JP5956427B2 - コネクタ組立体、オス型コネクタ、メス型コネクタおよび分離方法 - Google Patents

コネクタ組立体、オス型コネクタ、メス型コネクタおよび分離方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5956427B2
JP5956427B2 JP2013506002A JP2013506002A JP5956427B2 JP 5956427 B2 JP5956427 B2 JP 5956427B2 JP 2013506002 A JP2013506002 A JP 2013506002A JP 2013506002 A JP2013506002 A JP 2013506002A JP 5956427 B2 JP5956427 B2 JP 5956427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
female connector
male connector
portions
engaging member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013506002A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012128321A1 (ja
Inventor
泰央 上田
泰央 上田
隆志 塚田
隆志 塚田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Original Assignee
TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TRUMO KABUSHIKI KAISHA filed Critical TRUMO KABUSHIKI KAISHA
Publication of JPWO2012128321A1 publication Critical patent/JPWO2012128321A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5956427B2 publication Critical patent/JP5956427B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M39/1011Locking means for securing connection; Additional tamper safeties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L23/00Flanged joints
    • F16L23/003Auxiliary devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/10Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using a rotary external sleeve or ring on one part
    • F16L37/101Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using a rotary external sleeve or ring on one part in which the coupling is coaxial with the pipe
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/12Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls or other movable or insertable locking members
    • F16L37/138Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members using hooks, pawls or other movable or insertable locking members using an axially movable sleeve
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1016Unlocking means providing a secure or comfortable disconnection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1027Quick-acting type connectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M39/00Tubes, tube connectors, tube couplings, valves, access sites or the like, specially adapted for medical use
    • A61M39/10Tube connectors; Tube couplings
    • A61M2039/1088Tube connectors; Tube couplings having a plurality of male connectors, e.g. Luer connectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2270/00Control; Monitoring or safety arrangements
    • F04C2270/04Force
    • F04C2270/042Force radial
    • F04C2270/0421Controlled or regulated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

本発明は、医療用具として使用するコネクタに関する。
従来から、医療用具として、患者に薬液を注入するための輸液セットが多く使用されている。また、輸液セットの流路の途中に、他の薬液を注入するための流路を、双方のコネクタを用いてさらに接続する場合もある。そのように追加接続された流路が不要になったとき、双方のコネクタを離脱させることで、その追加流路が切り離される。
そのような場合、コネクタ同士が接続されているか否かに関わらず、流路内が細菌等に汚染されないことが、重要なことの1つである。例えば、特許文献1では、コネクタの各所に弁を設け、コネクタ同士が接続されているとき以外は流路内が外部に露出しないようにすることで、流路内が細菌等に汚染されるのを防止することができる技術が開示されている。
特開2000−107300号公報
しかしながら、特許文献1のコネクタも含め、従来のコネクタでは、接続操作が一動作(例えば、「押し込み」、「ひねり」など)であれば、離脱操作も一動作(例えば、「引っ張り」、「ひねり」、「ボタン押し」など)であり、意図しない場面でのコネクタの離脱が比較的起きやすいという問題があった。意図しない場面でのコネクタの離脱とは、例えば、患者の寝返りやその他の動作による、コネクタに接続されたチューブの引っ張りなどによるコネクタ同士の離脱である。
また、コネクタ同士が簡単に離脱しないようにもできるが、その場合、接続操作も複雑になり、そうなると実用的に好ましくない。
そこで、本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであり、コネクタ同士の接続を容易にするとともに、意図しない場面でのコネクタ同士の離脱の可能性を低減することを課題とする。
前記課題を解決するために、本発明は、互いに接続するオス型コネクタとメス型コネクタとを備えるコネクタ組立体であって、前記オス型コネクタは、コネクタ本体と、前記コネクタ本体を内部に固定支持する支持部、前記メス型コネクタと係合する複数の爪部、および、前記複数の爪部の間に設けられた複数のスリット部を有する係合部材と、前記係合部材の外側に配置されるロック部材と、を備えており、前記メス型コネクタは、前記オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれと係合するように、半径外側方向に突出している複数のフランジ部、および、前記複数のフランジ部の間に設けられ、前記フランジ部と比べて、軸方向全体にわたって半径外側方向に隆起している複数の非フランジ部を有する本体部を備えている。
そして、前記オス型コネクタと前記メス型コネクタとは、それぞれ、前記オス型コネクタが前記メス型コネクタに接続される際に、前記オス型コネクタのコネクタ本体が前記メス型コネクタに接続されるとともに、前記オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれが前記メス型コネクタの本体部の複数のフランジ部それぞれに係合することで前記オス型コネクタが前記メス型コネクタに固定される構成となっている。また、オス型コネクタ の係合部材およびロック部材は、全体が略円筒形状であってもよい、また、ロック部材は 、前記係合部材の複数のスリット部それぞれにスライド可能に挿入される複数のリブを内 側に有してもよい。また、メス型コネクタの本体部は、全体が略円筒形状であってもよい
これにより、コネクタ同士(オス型コネクタとメス型コネクタ。以下、同様)の接続操作を一動作とすることができる。そして、コネクタ同士の接続操作において、お互いを押し込むことで、オス型コネクタのコネクタ本体をメス型コネクタに接続しつつ、オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれを、メス型コネクタの本体部の複数のフランジ部それぞれに係合させることで、オス型コネクタとメス型コネクタとを安定的に固定させることができる。
したがって、コネクタ同士の接続を容易にするとともに、意図しない場面でのコネクタ同士の離脱の可能性を低減することができる。
また、本発明のコネクタ組立体は、前記オス型コネクタが前記メス型コネクタから離脱される際に、前記オス型コネクタにおいて、前記ロック部材が前記係合部材の複数の爪部から遠ざかる方向に移動されることで、前記係合部材の複数の爪部は、前記ロック部材による半径外側方向に対する移動の規制がなくなって、半径外側方向に開放可能となり、 その後、円周方向に回転された前記ロック部材に連動して前記係合部材が円周方向に回転し、前記オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれが前記メス型コネクタの本体部の複数のフランジ部それぞれから複数の非フランジ部それぞれに移動することで前記オス型コネクタが前記メス型コネクタから離脱可能となる構成となっている。
これにより、コネクタ同士との離脱操作を二動作とすることができる。つまり、コネクタ同士の離脱操作において、オス型コネクタのロック部材を係合部材から遠ざけるという1つ目の動作と、ロック部材を回転させるという2つ目の動作とによって初めて、オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれがメス型コネクタの本体部の複数のフランジ部それぞれから複数の非フランジ部それぞれに移動し、オス型コネクタとメス型コネクタとの離脱が可能になる。
したがって、意図しない場面でのコネクタ同士の離脱の可能性を低減するとともに、コネクタ同士の離脱を可能とする構造を具体的に実現することができる。
また、前記オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれと、前記メス型コネクタの複数の非フランジ部それぞれとは、前記オス型コネクタと前記メス型コネクタとが接続するときに対向する部分が山型の形状となっていることが好ましい。
これにより、オス型コネクタとメス型コネクタとの接続操作時に、円周方向の位置決めをしなくても、オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれが、メス型コネクタの複数の非フランジ部からフランジ部の位置に誘導されるので、接続操作がより容易になる。
また、本発明は、コネクタ本体と、前記コネクタ本体を内部に固定支持する支持部、複 数の爪部、および、前記複数の爪部の間に設けられた複数のスリット部を有する係合部材 と、前記係合部材の外側に配置され、前記係合部材と回転方向に係合するロック部材と、 を備えるオス型コネクタと、前記オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれと係合 するように、半径外側方向に突出している複数のフランジ部、および、前記複数のフラン ジ部の間に設けられている複数の非フランジ部を有する本体部を備えるメス型コネクタと 、を互いに接続したコネクタ組立体を前記オス型コネクタと前記メス型コネクタに分離さ せる分離方法であって、前記ロック部材を前記係合部材の複数の爪部から遠ざける方向に 移動させることで、前記係合部材の複数の爪部は、前記ロック部材による半径外側方向に 対する移動の規制がなくなって、半径外側方向に開放可能となるステップと、前記係合部 材から遠ざけた前記ロック部材を円周方向に回転させ、前記ロック部材の回転に連動して 前記係合部材が円周方向に回転するステップと、前記オス型コネクタの係合部材の複数の 爪部それぞれが、前記メス型コネクタの本体部の複数のフランジ部それぞれから複数の非 フランジ部それぞれに移動することで、前記フランジ部との係合状態から解放されるステ ップと、前記オス型コネクタと前記メス型コネクタとを互いに遠ざける方向に動かすステ ップと、を含む。
これにより、コネクタ同士との離脱操作を二動作とすることができる。したがって、意 図しない場面でのコネクタ同士の離脱の可能性を低減するとともに、コネクタ同士の離脱 を可能とする分離方法を具体的に実現することができる。
なお、前記したオス型コネクタとメス型コネクタとは、必ずしも同一の者によって同時に製作されなくてもよく、例えば、別々に製作され、使用時に一緒に用いられてもよい。
本発明によれば、コネクタ同士の接続を容易にするとともに、意図しない場面でのコネクタ同士の離脱の可能性を低減することができる。
本実施形態のコネクタ組立体を構成する部材の分解斜視図である。 各部材を連結したオス型コネクタの斜視図である。 各部材を連結したオス型コネクタについて、(a)は図2AのA−A断面図であり、(b)は図2AのB−B断面図である。 オス型コネクタとメス型コネクタを連結したコネクタ組立体の斜視図である。 連結したコネクタ組立体の斜視図について、(a)は図3AのC−C断面図であり、(b)は図3AのD−D断面図である。 コネクタ組立体においてオス型コネクタのロック部材を上方に移動した場合の斜視図である。 コネクタ組立体においてオス型コネクタのロック部材を上方に移動した場合について、(a)は図4AのE−E断面図であり、(b)は図4AのF−F断面図である。 コネクタ組立体においてオス型コネクタのロック部材を上方に移動した場合について、図4AのG方向矢視図である。 コネクタ組立体においてオス型コネクタのロック部材を上方に移動した後にさらに回転させた場合の斜視図である。 コネクタ組立体においてオス型コネクタのロック部材を上方に移動した後にさらに回転させた場合について、図5AのH−H断面図である。 コネクタ組立体においてオス型コネクタのロック部材を上方に移動した後にさらに回転させた場合について、図5AのI方向矢視図である。
以下、本発明を実施するための形態(以下、実施形態と称する。)について、図面を参照(言及図以外の図面も適宜参照)しながら説明する。なお、本実施形態において、上下、時計回り、反時計回りの方向は、図1に示した通りとし、図2A〜図5Cについても同様とする。
図1に示すように、コネクタ組立体1000は、オス型コネクタ1とメス型コネクタ2とを備える。
オス型コネクタ1は、コネクタ本体3と、ロック部材4と、係合部材5とを備える。それらの材質は、ある程度の柔軟性、耐久性等を有するものとして、例えば、ポリカーボネート、ポリアセタール、ポリプロピレン、ポリアクリルアミド、ポリエチレンテレフタレート等の合成樹脂であればよいが、それらに限定されない。
コネクタ本体3は、内部に流路を有しており、先端部31と、係合部材5の上面部51の孔部511で支持されるように少し窪んだ被支持部32と、を有している。
ロック部材4は、全体が略円筒形状で、使用時に係合部材5の外側に配置される部材である。ロック部材4は、開口部41、42と、係合部材5の複数のスリット部54それぞれにスライド可能に挿入される複数のリブ431(図2B(a)参照)を内側に有する凸部43と、複数の凸部43の間に位置する複数の凹部44と、を備える。
係合部材5は、全体が略円筒形状で、メス型コネクタ2と係合する部材である。係合部材5は、内挿されたコネクタ本体3の被支持部32を固定支持する孔部511(支持部)を有する上面部51と、上面部51に一端が固定されている爪支持部52と、メス型コネクタ2と係合する複数の爪部53と、複数の爪部53の間に設けられた複数のスリット部54と、スリット部54の開放方向の延長上に位置するストッパ55と、を備える。なお、爪部53は、内側に爪531を有している(図2B(a)(b)参照)。
メス型コネクタ2は、本体部21と、ポート22、23と、弁体支持部24と、弁体241とを備える。
本体部21は、全体が略円筒形状で、オス型コネクタ1の係合部材5の複数の爪部53の爪531それぞれと係合するように、半径外側方向に突出している複数のフランジ部211を有する。また、複数のフランジ部211の間には、フランジ部211と比べて、軸方向全体にわたって半径外側方向に隆起している複数の非フランジ部212が設けられている。
なお、オス型コネクタ1の係合部材5の複数の爪部53それぞれと、メス型コネクタ2の複数の非フランジ部212それぞれとは、オス型コネクタ1とメス型コネクタ2とが接続するときに対向する部分が山型の形状となっている。これにより、オス型コネクタ1とメス型コネクタ2との接続操作時に、円周方向の位置決めをしなくても、オス型コネクタ1の係合部材5の複数の爪部53それぞれが、メス型コネクタ2の本体部21の複数の非フランジ部212からフランジ部211の位置に誘導されるので、接続操作がより容易になる。
ポート22、23は、医療用チューブを接続するための部材であり、内部に流路を有する。
弁体241は、オス型コネクタ1のコネクタ本体3と接続する部材であり、弁体支持部24、25によって支持される(図3B(a)参照)。
次に、図1〜図2Bを参照して、オス型コネクタ1においてコネクタ本体3とロック部材4と係合部材5とを連結(接続)させる場合の動作について説明する。
まず、コネクタ本体3を先端部31側から係合部材5の上面部51の孔部511に上から挿入し、コネクタ本体3の被支持部32と係合部材5の上面部51の孔部511とを係合させる(図2B(a)(b)参照)。
次に、係合したコネクタ本体3と係合部材5を、ロック部材4に対して、下から、つまり開口部42側から挿入する。ストッパ55の外周面部分がテーパー状になっているので(図2B(a)参照)、ロック部材4のリブ431が係合部材5のストッパ55の横を通過する際に必要な力は小さくて済む。ロック部材4の底面と係合部材5が接したとき、ロック部材4と係合部材5は、それぞれ凸部45とリブ56が軽く当接することによって、軽く固定される(図2B(b)参照)。以下、図2Aに示す状態のオス型コネクタ1を「連結したオス型コネクタ1」と称する。
次に、図1〜図3Bを参照して、連結したオス型コネクタ1とメス型コネクタ2とを連結させる場合の動作について説明する。
連結したオス型コネクタ1とメス型コネクタ2とを、それぞれ、係合部材5の爪部53と、本体部21のフランジ部211および非フランジ部212とが対向するような相対位置の状態で、お互いに近づける。
そうすると、フランジ部211の上部がテーパー状になっているので、小さな力で、係合部材5の爪531が本体部21のフランジ部211の横を通過し、爪531がフランジ部211と係合し、連結したオス型コネクタ1とメス型コネクタ2とが連結し、それらはお互いに固定される(図3B(b)参照)。その際、コネクタ本体3は、メス型コネクタ2の弁体241に接続される。
なお、オス型コネクタ1の係合部材5の複数の爪部53それぞれと、メス型コネクタ2の複数の非フランジ部212それぞれとが、山型の形状となっていることで、オス型コネクタ1とメス型コネクタ2との接続操作時に、円周方向の位置決めをしなくても、オス型コネクタ1の係合部材5の複数の爪部53それぞれが、メス型コネクタ2の複数の非フランジ部212からフランジ部211の位置に誘導されるので、容易に接続操作を行うことができる。
なお、以下、図3Aに示す状態のコネクタ組立体1000を「連結したコネクタ組立体1000」と称する。また、図3Aに示す連結したコネクタ組立体1000におけるC−C断面図は、図3B(a)に示す通りである。
次に、図4A〜図5Cを参照して、連結したコネクタ組立体1000を、オス型コネクタ1とメス型コネクタ2に分離させる場合の動作について説明する。
まず、図4Aに示すように、ユーザは、ロック部材4を上方に移動させ、係合部材5から遠ざける。これにより、係合部材5の複数の爪部53は、ロック部材4による半径外側方向に対する移動の規制がなくなって、半径外側方向に開放可能となる(図4B(a)(b)参照)。ただし、この状態では、図4Cに示すように、係合部材5の爪部53の爪531がメス型コネクタ2の本体部21のフランジ部211と係合しているので、係合部材5はメス型コネクタ2から離脱しない。
なお、ロック部材4と係合部材5は、凸部45とリブ56の当接によって軽く固定されているだけなので(図2B(b)参照)、ユーザは軽い力でそれらを遠ざけることができる。また、ロック部材4と係合部材5を遠ざけたとき、リブ431とストッパ55が当接することで(図4B(a)参照)、ユーザがよほど大きな力を加えない限り、ロック部材4が係合部材5から完全に離脱することはない。
次に、ユーザは、図5Aに示すように、係合部材5から遠ざけたロック部材4を時計回りに30度ほど回転させる。そうすると、ロック部材4のリブ431が係合部材5のスリット部54に挿入されているので、ロック部材4の回転に連動して、係合部材5も回転する。
これにより、係合部材5の複数の爪部53の爪531は、それぞれ、本体部21の複数の非フランジ部212に乗り上げ(図5B、図5C参照)、フランジ部211との係合状態から解放される。したがって、オス型コネクタ1がメス型コネクタ2から離脱可能となり、ユーザは、この状態からオス型コネクタ1とメス型コネクタ2とを互いに遠ざける方向に動かせば、オス型コネクタ1とメス型コネクタ2を分離させることができる。
このように、本実施形態のコネクタ組立体1000によれば、オス型コネクタ1とメス型コネクタ2との接続操作を一動作とし、それらの離脱操作を二動作とすることができる。
つまり、それらの接続操作では、お互いを押し込むことで、オス型コネクタ1のコネクタ本体3をメス型コネクタ2の弁体241に接続しつつ、オス型コネクタ1の係合部材5の複数の爪部53(の爪531)それぞれを、メス型コネクタ2の本体部21の複数のフランジ部211それぞれに係合させることで、オス型コネクタ1とメス型コネクタ2とを安定的に固定させることができる。また、このような固定により、通常のネジのように、固定が徐々に緩んだり、もしくは、そのような緩みを防止するために固く締め付けすぎて緩めることが困難になったり、といった事態を回避できる。
また、それらの離脱操作では、オス型コネクタ1のロック部材4を係合部材5から遠ざけるという1つ目の動作と、ロック部材4を回転させるという2つ目の動作とによって初めて、オス型コネクタ1の係合部材5の複数の爪部53(の爪531)それぞれがメス型コネクタ2の本体部21の複数のフランジ部211それぞれから複数の非フランジ部212それぞれに移動し、オス型コネクタ1とメス型コネクタ2との離脱が可能になる。
したがって、コネクタ同士の接続を容易にするとともに、意図しない場面でのコネクタ同士の離脱の可能性を低減することができる。つまり、図3Aに示す状態で、ロック部材4を回転させようとしても、係合部材5の複数の爪部53とつながっている爪支持部52がロック部材4による半径外側方向に対する移動の規制を受けているので、爪部53は半径外側方向に開放できない。そして、メス型コネクタ2の本体部21の非フランジ部212が半径外側方向に隆起していることから、係合部材5は回転できない。したがって、スリット部54とリブ431によって係合部材5と回転方向に係合しているロック部材4も回転できない。
また、オス型コネクタ1の係合部材5の複数の爪部53それぞれと、メス型コネクタ2の複数の非フランジ部212それぞれとが、山型の形状となっていることで、オス型コネクタ1とメス型コネクタ2との接続操作時に、円周方向の位置決めをしなくても、オス型コネクタ1の係合部材5の複数の爪部53それぞれが、メス型コネクタ2の複数の非フランジ部212からフランジ部211の位置に誘導されるので、接続操作がより容易になる。
また、オス型コネクタ1の係合部材5の爪部53(の爪531)や、メス型コネクタ2のフランジ部211が複数であることで、それらが単一の場合に比べて、オス型コネクタ1とメス型コネクタ2との接続状態のときに、接続部分が互いに近づき、それ以外の部分が遠ざかるような部材の変形(反り返り)の可能性や度合いを低減することができる。
なお、図2B(a)(b)に示すように、オス型コネクタ1は、係合部材5の爪支持部52の内面にネジ溝が形成されている。これにより、オス型コネクタ1は、公知の一般的な形状でネジ山を有するメス型コネクタに対して、コネクタ本体3がルアー嵌合するとともに、係合部材5が螺合することが可能となっている。
また、図1に示すように、メス型コネクタ2は、弁体支持部24の外面にネジ山が形成されている。これにより、メス型コネクタ2に対して、公知の一般的な形状でネジ溝を有するオス型コネクタを、弁体241に挿入するとともに、弁体支持部24に螺合させることが可能となっている。
以上で本実施形態の説明を終えるが、本発明の態様はこれらに限定されるものではない。
例えば、係合部材5における爪部53やスリット部54の数を「4」としたが、「6」などのそれ以外の数であってもよい。
その他、各部や各手段の具体的な構成について、本発明の主旨を逸脱しない範囲で適宜変更が可能である。
1 オス型コネクタ
2 メス型コネクタ
3 コネクタ本体
4 ロック部材
5 係合部材
21 本体部
22、23 ポート
24 弁体支持部
31 先端部
32 被支持部
41、42 開口部
43 凸部
44 凹部
45 凸部
51 上面部
52 爪支持部
53 爪部
54 スリット部
55 ストッパ
56 リブ
211 フランジ部
212 非フランジ部
241 弁体
431 リブ
511 孔部
531 爪
1000 コネクタ組立体

Claims (9)

  1. 互いに接続するオス型コネクタとメス型コネクタとを備えるコネクタ組立体であって、
    前記オス型コネクタは、
    コネクタ本体と、
    全体が略円筒形状で、
    前記コネクタ本体を内部に固定支持する支持部、
    前記メス型コネクタと係合する複数の爪部、および、
    前記複数の爪部の間に設けられた複数のスリット部を有する係合部材と、
    全体が略円筒形状で、前記係合部材の外側に配置され、前記係合部材の複数のスリット部それぞれにスライド可能に挿入される複数のリブを内側に有するロック部材と、を備えており、
    前記メス型コネクタは、
    全体が略円筒形状で、
    前記オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれと係合するように、半径外側方向に突出している複数のフランジ部、および、
    前記複数のフランジ部の間に設けられ、前記フランジ部と比べて、軸方向全体にわたって半径外側方向に隆起している複数の非フランジ部を有する本体部を備えており、
    前記オス型コネクタと前記メス型コネクタとは、それぞれ、
    前記オス型コネクタが前記メス型コネクタに接続される際に、前記オス型コネクタのコネクタ本体が前記メス型コネクタに接続されるとともに、前記オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれが前記メス型コネクタの本体部の複数のフランジ部それぞれに係合することで前記オス型コネクタが前記メス型コネクタに固定される構成となり、
    前記オス型コネクタが前記メス型コネクタから離脱される際に、
    前記オス型コネクタにおいて、前記ロック部材が前記係合部材の複数の爪部から遠ざか る方向に移動されることで、前記係合部材の複数の爪部は、前記ロック部材による半径外 側方向に対する移動の規制がなくなって、半径外側方向に開放可能となり、
    その後、円周方向に回転された前記ロック部材に連動して前記係合部材が円周方向に回 転し、前記オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれが前記メス型コネクタの本体 部の複数のフランジ部それぞれから複数の非フランジ部それぞれに移動することで前記オ ス型コネクタが前記メス型コネクタから離脱可能となる構成となっている
    ことを特徴とするコネクタ組立体。
  2. 前記オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれと、前記メス型コネクタの複数の非フランジ部それぞれとは、前記オス型コネクタと前記メス型コネクタとが接続するときに対向する部分が山型の形状となっていることを特徴とする請求の範囲第1項に記載のコネクタ組立体。
  3. 全体が略円筒形状で、
    半径外側方向に突出している複数のフランジ部、および、
    前記複数のフランジ部の間に設けられ、前記フランジ部と比べて、軸方向全体にわたって半径外側方向に隆起している複数の非フランジ部を有する本体部を備えるメス型コネクタと接続するオス型コネクタであって、
    コネクタ本体と、
    全体が略円筒形状で、
    前記コネクタ本体を内部に固定支持する支持部、
    前記メス型コネクタと係合する複数の爪部、および、
    前記複数の爪部の間に設けられた複数のスリット部を有する係合部材と、
    全体が略円筒形状で、前記係合部材の外側に配置され、前記係合部材の複数のスリット部それぞれにスライド可能に挿入される複数のリブを内側に有するロック部材と、を備えており、
    前記メス型コネクタに接続される際に、前記コネクタ本体が前記メス型コネクタに接続されるとともに、前記係合部材の複数の爪部それぞれが前記メス型コネクタの本体部の複数のフランジ部それぞれに係合することで、前記メス型コネクタに固定される構成とな
    前記メス型コネクタから離脱される際に、
    前記ロック部材が前記係合部材の複数の爪部から遠ざかる方向に移動されることで、前 記係合部材の複数の爪部は、前記ロック部材による半径外側方向に対する移動の規制がな くなって、半径外側方向に開放可能となり、
    その後、円周方向に回転された前記ロック部材に連動して前記係合部材が円周方向に回 転し、前記係合部材の複数の爪部それぞれが前記メス型コネクタの本体部の複数のフラン ジ部それぞれから複数の非フランジ部それぞれに移動することで、前記メス型コネクタか ら離脱可能となる構成となっている
    ことを特徴とするオス型コネクタ。
  4. 前記係合部材の複数の爪部それぞれは、前記オス型コネクタが前記メス型コネクタと接続するときに対向する部分が山型の形状となっていることを特徴とする請求の範囲第項に記載のオス型コネクタ。
  5. コネクタ本体と、
    全体が略円筒形状で、
    前記コネクタ本体を内部に固定支持する支持部、
    複数の爪部、および、
    前記複数の爪部の間に設けられた複数のスリット部を有する係合部材と、
    全体が略円筒形状で、前記係合部材の外側に配置され、前記係合部材の複数のスリット部それぞれにスライド可能に挿入される複数のリブを内側に有するロック部材と、を備えるオス型コネクタと接続するメス型コネクタであって、
    全体が略円筒形状で、
    前記オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれと係合するように、半径外側方向に突出している複数のフランジ部、および、
    前記複数のフランジ部の間に設けられ、前記フランジ部と比べて、軸方向全体にわたって半径外側方向に隆起している非フランジ部を有する本体部を備えており、
    前記オス型コネクタに接続される際に、前記オス型コネクタのコネクタ本体が前記メス型コネクタに接続されるとともに、前記オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれが前記本体部の複数のフランジ部それぞれに係合することで前記オス型コネクタが前記メス型コネクタに固定される構成となり、
    前記オス型コネクタから離脱される際に、
    前記ロック部材が前記係合部材の複数の爪部から遠ざかる方向に移動されることで、前 記係合部材の複数の爪部は、前記ロック部材による半径外側方向に対する移動の規制がな くなって、半径外側方向に開放可能となり、
    その後、円周方向に回転された前記ロック部材に連動して前記係合部材が円周方向に回 転し、前記係合部材の複数の爪部それぞれが前記メス型コネクタの本体部の複数のフラン ジ部それぞれから複数の非フランジ部それぞれに移動することで、前記オス型コネクタか ら離脱可能となる構成となっている
    ことを特徴とするメス型コネクタ。
  6. 前記複数の非フランジ部それぞれは、前記オス型コネクタと前記メス型コネクタとが接続するときに対向する部分が山型の形状となっていることを特徴とする請求の範囲第項に記載のメス型コネクタ。
  7. 互いに接続するオス型コネクタとメス型コネクタとを備えるコネクタ組立体であって、 前記オス型コネクタは、
    コネクタ本体と、
    前記コネクタ本体を内部に固定支持する支持部、
    前記メス型コネクタと係合する複数の爪部、および、
    前記複数の爪部の間に設けられた複数のスリット部を有する係合部材と、
    前記係合部材の外側に配置され、前記係合部材と回転方向に係合するロック部材と、を備 えており、
    前記メス型コネクタは、
    前記オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれと係合するように、半径外側方向 に突出している複数のフランジ部、および、
    前記複数のフランジ部の間に設けられ、前記フランジ部と比べて、軸方向全体にわたっ て半径外側方向に隆起している複数の非フランジ部を有する本体部を備えており、
    前記オス型コネクタと前記メス型コネクタとは、それぞれ、
    前記オス型コネクタが前記メス型コネクタに接続される際に、前記オス型コネクタのコネ クタ本体が前記メス型コネクタに接続されるとともに、前記オス型コネクタの係合部材の 複数の爪部それぞれが前記メス型コネクタの本体部の複数のフランジ部それぞれに係合す ることで前記オス型コネクタが前記メス型コネクタに固定される構成となり、
    前記オス型コネクタが前記メス型コネクタから離脱される際に、
    前記オス型コネクタにおいて、前記ロック部材が前記係合部材の複数の爪部から遠ざか る方向に移動されることで、前記係合部材の複数の爪部は、前記ロック部材による半径外 側方向に対する移動の規制がなくなって、半径外側方向に開放可能となり、
    その後、円周方向に回転された前記ロック部材に連動して前記係合部材が円周方向に回 転し、前記オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれが前記メス型コネクタの本体 部の複数のフランジ部それぞれから複数の非フランジ部それぞれに移動することで前記オ ス型コネクタが前記メス型コネクタから離脱可能となる構成となっている
    ことを特徴とするコネクタ組立体。
  8. 半径外側方向に突出している複数のフランジ部、および、
    前記複数のフランジ部の間に設けられ、前記フランジ部と比べて、軸方向全体にわたっ て半径外側方向に隆起している複数の非フランジ部を有する本体部を備えるメス型コネク タと接続するオス型コネクタであって、
    コネクタ本体と、
    前記コネクタ本体を内部に固定支持する支持部、
    前記メス型コネクタと係合する複数の爪部、および、
    前記複数の爪部の間に設けられた複数のスリット部を有する係合部材と、
    前記係合部材の外側に配置され、前記係合部材と回転方向に係合するロック部材と、を 備えており、
    前記メス型コネクタに接続される際に、前記コネクタ本体が前記メス型コネクタに接続 されるとともに、前記係合部材の複数の爪部それぞれが前記メス型コネクタの本体部の複 数のフランジ部それぞれに係合することで、前記メス型コネクタに固定される構成となり
    前記メス型コネクタから離脱される際に、
    前記ロック部材が前記係合部材の複数の爪部から遠ざかる方向に移動されることで、前 記係合部材の複数の爪部は、前記ロック部材による半径外側方向に対する移動の規制がな くなって、半径外側方向に開放可能となり、
    その後、円周方向に回転された前記ロック部材に連動して前記係合部材が円周方向に回 転し、前記係合部材の複数の爪部それぞれが前記メス型コネクタの本体部の複数のフラン ジ部それぞれから複数の非フランジ部それぞれに移動することで、前記メス型コネクタか ら離脱可能となる構成となっている
    ことを特徴とするオス型コネクタ。
  9. コネクタ本体と、前記コネクタ本体を内部に固定支持する支持部、複数の爪部、および 、前記複数の爪部の間に設けられた複数のスリット部を有する係合部材と、前記係合部材 の外側に配置され、前記係合部材と回転方向に係合するロック部材と、を備えるオス型コ ネクタと、
    前記オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれと係合するように、半径外側方向 に突出している複数のフランジ部、および、前記複数のフランジ部の間に設けられている 複数の非フランジ部を有する本体部を備えるメス型コネクタと、を互いに接続したコネク タ組立体を前記オス型コネクタと前記メス型コネクタに分離させる分離方法であって、
    前記ロック部材を前記係合部材の複数の爪部から遠ざける方向に移動させることで、前 記係合部材の複数の爪部は、前記ロック部材による半径外側方向に対する移動の規制がな くなって、半径外側方向に開放可能となるステップと、
    前記係合部材から遠ざけた前記ロック部材を円周方向に回転させ、前記ロック部材の回 転に連動して前記係合部材が円周方向に回転するステップと、
    前記オス型コネクタの係合部材の複数の爪部それぞれが、前記メス型コネクタの本体部 の複数のフランジ部それぞれから複数の非フランジ部それぞれに移動することで、前記フ ランジ部との係合状態から解放されるステップと、
    前記オス型コネクタと前記メス型コネクタとを互いに遠ざける方向に動かすステップと
    を含む分離方法。
JP2013506002A 2011-03-24 2012-03-22 コネクタ組立体、オス型コネクタ、メス型コネクタおよび分離方法 Active JP5956427B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011066069 2011-03-24
JP2011066069 2011-03-24
PCT/JP2012/057345 WO2012128321A1 (ja) 2011-03-24 2012-03-22 コネクタ組立体、オス型コネクタおよびメス型コネクタ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016119415A Division JP6272952B2 (ja) 2011-03-24 2016-06-15 コネクタ組立体、オス型コネクタおよび組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012128321A1 JPWO2012128321A1 (ja) 2014-07-24
JP5956427B2 true JP5956427B2 (ja) 2016-07-27

Family

ID=46879462

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013506002A Active JP5956427B2 (ja) 2011-03-24 2012-03-22 コネクタ組立体、オス型コネクタ、メス型コネクタおよび分離方法
JP2016119415A Active JP6272952B2 (ja) 2011-03-24 2016-06-15 コネクタ組立体、オス型コネクタおよび組立方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016119415A Active JP6272952B2 (ja) 2011-03-24 2016-06-15 コネクタ組立体、オス型コネクタおよび組立方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9884177B2 (ja)
EP (1) EP2689798B1 (ja)
JP (2) JP5956427B2 (ja)
CN (1) CN103458957B (ja)
AU (2) AU2012232123B2 (ja)
WO (1) WO2012128321A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2902072B1 (en) * 2012-09-28 2018-12-12 Terumo Kabushiki Kaisha Connector
EP2943712B1 (en) * 2013-01-14 2017-03-08 Zodiac Aerosafety Systems Lever quick connect intercom fitting
JP2015051092A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 株式会社ジェイ・エム・エス ダブルオスコネクタ
JP6318531B2 (ja) * 2013-10-08 2018-05-09 株式会社ジェイ・エム・エス オスコネクタ、メスコネクタ、及び、コネクタセット
JP6582412B2 (ja) * 2014-05-02 2019-10-02 株式会社ジェイ・エム・エス コネクタ
CN106456443B (zh) 2014-05-02 2020-03-06 株式会社Jms 医药品容器用连接器以及阳部件用罩
JP6707075B2 (ja) * 2015-03-11 2020-06-10 テルモ株式会社 コネクタ及び医療機器セット
JP6637028B2 (ja) 2015-03-20 2020-01-29 テルモ株式会社 医療用コネクタ
WO2016152169A1 (ja) 2015-03-26 2016-09-29 テルモ株式会社 医療用コネクタ
US10953215B2 (en) 2015-04-08 2021-03-23 Dale Medical Products, Inc. Non-luer compatible administration port
US11052235B2 (en) * 2015-05-18 2021-07-06 Jms Co., Ltd. Lever lock-type male connector and male connector assembly
US10039913B2 (en) 2015-07-30 2018-08-07 Carefusion 303, Inc. Tamper-resistant cap
GB2541228B (en) * 2015-08-13 2020-07-15 Gm Global Tech Operations Llc Quick fit connector
JP6757325B2 (ja) 2015-09-29 2020-09-16 テルモ株式会社 コネクタ、輸液セット、及びコネクタに接続可能な医療機器
JP6185534B2 (ja) * 2015-10-09 2017-08-23 日東工器株式会社 解除可能な連結構造、及び解除可能な連結構造を有する医療器具
IT201600075597A1 (it) * 2016-07-19 2018-01-19 Borla Ind Componente di flusso particolarmente per linee medicali per emodialisi
US10158195B2 (en) * 2016-10-26 2018-12-18 Heartware, Inc. Grooved connector with land bridge
WO2018077361A1 (en) * 2016-10-28 2018-05-03 Mbh-International A/S A catheter, a coupling component for coupling the catheter to tubes, an apparatus including the rectal catheter, and a method of manufacturing the catheter
US10898697B2 (en) * 2017-10-05 2021-01-26 Kirn Medical Design, Llc Male insert for draining fluid from a patient
CA3149440A1 (en) * 2019-09-30 2021-04-08 Martin R. PRICE Radio-frequency identification fluid connection

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50115823U (ja) * 1974-03-06 1975-09-20
US4895570A (en) * 1987-06-05 1990-01-23 Abbott Laboratories Locking port shroud for peritoneal dialysis tubing connector
JPH08243171A (ja) * 1995-03-10 1996-09-24 Terumo Corp 医療用コネクター、医療用コネクターを備えた輸液用バッグおよび医療用コネクターを備えた医療用器具
JP2002126094A (ja) * 2000-10-24 2002-05-08 Terumo Corp コネクタシステム
JP2005536243A (ja) * 2002-06-24 2005-12-02 ベルリン ハート アーゲー 柔軟性のある材料により作られたカニューレのチューブへの結合装置
WO2006036192A1 (en) * 2004-09-27 2006-04-06 Medtronic, Inc. Catheter connection systems and methods

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2877027A (en) * 1956-04-30 1959-03-10 Johnston Testers Inc High pressure hose coupling with pressure-wedged sealing means
US6077259A (en) 1998-09-30 2000-06-20 Becton, Dickinson And Company Contamination resistant connector
US7004934B2 (en) * 2001-09-06 2006-02-28 Vaillancourt Vincent L Closed system connector assembly
US6880587B1 (en) * 2002-02-23 2005-04-19 Precision Thermoplastic Components, Inc. Refrigerant material transfer device and method
US20050082828A1 (en) * 2003-09-12 2005-04-21 Wicks Jeffrey C. Releasable connection assembly for joining tubing sections
WO2005030316A1 (en) 2003-09-26 2005-04-07 Medtronic, Inc. Sutureless pump connector
US7497484B2 (en) * 2004-08-11 2009-03-03 Smiths Medical Asd, Inc. Medical coupling system
US8211089B2 (en) * 2006-03-24 2012-07-03 Nexus Medical, Llc Intravenous injection site with split septum and pressure activated flow control valve
US8257286B2 (en) * 2006-09-21 2012-09-04 Tyco Healthcare Group Lp Safety connector apparatus
ITMO20070240A1 (it) * 2007-07-19 2009-01-20 Aries S R L Dispositivo di chiusura perfezionato per linee di somministrazione di fluidi medicali o farmaceutici da contenitori e simili
GB2451891A (en) * 2007-08-17 2009-02-18 Univ Sheffield Hallam Medical fluid connector with features to ensure correct coupling
US7543858B1 (en) * 2008-02-18 2009-06-09 Hudson Wang Water pipe connector
JP5361875B2 (ja) * 2008-05-02 2013-12-04 テルモ株式会社 コネクタ組立体
US8181997B2 (en) * 2009-05-22 2012-05-22 Hsin-Fa Wang Water hose connector
US8777932B2 (en) * 2010-04-29 2014-07-15 Medtronic, Inc. Catheter connectors and systems, and methods of using same
US9376789B2 (en) * 2011-03-08 2016-06-28 As Ip Holdco, Llc Quick connection coupling

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50115823U (ja) * 1974-03-06 1975-09-20
US4895570A (en) * 1987-06-05 1990-01-23 Abbott Laboratories Locking port shroud for peritoneal dialysis tubing connector
JPH08243171A (ja) * 1995-03-10 1996-09-24 Terumo Corp 医療用コネクター、医療用コネクターを備えた輸液用バッグおよび医療用コネクターを備えた医療用器具
JP2002126094A (ja) * 2000-10-24 2002-05-08 Terumo Corp コネクタシステム
JP2005536243A (ja) * 2002-06-24 2005-12-02 ベルリン ハート アーゲー 柔軟性のある材料により作られたカニューレのチューブへの結合装置
WO2006036192A1 (en) * 2004-09-27 2006-04-06 Medtronic, Inc. Catheter connection systems and methods

Also Published As

Publication number Publication date
AU2012232123A1 (en) 2013-10-17
US20140021714A1 (en) 2014-01-23
AU2012232123B2 (en) 2016-04-21
EP2689798A4 (en) 2014-08-06
AU2016206252A1 (en) 2016-08-04
EP2689798A1 (en) 2014-01-29
AU2016206252B2 (en) 2017-12-21
CN103458957B (zh) 2016-01-06
EP2689798B1 (en) 2015-10-28
JP6272952B2 (ja) 2018-01-31
WO2012128321A1 (ja) 2012-09-27
CN103458957A (zh) 2013-12-18
JPWO2012128321A1 (ja) 2014-07-24
US9884177B2 (en) 2018-02-06
JP2016163811A (ja) 2016-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5956427B2 (ja) コネクタ組立体、オス型コネクタ、メス型コネクタおよび分離方法
CN103453256B (zh) 带有加强翼夹持部和反向卡扣组件的扭锁连接器
US8721614B2 (en) Connector assembly
US7658725B2 (en) Enclosed needle device with duckbill release mechanism
JP4831619B2 (ja) 継手、この継手に用いるソケット及びプラグ
JP6266517B2 (ja) 針保護装置及び安全な針アセンブリ
EP3260161B1 (en) Lever lock male connector and male connector assembly
JP2018521790A (ja) 不正開封防止キャップ
KR102349983B1 (ko) 커넥터용 캡 및 캡이 달린 커넥터
US11738189B2 (en) Medical connector
JP2009050346A (ja) ロック型コネクター
US10500390B2 (en) Medical connector
JP4914777B2 (ja) 継手
US10881848B2 (en) Connector, infusion set, and medical device connectable to connector
JP7403760B2 (ja) 医療用接続具
JP7162053B2 (ja) 医療用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5956427

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250