のように、ステージ10に載置する標本または標本載置部材(ウェルプレート)によって表示態様が異なる場合、その表示態様を変更できるように、第1および第2位置情報表示部がそれぞれ取り替え可能であってもよい。この場合、第1および第2位置情報表示部は、シール材などによって形成され、その表示面に目盛りや数字、アルファベットが表示されるものとなる。
図7は、本実施の形態の変形例2にかかる顕微鏡1のステージの構成を模式的に示す平面図である。上述した実施の形態では、指標としてある一点を指し示すものとして説明したが、例えば、各スケール112,113の目盛りに応じた目盛りが設けられ、いずれかの目盛りでスケール112,113の位置情報を指示するバーニヤとして機能する指標123,124であってもよい。ここで、指標123,124の目盛りは、スケール112,113の目盛りに対して9/10または19/20の間隔で振られている。
これにより、指標123,124を確認することによって、第1移動部材10bおよび第2移動部材10cの位置を一段と詳細に読み取ることができる。
また、上述した実施の形態では、顕微鏡として倒立型の顕微鏡を例に説明したが、例えば、正立型の顕微鏡であっても本発明のステージを適用することができる。さらに、顕微鏡装置を組み込んだライン装置といった各種システムにも、本発明を適用することができる。また、上述した実施の形態では、透過照明装置を備えるものとして説明したが、落射照明光を出射する落射照明装置を備えるものであってもよいし、透過照明装置および落射照明装置の両方を備えるものであってもよい。
以上のように、本発明にかかるステージおよび顕微鏡は、一部が互いに異なる方向に移動可能な複数の部材が積層されたステージの相対位置を容易に読み取るのに有用である。
1 顕微鏡
10,20,30 ステージ
10a 基準部材
10b 第1移動部材
10c 第2移動部材
11 対物レンズ
12 顕微鏡本体
12a 焦準操作部
13 透過照明装置
14 照明支柱
15 照明アーム部
16 ランプハウス
17 コンデンサユニット
18 鏡筒
19 コンデンサ移動機構
111 貫通孔
112,113 スケール
114 第1位置情報表示部
115 第2位置情報表示部
120 連結部
121,122,123,124 指標
151 レンズ
152 折り返しミラー
153 視野絞り
154 視野絞り操作部
161 光源
171 コンデンサ
172 コンデンサホルダ
181 接眼レンズ
191 コンデンサ焦準操作部

Claims (8)

  1. 板状をなす基準部材と、板状をなし、該基準部材に対して移動可能な第1および第2移動部材とが積層され、顕微鏡本体に取り付けられるステージにおいて、
    前記基準部材、前記第1および第2移動部材は、前記第2移動部材、前記基準部材、前記第1移動部材の順番で積層されてなり、
    前記第1移動部材は、前記基準部材に対して第1の方向に移動可能であり、
    前記第2移動部材は、前記第1の方向に対して同一平面上であって、かつ直交する方向である第2の方向に移動可能であり、
    前記第1移動部材の表面に固定され、前記第1移動部材と前記基準部材との間で成立しうる位置関係に応じて定まる複数の第1の位置情報を、該第1移動部材の移動方向沿って並べて表示する第1の位置情報表示部と、
    前記基準部材の表面であって前記第1移動部材の前記第1の位置情報表示部が設けられる表面と同じ側の表面に固定され、前記第1の位置情報部が表示する複数の第1の位置情報のうち、前記第1移動部材と前記基準部材との間で成立している位置関係に対応した第1の位置情報を指示する第1の指標と、
    前記第2移動部材の表面であって前記第1移動部材と同じ側の表面に固定され、前記第2移動部材と前記基準部材との間で成立しうる位置関係に応じて定まる複数の第2の位置情報を、該第2移動部材の移動方向沿って並べて表示する第2の位置情報表示部と、
    前記基準部材の表面であって前記第2移動部材の前記第2の位置情報表示部が設けられる表面と同じ側の表面に固定され、前記第2の位置情報部が表示する複数の第2の位置情報のうち、前記第2移動部材と前記基準部材との間で成立している位置関係に対応した第2の位置情報を指示する第2の指標と、
    を備えたことを特徴とするステージ。
  2. 前記第1および第2の位置情報表示部は、平面視で互いに交差する位置に配置されていることを特徴とする請求項記載のステージ。
  3. 前記第1移動部材および前記第2移動部材を前記第1の方向および前記第2の方向へ移動させる操作部をさらに備え、
    前記第1および第2の指標は、前記操作部の近傍に配置されていることを特徴とする請求項記載のステージ。
  4. 前記第1および第2の位置情報表示部は、前記第1移動部材の移動方向に沿って延びる対をなす側面のうちの一方の側面側に配置されていることを特徴とする請求項1に記載のステージ。
  5. 請求項1に記載のステージと、
    前記ステージ上の前記標本に対して照射する光を射出する光源を有する光源部と、
    少なくとも前記ステージ上の前記標本からの観察光を集光する対物レンズと、
    を備え、
    前記顕微鏡本体は、前記ステージおよび前記対物レンズを保持することを特徴とする顕微鏡。
  6. 前記位置情報表示部は、目盛りが設けられていることを特徴とする請求項1に記載のステージ。
  7. 前記指標は、目盛りが設けられていることを特徴とする請求項に記載のステージ。
  8. 前記位置情報表示部は、表示する前記位置情報の種類が異なることを特徴とする請求項1に記載のステージ。
JP2012078119A 2012-03-29 2012-03-29 ステージおよび顕微鏡 Active JP5959267B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012078119A JP5959267B2 (ja) 2012-03-29 2012-03-29 ステージおよび顕微鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012078119A JP5959267B2 (ja) 2012-03-29 2012-03-29 ステージおよび顕微鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013205816A JP2013205816A (ja) 2013-10-07
JP5959267B2 true JP5959267B2 (ja) 2016-08-02

Family

ID=49524910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012078119A Active JP5959267B2 (ja) 2012-03-29 2012-03-29 ステージおよび顕微鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5959267B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102480614B1 (ko) * 2022-02-16 2022-12-23 주식회사 큐리오시스 스카치 요크 타입 스테이지 조립체

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62186109U (ja) * 1986-05-20 1987-11-26
JP5286755B2 (ja) * 2007-11-28 2013-09-11 株式会社ニコン 顕微鏡ステージおよび顕微鏡

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013205816A (ja) 2013-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5287252B2 (ja) レーザ走査共焦点顕微鏡
US9835843B2 (en) Three-dimensional confocal microscopy apparatus and focal plane scanning and aberration correction unit
EP3513241A1 (en) Light-field microscope with selective-plane illumination
JP2009036969A (ja) カバーガラス、スライドガラス、プレパラート、観察方法、及び顕微鏡装置
CN104568873B (zh) 一种对荧光物质进行成像的激光扫描共聚焦显微镜
DE102012211943A1 (de) Mikroskop
EP3011379A1 (de) Verfahren und optische vorrichtung zum mikroskopischen untersuchen einer vielzahl von proben
JP2015135463A (ja) 顕微鏡装置、及び、顕微鏡システム
US10228553B2 (en) Microscope device
JP5142315B2 (ja) 顕微鏡及びその観測方法
DE102017214189A1 (de) Verfahren zum Betrieb einer Mikroskopieranordnung und Mikroskopieranordnung mit einem ersten Mikroskop und mindestens einem weiteren Mikroskop
JP6053412B2 (ja) 顕微鏡
JP2009282198A (ja) 顕微鏡装置
CN101218483A (zh) 三维位置观测方法和装置
JP5959267B2 (ja) ステージおよび顕微鏡
JP5910407B2 (ja) 硬さ試験機および硬さ試験機における硬さ試験方法
US9052509B2 (en) Microscope system including detachable stage and detachable transmitted illumination optical system
JP2012047836A (ja) レーザ顕微鏡
JP6009838B2 (ja) 顕微鏡焦準機構
JP6032922B2 (ja) 倒立型顕微鏡
JP5839167B2 (ja) 観察装置
JP6760303B2 (ja) 遮光装置、顕微鏡、及び観察方法
JP2018105936A (ja) 顕微鏡、設定支援方法
JP5286755B2 (ja) 顕微鏡ステージおよび顕微鏡
JP2007316133A (ja) 観察装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150306

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160621

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5959267

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250