JP5945514B2 - カード状部品の挿抜構造及びこれを具えた電子機器 - Google Patents

カード状部品の挿抜構造及びこれを具えた電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP5945514B2
JP5945514B2 JP2013066882A JP2013066882A JP5945514B2 JP 5945514 B2 JP5945514 B2 JP 5945514B2 JP 2013066882 A JP2013066882 A JP 2013066882A JP 2013066882 A JP2013066882 A JP 2013066882A JP 5945514 B2 JP5945514 B2 JP 5945514B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
component
slope
extraction structure
slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013066882A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014191609A (ja
Inventor
幸太郎 中村
幸太郎 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2013066882A priority Critical patent/JP5945514B2/ja
Priority to PCT/JP2014/058817 priority patent/WO2014157500A1/ja
Publication of JP2014191609A publication Critical patent/JP2014191609A/ja
Priority to US14/866,532 priority patent/US9489021B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5945514B2 publication Critical patent/JP5945514B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/183Internal mounting support structures, e.g. for printed circuit boards, internal connecting means
    • G06F1/186Securing of expansion boards in correspondence to slots provided at the computer enclosure
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4063Device-to-bus coupling
    • G06F13/4068Electrical coupling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4063Device-to-bus coupling
    • G06F13/409Mechanical coupling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0021Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts
    • G06K7/003Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers for reading/sensing record carriers having surface contacts means for pressing the connector contacts in the direction of the card contacts to assure trustworthy electrical connection between card and connector
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0056Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers housing of the card connector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3816Mechanical arrangements for accommodating identification devices, e.g. cards or chips; with connectors for programming identification devices
    • H04B1/3818Arrangements for facilitating insertion or removal of identification devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Description

本発明は、メモリーカードの如きカード状部品の挿抜構造及びこれを具えた電子機器に関するものである。
携帯電話機やスマートフォンなどの電子機器では、SIM(Subscriber Identity Module)カード、SDカード(Secure Digital Memory Card)、マイクロSDカードなど、ユーザにより挿抜されるカード状の電子部品(以下「カード状部品」という)を収容するスロットを具える(例えば、特許文献1参照)。
特開2011−205494号公報
カード状部品は、小型且つ薄型であるため、スロットから引き抜く際に、その勢いで落下してしまうことがある。
本発明は、カード状部品の挿抜操作を容易に行なうことのできるカード状部品の挿抜構造及びこれを具えた電子機器を提供するものである。
本発明に係るカード状部品の挿抜構造は、
カード状部品の一方の面をスライド可能に案内する第1面と、該第1面に対向して形成され、前記カード状部品の他方の面をスライド可能に案内する第2面と、を有し、前記カード状部品を挿抜可能に収容するスロットを具えるカード状部品の挿抜構造であって、
前記スロットの第1面の前記カード状部品の引き抜き方向に、前記第1面から傾斜して突出する第1斜面と、
前記第1斜面から前記引き抜き方向に離れた位置であって、前記カード状部品の一方の端部が前記スロットから完全に引き抜かれていない状態で、前記カード状部品の他方の端部と当接する、前記第1斜面よりも勾配の強い第2斜面と、
を具える。
本発明に係るカード状部品の挿抜構造によれば、カード状部品を引き抜く際に、まずカード状部品の他方の端部が第1斜面に当接して、カード状部品がやや斜め向きとなる。さらにカード状部品を引っ張ることで、カード状部品の他方の端部は、第2斜面に当接する。第2斜面は、第1斜面よりも勾配が強いので、引き抜き途上にあるカード状部品は、第2斜面により引き抜きの勢いが弱められる。これにより、カード状部品がスロットから勢いよく引き抜かれてしまうことを抑制できるので、引き抜き時のカード状部品の落下を防止することができる。
図1は、本発明の一実施形態に係る電子機器の背面図であって、カード状部品の引き抜き途上状態を示している。 図2は、図1の丸囲み部Aの斜視図であって、カード状部品がスロットに収容された状態を示している。 図3は、図1の線B−Bに沿う要部矢視断面図である。 図4は、図3の丸囲み部Cの斜視図であって、カード状部品がスロットに収容された状態を示している。 図5は、図4の状態から、カード状部品の引き抜き途上状態を示す断面図である。 図6は、図5に続く、カード状部品の引き抜き途上状態を示す断面図である。 図7は、図6に続く、カード状部品の引き抜き途上状態を示す断面図である。 図8は、図7に続く、カード状部品の引き抜き完了状態を示す断面図である。
以下、本発明の一実施形態について説明を行なう。
本発明は、SIMカード、SDカード、マイクロSDカードの如き、ユーザにより挿抜されるカード状の電子部品(カード状部品50)の挿抜構造に関するものである。本発明のカード状部品の挿抜構造を適用することのできる電子機器10として、携帯電話機、スマートフォン、PDA(Personal Digital Assistant)、タブレット端末、ICレコーダ、ボイスレコーダを例示することができる。
本実施形態においては、電子機器10としてスマートフォンに本発明のカード状部品50の挿抜構造を適用し、カード状部品50としてマイクロSDカードに適用した例について説明する。
本発明の一実施形態におけるカード状部品50の挿脱構造は、図1乃至図4に示すように、カード状部品50が挿入されるスロット20と、該スロット20のカード状部品50の引き抜き方向(矢印α)に形成される第1斜面30及び第2斜面40を具える。
上記カード状部品50の挿脱構造は、図1及び図2に示すように、電子機器10の背面側にある内側シャーシ12に凹設されたバッテリ収容部14の近傍に設けることができ、図示では基板16の上に配置している。通常の使用状態では、内側シャーシ12は、図示省略する蓋体により背面側から塞がれて、バッテリ収容部14及びカード状部品50の挿脱構造は、外部からは視認することはできない。
スロット20は、図1乃至図4に示すように、カード状部品50の一方の面をスライド可能に案内する第1面22と、カード状部品50の他方の面をスライド可能に案内する第2面24を具える。なお、以下の説明では、各図において、第1面22側を下、第2面24側を上と適宜称する。
第1面22と第2面24は、挿入されるカード状部品50の厚さよりも上下方向に僅かに大きな間隔を存して配置される。図4に示すように、スロット20の第1面22側には、そのカード状部品50の挿入方向(矢印β)に、カード状部品用の電気接点と電気的に接続されるバネ性を有する接点端子(図示せず)が突設されている。
また、スロット20の挿入方向(矢印β)の端部は閉塞しており、カード状部品50の一方の端部54の挿入側のストッパ26となっている。
図示の実施形態では、第1面22は、第2面24よりも引き抜き方向(矢印α)に長く形成しており、引き抜き方向(矢印α)の端部を、挿入されるカード状部品50と略一致する長さとしている。
一方、第2面24は、カード状部品50よりも引き抜き方向(矢印α)の長さが短く形成されている。
第1面22及び第2面24は、夫々金属薄板から形成することができる。第1面22と第2面24は、金属薄板を必要に応じて屈曲させて、組み合わせることで作製できる。図示の実施形態では、第2面24の一端を下向きに屈曲させて、前述のストッパ26を形成している。なお、1枚の金属薄板から作製することも勿論できる。
第1面22には、引き抜き方向(矢印α)にある端部に、第1面22から上向きに傾斜して突出する第1斜面30が形成されている。
第1斜面30は、カード状部品50を引き抜き方向(矢印α)に引き抜きを開始したときに、図5に示すように、カード状部品50の引き抜き方向にある他方の端部52が第1斜面30と当接する位置に形成する。第1斜面30の傾斜角度γは、30〜40°とすることが好適である。
また、第1斜面30はその頂部32が、第2面24よりも僅かに低い位置となるように形成することが好適である。第1斜面30の頂部32が第2面24よりも高く形成されると、第1斜面30をカード状部品50の引き抜き方向にある他方の端部52が上っていく途上で、カード状部品50が、第2面24の引き抜き方向にある端部25を支点として折れ曲がり方向の力を強く受け、スムーズに動かない虞がある。
第1斜面30は、カード状部品50の引き抜き方向にある他方の端部が第1斜面30と当接している状態で、カード状部品50の上面が、前記第2面24の引き抜き方向にある端部25と当接する範囲内に形成することが望ましい。
例えば、上記第1斜面30は、金属薄板を屈曲させることで、第1面22と一体に形成することができる。勿論、別部材から構成しても構わない。
第1斜面30の頂部32よりも引き抜き方向(矢印α)には、第1斜面30よりも勾配の強い第2斜面40が形成される。第2斜面40は、スロット20からカード状部品50が完全に引き抜かれていない状態、即ち、図7に示すように、カード状部品50の挿入方向にある一方の端部54が第2面24の下方に残っている状態で、カード状部品50の引き抜き方向にある他方の端部52が当接する範囲内に形成する。
第2斜面40の傾斜角度δは、第1斜面30の傾斜角度γよりも大きく、40〜60°とすることが好適である。
第2斜面40は、望ましくは、図2及び図4に示すように、第1斜面30の頂部32から引き抜き方向(矢印α)に離れた位置に形成する。これにより、図6に示すように、カード状部品50の引き抜きの際に、一旦第1斜面30の頂部32とカード状部品50の下面が当接して緩やかに引き抜かれる状態を経ることができ、スムーズなカード状部品50の引き抜きを実現できる。勿論、第1斜面30に連続して第2斜面40を形成することもできる。
第2斜面40の頂部42は、カード状部品50がスロット20から引き抜かれる直前、即ち、第2面24から引き出される直前にカード状部品50の下面が当接する位置とすることが好適である。
図示の実施例では、電子機器10の内側シャーシ12に傾斜を付けることで、第2斜面40を形成している。しかしながら、第2斜面40も、第1斜面30と同様に金属薄板を屈曲させることで形成してもよく、また、第1面22、第1斜面30と一体に形成することもできる。
上記構成のカード状部品50の挿抜構造におけるカード状部品50の引き抜き工程について図4乃至図8を参照しながら説明する。
図4は、カード状部品50がスロット20に完全に挿入されている状態を示す。
この状態から、カード状部品50の上面に指を掛けて、カード状部品50を引き抜き方向(矢印α)に引っ張る。
これにより、図5に示すように、カード状部品50は、その引き抜き方向にある他方の端部52が第1斜面30に当接し、僅かに斜めになりながら、第1斜面30を上っていく。
このまま、カード状部品50は、引き抜き方向にある他方の端部52が第1斜面30に当接した状態で第1斜面30を上っていく。カード状部品50は、引き抜き方向にある他方の端部52が第1斜面30の頂部32に達すると、次に、図6に示すように、カード状部品50の下面が第1斜面30の頂部に乗り上げる。このとき、カード状部品50は、下面側が接点端子と第1斜面30の頂部32、上面側が第2面24の引き抜き方向にある端部25と当接した状態となる。
このまま、さらにカード状部品50を引っ張ると、カード状部品50の引き抜き方向にある他方の端部52は、図7に示すように、第2斜面40に当接する。第2斜面40は、第1斜面30よりも勾配が強いため、第2斜面40に当接すると、カード状部品50は、その引き抜きの勢いが弱められる。従って、カード状部品50がスロット20から勢いよく引き抜かれてしまうことを抑制できるので、引き抜き時のカード状部品50の落下を防止することができる。
図7において、カード状部品50は、その引き抜き方向にある他方の端部52が第2斜面40に当接すると共に、上面が第2面24の引き抜き方向にある端部25に当接しており、下面が、第1斜面30の頂部32と接点端子に当接した状態となっている。従って、この状態で指を離し、電子機器10を引き抜き方向(矢印α)が下向きとなるように動かしても、カード状部品50が落下してしまうことはない。
さらに、図7の状態からカード状部品50を引っ張ることで、図8に示すように、カード状部品50の挿入方向にある一方の端部54が第2面24から離れ、カード状部品50の引き抜きが完了する。
上記のように、本発明に係るカード状部品50の挿抜構造によれば、カード状部品50を引き抜くときに、一旦カード状部品50の引き抜きの勢いが抑えられるので、カード状部品50が引き抜きの勢いで落下してしまうことを防止できる。
カード状部品50を挿入する際には、図8の状態からカード状部品50をスロット20に向けて押し込めばよい。
なお、本発明の各部構成は上記実施の形態に限らず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形が可能である。
本発明は、カード状部品の挿抜操作を容易に行なうことのできるカード状部品の挿抜構造及びこれを具えた電子機器として有用である。
10 電子機器
20 スロット
22 第1面
24 第2面
30 第1斜面
32 頂部(第1斜面)
40 第2斜面
42 頂部(第2斜面)
50 カード状部品
52 引き抜き方向にある他方の端部(カード状部品)

Claims (5)

  1. カード状部品の一方の面をスライド可能に案内する第1面と、該第1面に対向して形成され、前記カード状部品の他方の面をスライド可能に案内する第2面と、を有し、前記カード状部品を挿抜可能に収容するスロットを具えるカード状部品の挿抜構造であって、
    前記スロットの第1面の前記カード状部品の引き抜き方向に、前記第1面から傾斜して突出する第1斜面と、
    前記第1斜面から前記引き抜き方向に離れた位置であって、前記カード状部品の一方の端部が前記スロットから完全に引き抜かれていない状態で、前記カード状部品の他方の端部と当接する、前記第1斜面よりも勾配の強い第2斜面と、
    を具えることを特徴とするカード状部品の挿抜構造。
  2. 前記第2斜面は、前記第1斜面の頂部から前記引き抜き方向に離れた位置に形成される、
    請求項1に記載のカード状部品の挿抜構造。
  3. 前記カード状部品が前記スロットから完全に引き抜かれていない状態で、前記カード状部品の他方の面が前記第2面の引き抜き方向にある端部と当接し、前記カード状部品の一方の面が前記第1斜面の頂部と当接し、前記カード状部品の他方の端部が前記第2斜面と当接する、
    請求項2に記載のカード状部品の挿抜構造。
  4. 前記第1面と前記第1斜面は、金属薄板により一体に形成され、前記第2斜面は、樹脂により形成される、
    請求項1乃至請求項3の何れかに記載のカード状部品の挿抜構造。
  5. 請求項1乃至請求項4の何れかに記載のカード状部品の挿抜構造を具える電子機器。
JP2013066882A 2013-03-27 2013-03-27 カード状部品の挿抜構造及びこれを具えた電子機器 Expired - Fee Related JP5945514B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013066882A JP5945514B2 (ja) 2013-03-27 2013-03-27 カード状部品の挿抜構造及びこれを具えた電子機器
PCT/JP2014/058817 WO2014157500A1 (ja) 2013-03-27 2014-03-27 カード状部品の挿抜構造及びこれを備えた電子機器
US14/866,532 US9489021B2 (en) 2013-03-27 2015-09-25 Insertion and extraction structure with inclined surfaces of card-shaped component and electronic apparatus including the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013066882A JP5945514B2 (ja) 2013-03-27 2013-03-27 カード状部品の挿抜構造及びこれを具えた電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014191609A JP2014191609A (ja) 2014-10-06
JP5945514B2 true JP5945514B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=51624461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013066882A Expired - Fee Related JP5945514B2 (ja) 2013-03-27 2013-03-27 カード状部品の挿抜構造及びこれを具えた電子機器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9489021B2 (ja)
JP (1) JP5945514B2 (ja)
WO (1) WO2014157500A1 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5257414A (en) * 1990-11-26 1993-10-26 Motorola, Inc. Apparatus for accepting and retaining a memory card
JPH11297415A (ja) * 1998-04-03 1999-10-29 Molex Inc カード用コネクタ
FR2791215B1 (fr) * 1999-03-17 2001-06-01 Mitsubishi Electric France Lecteur de carte sim et telephone mobile le comportant
US6400965B1 (en) * 1999-07-13 2002-06-04 Ericsson Inc. Cellular phone handset SIM card reader and method for testing and updating a cellular phone handset memory
EP1085453A1 (en) * 1999-09-20 2001-03-21 TELEFONAKTIEBOLAGET LM ERICSSON (publ) SIM card holder
JP2002024770A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Murata Mach Ltd メモリカード離脱防止具
JP4247702B2 (ja) * 2002-04-11 2009-04-02 日本電気株式会社 カード保持装置およびそれを備えた携帯端末機
DE602005013124D1 (de) * 2005-07-21 2009-04-16 Research In Motion Ltd SIM-Kartenleser
JP2007287533A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 D D K Ltd カードコネクタ
US20080200057A1 (en) * 2007-02-20 2008-08-21 Geng Yu Ming Half length SIM card reader with cover and hinge
JP4953128B2 (ja) * 2007-05-21 2012-06-13 Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 電子機器
JP2011203494A (ja) 2010-03-25 2011-10-13 Dainippon Printing Co Ltd パターン形成方法およびカラーフィルターの製造方法
JP2011205494A (ja) 2010-03-26 2011-10-13 Fujitsu Ltd 携帯端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9489021B2 (en) 2016-11-08
JP2014191609A (ja) 2014-10-06
WO2014157500A1 (ja) 2014-10-02
US20160018860A1 (en) 2016-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140185199A1 (en) Electronic device with releasable card holder
US7442086B1 (en) Chip card retaining mechanism
CN101685932B (zh) 芯片卡固持结构
US20130309885A1 (en) Holder for surface contact card for electronic device
US20140177160A1 (en) Chip card holder for portable electronic devices
TWM392455U (en) Card connector
US20130334948A1 (en) Surface contact card holder for electronic device
JP2007234472A (ja) カードコネクタ
US20130027898A1 (en) Surface contact card holder for electronic device
EP3509224A1 (en) An apparatus for receiving a plurality of memory cards
WO2016155615A1 (zh) 一种卡座及包含该卡座的终端
JP5945514B2 (ja) カード状部品の挿抜構造及びこれを具えた電子機器
CN102118463B (zh) 芯片卡固定装置
JP2012128974A (ja) カードコネクタ
JP4610418B2 (ja) トレイタイプのカードコネクタ
JP5047324B2 (ja) カード固定装置及び携帯端末機
US8068344B2 (en) Electronic apparatus
JP6061084B2 (ja) カードコネクタ
JP2005135305A (ja) カード固定装置及びこれを用いた携帯端末機
KR20160133262A (ko) 전자 장치
US8054637B2 (en) Electronic device with chip card
US20130280939A1 (en) Surface contact card holder for electronic device
JP4563962B2 (ja) 小型電子機器
WO2013136650A1 (ja) カードトレイおよび携帯端末装置
JP2015225746A (ja) カード用トレイ及びカード用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5945514

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees