JP5950509B2 - 表示装置および表示方法 - Google Patents
表示装置および表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5950509B2 JP5950509B2 JP2011116351A JP2011116351A JP5950509B2 JP 5950509 B2 JP5950509 B2 JP 5950509B2 JP 2011116351 A JP2011116351 A JP 2011116351A JP 2011116351 A JP2011116351 A JP 2011116351A JP 5950509 B2 JP5950509 B2 JP 5950509B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- input
- display screen
- touch
- divided
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
表示画面上に設けられ、表示画面内の位置を入力する入力部と、
前記入力部によって入力された位置に応じた処理を実行する制御部であって、
前記入力部によって入力された位置が、前記操作パネル上であるか否か、および前記図形オブジェクト上であるか否かを判定し、
前記入力部によって入力された位置が、前記操作パネル上である、または前記図形オブジェクト上であると判定した場合には、図形オブジェクトを描画する予め定める処理を実行し、
前記入力部によって入力された位置が、前記操作パネル上ではなく、かつ前記図形オブジェクト上ではないと判定した場合には、入力部によって入力された位置に応じて表示画面を分割領域に分割し、表示画面に表示する表示画像を縮小し、縮小した縮小画像を、分割された各分割領域に表示する制御部と、を含み、
前記表示部の表示画面は、矩形であり、予め定める数の領域に分割され、
前記入力部は、直線で表示画面を分割することを指示するための第1の線の開始位置および終了位置を入力し、
前記制御部は、第1の線の開始位置が前記予め定める数の領域のうちの1つの領域である第1の領域にあり、かつ第1の線の終了位置が前記予め定める数の領域のうちの1つの領域である、第1の領域とは異なる第2の領域にあるとき、直線で表示画面を分割することを特徴とする表示装置である。
前記制御部は、第2の線の開始位置が前記予め定める数の領域のうちの1つの領域である、第1の領域および第2の領域とは異なる第3の領域にあり、かつ第2の線の終了位置が前記予め定める数の領域のうちの1つの領域である、第1の領域、第2の領域および第3の領域とは異なる第4の領域にあるとき、前記予め定める一辺に直交する直線で表示画面をさらに分割することを特徴とする。
入力部によって表示画面内の位置が入力される入力ステップと、
入力ステップで入力された位置が、前記操作パネル上であるか否か、および前記図形オブジェクト上であるか否かを判定する判定ステップと、
判定ステップで、入力ステップで入力された位置が、前記操作パネル上である、または前記図形オブジェクト上であると判定した場合には、図形オブジェクトを描画する予め定める処理を実行するステップと、
判定ステップで、入力ステップで入力された位置が、前記操作パネル上ではなく、かつ前記図形オブジェクト上ではないと判定した場合には、入力ステップで入力された位置に応じて表示画面を分割領域に分割する分割ステップと、
表示画面に表示する表示画像を縮小する縮小ステップと、
縮小ステップで縮小された縮小画像を、分割ステップで分割された各分割領域に表示する表示ステップとを含み、
前記分割ステップでは、入力ステップにおいて直線で表示画面を分割することを指示するための第1の線の開始位置および終了位置が入力されると、第1の線の開始位置が前記予め定める数の領域のうちの1つの領域である第1の領域にあり、かつ第1の線の終了位置が前記予め定める数の領域のうちの1つの領域である、第1の領域とは異なる第2の領域にあるとき、直線で表示画面を分割することを特徴とする表示方法である。
また、分割ステップでは、入力ステップにおいて直線で表示画面を分割することを指示するための第1の線の開始位置および終了位置が入力されると、第1の線の開始位置が前記予め定める数の領域のうちの1つの領域である第1の領域にあり、かつ第1の線の終了位置が前記予め定める数の領域のうちの1つの領域である、第1の領域とは異なる第2の領域にあるとき、直線で表示画面を分割する。したがって、ユーザは、指示具で表示画面に線を引くだけで、表示画面を2分割することができる。
2 ユーザ
3 指示具
11 CPU
12 1次記憶装置
13 2次記憶装置
14 ディスプレイ
15 表示データ処理部
16 タッチパネル
17 タッチパネルデータ処理部
18 時計
Claims (7)
- 操作パネルと該操作パネルを用いて描画される図形オブジェクトとを含む画像を表示するための表示画面が水平に設置される表示部と、
表示画面上に設けられ、表示画面内の位置を入力する入力部と、
前記入力部によって入力された位置に応じた処理を実行する制御部であって、
前記入力部によって入力された位置が、前記操作パネル上であるか否か、および前記図形オブジェクト上であるか否かを判定し、
前記入力部によって入力された位置が、前記操作パネル上である、または前記図形オブジェクト上であると判定した場合には、図形オブジェクトを描画する予め定める処理を実行し、
前記入力部によって入力された位置が、前記操作パネル上ではなく、かつ前記図形オブジェクト上ではないと判定した場合には、入力部によって入力された位置に応じて表示画面を分割領域に分割し、表示画面に表示する表示画像を縮小し、縮小した縮小画像を、分割された各分割領域に表示する制御部と、を含み、
前記表示部の表示画面は、矩形であり、予め定める数の領域に分割され、
前記入力部は、直線で表示画面を分割することを指示するための第1の線の開始位置および終了位置を入力し、
前記制御部は、第1の線の開始位置が前記予め定める数の領域のうちの1つの領域である第1の領域にあり、かつ第1の線の終了位置が前記予め定める数の領域のうちの1つの領域である、第1の領域とは異なる第2の領域にあるとき、直線で表示画面を分割することを特徴とする表示装置。 - 前記制御部は、各分割領域内に表示される前記縮小画像の上側を、前記直線に接する側に配置させることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
- 前記入力部は、前記予め定める一辺に直交する直線で表示画面を分割することを指示するための第2の線の開始位置および終了位置をさらに入力し、
前記制御部は、第2の線の開始位置が前記予め定める数の領域のうちの1つの領域である、第1の領域および第2の領域とは異なる第3の領域にあり、かつ第2の線の終了位置が前記予め定める数の領域のうちの1つの領域である、第1の領域、第2の領域および第3の領域とは異なる第4の領域にあるとき、前記予め定める一辺に直交する直線で表示画面をさらに分割することを特徴とする請求項1または2に記載の表示装置。 - 前記第2の線の数は、予め定める最大数以下の数を取り得ることを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
- 前記制御部は、第1の線の終了位置が前記入力部によって入力された後、予め定める時間内に前記入力部によって入力された位置を、第2の線の開始位置とすることを特徴とする請求項3または4に記載の表示装置。
- 前記入力部は、タブレットによって構成されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つに記載の表示装置。
- 操作パネルと該操作パネルを用いて描画される図形オブジェクトとを含む画像を表示するための、矩形であり、予め定める数の領域に分割された表示画面が水平に設置される表示部と、表示画面上に設けられる入力部とを含む表示装置で実行される表示方法であって、
入力部によって表示画面内の位置が入力される入力ステップと、
入力ステップで入力された位置が、前記操作パネル上であるか否か、および前記図形オブジェクト上であるか否かを判定する判定ステップと、
判定ステップで、入力ステップで入力された位置が、前記操作パネル上である、または前記図形オブジェクト上であると判定した場合には、図形オブジェクトを描画する予め定める処理を実行するステップと、
判定ステップで、入力ステップで入力された位置が、前記操作パネル上ではなく、かつ前記図形オブジェクト上ではないと判定した場合には、入力ステップで入力された位置に応じて表示画面を分割領域に分割する分割ステップと、
表示画面に表示する表示画像を縮小する縮小ステップと、
縮小ステップで縮小された縮小画像を、分割ステップで分割された各分割領域に表示する表示ステップとを含み、
前記分割ステップでは、入力ステップにおいて直線で表示画面を分割することを指示するための第1の線の開始位置および終了位置が入力されると、第1の線の開始位置が前記予め定める数の領域のうちの1つの領域である第1の領域にあり、かつ第1の線の終了位置が前記予め定める数の領域のうちの1つの領域である、第1の領域とは異なる第2の領域にあるとき、直線で表示画面を分割することを特徴とする表示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011116351A JP5950509B2 (ja) | 2011-05-24 | 2011-05-24 | 表示装置および表示方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011116351A JP5950509B2 (ja) | 2011-05-24 | 2011-05-24 | 表示装置および表示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012242814A JP2012242814A (ja) | 2012-12-10 |
JP5950509B2 true JP5950509B2 (ja) | 2016-07-13 |
Family
ID=47464548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011116351A Active JP5950509B2 (ja) | 2011-05-24 | 2011-05-24 | 表示装置および表示方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5950509B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6148163B2 (ja) * | 2013-11-29 | 2017-06-14 | 本田技研工業株式会社 | 会話支援装置、会話支援装置の制御方法、及び会話支援装置のプログラム |
JP6418990B2 (ja) * | 2015-03-12 | 2018-11-07 | Sky株式会社 | 端末結合表示システム及び端末結合表示プログラム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05197507A (ja) * | 1992-01-17 | 1993-08-06 | Hitachi Ltd | ポータブルコンピュータ |
JP2000043486A (ja) * | 1998-07-31 | 2000-02-15 | Ricoh Co Ltd | 電子黒板システム |
JP4555538B2 (ja) * | 2002-04-30 | 2010-10-06 | 株式会社ケンウッド | 操作コマンド処理プログラムおよびナビゲーションシステム |
JP5093884B2 (ja) * | 2007-04-17 | 2012-12-12 | シャープ株式会社 | 表示制御装置及び表示制御プログラム |
TWI386843B (zh) * | 2008-07-03 | 2013-02-21 | Wistron Corp | 螢幕顯示區分割方法、螢幕顯示區分割系統,及電腦程式產品 |
-
2011
- 2011-05-24 JP JP2011116351A patent/JP5950509B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012242814A (ja) | 2012-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8749497B2 (en) | Multi-touch shape drawing | |
US8850353B2 (en) | Method and system for overlaying space-constrained display with a reference pattern during document scrolling operations | |
US20070220444A1 (en) | Variable orientation user interface | |
WO2016145832A1 (zh) | 终端的操作方法及装置 | |
US9870144B2 (en) | Graph display apparatus, graph display method and storage medium | |
US9904400B2 (en) | Electronic device for displaying touch region to be shown and method thereof | |
US9513795B2 (en) | System and method for graphic object management in a large-display area computing device | |
CN106469000A (zh) | 一种屏幕内容放大方法及终端设备 | |
JP5991320B2 (ja) | 入力装置、画像表示方法およびプログラム | |
JP5950509B2 (ja) | 表示装置および表示方法 | |
Lee | Comparison of the conventional point-based and a proposed finger probe-based touch screen interaction techniques in a target selection task | |
US9324130B2 (en) | First image and a second image on a display | |
CN107967091B (zh) | 一种人机交互方法及用于人机交互的计算设备 | |
US20130342581A1 (en) | Touch sensor navigation | |
JP5827695B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び情報記憶媒体 | |
US20170351423A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method and computer-readable storage medium storing program | |
JP6373710B2 (ja) | 図形処理装置および図形処理プログラム | |
JP2015022675A (ja) | 電子機器、インターフェース制御方法、および、プログラム | |
JP6526851B2 (ja) | 図形処理装置および図形処理プログラム | |
WO2012046295A1 (ja) | 情報処理装置及び入力装置の表示方法 | |
JP6872883B2 (ja) | 表示制御装置、表示システム、表示方法及びプログラム | |
JP2013229002A (ja) | 情報端末、入力オブジェクト表示方法及び入力オブジェクト表示プログラム | |
JP2017126240A (ja) | 3次元モデル表示システムおよび表示方法 | |
JP2010205105A (ja) | 電子ボードシステム、マウスイベント擬似発生方法及び入力座標補正方法 | |
Hu et al. | The effects of screen size on rotating 3D contents using compound gestures on a mobile device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160517 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160607 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5950509 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |