JP5942755B2 - 画像処理回路、画像処理方法及び撮像装置 - Google Patents
画像処理回路、画像処理方法及び撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5942755B2 JP5942755B2 JP2012216868A JP2012216868A JP5942755B2 JP 5942755 B2 JP5942755 B2 JP 5942755B2 JP 2012216868 A JP2012216868 A JP 2012216868A JP 2012216868 A JP2012216868 A JP 2012216868A JP 5942755 B2 JP5942755 B2 JP 5942755B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chromatic aberration
- image
- data
- color
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 49
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 41
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 4
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims description 154
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 69
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 46
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 28
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 5
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
Description
以下、第1実施形態を図1〜図6に従って説明する。
図1に示す撮像装置1は、例えばデジタルスチルカメラである。この撮像装置1は、撮像部10と、アナログフロントエンド(Analog Front End:AFE)20と、画像処理部30と、メモリ50とを有している。
図1に示すように、画像補正部40は、色収差抽出回路41と、色データ算出回路42と、差分回路43と、重み付け回路44と、乗算回路45と、補正回路46とを有している。
補正回路46は、乗算回路45からの補正値D7に基づいて、画像データPD全体の色データを補正した補正画像データPD1を生成する。そして、補正回路46は、補正画像データPD1及び補正値D7をメモリ50に出力する。
次に、画像補正部40の動作(画像補正方法)について詳述する。
(1)画像データPDから色収差を抽出し、その色収差から入射光L1の色に対応する色データD4を算出し、その色データD4と画像データPDの色データとの差分値D5に応じて画像データPDを補正するようにした。これにより、撮像装置1が有するレンズ12固有の色収差に基づいて入射光L1の色を判断することができ、その入射光L1の色に近づくように画像データPDを補正することができる。
なお、上記実施形態は、これを適宜変更した以下の態様にて実施することもできる。
・上記実施形態では、色データD4を算出する際に入力パラメータとなる複数のパラメータ(レンズ12の倍率、絞り、イメージセンサ14上の検出位置、青緑間の色収差、緑赤間の色収差)の全てを変数とした。これに限らず、例えば上記複数のパラメータのうち、レンズ12の倍率、絞り、及びイメージセンサ14上の検出位置を固定した状態で被写体を撮影し、そのときに生成された画像データPDから補正値D7を生成するようにしてもよい。このようなキャリブレーション(校正)を行うことにより、図7に示すように、色収差から色データD4を算出するための算出テーブル42Aのデータ量を減らすことができる。図7に示した算出テーブル42Aでは、図3に示した算出テーブル42Aとの違いを明確にするために、レンズ12の倍率、絞り、及びイメージセンサ14上の検出位置についても図示しているが、実際にはこれらの情報は算出テーブル42Aから省略することができる。すなわち、この場合の算出テーブル42Aでは、レンズ12の屈折率に基づいて、色収差と色データD4とが対応付けられている。そして、色データ算出回路42では、図7に示した算出テーブル42Aに基づいて、色収差抽出回路41で抽出された色収差のみを入力パラメータとして上記色データD4が算出される。なお、このように光学系11の撮影条件を固定した撮影時に生成された補正値D7は、その後の通常の撮影によって得られた画像データPDに対する補正に利用することができる。
・上記実施形態では、色収差抽出位置とAF位置との間の距離に応じて第2の値A2を生成するようにした。これに限らず、例えばユーザがマニュアルで被写体にピントを合致させた合焦位置と色収差抽出位置との間の距離に応じて第2の値A2を生成するようにしてもよい。すなわち、AF位置に限らず合焦位置であれば、その合焦位置と色収差抽出位置との間の距離に応じて第2の値A2を生成するようにしてもよい。
・上記実施形態では、画像補正処理を実行する処理を区分してブロックとして図1に示した。すなわち、画像補正処理は、図1に示すように、色収差抽出回路41と、色データ算出回路42と、差分回路43と、重み付け回路44と、乗算回路45と、補正回路46とによって実行される。なお、これら図1に示す各部は、画像補正部40において実行される処理を説明するために区分して示すものであり、これら各処理を実行するハードウェアが存在する必要はなく、これら処理をプログラムに従って実行可能な構成であればよい。
11 光学系
12 レンズ
13 絞り
14 イメージセンサ(撮像素子)
30 画像処理部(画像処理回路)
31 信号処理部
40 画像補正部
41 色収差抽出回路
42 色データ算出回路
42A 算出テーブル
43 差分回路
44 重み付け回路
45 乗算回路
46 補正回路
60 被写体
PD 画像データ
D5 差分値
D6 重み値
D7 補正値
L1 入射光
Claims (8)
- 撮像素子から出力されるデータに対して所定の信号処理が施されて生成された画像データから色収差を抽出する色収差抽出回路と、
前記色収差に基づいて、前記撮像素子に結像するレンズに入射される入射光の色に対応する色データを算出する色データ算出回路と、
前記色データと、前記画像データの前記色収差を抽出した位置における色データとの差分値を算出する差分回路と、
前記差分値に応じて前記画像データを補正する補正回路と、
を有する画像処理回路。 - 前記差分値から補正値を生成する補正値生成回路を有し、
前記補正値生成回路は、前記色収差の信頼性が高いほど前記差分値に近い値になる前記補正値を生成し、
前記補正回路は、前記補正値に基づいて前記画像データを補正することを特徴とする請求項1に記載の画像処理回路。 - 前記補正値生成回路は、前記色収差を抽出した抽出位置と前記画像データの中心位置との間の距離と、前記抽出位置と合焦位置との間の距離とに応じて前記差分値を補正して前記補正値を生成することを特徴とする請求項2に記載の画像処理回路。
- 前記補正値生成回路は、前記画像データにおける手振れ量に応じて前記差分値を補正して前記補正値を生成することを特徴とする請求項3に記載の画像処理回路。
- 前記色データ算出回路は、
前記レンズの屈折率に基づいて、前記色収差と前記色データとが対応付けられた算出テーブルを有し、
前記算出テーブルに基づいて、前記色収差から前記色データを算出することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の画像処理回路。 - 前記色データ算出回路は、
前記レンズの屈折率に基づいて、前記レンズを含む光学系の撮影条件となる特性データ及び前記色収差と前記色データとが対応付けられた算出テーブルを有し、
前記算出テーブルに基づいて、前記色収差及び前記光学系の撮影条件から前記色データを算出することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の画像処理回路。 - 撮像素子から出力されるデータに対して所定の信号処理が施されて生成された画像データから色収差を抽出し、
前記色収差に基づいて、前記撮像素子に結像するレンズに入射される入射光の色に対応する色データを算出し、
前記色データと、前記画像データの前記色収差を抽出した位置における色データとの差分値を算出し、
前記差分値に応じて前記画像データを補正する、
ことを特徴とする画像処理方法。 - 撮像素子と、
被写体を前記撮像素子に結像するレンズを含む光学系と、
前記撮像素子から出力されるデータに対して所定の信号処理を施して画像データを生成する信号処理部と、
前記画像データから色収差を抽出する色収差抽出回路と、
前記色収差に基づいて、前記レンズに入射される入射光の色に対応する色データを算出する色データ算出回路と、
前記色データと、前記画像データの前記色収差を抽出した位置における色データとの差分値を算出する差分回路と、
前記差分値に応じて前記画像データを補正する補正回路と、
を有することを特徴とする撮像装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012216868A JP5942755B2 (ja) | 2012-09-28 | 2012-09-28 | 画像処理回路、画像処理方法及び撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012216868A JP5942755B2 (ja) | 2012-09-28 | 2012-09-28 | 画像処理回路、画像処理方法及び撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014072676A JP2014072676A (ja) | 2014-04-21 |
JP5942755B2 true JP5942755B2 (ja) | 2016-06-29 |
Family
ID=50747510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012216868A Active JP5942755B2 (ja) | 2012-09-28 | 2012-09-28 | 画像処理回路、画像処理方法及び撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5942755B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6330474B2 (ja) * | 2014-05-19 | 2018-05-30 | 株式会社ソシオネクスト | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、撮像装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4797478B2 (ja) * | 2005-07-14 | 2011-10-19 | 株式会社ニコン | 画像処理装置 |
KR101340518B1 (ko) * | 2007-08-23 | 2013-12-11 | 삼성전기주식회사 | 영상의 색수차 보정 방법 및 장치 |
JP5047048B2 (ja) * | 2008-04-30 | 2012-10-10 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、撮像装置、制御方法、プログラム、及び記憶媒体 |
JP5627215B2 (ja) * | 2009-11-04 | 2014-11-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法 |
WO2011074104A1 (ja) * | 2009-12-17 | 2011-06-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置およびそれを用いた撮像装置 |
JP2011155454A (ja) * | 2010-01-27 | 2011-08-11 | Fujifilm Corp | 画像撮像装置、画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
JP5409589B2 (ja) * | 2010-12-17 | 2014-02-05 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理装置および撮像装置 |
-
2012
- 2012-09-28 JP JP2012216868A patent/JP5942755B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014072676A (ja) | 2014-04-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5225151B2 (ja) | 撮像装置及び画像処理方法 | |
JP6173156B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置及び画像処理方法 | |
JP5888940B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、およびプログラム | |
JP5361535B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6516429B2 (ja) | 距離計測装置、撮像装置、および距離計測方法 | |
US20180182075A1 (en) | Image processing apparatus, image capturing apparatus, method of image processing, and storage medium | |
TW200833089A (en) | Camera module, electronic apparatus and method of manufacturing them | |
JP2012049773A (ja) | 撮像装置および方法、並びにプログラム | |
JP2010093470A (ja) | ノイズキャンセル処理回路および固体撮像装置 | |
US9307168B2 (en) | Image capture apparatus and method for controlling image capture apparatus in which defective pixels are indicated | |
JP5657184B2 (ja) | 撮像装置及び信号処理方法 | |
JP6555990B2 (ja) | 距離計測装置、撮像装置、および距離計測方法 | |
JP5528139B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム | |
JP5990008B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP2011160255A5 (ja) | ||
JP2011211329A (ja) | 撮像装置およびその制御方法,ならびに画像処理装置,その制御方法,および画像処理プログラム | |
JP2014048620A5 (ja) | ||
JP2016105568A (ja) | 撮像装置 | |
JP2015220634A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、撮像装置 | |
WO2019202984A1 (ja) | 撮像装置並びに距離計測方法、距離計測プログラム及び記録媒体 | |
JP2009141571A (ja) | 撮像装置 | |
JP5942755B2 (ja) | 画像処理回路、画像処理方法及び撮像装置 | |
JP6987524B2 (ja) | 制御装置、撮像装置、制御方法、プログラム、および、記憶媒体 | |
JP2010041682A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
CN114518641A (zh) | 摄像设备、镜头设备及其控制方法和存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150528 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20150612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5942755 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |