JP5947805B2 - 自己拡張インプラントを解放するためのデバイス - Google Patents

自己拡張インプラントを解放するためのデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP5947805B2
JP5947805B2 JP2013541346A JP2013541346A JP5947805B2 JP 5947805 B2 JP5947805 B2 JP 5947805B2 JP 2013541346 A JP2013541346 A JP 2013541346A JP 2013541346 A JP2013541346 A JP 2013541346A JP 5947805 B2 JP5947805 B2 JP 5947805B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
proximally
outer sleeve
implant
inner sleeve
slits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013541346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014504904A (ja
Inventor
ドーン,ユルゲン
ディートリヒ,ダニエル
Original Assignee
アンジオメト・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・メディツィンテクニク・カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンジオメト・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・メディツィンテクニク・カーゲー filed Critical アンジオメト・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・メディツィンテクニク・カーゲー
Publication of JP2014504904A publication Critical patent/JP2014504904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5947805B2 publication Critical patent/JP5947805B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/97Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve the outer sleeve being splittable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/962Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve
    • A61F2/966Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod
    • A61F2002/9665Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts having an outer sleeve with relative longitudinal movement between outer sleeve and prosthesis, e.g. using a push rod with additional retaining means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Description

本発明は、旋回膜(rolling membrane)をインプラントの長さ分近位側に引き戻すことによりデバイス内のインプラントベッドから自己拡張インプラント(self−expanding implant)を解放するめのデバイスにおいて、上記の旋回膜が、インプラントベッドの遠位端まで遠位側に延在する内側スリーブと、内側スリーブの遠位端から近位側に延在する外側スリーブとを備え、上記の解放を行うときに、外側スリーブが、その遠位端の近位側において内側スリーブの残りの管腔外表面(abluminal surface)上で、内側スリーブの遠位端を近位側に引き戻す、デバイスに関する。
このようなデバイスは、本出願人の先のWO2010/076052およびWO2010/076057に開示されている。旋回膜を使用する別のデバイスは、例えば、ScimedのWO02/38084およびGoreの米国特許出願2004/0143272(A1)号に開示されている。これら4つの文献はすべて、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。
自己拡張ステントを経腔的に送達するためのカテーテル送達システムは特許文献において豊富な歴史を持つ。初期の提案は、カテーテルシステムの遠位端のところで径方向に圧縮されるステントを径方向において囲む単純なシースに対するものであり、このシースは、ベッドからステントを解放するために近位側に引き戻され、ここでは、ステントは、カテーテル送達システムが前進してきたところの身体管腔(bodily lumen)のステント留置部位(stenting site)または狭窄部位(stenosis)内において、ベッドのその遠位端を開始位置としてベッドから段階的に解放される、というものであった。読者は、ステントが自己拡張することにより、シースから解放される瞬間までステントが周りのシースの管腔表面を押圧することを認識するであろう。したがって、外側に広がるような自己拡張ステントの全長にわたってシースが近位側に摺動するのを可能にする送達システムを考案する際、ステントと周りのシースとの間の摩擦力を考慮に入れなければならない。
この摩擦の問題のため、ステントの長さが増大することになり、送達システムの設計者には、より長いステントを送達しなければならないということが要求される。さらに、ステント送達システムの設計者は、カテーテルの遠位端においてより小さい通過時の直径(passing diameter)を有するようなシステムを作るということが常に要求される。身体管腔に沿って前進するシステムの直径に用いられる従来の寸法単位は「フレンチ」であり、これはミリメートルの3分の1である。したがって、1ミリメートルは「3フレンチ」である。例えば7フレンチから6フレンチまで、送達システムの通過時の直径を縮小することが可能であれば、大きな前進となる。
近位側に引っ込められるシースとその中に閉じ込められる自己拡張ステントとの間の摩擦力のこの問題に対処するための1つの手法は、「旋回膜」のシースシステムを採用することであり、シースは、周りにあるステントの長さの少なくとも2倍であり、ステントの遠位端を越える遠位側の位置においてそれ自体で二重になる。したがって、シースの長さのうちの径方向外側に二重になった部分を近位側に後退させることにより、外側のシース部分と内側のシース部分との間の「旋回縁部(rolling edge)」が、ステントの長手方向に沿って近位側に旋回しながら近位側に後退し、それにより、周りのシースが単層である場合と同様に、ステントが段階的に解放される。
この旋回膜の手法は、近位側に後退するシースとその径方向内側にあるステントとの間の摩擦力の問題を解決することができるかもしれないが、シース内で径方向にステントを継続的に拘束するシースの残りの内側スリーブの管腔外表面上で、シースの円筒形外側スリーブを摺動させることが必要となることから、別の摩擦の問題が生じる。旋回膜解放システムの径方向内側部分と径方向外側部分との間に潤滑剤を供給することが提案されているが、可能である場合、設計者は、カテーテルの遠位端のところでは、潤滑剤を含めてあらゆる外来の(余分な)粉末または流体を使用することを最小に留めることを好む。また、高い一貫性、信頼性および経済性を維持しながら、製造システムに必要に応じて潤滑剤分配ステップを組み込むことは現実的には困難である。
医師がこのようなカテーテル送達システムの遠位端のところに自己拡張インプラントを導入(deploy)することの決定を行う際には、常に同じ手法で高い信頼性をもってインプラントを円滑に解放するためには、この送達システムの構成要素が毎回予想される形態をとることができるという確実性が重要であることから、一貫性を維持することは重要である。予測できないいかなる形の摩擦力もこの目的を妨げる。したがって、これらの送達システムの設計者は、これらのシステムの解放性能に対する予測できない摩擦の影響を最小にするために最大限の努力をすることになる。これは困難な仕事であり、特に、ステント長さを長くしかつ通過時の直径を小さくすることが常に要求される。
広い意味での本発明の提案は、旋回膜インプラント送達カテーテル(rolling membrane implant delivery catheter)内にスリッタを提供することである。インプラントが解放されるとき、このスリッタが旋回膜の外側スリーブと共に近位側に移動させられ、それにより内側スリーブが長手方向において段階的に切断され、それにより、切断されていない内側スリーブの残りの長さの管腔外表面上で摺動しながら近位側に後退することが促進される。
自己拡張インプラントを送達する際、このシステムがインプラントを予定より早く解放しないことが非常に重要である。より強い半径方向力を有する自己拡張ステントがより小さい壁厚さを有する旋回膜内に閉じ込められる場合、膜が破断する可能性およびインプラントが予定より早く解放される可能性が増大することから、この可能性を解消するために旋回膜スリーブシステムは入念に設計されなければならない。本発明では、スリッタは近位側に延びる線に沿って内側スリーブを切断するように構成されるが、この線は、ステントが解放されるときにスリーブの旋回縁部を構成することになるスリーブの遠位端のところの位置の、近位側にある位置から開始される。この開始位置は、この送達システム内で自己拡張インプラントが収容される場所であるベッドの遠位端のところまたはその付近に位置する。こうすることにより、ベッドからインプラントを解放するのに使用されるアクチュエータが近位側への移動を開始するまでは、スリッタが切断動作を開始しないようになる。スリッタのすぐ遠位側にあるこの位置までは、インプラントを固定すること、および、インプラントが予定通りに解放される前にスプリッタの位置のところで内側スリーブへの外向きの圧力により内側スリーブの分割が開始されるのを防止することは、内側スリーブの円周方向の完全性に依存し得る。しかし、インプラント解放アクチュエータが作動されると、旋回膜の旋回縁部が近位側に移動し始め、スリッタが内側スリーブを切断するのを開始する。これ以降、自己拡張インプラントの導入プロセスにより、旋回膜が段階的に後方に旋回することになり、内側スリーブが分割されることになり、したがって、インプラントが身体管腔内での導入位置(deployed disposition)まで段階的に拡張するときに、旋回膜の材料が、インプラントと身体管腔の壁との間の環状部(annulus)から近位側に段階的に引き戻され、インプラントの全長が管腔内に解放されると、拡張されたステントとステント留置される管腔(stented lumen)との間の環状部内に旋回膜が残らなくなる。その後、カテーテル送達システムが身体管腔から後退され得、それと共に旋回膜の分割された材料が運ばれる。
好適には、旋回膜の材料として冷間引き抜きされたポリエチレンテレフタレート材料が使用される。このような材料の使用法の教示として、上述した、本出願の前の国際特許の開示を参照されたい。実際には、引き抜きされた材料の分子格子が異方性を有することにより、冷間引き抜きされたPET材料と本発明の技術的フィーチャとの間において材料特性が良好に結合され、それによりスリッタのオペレーションが促進される。
旋回膜の内側スリーブおよび外側スリーブが連続しておりかつ同一の材料であることが好適である。しかし、それぞれの内側スリーブおよび外側スリーブの遠位端のところで接合される異なる材料が使用されることも企図される。この場合、内側スリーブの材料を内側スリーブの機能に合わせて調製すること、および、外側スリーブの材料を外側スリーブの機能に合わせて調製することが可能となる。
スリッタを用いないシステムでは、やはり摩擦力を考慮すると、外側スリーブが近位側に移動することが何らかの形で妨害されることにより、この妨害箇所の近位側において旋回膜の外側スリーブの長手方向応力が増大することを想像できるであろう。このような応力は、張力により外側スリーブの直径を縮小させる傾向がある。このような外側スリーブが何らかの形で「狭まる(necking in)」ことにより、内側スリーブの管腔外表面上で摺動する外側スリーブの管腔表面での摩擦力が明確に増大する。この状況が悪化すると以下のようなことが容易に想像できるであろう:このシステムが「束縛を生じる(bind up)」可能性があり、それにより、旋回縁部がそれ以降近位側に移動することが妨害され、インプラントをさらに解放するための医者の技量が阻害され、可能性として、インプラントを解放するために張力を受けているカテーテル送達システムの任意の構成要素が破損し、これは患者にとっても危険となる。しかし、本発明のスリッタを用いると、このように「束縛を生じる」可能性が低減される。
外側スリーブの壁の厚さを貫通するような複数のスリットを外側スリーブに設けることにより、ステントを解放するときの円滑性および信頼性をさらに向上させることができ、さらに、インプラントの解放中にインプラントベッドの長手方向に沿って近位側に引っ張られるときに外側スリーブが径方向外側および径方向内側に「ブリージング(breathe)」することが可能となる。インプラントが、インプラントの直径を局所的に変化させることができる放射線不透過性マーカーまたは膜コーティングなどのフィーチャを有することを想定する場合、すなわち、このような多様な直径上で近位側に摺動するときに外側スリーブが径方向外側および径方向内側に「ブリージング」する能力を備えることを想定する場合、インプラントの解放中に、径方向内側にある構造上で近位側に後退される外側スリーブが束縛を生じる可能性が低減される。
このような適切なデザインを有するスリットにより、近位側に後退される外側スリーブにブリージング能力(breathability)を持たせるという目的を達成することができ、ここでは、解放前に、径方向に圧縮されるインプラントを径方向において固定することに貢献するような外側スリーブ内の周応力が全損失することはない。しかし、内側スリーブにはスリットが設けられる必要がないこと、および、解放の瞬間までステントを拘束するのに内側スリーブの周応力のみで十分となり得ることに留意されたい。貫通スリットの現在好適な配置構成は、以下のような構成のスリットの2つ以上のセットを提供することである:各々のセットが同一線上の複数のスリットであること;各スリットがインプラントベッドの長さの20%未満の長さを有すること;スリットが、各スリットの長さと比較可能であるが各スリットの長さよりある程度短い間隔で、互いに等間隔に離間されること。下に示される実施形態では、インプラントベッドの円周周りで互いに180°離間されるこのようなスリットの2つのセットのみが存在し、一方のセットのスリットが、もう一方のセットのスリットを基準としてスリーブの長手方向に沿って交互にずらされる。しかし、スリットの3つ以上のセットが設けられてもよく、その場合も、スリットのセットは円周方向において同様に等間隔に離間され、交互にずらされる。
スリッタの構造に関しては、現在好適なデバイスは、インプラントベッドの遠位端を越えて遠位側に延在する切断ワイヤ(slitting wire)の形態をとるが、この切断ワイヤは、ステント解放手段の動作前では膜の旋回縁部まで遠位側には延在しない。このワイヤは内側スリーブの管腔表面に接するように配置され、内側スリーブの遠位端の付近における内側スリーブ内の孔を通過して、内側スリーブと外側スリーブとの間の空間において近位側に折り返して、近位端まで戻り、この近位端では、ワイヤは、インプラント解放の瞬間に外側スリーブを近位側に引っ張ることになるデバイスに固定される。外側スリーブと同時期にワイヤを近位側に引っ張ることにより、ワイヤが内側スリーブの材料を切断するようになり、これは、孔の円周上の、この円周の最近位位置にあるポイントのところから開始され、送達システムの長手方向軸に平行に近位側に進行していく。膜が旋回縁部を有するのと同じ方式で、切断ワイヤもそれ自体で二重になることころに旋回縁部を有し、ここで、切断ワイヤは内部スリーブの内側から内部スリーブの径方向外側へと通過するようになる。ワイヤが内側スリーブ上を「旋回」するときに、この旋回縁部はワイヤの長手方向に沿って移動する。このような切断を行うのと同時期に、旋回膜の旋回縁部が近位側に移動し、それにより、内側スリーブの切断された部分が内側スリーブの残りの未切断部分に径方向において重なるようになり、これはインプラントの全長が解放されるまで続く。
ステント送達カテーテルシステムの第1の実施形態の遠位端を示す長手方向直径断面図(longitudinal diametral section)である。 矢印IIから見た、図1の遠位端を示す部分断面図である。 紙面を見る方向の、ステント送達カテーテルシステムの第2の実施形態の遠位端を示す図である。 図3の視点から90°離れた視点から見た、図3に示される遠位端を示す側面図である。
最初に図1を見ると、径方向において旋回膜12内に閉じ込められる自己拡張ステント10が示されており、この旋回膜12は、内側スリーブ14と、外側スリーブ16と、ステント10を受けるベッド20の遠位側にある旋回縁部18とを特徴とする。ベッド20は、ガイドワイヤ管腔24を画定しかつ非外傷性先端部26を担持するシャフト22上にあり、非外傷性先端部26は、旋回膜12の遠位端および旋回縁部18を受けるための切り込み(rebate)28を有する。
内側スリーブ14の近位端のところでは、旋回膜12が環状部30においてシャフト22に固定される。旋回膜12のもう一方の端部はシャフトに沿って近位側に延在し、最終的にその端部32は、シャフト22の管腔外表面上を自由に摺動することができるカラー34の近位側にくる。膜12はカラー34の管腔外表面に固定される。カラー34はプルワイヤ36の遠位端上にあり、このプルワイヤ36は、図1に遠位端が示されているカテーテル送達システムの近位端まで延びている。読者は、ステント10を解放するときのカラー34を近位側に引っ張るための動作が、プルワイヤ36を近位側に引くことによって達成され、それにより、膜12の旋回縁部18がステントベッド20およびステント10の長手方向に沿って近位側に前進するようになること、を認識するであろう。ケーシングチューブ38がカテーテルシステムのシャフトの通過時の直径を画定する。ステントが解放されるとき、ケーシングチューブ38の遠位端40内には、旋回膜12が外側スリーブ16の長さ分引き込まれ、次いで、内側スリーブ14の長さの大部分が引き込まれ、最終的に、旋回縁部18がステント10の近位端を越える。読者は以下のことを認識するであろう:このプロセスにより、旋回膜12の自由に動ける(弛んだ)材料がケーシングチューブ38の内部にぴったり合うように配置されるようになり、それにより、カテーテルシステムが患者から完全に取り外されるときに、緩んだ旋回膜12の自由に動ける折り目が、カテーテルシステムが前進したところの管腔の壁を画定する組織に沿って引きずられることがなくなる。
ここまでのシステムのオペレーションの説明は、本出願人の先に公開されているWO2010/076052と同様であり、図1の基本要素はこの出願から取り入れている。
但し、ここからは、要求が過度に厳しくなるように意図的に操作された条件を想定する。場合によっては、旋回膜が非常に薄くなるか、あるいは、ステント10が過度の半径方向力を有しかつ図1に示されるより長くなる。プルワイヤ36が引かれるときに、旋回縁部18が近位側においてステント10の近位端を越えるかなり手前で、旋回縁部18が近位側に移動することにおいて何らかの障害が生じることも考えられる。旋回縁部18に接近したところの外側スリーブ16の材料が内側スリーブ14の材料上で束縛され始めると、その束縛される位置の近位側にある外側スリーブ16内の材料がそれ自体の高いレベルの長手方向応力を受けて狭くなる可能性がある。この仮定をさらに進めて、このようにしてシステム全体が巻かれたとすると、身体管腔に対して長いステントの一部分のみしか解放されない可能性もあり、その場合、ステントの近位部分は依然としてカテーテル送達システム内で捕捉された状態のままであり、医者はステントを完全に解放するための明確な手立てを失ってしまう。このような状況は許容され得ない。ここで説明する修正および改善により、これらの状況を上手く処理することができる。
再び図1に注目する。シャフト22の一部分と、シャフト22に対する内側スリーブ14の近位端の結合部30とが示されている。外側スリーブ16の近位端もカラー34に結合されており、カラー34はシャフト22の長手方向に自由に摺動することができる。
環状部30のところで、切断ワイヤ50が内側スリーブ14と共にシャフト22に結合されている。切断ワイヤが内側スリーブ14の径方向内側で遠位側に前進し、旋回縁部18の近位側であるがその付近にある旋回膜12内の孔52(図3)まで前進する。ワイヤ50はこの位置でそれ自体で二重になり、内側スリーブ14と外側スリーブ16との間でカラー34まで遠位側に戻る。図1の断面図に含まれるプルワイヤ36および切断ワイヤ50の両方がカラー34のところで接触する方式に留意されたい。
さらには、孔52とカラー34との間で切断ワイヤ50が自由に緩むことができ、したがって、カラー34が近位側にある程度移動してワイヤ50に十分な張力が加えられるとすぐに、ワイヤ50が孔52の縁部のところで膜12の切断を開始することに留意されたい。読者は、自己拡張インプラントが内側スリーブ14に外向きの半径方向力を加え、それにより内側スリーブ14が引っ張られ、それによりワイヤ50が膜を切断する作業が容易になることを想起できるであろう。さらに、読者は、カラー34が最初に近位側に移動することにより、内側スリーブ14が長手方向において切断されることが、膜の旋回縁部18が近位側に移動することと同時期に行われ得ることを理解するであろう。このようして、外側スリーブの長さが段階的に内側スリーブ14から後方に旋回されてワイヤによって切断されることから、旋回縁部が孔52の近位側にくると、旋回縁部18の近位側において近位側に後退する外側スリーブ16内のいかなる周応力(フープストレス)も徐々に低減され、ここでは、さらに周応力が発生することはない。外側スリーブ16内のフープ応力(フープテンション)が段階的に失われることにより、外側スリーブ16が内側スリーブ14の管腔外表面上で「束縛を生じ」、カラー34の近位側へのさらなる移動を妨害したりするくらいの大きさの摩擦抵抗を発生させる可能性が低減される。
現在の好適なスリッタは図1および2に示される切断ワイヤである。しかし、別のスリッタも企図される。例えば、外側スリーブ16は、その遠位端付近に、内側スリーブ14の材料に刻み目を付けるかまたはその材料を切断する小さい切刃またはフックを担持することができる。旋回縁部18が内側スリーブ14の長手方向に沿って近位側に移動するとき、旋回縁部18の近位側において外側スリーブ16上に位置するスリッタも近位側に移動し、それにより、ステントベッドの全長を通して、内側スリーブ14に刻み目が付けられるかまたは内側スリーブ14が切断される。
図3および4の実施形態を参照すると、同様の切断ワイヤ50と、孔52と、内側スリーブ14とが示されている。
図3は径方向外側から旋回膜を見ており、したがって、外側スリーブ16の管腔外表面および旋回縁部18が示されている。集合体としてステントベッド20の全長にわたって延在する5つの短いスリット60が示される。このスリットはすべてが同じ長さで示されているが、デザインを最適化することにより、これらのスリットが異なる長さを有するような解決策を作ることも可能である。同様に、スリット線の同一線上の各スリット60の間の隙間66は任意の2つのスリット間で異なる長さを有する隙間であってよいが、図3に示される単純な形では、各々の隙間は各スリットの長さの約3分の1に等しい長さを有する。
図3の図から円周方向において90°のところの図4の図では、間に隙間64を有する同一線上のスリット62の第2のセットが示されている。スリット62が図5のスリット60を基準として長手方向において交互にずれており、したがって、隙間64を含むいかなる横断面においても、スリット60が存在することに留意されたい。スリット62を含むいかなる横断面においても、スリーブ16の円周における他方側の断面平面の上方および下方において、スリット60の間の隙間66が存在する。
図3および4に示される旋回膜の内部のインプラントが、その両端部から離間される位置のところに、公称直径より幾分か大きい外径を有する1つまたは複数の領域を有することを企図することにする。このようにわずかに大きい直径を有するリングは摩擦源となり得、外側スリーブ16がさらに近位側に摺動的に移動するのに抵抗する可能性がある。しかし、スリット60、62が存在することにより、スリット60および62が存在しない場合では対応できないような、ある程度の直径の膨張を許容することができ、管腔内で大きい直径の領域上を摺動するときに外側スリーブ16が外側に緩むようになる。この現象は本発明者らによって確認されており、「ブリージング」と名付けられている。スリットを用いることにより、外側スリーブが、ステントの解放中に近位側に進むときに必要に応じて「ブリージング」できるようになる。
上で説明したような交互にずれているスリットのセットにより、ステントの長手方向に沿ったスリーブの長手方向部分において、その円周にスリットが存在しないような箇所を低減または排除することができる。このことが「ブリージング」作用に有利に寄与する。
まとめると、図1の旋回膜の概念を用い、これを、より大きい半径方向力を有しかつより高い構成要素の複雑性を有するより長い自己拡張ステントに適用する場合には、インプラントが段階的に解放されるときに旋回膜が束縛を生じないようにするために、送達システムの設計者に対する要求が増大してしまう。図1の単純なシステムでは、本発明によるスリッタを含むことにより、膜内のインプラントの直径が変化することおよび膜自体の材料の材料性能が予測不可能になることに対する許容度を高めることができる。外側スリーブに「ブリージング」能力をもたせることにより、システムの性能がさらに向上し、さらには、構造的により複雑でありかつより高性能であるようなより長いステントにも適用することが可能となる。
ここでの詳細な説明は本発明の概念の構成要素に集中する。読者は、あらゆる種類の変形形態および修正形態がこれらを受け入れることを理解するであろう。自己拡張インプラントのための送達システムを設計することに熟練する読者であれば、各々が、設計専門知識と設計手腕とを併せて有しているであろう。熟練する読者であれば、本発明の概念を利用する手法を理解し、各々のシステムアーキテクチャの制約内でそれらを使用するであろう。
また、熟練する読者であれば、インプラント送達システムの材料を選択すること、および、性能を向上させる機能システムの複数の要素を組み合わせるときに通常行われるような設計判断を下すことに精通しているであろう。
以上説明したように、本発明は以下の形態を有する。
[形態1]
旋回膜をインプラントの長さ分近位側に引き戻すことによりデバイス内のインプラントベッドから自己拡張インプラントを解放するためのデバイスにおいて、前記旋回膜が、前記インプラントの遠位端まで遠位側に延在する内側スリーブと、前記内側スリーブの遠位端から近位側に延在する外側スリーブとを備え、前記解放を行うこときに、前記外側スリーブが、その遠位端の近位側において前記内側スリーブの残りの管腔外表面上で前記内側スリーブの前記遠位端を近位側に引き戻す、デバイスであって、
スリッタが、前記外側スリーブと同時期に近位側に移動させられ、それにより前記内側スリーブが段階的に切断され、これが、前記内側スリーブ内の遠位側の位置から開始され、前記内側スリーブの長手方向に沿って近位側に進行することを特徴とするデバイス。
[形態2]
前記外側スリーブが複数の貫通スリットを備え、前記複数の貫通スリットの各々が、前記インプラントベッドの長さの20%未満の長さを有し、前記貫通スリットの各々が、前記スリットの対向表面の間に隙間を開けることにより、前記外側スリーブの管腔内の前記インプラントの大きい直径の領域上を、前記外側スリーブの一部分が近位側に前進するときに、前記スリットを含む前記外側スリーブの一部分の直径を局所的に一時的に増大させることを可能にする、形態1に記載のデバイス。
[形態3]
前記スリットの第1のセットが前記外側スリーブの長手方向に沿って同一線上に配置され、前記スリットの少なくとも1つの別のセットが同一線上に配置され、前記第1のセットの線が、同一線上のスリットの前記別のセットまたは各々の別のセットの線から等間隔に離間される、形態2に記載のデバイス。
[形態4]
前記スリッタが、その切断動作が前記ステントベッドの前記遠位端のところまたはその付近の位置で開始されるように、配置される、前記形態1〜3のいずれか1項に記載のデバイス。
[形態5]
前記旋回膜を近位側に引っ張るためのプルワイヤを含む、前記形態1〜4のいずれか1項に記載のデバイス。
[形態6]
前記スリッタが、前記プルワイヤと同様に、前記デバイスを通る同一の長手方向直径面内にある、形態5に記載のデバイス。
[形態7]
前記デバイスが長手方向シャフトを有し、前記外側スリーブの近位端が、前記シャフト上を近位側に摺動することができるカラーに取り付けられる、前記形態1〜6のいずれか1項に記載のデバイス。
[形態8]
前記シャフトがガイドワイヤ管腔を画定する、形態7に記載のデバイス。
[形態9]
前記内側スリーブおよび前記スリッタが、前記インプラントベッドの近位側において前記シャフトに結合される、形態7または8に記載のデバイス。
[形態10]
前記スリッタが、前記インプラントベッドの長手方向に延びさらに前記内側スリーブ内の孔を通って径方向外側へと通過しさらに前記内側スリーブと前記外側スリーブとの間で近位側に戻るように延びて前記インプラントベッドの近位側の位置に達するワイヤであり、前記スリッタがここから近位側に引っ張られ得、それにより前記孔から開始して前記内側スリーブが切断される、前記形態1〜9のいずれか1項に記載のデバイス。
[形態11]
前記旋回膜の材料が冷間引き抜きされたポリエチレンテレフタレート材料である、前記形態1〜10のいずれか1項に記載のデバイス。

Claims (10)

  1. 旋回膜をインプラントの長さ分近位側に引き戻すことによりデバイス内のインプラントベッドから自己拡張インプラントを解放するためのデバイスにおいて、前記旋回膜が、前記インプラントの遠位端まで遠位側に延在する内側スリーブと、前記内側スリーブの遠位端から近位側に延在する外側スリーブとを備え、前記解放を行うこときに、前記外側スリーブが、その遠位端の近位側において前記内側スリーブの残りの管腔外表面上で前記内側スリーブの前記遠位端を近位側に引き戻す、デバイスであって、
    スリッタが、前記外側スリーブと同時期に近位側に移動させられ、それにより前記内側スリーブが段階的に切断され、これが、前記内側スリーブ内の遠位側の位置から開始され、前記内側スリーブの長手方向に沿って近位側に進行し、
    前記スリッタが、その切断動作が前記ステントベッドの前記遠位端のところまたはその付近の位置で開始されるように、配置されることを特徴とするデバイス。
  2. 前記外側スリーブが複数の貫通スリットを備え、前記複数の貫通スリットの各々が、前記インプラントベッドの長さの20%未満の長さを有し、前記貫通スリットの各々が、前記スリットの対向表面の間に隙間を開けることにより、前記外側スリーブの管腔内の前記インプラントの大きい直径の領域上を、前記外側スリーブの一部分が近位側に前進するときに、前記スリットを含む前記外側スリーブの一部分の直径を局所的に一時的に増大させることを可能にする、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記スリットの第1のセットが前記外側スリーブの長手方向に沿って同一線上に配置され、前記スリットの少なくとも1つの別のセットが同一線上に配置され、前記第1のセットの線が、同一線上のスリットの前記別のセットまたは各々の別のセットの線から等間隔に離間される、請求項2に記載のデバイス。
  4. 前記旋回膜を近位側に引っ張るためのプルワイヤを含む、前記請求項1〜のいずれか1項に記載のデバイス。
  5. 前記スリッタが、前記プルワイヤと同様に、前記デバイスを通る同一の長手方向直径面内にある、請求項に記載のデバイス。
  6. 前記デバイスが長手方向シャフトを有し、前記外側スリーブの近位端が、前記シャフト上を近位側に摺動することができるカラーに取り付けられる、前記請求項1〜のいずれか1項に記載のデバイス。
  7. 前記シャフトがガイドワイヤ管腔を画定する、請求項に記載のデバイス。
  8. 前記内側スリーブおよび前記スリッタが、前記インプラントベッドの近位側において前記シャフトに結合される、請求項またはに記載のデバイス。
  9. 前記スリッタが、前記インプラントベッドの長手方向に延びさらに前記内側スリーブ内の孔を通って径方向外側へと通過しさらに前記内側スリーブと前記外側スリーブとの間で近位側に戻るように延びて前記インプラントベッドの近位側の位置に達するワイヤであり、前記スリッタがここから近位側に引っ張られ得、それにより前記孔から開始して前記内側スリーブが切断される、前記請求項1〜のいずれか1項に記載のデバイス。
  10. 前記旋回膜の材料が、分子格子が異方性を有するポリエチレンテレフタレート材料である、前記請求項1〜のいずれか1項に記載のデバイス。
JP2013541346A 2010-12-01 2011-12-01 自己拡張インプラントを解放するためのデバイス Active JP5947805B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41865710P 2010-12-01 2010-12-01
US61/418,657 2010-12-01
GBGB1020373.5A GB201020373D0 (en) 2010-12-01 2010-12-01 Device to release a self-expanding implant
GB1020373.5 2010-12-01
PCT/EP2011/071489 WO2012072729A1 (en) 2010-12-01 2011-12-01 Device to release a self-expanding implant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014504904A JP2014504904A (ja) 2014-02-27
JP5947805B2 true JP5947805B2 (ja) 2016-07-06

Family

ID=43500943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013541346A Active JP5947805B2 (ja) 2010-12-01 2011-12-01 自己拡張インプラントを解放するためのデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (3) US9168164B2 (ja)
EP (1) EP2645961B1 (ja)
JP (1) JP5947805B2 (ja)
CA (1) CA2819275C (ja)
GB (1) GB201020373D0 (ja)
WO (1) WO2012072729A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2701576C (en) * 2007-10-17 2016-06-21 Angiomed Gmbh & Co. Medizintechnik Kg Delivery system for a self-expanding device for placement in a bodily lumen
GB0815339D0 (en) 2008-08-21 2008-10-01 Angiomed Ag Method of loading a stent into a sheath
EP2278943B1 (en) 2008-05-09 2014-03-26 Angiomed GmbH & Co. Medizintechnik KG Method of loading a stent into a sheath
GB0823716D0 (en) * 2008-12-31 2009-02-04 Angiomed Ag Stent delivery device with rolling stent retaining sheath
GB0921236D0 (en) * 2009-12-03 2010-01-20 Angiomed Ag Stent device delivery system and method of making such
GB0921240D0 (en) 2009-12-03 2010-01-20 Angiomed Ag Stent device delivery system and method of making such
GB0921237D0 (en) 2009-12-03 2010-01-20 Angiomed Ag Stent device delivery system and method of making such
GB0921238D0 (en) 2009-12-03 2010-01-20 Angiomed Ag Stent device delivery system and method of making such
GB201020373D0 (en) 2010-12-01 2011-01-12 Angiomed Ag Device to release a self-expanding implant
US20130041451A1 (en) * 2011-08-09 2013-02-14 Cook Medical Technologies Llc Prosthesis deployment system for open surgical repair
WO2014179767A2 (en) * 2013-05-03 2014-11-06 C.R. Bard, Inc. Peelable protective sheath
DE102016102212A1 (de) * 2016-02-09 2017-08-24 Bentley Innomed Gmbh Freisetzungssystem für eine selbst expandierende Endoprothese
US11141308B2 (en) 2017-08-31 2021-10-12 Crossbay Medical, Inc. Apparatus and method for everting catheter for IUD delivery and placement in the uterine cavity
US11389627B1 (en) 2018-10-02 2022-07-19 Lutonix Inc. Balloon protectors, balloon-catheter assemblies, and methods thereof
EP4069161A1 (en) * 2020-01-27 2022-10-12 Boston Scientific Scimed Inc. Stent deployment system
US11517459B2 (en) * 2020-11-18 2022-12-06 Monarch Biosciences, Inc. Delivery system for endovascular devices

Family Cites Families (128)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE392582B (sv) 1970-05-21 1977-04-04 Gore & Ass Forfarande vid framstellning av ett porost material, genom expandering och streckning av en tetrafluoretenpolymer framstelld i ett pastabildande strengsprutningsforfarande
US3962153A (en) 1970-05-21 1976-06-08 W. L. Gore & Associates, Inc. Very highly stretched polytetrafluoroethylene and process therefor
JPS5951863A (ja) 1982-09-17 1984-03-26 テルモ株式会社 留置カテーテル
FR2572991B1 (fr) 1984-11-13 1987-02-13 Nortene Sa Gaine tubulaire en matiere plastique et dispositif pour sa realisation
IT1186142B (it) 1984-12-05 1987-11-18 Medinvent Sa Dispositivo di impiantazione transluminale
US5087394A (en) 1989-11-09 1992-02-11 Scimed Life Systems, Inc. Method for forming an inflatable balloon for use in a catheter
US5217482A (en) 1990-08-28 1993-06-08 Scimed Life Systems, Inc. Balloon catheter with distal guide wire lumen
US5324261A (en) 1991-01-04 1994-06-28 Medtronic, Inc. Drug delivery balloon catheter with line of weakness
CA2117088A1 (en) 1991-09-05 1993-03-18 David R. Holmes Flexible tubular device for use in medical applications
US5626605A (en) 1991-12-30 1997-05-06 Scimed Life Systems, Inc. Thrombosis filter
FR2688401B1 (fr) 1992-03-12 1998-02-27 Thierry Richard Endoprothese expansible pour organe tubulaire humain ou animal, et outil de mise en place.
FR2688688A1 (fr) 1992-03-12 1993-09-24 Richard Thierry Outil de mise en place d'une endoprothese autoexpansible pour organe tubulaire humain ou animal.
EP0656794B1 (en) 1992-08-25 1997-07-16 Bard Connaught Dilatation catheter with stiffening wire
CA2149887A1 (en) 1992-12-30 1994-07-21 Steven J. Healy Apparatus for deploying body implantable stents
US5718861A (en) 1993-12-20 1998-02-17 C. R. Bard, Incorporated Method of forming intra-aortic balloon catheters
US5453090A (en) 1994-03-01 1995-09-26 Cordis Corporation Method of stent delivery through an elongate softenable sheath
US5554181A (en) 1994-05-04 1996-09-10 Regents Of The University Of Minnesota Stent
US5824041A (en) 1994-06-08 1998-10-20 Medtronic, Inc. Apparatus and methods for placement and repositioning of intraluminal prostheses
US5765682A (en) 1994-10-13 1998-06-16 Menlo Care, Inc. Restrictive package for expandable or shape memory medical devices and method of preventing premature change of same
US5647857A (en) 1995-03-16 1997-07-15 Endotex Interventional Systems, Inc. Protective intraluminal sheath
JP3199383B2 (ja) 1995-04-14 2001-08-20 シュナイダー(ユーエスエー)インク ローリング膜式ステント供給装置
EP0773754B1 (en) 1995-05-25 2004-09-01 Medtronic, Inc. Stent assembly
US5776141A (en) 1995-08-28 1998-07-07 Localmed, Inc. Method and apparatus for intraluminal prosthesis delivery
DE69611378T2 (de) 1995-11-08 2001-04-26 Scimed Life Systems, Inc. Verfahren zur ballonherstellung durch kaltziehen/einhalsen
ES2131253T3 (es) 1995-11-14 1999-07-16 Schneider Europ Gmbh Dispositivo para la implantacion de una endoprotesis.
US7238197B2 (en) 2000-05-30 2007-07-03 Devax, Inc. Endoprosthesis deployment system for treating vascular bifurcations
CA2263492C (en) 1996-08-23 2006-10-17 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery system having stent securement apparatus
WO1998011846A1 (en) * 1996-09-18 1998-03-26 Micro Therapeutics, Inc. Intracranial stent and method of use
US6254628B1 (en) * 1996-12-09 2001-07-03 Micro Therapeutics, Inc. Intracranial stent
US6149681A (en) 1996-09-20 2000-11-21 Converge Medical, Inc. Radially expanding prostheses and systems for their deployment
US6605057B2 (en) 1996-10-24 2003-08-12 Medtronic Ave, Inc. Reinforced monorail balloon catheter
JP2001504017A (ja) 1996-11-15 2001-03-27 クック インコーポレーティッド. 分離可能なスリーブ,ステント配備装置
US5968052A (en) 1996-11-27 1999-10-19 Scimed Life Systems Inc. Pull back stent delivery system with pistol grip retraction handle
US5843027A (en) 1996-12-04 1998-12-01 Cardiovascular Dynamics, Inc. Balloon sheath
US5925061A (en) 1997-01-13 1999-07-20 Gore Enterprise Holdings, Inc. Low profile vascular stent
US5992000A (en) 1997-10-16 1999-11-30 Scimed Life Systems, Inc. Stent crimper
US6027510A (en) 1997-12-08 2000-02-22 Inflow Dynamics Inc. Stent delivery system
DE59812219D1 (de) 1998-03-04 2004-12-09 Schneider Europ Gmbh Buelach Vorrichtung zum Einführen einer Endoprothese in einen Katheterschaft
US6425898B1 (en) 1998-03-13 2002-07-30 Cordis Corporation Delivery apparatus for a self-expanding stent
US6063092A (en) 1998-04-07 2000-05-16 Medtronic Inc. Heat set and crimping process to optimize stent retention
US6096027A (en) 1998-09-30 2000-08-01 Impra, Inc., A Subsidiary Of C.R. Bard, Inc. Bag enclosed stent loading apparatus
JP2000116788A (ja) 1998-10-16 2000-04-25 Piolax Inc カテーテル
US6544278B1 (en) 1998-11-06 2003-04-08 Scimed Life Systems, Inc. Rolling membrane stent delivery system
US6059813A (en) 1998-11-06 2000-05-09 Scimed Life Systems, Inc. Rolling membrane stent delivery system
US6224803B1 (en) 1999-04-28 2001-05-01 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Method of forming a thin walled member by extrusion and medical device produced thereby
JP2001009037A (ja) 1999-06-25 2001-01-16 Terumo Corp 狭窄部拡張用バルーンおよびバルーンカテーテル
DE19936207A1 (de) 1999-08-02 2001-02-15 Angiomed Ag Katheter und Einführbesteck mit Trenneinrichtung
US6613075B1 (en) 1999-10-27 2003-09-02 Cordis Corporation Rapid exchange self-expanding stent delivery catheter system
US6264671B1 (en) 1999-11-15 2001-07-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent delivery catheter and method of use
US6368344B1 (en) 1999-12-16 2002-04-09 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent deployment system with reinforced inner member
US6309383B1 (en) 2000-01-20 2001-10-30 Isostent, Inc. Stent crimper apparatus with radiation shied
US6702843B1 (en) 2000-04-12 2004-03-09 Scimed Life Systems, Inc. Stent delivery means with balloon retraction means
JP2001299926A (ja) 2000-04-25 2001-10-30 Jiima Kk 段付カテーテル
US6613067B1 (en) 2000-06-06 2003-09-02 Scimed Life Systems, Inc. Balloon protector
US20020016597A1 (en) 2000-08-02 2002-02-07 Dwyer Clifford J. Delivery apparatus for a self-expanding stent
US6629992B2 (en) 2000-08-04 2003-10-07 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Sheath for self-expanding stent
US6663614B1 (en) 2000-11-06 2003-12-16 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter shaft having variable thickness layers and method of making
US7083642B2 (en) 2000-12-22 2006-08-01 Avantec Vascular Corporation Delivery of therapeutic capable agents
US6899727B2 (en) 2001-01-22 2005-05-31 Gore Enterprise Holdings, Inc. Deployment system for intraluminal devices
US6916440B2 (en) 2001-05-31 2005-07-12 3M Innovative Properties Company Processes and apparatus for making transversely drawn films with substantially uniaxial character
US7780693B2 (en) 2001-06-27 2010-08-24 Salviac Limited Catheter
JP4528960B2 (ja) 2001-06-27 2010-08-25 サルヴィアック・リミテッド カテーテル
US20030109886A1 (en) 2001-06-27 2003-06-12 Martin Keegan Catheter
US20030004561A1 (en) 2001-06-28 2003-01-02 Steve Bigus Peeling sheath for self-expanding stent
US6645238B2 (en) 2001-07-09 2003-11-11 Scimed Life Systems, Inc. Skids stent delivery system
US6946092B1 (en) 2001-09-10 2005-09-20 Scimed Life Systems, Inc. Medical balloon
US6805703B2 (en) 2001-09-18 2004-10-19 Scimed Life Systems, Inc. Protective membrane for reconfiguring a workpiece
US20030083730A1 (en) 2001-10-25 2003-05-01 Scimed Life Systems, Inc. Loading cartridge for self-expanding stent
US20030114831A1 (en) 2001-12-14 2003-06-19 Scimed Life Systems, Inc. Catheter having improved curve retention and method of manufacture
US7294124B2 (en) 2001-12-28 2007-11-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Hypotube with improved strain relief
US7169170B2 (en) 2002-02-22 2007-01-30 Cordis Corporation Self-expanding stent delivery system
US7105021B2 (en) 2002-04-25 2006-09-12 Scimed Life Systems, Inc. Implantable textile prostheses having PTFE cold drawn yarns
US6837870B2 (en) 2002-07-23 2005-01-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Catheter having a multilayered shaft section with a reinforcing mandrel
WO2004062458A2 (en) 2003-01-15 2004-07-29 Angiomed Gmbh & C0. Medizintechnik Kg Trans-luminal surgical device
US20060058866A1 (en) * 2003-01-17 2006-03-16 Cully Edward H Deployment system for an expandable device
US7198636B2 (en) 2003-01-17 2007-04-03 Gore Enterprise Holdings, Inc. Deployment system for an endoluminal device
US20040143286A1 (en) 2003-01-17 2004-07-22 Johnson Eric G. Catheter with disruptable guidewire channel
US7753945B2 (en) 2003-01-17 2010-07-13 Gore Enterprise Holdings, Inc. Deployment system for an endoluminal device
US7309349B2 (en) 2003-01-23 2007-12-18 Cordis Corporation Friction reducing lubricant for stent loading and stent delivery systems
US6841029B2 (en) 2003-03-27 2005-01-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Surface modification of expanded ultra high molecular weight polyethylene (eUHMWPE) for improved bondability
US7096554B2 (en) 2003-04-04 2006-08-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Protective loading of stents
GB0309616D0 (en) 2003-04-28 2003-06-04 Angiomed Gmbh & Co Loading and delivery of self-expanding stents
GB0310714D0 (en) 2003-05-09 2003-06-11 Angiomed Ag Fluid flow management in stent delivery system
US8007489B2 (en) 2003-06-25 2011-08-30 Volcano Corporation Method and apparatus for curving a catheter
US7470282B2 (en) 2003-06-30 2008-12-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent grip and system for use therewith
DE10339628A1 (de) 2003-08-28 2005-03-24 Dendron Gmbh Einführsystem für Implantate
US7763063B2 (en) 2003-09-03 2010-07-27 Bolton Medical, Inc. Self-aligning stent graft delivery system, kit, and method
US20070260302A1 (en) 2003-10-15 2007-11-08 Kabushikikaisha Igaki Iryo Sekkei Device for delivery of stent for vessel
US7867271B2 (en) 2003-11-20 2011-01-11 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Rapid-exchange delivery systems for self-expanding stents
US7468070B2 (en) 2004-01-23 2008-12-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery catheter
US20060142838A1 (en) 2004-12-29 2006-06-29 Masoud Molaei Medical devices including metallic films and methods for loading and deploying same
US7285130B2 (en) * 2004-04-27 2007-10-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system
US8308789B2 (en) 2004-07-16 2012-11-13 W. L. Gore & Associates, Inc. Deployment system for intraluminal devices
US7955370B2 (en) 2004-08-06 2011-06-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system
US7993350B2 (en) 2004-10-04 2011-08-09 Medtronic, Inc. Shapeable or steerable guide sheaths and methods for making and using them
US7347868B2 (en) 2004-10-26 2008-03-25 Baronova, Inc. Medical device delivery catheter
EP1656963B1 (en) 2004-11-10 2007-11-21 Creganna Technologies Limited Stent delivery catheter assembly
WO2006071245A1 (en) 2004-12-29 2006-07-06 Boston Scientific Limited Medical devices including metallic films and methods for loading and deploying same
US7459042B2 (en) 2005-02-11 2008-12-02 Cook Incorporated Method of loading expandable medical device in a low vapor environment
US7632296B2 (en) 2005-03-03 2009-12-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Rolling membrane with hydraulic recapture means for self expanding stent
EP1872741B1 (en) 2005-03-28 2018-12-05 Terumo Kabushiki Kaisha Body organ expansion instrument
EP1871310B1 (en) 2005-04-20 2016-07-27 Cook Medical Technologies LLC Medical apparatus for rapid insertion
US8641746B2 (en) 2005-05-31 2014-02-04 J.W. Medical Systems Ltd. In situ stent formation
US7604668B2 (en) 2005-07-29 2009-10-20 Gore Enterprise Holdings, Inc. Composite self-cohered web materials
US8187318B2 (en) 2005-08-31 2012-05-29 Advanced Bio Prosthetic Surfaces, Ltd. Covered stent with proximal and distal attachment, delivery catheter, and method of making same
US7553387B2 (en) 2005-10-04 2009-06-30 Ilh, Llc Catheters with lubricious linings and methods for making and using them
US20070208350A1 (en) 2006-03-06 2007-09-06 Gunderson Richard C Implantable medical endoprosthesis delivery systems
CN103122132B (zh) 2006-07-20 2016-03-16 奥巴斯尼茨医学公司 用于医疗器械的可生物吸收聚合物组合物
CA2701576C (en) 2007-10-17 2016-06-21 Angiomed Gmbh & Co. Medizintechnik Kg Delivery system for a self-expanding device for placement in a bodily lumen
WO2009061882A1 (en) 2007-11-07 2009-05-14 Cook Incorporated Method and apparatus for introducing expandable intraluminal prosthesis
US8915951B2 (en) * 2008-02-11 2014-12-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Self-expandable stent with a constrictive coating and method of use
EP2273948A4 (en) 2008-04-03 2014-01-01 Gardia Medical Ltd DISCONNECTING CATHETER WITH A STOP SLOT AND METHOD FOR STORING MEDICAL DEVICES IN A BODY LUMEN
GB0815339D0 (en) 2008-08-21 2008-10-01 Angiomed Ag Method of loading a stent into a sheath
EP2278943B1 (en) 2008-05-09 2014-03-26 Angiomed GmbH & Co. Medizintechnik KG Method of loading a stent into a sheath
US9750625B2 (en) 2008-06-11 2017-09-05 C.R. Bard, Inc. Catheter delivery device
US8758422B2 (en) 2008-06-11 2014-06-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Edge protection via tapered balloon wrap
GB0822106D0 (en) 2008-12-03 2009-01-07 Angiomed Ag Retractable catheter
GB0823658D0 (en) * 2008-12-30 2009-02-04 Angiomed Ag Stent delivery device
GB0823716D0 (en) * 2008-12-31 2009-02-04 Angiomed Ag Stent delivery device with rolling stent retaining sheath
GB0906065D0 (en) 2009-04-07 2009-05-20 Angiomed Ag Delivery system for a prosthesis
WO2010120671A1 (en) 2009-04-15 2010-10-21 Cook Incorporated Everting deployment system and handle
US20110118817A1 (en) 2009-11-17 2011-05-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery system
GB0921236D0 (en) 2009-12-03 2010-01-20 Angiomed Ag Stent device delivery system and method of making such
GB0921237D0 (en) 2009-12-03 2010-01-20 Angiomed Ag Stent device delivery system and method of making such
GB0921240D0 (en) 2009-12-03 2010-01-20 Angiomed Ag Stent device delivery system and method of making such
GB0921238D0 (en) 2009-12-03 2010-01-20 Angiomed Ag Stent device delivery system and method of making such
GB201017834D0 (en) * 2010-10-21 2010-12-01 Angiomed Ag System to deliver a bodily implant
GB201020373D0 (en) 2010-12-01 2011-01-12 Angiomed Ag Device to release a self-expanding implant

Also Published As

Publication number Publication date
EP2645961B1 (en) 2016-07-20
US20180333284A1 (en) 2018-11-22
EP2645961A1 (en) 2013-10-09
US9168164B2 (en) 2015-10-27
US10821013B2 (en) 2020-11-03
CA2819275A1 (en) 2012-06-07
WO2012072729A1 (en) 2012-06-07
US10004624B2 (en) 2018-06-26
US20160045351A1 (en) 2016-02-18
CA2819275C (en) 2019-06-04
GB201020373D0 (en) 2011-01-12
JP2014504904A (ja) 2014-02-27
US20120143303A1 (en) 2012-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5947805B2 (ja) 自己拡張インプラントを解放するためのデバイス
US11833069B2 (en) Coupling units for medical device delivery systems
EP2190388B1 (en) Delivery system for a self-expanding device for placement in a bodily lumen
EP2670345B1 (en) Vascular and bodily duct treatment devices
EP2389142B1 (en) Stent delivery device
US20090125093A1 (en) Method and apparatus for introducing expandable intraluminal prosthesis
EP2101661B1 (en) Delivery system and sheath for endoluminal prosthesis
JP7007475B2 (ja) インプラント可能メディカルデバイスの拘束及び展開装置
WO2014109003A1 (ja) ステントデリバリー装置
CN105377184A (zh) 栓塞保护装置
CN108670501B (zh) 一种便于回收介入器械的鞘管以及输送系统
US20220379094A1 (en) Expandable sheath
EP3934588B1 (en) Stent delivery system and handling device for a stent delivery system
EP4070767A1 (en) Delivery of medical devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151102

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160506

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5947805

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250