JP5956421B2 - 超低騒音のファン羽根を有する軸流ファンを備える商用の空冷装置 - Google Patents

超低騒音のファン羽根を有する軸流ファンを備える商用の空冷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5956421B2
JP5956421B2 JP2013503744A JP2013503744A JP5956421B2 JP 5956421 B2 JP5956421 B2 JP 5956421B2 JP 2013503744 A JP2013503744 A JP 2013503744A JP 2013503744 A JP2013503744 A JP 2013503744A JP 5956421 B2 JP5956421 B2 JP 5956421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
composite according
air cooling
blades
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013503744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013524091A (ja
JP2013524091A5 (ja
Inventor
ディー.ムーア ジョン
ディー.ムーア ジョン
Original Assignee
ムーア ファンズ リミティド ライアビリティ カンパニー
ムーア ファンズ リミティド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ムーア ファンズ リミティド ライアビリティ カンパニー, ムーア ファンズ リミティド ライアビリティ カンパニー filed Critical ムーア ファンズ リミティド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2013524091A publication Critical patent/JP2013524091A/ja
Publication of JP2013524091A5 publication Critical patent/JP2013524091A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5956421B2 publication Critical patent/JP5956421B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/02Selection of particular materials
    • F04D29/023Selection of particular materials especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • F04D29/582Cooling; Heating; Diminishing heat transfer specially adapted for elastic fluid pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H1/00Propulsive elements directly acting on water
    • B63H1/02Propulsive elements directly acting on water of rotary type
    • B63H1/12Propulsive elements directly acting on water of rotary type with rotation axis substantially in propulsive direction
    • B63H1/14Propellers
    • B63H1/26Blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/02Selection of particular materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/38Blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/38Blades
    • F04D29/384Blades characterised by form
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/26Rotors specially for elastic fluids
    • F04D29/32Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
    • F04D29/38Blades
    • F04D29/388Blades characterised by construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/58Cooling; Heating; Diminishing heat transfer
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/66Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing
    • F04D29/661Combating cavitation, whirls, noise, vibration or the like; Balancing especially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/663Sound attenuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2210/00Working fluids
    • F05D2210/10Kind or type
    • F05D2210/12Kind or type gaseous, i.e. compressible
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/50Building or constructing in particular ways
    • F05D2230/54Building or constructing in particular ways by sheet metal manufacturing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2240/00Components
    • F05D2240/20Rotors
    • F05D2240/30Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor
    • F05D2240/303Characteristics of rotor blades, i.e. of any element transforming dynamic fluid energy to or from rotational energy and being attached to a rotor related to the leading edge of a rotor blade
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/96Preventing, counteracting or reducing vibration or noise
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/10Metals, alloys or intermetallic compounds
    • F05D2300/12Light metals
    • F05D2300/121Aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/60Properties or characteristics given to material by treatment or manufacturing
    • F05D2300/612Foam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28BSTEAM OR VAPOUR CONDENSERS
    • F28B1/00Condensers in which the steam or vapour is separate from the cooling medium by walls, e.g. surface condenser
    • F28B1/06Condensers in which the steam or vapour is separate from the cooling medium by walls, e.g. surface condenser using air or other gas as the cooling medium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2250/00Arrangements for modifying the flow of the heat exchange media, e.g. flow guiding means; Particular flow patterns
    • F28F2250/08Fluid driving means, e.g. pumps, fans
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S415/00Rotary kinetic fluid motors or pumps
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S416/00Fluid reaction surfaces, i.e. impellers
    • Y10S416/50Vibration damping features
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S417/00Pumps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

大型の超低騒音の商用ファンは、例えば、冷却塔、空冷式熱交換器といった商用の空冷装置に用いられており、該空冷装置は、大型のラジエータ気体冷却器および空冷式スチームコンデンサを備える。大型の超低騒音商用ファンは、1.22m(4ft)よりも大きな直径を有し、前方に向けて湾曲して延びる凹状の前縁部を有する羽根を備える。前方に湾曲して延びる凹状の前縁部は、このようなファン羽根によって発生される騒音を低減する。前方に湾曲して延びる前縁部は、ファンの回転方向に所定の角度で傾斜する前縁部である。典型的なファン1は、羽根2を備え、該羽根2は、図1に示す、前方に湾曲して延びる前縁部3を有する。図示されているように、前縁部は、前方に向かう凹状の曲線4を含む。前方に湾曲して延びる凹状の前縁部を有するファン羽根は、最も静かなファンを提供する。このような羽根を有するファンは、一般的に「超低騒音ファン(Super Low Noise fans)」、または代替的に「極低騒音ファン(Ultra Low Noise fans)」と呼ばれる。このようなファン羽根は、T.Wrightと、W.E.Simmonsによる「低速軸流ファンの羽根曲線」という名称の記事(1990年1月発刊のターボ機械ジャーナルの151ページから158ページ)と、Ir.Henk F.Van der Spekによる「冷却ファンによる騒音の低減」という名称の会誌(1993年の冷却塔学会の年次会議にて提供)に、記載されている。これらの記事の全ては、この参照によって本稿に含まれる。これらの羽根は、典型的には、これらの複雑な形状に容易に成形可能とするために、ポリエステル樹脂を含むガラス繊維から作製される。さらに、これらの羽根は、ファンハブに固設される。結果的に、現状として入手可能である最も静かなこれら超低騒音ファンは、組み立てるのに重量が重く、且つ、費用が高くなってしまう。これらの重量のために、設置するのに煩わしく、クレーンまたは重機を要することとなる。そして、その不安定さによって、支持構造および軸受に対して実質的な負荷が生じる。このことが、構造的な欠陥、および/またはファン軸受寿命の縮減に繋がってしまう。
例示的実施形態において、大径軸流ファンと、このようなファンを備える商用の空冷装置とが提供される。例示的実施形態において、大径軸流ファンは、冷却を行うために空冷装置において気流を発生させるために、空冷装置に取り付けられる。ファンは、少なくとも1.22m(4ft)の直径を有する。また、ファンは、複数の羽根を有する。羽根の各々は、後縁部の反対側に前縁部を含む。各羽根の前縁部の全体は、直線的であって、前方へ向けて延び、羽根の各々は、金属の外面を含む。そして、ファンは、超低騒音ファンである。さらなる例示的実施形態において、商用の空冷装置は、空冷式熱交換器、ラジエータ冷却器、空冷式スチームコンデンサ、および冷却塔からなる空冷装置のグループから選択される。一例示的実施形態において、羽根の前縁部の各々は、羽根の回転半径から測って25°の角度で、前方に向かって延びる。他の例示的実施形態において、羽根の各々は、金属シート応力外皮から作製される。さらなる例示的実施形態において、金属シートは、アルミニウムである。
さらなる他の例示的実施形態において、ファンは、少なくとも2.74m(9ft)、3.05m(10ft)、3.35m(11ft)、3.65m(12ft)、3.96m(13ft)、または4.26m(14ft)の直径を有する。さらなる他の例示的実施形態において、ファンは、ハブを有し、羽根は、前記ハブに弾性的に取り付けられる。他の例示的実施形態において、羽根の各々は、発泡体で満たされる。さらなる他の例示的実施形態において、各羽根の後縁部の全体は、直線状である。さらなる他の例示的実施形態において、羽根の各々は、約1.067m(42インチ)の長さを有する。他の例示的実施形態において、羽根の各々は、約1.219m(48インチ)の長さを有する。さらなる他の例示的実施形態において、羽根の各々は、約1.219m(48インチ)の平均コード長(average chord length)を有する。さらなる他の例示的実施形態において、ファンは、dBAとして示される音響パワーレベルを発生させ、この音響パワーレベルは、下式によって決定される。
PWL=C+30log10(TS/1000)+10log10(HP)+Add
ここで、
PWLは、dBAで示されるファン音響パワーレベルであり、
Cは、dBAで示されるファン基準騒音レベルであって、羽根設計の関数となり、
TSは、ft/分で示されるファン先端速度であって、π×ファンrpm×ファン直径に等しく、
HPは、ファン軸馬力であり、
Addは、導入と設置の効果に起因する追加的な騒音である。
一例示的実施形態において、ファンに係るCは、45dBA以下である。他の例示的実施形態において、ファンに係るCは、43〜45dBAの範囲である。さらなる他の例示的実施形態において、ファンに係るCは、43dBA以下である。
従来の、前方に凹状に延びる超低騒音ファンの平面図である。 本発明の例示的実施形に係る超低騒音ファンを備えた空冷式熱交換器の概略図である。 本発明の超低騒音ファンの例示的実施形態を備えた冷却塔の概略図である。 本発明の超低騒音ファンの例示的実施形態を備えた大径ラジエータ冷却器の概略図である。 本発明の例示的実施形態に係る超低騒音ファンを備えた空冷式スチームコンデンサの概略図である。 本発明の例示的実施形態に係る羽根の概略斜視図であって、羽根のリブと桁を図示するために外皮を透明とした状態を示す。 本発明の例示的実施形態に係る羽根を備えた、本発明の例示的実施形態に係る超低騒音ファンの平面図である。 本発明のファンの部分端面図であって、ハブ上に弾性的に取り付けられた羽根を示している。 本発明の羽根の取り付け側の端面斜視図である。
本発明は、超低騒音軸流ファン2、および、このようなファンを備える商用の空冷装置を提供する。この超低騒音軸流ファン2は、例えば、空冷式気体熱交換器4(図2A)、および冷却塔6(図2B)といった、商用(例えば、産業用)の空冷装置における使用のための、商用(例えば、産業用)アプリケーションに用いられるものである。空冷装置は、流体または他の構造物の冷却を実行するために気体を用いる装置である。また、本稿にて用いられる「空冷装置」は、流体または他の構造物を加熱するために気体を用いる装置も含む。商用アプリケーション、およびエンジン冷却アプリケーションに用いられ得る大型のラジエータ気体冷却器5(図2C)と、空冷式スチームコンデンサ7(図2D)も、空冷式熱交換器であると見做され、進歩的なファンを備える進歩的な空冷装置の一部である。空冷式熱交換器および冷却塔は、本技術分野にて広く知られているので、ここでは詳述しない。進歩的なファンは、直線的に前方に延びる羽根と、1.22m(4ft)以上、4.26m(14ft)以下、またはそれ以上に大きな直径とを有する。例示的実施形態において、ファンは、弾性的に取り付けられ、前方に延びる、低騒音の羽根を有し、該羽根は、金属シートから作製される。例示的実施形態に係る羽根は、後縁部15の反対側に、前縁部13を含む(図4)。前縁部13は、全体的に、前方に向けて直線的に延びる。より具体的な例示的実施形態においては、進歩的なファンは、2.74m(9ft)、3.05m(10ft)、3.35m(11ft)、3.65m(12ft)、および3.96m(13ft)の直径11を有する(図4)。発明者は、騒音および性能のために、少なくとも10通りのフィートを持つ例示的ファンを作製し、試験を行ってきた。そして、発明者は、前方に湾曲して延びる前縁部を有する、従来の超低騒音ファンに匹敵する騒音および性能を備えることを発見した。これは、複合材料からなる外皮を有する羽根を備える比較対象のファンよりも騒音が大きくなる金属製の外皮を有する羽根を備えるファンとしては、予期せぬ結果であった。また、凹状に湾曲する前縁部を有する羽根が最も静かなファンであることが、全ての教示によって示されていたことからも、これは、予期せぬ結果であった。
例えば、空冷式熱交換器および冷却塔に用いられる、本発明に係るファンのような大径ファン(すなわち、少なくとも1.22m(4ft)の直径を有するファン)の騒音は、多くの要因によって影響を受ける。ファンによって発生する騒音は、下式によって予想され得る。
PWL=C+30log10(TS/1000)+10log10(HP)+Add
ここで、
PWLは、dBAで示されるファン音響パワーレベルであり、
Cは、dBAで示されるファン基準騒音レベルであって、羽根設計の関数となり、
TSは、フィート/分で示されるファン先端速度であって、π×ファンrpm×ファン直径に等しく、
HPは、ファン軸馬力であり、
Addは、導入と設置の効果(例えば、障害物、吸い込み状態)に起因する追加的な騒音である。
上式から、ファンの先端速度と馬力は、ファン騒音の強力な発生要因となるので、旧世代のファンですら、ファン馬力または先端速度を下げることによって、ある程度まで静かにさせることができる。しかしながら、同じ直径を有し、且つ、同じ環境において同じ基準で動作する、2つの動作中のファンの騒音レベルを比較すると、このようなファンによって発生される全体的な騒音(すなわち、PWL)を決定する変数は、「C」となる。
より古い、狭いコード(chord)の羽根においては、「C」は、典型的には、53〜55dBである。その一方で、例えば図1に示すもののように、湾曲した前縁部を有する従来の超低騒音ファンにおいては、「C」は、43〜45dBA程度に低くなり得る。このように、同じファンの速度および馬力においては、従来の超低騒音ファンを用いることによって、同じ直径と、前方に凹状に延びる曲線部を含む前縁部を有していない羽根とを備える従来のファンに対して、10dBAまでの騒音低減を達成することができる。そして、本例示的実施形態に係るファンは、全体として前方に直線的に延びる前縁部を有する、例示的実施形態に係る羽根を備えており、43〜45dBA程度に低い、またはそれ以下の「C」値を有する。このように、進歩的な本ファンは、従来の超低騒音ファンと同等、またはそれ以下の騒音を発生させる。
例示的実施形態において、前方に延びる羽根10の各々は、例えば、図3に示すリブ12のようなリブと、前桁(forward spar)16と、後桁(rear spar)18とを有する。例示的実施形態において、前桁16は、概してC字状の断面を有する一方で、後桁18は、概してZ字状の断面を有する。この2つの桁は、連結桁35によって、桁の末端部にて、互いに連結されている。例示的実施形態においては、連結桁35も、C字状の断面を有する。基端部において、前桁および後桁は、ヒンジアーム30を有する取り付けブロック37によって、互いに連結される。例示的実施形態において、連結桁は、前桁および後桁にリベット止めされており、取り付けブロックは、前桁および後桁にボルト止めされている。他の例示的実施形態においては、連結桁および取り付けブロックは、前桁および後桁に溶接されてもよいし、または、他の方法で前桁および後桁に取り付けられてもよい。例示的実施形態において、本発明の前方に延びる羽根の各々は、直線状に延びる。すなわち、羽根の各々は、前縁部13を有し、該前縁部13は、全体的に、ファン回転の方向29に、各羽根の回転半径27(すなわち、この半径に沿って、羽根がハブに取り付けられている)から計測して約25°の角度20で、前方に直線状に延びている(図4)。例示的実施形態において、羽根の後縁部も、全体的に直線状である。例示的羽根は、例えば図4および図5に示されているハブ26のようなハブ上に、弾性ブッシュ28を用いて、取り付けられている。弾性ブッシュ28は、ヒンジアーム30に嵌入されており、該ヒンジアーム30は、中央ハブ33から延びる径方向スポーク34の端部32に跨っている。中央ハブ33および径方向スポーク34は、全体としてのハブ26を構成している。この弾性的な取り付けによって、羽根は、ハブに対して、少なくともいくらかの上昇/下降の回転動作を行うことができる。
弾性的な取り付けによって、本技術分野にて公知の事項であるが、1次モードの共振周波数が除かれる。図5は、動作時における例示的実施形態の典型的なハブ/羽根/ピボットの配置を示している。ピボット26は、回転の中心Cから径方向距離Rに配置されている。羽根の重力の中心27は、ピボットから径方向距離RCGの位置に配置されている。羽根の共振周波数(f)は、下式に示すように、ファンの回転周波数(f)に連関することが示され得る。
=f((R+RCG)/RCG1/2
上式から明らかとなるように、羽根の共振周波数は、常に、羽根の回転速度よりも高くなる。羽根の共振周波数は、取り付け半径Rが0となる場合にのみ、回転周波数と一致するのであって、これは、例示的実施形態に係るファンの場合とは異なる。共振周波数は、固定の割合だけ離れつつ、回転速度(すなわち、回転周波数)とともに変化する。これにより、回転周波数が共振周波数に等しくならずに、例示的ファンが変動可能な速度の駆動で動作することを可能とする。ここで、回転周波数が共振周波数に等しくなることによって、早期の構造的な欠陥に繋がり得る。
例示的実施形態において、例示的実施形態に係る羽根を用いて、2.74m(9ft)、3.05m(10ft)、3.35m(11ft)、3.65m(12ft)、または3.96m(13ft)の直径のファンが、設けられている。これら例示的ファンには、4つの例示的実施形態に係る羽根が、組み込まれている。他の例示的実施形態においては、例示的ファンは、3つの羽根を有する。さらに他の例示的実施形態においては、ファンは、4つ以上の羽根を有してもよい。他の例示的実施形態においては、4.26m(14ft)の直径のファンに、例示的実施形態に係る羽根が設けられる。一例示的実施形態における4.26m(14ft)の直径のファンには、4つの羽根が設けられる。他の例示的実施形態においては、ファンには、6つの羽根が設けられる。
2.74m(9ft)〜3.96m(13ft)の範囲の直径を有する、例示的実施形態に係る羽根は、一実施形態において、4つの羽根を含み、これら羽根の各々は、1.067m(42インチ)の長さ17と、1.219m(48インチ)の平均コード長19を有する(図4)。ファンの全直径は、異なる直径21を有するハブ26を用いることによって、変化する。このように、例えば、3.05m(10ft)の直径のファンは、2.74m(9ft)の直径のファンよりも0.3m(1ft)大きな直径のハブを有する。他の例示的実施形態において、ファン羽根10は、1.219m(48インチ)の長さ17と、1.219m(48インチ)の平均コード長19を有する。
例示的羽根は、金属シート応力外皮(sheet metal stressed skin)を用いて形成される。例示的実施形態においては、金属シート応力外皮は、5052ハイグレード海洋合金アルミニウム(5052 high grade marine alloy aliminum)である。金属シート応力外皮は、例えば図6に示されているように、各羽根の外面または外皮39、桁16、18、および、リブ12を形成するために用いられる。例示的実施形態においては、例えば図4および図6に示されているように、金属の応力外皮のシートは、上凹面40および下凸面42を有する羽根外皮を形成するように、リブの周囲に巻かれている。スポット溶接43およびリベットは、外皮をリブおよび桁に必要に応じて取り付けるために用いられる。スポット溶接は、自動ロボット式スポット溶接機を用いて実行されてもよい。例示的実施形態においては、羽根は、外面39によって画定され、高密度の発泡体で満たされている。例示的発泡体は、約32kg/m(2lbs/ft)の密度を有するポリウレタン発泡体を含む。発明者による試験によって、発泡体がファンをより静音化することが示された。直線的な前縁部および後縁部を有する、例示的実施形態に係る羽根は、シートメタルを用いて、より容易に製造することができる。何故ならば、シートメタルは、前縁部および後縁部を形成するように容易に屈曲させ、成形することができるからである。これにより、製造コストを低減することができる。また、例示的実施形態に係る羽根は、図1に示すような複合材料から構成された従来の超低騒音ファンよりも、重量が軽くなる。
例示的実施形態に係るファンは、同じ環境および同じパラメータ(例えば、rpm)の下で動作する、同じ直径を有する現行の超低騒音ファンよりも、軽量となるとともに、振動を低減する。その結果、例示的実施形態に係るファンを使用することによって、駆動機構と構造に負荷され、駆動機構と構造を通して伝達されるストレスを、低減することができる。その結果、このような機構と構造の動作寿命を延ばすことができる。さらに、例示的実施形態に係るファンは、駆動機構と構造にもたらされる曲げ負荷を、従来の超低騒音ファンよりも低減することができる。また、例示的実施形態に係るファンの設置も、従来の超低騒音ファンよりも容易とすることができる。
本発明を、限られた数の実施形態を参照して説明したが、当業者であれば、本開示の利益を享受し、本稿に開示された発明の範囲を逸脱することなく、他の実施形態を考案することが可能である。したがって、本発明の範囲は、開示された実施形態のみならず、未知の、もしくは後に発見された特徴の組み合わせ、または、開示された概念の範囲内、および発明者が得るべき特許保護に対する特許請求の範囲の全範囲内における同等物をも包含すべきものである。

Claims (15)

  1. 商用の空冷装置と大径軸流ファンの複合体であって、
    冷却のために気流を発生させる商用の空冷装置(4、5、6、7)と、
    前記冷却のために前記空冷装置において前記気流を発生させるために、前記空冷装置に取り付けられる大径軸流ファン(2)と、を備え、
    前記ファン(2)は、少なくとも1.22m(4ft)の直径(11)と、複数の羽根(10)とを有し、
    前記羽根の各々は、後縁部(15)の反対側に前縁部(13)を含み、
    前記羽根の各々の前記前縁部(13)の全体は、直線状であって、前方へ向けて延び、
    前記羽根の各々は、前桁(16)、後桁(18)、および連結桁(35)に亘って金属の外面(39)を含み、該外面(39)は、前記前桁と前記後桁とを相互に接続し、
    前記ファンの、dBAとして示される音響パワーレベルは、
    PWL=C+30log 10 (TS/1000)+10log 10 (HP)+Add
    で表される式によって決定され、
    PWLは、dBAで示されるファン音響パワーレベルであり、
    Cは、dBAで示されるファン基準騒音レベルであって、羽根設計の関数となり、
    TSは、フィート/分で示されるファン先端速度であって、π×ファンrpm×ファン直径に等しく、
    HPは、ファン軸馬力であり、
    Addは、導入と設置の効果に起因する追加的な騒音であり、
    前記ファンに係るCは、45dBA以下である、
    ことを特徴とする複合体。
  2. 前記商用の空冷装置は、空冷式熱交換器(4)、ラジエータ冷却器(5)、空冷式スチームコンデンサ(7)、および冷却塔(6)からなる空冷装置のグループから選択される、請求項1に記載の複合体。
  3. 前記羽根の各々は、金属シート応力外皮から作製される、請求項1に記載の複合体。
  4. 前記ファン(2)は、少なくとも2.74m(9ft)の直径(11)を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の複合体。
  5. 前記ファン(2)は、少なくとも3.65m(12ft)の直径(11)を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の複合体。
  6. 前記ファン(2)は、少なくとも4.26m(14ft)の直径(11)を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の複合体。
  7. 前記ファンは、ハブ(26)を有し、
    前記羽根(10)は、前記ハブ(26)に弾性的に取り付けられる、請求項1〜3のいずれか1項に記載の複合体。
  8. 前記羽根(10)の各々は、発泡体で満たされる、請求項1〜3のいずれか1項に記載の複合体。
  9. 前記羽根(10)の各々の前記後縁部(15)の全体は、直線状である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の複合体。
  10. 前記羽根(10)の各々は、少なくとも1.067m(42インチ)の長さ(17)を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の複合体。
  11. 前記羽根の各々は、少なくとも1.219m(48インチ)の平均コード長(19)を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の複合体。
  12. 前記ファン(2)は、少なくとも3つの羽根(10)を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の複合体。
  13. 前記金属の外面(39)は、前記前桁(16)と前記後桁(18)との間で延在する第1の面部分(40)を含み、該第1の面部分(40)は、前記前桁(16)と前記後桁(18)との間で延在する第2の面部分(42)とは反対側にあり、
    前記第1の面部分(40)は、凹状であり、前記第2の面部分(42)は、凸状である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の複合体。
  14. 前記ファンに係るCは、43〜45dBAの範囲である、請求項1に記載の複合体。
  15. 前記ファンに係るCは、43dBA以下である、請求項1に記載の複合体。
JP2013503744A 2010-04-05 2011-04-05 超低騒音のファン羽根を有する軸流ファンを備える商用の空冷装置 Active JP5956421B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US32112710P 2010-04-05 2010-04-05
US61/321,127 2010-04-05
PCT/US2011/000618 WO2011126568A1 (en) 2010-04-05 2011-04-05 Commercial air cooled apparatuses incorporating axial flow fans comprising super low noise fan blades

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013524091A JP2013524091A (ja) 2013-06-17
JP2013524091A5 JP2013524091A5 (ja) 2014-05-22
JP5956421B2 true JP5956421B2 (ja) 2016-07-27

Family

ID=44178170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013503744A Active JP5956421B2 (ja) 2010-04-05 2011-04-05 超低騒音のファン羽根を有する軸流ファンを備える商用の空冷装置

Country Status (16)

Country Link
US (1) US8851851B2 (ja)
EP (1) EP2556259B1 (ja)
JP (1) JP5956421B2 (ja)
KR (1) KR101895626B1 (ja)
CN (1) CN102947595B (ja)
AU (1) AU2011238913B2 (ja)
BR (1) BR112012025398B1 (ja)
CA (1) CA2793456C (ja)
DK (1) DK2556259T3 (ja)
HU (1) HUE042319T2 (ja)
MX (1) MX2012011407A (ja)
NZ (1) NZ602406A (ja)
PL (1) PL2556259T3 (ja)
SG (1) SG184408A1 (ja)
WO (1) WO2011126568A1 (ja)
ZA (1) ZA201207381B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102945292B (zh) * 2012-09-24 2015-04-22 西安理工大学 一种汽车发动机翼型斜流冷却风扇的确定方法
FR3025748B1 (fr) 2014-09-11 2016-11-18 Gea Batignolles Tech Thermiques Ventilateur pour aerorefrigerant.
NL2014428B1 (nl) * 2015-03-09 2016-10-13 Eco-Logical Entpr B V Samenstel van koelinrichtingen.
CN105298912B (zh) * 2015-11-10 2017-12-05 南京航空航天大学 鼓包前缘进口导向器叶片
EP3377775B1 (en) * 2015-11-16 2022-05-25 R.E.M. Holding S.r.l. Industrial axial fan with low noise high efficiency blades
CN113530886A (zh) * 2020-04-22 2021-10-22 中国电建集团透平科技有限公司 一种大型风洞风机叶轮
IT202100026387A1 (it) * 2021-10-14 2023-04-14 Cofimco Srl Pala per un ventilatore industriale assiale a basso rumore, ventilatore industriale assiale e procedimento per la fabbricazione di una pala di un ventilatore industriale assiale

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2342421A (en) * 1940-08-22 1944-02-22 Pritchard & Co J F Fan and fan blade structure
US3575524A (en) * 1969-08-28 1971-04-20 Dynamics Corp America Air foil fan
HU178353B (en) * 1979-10-25 1982-04-28 Szelloezoe Muevek Wing or blade composed from parts for fans or fanlike machines
JPS5844300A (ja) * 1981-09-10 1983-03-15 Mitsubishi Electric Corp 翼車の製造方法
JPS5927197U (ja) * 1982-08-12 1984-02-20 昭和アルミニウム株式会社 羽根車の羽根
US5273400A (en) * 1992-02-18 1993-12-28 Carrier Corporation Axial flow fan and fan orifice
JP3050144B2 (ja) * 1996-11-12 2000-06-12 ダイキン工業株式会社 軸流ファン
US6022191A (en) * 1998-05-15 2000-02-08 The Moore Company Fan blade mounting
US6086330A (en) * 1998-12-21 2000-07-11 Motorola, Inc. Low-noise, high-performance fan
KR100332539B1 (ko) * 1998-12-31 2002-04-13 신영주 축류팬
JP2000329099A (ja) * 1999-05-19 2000-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送風機羽根車
US6386830B1 (en) * 2001-03-13 2002-05-14 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Quiet and efficient high-pressure fan assembly
US6902377B2 (en) 2003-04-21 2005-06-07 Intel Corporation High performance axial fan
JP4529613B2 (ja) * 2004-09-22 2010-08-25 パナソニック株式会社 送風機羽根車
EP2025947B1 (en) * 2007-07-31 2013-02-27 R.E.M. Holding S.R.L. Hub-profile connection system for axial fan and axial fan provided with this connection system
ITBO20070577A1 (it) * 2007-08-07 2009-02-08 Spal Automotive Srl Ventola a flusso assiale.

Also Published As

Publication number Publication date
US20110240268A1 (en) 2011-10-06
WO2011126568A1 (en) 2011-10-13
MX2012011407A (es) 2013-02-07
BR112012025398A2 (pt) 2016-07-05
AU2011238913B2 (en) 2015-08-13
CN102947595B (zh) 2016-10-12
HUE042319T2 (hu) 2019-06-28
JP2013524091A (ja) 2013-06-17
PL2556259T3 (pl) 2019-07-31
NZ602406A (en) 2014-05-30
EP2556259B1 (en) 2019-01-02
SG184408A1 (en) 2012-11-29
DK2556259T3 (en) 2019-04-15
CA2793456C (en) 2017-06-27
EP2556259A1 (en) 2013-02-13
CA2793456A1 (en) 2011-10-13
CN102947595A (zh) 2013-02-27
ZA201207381B (en) 2013-06-26
BR112012025398B1 (pt) 2020-12-15
AU2011238913A1 (en) 2012-10-11
KR20130024896A (ko) 2013-03-08
US8851851B2 (en) 2014-10-07
KR101895626B1 (ko) 2018-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5956421B2 (ja) 超低騒音のファン羽根を有する軸流ファンを備える商用の空冷装置
AU2011238913A9 (en) Commercial air cooled apparatuses incorporating axial flow fans comprising Super Low Noise fan blades
US20030012656A1 (en) Axial flow fan
JP2022522089A (ja) 分散した入れ子状セルの減衰システム
US20090324416A1 (en) Wind turbine blades with multiple curvatures
JP2011513618A (ja) 部分リング冷却ファン
US20070253808A1 (en) Stator vane having both chordwise and spanwise camber
CN105508015B (zh) 一种低旋转噪声的汽车发动机冷却风扇
AU2009211831A1 (en) Rotor blade design for a wells turbine
JP4153188B2 (ja) 軸流ファン
KR101290479B1 (ko) 풍차 로터 설계 방법, 풍차 로터 설계 지원 장치, 풍차 로터 설계 지원 프로그램 및 풍차 로터
WO2003014568A1 (fr) Tige de support et colonne de generateur de vent
JP4875770B2 (ja) 風車の半可撓架台
CN111412161A (zh) 串联式风扇
US20080101933A1 (en) Airflow generating apparatus
JP2016102445A (ja) 風力発電設備
KR101470004B1 (ko) 축류팬
US11739762B1 (en) Composite impeller with replaceable blades
JP2014163249A (ja) 縦軸型風車
CN215170520U (zh) 变桨机构和风力发电机组
JP3588076B2 (ja) バグフィルター用ファン
CN117616214A (zh) 动态减振器
Panfilov Structural techniques of reducing vibration and noise of axial fans
JP2022105833A (ja) 垂直軸型風車
JP5704523B2 (ja) 垂直軸風車

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140404

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5956421

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250