JP5951262B2 - 開閉装置および開閉装置操作機構 - Google Patents
開閉装置および開閉装置操作機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5951262B2 JP5951262B2 JP2012003280A JP2012003280A JP5951262B2 JP 5951262 B2 JP5951262 B2 JP 5951262B2 JP 2012003280 A JP2012003280 A JP 2012003280A JP 2012003280 A JP2012003280 A JP 2012003280A JP 5951262 B2 JP5951262 B2 JP 5951262B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shaft
- closing
- sprocket
- fixed
- support structure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H21/00—Switches operated by an operating part in the form of a pivotable member acted upon directly by a solid body, e.g. by a hand
- H01H21/02—Details
- H01H21/18—Movable parts; Contacts mounted thereon
- H01H21/36—Driving mechanisms
- H01H21/48—Driving mechanisms incorporating a ratchet mechanism
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H3/00—Mechanisms for operating contacts
- H01H3/32—Driving mechanisms, i.e. for transmitting driving force to the contacts
- H01H3/34—Driving mechanisms, i.e. for transmitting driving force to the contacts using ratchet
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H3/00—Mechanisms for operating contacts
- H01H3/32—Driving mechanisms, i.e. for transmitting driving force to the contacts
- H01H3/36—Driving mechanisms, i.e. for transmitting driving force to the contacts using belt, chain, or cord
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H3/00—Mechanisms for operating contacts
- H01H3/32—Driving mechanisms, i.e. for transmitting driving force to the contacts
- H01H3/42—Driving mechanisms, i.e. for transmitting driving force to the contacts using cam or eccentric
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H3/00—Mechanisms for operating contacts
- H01H3/54—Mechanisms for coupling or uncoupling operating parts, driving mechanisms, or contacts
- H01H3/58—Mechanisms for coupling or uncoupling operating parts, driving mechanisms, or contacts using friction, toothed, or other mechanical clutch
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H71/00—Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
- H01H71/10—Operating or release mechanisms
- H01H71/66—Power reset mechanisms
- H01H71/70—Power reset mechanisms actuated by electric motor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H2227/00—Dimensions; Characteristics
- H01H2227/032—Operating force
- H01H2227/034—Regulation of operating force
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01H—ELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
- H01H7/00—Devices for introducing a predetermined time delay between the initiation of the switching operation and the opening or closing of the contacts
- H01H7/02—Devices for introducing a predetermined time delay between the initiation of the switching operation and the opening or closing of the contacts with fluid timing means
- H01H7/03—Devices for introducing a predetermined time delay between the initiation of the switching operation and the opening or closing of the contacts with fluid timing means with dash-pots
Landscapes
- Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
- Mechanisms For Operating Contacts (AREA)
Description
以下、図1ないし図6を参照しながら本発明に係る開閉装置操作機構の第1の実施形態について説明する。図1は、本発明の第1の実施形態による開閉装置操作機構の投入動作完了状態を示す展開正面図である。図2は、第1の実施形態による開閉装置操作機構の蓄勢動作完了状態を示す展開正面図である。図3は図1および図2の投入シャフトと第4スプロケットと中間軸部を示す部分図である。図4は図2に示す操作機構のストッパ部の断面図であり、図5は図1に示す操作機構のストッパ部の断面図である。図6は第1の実施形態によるストッパ部の変位と荷重の関係を示す。なお、図9は従来例によるストッパ部の変位と荷重の関係を示すものであり、特に図6と比較するために例示した図である。
次に、本実施形態の開閉装置操作機構の投入動作について、図1ないし図6を用いて説明する。図2は投入ばね1が蓄勢された状態であり、そのばね力はキャッチ機構11により保持されている。
続いて、本実施形態の開閉装置操作機構の蓄勢動作について、図1ないし図5を用いて説明する。
となる。この軸間距離の変化に伴うチェーンのたるみ量に大きな差異が生じることになる。すなわち、本実施形態では、軸間距離の変化に伴うチェーンのたるみ量を小さくすることができる。
次に、本発明に係る開閉装置操作機構の第2の実施形態について、図7および図8を参照して説明する。図7は開閉装置操作機構の一部を示す正面図であり、図1に対応する。図8は投入シャフト3の回転軸と蓄勢カム軸29aと中間軸7eの相対位置関係を示す図であり、図3に対応する。また、図7に示すストッパ部41の構成は、図4および図5に示すものと同様であるとする。なお、第1の実施形態の形態と同一または類似の部分には共通の符号を付し、重複する説明は省略する。また、図8において、投入シャフト3は、軸中心のみを示し、形状等の詳細は省略している。
L2−L1≒0
となり、軸間距離はほとんど変化しないことになる。
以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。例えば、開閉装置以外でも、上記の操作機構を用いる同様の装置に適用してもよい。また、各実施形態の特徴を組み合わせてもよい。さらに、これらの実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形には、発明の範囲や要旨に含まれると同様に、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれるものである。
Claims (10)
- 開閉装置の可動接点を往復駆動して、その開閉装置を遮断状態と投入状態との間で相互に移行させる開閉装置操作機構であって、
支持構造体と、
第1の回転軸方向に延びて、前記支持構造体に回転自在に支持された投入シャフトと、
前記投入シャフトに固定されて前記投入シャフトと共に回転する略円板状で、この外周側面に周方向に沿って複数の外周歯が形成された爪車と、
前記爪車に軸方向に並んで配置されて、前記投入シャフトの周りを周方向に揺動可能な板状で、外周付近に前記投入シャフトに平行に延びる第2の回転軸周りに回転可能なローラを備えた送りレバーと、
前記投入シャフトの周りを周方向に揺動可能な板状で、外周付近に前記投入シャフトに平行に延びる蓄勢カム軸周りに回動可能な蓄勢カムを備え、この蓄勢カムと前記ローラとが周方向に互いに接触可能に構成された止めレバーと、
前記支持構造体に固定されて、前記送りレバーに揺動するための動力を伝達可能な駆動部と、
前記送りレバーに取り付けられて、前記外周歯に係合可能で、前記駆動部から伝達された動力を前記爪車に伝達して前記爪車および投入シャフトを少なくとも一方向に回転させる送り爪と、
前記止めレバーに取り付けられて、前記爪車に係合して、前記爪車および前記投入シャフトが前記一方向に対して逆回転することを抑制する複数の止め爪と、
前記投入シャフトの回転に伴って伸縮するように構成された投入ばねと、
前記投入シャフトに固定されて、前記投入シャフトの回転により前記投入ばねを伸縮させる投入レバーと、
前記投入ばねが蓄勢された状態を保持可能なキャッチ機構と、
前記投入シャフトに固定されて前記投入シャフトと共に回転する投入カムと、
前記駆動部の出力軸に固定された第1スプロケットと、
前記支持構造体に固定されたスプロケット台と、
前記スプロケット台に回転可能に支持された中間軸と、
前記中間軸に固定されて前記中間軸と共に回転可能な第2スプロケットと、
前記中間軸に固定されて前記中間軸と共に回転可能な第3スプロケットと、
前記蓄勢カム軸に固定されて前記蓄勢カム軸と共に回転可能な第4スプロケットと、
前記第1スプロケットと前記第2スプロケットとに噛合する第1チェーンと、
前記第3スプロケットと前記第4スプロケットとに噛合する第2チェーンと、
を有することを特徴とする開閉装置操作機構。 - 前記第1の回転軸と、前記蓄勢カム軸と、前記中間軸との三つの軸の中心が前記開閉装置の投入動作完了後の前記投入ばねの蓄勢動作時に、略直線上に位置する
ことを特徴とする請求項1に記載の開閉装置操作機構。 - 前記駆動部と前記支持構造体との間にスペーサを配置した
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の開閉装置操作機構。 - 前記スプロケット台と前記支持構造体との間にスペーサを配置した
ことを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の開閉装置操作機構。 - 前記止めレバーと前記支持構造体との間に挟まれるように前記支持構造体に固定され、前記止めレバーに係合可能に前記止めレバーの回転を抑制するストッパ部と、をさらに有し、
前記ストッパ部は、
前記止めレバーに係合するピストン板と、
一端には前記ピストン板が固定され、他端は接離自由にされて、前記止めレバーと前記支持構造体との間に前記止めレバーを係合可能に往復移動するピストンと、
内部が中空に形成され、当該中空に前記ピストンをガイドするように収容すると共に、前記支持構造体に固定されたストッパと、
前記ピストンの前記往復移動の動作範囲を規制可能に前記ストッパに嵌着された止め板と、
前記ピストンと前記ストッパとの間に配置されて前記ピストンを一方向に付勢する復帰ばねと、を備え
前記ピストンと前記ストッパと前記止め板とで囲まれた空間に作動油が封入された
ことを特徴とする請求項1に記載の開閉装置操作機構。 - 前記ピストンの他端側に凹部が形成され、前記凹部の内周側と前記ストッパとで囲まれて形成される加圧室と、前記凹部の外周側と前記ピストンと前記ストッパと前記止め板とで囲まれて形成される放圧室とが、前記ピストンの一端に固定された前記ピストン板と止め板とが最も離れた前記往復移動位置で連通するように、複数のオリフィス穴が設けられ、前記ピストンの前記往復移動に際して前記加圧室と前記放圧室との間を前記封入された作動油が前記複数のオリフィス穴のいずれかを介して流動可能とされる
ことを特徴とする請求項5に記載の開閉装置操作機構。 - 前記ストッパ部と前記支持構造体との間にスペーサまたは弾性体の少なくともいずれかを配置した
ことを特徴とする請求項5または請求項6に記載の開閉装置操作機構。 - 前記開閉装置の投入動作完了後の前記投入ばねの蓄勢動作時において、前記投入シャフトの前記第1の回転軸と前記中間軸とを結ぶ第1の直線を境にして前記ストッパ側に前記蓄勢カムの前記蓄勢カム軸が配置される
ことを特徴とする請求項5ないし請求項7のいずれか一項に記載の開閉装置操作機構。 - 前記開閉装置の投入動作完了後の前記投入ばねの蓄勢動作時において、前記投入シャフトの前記第1の回転軸と前記中間軸とを結ぶ第1の直線と、前記投入シャフトの前記第1の回転軸と前記蓄勢カムの前記蓄勢カム軸とを結ぶ第2の直線とのなす第1の角度は、前記投入ばねの蓄勢完了状態における前記投入シャフトの前記第1の回転軸と前記中間軸とを結ぶ第3の直線と、前記第2の直線とのなす第2の角度の1/2と、略等しい
ことを特徴とする請求項8に記載の開閉装置操作機構。 - 往復可能な可動接点と、この可動接点を駆動する操作機構とを有し、前記可動接点の移動によって遮断状態と投入状態との間で相互に移行しうる開閉装置であって、
前記操作機構は、
支持構造体と、
第1の回転軸方向に延びて、前記支持構造体に回転自在に支持された投入シャフトと、
前記投入シャフトに固定されて前記投入シャフトと共に回転する略円板状で、この外周側面に周方向に沿って複数の外周歯が形成された爪車と、
前記爪車に軸方向に並んで配置されて、前記投入シャフトの周りを周方向に揺動可能な板状で、外周付近に前記投入シャフトに平行に延びる第2の回転軸周りに回転可能なローラを備えた送りレバーと、
前記投入シャフトの周りを周方向に揺動可能な板状で、外周付近に前記投入シャフトに平行に延びる蓄勢カム軸周りに回動可能な蓄勢カムを備え、この蓄勢カムと前記ローラとが周方向に互いに接触可能に構成された止めレバーと、
前記支持構造体に固定されて、前記送りレバーに揺動するための動力を伝達可能な駆動部と、
前記送りレバーに取り付けられて、前記外周歯に係合可能で、前記駆動部から伝達された動力を前記爪車に伝達して前記爪車および投入シャフトを少なくとも一方向に回転させる送り爪と、
前記止めレバーに取り付けられて、前記爪車に係合して、前記爪車および前記投入シャフトが前記一方向に対して逆回転することを抑制する複数の止め爪と、
前記投入シャフトの回転に伴って伸縮するように構成された投入ばねと、
前記投入シャフトに固定されて、前記投入シャフトの回転により前記投入ばねを伸縮させる投入レバーと、
前記投入ばねが蓄勢された状態を保持可能なキャッチ機構と、
前記投入シャフトに固定されて前記投入シャフトと共に回転する投入カムと、
前記駆動部の出力軸に固定された第1スプロケットと、
前記支持構造体に固定されたスプロケット台と、
前記スプロケット台に回転可能に支持された中間軸と、
前記中間軸に固定されて前記中間軸と共に回転可能な第2スプロケットと、
前記中間軸に固定されて前記中間軸と共に回転可能な第3スプロケットと、
前記蓄勢カム軸に固定されて前記蓄勢カム軸と共に回転可能な第4スプロケットと、
前記第1スプロケットと前記第2スプロケットとに噛合する第1チェーンと、
前記第3スプロケットと前記第4スプロケットとに噛合する第2チェーンと、
を有することを特徴とする開閉装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012003280A JP5951262B2 (ja) | 2012-01-11 | 2012-01-11 | 開閉装置および開閉装置操作機構 |
PCT/JP2012/008328 WO2013105196A1 (ja) | 2012-01-11 | 2012-12-26 | 開閉装置および開閉装置操作機構 |
BR112014016545A BR112014016545A8 (pt) | 2012-01-11 | 2012-12-26 | painel de comutação e mecanismo de operação do painel de comutação |
CN201280066730.0A CN104040665B (zh) | 2012-01-11 | 2012-12-26 | 开闭装置和开闭装置操作机构 |
EP12865117.1A EP2804195B1 (en) | 2012-01-11 | 2012-12-26 | Switch device and switch device operation mechanism |
US14/291,580 US9349554B2 (en) | 2012-01-11 | 2014-05-30 | Switchgear and switchgear operating mechanism |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012003280A JP5951262B2 (ja) | 2012-01-11 | 2012-01-11 | 開閉装置および開閉装置操作機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013143285A JP2013143285A (ja) | 2013-07-22 |
JP5951262B2 true JP5951262B2 (ja) | 2016-07-13 |
Family
ID=48781175
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012003280A Active JP5951262B2 (ja) | 2012-01-11 | 2012-01-11 | 開閉装置および開閉装置操作機構 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9349554B2 (ja) |
EP (1) | EP2804195B1 (ja) |
JP (1) | JP5951262B2 (ja) |
CN (1) | CN104040665B (ja) |
BR (1) | BR112014016545A8 (ja) |
WO (1) | WO2013105196A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015050012A (ja) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | 株式会社東芝 | 開閉装置操作機構および開閉装置 |
US10319544B2 (en) * | 2017-06-16 | 2019-06-11 | Eaton Intelligent Power Limited | Bolted pressure switch motor arrangement |
CN107578725A (zh) * | 2017-10-17 | 2018-01-12 | 赣州市亿研机械设计研究院有限公司 | 一种英语课程辅助教学装置 |
EP3828909B1 (en) * | 2019-11-29 | 2023-09-13 | General Electric Technology GmbH | Circuit breaker with simplified non-linear double motion |
CN112382517B (zh) * | 2020-11-02 | 2023-04-28 | 平高集团有限公司 | 一种弹簧操动机构合闸系统及弹簧操动机构 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR708402A (fr) * | 1930-12-26 | 1931-07-23 | Contacteur | |
BE696042A (fr) * | 1967-03-24 | 1967-09-25 | Acec | Elément temporisateur |
US4237357A (en) * | 1979-04-04 | 1980-12-02 | S & C Electric Company | Operating mechanism for a high-voltage switch |
JPS585924A (ja) * | 1981-07-03 | 1983-01-13 | 株式会社日立製作所 | 遮断器の投入装置 |
JP2666372B2 (ja) * | 1988-06-03 | 1997-10-22 | 株式会社明電舎 | 電力用しゃ断器のばね操作機構 |
JPH0380940U (ja) * | 1989-12-12 | 1991-08-19 | ||
US5222327A (en) * | 1991-07-22 | 1993-06-29 | Fellows Donna M | Side mount garage door operator |
JPH05266764A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-15 | Toshiba Corp | 開閉機器用電動ばね操作機構 |
FR2770929B1 (fr) * | 1997-11-13 | 2000-01-28 | Alsthom Gec | Mecanisme d'entrainement a ressort pour un appareil de commutation, en particulier un disjoncteur |
CN2546998Y (zh) * | 2002-05-10 | 2003-04-23 | 杭州红申电器有限公司 | 断路器电驱动机构中的传动装置 |
JP4660382B2 (ja) * | 2006-01-13 | 2011-03-30 | 株式会社東芝 | 開閉装置の操作機構 |
JP4776425B2 (ja) | 2006-04-27 | 2011-09-21 | 株式会社東芝 | 開閉装置の操作機構 |
JP5330168B2 (ja) * | 2009-09-10 | 2013-10-30 | 株式会社東芝 | 開閉装置操作機構 |
-
2012
- 2012-01-11 JP JP2012003280A patent/JP5951262B2/ja active Active
- 2012-12-26 EP EP12865117.1A patent/EP2804195B1/en not_active Not-in-force
- 2012-12-26 BR BR112014016545A patent/BR112014016545A8/pt not_active IP Right Cessation
- 2012-12-26 CN CN201280066730.0A patent/CN104040665B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-12-26 WO PCT/JP2012/008328 patent/WO2013105196A1/ja active Application Filing
-
2014
- 2014-05-30 US US14/291,580 patent/US9349554B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2804195B1 (en) | 2016-10-26 |
WO2013105196A1 (ja) | 2013-07-18 |
CN104040665B (zh) | 2016-08-17 |
US9349554B2 (en) | 2016-05-24 |
BR112014016545A8 (pt) | 2017-07-04 |
EP2804195A4 (en) | 2015-09-30 |
US20140262714A1 (en) | 2014-09-18 |
CN104040665A (zh) | 2014-09-10 |
EP2804195A1 (en) | 2014-11-19 |
JP2013143285A (ja) | 2013-07-22 |
BR112014016545A2 (pt) | 2017-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5951262B2 (ja) | 開閉装置および開閉装置操作機構 | |
JP4660382B2 (ja) | 開閉装置の操作機構 | |
AU2007328547B2 (en) | Breaking machine shock absorbing system | |
JP5991437B2 (ja) | 打込機 | |
JP4767344B2 (ja) | 開閉装置の蓄勢機構 | |
JP6319160B2 (ja) | セレクタブルワンウエイクラッチ | |
CN108571540B (zh) | 可选择的单向离合器 | |
JP2012183632A (ja) | 打ち込み工具 | |
WO2009119080A1 (ja) | 開閉装置および開閉装置操作機構 | |
JP2011076766A (ja) | 開閉装置および開閉装置操作機構 | |
JP6152916B2 (ja) | 打ち込み工具 | |
CN113459045A (zh) | 打入工具 | |
JP5982855B2 (ja) | 流体輸送装置、交換ユニット、及び交換ユニットの製造方法 | |
EP2672499A1 (en) | Opening/closing device and mechanism for operating opening/closing device | |
JP2016156385A (ja) | トランスミッションのパーキングロック装置 | |
JP5330168B2 (ja) | 開閉装置操作機構 | |
JP6961627B2 (ja) | 安全ベルトデバイス用のベルトリトラクタ | |
JP6493238B2 (ja) | セレクタブルワンウェイクラッチ | |
JP4059250B2 (ja) | 電力用遮断器 | |
JP6191706B2 (ja) | 液体輸送装置の製造方法、及び交換ユニットの製造方法 | |
JP2020094671A (ja) | ラチェット式のワンウェイクラッチ | |
CN101020368A (zh) | 用于摩擦螺旋压力机螺杆的瞬间快速制动机构 | |
JP2012062945A (ja) | 油圧式テンショナ | |
JP2008084757A (ja) | 開閉器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20140110 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160608 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5951262 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |